-
1. 匿名 2025/05/08(木) 22:43:21
高木刑事と元太の声優は同じだということ返信+158
-3
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 22:43:36 [通報]
悪役はお酒の名前返信+73
-2
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 22:43:43 [通報]
小五郎は38歳返信+84
-2
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 22:43:56 [通報]
ここ十年くらいで人気上昇中返信+7
-2
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 22:44:31 [通報]
コナンが「すっげー美人」と言う相手は全員熟女返信+132
-0
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 22:44:34 [通報]
コナンが毛利小五郎の膝くらいの身長しかない。返信+60
-0
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 22:44:34 [通報]
灰原哀はリケジョの宮野志保返信+22
-0
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 22:44:42 [通報]
まだ始まってから一年ちょっとしか経ってないこと返信+36
-0
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 22:44:44 [通報]
連載開始から現在まで、作品の中で経過した時間は半年ぐらいらしい。返信
半年の間にどんだけ人が死んで事件が起き、コナンが解決しているのだ。+111
-0
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 22:44:51 [通報]
コナンくんと工藤新一は同一人物返信+52
-2
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 22:44:54 [通報]
>>4返信
純黒の悪夢あたりから変わったよね+9
-1
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:01 [通報]
鼻が鋭利返信+24
-0
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:14 [通報]
新一とコナンは同一人物返信+20
-0
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:14 [通報]
映画は事件というより、派手な爆発がメイン返信+30
-0
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:21 [通報]
昔はエンディングで蘭が素っ裸だったこと返信
リアルタイムで見てたアラフォーだけど当時はべつに珍しくはなくて(セーラームーンとかでもあったし)、特にどうとも思ってなかったけどいま思うとすごい時代だ+85
-0
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:22 [通報]
新一の身長は作者と同じ返信+2
-0
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:25 [通報]
米花町の治安は世界一悪い返信+98
-0
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:29 [通報]
私は読む気がしないこと返信+4
-9
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:37 [通報]
烏丸蓮耶は今誰かがアポトキシンを飲んで若返っている姿になっている返信+18
-0
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:41 [通報]
怪盗キッドのお父さんが出てくる返信+9
-0
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:41 [通報]
★名探偵コナン - ジンの人気の秘密★返信
・昼間からおっさん二人で並んでる列に割り込んでジェットコースターに乗る
そこで殺人事件に巻き込まれて警察の事情聴取にビビりまくり
・工藤新一を殺害するのに効能不明の未完成の薬を使い、生き延びさせる
・会話を盗聴していたコナンの「こっぱ・・・!」という叫び声を聞いたのに、「こっぱ・・・六十四!」で誤魔化されてしまう素直さ
・煙突の中のシェリーを確実に殺せたのに、死に花を咲かせてやろうとスルー。結果逃がしてしまうという大ミス
・ついでに真相を知っているピスコを射殺
・50過ぎのベルモットと肉体関係を持っている
・殺した相手の顔と名前を忘れてしまうため、ウォッカなしでは工藤新一の話についていけない
・コインロッカーを順に開けていき、コナンが入っているものを開けかけたにも関わらず、数秒の差で思いとどまって帰る
・競馬を聴いてるだけの小五郎に会話を盗聴されてると勘違いし、窓越しに語りかける
・髪型をウェーブにした園子をシェリーと間違えて射殺しようとする
・シェリーの姿をいつも全裸で連想するムッツリ+92
-1
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:44 [通報]
等身ドラえもん返信+45
-0
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:45 [通報]
新一の父親と快斗の父親は双子返信+71
-0
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:53 [通報]
蘭姉ちゃんの頭のとんがりはツノではない返信+30
-1
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:56 [通報]
阿笠博士のお尻には黒子があり毛が一本生えている返信+11
-0
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:56 [通報]
赤井さんは……生きている返信+23
-0
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:04 [通報]
髪が尖ってる子がいる返信+9
-1
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:14 [通報]
平次が住んでいるのは大阪の寝屋川市返信+9
-0
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:20 [通報]
キッドと新一 いとこ返信+25
-0
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:26 [通報]
返信+24
-3
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:32 [通報]
高山みなみは歌が上手いのにコナンは音痴返信+38
-0
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:33 [通報]
高木刑事はずいぶん顔が変わった返信+21
-0
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:37 [通報]
涙は横には流れないということ返信+15
-1
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:37 [通報]
コナンとキッドは従兄弟返信+43
-1
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:47 [通報]
蘭ちゃんの頭のとんがりは角じゃなくて柔らかい髪の毛で出来てる返信+3
-3
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:51 [通報]
ジン・・・働き者の無能返信
ウォッカ・・・ジン信者
キャンティ・・・スナイパーなのに超短気、狙撃を一般人にみられる
コルン・・・ガイジ
シェリー・・・有能。組織を裏切り脱退。灰原
ピスコ・・・有能。ジンに殺される
バーボン・・・有能。公安のスパイ。安室
ライ・・・有能。FBIのスパイ。赤井
キール・・・有能。CIAのスパイ。
ベルモット・・・有能。裏切りそう
アイリッシュ・・・超有能。ジンに殺される+24
-4
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:58 [通報]
赤井と明美はハニトラで付き合ってた従兄妹返信+14
-1
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:01 [通報]
元太がうな重食うところ見たことない返信+19
-0
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:02 [通報]
米花町の殺人事件数は日本の平均の6,000倍返信+9
-0
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:09 [通報]
>>1返信
名前も声優さんから取って、高木刑事だもんね+20
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:20 [通報]
>>1返信
実はフィクションであるという事。+10
