ガールズちゃんねる

二重埋没の糸が取れた

160コメント2025/05/09(金) 22:34

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 19:05:33 

    さっき目が痒くて掻いたら4年間頑張っていた二重の糸が急に取れました
    目の開きに明らかな違和感があり、これは取れたなとすぐわかりました

    明日病院に行ってきます

    二重埋没修正した方、取れた糸は抜去しましたか?そのままですか?
    返信

    +37

    -25

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:10  [通報]

    >>1
    状態と先生によるんじゃない?
    返信

    +37

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:13  [通報]

    ほっとくと死ぬよ
    返信

    +5

    -62

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:23  [通報]

    私3回くらいしてるけど取ってないよ
    取る必要ないって言われてそのまま
    返信

    +101

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:28  [通報]

    >>1
    縦の糸はあなた
    返信

    +47

    -10

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:32  [通報]

    痛かった?大丈夫?
    返信

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:39  [通報]

    二重埋没の糸が取れた
    返信

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 19:07:02  [通報]

    >>1
    こわいよー
    返信

    +66

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 19:07:10  [通報]

    >>3
    細木数子?
    返信

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 19:07:12  [通報]

    無知でごめん。埋没って、ずっと糸が入ってる状態なの???
    返信

    +144

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 19:07:34  [通報]

    >>6
    遺体です(TдT)
    まだ、チクチクします。
    返信

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 19:07:51  [通報]

    なんでこんなトピが採用されるんだよ
    返信

    +25

    -17

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:08  [通報]

    まだ取れたことないけど、もし取れたらすぐ見せてって言われてる。
    そのままでもいい場合もあればダメなこともあって、自己判断はしないでって言われたよ。
    返信

    +66

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:14  [通報]

    >>12
    成仏してください
    返信

    +191

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:15  [通報]

    >>12
    し、しんでる!!
    返信

    +144

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:21  [通報]

    >>3
    その糸を引いたら目が見えなくなるんだよね
    返信

    +13

    -14

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:28  [通報]

    >>1
    大変ですね
    やっぱり整形は気軽にやるものではないと認識しました
    返信

    +83

    -18

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:50  [通報]

    >>4
    溶ける糸みたいの使ってるの?
    返信

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 19:09:04  [通報]

    >>12
    何点留めですか?
    返信

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 19:09:52  ID:N43XDEPnY9  [通報]

    みんなどれくらいで取れるんだろ?20年前くらいにした時はめっちゃ幅狭くてあんま意味なくて今年やり直した。長持ちすると良いな!
    返信

    +22

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 19:10:27  [通報]

    >>12
    整形への怨念で成仏できないのですね💦
    返信

    +73

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 19:10:49  [通報]

    >>2
    よらない
    返信

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 19:11:23  ID:KgOMq8tRME  [通報]

    >>1
    えっ取れるの?今4年目だけど、、、、、、、、。マジか
    返信

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 19:11:25  [通報]

    二重埋没の糸が取れた
    返信

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 19:11:48  [通報]

    >>19
    アロンアルファ
    返信

    +3

    -8

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 19:12:01  [通報]

    これを機に両方自然な目に戻したらいいんじゃない?
    異物を入れるのよくないよ絶対
    一重か奥二重か知らないけど、天然の状態が一番美しいと思うよ生物として
    返信

    +15

    -31

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 19:12:06  [通報]

    >>17
    怪談であったー
    ぶちって音がして真っ暗になって、電気消えた?って最初勘違いするんだよね
    返信

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 19:12:19  [通報]

    よっぽどの事情(例えば、顔がひどくやけどして、見られるものではないとか)がない限り、整形はするものではありません。 そのままの顔で生きるべきです。
    返信

    +9

    -21

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 19:12:47  [通報]

    >>1
    私は先生が取ってたよ
    そのまま全切開した👁️
    返信

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 19:12:53  [通報]

