-
1. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:25
全国の店舗で販売した生ハムの一部からサルモネラ属菌が検出されたとして謝罪。
対象商品は「オリジナル 生ハム切り落とし」で賞味期限が5月7日~5月18日のもの。消費者庁リコール情報サイトによると、4月11日から年5月6日に全店で販売された7万824個に上る。
+0
-92
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:09 [通報]
1万個買ったけど返金して!返信
レシートは捨てた
+22
-92
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:33 [通報]
生ハムって加工品じゃないの?返信
+215
-4
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:36 [通報]
>>2返信
嘘なら犯罪+99
-1
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:59 [通報]
KALDIの生ハム値上がりしてから買ってないや。返信
他所で似たようなの買ってるけど製造元一緒だったりしないかな。ちょっと不安+150
-5
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 17:42:01 [通報]
何でわかったの?返信+133
-0
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 17:42:04 [通報]
カルディにTDRのスモークチキンレッグにそっくりな物が売ってるって聞いたけど本当?返信+11
-2
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 17:42:19 [通報]
サルモネラは喰らうと1日、2日じゃ治らないからツライ。返信
私は昔1週間具合悪かった。悪寒が消えないの。+185
-2
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 17:42:54 [通報]
>>3返信
生ハムは本当に生
塩すりこんで切り口にラード塗って熟成させるだけ+126
-0
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 17:42:55 [通報]
マジかよ…返信
こう言う高級そうなハムってなぜか安全に思えるのにサルモネラ出たりするんだ+175
-12
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:08 [通報]
サルモネラ菌は怖い返信+73
-0
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:21 [通報]
>>2返信
1万個の現物あるなら…+25
-1
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:51 [通報]
あら人気商品じゃん返信
大打撃だわね+118
-0
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:54 [通報]
生ハムは加熱しないからサルモネラ菌は怖い。対象期間じゃなくてもなんとなく捨てたい返信+55
-0
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:46 [通報]
えー!サルモネラ菌はめちゃくちゃ怖いやつだよ…!返信+27
-2
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:47 [通報]
カルディで買った、真空パックの食品(生ハムではない)この間買ったらどっかに傷が入ってたのか空いててエコバッグがベチャベチャになったよ…返信
一応お客さま相談室みたいなところに電話したけど対応が適当だったからもういいです、って泣き寝入りした。お値段もいものではなかったし
ちゃんと調べて買うべきだったと思ったよ
でもこれはサルモネラ菌だから気をつけようがないね+155
-1
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:53 [通報]
ゴールデンウィークでカルディに行った時買うかどうか迷ってたわ〜。返信
成城石井の生ハムセールしてたから結果そっちに行ったけど。+83
-1
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:58 [通報]
>>5返信
カルディやばいよね。
コーヒー豆爆上がり、オリーブオイル爆上がり、その他諸々高い。+135
-2
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:10 [通報]
もう買わない返信+48
-0
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:59 [通報]
少し前はボンヌママンのジャムも回収になったよね返信+33
-1
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:09 [通報]
ええー返信
朝ごはんは生ハムサンドなんだよ、何年も
カルディではないけど、スーパーでかうやつ
怖いなあ+6
-21
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:16 [通報]
この前久々にここで生ハム買ったけどブロックかよってくらい固まっててリピはないなと思ってた返信+18
-1
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:22 [通報]
卵に付いてるやつだっけ?返信+15
-1
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:40 [通報]
>>1返信
ふぇ~、カルディ行ってた時は買ってたよ
結構推されてたから+13
-3
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:02 [通報]
生ハム、ウインナーは元々買わないようにしてる返信+16