-1
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:25 [通報]
同じ監督が担当しているオープニング・エンディング映像に「山本の木」なる大木が出てくる返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:26 [通報]
アガサ博士が毎晩灰原とエッチしてるという風潮嫌い返信+0
-16
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:50 [通報]
前髪下ろした園子が可愛い返信+81
-2
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 22:48:09 [通報]
>>1返信
あの薬よりも、何年も年を取らずに小学生を繰り返してることの方が怪奇。+20
-2
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 22:48:09 [通報]
>>17返信
杯戸町もなかなか+13
-1
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 22:48:21 [通報]
+24
-1
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 22:48:34 [通報]
キッドと新一は従兄弟返信
両親が双子+9
-1
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 22:48:34 [通報]
>>1返信
来年1月でテレビ放送30周年を迎える長寿アニメ+9
-1
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 22:48:46 [通報]
主な登場人物がだいたい裕福な家の子返信+13
-1
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:05 [通報]
>>1返信
警視庁のレギュラーメンバーの中で過去のエピソードがないのは高木刑事だけ+24
-1
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:18 [通報]
作者はディズニーランドのカリブの海賊の背景を描いた返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:26 [通報]
安室さんは最近微妙に声変わりした返信+24
-0
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:30 [通報]
>>31返信
高山みなみはTWO-MIXでアニメにも出てる+9
-0
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:34 [通報]
阿笠博士のフルネームはあがさひろし。返信+10
-0
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:38 [通報]
トロピカルランドは志摩スペイン村がモデル返信+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:38 [通報]
見た目は7歳返信
中身は17歳
どっちも未成年+16
-0
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:44 [通報]
喫茶店でサンドイッチを注文するとコナンに怪しまれる返信+26
-0
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:46 [通報]
劇中半年くらい仕方ってないのに、新一、新一呟いて、新一絡むと泣いたり弱体化する蘭ねーちゃんってメンヘラなんかな返信+4
-5
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:47 [通報]
コナン連載が始まったいきさつは、当時金田一少年の事件簿が大ヒットしていてそれに編集部が乗っかろうとして「ミステリーを書かないか」と青山剛昌に持ち掛けたから。返信+19
-0
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:25 [通報]
>>3返信
若いときのお子さんなのね。学生結婚?+15
-0
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:31 [通報]
>>61返信
通報で消そう!+9
-2
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:32 [通報]
>>50返信
じゃないと別荘で殺人事件起こせないから+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:34 [通報]
園子は劇場版では皆勤賞返信+7
-0
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:49 [通報]
映画で、元太くんが「すっげー!」と言った建物や乗り物は高確率で爆発or破壊されている。返信+41
-0
-
67. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:52 [通報]
作者とコナン役の声優は元夫婦返信
今も関係は良好+5
-1
-
68. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:59 [通報]
元太は甲殻類アレルギー持ち返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/08(木) 22:51:09 [通報]
>>43返信
そんな風潮あるの?笑+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/08(木) 22:51:15 [通報]
>>5返信
笑ったw+67
-0
-
71. 匿名 2025/05/08(木) 22:51:20 [通報]
>>55返信
52歳+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/08(木) 22:51:37 [通報]
光彦はヨーグルトが好き返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/08(木) 22:51:49 [通報]
長野県警がめちゃくちゃ優秀返信+28
-0
-
74. 匿名 2025/05/08(木) 22:51:54 [通報]
目暮警部は既婚者返信+7
-0
-
75. 匿名 2025/05/08(木) 22:52:32 [通報]
アニメオリジナルキャラがいつの間にか原作にも登場返信
例:高木刑事(高木歩)千葉刑事(千葉和伸)+8
-0
-
76. 匿名 2025/05/08(木) 22:53:59 [通報]
白鳥警部の伯父は三ツ星レストラン(フランス料理)のシェフ返信
+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/08(木) 22:54:04 [通報]
少年探偵団、たまにウザい返信+22
-0
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 22:54:24 [通報]
>>1返信
コナンのマジキチSSでは光彦虐待がテンプレ化して量産されていた事+4
-1
-
79. 匿名 2025/05/08(木) 22:55:30 [通報]
>>15返信
首長くね?+19
-0
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 22:55:44 [通報]
>>40返信
茶風林さん(目暮警部役の声優)が高木刑事にアドリブで「キミ、名前は?」と聞いて、高木さんがまたアドリブで「高木です!」って答えたんだよね。ただのモブだったのに作者に気に入られそこから原作にも登場して大出世したキャラw+28
-1
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 22:55:46 [通報]
>>1返信
コナンが現る所には殺人あり+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/08(木) 22:55:51 [通報]
>>62返信
そう+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 22:56:13 [通報]
>>31返信
コナン音痴なはずなのにアニメで1話普通に歌えてたんだよな何話だっけ+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/08(木) 22:56:48 [通報]
少年探偵団は放置後集団返信+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:01 [通報]
元太のランドセルはサイズが合ってない+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:19 [通報]
>>36返信
スパイだらけの黒の組織+29
-0
-
87. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:45 [通報]
歩美、光彦、元太は放置子返信+4
-1
-
88. 匿名 2025/05/08(木) 22:58:09 [通報]
毎年棒読みの子が映画に出てくる返信+22
-0
-
89. 匿名 2025/05/08(木) 22:59:03 [通報]
>>3返信
20とか21くらいの時の子なのかな?