    >>1
    私も瞬きすると明らかに三重なったり幅狭な二重になって(過去に埋没済み)気持ち悪いからカウンセリング予約した。予約がまだ大分先だからレチノールのアイクリームでどうにか凌ごうと思ってたら元の二重に戻った。何だったんだろ
    返信

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 19:13:17  [通報]

    半永久みたいなやつやったけど、ダウンタイムの時点で取れたのわかった
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 19:13:17  [通報]

    ひぃ こわい  目がゴロゴロしないの? 視力が落ちたりしないの?
    返信

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 19:13:31  [通報]

    20年経ったけど取れてない
    取れる子は取れるみたいね
    返信

    +40

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:40  [通報]

    埋没してる人ってアイメイク落とす時とか大変そう
    返信

    +5

    -11

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 19:15:14  [通報]

    一重の人は大変だな
    返信

    +12

    -7

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 19:16:51  [通報]

    皆さんの>>12さんへのツッコミレス笑った笑笑
    返信

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 19:16:53  [通報]

    フォーエバー二重術して5年目なんだけど糸の組み方が複雑な埋没法だけど2年目くらいからライン薄くて食い込み弱いし取れかけなのかな。目こすったら終わりそうだから死守してる
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 19:17:53  [通報]

    18で埋没 今55 全然取れない
    返信

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 19:18:30  [通報]

    私も20年前に埋没していて、左目はずっと保ってるけど
    右目は2回直してる(3ヶ所違うクリニック)
    右目3回目の時に、前の糸が切れかかってたらしくて
    先生が切って取り出してくれた
    『今まで痛くなかったの?』て聞かれたけど全く意識してなかった
    で、最初の糸もそのうち切れるよ、て言われて放置

    何が言いたいか、ていうと糸が切れて飛びだしたりゴロゴロしたり危険な場合もあると思う
    返信

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 19:18:50  [通報]

    目こすったら切れるんだ
    無意識に目掻きそうで怖いな
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:04  [通報]

    >>1
    偽物二重なんだから仕方ない笑
    どう頑張っても天然二重には勝てないんだから諦めな笑
    返信

    +4

    -17

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:57  [通報]

    永遠に美しく
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 19:21:51  [通報]

    3回してるけど私もそのまま。今のところ生活に支障はない
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 19:22:38  [通報]

    埋没したけど目は絶対に擦ったり触らないようにしてる
    糸切れたら怖いから
    返信

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:09  [通報]

    >>1
    開き方どういう風に変わった?
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:27  [通報]

    高校生の時に4点止めしてから十数年、全く取れる気配なし
    返信

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:28  [通報]

    >>5
    横の糸は私
    返信

    +20

    -5

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:45  [通報]

    いつやったか覚えてないけど全く取れないな……5年は立ったかな
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 19:24:25  [通報]

    >>11
    私も知りたい!教えて欲しい!
    糸が取れた、というのも本当に糸がピローンって出てきちゃうってことなのかも知りたい。
    糸の色も知りたい。透明?
    返信

    +66

    -3

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 19:30:10  [通報]

    >>48
    なぜ巡り会ったのだろう
    返信

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 19:31:44  [通報]

    埋没何回もしてる人はなんで全切開しないの?
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 19:31:46  [通報]

    >>7
    2テンドメ?はすぐ取れるだろー
    返信

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 19:31:51  [通報]

    縫った糸が取れてゴロゴロって怖いよ
    内部に迷入して行方不明になったり角膜傷つけたりしないのかしら?
    かと言って切開も痛そうだし失敗したら最悪よね
    返信

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 19:33:08  [通報]

    >>1
    右二重&左一重だったので、左を前没したけど切れて2回目も切れたから、結局切開にしてその時2回目の糸回収した。脂肪が多くて前没じゃ定着しなかった。
    返信

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/08(木) 19:33:58  [通報]

    テレビで生放送で歌唱中に、取れた人がいた。別人みたいでびっくりした。
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/08(木) 19:35:28  [通報]

    >>52
    このトピ見てると、まあまあ取れてる人いるから、最初から全切開すればいいのにと思っちゃうね。
    返信

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2025/05/08(木) 19:35:43  [通報]