-7
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:16 [通報]
生ハムを買いにカルディに行く人も多いから大変だね。しかもサルモネラ菌。返信
でも現物がある人だけ返金とか、知らないで食べちゃってそういえばお腹の調子が悪かったけどもしや???という人は現物の残りがなければ証明できないし、泣き寝入りになるの?+90
-1
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:10 [通報]
>>2返信
こんな詐欺が出てきても自業自得+8
-9
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:51 [通報]
>>17返信
運強いな!+20
-3
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 17:49:04 [通報]
>>18返信
カルディの生クルミ好きだったんだけどめちゃくちゃ値上がりしててビビった
クルミ断ちするいい機会になったわ+42
-1
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:06 [通報]
>>23返信
そうそう
卵触ったらすぐ石鹸で手洗えって母に口酸っぱく言われて育ったな+55
-3
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:06 [通報]
指に傷がある人が携わったのかな返信+1
-4
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:22 [通報]
カルディ、多過ぎない?ちょいちょいやらかしてるよね。SNSで発信する人も考えた方がいいと思うわ返信+71
-1
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:25 [通報]
>>26返信
個人情報がーって言う人もいるけど、会員カードがある店の方がこんな時は安心だね
購入履歴から辿れる+23
-1
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:28 [通報]
>>8返信
うちの母が頂き物の卵でサルモネラ菌の食中毒になって、1週間で5kg以上痩せた。
元々は胃腸の強い人だったのに、それ以来腸内バランスが崩れたのか下痢しやすくなったよ。+96
-2
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:51 [通報]
>>18返信
輸入品は為替レート考えたら値上がり仕方ないと思う
でも私も買い物する頻度めちゃくちゃ下がったけど+79
-2
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:57 [通報]
>>9返信
生?確かに色は生の色だけど
ローストチキン?みたいに低温で殺菌してるとかでもなく?+5
-20
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:16 [通報]
サルモネラなんか下手すりゃ子どもは死ぬ返信+17
-1
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:19 [通報]
前は300円くらいで売ってたやつ?返信
定番商品だよね+12
-1
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:56 [通報]
>>10返信
高級そう……?+46
-7
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:32 [通報]
>>1返信
よく見るやつだ+2
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:54 [通報]
>>30返信
昔はね
今は綺麗に洗われてるってテレビで見たよ+33
-4
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:55 [通報]
>>36返信
生ハム、低温殺菌はしませんよ
塩が殺菌する役割ですから+26
-1
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:25 [通報]
>>5返信
今値上がりしてないものってあんまりないよね🥲しかも上がったら滅多に下がらないでしょ🥲+4
-2
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:35 [通報]
>>36返信
よこだけど
生ハムは塩分を強くして塩漬けにすることで殺菌処理しており、さらに数か月~数年長期熟成させて乾燥させ、その過程で菌を死滅させているため細菌の増殖はほぼないと判定できる基準にがあります。
という事みたいですよ+41
-2
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 17:54:35 [通報]
生ハムってめちゃくちゃ菌ついてるもんね考えてみたら返信+6
-1
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 17:54:55 [通報]
>>32返信
そう?
他に最近何かあったっけ?
+7
-4
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 17:55:29 [通報]
>>8返信
悪寒だけの場合もあるかな?
旅先でシャバシャバのスクランブルエッグ食べたらお腹は壊さなかったんだけど1日くらい悪寒がすごくて食欲がほぼなくなったことがあった+4
-4
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:11 [通報]
>>39返信
ごめん、私貧乏だから普段生ハム食べないからわからんのよw
高級なんじゃないの??
ともかく、こういう加工品って普通に安全(そう)だと思ってたわ…どこでサルモネラやノロやらになるか分からんから危険なんやね+30
-6
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:11 [通報]
>>28返信
ありがとう!