学生結婚とか高卒で警察官になったとか?
妃弁護士と同い年なら工藤新一の母親も同級生だし、20.21で産んでるはずだから結婚したのはその前だよね...結婚して女優引退したらしいけど女優業どのくらいやってたのかしら。+9
-0
-
90. 匿名 2025/05/08(木) 22:59:09 [通報]
>>48返信
お父さんだけじゃなくて、お母さんも双子なの?+1
-2
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 22:59:10 [通報]
あゆみと元太は余計なことしがち返信+14
-0
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 23:00:01 [通報]
>>1返信
知らなかった…
まぁ30年うな重うな重言ってたら頭おかしくなりそうだなと思ってたから少し安心した+16
-0
-
93. 匿名 2025/05/08(木) 23:00:10 [通報]
>>4返信
特に映画は大ヒットを連発+4
-0
-
94. 匿名 2025/05/08(木) 23:00:51 [通報]
光彦君は歩美ちゃんと哀ちゃんの両方に片思いをしている+6
-0
-
95. 匿名 2025/05/08(木) 23:01:28 [通報]
ゲストキャラの名前の由来が凝っている。返信
一方で準レギュラーは身近な人や声優から引用しただけだったりと結構ざっくり気味。+1
-1
-
96. 匿名 2025/05/08(木) 23:02:12 [通報]
>>59返信
彼氏?は突然居なくなるし、両親離婚してるし、謎の小学一年生の世話しなきゃならないし、高校生ならそこそこダメージ受けてそう。けど今の映画版でもガラケーってかなり病んでるというか時空が曲げられてるよね…
+7
-2
-
97. 匿名 2025/05/08(木) 23:02:22 [通報]
>>55返信
不謹慎だけど名前負けしなくて本当に良かったね笑+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/08(木) 23:02:47 [通報]
>>15返信
今じゃ大問題だろうね+26
-1
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 23:02:58 [通報]
周りに生きてることがバレたらまた狙われる...返信
といいながら『って新一にいちゃんが言ってたよ!』と色んな人に生きてることを匂わせてる+22
-0
-
100. 匿名 2025/05/08(木) 23:03:07 [通報]
>>51返信
言われてみればそうだね!
警官になるまでは割と平穏に生きてきたのかな?+8
-0
-
101. 匿名 2025/05/08(木) 23:04:38 [通報]
1巻では阿笠博士に「周りに危害が及ぶからわし以外には正体をバラしてはいかん!」とは言われたものの、返信
コナン=新一を知っている、もしくは疑っている人は増えに増えて10人くらいいる。
+25
-1
-
102. 匿名 2025/05/08(木) 23:04:52 [通報]
>>96返信
あのガラケー新一から貰った物だったんじゃなかったっけ。
当の本人はスマホ2台持ちしてるし、とっとと機種変してあげて欲しい。+10
-0
-
103. 匿名 2025/05/08(木) 23:05:35 [通報]
ビッくらポンでコナングッズ貰えるよ!返信+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/08(木) 23:05:58 [通報]
>>79返信
めっちゃストレートネックじゃね?+12
-0
-
105. 匿名 2025/05/08(木) 23:06:04 [通報]
登場する未成年キャラが小学生と高校生ばかりで中学生がほとんどいない。返信
そもそもコナンに限らず創作の世界だと中学生は小学生や高校生に比べると影が薄い傾向にあるけど。+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/08(木) 23:06:52 [通報]
>>89返信
割と生粋のガル民の理想的パターンなんかも。学生結婚ってやつ。けど人生急ぎすぎてやしませんか?な気はする。連載開始時からして多分両親ざっくり団塊世代あたりで、新一は氷河期世代だよね…
+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/08(木) 23:07:19 [通報]
>>1返信+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/08(木) 23:07:21 [通報]
新一と蘭は血液型が同じ。返信
ただし何型なのかは不明。
なぜ作者が公表しなかったのかも不明。+7
-1
-
109. 匿名 2025/05/08(木) 23:08:54 [通報]
ジャイアンっぽい子供とスネオっぽい子供は、普通にイイ奴返信+7
-1
-
110. 匿名 2025/05/08(木) 23:08:58 [通報]
登場人物が恋愛に対して割と早熟返信
あと幼馴染カップルが異常に多い+5
-2
-
111. 匿名 2025/05/08(木) 23:10:03 [通報]
高木渉が結構タイプだ返信+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/08(木) 23:11:36 [通報]
>>102返信
どのキャリアでも各種サービスが終了してるよね…
使えてなさそう+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/08(木) 23:11:38 [通報]
>>15返信
色々尖り過ぎだな
ツンツンじゃん+8
-0
-
114. 匿名 2025/05/08(木) 23:12:51 [通報]
「うわーすげー!!!」返信
「てっぺんが見えませんよー」
「本当にあそこに行けるのー?楽しみだね、哀ちゃん」
「そうね…」
「さてここでクイズじゃ」+22
-0
-
115. 匿名 2025/05/08(木) 23:13:36 [通報]
横顔がみんなサイみたい返信+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/08(木) 23:13:39 [通報]
誕生日分かってるの工藤新一だけ返信+1
-1
-
117. 匿名 2025/05/08(木) 23:14:05 [通報]