    めちゃくちゃ目に違和感あり痛かったので抜糸しました!
    取れた糸が眼球に悪さすることがあるみたいだから取れるなら取った方がいいみたいです。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 19:35:50  [通報]

    >>20


    3点止め、9年目取れてません
    2点より3点が良いみたいです
    返信

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/08(木) 19:36:16  [通報]

    ママ友4回取れて3年連続埋没してたな
    もう切開すればいいのにって言ったけど切開する勇気はないらしい
    ただ4回目の埋没はグレーゾーンだから自己責任らしいけど
    返信

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/08(木) 19:36:47  [通報]

    >>21
    私は14年くらいだけど、取れてない
    友達は半年で取れてた
    瞼の状態にもよるのかな
    返信

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/08(木) 19:37:58  [通報]

    >>1
    ((((;゚Д゚)))))))
    返信

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/08(木) 19:39:13  [通報]

    湘南の湘南二重術の2点留めしたら4年で取れたからその半年後にフォーエバー二重術やって4年目だけど今のところ取れる気配なさそう
    もう二度と取れたくないからクイックコスメティークにしようと思ったけど一番取れないのはフォーエバー二重術だからそれ勧めてもらった
    クイックはダウンタイムが取れないけど長持ちして欲しい人がやる手術でダウンタイムがっつり取れるならフォーエバー一択らしいよ
    返信

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/08(木) 19:39:42  [通報]

    >>40
    再手術で糸取る時ってまた埋没できるの?
    それとも切開になるのかな?
    私も片方だけ再手術したい
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 19:40:14  [通報]

    >>35
    埋没してなくても目の周りはゴシゴシ触ったらイカンでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/08(木) 19:40:25  [通報]

    前兆がある場合もあるらしいけど、いきなり切れると困っちゃうよね。
    やりなおしたらまたダウンタイムを取るんだよね。
    しかも計画できずに。
    だったら埋没で満足したら切れる前に切開に切り替えるべきなのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/08(木) 19:40:25  [通報]

    >>27
    全く同意できん
    私は二重にして最高に良かったって思ってるし、たかが目の上の線が1本出来ただけで毎日がめちゃくちゃ楽しくなったしオシャレ好きになった
    家族にも明るくなったって言われて、二重にした事で悪いことなんか何ひとつない

    自分が良いならそれでいいと思うし、コンプレックスは人からあれこれ持論言われたところで解消も解決もしない
    返信

    +51

    -3

  • 68. 匿名 2025/05/08(木) 19:41:31  [通報]

    >>57
    仕事してるからそこまでダウンタイム取れない
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/08(木) 19:41:46  [通報]

    >>31
    まぶたが肌荒れとかでカサついてたのでは?
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/08(木) 19:42:30  [通報]

    縫うのと切るのでダウンタイムどのくらい違う?
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 19:42:46  [通報]

    >>27
    何を言ってるのかわからない。わたしの目は二重が自然な形なのに一重で生まれてきたから整形して正しい形に治してるだけだよ。
    自然なのは二重の状態なの。
    返信

    +4

    -10

  • 72. 匿名 2025/05/08(木) 19:43:56  [通報]

    >>54
    切開は意外と痛くないよ。瞼の表にしか麻酔の注射しないし。埋没は瞼の裏に注射するけど

    ただダウンタイムは長いし手術1週間後に抜糸がある
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/08(木) 19:48:07  [通報]

    見た目にあれ?片方おかしいってわかる感じ?
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/08(木) 19:48:47  [通報]

    >>27
    天然の状態が一番美しいと思うよ生物

    ↑すっぴん真っ裸で街歩いてるの?
    返信

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/08(木) 19:49:08  [通報]

    8年経つけどまだ取れてないよ
    5年くらいで取れるかもって言われたんだけどね
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 19:51:21  [通報]