生ハムなんて買ったその日に嬉しくて食べちゃうから今回は運良かった〜
ゴールデンウィークで買い出しに来てる人も、こどもの日のお祝いのご馳走とかでちょっと奮発してそういうの買ってる人も多そうだし結構被害多そう。。
子供の頃、こどもの日のご馳走たらふく食べたあと、数日お腹痛くて、食い慣れないもの食べたから体に合わなかったんだって親から言われてずっと我慢してたら結局盲腸だったことあったんだよね。
今回も、まさかサルモネラだと思わずに流されたこどもとかいたら可哀想。。+15
-3
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:12 [通報]
>>34返信
人間って短期間で5キロ分も水分や便を出せてしまうほど蓄えてるんだね
当たり前かもしれないけど改めてそういうの聞くと不思議。毎日うんちもおしっこもしてるのにさ+66
-3
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:38 [通報]
>>1返信
うわコレ、カルディでも有名な商品じゃん。
プロシュートとかハモンセラーノと違って日本の普通の安い生ハムだけど燻製の香りがして食べやすい。+5
-3
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:53 [通報]
>>19返信
私もよく買ってたけど買うの躊躇うね+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:01 [通報]
>>16返信
すみません、自己レス
高いものではなかった です+12
-1
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:06 [通報]
えーっと?カルディは日本産だっけ。返信
こう言うことばかり気になるようになってしまった+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:12 [通報]
カルディに限らず返信
今まで生ハムでサルモネラ菌出たことってあるのかな??
+12
-0
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:59 [通報]
>>10返信
お手頃で値段で味も生ハムにしてはクセなくて食べやすかったよ。
サルモネラ出たって聞いたらもう買えないや。+29
-1
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:11 [通報]
日本の食品の安全性は低いね返信
+1
-6
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:13 [通報]
>>20返信
えー教えてくれてありがとう
冷蔵庫にあるから対象品かどうか確かめる+9
-2
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:13 [通報]
>>1返信
あぶな
4月31日までのやつこないだ食べたわ(切れてたから明確に覚えてる)もう買わんとこ
加工してんのにどういう事よ+1
-2
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 18:03:47 [通報]
>>16返信
店側としても傷がどこで付いたか分からんから対応難しいと思うんだけどな
あなたが付けたかもしれないし
100均だけど、壊れたものを買った時に商品はレジ通す前にきちんと確認しようと思ったよ
+33
-0
-
61. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:11 [通報]
>>56返信
こないだセールやってたよね
まぁカスカスのやつだけど生ハムだと安い方だと思うただ塩っぱかったねサルモネラなくてももう買わないかなと思ったわ+12
-0
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:23 [通報]
カルディのサルモネラ菌なら一味ちがうんだろうな、、、返信+1
-2
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:50 [通報]
やっぱり生肉は怖いなぁって思う返信+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:52 [通報]
>>59返信
4月に31日はありません+7
-0
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 18:09:02 [通報]
>>50返信
飲み食いしてもそれ以上に出ちゃう感じだった。本当に飲んで食べてトイレの繰り返し。健康的に痩せたのならいいけど、本当にゲッソリとやつれてしまった。
本人は食欲もなくて何も口にしたくないって言っていましたが、脱水になったら怖いからos-1やカロリーメイトのゼリーで命を繋いでいたよ。+40
-0
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 18:09:03 [通報]
>>48返信
よこ生ハムの味は生肉の塩漬け味だよ
ハムの人のハムの方が高級だし個人的に美味しいと思うよ+5
-1
-
67. 匿名 2025/05/08(木) 18:10:25 [通報]