蘭ちゃん、頭に三角定規返信
+1
-2
-
118. 匿名 2025/05/08(木) 23:14:05 [通報]
毛利小五郎は元刑事だった返信+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/08(木) 23:14:33 [通報]
>>47返信
実は原作では言ったこと無いんだっけ
+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/08(木) 23:15:08 [通報]
寿司屋のおじさんが黒の組織No.2だった返信+11
-0
-
121. 匿名 2025/05/08(木) 23:15:47 [通報]
>>36返信
ジンだけが無能でリーダー格なのね
組織見直した方がいいぞコレ+20
-0
-
122. 匿名 2025/05/08(木) 23:16:06 [通報]
怪盗キッドとはなかっぱのがりぞーは同じ声優さん。返信
たまにはなかっぱに怪盗キッドの様ながりぞーが登場する。+4
-2
-
123. 匿名 2025/05/08(木) 23:16:54 [通報]
園子の彼氏返信
京極誠はサイヤ人+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/08(木) 23:17:20 [通報]
コナンの正体を初めて知ったのは阿笠博士返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/08(木) 23:17:22 [通報]
>>105返信
そりゃ主人公が高校生と小学生なんだから仕方無い+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/08(木) 23:17:36 [通報]
>>1返信
元太が「わーすげー!」って言った建物は爆発されがち+11
-0
-
127. 匿名 2025/05/08(木) 23:18:08 [通報]
>>73返信
今年の映画珍しくおっちゃんがかっこよさげでちょっと気になるんだけど
長野県警はおろか公安やFBIの知識もないけど楽しめそうですか?
+4
-0
-
128. 匿名 2025/05/08(木) 23:20:08 [通報]
もう30年くらいテレビで放送されている返信
中味は大人、外見は子どもだけど全然、歳をとらない+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/08(木) 23:20:12 [通報]
語源は江戸川乱歩返信+0
-1
-
130. 匿名 2025/05/08(木) 23:23:37 [通報]
小五郎の銃の腕前は警察の中でもトップクラス。返信+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/08(木) 23:24:00 [通報]
キッドの嫌いな食べ物は魚返信
好きな食べ物はチョコアイス+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/08(木) 23:24:14 [通報]
>>10返信
ネタバレ知りたくなかった(ToT)+4
-0
-
133. 匿名 2025/05/08(木) 23:25:11 [通報]
>>6返信
コナンが小さいのか毛利小五郎の足が長いのか+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/08(木) 23:27:06 [通報]
小五郎は離婚してない返信+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/08(木) 23:29:15 [通報]
>>36返信
ジンは、有能な生え抜きを排除してるんだね。
まさに組織を壊す無能な働き者+18
-0
-
136. 匿名 2025/05/08(木) 23:30:56 [通報]
>>95返信
沖野ヨーコとかね+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/08(木) 23:32:29 [通報]
由美さんは家で犬を2匹飼っている返信+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/08(木) 23:33:25 [通報]
>>44返信
可愛い!!
カチューシャしないで欲しい
去年から少しずつ
アニメの方を1話から見てるんだけど、
リス🐿️?を肩に乗せた刑事さんが現れた+20
-0
-
139. 匿名 2025/05/08(木) 23:33:40 [通報]
>>95返信
話に関連したもじり方なの面白いよね
まとめてるサイトあるから気になる人は調べてみて+0
-1
-
140. 匿名 2025/05/08(木) 23:34:20 [通報]
>>116返信
英理もだよ
10月10日+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/08(木) 23:37:40 [通報]
この前のテレビでしてた映画で知ったけど、新一と怪盗キッドがいとこだということ(父同士が双子ってのも驚き)返信+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/08(木) 23:38:10 [通報]
>>30返信
下のやつ 子供の頃自分もできると思ってた笑+6
-0
-
143. 匿名 2025/05/08(木) 23:38:11 [通報]
新一と蘭が両想いになった返信+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/08(木) 23:38:38 [通報]
>>1返信
高木刑事と千葉刑事は最初同期の設定だった+7
-0
-
145. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:02 [通報]
小五郎は病院の麻酔が効かない身体になってる返信+3
-0
-
146. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:07 [通報]
>>63返信
通報押した、 酷いよね+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:50 [通報]
別トピで、映画では「コナンたちがいかに人間やめるか」 ってコメントに笑ったw返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:44 [通報]