    >>1
    抜去したけど、二重のまましっかり跡がついてたよ。
    手術した時に先生から、少しキツく縫っといたから〜って言われたの思い出した。多分そのおかげで糸無くても二重のまま。
    返信

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/08(木) 19:53:50  [通報]

    >>51
    知らんがな
    返信

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/08(木) 19:53:58  [通報]

    私も緩んで2回した!
    右目は取ってもらったけど、左目はそのまんまで幅をちょっと広げてもらいました。
    今また右目取れちゃって、保証期間過ぎたのでどうしようか悩んでいます
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/08(木) 19:54:44  [通報]

    >>35
    全く大変じゃありません
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/08(木) 19:57:41  [通報]

    >>63
    私は25歳で湘南でフォーエバー二重術やって一年半で片目が取れたので片目だけやり直しました。
    今35歳でまだ取れてないです。
    やり直す時にフォーエバーだったら保証でタダで直せたけど、クイックコスメティークの方が目をつぶった時に埋没の縫い目が出ないしダウンタイムも短いと言われたのでクイックコスメティークでやりました。
    確かに縫い目は出なかったけどダウンタイムはフォーエバーより長かったです。
    返信

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/08(木) 19:57:54  [通報]

    まだ2年半だからなのか全然とれる気配ない
    すぐ戻る人と戻りにくい人の違いってなんだろう
    元々のまぶたの厚さとか幅を少し欲張ったとか担当医の技術の問題なのかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/08(木) 19:58:15  [通報]

    去年両目一点止めしたけど、擦ったりしなければずっと持つかな?仮に取れても加齢で二重のままになったりしてたらいいな
    返信

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/08(木) 20:02:07  [通報]

    埋没2回したけど1回目のものは抜糸せずに2回目したよー
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/08(木) 20:03:10  [通報]

    >>28
    ピアスの穴から出た糸だっけ?
    返信

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/08(木) 20:03:15  [通報]

    >>71
    ちょっとなにゆってるかわからない。
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/08(木) 20:05:41  [通報]

    >>81
    出産でいきむと取れるとか幅広になるほど取れるって聞いたことあるけど全員ではないよね
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/08(木) 20:06:22  [通報]

    >>1
    どうやったら埋没の糸が取れたってわかるんですか?
    年々、埋没二重幅が狭くなっていく?それとも瞼が下がってきている?けど取れているのかはわからない
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/08(木) 20:06:33  [通報]

    >>59
    羨ましい。
    3点留めだけど片目は5年くらいでとれちゃった。
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:54  [通報]

    >>4
    埋没って2回が限度って聞いたことあるけど。
    (2回目以上は糸がまぶた内にたまるのでよくないので切開の二重にしたほうがいいとか)
    返信

    +34

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/08(木) 20:12:25  [通報]

    >>1
    埋没の糸が取れるとショックだよね
    何年も放置した後で、別の美容外科に行って糸を取ってもらって、それからミニ切開という違う二重整形を受けた
    返信

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/08(木) 20:13:37  [通報]

    糸ってなによ?
    なにで出来てんの?
    手芸で使う糸みたいなやつなの?
    そんなの体内に入れて大丈夫なの?
    返信

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/08(木) 20:14:17  [通報]

    >>91
    現代の糸は極細の手術用の糸だよ
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/08(木) 20:16:12  [通報]

    二重で良かった
    親に感謝
    返信

    +3

    -13

  • 94. 匿名 2025/05/08(木) 20:16:38  [通報]

    >>87
    主じゃないけど、まぶたの皮膚が余って目に下がってくる感じがした
    鏡見なくても取れたってわかった
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/08(木) 20:20:44  [通報]

    >>64
    また埋没できると思うけど、最終的には埋没やめて切開のがいいのかもね

    ↓ググッた

    >切らずにできる二重埋没法は比較的気軽にでき、二重が取れてしまってもかけ直しが可能ですが、無限に繰り返すことはできません。 明確な基準はございませんが、基本的に二重埋没法は3回程度まで、それ以降は二重切開法をおすすめしています。

    https://www.takasu.co.jp/futaemabuta/sekkai/column/57.html#:~:text=%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AF%E3%80%81%E5%9F%8B%E6%B2%A1%E6%B3%95%E3%82%92,%E3%81%AE%E7%B3%B8%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/08(木) 20:26:47  [通報]