>>64返信
すんません30ね
末日という事+6
-4
-
68. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:37 [通報]
>>48返信
カルディの人気のやつは切り落としだからお手軽価格だと思う+16
-0
-
69. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:51 [通報]
>>9返信
よこだけど、こういう安いのって本当の意味で生ハムじゃないんでしょ?添加物たっぷりで生ハム風にしてるのも加工肉とは言わないのかな?+61
-0
-
70. 匿名 2025/05/08(木) 18:14:47 [通報]
>>8返信
入院するケースもある。ガソリンスタンドでもらった卵(おそらく常温)を食べたらしくて、こわい+2
-2
-
71. 匿名 2025/05/08(木) 18:15:20 [通報]
>>69返信
イタリアだかスペインだかの在日配信者がこれは生ハムちゃうわって言ってた+42
-1
-
72. 匿名 2025/05/08(木) 18:15:35 [通報]
>>18返信
元々高いのに、、+10
-4
-
73. 匿名 2025/05/08(木) 18:17:22 [通報]
>>2返信
これマイナスの嵐だけどファミレスのピザのやつのパロだよね?w+20
-1
-
74. 匿名 2025/05/08(木) 18:20:42 [通報]
>>72返信
マイルドカルディってもともと460円で味も美味しいしそれは買ってたんだよなぁ。
今は千円近くまで上がってて目玉飛び出そうになったよ。+6
-0
-
75. 匿名 2025/05/08(木) 18:22:44 [通報]
>>69返信
カルディはそういうのが多いのよね
フォアグラだと思って買ったらフォアグラ風だったり
輸入品だから安いのではなく「お値段なり」なので購入する時は原材料表示をしっかり確認しないと泣きをみるのよ
+61
-0
-
76. 匿名 2025/05/08(木) 18:23:25 [通報]
最近買ったわ返信
もう全部お腹の中だけど+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/08(木) 18:23:34 [通報]
>>16返信
買う時によく見ないとダメみたいね
カルディのピーナッツバターの外側にどろーっと出てた事と、何の商品か忘れたけど触った時にベタベタしてるの店員さんに持ってった事ある
+29
-0
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 18:24:40 [通報]
声大きいクレーマーのお陰で大事になるのも可哀想返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:56 [通報]
買ったことないし食べたことないや返信
+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 18:26:27 [通報]
>>34返信
5キロも!お母さん大変でしたね…
卵は私もたまにパック内でひび割れしてたのを気付かないで食べちゃって食後ものすごく腹痛を起こすことがある。卵使う時はできるだけ毎回ヒビ入ってないかチェックしたほうがいいみたいだね。サルモネラ菌はやっぱり怖い…+43
-0
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 18:27:08 [通報]
もう食べちゃったよ返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/08(木) 18:27:11 [通報]
>>18返信
私可愛い缶しか買わなくなったわ+14
-1
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 18:28:17 [通報]
>>3返信
妊婦さんは食べたらダメなやつ+36
-0
-
84. 匿名 2025/05/08(木) 18:31:42 [通報]
>>8返信
ホントに辛いよね。記憶だけでも辛くなる。子供にサル・モネラ・チンパンジーって替え歌されても全く笑えないし何なら手が出そうになったのを思い出した+27
-3
-
85. 匿名 2025/05/08(木) 18:32:11 [通報]
>>30返信
卵は触ったらその都度手を洗った方が良いよね。私も母親が言ってたのを未だに守ってる
今はさわっても安全になったのかな?でも習慣として手は洗おうと思う+43
-1
-
86. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:25 [通報]
>>8返信
わたしサルモネラで入院した、1週間。+6
-1
-
87. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:19 [通報]
冷凍は大丈夫だよね返信
ちょうどカルディで買った冷凍の生ハムが家にある+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:19 [通報]
この生ハム美味しい?返信
昔は美味しかったけど、最近食べたらなんか独特の味がしてもう買う事ないなぁと思った+13
-0
-
89. 匿名 2025/05/08(木) 18:44:11 [通報]
>>88返信
私は口に合わなかった
評判いいのが謎+11
-0
-
90. 匿名 2025/05/08(木) 18:45:36 [通報]
>>77返信
2回も遭遇されたのですか…結構多いですね
入り口でいただいたコーヒー持って、ぽんぽんカゴに入れちゃってたので全然気づかなくて帰宅してからビックリしました
カルディは好きなお店なので行きたくなくなるのは嫌です。これからはちゃんとチェックして購入しようと思います+7
-0
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 18:45:54 [通報]
>>3返信
日本製の生ハムは大丈夫だけど、海外製のは危ないって妊娠中に言われた+51
-2
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:45 [通報]
>>18返信
15年くらい前は、ときどき円高還元セールの幕がかかっているのを見かけた気がする。今後どうなっていくのだろうね。+10
-0
-
93. 匿名 2025/05/08(木) 18:47:32 [通報]
この生ハム当たり外れが大きくて、外れを引いた時は食べられなかった返信
以降買ってない+7
-0
-
94. 匿名 2025/05/08(木) 18:49:18 [通報]
>>2返信
レシートがなくも大丈夫だよ
それだけ買えばお店の人は覚えてるから
早く行きなよ+9
-0
-
95. 匿名 2025/05/08(木) 18:50:04 [通報]
>>44返信
高温多湿な日本の風土には合わんな
イタリアやスペインは乾燥してるもんな+16
-0
-
96. 匿名 2025/05/08(木) 18:50:05 [通報]
>>46返信
下請法違反とかじゃなかったかな+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/08(木) 18:50:29 [通報]
>>88返信
美味しくないよ+6
-0
-
98. 匿名 2025/05/08(木) 18:50:49 [通報]
>>1返信
昨日食べ終えた。。
独り暮らしで、症状重かったら病院行けないじゃん。
しかも4月の終わり頃、生ハムセールしてたから買ったんだよ。
怖い。+15
-1
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 18:51:04 [通報]
カルモネラ💦返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/08(木) 18:51:34 [通報]
>4月11日から年5月6日に全店で販売された7万824個に上る。返信
>賞味期限が5月7日~5月18日のもの
4月に購入された分は
ほぼ消費済みなんじゃないだろうか・・・+5
-0
-
101. 匿名 2025/05/08(木) 18:52:52 [通報]
>>88返信
私はあまりこのタイプ好きじゃない
ちゃんと熟成されてて乾燥してるのが好みだからそういうやつの切り落としなら買うことあるけど、それだと成城石井の方が品揃えがいい
まあ好みの違いもあると思うけど+8
-1
-
102. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:04 [通報]
>>48返信
これ300円ぐらいだよ
しょっぱいから食べきれないぐらい沢山入ってる+8
-0
-
103. 匿名 2025/05/08(木) 18:57:06 [通報]
え?え?GWにたべちゃったよ。返信
うん、美味しく頂いた。
お腹は特に壊れてないから大丈夫だよね+4
-1
-
104. 匿名 2025/05/08(木) 18:57:46 [通報]
カルディ行ったら毎回買うやつだ返信
安くて美味しいよね+1
-5
-
105. 匿名 2025/05/08(木) 18:59:09 [通報]
>>2返信
?
自称転売ヤー?+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/08(木) 19:04:39 [通報]
>>103返信
同じロットとかじゃなかったのかもしれないし、菌が入ってても発症しない場合もあるからね
大丈夫だと思う+1
-2
-
107. 匿名 2025/05/08(木) 19:17:13 [通報]
>>2返信
ネタが懐かし過ぎて通じてないんでは?
西友偽装肉事件+10
-1
-
108. 匿名 2025/05/08(木) 19:20:52 [通報]
>>32返信
前も海外から輸入した食品の中に基準値以上の何かが入ってたと自主回収してたよね。
なんかそういうのが多いイメージで買わなくなった。
+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/08(木) 19:22:12 [通報]
>>1返信
気持ち悪い+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/08(木) 19:25:05 [通報]
美味しんぼで山岡さんが生死彷徨ったやつだ返信+2
-1
-
111. 匿名 2025/05/08(木) 19:25:47 [通報]
>>6返信
定期的に検査してるのかな?それとも購入した人から異臭がするとか苦情が入ったとか?どうして調査することになったのか経緯を知りたい。+26
-1
-
112. 匿名 2025/05/08(木) 19:26:01 [通報]
>>80返信
ひび入ってる卵って生はもちろんだけど、加熱したのは大丈夫なのかしら?+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/08(木) 19:36:38 [通報]
>>13返信
ガルかなんかでオススメされてたから買おうと思いつつKALDI近くになくて買ってなかったやつだ🥩
+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/08(木) 19:39:32 [通報]
生ハムもサルモネラって出るんだね返信
卵からサルモネラ出るのは知ってたけど、
生ハムからも出るの知ってびっくり+5
-1
-
115. 匿名 2025/05/08(木) 19:45:19 [通報]
>>1返信
どなたかが食中毒になったんだろうね…+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/08(木) 19:48:24 [通報]
>>17返信
私も連休中にカルディ寄ったけど、生ハム好きな夫が「(この後用事あるし)今は買えないなー」と言ってたから回避できた!+9
-0
-
117. 匿名 2025/05/08(木) 19:50:47 [通報]
>>110返信
何巻にのってる?+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/08(木) 19:54:49 [通報]
え。返信
カルディの生ハムたべて胃腸炎になったんだけど。
自分の保存が悪かったんだと思ってた。+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:37 [通報]
>>17返信
私も先週まさにこれ買おうか迷ってやめたから、トピ見てびっくりしたよ+5
-0
-
120. 匿名 2025/05/08(木) 20:04:05 [通報]
やばい返信
今の今まで家族4人ばくばく食べてた
ガル民...さよならだ...星になるよ...+2
-3
-
121. 匿名 2025/05/08(木) 20:35:12 [通報]
>>80返信
その時は「道の駅で買ってきた人気の産みたてたまごだから卵かけご飯にして食べると美味しいですよー」って近所の方からいただいたものだから、家族全員ですき焼きと一緒にいただいたんですよ。
でも母だけがあたってしまって。母だけが少し生臭いと言って途中から肉にたまごをつけずに食べていたから、たぶんヒビが入っていたのでしょうね。卵の中身は普通の色で産みたてというだけあって黄身が箸で持ち上げられるくらいプリっとしていて、特に臭みもなく、見た目だけではわかりませんでした。+8
-1
-
122. 匿名 2025/05/08(木) 20:36:25 [通報]
>>117返信
43巻だって。調べたw+1
-2
-
123. 匿名 2025/05/08(木) 20:36:49 [通報]
>>114返信
生ハムは加熱して食べないし、汚染されていたらアウトだね+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/08(木) 20:43:52 [通報]
数年前買ったやつが冷凍庫の奥に眠ってたから数年前に捨てた。返信
それ以来買ってないな+1
-1
-
125. 匿名 2025/05/08(木) 20:52:26 [通報]
買ってきたらその日か次の日ぐらいには食べちゃうから返信
怖いなぁ。全部手作りって訳にもいかないし。+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/08(木) 20:52:33 [通報]
>>91返信
なんなら寿司より危ないよね。+13
-0
-
127. 匿名 2025/05/08(木) 21:04:42 [通報]
買ってきたらその日か次の日ぐらいには食べちゃうから返信
怖いなぁ。全部手作りって訳にもいかないし。+0
-1
-
128. 匿名 2025/05/08(木) 21:08:29 [通報]
>>1返信
これ生ハムって書いてるけど生ハムじゃない
全然おいしくないし、生ハムって名乗ってほしくない+5
-0
-
129. 匿名 2025/05/08(木) 21:08:40 [通報]
たまに買ってるから怖い😱返信+2
-1
-
130. 匿名 2025/05/08(木) 21:11:40 [通報]
>>1返信
今までけっこう信用してたけどね+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/08(木) 21:15:54 [通報]
>>34返信
なんか仰天で食中毒が治ってもずっとサルモネラ菌が検出され続けて食品加工の工場で働けない話なかったっけ。+5
-0
-
132. 匿名 2025/05/08(木) 21:23:35 [通報]
>>1返信
KALDIの生ハム好きだけど
このパッケージのは
イマイチだったなあー+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/08(木) 21:26:53 [通報]
5/1が賞味期限だったのを食べちゃった…返信+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/08(木) 21:36:30 [通報]
>>1返信
!!!
カルディで別の生ハムをリピ買いしてるから、恐る恐るトピ開いたよ…
私が買ってるのでなくて良かった…+1
-1
-
135. 匿名 2025/05/08(木) 21:42:24 [通報]
えっ、4月に買って食べた。。ちょっとの下痢とかよくあるから気になる体調不良はなかったけど、サルモネラって当たると明らかにおかしいって気がつくもの?!返信+2
-1
-
136. 匿名 2025/05/08(木) 21:46:14 [通報]
>>111返信
食品工場は生産したものを毎日複数回検査しているはず。でもすぐ結果出るはずだからなんでこんなに後になって発覚するんだろう。+6
-0
-
137. 匿名 2025/05/08(木) 22:08:17 [通報]
>>30返信
でも卵割った時に殻が入ることあるよね
それを生で食べてるけどお腹下したことないなぁ+9
-0
-
138. 匿名 2025/05/08(木) 22:21:58 [通報]
これ1枚1枚剥がすの大変なやつ?1回買って2度と買わないって思った返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/08(木) 22:36:25 [通報]
>>121返信
産みたて玉子って生食するには逆に生臭くない?
最近はどこでも大体美味しく食べれるけど、スーパーの玉子でゆで玉子が不味く感じて生協の玉子しかゆで玉子が食べれなかった時期があるよ
あの変な味の茹で玉子もサルモネラ菌にやられたやつだったのかな
+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/08(木) 23:32:50 [通報]
>>26返信
この生ハムお得でわざわざ買いに行ってたから残念+0
-1
-
141. 匿名 2025/05/08(木) 23:37:28 [通報]
今頃言われても、って人もいるであろうタイミングだな返信+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:19 [通報]
今日KALDI入ったけどこんな話あったの気付かなかった返信
ハムコーナーの前だけにお知らせ貼ってるのかしら?
出入口に商品より目立つように書いとかないと、ニュースに気付かず、買ってあったのを口にしちゃう人もいるんじゃないの?+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:20 [通報]
今日の夜、カルディに寄ったけど、インフォメーションの貼り紙とか一切なかったよ。生ハムを置いてた場所に、件の商品は無かったけど、早急に告知すればいいのにと思ったよ。ニュース見てない人もいるだろうし。返信
時々ある、微量の日本では認められてない成分が入ってての回収とはレベルが違うし、販売個数も桁違いに多いんだし。+7
-0
-
144. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:34 [通報]
>>138返信
剥がすのに触ることになるから、なんか嫌で買わなくなったよ。+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/09(金) 00:39:27 [通報]
>>8返信
あ、だからか。一週間前にバーベキューで鶏肉か豚肉当たって、しばらく胃が元気無くて毎日寒くて周りに心配されたんだけどそれかな。+2
-0
-
146. 匿名 2025/05/09(金) 00:48:22 [通報]
>>88返信
昔買ったんだけど、化学的な味がすごかった印象
特別うまみ調味料が苦手とかないんだけどさ+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/09(金) 01:51:02 [通報]
>>8返信
私も中学生の時に修学旅行先のホテルの朝ごはん(多分目玉焼き)を食べてかかり、一週間程度、下痢や吐き気などひどかったです。二度とかかりたくない。+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/09(金) 02:06:06 [通報]
>>31返信
それは黄色ブドウ球菌やで+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/09(金) 07:27:06 [通報]
輸入食品信用できない返信+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/09(金) 07:45:51 [通報]
カルディの生ハム、なんか水っぽくて1度買ったっきり買ってない。返信
+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/09(金) 08:10:40 [通報]
これしょっぱいだけで美味しくなかったわ返信+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/09(金) 15:10:06 [通報]
>>18返信
パックのアイスティー298円になってた
158円で買えた時代もあったのにな、、、+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/09(金) 19:33:45 [通報]
>>143返信
>>142
今日行った店はレジの所に貼り紙がしてあったよ。文字が小さくて目立ってなかったけど。+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:34 [通報]
>>1返信
こわ+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/09(金) 21:47:04 [通報]
>>153返信
今日は貼り紙があったね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カルディ、全店舗販売の一部生ハムから「サルモネラ属菌」検出で謝罪 約7万個が自主回収の対象に | ORICON NEWS