>>127返信
横からですが
私もその辺知識0の超ライトファンですけど、ややこしいながらも楽しめましたよ。
ストーリーおもしろかったです+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/08(木) 23:45:09 [通報]
>>1返信
仮面ないバーも!笑+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/08(木) 23:46:58 [通報]
名探偵コナンの世界線にはキッドもルパンも居る。と同時に金田一一も居ればデスノートの夜神月も居る。なんなら美味しんぼの山岡士郎や海原 雄山まで居るし猪熊 柔も居る。後、ドイツには或る事件を追っかけてるケンゾー・テンマやハインリッヒ・ルンゲも存在している。返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:50 [通報]
ルパン一味と共闘した返信+2
-0
-
152. 匿名 2025/05/08(木) 23:48:03 [通報]
毛利小五郎は38歳にしておしっこを漏らし、漏らしたおしっこまみれのズボンを娘の蘭に洗濯してもらった返信+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/08(木) 23:49:11 [通報]
小五郎不在時は園子が麻酔針で眠らされる返信+6
-0
-
154. 匿名 2025/05/08(木) 23:52:28 [通報]
>>127返信
長野県警全然詳しくないしなんか見たことあるな程度で行きましたが、ほんとに面白くて個人的には1番好きです。そして長野県警に見事にハマって帰って来ましたw+9
-0
-
155. 匿名 2025/05/08(木) 23:52:55 [通報]
>>36返信
100巻で黒の組織大集合してキャメルを追い詰めたけど、赤井に狙撃されてみんなでしゃがむシーンがダサすぎたw+14
-0
-
156. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:25 [通報]
>>15返信
ヌードのことより、変な体型だし変な顔だね
何の魅力も感じないわ
野原みさえにも似てる
+20
-5
-
157. 匿名 2025/05/08(木) 23:58:00 [通報]
>>135返信
有能に限って排除されるという現実でもありがちな地獄
「あの方」がジンの醜態をどう思ってるのか知りたいところ笑+4
-0
-
158. 匿名 2025/05/09(金) 00:01:56 [通報]
>>147返信
通常版の時点で怪しいのに(空手の実力とか)映画版は人間やめてるよねw
コナンじゃなかったらお陀仏になってるシーンがザラにある+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/09(金) 00:03:17 [通報]
事件の捜査情報を民間人の探偵にたれ流すくらいに警察の情報管理がヤバい。返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/09(金) 00:05:08 [通報]
小五郎のおっちゃんは高所恐怖症返信+3
-0
-
161. 匿名 2025/05/09(金) 00:08:52 [通報]
>>152返信
お仕置きでソファに縛り付けられたせいだっけ?
決定的なシーンを描かず、セリフとズボンの履き替えだけで表現したのには作者のかろうじての優しさを感じた。+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/09(金) 00:11:20 [通報]
>>34返信
すごい、ホントに先祖は同じだわ
青山先生もわかってて書いたんだね
後から見ると、ホントじゃんみたいな仕込み+16
-0
-
163. 匿名 2025/05/09(金) 00:14:42 [通報]
読者のショックをやわらげるためか未成年が殺害されたり犯人になる話はかなり少ない。返信+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/09(金) 00:14:46 [通報]
>>51返信
本当に高木の過去知りたい
高木って登場回数多い割にエピソード少なすぎる。今後なにか明かされるのかな、過去に松田と絡みあったらどうしよう…+3
-0
-
165. 匿名 2025/05/09(金) 00:16:47 [通報]
>>102返信
>>96
>>112
まだ本誌時空的には半年しか経ってないし、新一に買ってもらったものだから大切にしてるんだよ
ちなみにガラケーはdocomoなら来年3月まで使える
うちの母は通話もメールも使ってる
+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/09(金) 00:17:01 [通報]
>>63返信
正直、感想としてはもうそろバレ解禁でも良いかなーくらいの期間は経ってるけど(公式がかなり大事なシーン動画で載せてたし)こういうトピでわざわざ書き込むのは悪質。というか気持ち悪い。
通報しますた。+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/09(金) 00:19:59 [通報]
>>83返信
第974話「標的(ターゲット)は警視庁交通部(四)」+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/09(金) 00:21:32 [通報]
>>127返信
知ってたほうが楽しめる。
でも知らなくても楽しめる。
そんな感じ。+5
-0
-
169. 匿名 2025/05/09(金) 00:25:38 [通報]
>>3返信
初期設定では小五郎さんも英理も有希子も37+5
-0
-
170. 匿名 2025/05/09(金) 00:26:51 [通報]
>>169返信
英理と有希子は20〜21歳で出産したのか
早いな+3
-0
-
171. 匿名 2025/05/09(金) 00:28:23 [通報]
声優で犯人がわかる説返信+0
-0
-
172. 匿名 2025/05/09(金) 00:49:47 [通報]
>>3返信
射撃の腕は超一流なんだよね!+3
-0
-
173. 匿名 2025/05/09(金) 00:52:01 [通報]
あのお方の正体は少年探偵団の誰か返信+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/09(金) 00:58:21 [通報]
返信+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/09(金) 01:06:51 [通報]
>>55返信
車のナンバーも164(ひろし)+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/09(金) 01:07:35 [通報]
>>38返信
※イメージです
↓うな丼を食べる貴重なシーン↓
+2
-0
-
177. 匿名 2025/05/09(金) 01:11:59 [通報]
ジン返信
赤井秀一=沖矢昴
小田切警視長(劇場版オリジナルキャラクター)
は、左利き🖐️
+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/09(金) 01:12:24 [通報]
>>15返信
実は最近のEDでもあったという
2017年のEDだから8年前だけど割と絵が新しい時+15
-0
-
179. 匿名 2025/05/09(金) 01:12:39 [通報]
青山さんと高山みなみは元夫婦返信+2
-0
-
180. 匿名 2025/05/09(金) 01:12:40 [通報]
SHINE(シャイン)をローマ字でシネと読み間違えて恋人をやってしまった犯人がいる返信+1
-1
-
181. 匿名 2025/05/09(金) 01:17:21 [通報]
>>21返信
ジンってポンコツなんか?+23
-1
-
182. 匿名 2025/05/09(金) 01:26:09 [通報]
ジンの愛車であるポルシェ356A(=ドイツの雨ガエル)のナンバーは途中から変わった返信
もしくは2台所有しているかもしれない
48-69
43-68
+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/09(金) 01:30:23 [通報]
沖矢昴(オキヤスバル)の愛車は…返信
赤色のスバル360+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/09(金) 01:37:57 [通報]
京極さんの初登場回が22巻FILE.8それゆけ園子で、コナンと京極さんの初会話回が81巻FILE.9 ジークンドーvs空手返信
「はい眼鏡!」「かたじけない…」
園子と新一の初会話回も意外と遅くて文化祭での新一復活回の新一の回想でなんだよね
「いーい?黒衣の騎士はいきなり姫を抱きしめてチューよ」ってやつ+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/09(金) 02:14:25 [通報]
>>21返信
・黒澤陣なジンニキ
・隙あらばポエマーなジンニキ
・髪の毛1本でシェリー特定するジンニキ
・シェリーはいつでも大歓迎なジンニキ
・盗聴器発見に定評のあるジンニキ
・発信機発見に定評のあるジンニキ
+10
-0
-
186. 匿名 2025/05/09(金) 02:18:16 [通報]
あの方は…返信
烏丸 蓮耶+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/09(金) 02:27:16 [通報]
喫茶ポアロは米花町5丁目にある返信
ちなみに米花町には
レストラン「コロンボ」もある
ミートソースパスタが美味しいらしい+1
-0
-
188. 匿名 2025/05/09(金) 02:30:28 [通報]
>>185返信
コナンがガムでくっつけてるのになぜがDNAは調べない黒の組織さん+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/09(金) 02:34:42 [通報]
>>47返信
服部平次の色黒は爺っちゃん譲り+2
-0
-
190. 匿名 2025/05/09(金) 02:38:31 [通報]
閃いたときにメガネが光る事がある返信+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/09(金) 02:54:20 [通報]
返信+4
-0
-
192. 匿名 2025/05/09(金) 03:02:16 [通報]
図書館殺人事件→ダブル磯野波平返信
容疑者・毛利小五郎 →ダブル毛利小五郎+0
-1
-
193. 匿名 2025/05/09(金) 03:22:31 [通報]
今回の映画で長野の天文台だかを救ってるって事返信
ガルでトピ立ってて、家族で感心した+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/09(金) 05:09:28 [通報]
返信+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/09(金) 05:10:30 [通報]
コルンは観覧車に乗ってみたいらしい🎡返信+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/09(金) 05:15:59 [通報]
ジンの髪色は、TVアニメ化された初期と劇場版で金髪だったが、原作に合わせて銀髪へと戻された返信+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/09(金) 05:24:00 [通報]
返信+2
-0
-
198. 匿名 2025/05/09(金) 06:28:56 [通報]
>>53返信
映画で見たけど、キャラの声にハリがでて
良かった。声が浮いてない+7
-0
-
199. 匿名 2025/05/09(金) 06:48:55 [通報]
返信+16
-0
-
200. 匿名 2025/05/09(金) 06:52:48 [通報]
>>182返信
48-69
もしかして、ジンの兄貴もシャーロック・ホームズ好きなのかな?+2
-0
-
201. 匿名 2025/05/09(金) 06:56:02 [通報]
コナンハマり度返信
SS アニオリのカオスに嵌まる
S アニメ原作回全て見る
A 原作全て読む
B 映画全て見る+1
-1
-
202. 匿名 2025/05/09(金) 06:58:47 [通報]
妃弁護士の料理は一風変わった味で食えたもんじゃない程マズいらしい返信+1
-0
-
203. 匿名 2025/05/09(金) 07:00:40 [通報]
>>21返信
★しかも次々とコナンの正体にたどり着いた者たちを殺していき実はジンが味方説+20
-0
-
204. 匿名 2025/05/09(金) 07:17:51 [通報]
>>197返信
・陰影付きダイヤモンド錯視=クレイジーダイヤモンド🔷🔷🔷
・ゲシュタルト崩壊『若』
・ケモメカニカル現象✂️
などなど、コナンで学べる現象、錯視、効果は覚えやすいよね
+5
-0
-
205. 匿名 2025/05/09(金) 07:19:08 [通報]
何十年も小学1年生返信+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/09(金) 07:25:15 [通報]
バーローと聞こえるが、本当はバーロ返信
+7
-0
-
207. 匿名 2025/05/09(金) 07:26:20 [通報]
コナンと新一のスマホはONYのXPERIKAN返信+1
-0
-
208. 匿名 2025/05/09(金) 07:40:46 [通報]
>>127返信
前知識を入れるだけの時間って退屈だろうから
まず映画を見てよう
私もそうだったけど一発で長野県警ファンになったよ
+1
-0
-
209. 匿名 2025/05/09(金) 07:41:22 [通報]
>>127返信
映画の最初に必ず人物紹介があるから大丈夫+1
-0
-
210. 匿名 2025/05/09(金) 07:58:30 [通報]
>>117返信
新一は頭にヘタとしっぽ、平次は槍の先を持ってるよ+4
-0
-
211. 匿名 2025/05/09(金) 08:07:22 [通報]
>>15返信
私は家族と見てて気まずかった+2
-0
-
212. 匿名 2025/05/09(金) 08:13:26 [通報]
小五郎は高スペ返信
稼ぎもいい。蘭は金持ち夫婦の子供+3
-0
-
213. 匿名 2025/05/09(金) 09:27:32 [通報]
最終回死人が大量に出るらしい返信
蘭も含まれる
コナンと灰原を知っている人は消される
+2
-0
-
214. 匿名 2025/05/09(金) 09:50:30 [通報]
>>89返信
小五郎は米花大学の柔道部+3
-0
-
215. 匿名 2025/05/09(金) 10:21:26 [通報]
>>9返信
蘭達がずっと高校生だし
コナンも小1だからね
携帯とかドライブレコーダー、パソコンだけが進化してる+3
-0
-
216. 匿名 2025/05/09(金) 10:25:57 [通報]
>>212返信
蘭はいつもお金ないと言ってるけど
実はあのビルのオーナーで店子(喫茶ポアロとか)から賃貸料もらっている説もある
母親は有能弁護士だしお金はある
高校も鈴木財閥の園子や新一が通うくらいだからお金持ちな学校なのかも+1
-0
-
217. 匿名 2025/05/09(金) 10:34:00 [通報]
>>201返信
オムライスの殺人?事件はたまたま見てしまったけど謎すぎた
+1
-0
-
218. 匿名 2025/05/09(金) 10:36:40 [通報]
>>153返信
博士がいる時は口パクだが
口パクも意外と難しいと思う+1
-0
-
219. 匿名 2025/05/09(金) 11:08:56 [通報]
>>5返信
確かに!w
平次のおかんのことも言うてたしw+8
-0
-
220. 匿名 2025/05/09(金) 11:09:27 [通報]
>>210返信
よこ
沖田も前髪は平次と似てるし
灰原もつむじの位置よくわからんし
青山先生のキャラってなんか髪型の癖強いよね+1
-0
-
221. 匿名 2025/05/09(金) 11:28:13 [通報]
>>153返信
群馬県警のへっぽこ山村ミサオも麻酔銃で眠らされちゃったりします。
眠りのミサミサの活躍により(?) 『追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件』における初登場時は巡査部長でしたが、劇場版第13作『漆黒の追跡者』で何故か警部に昇格してくれちゃいました。+1
-0
-
222. 匿名 2025/05/09(金) 11:33:58 [通報]
小嶋元太は母親似返信
+0
-0
-
223. 匿名 2025/05/09(金) 12:14:06 [通報]
かつて、パラパラを踊るOPがネタ化していたが、2020年のOPでまた踊っている返信+2
-0
-
224. 匿名 2025/05/09(金) 12:19:55 [通報]
ん〜んん〜ん〜〜♪返信
という犯人が自白するときに流れるBGM
「メインテーマ vo. ver.」
2002年以降、使われなくなった+2
-0
-
225. 匿名 2025/05/09(金) 12:40:20 [通報]
>>213返信
阿笠博士があぶない+0
-0
-
226. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:18 [通報]
>>53返信
変わって正解だった+4
-0
-
227. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:10 [通報]
>>123返信
京極真=幽☆遊☆白書の飛影だよ
サイヤ人は
服部平次(ベジータ)、ジンの兄貴(ドドリア)+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:48 [通報]
返信+0
-0
-
229. 匿名 2025/05/09(金) 12:59:42 [通報]
>>75返信
っ氵+1
-0
-
230. 匿名 2025/05/09(金) 13:17:53 [通報]
返信+9
-0
-
231. 匿名 2025/05/09(金) 13:19:30 [通報]
>>220返信
灰原さんの髪型はまるで昭和のヤンキーだよ+1
-1
-
232. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:47 [通報]
新一と怪盗キッドって兄弟になるよね?返信
親双子だし+0
-3
-
233. 匿名 2025/05/09(金) 14:00:48 [通報]
光彦はドラえもんのスネ夫みたいにもう少し嫌味なキャラにするつもりだったけど、大谷育江さんの可愛い声を聞いて止めた返信+2
-0
-
234. 匿名 2025/05/09(金) 14:30:40 [通報]
>>213返信
これくらいのインパクトはほしいね+0
-0
-
235. 匿名 2025/05/09(金) 15:00:06 [通報]
>>232返信
従兄弟(いとこ)だね+1
-0
-
236. 匿名 2025/05/09(金) 15:04:53 [通報]
>>182返信
アポトキシン4869じゃん+0
-0
-
237. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:35 [通報]
>>5返信
新一はお姉さん(マダム)キラー+7
-0
-
238. 匿名 2025/05/09(金) 15:22:22 [通報]
主題歌を時々担当していたZARDの坂井泉水さんは毛利小五郎推し返信+1
-0
-
239. 匿名 2025/05/09(金) 15:25:31 [通報]
>>212返信
コナン周囲の人物みんないいとこの子供
服部と和葉も親が本部長とかすごすぎ+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/09(金) 15:38:15 [通報]
>>36返信
ラム 有能 寿司屋の親方+2
-0
-
241. 匿名 2025/05/09(金) 15:45:29 [通報]
>>188返信
(当時の技術では)血液型くらいしか分からないってコナン本人が作中で言ってたよ+0
-0
-
242. 匿名 2025/05/09(金) 16:18:53 [通報]
>>21返信
えこっぱ!は黒ずくめに似た人じゃないの?+0
-0
-
243. 匿名 2025/05/09(金) 16:38:25 [通報]
>>80返信
声優さんの名前そのまんま取ってるもんね
アマプラで伝説のシーンを見返したよ笑+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:13 [通報]
灰原哀の本名は宮野しほ返信+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/09(金) 18:18:54 [通報]
コナン君が毛利家に預けられる時に(事情を知ってる)両親が小五郎のおっちゃんに1000万円渡している返信+3
-1
-
246. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:52 [通報]
工藤の表札をあゆみちゃん達がエ藤(えとう)と間違えていたこと。返信
阿笠博士は「はかせ」ではなく「ひろし」と言うこと。+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/09(金) 18:33:40 [通報]
一人っ子が多い返信+1
-0
-
248. 匿名 2025/05/09(金) 19:37:05 [通報]
>>148>>154>>168>>208>>209返信
皆さんありがとうございます!
次の休み見に行ってきます!
+2
-0
-
249. 匿名 2025/05/09(金) 19:50:56 [通報]
>>21返信
ジンだけじゃないけど、狙撃される危機に対してその場でサッ!てしゃがむところも魅力のひとつだと思う。+5
-0
-
250. 匿名 2025/05/09(金) 19:51:25 [通報]
わりと前の方でシェリーとジンに肉体関係があることが示唆されてなかったっけ返信
なんでジンは抜け毛を1本見ただけでシェリーだと分かったんだろ+1
-0
-
251. 匿名 2025/05/09(金) 19:56:20 [通報]
>>19返信
ガルで画像貼られてたけど、ベビーカー?に乗った黒塗りの赤ん坊怖くてトラウマ+0
-0
-
252. 匿名 2025/05/09(金) 19:59:48 [通報]
>>248返信
楽しんできてねー!+1
-0
-
253. 匿名 2025/05/09(金) 20:05:15 [通報]
>>5返信
歩美ちゃんに「コナンくん年上が好きだから…」って言われてた気がする+11
-0
-
254. 匿名 2025/05/09(金) 20:06:31 [通報]
>>107返信
なにこれw+2
-0
-
255. 匿名 2025/05/09(金) 21:05:56 [通報]
黒幕返信+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/09(金) 21:22:39 [通報]
>>1返信
仮面ヤイバーもですよー!+1
-0
-
257. 匿名 2025/05/09(金) 21:28:46 [通報]
>>248返信
YouTube公式にも映画に出るメンバーの過去作あるから、時間あれば見てくれればより楽しめますよ+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/09(金) 22:08:01 [通報]
>>167返信
めっちゃスゴイ!+0
-0
-
259. 匿名 2025/05/09(金) 22:40:27 [通報]
>>78返信
懐かしい笑+0
-0
-
260. 匿名 2025/05/09(金) 22:40:28 [通報]
>>1返信
赤井さんは実は生きていて今は昴さんに変装して新一の家に住み着いてる+1
-0
-
261. 匿名 2025/05/09(金) 22:53:40 [通報]
>>245返信
厳密に言うと最初はガチの居候だったよ。初期に新一の両親が初登場した回で、変装した新一両親から養育費として1000万入金された通帳をもらってる。+0
-0
-
262. 匿名 2025/05/09(金) 22:56:36 [通報]
ターボあゆみがネットミーム化した返信+0
-0
-
263. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:49 [通報]
映画館で「隻眼の残像」を見た人なら?既にわかってると思うけど返信
二代目の安室透の声、ガチでゲゲゲの鬼太郎にある狼男ヴォルフガングと同じ怖いキャラだわ
敵側の立場は若干違いがある→ヴォルフガングは終始敵、コナンの安室の方は潜入捜査で一時敵に敵になる形
『名探偵コナン』安室透役の新声優は草尾毅!EDクレジットで発表 古谷徹の後任girlschannel.net『名探偵コナン』安室透役の新声優は草尾毅!EDクレジットで発表 古谷徹の後任 冒頭から安室透の声が流れ、「あの…何か妙な音がしたんですけど…どうかしましたか?」と心配する声が、新キャストによる安室透の第一声だった。 安室透役のキャスト変更について...
+1
-0
-
264. 匿名 2025/05/10(土) 01:06:51 [通報]
>>262返信
鳥w+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する