    >>11
    よこ。ずっと入ってる状態だよ。
    私もとうに切れたけど私の場合はもう癒着して癖ついてたみたいで24年間ずっと二重。
    返信

    +67

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/08(木) 20:28:33  [通報]

    一度目に埋没した時に、ゴロゴロして涙が出たので、糸を取ってやり直しました
    やり直してからはゴロゴロする事もなく、過ごしています
    ただし、二重の幅が狭くなって、奥二重になってしまいました
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:12  [通報]

    >>87

    私の場合は朝メイクする時に鏡を見たら食い込みがなくなってほぼ線だけの状態になったかと思えば、その2日後くらいには完全にとれました。
    めちゃくちゃショックでしたし、片方だけ一重になって変な顔になりました。当分片目だけアイプチしてましたが食い込み方が左右違うしダウンタイムもとる時がなかったので2年位は片目一重で過ごしました。
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/08(木) 20:37:53  [通報]

    25年前に、品◯美容で2点止め受けたけど、
    今でも保ててる。
    不具合何も無い。個体差じゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/08(木) 20:38:26  [通報]

    横なんですけど、20年前位に埋没やって未だに二重なのは
    取れてないのか、加齢によって定着したのかジャッチはどの辺ですか?
    とりあえず両目二重幅は同じです。
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/08(木) 20:39:16  [通報]

    >>1
    爪でカリカリしてたら切れた糸がぽろっと出てきた
    腫れたりもしなかったから病院行ってない
    もちろんおすすめはしない
    返信

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/08(木) 20:39:54  [通報]

    >>24
    知らずにやったのかよ
    返信

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/08(木) 20:44:24  [通報]

    >>65
    花粉症の人はやばいね
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/08(木) 20:47:42  [通報]

    もう10年以上経ってて途中で明らかに線が浅くてほぼ一重な時期があったけど数ヶ月したらまた二重になった
    花粉症で頻繁に目擦ってるし取れてると思うんだけどめちゃくちゃ分厚い一重で4点留めにしたから自力で二重になるとは考えにくいんだよね…どういうことだろう
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/08(木) 20:50:47  [通報]

    >>25
    ありがとう!私二十年で右だけ2番3番で怪しいんだけど、もうたるみでなってきてるのかと思ってた、、
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/08(木) 20:54:50  [通報]

    >>52
    失敗したら終わりでしょ⁈
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/08(木) 20:58:23  [通報]

    片目だけが5年でとれて幅の大きい二重になってしまった。
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/08(木) 21:04:27  [通報]

    >>1
    美容外科医が話してたけど、まず取れるって事は無い!と。
    幅が狭くなってきたり、ラインが徐々に薄くなるのは仕方ないけど。
    あるとすれば腕の悪い新人医師による適当な手術だって。
    返信

    +4

    -8

  • 109. 匿名 2025/05/08(木) 21:05:12  [通報]

    >>96
    そうなんだ
    切れたってわかるんですか?というか、見えるんですか?
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/08(木) 21:06:51  [通報]

    >>88
    え、そうなんですか?
    取れる取れないの差はなんですかね⋯
    私のは永久保証付いてたから、もし取れたらやり直す事になりそうかなと思いました。
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/08(木) 21:07:24  [通報]

    眼瞼下垂症で切開したけど10年経ってまた瞼が落ちてきた。切開は何回もできないらしく、埋没にしたけど片方二重の所に斜めに重なるような感じで不自然すぎる。切開綺麗にしてくれた先生だから信用してたのにな。
    来週、術後の経過を見せに行くけどやり直ししてもらえるんだろうか?
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/08(木) 21:16:09  [通報]

