-
1. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:08
担架で保健室に運ばれましたが意識がもうろうとしていたので、午前9時27分ごろに救急要請をし、病院に搬送されましたが、その後容体が急変し、午後1時ごろに亡くなったということです。+10
-57
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:35 [通報]
熱中症…?返信+68
-68
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:45 [通報]
気の毒…返信+262
-4
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:50 [通報]
熱中症?返信+9
-30
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:14 [通報]
調査してからニュースにしてください返信+341
-30
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:29 [通報]
普段あれだけ最近の子供は情けないとかいってるヤフコメが真逆のことほざいてる返信+4
-30
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:33 [通報]
何?返信
死因が気になるわ+169
-3
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:44 [通報]
なんか無理させたんじゃないの返信+7
-36
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:46 [通報]
なんだろう、朝のこの時間帯でももう熱中症ってあるのかな返信
それか心臓や脳の病気?+231
-2
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:55 [通報]
>>2返信
今日の午前中はそんなに暑くなかった+183
-10
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:56 [通報]
体育の授業なくせ!返信+9
-58
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:58 [通報]
>>6返信
最近の子は脆いとかほざいてた人たち今どうしたって感じだよね。
こいつにもいわないと+3
-23
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:02 [通報]
>>2返信
意外にこの時期も身体が暑さに慣れてないから危険なんだよね
+141
-5
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:10 [通報]
何もわからない状況でコメントできません返信
みなさん憶測コメントはやめてください+130
-5
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:11 [通報]
致死性不整脈とかかなぁ返信+45
-6
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:26 [通報]
これからますます暑くなるし、元々朝体調悪かったりしたら、欠席や見学も考えた方が良いね返信
+31
-2
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:31 [通報]
心筋梗塞だな返信+5
-7
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:32 [通報]
>>4返信
9:27に救急要請したみたいだけど京都はから朝そんなに暑かったの?
+18
-2
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:36 [通報]
>>2返信
今日はまぁまぁ暑かったね
体調悪かったのかもしれないね
可哀想に…+22
-14
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:38 [通報]
>>10返信
京都の人?京都は盆地だから他の地域より湿度あって暑いと思う+6
-38
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:50 [通報]
ガルちゃんトピになること?返信+8
-7
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:08 [通報]
持病は?返信+5
-1
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:28 [通報]
脱水やろ返信+6
-8
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:29 [通報]
AEDは使ったんか!😾返信+4
-10
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:36 [通報]
気温16℃返信
原因は何だろう+23
-0
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:46 [通報]
意外と若い人の突然死って多いよ。熱中症とかではなく心不全返信+87
-0
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:47 [通報]
>>10返信
体育の授業の持久走で1500メートルを走っていたところ、600メートルほどのところで歩き出し、その後倒れ込んだということです。+79
-0
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:49 [通報]
>>2返信
せやな+0
-7
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:57 [通報]
クラスメイトもショックだよね返信+26
-0
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:58 [通報]
ご家族はショックだろうな返信
こんな急に亡くなってしまって+87
-0
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:10 [通報]
>>20返信
京丹後は盆地ではないような
+32
-0
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:13 [通報]
昨日はそんなに暑くなかったよね返信
どうしたんだろ+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:15 [通報]
>>18返信
朝は15度ぐらいだった
涼しいと感じるぐらい+27
-2
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:16 [通報]
>>13返信
私も今日お昼すぎ出かけたけど半袖なのに汗かいたよ
熱中症予防に朝はお味噌汁飲んだら良いと聞いたことあるけど塩分と水分摂れるから良いのかも
明日から毎朝お味噌汁出すようにする+10
-1
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:16 [通報]
>>26返信
脱水からね+5
-3
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:25 [通報]
突然死ってどの年齢もあるもんね…返信+23
-0
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:28 [通報]
>>18返信
真夏みたいに暑くなくても、
身体が暑さに慣れてなかったり、スポーツして体温上がって汗かいてでも、気温が真夏程じゃないから水分補給をしなくて、、ってぶっ倒れるスポーツ選手も多いんだよ
3月から5月は要注意と言われてる+26
-0
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:29 [通報]
>>10返信
先日も、最高気温23度で亡くなった方いたよ。
まだ暑さに慣れてないし、そこまで暑くないから無理できちゃうのよね。
数時間後頭痛くなるパターン+41
-4
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:01 [通報]
>>19返信
京丹後の天気みたら今日は18度くらいだったみたい+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:02 [通報]
>>19返信
昨日の出来事+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:21 [通報]
>>2返信
心不全とかもある
高校の時1個下の子がそれで亡くなってる学校で+60
-0
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:22 [通報]
>>6返信
体育座りできない、骨折率は以前の2.4倍…子どもの運動能力が劇的低下「ラジオ体操も禁止」衝撃ルポgirlschannel.net体育座りできない、骨折率は以前の2.4倍…子どもの運動能力が劇的低下「ラジオ体操も禁止」衝撃ルポ・雑巾がけをさせると、顔面から倒れてケガをする。 ・肩甲骨が固まっており、両腕を上げてバンザイをすることができない。 ・100m走をやらせると、カーブで曲...