    整形して10年以上経ってからなんだけど、瞬きすると片目が痛い
    瞬きするたび眼球に何かが刺さる
    どうもまぶたの裏から糸が飛び出てるっぽいからと眼科行って飛び出た糸切ってもらったよ


    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/08(木) 21:41:49  [通報]

    >>72
    切開で一発で決めるのが一番楽なのだとは思う。
    思うが、自分が指定した幅に仕上がっても「先生はちゃんと注文通りにしてくださったのに、自分の理想と違う」って思うこともありそうだなとは思うよね。
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/08(木) 21:44:45  [通報]

    関係ないけど20年やそれ以上前から二重整形ってあったんだ
    二重になりたい人は昔からいるんだね
    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/08(木) 21:45:33  [通報]

    >>53
    私10年もってるよー
    瞼の厚みにもよるよね。
    返信

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/08(木) 21:47:56  [通報]

    >>86
    それ聞いて出産の時どうなるかと思ったけど取れなかったと思う(出産前と変わらなかったから)
    もう10年以上経つけど取れてるのかな?目つむっても線が見えるのはくっついてるということだよね
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/08(木) 21:51:13  [通報]

    >>28
    その階段なぜかツボにハマって爆笑してめちゃお腹痛かったわ
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/08(木) 21:51:34  [通報]

    >>2
    私の場合は一度取れて抜糸は必要ない、瞼が分厚いから二重でもう一度まぶたの裏から縫うとのことでそうした。ちなみに瞼にも限界があって埋没の施術は3回まで
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/08(木) 22:11:48  [通報]

    >>86
    埋没して2年くらいで出産したんだけど、たぶん出産のときに片目だけ取れたと思う。
    取れても二重だったからしばらく気づかなかったけど、顔がむくんでた日に片目だけ一重になりかけてた。
    割と難産だったからそのせいもあるのかも。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/08(木) 22:16:04  [通報]

    埋没って年々食い込みがゆるんでこない?
    脂肪も除去したのに。
    埋没2回やって納得いかず切開で落ち着いたけど、その時に先生がついでに残っていた埋没の糸除去してくれた
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/08(木) 22:24:07  [通報]

    >>6
    主です
    お気遣いありがとうございます汗
    もともと緩んでたのか、全く痛みはないです。
    返信

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/08(木) 22:26:42  [通報]

    取れるって実際糸が取れるという意味ではなくて、朝起きたら一重になってる状態?(糸の存在は分からない)
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/08(木) 22:30:04  [通報]

    >>50
    >>11

    主です
    糸はずっと入っています。
    私が受けた術式では、手術直後は瞼表面に糸の縫い目がはっきり見えてましたが、徐々にその糸が瞼に埋まっていくものでした。本当に埋まっていったので不思議でした。

    手術直後は瞼の縫い目からの細菌感染を防ぐために、飲み薬と点眼の抗生剤を処方されました。
    返信

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/08(木) 22:32:41  [通報]

    >>20
    主です

    2点止めです。
    術式は挙筋法です。
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/08(木) 22:37:40  [通報]

    >>46
    埋没してからは瞼が軽くてグリンって感じで開いてたんです(眼瞼下垂だったので)。
    それが急に元の瞼の重さに戻った感覚です。
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/08(木) 22:41:55  [通報]

    >>54
    主です

    術式によっては角膜を傷つける可能性のある位置で糸を止める方法もあるみたいです、確か瞼板法だったと思いますが...

    それが怖かったので私は挙筋法(瞼を持ち上げる筋肉に糸を止める)にしました。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:23  [通報]

    左目だけ奥二重で右に合わせて二重に埋没しましたが5年目で目がゴロゴロして痛くて充血も酷くて眼科行ったら糸が出て眼球にあたって炎症起こしてるから早く取ってもらってくださいと言われました。抜糸してそこから
    左右違う大きさの目でも良いと思って埋没やめました。取れたわけじゃなく瞼の裏なら糸が出てくるという恐怖。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/08(木) 22:52:13  [通報]