このトピみたいに言えばいいのにねみんな+2
-5
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:38 [通報]
調査してから報道してくれ!返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:40 [通報]
>>2返信
原因不明で熱中症はないと思う+25
-1
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:44 [通報]
>>20返信
京丹後は海よりだから京都市内みたいに盆地ちゃう+19
-0
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:47 [通報]
熱中症よりも心疾患の可能性が高い気がする返信+16
-0
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:00 [通報]
川崎病に罹ると心臓に後遺症が残ることがある返信+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:09 [通報]
>>33返信
15度でもスポーツやってると熱中症になる人はいる
この子はわからないけど、
学生は朝練からの体育で水分取ってなくてってパターンも割とあるんだよ+11
-1
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:20 [通報]
>>1返信
京丹後市教育委員会によりますと7日午前9時15分ごろ、久美浜中学校1年生の男子生徒が、体育の授業の持久走で1500メートルを走っていたところ、600メートルほどのところで歩き出し、その後倒れ込んだということです。
+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:40 [通報]
若くても突然死はあるからね…返信
熱中症や事件事故ならともかく、そんなに大事にすることなのかな+6
-5
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:42 [通報]
>>30返信
しかも中1だしまさかという感じだよね…+43
-0
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:05 [通報]
運動中ってことは返信
アナフィラキシーショックの可能性もあるかもね+5
-1
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:10 [通報]
体育教師も悪くなくても責任感じてしまうよ。返信+10
-0
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:17 [通報]
>>40返信
昨日ならかなり過ごしやすい天気だったね+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:47 [通報]
>>5返信
何様やねん…+15
-36
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:38 [通報]
>>10返信
熱中症だとしたら、朝に水分を取らずそのまま体育の授業で運動して体育館のこもった熱気で熱中症になってしまったのかなぁ、と
+5
-4
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:54 [通報]
だからって、体育やらないとかなっていくと、ますます暑さに弱い子供が出来上がっていくよね返信+30
-2
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:10 [通報]
>>1返信
死因については調査中としていますが、男子生徒に持病はなく、当日朝のホームルームでの体調チェックでは、自ら元気なことを示す「○」をつけていたということです。
また体育の授業は教師2人が担当し、持久走の前に10~15分ほど軽いジョギングや準備体操などをしていました。+9
-0
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:59 [通報]
これで持久走はなくせ!とか言うのはやめろよ返信
何もかもが廃止になる+2
-7
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:35 [通報]
ワクも関係あるんじゃないの…?不審死すぎる…可哀想に返信+20
-11
-
61. 匿名 2025/05/08(木) 17:02:00 [通報]
>>56返信
持久走の最中だとあったから外の授業じゃないかな+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 17:02:01 [通報]
>>52返信
アナフィラキシーって運動でなるの?+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:30 [通報]
その子に何か持病があったとか?返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:35 [通報]
>>14返信
本当それ思うわ+10
-1
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:42 [通報]
>>57返信
体力ない若者が増産
働けないだろ+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:01 [通報]
>>58返信
今は体調チェックなんてあるんだね
これからは朝起きてからの飲食の内容まで聞かないといけなくなるのかな?+5
-1
-
67. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:01 [通報]
>>11返信
その考えは極端すぎる+4
-2
-
68. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:17 [通報]
>>62返信
運動性アレルギーで調べて+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:23 [通報]
>>5返信
ほんとこれ
民度によっては憶測や叩きが始まるし+68
-2
-
70. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:40 [通報]
貧血とか返信
迷走神経反射とかかな。+0
-2
-
71. 匿名 2025/05/08(木) 17:05:47 [通報]
もうすぐ5年経つしこう言う事どんどん増えていくんだろうな…悲しいよ返信+5
-4
-
72. 匿名 2025/05/08(木) 17:05:58 [通報]
>>57返信
とはいえ責任取らされるのは学校だからね、、リスクあることはやらない方がいいと思う+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:18 [通報]
気の毒、仮に見学にしていれば、今頃はまだ生きていたのに。返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:53 [通報]
>>10返信
気温より湿度じゃないかな
体育中なら熱が籠もっているだろうし
湿気で毛穴が塞がって熱を放出できなかったりすると
熱中症になるよ+16
-0
-
75. 匿名 2025/05/08(木) 17:07:23 [通報]
Z世代は軟弱やな返信+0
-1
-
76. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:01 [通報]
>>10返信
暑くなくても熱中症になることありますよ。+13
-0
-
77. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:23 [通報]
すぐに救急要請してるんだね返信
連休明けで疲れが溜まってたのかなぁ+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:04 [通報]
>>55 横返信
でも本当そう思うよ
詳細も分からないのに変に不安を煽るだけ
集団食中毒や熱中症なら注意喚起にもなるけど
+10
-3
-
79. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:25 [通報]
心臓発作?返信+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:31 [通報]
>>27返信
心臓かな+47
-1
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 17:10:24 [通報]
>>60返信
この子中1だし、あの頃は小学生だし
小学生の接種率はそんなに高くないんじゃないの?+2
-5
-
82. 匿名 2025/05/08(木) 17:10:27 [通報]
若くても突然死はあるからなぁ返信+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 17:10:42 [通報]
>>26返信
心不全って結局は何なの?
心筋梗塞とは違うの?+2
-2
-
84. 匿名 2025/05/08(木) 17:11:47 [通報]
体育の先生は責任を取るべき返信+1
-12
-
85. 匿名 2025/05/08(木) 17:12:34 [通報]
>>1返信
授業当時の気温は16度くらいだったということです。【速報】中学1年の男子生徒が体育授業中に倒れ、搬送先の病院で死亡 当時の気温は16度ほど、死因などは調査中 京都府京丹後市(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp京都府京丹後市の中学校で男子生徒が授業中に倒れ、その後病院で死亡していたことがわかりました。 京丹後市教育委員会によりますと、死亡したのは中学1年の男子生徒で、7日午前9時すぎ、1時間目の体育の授
+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/08(木) 17:13:44 [通報]
>>71返信
昔からありますよ
小さいニュースまでネット記事になって目にするようになっただけ+9
-0
-
87. 匿名 2025/05/08(木) 17:13:48 [通報]
>>60返信
絶対に無いとはいえないけど、調査はされないんじゃないかな+4
-1
-
88. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:08 [通報]
>>14返信
そうなんだけど、原因調査中じゃトピ立てない方が良いね。結局憶測になっちゃうわけだし。+19
-1
-
89. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:54 [通報]
>>6返信
ヤフコメ民
体育なくせって騒いでる?