    >>25
    私、二番目該当する!
    5年前に3点止めした
    片目が特に食い込み弱い
    結婚前に施術したから旦那に言ってないんだよね…
    再手術しようか悩みどころ
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/08(木) 22:52:49  [通報]

    >>89
    3回までじゃない?
    私は2回してるけど、もし次にとれたら最後に埋没もできるけど切開したほうがいいって先生に言われたよ。
    返信

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/08(木) 22:55:30  [通報]

    >>108
    私は施術前のカウンセリングで埋没法は5年〜10年の間には取れてしまうものだと説明を受けたよ。もちろんその時には抜糸だと言われた。
    あと、目(眼球)の負担も考えて埋没は2回までしかできないということも。

    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/08(木) 22:56:05  [通報]

    >>128
    パリジェンヌのマツパしたら一重が二重になることあるからパリジェンヌして瞼持ち上げてみたら?
    返信

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2025/05/08(木) 23:12:20  [通報]

    >>1
    一回やり直したけど元のやつ抜糸してくれなくてそのままでもやってる
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/08(木) 23:12:53  [通報]

    >>19
    そんなものなくない?
    返信

    +1

    -5

  • 134. 匿名 2025/05/08(木) 23:14:39  [通報]

    >>87
    糸が切れるとぱたーんとある日突然瞼が下がってくる感じ
    元々奥二重を埋没で二重にしてたせいか瞼が伸びてて昔の完全な奥二重には戻らなくて変な感じだった
    年々ゆるやかに下がってくるのは加齢とか瞼の伸びもあると思う
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/08(木) 23:29:02  [通報]

    >>63
    私もフォーエバーやってもう少しで1年経つけど今の所全然大丈夫。ただいつ取れるか不安で毎朝取れてないって確認してるし、取れた夢を結構見る泣
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/08(木) 23:32:04  [通報]

    >>123
    詳しくありがとうございます!
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/09(金) 00:27:55  [通報]

    >>21
    3日くらいで取れた(片側だけ)
    やり直してもらったけど痛み止めと抗生物質の料金は取られた。
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/09(金) 00:31:37  [通報]

    埋没して5年目くらいした時、瞼を閉じると目が痛いけど、コンタクトしていれば大丈夫ってことが続いて眼科に行きました。
    先生に、こんなんでましたけど〜的な感じに見せられたのが糸でした。めっちゃ恥ずかしかった。
    その後は片方だけアイプチしてるけど、お金があれば今度は切開したいです。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/09(金) 01:13:35  [通報]

    >>77
    気持ちよくリンク辿ってたのに
    いきなり手ぇ離すなや!!!
    返信

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/09(金) 01:19:24  [通報]

    2年半もってるけど、友達は1年未満で取れた。
    正直またダウンタイム過ごすの難しい。いつ取れてしまうのか…たまに夢にまで出てくる。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/09(金) 02:54:34  [通報]

    >>127
    抜糸するクリニックはどうやって選びましたか?
    同じところですか?同じような状況で、もしおすすめあればお伺いしたいです
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/09(金) 04:51:55  [通報]

    取れそうで取れない。
    腫れぼったい出目一重を埋没二点留めして12年経つけど、食い込みキツくて不自然なハム目だったのが糸緩んでやっと自然な二重になった。
    元々目付き悪いから糸取れたら直さなきゃいけないと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/09(金) 06:15:13  [通報]

    >>131
    私パリジェンヌやったら一重になった。やらなきゃ良かった
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/09(金) 06:51:28  [通報]

    >>108
    高須クリニックで埋没二重を2回やって取れた
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/09(金) 08:55:40  [通報]

    10年前くらいに2点留めをして、5年後に片方取れたよ。
    取れてから糸が飛び出たり痛いとかも感じもなかった。
    取れた直後はなかなか二重にならないからもう一回埋没しようか迷ったけど、結局折り込み式のアイプチしてるうちに二重がだいぶ定着したから2回目はしてない。
    ちなみに、取れてから一度美容外科行ったら、両目とも勧められたからやり直しを諦めた。