どしたのかね
変だよね+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:12 [通報]
連休明けに突然走るが良くなかったのかな。返信
+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:18 [通報]
うちの子の学校で昨日脱水症状で救急車で運ばれた子いる。救急車だから容体はけっこう悪いかもしれない。体調不良の原因は様々だろうけど朝ごはん食べない子もたくさんいるし季節の変わり目で風邪気味も多い、暑くなってきたから熱中症もある、学校側が悪いわけではないけど体育で命の危険がって考えると運動苦手な子供の親として本当に複雑な気持ち。返信+1
-5
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:51 [通報]
>>24返信
心停止したのは搬送後だよ+8
-0
-
93. 匿名 2025/05/08(木) 17:19:52 [通報]
気温が原因じゃないんでしょうね。返信
人間元気でもいつ何が起きるかわからない、はかないもの
有名人のお子さんもお若くて脳梗塞になってたし
会社の方も健康だったのに趣味のランニング中にいきなり倒れて亡くなるとかありますから
日々を大切に
亡くなった方とご家族にはご冥福をお祈りいたします+6
-0
-
94. 匿名 2025/05/08(木) 17:20:49 [通報]
>>81返信
小学生で亡くなった子2.3人いたじゃん🥲ニュースになってたよ。+11
-2
-
95. 匿名 2025/05/08(木) 17:21:22 [通報]
わたしも長距離走めちゃくちゃ苦手だったからしんどい気持ちがわかる気がする。今回のことはは原因はまだわからないけど。返信
今はわからないけど長距離で歩くこともダメだったし途中でやめたら白い目で見られるような同調圧力みたいなのがあってすごく苦痛だった。+5
-0
-
96. 匿名 2025/05/08(木) 17:21:42 [通報]
>>30返信
家の長男も中1。
今からって時に突然死なんて頭がついて行かないと思う。走らなかったら生きてたのか、すぐに搬送したら生きてたのか。+30
-3
-
97. 匿名 2025/05/08(木) 17:22:23 [通報]
>>84返信
あほだな+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:10 [通報]
>>26返信
10年くらい前に20代の同級生も突然死したわ
別になにか疾患あったわけでもないのに朝起きたら亡くなってたらしい+22
-0
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:16 [通報]
>>2返信
ノロイだよ+0
-7
-
100. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:18 [通報]
>>94返信
そりゃ当時接種した子もいるだろうけど
この中1の子がワクチン接種したとは限らないでしょ
何かあるとワクチンとかいうのは誤解を広めるだけだよ+1
-9
-
101. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:28 [通報]
>>4返信
貞子+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:29 [通報]
>>9返信
あるよ
テニス部の女子高生が熱中症で倒れ後遺症で苦しんでるのテレビでやってたけど、あれ5月+29
-4
-
103. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:17 [通報]
うちの小1も今日運動会の全校練習後にフラフラして吐いて保健室で寝てると連絡あって早退してきた返信
夏日の地域もあるし、体調万全じゃないと何があるか分からないよね+11
-1
-
104. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:41 [通報]
>>61返信
そうだったよね
よく読みもせず申しわけない+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:54 [通報]
+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/08(木) 17:26:29 [通報]
>>104返信
❌そうだったよね
⭕️そうだったのね
間違い訂正します+2
-1
-
107. 匿名 2025/05/08(木) 17:28:43 [通報]
>>15返信
その可能性はある
10代でもあるし、風邪引いてたとか病み上がりとかでも起こるのが致死性不整脈だから、発作の前に微小な異常があっても分かりにくい+28
-1
-
108. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:30 [通報]
7日の午前9時15分ってゴールデンウィーク明けの1時間目の体育で1500メートルはキツイやろ。学校側も考えろよ返信+18
-10
-
109. 匿名 2025/05/08(木) 17:32:03 [通報]
町中や東京や金玉にかわりが沢山いるからでえじょうぶだ返信
親御さんは当事者の会や心療内科へどうぞ…+1
-3
-
110. 匿名 2025/05/08(木) 17:32:29 [通報]
>>1返信
寝不足だったとかあるのかな
気の毒すぎる+7
-0
-
111. 匿名 2025/05/08(木) 17:33:33 [通報]
>>1返信
また学校と先生が叩かれまくるな。こんなんだから教員志望がどんどん減る。+5
-6
-
112. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:59 [通報]
>>108返信
GW明けじゃなくても1500mはきついのよ。
ちゃんと体調確認、準備運動等していたようだし学校は悪くないでしょ+22
-3
-
113. 匿名 2025/05/08(木) 17:36:42 [通報]
熱中症?返信+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:17 [通報]
>>62返信
運動によってアレルギー症状が出る時がある。
小麦製品を食べるだけでは大丈夫なんだけど、食べた後に運動すると運動によってアレルギーが出るって感じ。
+8
-0
-
115. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:19 [通報]
>>112返信
ね
これで長距離走はやめましょうみたいな運動起こらないでほしいわ
水泳もやめる、長距離走もやめるってなっていつのまにか日本人ひよっちくなってそう+6
-12
-
116. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:39 [通報]
>>111返信
体調確認し、無理強いしていない授業だとしたら
先生に責任は無いってきちんと報道して欲しい
親が体調不良を見逃していて学校に登校させている事もあるのにそういう場合も学校の責任になるのは違う
+10
-1
-
117. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:52 [通報]
>>58返信
持病なかったのか
死因が気になる
+6
-0
-
118. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:21 [通報]
コロナワクチン打った?返信+12
-1
-
119. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:52 [通報]
>>102返信
この人だね
恋愛もし、結婚もし、の母親の言葉の意味がわかるから叫んでるんだよ
頭がはっきりしたまま体がロックされてる状態で
20年生きてるのよ
地獄だよ+34
-2
-
120. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:07 [通報]
>>58返信
若いけど心不全とかかな+8
-0
-
121. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:57 [通報]
>>103返信
お子さんお大事にね+2
-0
-
122. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:52 [通報]
>>78返信
調査中でもこういう事が起こったのを事実として知りたい人もおんねん!結果知りたいんなら結果出るまで黙って待っときや。+5
-0
-
123. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:54 [通報]
>>112返信
ごめん。体調確認って何やったの?病院じゃないんだから学校でやれる事なんてたかがしれてるんじゃないの?体育教師「〇〇君、今日朝飯食べたか?」くらいじゃないの?+5
-2
-
124. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:31 [通報]
>>27返信
可哀想に…どれだけ苦しかったか。
+40
-0
-
125. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:52 [通報]
>>105返信
熱中症ではなさそうだね+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/08(木) 17:54:34 [通報]
>>123返信
本人が自己申告するやつだとおもうよ+7
-0
-
127. 匿名 2025/05/08(木) 17:58:49 [通報]
>>123返信
横だけどリンク先の記事にあるよ
>男子生徒に持病はなく、当日朝のホームルームでの体調チェックでは、
>自ら元気なことを示す「○」をつけていたということです。+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/08(木) 17:59:51 [通報]
あーあ…返信
おばさん杞憂病のせいで小さい頃に外に出れずに汗腺が育たずに汗をかけなくて熱中症になって死んでるやん
今後はこういう虚弱体質がガンガン死ぬだろうな外で遊ばせなかった罪は重い
+0
-5
-
129. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:14 [通報]
>>1返信
まだまだこれから成長が楽しみな命なのに…お気の毒に…ご遺族だけじゃなく先生も生徒達もショックだね
死因は何なんだろうね+5
-1
-
130. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:28 [通報]
子供の自己申告じゃなく返信
体長チェックは検温くらいすれば良いのに
昔と違って耳でピピッてすぐ測れるんだからさ+0
-4
-
131. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:58 [通報]
>>129返信
体育の授業中の時点で熱中症に決まってんだろ
+0
-10
-
132. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:11 [通報]
>>5返信
だよね
理由がわからないかとなんともいえない+8
-2
-
133. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:35 [通報]
朝の1時間目で1500メートルはキツイやろ。でも3時間目とか4時間目だと今度は熱中症のリスクあるから何とも言えない返信+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/08(木) 18:09:16 [通報]
>>1返信
大学時代の同級生もスポーツマンだったのにある日突然倒れて亡くなった
一般的な健康診断の心電図では計測できなかった不整脈があったって聞いた+4
-1
-
135. 匿名 2025/05/08(木) 18:10:58 [通報]
突然亡くなるのが学校なら学校が叩かれる、家だったらしょうがない…ってなるか親の虐待疑われる。返信
突然死って若くてもあるから。+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/08(木) 18:11:43 [通報]
1時間目に体育入れないように時間割は組むけど、変則的になっちゃったのかもね。返信+1
-1
-
137. 匿名 2025/05/08(木) 18:14:10 [通報]
>>1>>11返信
京丹後市の中学校の男性教師の妻は誰か(例えば中学1年生の親、ガルちゃん民など)に殴られても被害届は出すなよ【スカッと】幼稚園でママ友に突然殴られた。→後日、ママ友の旦那から「そっちにも原因がある!だから被害届は出すな」→それまで黙っていた夫が…【2chゆっくりスレ解説】www.youtube.comこのチャンネルでは2ch、5chの修羅場なお話をわかりやすく多少脚色創作して解説してきます。 皆さん楽しんでいってください。 LAMP BGM https://www.irasutoya.com/ 効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード (soundeffect-lab.inf...
+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/08(木) 18:14:55 [通報]
>>130返信
それは各家庭でやることじゃない…?+5
-0
-
139. 匿名 2025/05/08(木) 18:15:11 [通報]
>>1返信
若くても急に不整脈が出る場合もあるし
自病がないと言っても普段からMRI撮ったり血液検査受けてるわけじゃないからなんとも言えないんだよね
若いが故にって事もありえる+8
-0
-
140. 匿名 2025/05/08(木) 18:18:06 [通報]
>>1返信
軽い気持ちで開いたら母校やった…
GW帰ってたけど朝は寒くて電気毛布使ってた+4
-0
-
141. 匿名 2025/05/08(木) 18:21:48 [通報]
>>119返信
ガルおばさんなんて健康体でも彼氏いない歴年齢とかやってるのにな
ほんと意味分からねえよ+2
-13
-
142. 匿名 2025/05/08(木) 18:22:30 [通報]
突然死って意外とあるよね。返信+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/08(木) 18:22:39 [通報]
>>69返信
それは叩くほうが悪いだけ+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:17 [通報]
でもさゴールデンウィーク中に寝不足とか疲労とか貯まってるのわかるんだから1時間目に1500メートルを走ったら危険って事わかるやん。返信+7
-3
-
145. 匿名 2025/05/08(木) 18:26:36 [通報]
>>108返信
私の頃はこんな持久走なかったから、地域によるのかな?
500メートルとかでも結構身体の負担になると思うんですが…ウォーキングだとだめなんだろうか+3
-4
-
146. 匿名 2025/05/08(木) 18:33:11 [通報]
>>108返信
連休明けって、生活リズム崩れて体調崩してる人多そうだね+5
-1
-
147. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:32 [通報]
>>27返信
連休明けだしなあ
キツかったかも+21
-0
-
148. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:20 [通報]
>>123返信
そりゃ自己申告型の体調確認だよ
学校側は生徒に必ずそういう確認をしないといけない、そしてそれをちゃんとやっていたという事だから学校に落ち度はないという事を言ってるんだと思う
学校に、病院レベルの体調確認を求めるなら体育の授業ほとんど出来なくなるでしょ。+3
-0
-
149. 匿名 2025/05/08(木) 18:40:50 [通報]
>>9返信
無理なダイエットとかしてなかったのかとかも気になる+9
-0
-
150. 匿名 2025/05/08(木) 18:41:50 [通報]
>>119返信
綺麗な子だよね。
前にお父さんが
毎晩の様に?ドライブに連れ出すの見て
切なかった。+25
-0
-
151. 匿名 2025/05/08(木) 18:43:06 [通報]
>>150返信
お母さんも綺麗+15
-0
-
152. 匿名 2025/05/08(木) 18:48:28 [通報]
>>37返信
私は子供にスポーツ指導してるんだけど、朝ご飯が食べられない子にはゼリーで構わないから摂取してと指導してる
大人でも食べられない人いるし〜とか言ってる人もたまにいるけど、大人と成長期の子供じゃエネルギーや糖分の消費が違うし熱中症になってもおかしくない
熱中症じゃないなら若い方でも脳梗塞や脳出血、心筋梗塞などの突然死も意外とあるよ+36
-0
-
153. 匿名 2025/05/08(木) 18:51:36 [通報]
>>23返信
マイナス多いけど、若い人の脱水症状から脳梗塞がかなり増えてる。本当に気を付けてね。+14
-1
-
154. 匿名 2025/05/08(木) 19:01:24 [通報]
ワクしてたのかな返信+6
-6
-
155. 匿名 2025/05/08(木) 19:02:41 [通報]
>>153返信
熱中症怖いね夏の部活なんで無くならないんだろう+9
-2
-
156. 匿名 2025/05/08(木) 19:10:06 [通報]
>>1返信
教師はどう責任取るの?+1
-16
-
157. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:01 [通報]
持久走も向き不向きあるのわかって欲しい返信
短距離しか走れなくてマラソン、持久走は死ぬかもって思いながら走ってたし、走れなくて周回遅れで先生にも怒られたわ。
なんで自分は走れないんだろうって落ち込んだ+33
-0
-
158. 匿名 2025/05/08(木) 19:17:56 [通報]
>>9返信
あんまり知られて無いけど子供でも脳梗塞とかなるしね。
会社の人の子供さん小6の時に脳梗塞で倒れてた+48
-0
-
159. 匿名 2025/05/08(木) 19:30:11 [通報]
>>41返信
総合病院に勤めてたとき、体育の授業中や部活動中に倒れて、原因が心疾患ってお子さんいました。+17
-0
-
161. 匿名 2025/05/08(木) 19:32:13 [通報]
>>9返信
朦朧としてたみたいだから脳の可能性が高いかもね。+19
-3
-
162. 匿名 2025/05/08(木) 19:34:23 [通報]
>>9返信
親子ともに朝は食べないのー、が多いから熱中症➕脱水かなぁ?+7
-4
-
163. 匿名 2025/05/08(木) 19:42:09 [通報]
>>2返信
何でこんなにマイナスが多いんだろう?
>>1の子の場合は結果が出ないと分からないけど
この時期の熱中症はあり得るよね
それで亡くなられたり後遺症で苦しんでる方もいるから熱中症は侮れないよ+8
-0
-
164. 匿名 2025/05/08(木) 19:48:39 [通報]
>>119返信
熱中症ときくとこの方思い出す…
本当に本当に辛いと思う
すごく可愛い子だし…
+29
-0
-
165. 匿名 2025/05/08(木) 19:50:21 [通報]
>>57返信
この件とは違うことだからあれだけど
水泳はやっぱり学校でやっておいてよかったと思う
ただ女子の水着の問題(セクハラや盗撮など)は考えないといけないけど
学校で習わなかったら経済格差でスイミングスクールに通えない子が泳げないとかになったら水難事故とかあった時のことを考えると水泳は必要だなと思ってる+6
-3
-
166. 匿名 2025/05/08(木) 20:03:58 [通報]
>>140返信
まさかのお仲間発見…
生徒数少なくて、他の学年でも大抵顔は知ってるだろうから、他の生徒さんや先生のショックも計り知れないだろうね。。
本当に心が痛い。ご冥福をお祈りします。+3
-0
-
167. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:52 [通報]
今の時期、シャトルランとかやるからね…返信+3
-0
-
168. 匿名 2025/05/08(木) 20:12:12 [通報]
>>13返信
暑熱順化だっけ+1
-0
-
169. 匿名 2025/05/08(木) 20:16:29 [通報]
>>2返信
心不全とかある
プロや部活動中の高校生で倒れて20代10代で亡くなったりしてる人も多い+10
-0
-
170. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:51 [通報]
>>169返信
そういうのって兆候とかないのかな?健康だったのに突然とかだとどうしたら避けられるのかわからないね。+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/08(木) 20:32:25 [通報]
>>1返信
>>気温16度程度、ホームルームでは元気だと言ってた、走る前に準備運動10~15分はしていた
心疾患とかかな?先天性だけど特に問題なく見つかってなかったとか。熱中症にしては気温が低いし。+11
-1
-
172. 匿名 2025/05/08(木) 20:32:30 [通報]
>>57返信
そんなことないと思うよ。
東南アジアの学校にいたことあるけど、体育は名ばかりでほとんどなにもしていなかった。日陰に座って説明を聞いて、先生の実践を見て、生徒もちょこっと試しにやってみようか~って感じで少しやったらもう終わり。あとはのんびり着替えてお喋りして売店行って軽食食べて…って感じ。体育は息抜きの時間でしかなかった。日本は夏でも真面目に運動やりすぎていて怖いよ。+7
-0
-
173. 匿名 2025/05/08(木) 20:39:07 [通報]
>>27返信
この時期も持久走ってやるもの?
私は今より涼しい十数年前でも冬だけしかやらなかった+10
-1
-
174. 匿名 2025/05/08(木) 20:41:53 [通報]
京丹後市民だけど昨日は涼しかったし、なんなら風が冷たくて寒いくらいだった。今日の夕方にLINEニュースでこの記事見てびっくりした返信+4
-0
-
175. 匿名 2025/05/08(木) 20:42:18 [通報]
>>168返信
暑い国の人は熱中症聞かないね。フィリピンとか40℃超えてるらしいのに。+2
-0
-
176. 匿名 2025/05/08(木) 20:42:35 [通報]
>>81返信
赤ちゃんにも打ってなかった?+11
-1
-
177. 匿名 2025/05/08(木) 20:45:40 [通報]
>>170返信
心臓って意外とちょっとした衝撃で麻痺するらしいね。ドッチボールのボールが胸に当たって心臓麻痺なんてコントみたいな事が本当にあるんだって。+8
-0
-
178. 匿名 2025/05/08(木) 20:47:52 [通報]
>>140返信
日本海側は今年はまだ気温低いよね。+2
-0
-
179. 匿名 2025/05/08(木) 20:53:44 [通報]
なんでこれが全国ニュースになるの?返信+2
-4
-
180. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:06 [通報]
姉の同級生も体育の授業の時に倒れてそのまま亡くなった返信
心臓が原因だったらしい+6
-0
-
181. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:32 [通報]
GW明けに朝イチから体育でいきなり1500m走るのかー返信
かんいそう+3
-1
-
182. 匿名 2025/05/08(木) 21:35:15 [通報]
>>176返信
赤ちゃんすでに亡くなった子もいたし、死産流産になってた人もいたよ…+5
-0
-
183. 匿名 2025/05/08(木) 21:40:13 [通報]
ちょうど体育祭の時期だよね。昨今は秋口が暑すぎるからこの季節に変更になってるはずだけど、長く走ったり少しの体調不良でも無理するとよくないのかも。毎年こういったニュースがあるけど、聞くたびに辛くなる。親御さんはまさか自分の子がその日にいなくなるなんて思ってもみないだろうに返信+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/08(木) 22:04:27 [通報]
Twitterでゆっくり走ればいいのにってあったけど、高校でだけど持久走クラス平均が全国平均超えないとダメとかあったから無理する生徒もいると思う返信+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/08(木) 22:22:39 [通報]
たった1500mで長距離扱いになるの?返信
母校の小学校は毎日2時間目と3時間目の間に1500m走るんだが+1
-5
-
186. 匿名 2025/05/09(金) 01:41:15 [通報]
>>26返信
第二次ベビーブーム世代だけど小学校〜高校まで学校全体で人数多かったけど、突然死って聞かなかった。+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/09(金) 02:00:19 [通報]
まだ体育で持久走なんかあるの。個人の体力によるよ。できる人が大多数だからって、やらせるのやめてほしい。返信+2
-1
-
188. 匿名 2025/05/09(金) 02:04:04 [通報]
ブルガダ?返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/09(金) 02:54:46 [通報]
>>60返信
むしろこれ以外ある??+0
-3
-
190. 匿名 2025/05/09(金) 09:34:55 [通報]
>>119返信
17年後
足のストレッチでも激痛がはしってるのが
顔を見ただけでわかるよ+4
-0
-
191. 匿名 2025/05/09(金) 09:56:14 [通報]
息子が中3でこの時期に地区の駅伝大会があり、毎日練習に参加してます(選手に選ばれて3年目)返信
中1も参加しているけど、やはり走ることに体がまだ慣れていないし試走タイムも伸びずです。部活も始まりこれから体力・筋力がついていくんだと思います息子も段々と体力がついていきましたし。
昨年、駅伝練習後に倒れた先輩がいて、目がうつろだったり痙攣があったのですぐに救急車で病院に行きました。1日入院して退院されていました。
この中1の子供さんも助かってほしかったです
+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/09(金) 09:59:04 [通報]
>>187返信
うちの地区は、体育でシャトルランをやっているようです。駅伝大会に選ばれた生徒は放課後に1500とか2000とか結構走っています。小さい中学校なので陸上部はなく、野球部の練習後に駅伝練習をやっています+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/09(金) 14:27:28 [通報]
>>176返信
5〜11歳、6ヶ月〜4歳、段階的に解禁になってました。+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/09(金) 14:39:49 [通報]
過去に既往歴もないし、疾患もなくて持久走で倒れて亡くなったんだよね返信
低血圧の子供が朝から1500メートルひきついね…
いくら中学生と言っても1ヶ月前はまだ小学生だよ
体はそんなに急激に成長なんてしてないはず
水分取って無かったり、低血圧だったりしたのでは?
体育で命落としてたら親はキツイだろうね
普通に朝、学校に送り出しただけなのに+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:09 [通報]
>>26返信
全然多くない
15歳なら、突然死どころか全ての死因ひっくるめても1万人に2人いるかいないかってレベルだよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京丹後市教育委員会によりますと7日...