    そうこうしてるうちに、もう片方も取れたけどそっちは二重のまま維持してる。
    瞼触ってポコつきもない状態。

    たまにうつ伏せで寝たりして瞼が浮腫むと、二重が不安定になるけど、しばらくアイプチしたら戻るからそうやって過ごしてる。
    折り込み式で本当に助かってる。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/09(金) 09:03:51  [通報]

    >>12
    チクチクしてるってことは瞼から糸が出てるかもよ
    私もなって抜糸したよ
    眼球を傷付けるから抜糸してからまたやった方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/09(金) 10:48:31  [通報]

    >>109
    横だけど私の場合は瞼の上を触ると固い糸の結び目みたいのがあるのが分かった
    ある日瞼を触ると感触がなかったから取れたのかなって思ってそのまま放置
    そのまま二重で戻らなかったからいいかなって
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/09(金) 10:53:30  [通報]

    >>67
    私も19で二重にしてメイクが楽しくなって明るくなった
    雑誌のメイク特集って結局二重がほとんどで一重なんてたまに1ページあるかないか
    当時は五万くらいで出来たしそれで25年近く楽しくて過ごせたし今も取れてないから後悔なんて全く無い
    若い時に綺麗になれて良かったわ
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/09(金) 10:56:01  [通報]

    >>141
    埋没したクリニックに行きました。
    無料で抜糸してもらいました。
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/09(金) 11:53:16  [通報]

    >>19
    溶けるとは文字のこと溶けるから、埋没では使われない

    埋没のため糸は範囲が狭く小さいので、正常に完了してたら見えるようなものではないし、問題のある異物でもない

    それを取り除くのは結構難しく、基本的には施術した病院でなければ難易度が高いとされてる。他院でもやれることもあるけれども、切って取り除く瞼の負担を考えると、そのままの方がベストとされているので、問題がない限り、もしくは希望がない限ればそのままが多い
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/09(金) 12:11:54  [通報]

    >>1
    私は2年半位で取れちゃって
    幅広すぎててちょっと違和感あったので全部抜去しました。

    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/09(金) 12:19:52  [通報]

    >>51
    あなたと私が仕合せになる運命だから
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/09(金) 12:25:33  [通報]

    19歳で平行二重にしたけど2年後くらいには奥二重になりそのままずっと奥二重~
    一重じゃないからいいやってかんじ
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/09(金) 13:52:43  [通報]

    >>1
    素材はなんでしたか?
    私は死ぬまで大丈夫と言われて心臓の手術に使う糸を選んで3点止めたけど今後が不安
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:28  [通報]

    >>114
    津村節子の小説で戦後のバラックに住んでた女の子が「お母さんが私を二重に産んでくれないから!」って小刀で目尻を切る描写があった気がする
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:20  [通報]

    10年前くらいに2点留めをして、5年後に片方取れたよ。
    取れてから糸が飛び出たり痛いとかも感じもなかった。
    取れた直後はなかなか二重にならないからもう一回埋没しようか迷ったけど、結局折り込み式のアイプチしてるうちに二重がだいぶ定着したから2回目はしてない。
    ちなみに、取れてから一度美容外科行ったら、両目とも勧められたからやり直しを諦めた。

    そうこうしてるうちに、もう片方も取れたけどそっちは二重のまま維持してる。
    瞼触ってポコつきもない状態。

    たまにうつ伏せで寝たりして瞼が浮腫むと、二重が不安定になるけど、しばらくアイプチしたら戻るからそうやって過ごしてる。
    折り込み式で本当に助かってる。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/09(金) 15:22:15  [通報]

    >>149
    ありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/09(金) 18:54:42  [通報]

    >>151
    違和感があって糸除去したいんですが、クリニックはどちらで探されましたか?
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/09(金) 19:49:50  [通報]

    ビーズ法をしている所を探すとか?
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/09(金) 22:34:57  [通報]

    >>1
    溶ける糸じゃないの?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード