ガールズちゃんねる

【ネタバレ禁止】渡る世間は鬼ばかり第6&7シリーズ【TVer】

931コメント2025/06/08(日) 13:23

  • 501. 匿名 2025/05/23(金) 03:08:06 

    >>464
    少し種類が違うかもだけど
    「飯を炊いて売る商売」って言い方が面白くて好きだったw

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/23(金) 06:54:22 

    >>479
    「男が台所に立つなんてみっともない!」ってタイプから「男だって料理の一つくらいできなきゃな」のタイプにコロッと変わったもんね

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/23(金) 07:04:24 

    角野さんには悪いけど、父親にあんなに抱きつかれて顔近づけられるのしんど過ぎない?愛はあーいうスキンシップ嫌じゃ無いんだろうか。度が過ぎてて怖い。

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2025/05/23(金) 07:11:11 

    >>478

    今だったら食中毒の観点から手作り食べ物は絶対禁止だよね。昔はいろんな意味で寛大だった。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/23(金) 07:16:24 

    長子が葉子に結婚して幸せ、って言ってたけどあれだけ子育て嫌がって岡倉で上げ膳据え膳の長子が言っても全く説得力ないな。

    +15

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/23(金) 07:22:04 

    >>503
    ちょっとあのシーンは見てるこっちもしかめっ面になったわ。
    嫌だよね…

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/23(金) 07:23:10 

    >>490

    ほんとに。城代さんファザコンと思ってたけど、父親同士が酔っ払ってた時も凛としてでも父親を立てて、呆れ顔で黙って見てる感じ良かったよ。しかも姑いないし最高な人材だった。

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/23(金) 07:23:16 

    渡鬼語録
    「もう迷わない」 特に葉子が言いがち

    +18

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/23(金) 07:24:14 

    >>505
    めっちゃわかる。今は仕事セーブしてヒナのお受験に付きっきりだし、本間のお母さんも大阪にいて、夫婦仲も良好だからご機嫌だけど…。それまではヒナのこと邪魔者にしてタキさんやそうちゃんに押し付けて自分勝手してたよね?葉子も自分でなんでもしてきたって大吉いうけど、たまこおばさんや太郎の母に助けてもらってばっかりじゃない?葉子みたいな女、自立してる人とは言わないよね。

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/23(金) 07:53:04 

    お父さんがガッカリするの見たくないから 結婚しないって言いたくないって意味わからんw

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/23(金) 08:11:38 

    >>503

    勇は酒癖悪いから観ていてキツイ。あの抱きつき方も寒気して愛ちゃんマジでやだったろうな。

    +10

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/23(金) 08:20:21 

    >>508
    その度に「迷ってたんかい!」って思ってた
    いつも強い意志を持って我を通してるように見えるし、周りが振り回されまくる。

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/23(金) 08:25:24 

    いつの間にか眞は勇より背が高くなってたね

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/23(金) 08:28:03 

    酔っ払った勇が愛を抱きしめようとした時思わずヒェッ!!って声出ちゃった

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/23(金) 08:39:00 

    >>503
    角野さんの演技がうまいから「酒くさ〜〜〜!!!!」って顔しかめちゃったw

    +12

    -1

  • 516. 匿名 2025/05/23(金) 08:52:21 

    >>503
    今より最終シリーズに近い愛にあれやってたら、ぶん殴られてたと思うw

    +8

    -1

  • 517. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:21 

    >>516
    そんなに愛の性格が強くなるのねww

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/23(金) 11:02:34 

    今AI橋田先生ドラマの存在に気づいた!(笑)

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/23(金) 11:14:49 

    >>481
    金田さん出てくるとガチャガチャうるさくて段々嫌になってくる笑

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/23(金) 11:16:55 

    >>518
    AIより、壽賀子が最後にほぼ書き上げてたらしい脚本の方をドラマにして欲しかった。

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/23(金) 11:18:40 

    >>519
    金田さんのあのガチャガチャうるさい感じは後々のシリーズで活きてくるから今は我慢してあげてー笑

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/23(金) 11:19:26 

    >>505
    それ思ったw
    ひなの事もあれだけ邪険にしてて仕事の邪魔とか、ひながうるさくって仕事ができないとか栄作のことも散々マザコンやら岡倉の居候やら言いたい放題してたくせに最近は人が変わったかのようにいい母親、奥さんしてるけどどうせ長くは続かないよね?って思いながら見てる

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:15 

    第6シリーズ20-21話ごろ
    さつき、鼻風邪ひいてる🤣
    声が鼻声〜

    +4

    -2

  • 524. 匿名 2025/05/23(金) 12:05:03 

    文子ファミリー、ギタリストになるとか、
    ハワイのホテル経営とか、文子の南米のくだり、

    葉子のまわりの話は つまらんな。

    やっぱり 幸楽ファミリーが面白いわ。

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/23(金) 12:32:41 

    >>524
    同じ自己中でも文子葉子と、久子邦子じゃキャラの立ち方が違うからねww

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:37 

    >>481
    この辺から脱線ばっかで面白くなくなった感ある

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/23(金) 12:42:45 

    眞はかづとお似合いだと思うんだけどな

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/23(金) 12:48:42 

    >>527
    叶うなら小島家的にもそれが一番丸く収まるよね。

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:31 

    >>526
    つまらなくなる元凶は親父バンドだよね

    +14

    -3

  • 530. 匿名 2025/05/23(金) 13:16:25 

    >>529
    え、私は親父バンドの曲で泣けちゃうくらい好きだけどな

    +1

    -5

  • 531. 匿名 2025/05/23(金) 13:17:06 

    >>509
    仕事も全部お膳立てしてもらってるからね

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:38 

    >>524
    文子は第一シリーズではバリキャリママだったのにいつの間にか高橋母みたいな教育ママ、そして子供に直ぐ手が出る暴力母になっちゃったね

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:31 

    >>532
    渡鬼は子どもにすぐ手がでるよね
    で、子ども側も「殴って気が済むなら好きなだけ殴れよ!」って言いがち

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/23(金) 15:03:13 

    >>488

    頭も切れるし頼りになるね。キミは意地悪だけど眞がいい子に育って五月そこは幸せだね。
    愛も基本優しいけど城代さんと付き合う気がないならはっきりと断ってほしい。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/23(金) 18:51:17 

    >>430さん(タキさん^_^)
    遅くなり申し訳ございません

    そして温かいお言葉ありがとうございます😊
    まだ電話はできていないですが何か言い訳(良い訳)を探して電話しようと思います☎️

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/23(金) 18:54:11 

    >>535
    ぜひそうして差し上げてくださいましー😊

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:03 

    聖子VS邦子もっと見たいw

    聖子も自分にチャンスがあると思ってるのウケる🤣

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/23(金) 19:53:50 

    長子またピンクと赤のつぎはぎの服着てた👚

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:37 

    公式の相関図とかwikiで見ながら見てるけど、上戸彩ちゃん第6だけしか出ないと思ってたけどそうじゃないんだね。たのしみ

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2025/05/23(金) 21:25:10 

    wikiの続きだけど、第1.2シリーズの久子の子供の登って伊藤淳史だったことに驚き

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/23(金) 21:36:24 

    キミが一旦良い人になってて不気味w

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/23(金) 21:39:38 

    勇に対して、美人局の女、勇ちゃん勇ちゃん、って…。
    犯罪を続けてきたヤクザの女やん。
    警察案件やのに、
    おせんべつ渡すって…。
    どこまでええかっこしいやねん。

    +11

    -1

  • 543. 匿名 2025/05/23(金) 21:42:47 

    カズは、子供やのに全員の夜食をこしらえてて
    凄すぎるわ。
    買い出しだけでも、この人数分は重たいで。

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/23(金) 21:58:42 

    >>537
    聖子より話をあわせてあげる五月にイライラした

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/23(金) 22:00:35 

    >>543
    幸楽で働いてるよりスーパーで買い物してる方が保護者とかの目につくよね
    五月は買い物行く暇全くなさそうだし
    そんなシーンが全くないよね

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/23(金) 22:09:12 

    >>529
    オヤジバンド始まったら渡鬼も終わったようなものw
    金田がうるさいしオヤジバンドがやたら持ち上げられてて謎www
    嫁姑のあれやこれやが面白かったのに‥ってなる

    +9

    -2

  • 547. 匿名 2025/05/23(金) 22:10:14 

    >>541
    「一旦」に笑う、元に戻る前提ね笑

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/23(金) 22:22:14 

    >>484

    葉子に次ぎ、勇の押し付けのせいでまだ大学生の愛までもが毒されていってるね。

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/24(土) 19:21:43 

    ワテダスは人や社会から必要とされたい人だよね
    それに居場所を見出す、ある意味ふつうの人
    親族間、家庭感のニーズが合わなくてモヤモヤする笑

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/24(土) 19:28:21 

    英作、18時にはもう泥酔って早すぎだし岡倉に帰って来た時はもうシラフに戻ってたw

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/24(土) 20:59:28 

    英作とお母さんの同居のくだり何十回目(・д・)

    +12

    -0

  • 552. 匿名 2025/05/24(土) 21:07:46 

    文子
    「(女の子の母親を)ぶっ殺してやりたい!」
    なんて過激なセリフがあってビックリした!

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/24(土) 21:08:16 

    本間のお母さんの読経、妙に迫力があったわw

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2025/05/24(土) 21:32:52 

    大吉は長子夫婦のちょっとした夫婦喧嘩にまで怪訝な顔したり不快な顔したりして首突っ込みすぎじゃない?
    ほっておけばいいのに。長子が可愛いのだろうけどいい歳した夫婦なんだし長男の英作に嫁に出した娘なんだし、長子と英作が家出て行こうと仕方ないじゃない

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/24(土) 21:57:17 

    >>551

    今日のはまだ観てないけど、昨日の時点でまたか!と思った。

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/24(土) 23:51:05 

    >>554
    姑根性みたいな感じよね
    店のことは三人に任せっきりだから暇なのよね

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2025/05/25(日) 00:37:09 

    >>551
    私も観てないからあれだけど、TVer民は放送に間が空かない分余計に飽き飽きしてると思うw

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2025/05/25(日) 07:23:01 

    のぞみ一家での、ママママパパパパ...うるさい。

    +12

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/25(日) 11:03:27 

    常子は 自分勝手で傲慢な所があるが、
    京唄子さんが演じていると
    1人で半泣きで そうめんをすすってる姿を見ると
    なぜか可哀想にもなってくる。
    京唄子さん、どこか可愛げがあるね。

    +21

    -1

  • 560. 匿名 2025/05/25(日) 11:05:50 

    しゅうちゃんは、あんたけ面食いだったのに
    聖子と結婚してるの不思議。

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2025/05/25(日) 17:16:02 

    文子のやっている事は虐待じゃないかな?
    気に入らない事があればのぞみが悪い事してなくてもすぐに手を出すよね。
    のぞみの為とか言ってるけど、仕事してるだけでのぞみの事どころか家事全部のぞみにさせてるけどのぞみの為とはと思う。
    とおるにはのぞみの事を文子に全部押しつけてるとか何もしないとか言ってるけど、とおるが連れていきたいと言っても文子が拒否してるからだよね。
    しかもかなり頻度でとおるの事を呼び戻してるよね。
    しかも文子のやりたい事はやりたいだけやってのぞみはダメというのも勝手だなと思う。
    のぞみは以前からふり回されてとしこの面倒も文句言う事なく見てて遊びにも行かなかったのにね。
    けど、名誉棄損で訴えるのと相手の人と関わるなと言うのは分かる。

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2025/05/25(日) 18:22:19 

    橋田先生はこの時期「ストーカー」っていうワードを覚えたのかしら

    +15

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/25(日) 19:29:52 

    >>560
    しゅうちゃんはお金がない女性に貢ぐ癖があるからね
    今なら頂き女子の恰好のおぢになってしまうタイプ

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/25(日) 20:08:52 

    今日のオープニングは凄かったね!
    文子とえりママの罵り合いから揉み合いから突き飛ばしてハッと正気に戻って和解する。ジェットコースターみたいな展開だったw

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/25(日) 20:25:59 

    >>564
    早朝からね。
    高橋さんちは騒音で周りに結構迷惑かけてると思う。
    (望のギター、望&眞&リュウwith野々下の歌声)

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/25(日) 20:27:42 

    >>564
    この2人お互い上品ぶってるし今後2人の出番中も上品ぶるけど、取っ組み合いの喧嘩したら自分の息子殴ったり、下品だよね

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/26(月) 00:02:53 

    常子さん助産師になってたね。ついこの間まで医者だったのに。

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/26(月) 00:06:45 

    橋田先生、三田村邦彦の出演ノルマでも課されてのかしら?w

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/26(月) 02:16:22 

    神林先生は なんて人格者なんてしょう
    そして 常子も困った人だけど可愛らしい人だよねぇ

    +11

    -1

  • 570. 匿名 2025/05/26(月) 06:55:53 

    長子だけは幸楽に行く時に手土産ひとつ持って行かないんだな。

    +3

    -2

  • 571. 匿名 2025/05/26(月) 15:14:35 

    >>570
    岡倉姉妹はみんなじゃない?

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/26(月) 16:46:19 

    大吉はまともかと思ったけど葉子が宗形と結婚するつもりがない事を知りながら宗形に黙ったままだったり、葉子が宗形と結婚しない事を聞いて喜んだりでえっとなった。
    長子とかも葉子の味方でびっくりした。
    しかもみんなにお披露目パーティーまでしてみんなを騙してまともな人がいないのかな。
    長子夫婦の事もこれで長子がふり回されずに済むからよかったみたいな事言ってたけど確かに栄作も勝手だけど長子も大分勝手なんだけどな。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/26(月) 17:35:41 

    何も塩まく事でもない気がするけどな。

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/26(月) 17:38:52 

    そういえば今のひな何代目なのかな?
    前のひなから今のひなになった時、幼なくなったなと思った。

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/26(月) 17:43:12 

    >>574
    2代目だよー
    ひなちゃん可愛いよね!
    お受験合格祈願しとこ。

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2025/05/26(月) 17:44:05 

    ひな「おばあちゃま、塩撒かれるよ!」

    www

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/26(月) 17:45:13 

    おかくらの常連さん、たまには勉ちゃんの事も気にかけてあげてください…
    私が勉ちゃんならいじけるw
    (そうちゃんは若いのに頑張ってるから可愛がられるのだろうけども)

    +14

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/26(月) 17:54:40 

    >>565
    防音がしっかりしてるのかなと思ったら普通に外まで丸聞こえだから他の部屋にも聞こえてるんだろうけど、どうして誰も注意しないのかどうして苦情がないのか疑問。

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/26(月) 18:00:14 

    >>575
    3代目以上なのかなと思ったら2代目なんですね!
    可愛くて癒されますね!
    教えてくれてありがとうございます!

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/26(月) 18:40:36 

    >>579
    ヨコだけど2代目ではないよ
    wikiは4代目になってて
    私も覚えてる限りはそれであってると思うけど
    赤ちゃん時代は入ってるかが分からない

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/26(月) 18:54:22 

    >>580
    そうでしたか、間違える事は誰にでもありますよね💦
    わざわざ調べて教えてくれてありがとうございます!

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/26(月) 23:10:39 

    時間があればBSTBSの第1シリーズ観てるけど、節子がいるとやっぱり安心感あるなぁって思う

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:05 

    >>463
    愛とあかりが苦手
    同じような、ヒステリックギャンギャンタイプだよね
    幸楽が大変な時に、お昼のお弁当も作ってくれてないの?!ってキレてた時はドン引きした
    そんなもんランチとかコンビニとか行きなよ
    初任給で親に感謝のプレゼントかみたいにシンに言われた時も、そんな無駄なことにお金使ってる場合じゃないのって言ってたり、、
    まあ第1シリーズから見てると、そりゃこんなキャラになるわって同情もするんだけどねww

    +5

    -1

  • 584. 匿名 2025/05/27(火) 01:02:52 

    >>582
    五月が主人公に変わったのがね
    節子みたいにハキハキした女将さんでもないし
    精力的でもないのよね

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/27(火) 07:42:20 

    岡倉に親族が持ち帰りの弁当を注文するシーンでは、大吉が「なにバカなこと言ってんだい。お勘定もらうわけにはいかないだろう。私からの気持ちだよ」的なセリフが必ず繰り広げられる。

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/27(火) 07:45:02 

    文子と金田が取っ組み合いのケンカした後で、疲れて二人で寝てたの笑ったわ。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/27(火) 07:57:11 

    >>570
    思った。ラーメンだって餃子だってもちろん代金貰ってないよね?手土産持っていけよ。また五月の立場が悪くなる。

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/27(火) 08:24:33 

    >>559
    京唄子さんて肉付き良いし小顔でもないけどゴージャス感ある素敵なビジュアルですよね!

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/27(火) 09:34:42 

    >>586
    更年期年代もあって取っ組み合いとかすごいよね
    そこから急展開で・・・そこは10代の男子みたいな感じで笑うよね

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/27(火) 09:40:17 

    行楽の昼休みに岡倉関連が来ると
    必ず聖子は「まだ準備中なんです」とかいうよね
    わかってるくせにねー

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/27(火) 09:56:47 

    >>583
    わかる〜
    あかりは第一シリーズから気の強さと自己中さが出てたけど、愛はカナに新学期に着るブラウス横取りされて泣いてた頃を思うと、強くならな幸楽では生きていけない部分はちょっとわかるよね。にしても強くなりすぎ😂

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/27(火) 10:06:06 

    >>571
    ヨコ。過去シリーズだけど、弥生には看護婦時代に幸楽のお父さんが倒れた時にむっちゃお世話になってるし、文子は売れ残った野菜を幸楽に無料で提供したりしてるからたまに行った時くらいご馳走になってもいいんじゃ?って思う。
    長子は英作が迷惑かけてるんだからちゃんとした方がいいと思う。

    +2

    -2

  • 593. 匿名 2025/05/27(火) 10:08:58 

    >>572
    渡鬼ってむっちゃ礼儀や常識にうるさい非常識人達だよね 笑

    +6

    -1

  • 594. 匿名 2025/05/27(火) 10:10:11 

    >>590
    聖子の底意地の悪さw

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/27(火) 11:27:09 

    望が音大行きたいからって高校からピアノ習うの無理がありすぎるような
    ピアニストめざしてるえりさんは何も思わないのか謎

    えりさんとの一件を出すためには仕方なかったのか、、

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:30 

    >>585
    そして皆んながそれに甘える。
    岡倉って儲けあるのかしら?べんちゃんやたきさん、そうちゃんにちゃんと還元してあげてほしい。年中無休で早朝から夜中まで岡倉に縛り付けられてるのだし。
    身内のゴタゴタまで見せられ時には巻き込まれたり精神的にも負担がある職場よね

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/27(火) 12:50:17 

    >>596
    おかくらと幸楽はやりがい搾取がすごいよね笑
    従業員達は家族同様に思ってもらえて働かせて頂けて幸せって洗脳されてる
    おかくらも幸楽も実の娘達は何かにつけてお金の無心するのにw

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:12 

    ゆうきくんイケメンね。パパがイケメンだからパパ似って設定かな。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/27(火) 14:03:23 

    >>596
    医者の英作はいつも金欠なのに、おかくらはなぜかいつもお金がある謎設定。

    +10

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:12 

    >>592
    まぁそうだけどそれは手土産ではないよね
    岡倉家にも文子が会社辞めた頃ケーキ買って行ったのしか覚えてない
    集まりがある時も小島家だけが餃子と焼売持ってくるけど
    どこ訪ねる時もみんなアポなしだしね

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:25 

    >>595
    音大進学をOKするほどハワイのホテル儲かってるんだね
    頻繁に帰国もするし

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:14 

    >>587
    今回はなかったけどこれまでは代金払ってるシーンあるよね
    聖子やキミがうるさいし
    こんな少額で恩着せられてはって言いながら払ってる

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2025/05/27(火) 15:34:31 

    >>600
    まぁドラマだからね
    でもこのシリーズはあんまりかもしれないけど、元々訪問するつもりで行く時は弥生とか割とお土産とかちょっとしたプレゼント持って行ってたりするよ

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/27(火) 17:24:19 

    山口と同居が続くと決まった時の葉子の表情🤣

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/27(火) 17:29:08 

    やっぱりキミはいつものキミに戻ってきてるね。
    戻るの早いね。
    五月何も気に触れる事してないと思うんだけどな。

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/27(火) 17:37:01 

    ちょっと前の話だけど、良が会社勤めで弥生が飲食店で仕事してた時に弥生が良と同じくらいの稼ぎがあると言ってたり同居してるとはいえ長子が栄作の稼ぎは全額栄作の小遣いにしていいと言ってたり凄いな。

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/27(火) 18:13:25 

    >>606
    渡鬼見てたら給料の相場がバグるよね

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:13 

    >>601
    ホントすーぐ帰って来るよね
    そして即帰るwww

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:13 

    いいなぁ勇特製のカニしゅうまい食べてみたい🦀

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:30 

    最近めっきり弥生を見ないね

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/27(火) 19:08:19 

    >>608
    電話やメールで済むようなことなのに帰って来る…
    アポ無しで帰って来る…

    +11

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/27(火) 19:34:10 

    >>599
    それね!
    いくらなんでも英作お金無さすぎじゃない?笑
    橋田壽賀子さんは医者より稼ぎあったからあんな感じの設定なの?
    岡倉やたきさんは打出の小槌でも持ってるのかしらね

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2025/05/27(火) 19:37:06 

    >>606
    それまで専業主婦だった弥生がね、急にレストランの雇われ店長みたいなのやってたよねw
    看護婦だって半年かそこらしか働いた事ないはずなのに急に飲食店の店長って、レストランの店長さんを馬鹿にし過ぎw

    +7

    -1

  • 614. 匿名 2025/05/27(火) 19:44:39 

    >>605
    五月は何もしてないのに、聖子とか久子邦子が絡んだり余計なこと言ってキミの機嫌を損ねるんだよね。それでとばっちり受けるのはいつも五月。

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/27(火) 19:47:36 

    >>612
    医者の中でも脳外科医って高収入なハズなのに、「大学病院は給料が少ないから」っていくらなんでもそこまで無いわけないよねw

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2025/05/27(火) 20:38:56 

    葉子さー、宗方さんを振り回しすぎや。
    断る話ほど、早くしなさいよ。

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/27(火) 21:01:32 

    この2人、好き🥰
    【ネタバレ禁止】渡る世間は鬼ばかり第6&7シリーズ【TVer】

    +9

    -3

  • 618. 匿名 2025/05/27(火) 21:38:33 

    >>616
    この2人の関係って、若干パパ活味があって気持ち悪いわー

    +7

    -1

  • 619. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:26 

    えー、たった1話で長子が変わりすぎじゃない?
    昨日は大阪まで行って常子を東京に呼んで同居するって覚悟決めていい妻してたのに、今日は岡倉に常子を出入りさせるなとか極端すぎて視聴者置いてけぼりじゃん笑

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:00 

    ひなの受験に持ってく弁当がデカすぎない?
    あんなでかい弁当持ってってる人いないよ、運動会じゃあるまいし。

    +14

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/27(火) 23:33:31 

    >>588
    ほんとそう
    京唄子さんは、華やかさ、存在感、可愛らしさがある。

    +8

    -2

  • 622. 匿名 2025/05/27(火) 23:40:00 

    常子にイラッときたわ
    ひなを焚き付けといて自分の都合で手の平返し。
    ひなの受験より自分の家探しを優先するのが誠意ちゃいまっか〜?って💢

    ひなは親がケンカしてても折りたたみ傘を畳んでて健気だった🥺

    +14

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/28(水) 00:25:09 

    >>620
    ひなちゃんに限らず、孫たちや娘の資格受験日にもデカいお弁当持たせてるよね
    普通のお弁当箱でいいのに重箱だよねw
    お出かけする時もデカいお弁当渡されるし橋田先生がそういう感覚なんだろうね

    +13

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/28(水) 00:45:16 

    あかりが無理。おむすび忙しい忙しいって子供が熱出しても休まないで面倒を押し付けて。なんのために人増やしてんだよ

    +13

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/28(水) 01:56:16 

    常子がまるでキミみたいに別人になってこわい
    お経あげてた時と違いすぎて

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/28(水) 02:46:54 

    幸楽とおかくらの営業時間ってわかりますか?

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/28(水) 02:55:02 

    葉子と山口のお母さんと太郎嫁の3人が岡倉2階で話してたシーン、太郎嫁が帰った後 山口のお母さんの髪が染め直したみたいに黒々して見えたんだけど撮影 別日だったかな?光の当たり方でそう見えただけかな?

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/28(水) 06:53:02 

    >>626
    幸楽の設定
    住所=東京都新宿区曙橋5-3-2(※この住所は架空のもので実在しない)
    営業時間=11時~14時、17時~21時。年中無休
    貸し切り=15人~30人(応相談)
    出前=2品以上。

    おかくらはわからないけど、営業時間は似た感じじゃないかな?
    夜はお客さん次第で閉めるのは幸楽より遅そうだけど。夜の開始はどこかの回で18時からってチラッと言ってた記憶。

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/28(水) 11:24:27 

    ひなこちゃん、タキさんが「医者がダメなら調理師になって おかくら 継げばいい」って言ったら笑ってた!
    こういう台詞以外のとこも ちゃんと芝居に参加出来てる子役ってなかなかいないと思う👏👏👏

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2025/05/28(水) 11:35:32 

    「茶髪」と言いたい橋田先生 カワイイ❣

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/28(水) 12:31:13 

    ユキちゃんの優しさにホロリ

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/28(水) 13:24:10  ID:7Oe6To8SpM 

    大学辞めさせて城代君のお世話させる!って意気込む息子の彼女の父親に疑問を持たない城代父どうなのよ城代父株だだ下がりだわ。家にはお手伝いのおばさんも居るのに成人男性の何をお世話するのかも疑問

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/28(水) 14:09:31 

    今まさにお受験頑張ってるのに みんなで寄ってたかって そもそもお受験なんてしないでいいと思うって言われてて可哀想
    タキさんだけが応援してくれて心強い✨️

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/28(水) 14:47:27 

    >>633
    本当!
    タキさん最初はグイグイ来るヤベー奴だと思ってたら、いつの間にか岡倉になくてはならない人になってたね✨

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/28(水) 15:35:59 

    望は結婚したら気に入らない事があるとすぐ家出する旦那になりそう

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/28(水) 15:55:27 

    >>635
    普段も のらりくらりと相手を煙に巻くようなことばっか言って話し合いにならなそう

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/28(水) 16:24:01 

    >>628
    こんなに詳しくありがとうございます。
    いつもおかくら終わってからみんなでご飯食べたり、幸楽のお夜食の時間が気になっていたものでスッキリしました。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:14 

    >>637
    私も幸楽の人達の食事の時間気になったことあるw
    朝は仕込み前の7〜8時くらい、昼は14時〜、夜は21時の閉店後の片付け終わり次第かなぁとか考えてた
    朝は和食、昼はしゅうちゃんが作ってくれるまかない、お夜食はカヅちゃんが作る雑炊、うどんなどかな?笑

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/28(水) 17:22:20 

    長子が客の悪口言ってる時に誰もいないのかと思ったら他の客が普通にいてびっくりした。
    客がいなくても悪口なんてどうかと思うけど聞こえたらどうするのかな。

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/28(水) 17:34:15 

    経営した事もなければ医療関係者でもないからよくわからないけどユキは病院を乗っ取りしてる様にしか見えないけどそんな事ないかな。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/28(水) 17:38:00 

    合格自慢してたお客さん 首突き出したり 目がシパシパしてたり動きの癖が強すぎて不気味だった


    ひなちゃん合格おめでとう〜〜㊗️🎊㊗️

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/28(水) 17:40:29 

    百万円って私立に合格した場合、それくらいが相場なのかな?

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:07 

    なーこさんは髪が黒い方が若く見える
    メイクに時代を感じるね

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/28(水) 18:22:07 

    ひなちゃん役の子は本当に可愛くてお利口さんだね
    実際どの学校受けても受かりそう!

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/28(水) 18:23:35 

    葉子のメイクが当時流行った安室ちゃんや華原朋美みたいなアイシャドウで細眉だね

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:32 

    >>643
    5姉妹の髪型やメイクや服装でその時代時代を感じるよねw
    第一シリーズはみんなロングにパーマだったのが第2シリーズで文子と長子がそっくりなショートになってたり

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/28(水) 19:28:04 

    常子、月のお手当50万に値上げって何に使ってるんだろう?新幹線代?🤔

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:41 

    >>641

    あかりみたいなクセ強よな感じの人だったねw

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/28(水) 20:19:56 

    >>639

    長子受験失敗したと思ってイライラして性格悪かったね。長子は幼稚だからヒナのほうがよっぽどしっかりしてる。

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/28(水) 21:10:30 

    あかりも本間のゆきさんも自己中すぎてイライラする。あかりが1番嫌いだわ

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/29(木) 00:24:54 

    >>640
    継ぐ、じゃなくて乗っ取りだよね。本間家の婿じゃない夫と義姉が事業の骨格になるし…ゆきの子どもが医師になるかも本間病院を継ぐかもわからないし。
    ゆきに万一のことがあったら完全に乗っ取りだもんね。

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/29(木) 10:25:17 

    >>636
    よこ
    でも家事は嫌がらず進んでやるよねきっと
    僕に任せてよとか言って

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2025/05/29(木) 11:05:05 

    私立の小学校受験 両親そろわなと受かりづらいのかな?仕事何日も休めない、よね。
    ドラマ上だけでなく現実でもそうならハードル高過ぎ。

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/29(木) 11:38:22 

    >>653
    きちんとした(なんなら高収入)職業に就いてて、受験の為に何日も休んだり融通が利く仕事って難しいよね

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/29(木) 12:23:47 

    >>638
    自己レス
    ここで作るではなく「こしらえる」と書けなかった私は渡鬼ファンとしてまだまだだな

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/29(木) 12:43:25 

    今日は五月のお誕生日だね
    渡鬼歴が長いと覚えるね

    +11

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/29(木) 12:46:57 

    文子は浮気願望?というか最後に恋愛したいモードなのかな
    夫も息子も精神的に自立しちゃってるから誰かに心から求められたいのかもね

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/29(木) 14:07:15 

    >>656
    シリーズ毎に一悶着あるもんね
    私が一番印象に残ってるのは初期の五月不在の誕生日会かな

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/29(木) 14:35:33 

    タキさん、教育ママの血が騒ぐのか?
    お受験賛成派だよね

    長子と英作のシーンは苦手だわ


    +6

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/29(木) 14:36:33 

    >>656
    本当だー
    おめでとう五月、今年いくつだろ?

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/29(木) 14:41:11 

    >>659
    教育ママの血というより、ひなこがやる気になって頑張ってるのに、大人の勝手でハシゴを外すことが許せなさそう

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2025/05/29(木) 15:15:07 

    >>661

    ヒナは受験戦争を勝ち抜いて良い子だけど、母親の長子は相変わらず非常識で幸楽に合格の報告行った時も、手ぶらでご馳走になっていたという。

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2025/05/29(木) 15:23:38 

    >>662
    大吉と節子に育てられてたら「手土産なしで訪問」なんて恥ずかしいって感覚が身につきそうなものなのに、なかなかそういうマナーや常識がないのが岡倉姉妹(特に下ほど厚かましい)よね

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/29(木) 15:39:53 

    みちさんも中々強かな女だね。まあ普通の神経してたら自分の両親山口家に引っ張り込んで旦那の元婚約者に面倒くさい姑押し付けたり出来無いかwというかまた設定変わったよね。みちさんの兄はアルゼンチンに居て両親の事もマンション借りる費用なら半分出すって言ってたのに今回は兄はインドネシアに居て自分の暮らしが精一杯って事になってる…

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/29(木) 17:20:36 

    長子の気分でまたひなが巻き込まれてる。
    塾や私立の事にもう常子の事は関係ないし、ひなの意思だよね。
    その為にずっと頑張ってきたのにひなが気の毒。
    塾の事は長子の担当だったのに当日いきなり連れてかない、栄作に連れて行ってもらってと言っても栄作には仕事があるから無理だよね。
    そんなに仕事がしたくて塾に連れて行くのが嫌ならもっと前持って役割の事話し合ってないとと思うな。

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2025/05/29(木) 18:52:16 

    >>656
    タキさんがこまめにチェックしてる、節子メモってどんなんか見てみたい

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/29(木) 19:09:26 

    常子、ひなのせいで本間病院追い出されたってあまりにも言いがかりが過ぎる。
    で、入学祝い横取りするとか…
    それにしてもひなは寝付きが良すぎ。
    言い合いしてても起きやしないw
    風呂入って寝ないのかな。
    それとも岡倉営業中だから風呂上がりもきちんと服着てるのかな。


    ミカちゃん相変わらず台詞少なかったけど可愛くなってた。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/29(木) 19:37:47 

    「母恋い」 ルリ

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/29(木) 19:53:42 

    >>667
    常子はぼけちゃったのかと思うほどの変わりようだね
    段ボールの荷物そのままなのも気になったし
    英作はお祝いの話きいてショックじゃないのかな
    お金への執着が

    ミカちゃんは悪い子じゃないから
    加津ちゃんも仲良くできそうなのに

    +10

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:14 

    >>667
    ね!ひなのお風呂気になった
    お風呂→服→パジャマ っておかしいよね?

    あとお受験するような子なのにパジャマに着替えるの長子が手伝ってたね
    もう一人で出来るでしょうに

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/29(木) 20:58:44 

    >>667
    英作が帰ってきてお風呂いただきますって言う時もまだお客さんいるのにどうするんだろう、とか思う
    幸楽もお夜食の時かずとかもパジャマじゃないよね

    さつき夫婦やキミのパジャマ姿はよく見るけど

    真はパジャマもインしてるからもはやパジャマか服かは分からない

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/29(木) 21:38:10 

    英作ってしょっちゅう 夜は飯 食べてきたので、朝はもう出ますのでって用意されてるお食事断ってるけど 先に言えやー!!って思っちゃう
    それが同居の煩わしさではあるけど 用意してくれてる人(タキさんなのかな?)にあまりにも失礼

    +15

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/29(木) 22:16:19 

    長子と英作また別れるって言ってるの?
    このくだり何回目?
    ひなの塾に連れてく連れてかない、合格した小学校に入れる入れないってただただひなが可哀想。
    性格歪みそう

    +12

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/29(木) 22:53:35 

    >>667
    ミカちゃん なんであんな感じなんだろね?
    いなきゃいないで ストーリーには影響なさそうなのに 配置されて、まるで話すことができないかのように黙ってニコニコ頷いて、台詞言ったら言ったで普通に上手だから 芝居の邪魔になるってわけでもないのに …不思議

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/30(金) 00:38:58 

    >>674
    他の子供たちに無理矢理エピソードつくるなら
    ミカちゃんにもうちょっとスポット当たる話があってもいいのにね
    離婚したお父さんが会いにきた時以外はミカちゃんが話の中心ってなかったような

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/30(金) 06:50:16 

    >>671
    お風呂って一階だよね?お店に改装する時に2階に変えたのかな?(さすがにそれは難しい?)キッチンもお店の厨房しか無いんだよね?不便だよねすごく。元々長子夫婦が同居するつもりで使ってなかったとしても不便そうな間取り。玄関も一つだし。

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/30(金) 06:53:06 

    >>479
    初期の頃の良、あかり、たけしは最悪だったよねー
    良があんなモラハラだからあかりとたけしも真似してお母さんのこと馬鹿にしたりしてたじゃん。あの頃はダントツで5人娘の旦那の中で1番嫌な夫だった。何もいいところなかったもん。

    +12

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/30(金) 07:46:47 

    >>677
    よこ
    転生したん?ってくらい性格変わったよね笑
    珍しく良くなったパターン。
    亨は逆にイクメンから段々亭主関白風吹かすように...
    だけどなんだかんだで私はトータルで英作が一番夫にしたくない笑

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/30(金) 11:07:51 

    >>678

    英作は長子の言いなりで優柔不断がすぎる。精神的にも過酷な医師としてプライド持って自分の城が必要だ!って自立すればいいのに。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/30(金) 11:23:48 

    >>679
    基本夫婦で話し合うことから逃げる癖に、ストレス溜まったら幸楽に駆け込んで周り回って五月がとばっちりを受けることになるという...
    自分の事しかしてないし考えていないのに甲斐性もない(医者なのに薄給という謎)し、人懐っこいようでめんどくさいやつ

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/30(金) 11:57:56 

    英作は問題ない時は長子と一緒になって「もうお袋に振り回されるのはこりごりだ。お袋とは関わりたくない。岡倉の皆さんは家族。ここにいるのが俺の幸せだ」なんて言うのに ちょっと問題が起きると「お袋を放っておけない。優しさを見せるのが嫁だろ。岡倉で暮らすのは肩身が狭い」ってコロコロ変わるのが腹立つ
    「お袋を呼び寄せたい!苦労すると思うがすまん!!」って言えば長子だって「英作のやりたいようにやればいいの。私は英作についていく」って言うと思うのになぁ
    まぁ 橋田先生的には困った時の「長子夫婦の争い」なのかな?

    +11

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/30(金) 12:15:48 

    >>681
    >まぁ 橋田先生的には困った時の「長子夫婦の争い」なのかな?

    たしかに笑
    基本的に、長子夫婦の同居別居問題、文子夫婦の結婚離婚、五月の誕生日はルーティン化してると思うw

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/30(金) 13:47:53 

    >>672
    英作も携帯持ってるんだからちゃんと食事の有無くらい連絡しろや!と毎回思う。こういう当たり前のことが出来無い癖に同居だと肩身が狭い〜だの言うんだよね

    +14

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/30(金) 13:50:57 

    >>676
    玄関横が2階に上がる階段だから本当にお風呂どうしてるんだろうねw店やってる時間帯だとパジャマ姿で客の横通って部屋に戻るのは流石に気まずい

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/30(金) 14:31:32 

    >>684
    お客さんも落ち着かないよね。パジャマ姿のおじさんおばさんや子供が行き来してる廊下とか。自分が長子の立場ならそれが嫌で実家出ようとするレベルだけど、それよりも岡倉に世話になって子供の面倒から食事や掃除まで見てもらえるなら出ていく方が惜しいってことかな。

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/30(金) 14:46:42 

    大和田兄弟、揃って渡鬼ファミリーだったのね!

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/30(金) 15:12:16 

    >>684
    改装前は葉子と長子が朝シャン争いで台所奥の方の廊下を走って行ってたんだよね。
    場所がもし変わってなければ1階の調理場の方向になるのかな?

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/30(金) 15:13:29 

    >>686
    兄弟で加津ちゃんを支える存在にw

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/30(金) 15:34:29 

    >>683
    食事の有無って皆連絡せんよねー!それで葉子とかにもイライラした記憶がw
    岡倉姉妹は大吉やタキさんがせっかく用意してくれてても「そんなことしてる暇ないの」って無碍にしたり、かと思えば勝手な時には「お腹空いたー!何か食べさせてぇ♡」
    で、いつも人が来る度にお腹の空き具合を気にしてあげる大吉。
    でもやっぱり英作が食事断ったくせに後から「腹減った」って言い出すのに一番イラつく笑

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/30(金) 17:36:06 

    長子、黒髪からまた茶髪に戻ってるな

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/30(金) 19:26:48 

    父ちゃんに一番可愛がられてたのは愛だったよね
    邦子は仙台に住んでて最初の設定では男の子二人の悪ガキでミカはそもそもいなかった

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/30(金) 19:51:59 

    みちさんて誰だっけ?と思ってたけど
    そうだった!一路真輝さん出てたよね〜思い出したわ
    懐かしい

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:28 

    長子見てるとイライラする。
    常子や栄作のせいにしてヒナを塾に連れてくのもやめ、自分の仕事優先、子供から卒業とか訳のわからない事言ってたけどヒナちゃんってまだ小学生にもなってないよね?あんなにヒナちゃんがやる気だったのにもったいないし可哀想。長子は子供より旦那より自分の気持ちや都合優先で子供は犠牲になってて気の毒で見てられない。

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/30(金) 23:10:22 

    なんか大吉、長子夫婦に関しては特に心配性というか、気弱になってるような
    やっぱひとりになりたくないのかな
    BSでやってる第一シリーズの時みたいにどっしり構えてほしいよ
    母の節子がいないから、心配する役回りも必要なのか、、

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/31(土) 00:26:27 

    葉子も大概だけど、山口母は何でそこまで葉子に執着するんだろう。。葉子さんと宗方さんと3人で暮らすのが夢とかマジでキモいw

    +15

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/31(土) 07:19:38 

    >>695
    よねw
    いっそ山口母と宗方さんが結婚すればいいじゃんってちょっとだけ思ったりしたw

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/31(土) 11:28:39 

    なんで葉子は、そんなに山口家の嫁より上の立場みたいな感じなの?みちさんは、山口家が傾いた時に支えた家ですよね。正式に嫁として迎え入れられたよね?

    +11

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/31(土) 12:21:18 

    >>697
    みちさんのへりくだる感じも苦手

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/31(土) 12:23:41 

    >>697
    元カノがこういう風に存在してるって、嫁としてはキツすぎよね
    なら自分もいっそ友達になってしまおうって、器大きいと思う。

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/31(土) 17:36:49 

    >>681

    常子の同居したくないからの英作に一緒に住め、とか話しがブレブレ。長子はまたヒナの事ほったらかしで最近髪に付けてるヘアピンはなんだろう。子供返りしてるみたい。

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/31(土) 17:44:46 

    あかりってうるさいし自己中だし1番嫌い

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:04 

    >>701
    全シリーズ一周した人から見たら、その感想は正しいと思うよ

    +10

    -1

  • 703. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:15 

    英作ってモラハラじゃない?医者なのにマンション借りるお金もなくて、家事一切しないって

    +5

    -1

  • 704. 匿名 2025/05/31(土) 18:19:00 

    >>696
    登場してないけど一応旦那さん(太郎父)って健在なんだよね?

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/31(土) 18:48:47 

    英作が食べてたのサッポロ一番のラーメンだったね!
    藤岡さん繋がりなのかなw

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/31(土) 19:06:17 

    大和田兄弟のレストランでの対峙が面白かった
    伸也さんがどっさり構えてさすがの迫力だった

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/31(土) 19:20:27 

    みちさん綺麗だし出来た人で素敵だな。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/31(土) 19:28:17 

    伸也さんが出てくるって噂に聞いてたけど勘違いだったかなと思ったら出てきた。
    獏さんと兄弟役かと思ったけど違うのかあ。

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/31(土) 19:34:07 

    長子も文子も本人のやりたい事は周りに迷惑かけてでもとことんやるけど子供にはやらせないよね。

    +12

    -0

  • 710. 匿名 2025/05/31(土) 19:43:24 

    何だか言ってもたきさん達は長子の味方で英作のいないところで英作を責める様な事を言ってるし、長子も最近英作に出て行ってもらう発言を英作がいないところでしてたし、そりゃあ居づらいと思うな。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/31(土) 19:51:07 

    >>672
    確か大吉がサラリーマンの時にも同じ様に節子に連絡してなかったから栄作の気持ちが分かるって言ってた気がする。

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/31(土) 20:28:33 

    >>704
    かなり初期に太郎の結婚式(みちさんじゃなくて政略結婚の相手)に登場してたけど、ネタバレになるから詳しくは伏せるけど、第7シリーズくらいで、すでに亡くなってる話を山口母がしてたよ。

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2025/05/31(土) 21:09:19 

    >>695
    ストーカーだよね
    本当に気持ち悪い

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/31(土) 22:43:20 

    かずちゃんの服装がずいぶん大人っぽくなったね
    三つ編みの編み込みは五月か愛がやってるのかな?

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/31(土) 23:06:51 

    >>714
    五月は朝ご飯をこしらえるのに忙しいから愛かな?

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/31(土) 23:29:35 

    愛ちゃん赤がよく似合うね
    元々可愛かったけど美人さんになったね

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2025/06/01(日) 00:29:59 

    常子は、栄作の職場へ電話し過ぎ!栄作、働きにくくないのかな?

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2025/06/01(日) 01:28:27 

    愛ちゃん いつの間にか性格激悪になったな…
    キミがいるのに邦子が帰ってきたら迷惑だから野々下さんは離婚しないでほしいとかw

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2025/06/01(日) 01:30:39 

    邦子と聖子の毒VS毒は楽しみだw
    私は邦子 応援してる♪

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2025/06/01(日) 01:59:37 

    >>718
    今シーズンから急激に変化したよね
    聖子へのビンタ、城代さんへの態度も

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2025/06/01(日) 06:04:47 

    昔...綺麗な、結婚してない、バリバリ働いてる、おいっこやめいっこ可愛がってくれる...みたいな、葉子みたいな人って親戚の家に行ったらいたな〜って。

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2025/06/01(日) 07:17:04 

    昔...綺麗な、結婚してない、バリバリ働いてる、おいっこやめいっこ可愛がってくれる...みたいな、葉子みたいな人って親戚の家に行ったらいたな〜って。

    +2

    -2

  • 723. 匿名 2025/06/01(日) 11:38:15 

    >>720
    城代さん役の宮下裕治さんの5年前の写真
    イケオジー✨
    【ネタバレ禁止】渡る世間は鬼ばかり第6&7シリーズ【TVer】

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2025/06/01(日) 12:31:44 

    >>723

    長身だしかっこいいから一般人だと目立つだろうね。

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2025/06/01(日) 15:33:49 

    >>694
    長子と葉子の厄介事のやり取りしてる中なんとも言えない表情してる大吉見てるとまた身体悪くして倒れちゃうよ〜って心配になる。長子は大吉が倒れた事を踏まえて同居してる癖に心配かけてどうするんだ

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2025/06/01(日) 18:48:56 

    >>709
    ほんとそうだね。
    まさに毒親なんじゃない?

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2025/06/01(日) 21:09:01 

    なんでみんな幸楽に居たがるんだろう…
    盲目的な幸楽愛が怖い😱

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2025/06/01(日) 21:27:18 

    トピずれごめんなさい🙇‍♀️
    今日の大河(べらぼう)で松前藩藩主として我らが眞(えなりかずき)が出てきたんだけど、サイコパスみのあるヤベー奴だった😱

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2025/06/01(日) 23:00:02 

    聖子って普段キミに媚び媚びなのに ちょいちょい「こんな所にいたってこき使われるだけ」って言っちゃうの笑う

    +15

    -0

  • 730. 匿名 2025/06/02(月) 01:15:29 

    小説で世間に晒されたくないって邦子の気持ちはわかる

    +11

    -0

  • 731. 匿名 2025/06/02(月) 01:23:53 

    >>728
    弟も出るんだっけ?

    登も出てるけど眞が吉原にでも来ないと同じ画では見られないね

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2025/06/02(月) 01:25:06 

    >>730
    近所にはすでに離婚、飲み屋勤め、不倫、再婚とバレてはいるけど
    全国的にはちょっとね

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2025/06/02(月) 01:26:43 

    >>729
    相続人が五月と分かって見切りをつけたって言ってて
    本気で企んでたのかとびっくりした
    聖子なら後妻業とかできそうなのに

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2025/06/02(月) 08:52:43 

    そういや周ちゃんと聖子には子供出来ないのかな
    まぁ子育て出来る環境ではないか…

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2025/06/02(月) 08:56:43 

    結局ゆきからのお祝いは常子がポッケないないしたの?

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2025/06/02(月) 12:44:42 

    病人食がぽしゃって聖子がやってみせると息巻いてたけど、やる前から途中で放り出すとわかってしまう。

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2025/06/02(月) 13:29:41 

    >>411
    良子って誰?

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2025/06/02(月) 13:38:57 

    >>731
    登は死んじゃったよね・・・かぼちゃ
    2週くらい前

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/06/02(月) 13:40:35 

    キミさんの声
    第一シリーズの若い時は特に
    美空ひばりさんに似てる時ある
    声の質が同じなのかな?

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2025/06/02(月) 15:31:25 

    >>738
    でもしれっと息子で復活してたねw

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2025/06/02(月) 15:32:08 

    >>738
    登は一代目と二代目のダブルキャストなのよ

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2025/06/02(月) 16:33:48 

    加津ちゃんて、子役タレントにスカウトされて ホームページも成功させて 今度は小説が出版されようとしてるって 凄すぎる

    +12

    -0

  • 743. 匿名 2025/06/02(月) 16:39:07 

    長子「英作、ぶりの照焼に目がないのよね〜」って大吉達の前で言ってたけど、じゃあ長子が英作のマンション行って作ってあげたらいいんじゃないの?
    長子も変な意地張ってて面倒臭いよね

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2025/06/02(月) 17:09:31 

    五月宅に英作が来たけど、勝手に入ったのかな?
    鍵閉めてなかったのかな?

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2025/06/02(月) 17:13:08 

    金田の奥さん「お給料なんていただこうなんて思っちゃいません。私は暇を持て余しているんですからぁ」

    渡鬼って、たきさんもだけど金に困ってないけど時間持て余してて岡倉の親族に無償で手伝ってくれるお人好しばかり出てくるね

    +16

    -1

  • 746. 匿名 2025/06/02(月) 17:13:40 

    >>744
    ピンポンしてなかったよね?

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2025/06/02(月) 17:15:25 

    ゆきが出産したから常子に帰る様に連絡来たみたいだけど、どうして常子に帰る様に言ったのかな。
    あれだけ常子を邪魔者扱いして追い出したのに。

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2025/06/02(月) 17:22:57 

    「眞兄ちゃんも東大合格にあなた燃やさなきゃ!」

    かずちゃん煉獄さんみたいなこと言ってたw

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2025/06/02(月) 17:27:00 

    長子相変わらず勝手だな。
    ひなを私立の学校に合格させたのは常子に対する意地だから入れるのは普通の学校にするみたいな事を言ってるけど、ひなの努力や気持ちはどうなるの?と思った。
    前も栄作と夫婦でいるのも常子に対する意地とか言ってたよね。
    いつも夫婦だからと言って同居する事はないと言ってるけと、今回それはやっぱり変だと言って同居しようとしてたけど家事は勿論栄作とひなの事を全部常子にやらせようとしててえっ?となった。

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2025/06/02(月) 17:28:03 

    >>742
    才能の塊すぎだよねw

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2025/06/02(月) 17:29:14 

    >>743
    英作の好物はマグロ以外にブリの照り焼きもあったのね

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2025/06/02(月) 17:29:40 

    そういえば公開期限いつの間にか変更されてるんだね。
    どうしてかな?

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2025/06/02(月) 17:30:27 

    常子はひなの事はどうでもいいのかな。

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2025/06/02(月) 17:32:14 

    >>747
    あれは由紀がじゃなくて信彦が勝手に連絡してしまったんじゃなかったかな
    それも信彦は由紀のケアを頼みたかったのに
    なぜか常子は本間病院に自分が必要と勘違い

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2025/06/02(月) 17:35:07 

    >>753
    世話できるオモチャが欲しいだけだよね。
    新しいオモチャ(ゆきの子)が出来たからひなはポイ

    +8

    -0

  • 756. 匿名 2025/06/02(月) 17:36:40 

    >>751
    トロのいいのが入ったらお客さんに全部出さないで取っておいてもらえる英作が羨ましい

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2025/06/02(月) 18:29:41 

    >>737
    長子の事かな?良子(ながこ)とも読みます。

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2025/06/02(月) 19:08:35 

    >>751
    私と好み一緒だって思ったわ
    ウニも好きかな?

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2025/06/02(月) 20:31:27 

    >>745
    だよねw
    みんな結局ちょっとは貰えてるぽいけど、タキさんなんて水耕栽培で手出しまでw

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2025/06/02(月) 20:38:42 

    ここのコメント投稿期限があと5日...
    せっかく皆と楽しく渡鬼話してるのに😭

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:38 

    長子は 英作に完全に冷めてるかと思いきや あれ?やっぱり好きなんだ?って言動もちょいちょい出てきて謎

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2025/06/02(月) 22:51:24 

    >>759
    タキさんやべんちゃんはほぼ休みなく一年中朝から晩まで働いててそれに見合った報酬もらえてるのかなぁ?
    ボーナスや有給もあるのかしら?
    無いとしたらブラックよね

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2025/06/02(月) 22:52:42 

    >>761
    長子って気分屋なの?
    コロコロ変わってほんと面倒くさい。
    英作は長子にツンデレされて喜んでるのかしら?

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:34 

    >>762
    おかくらで働く人たちは、正月休みに出てこなくていいよって言っても出てくるからねw
    労基に駆け込むことはないかとw

    ネタバレになるから詳しくは伏せるけど、最終シリーズでおかくらは結構利益を上げてることがわかるよw
    「なら働いてる人にちゃんと沢山出したげてー!」ってむっちゃ思ったわ。

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2025/06/02(月) 23:44:22 

    >>764
    よこだけど
    思った!しかもタキさん仕切っててね

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2025/06/03(火) 01:48:53 

    >>734
    聖子ちゃんって何歳の設定なのかな?前にしんが年齢サバ読んでるって台詞あったけど

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2025/06/03(火) 01:51:38 

    本間のお母さん、栄作がご飯こしらえてくれると思ってたって 今までの亭主関白な栄作見てたら、そんなことしてくれるって思う道理がないでしょ

    +12

    -0

  • 768. 匿名 2025/06/03(火) 06:50:17 

    金田さん「クリスマスツリーこしらえてきましたぁ」
    唐突すぎるwww

    +11

    -0

  • 769. 匿名 2025/06/03(火) 06:57:15 

    >>768

    こしらえるって食事を作るという意味かと思ってたら全ての物に対してなんだね。笑ったわ。

    +10

    -0

  • 770. 匿名 2025/06/03(火) 08:11:14 

    >>767
    いつぞやは「なーこはん!あんたがついていながら英作が自分で朝ごはんをこしらえてるなんて、どーゆーことでっしゃの?えっ!?」って怒ってたことなかったっけ?
    「英作は脳外科医でっせ?こんなパンやなんて、もつわけありゃしまへんやろ!へぇ!お母ちゃんが今すぐちゃあんとした朝ごはんをこしらえてあげますさかいに!」みたいなw

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2025/06/03(火) 08:23:07 

    >>766
    気になったから調べてみたー
    2019年の一番最後の渡鬼の相関図で55歳だったから、2002年の第6シリーズでは38歳くらいってことになるかな?
    聖子役の中島さん、見た目ずーっっと変わらなくて凄い✨
    【ネタバレ禁止】渡る世間は鬼ばかり第6&7シリーズ【TVer】

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:09 

    >>770
    ヨコ
    「え?」と「へぇ!」の入れ方が絶妙👏👏👏

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2025/06/03(火) 13:48:33 

    >>767
    むしろ今まで男が台所に立つやなんて!!って言ってたじゃないw

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2025/06/03(火) 14:28:48 

    >>772
    なーこはん!そんな関心なんかしてる場合ちゃいまっせ!そんなんでよう本間家の嫁や言うてられますなぁ!えっ!?仕事ばーっかりしとらんと、もっと嫁としての務めを果たしてもらわんとぉ!

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2025/06/03(火) 15:22:34 

    >>774
    橋田先生の台本も関西弁なのかな?
    それとも京唄子さんが言いやすいように自分でアレンジしてるのかな?

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:32 

    >>775
    関西弁の台本ベースに唄子さんアレンジありそうだね
    お母ちゃんがこんなクセ強関西弁なのに、英作もゆきも全然影響受けてないよね笑

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2025/06/03(火) 17:15:32 

    眞がかづはどこにもやらない、ここにいてもらうと言ってたけど、それは眞が決める事じゃないよねと思った。
    かづの事を眞が養ってるわけでもなければ養ってもらってる立場で何の責任もないのにな。

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2025/06/03(火) 17:18:37 

    取材されたくないキミの気持ちわかるな。
    眞だけの店や家じゃないのに上で取材すればいいと勝手に言うのもどうかと思うな。

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2025/06/03(火) 17:20:32 

    長子と栄作はしょっちゅう言ってる事が二転三転するね。

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2025/06/03(火) 17:22:21 

    >>763
    長子と栄作は何で上手くいってるのか前から不思議です。

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2025/06/03(火) 17:39:27 

    >>777
    最近の眞の加津への執着が怖くなってきてた
    妹的存在以上の感情持ってる?

    +0

    -2

  • 782. 匿名 2025/06/03(火) 17:44:12 

    すみません、話に直接は関係ないのですがTVerで第六シリーズを追いかけて休みの日に観させてもらっているのですが、日常生活での人間関係に悩むことが少なくなりました
    嫌な想いをしても「聖子よりは」「邦子よりは」と思うようになったおかげと言いましょうか、心のモヤモヤが減っています
    そうした意味でも渡鬼のみなさんには感謝でしかありません

    そして、こうして皆さんとお話しできるのも嬉しい時間です
    いつもありがとうございます

    勝手なことをベラベラと失礼しました

    +19

    -1

  • 783. 匿名 2025/06/03(火) 17:45:55 

    >>780
    二人とも危機回避能力が高いからと思うw
    英作は基本「揉め事はごめんだよー?」って忙しいで逃げるし、長子は煮詰まるより発想の転換で乗り切る(悪く言えば二転三転)ことができるw

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2025/06/03(火) 18:10:07 

    ミチさんの手土産、クリスマスケーキ?!
    めちゃくちゃ大きいな。
    お腹空いてきた。

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2025/06/03(火) 18:16:24 

    >>781
    まぁ勇が愛に抱いてるのと似た感情よね
    眞も加津も面食いだから

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2025/06/03(火) 18:20:38 

    葉子と太郎たち夜の8時から岡倉に来て、その後に姉妹でどんちゃん騒ぎしてたけど一体何時だったのさ?

    タキさん勉ちゃん壮ちゃんまで付き合ってたし大変だな

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2025/06/03(火) 18:39:22 

    ひなちゃんお昼寝…って多いけど、実際年長のことってそんなに寝ないよね⁈

    ゆき勝手すぎ💢
    信彦とお姉さんが仲良いからつねこに戻って欲しいとか

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2025/06/03(火) 18:49:13 

    >>784
    ロウソクの太さに笑った🕯️
    ぼっこり穴が空いてそう。

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2025/06/03(火) 18:52:27 

    五月はチェック柄のシャツが多いけど文子はアーガイル柄のニットが多い。

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2025/06/03(火) 18:59:59 

    ゆき、最もらしい事を言ってるけど病院からだけではなくて家からすら常子を追い出したよね。
    常子は出て行くつもりがないと言ってたのに。

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2025/06/03(火) 19:01:29 

    はなが岡倉に来るの初めてかな?

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2025/06/03(火) 19:05:59 

    >>789
    五月ってよく「ここまでブラウス一枚買わずに贅沢しないできた」って言ったり言われたりするよねw
    でプレゼントでブラウス貰うこともww

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2025/06/03(火) 19:07:03 

    >>785
    >眞も加津も面食いだから
    サラッと失礼w

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2025/06/03(火) 19:07:20 

    あかりが翌日に支払いすると言ってたけど、どうして当日じゃないのかな。

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2025/06/03(火) 19:30:59 

    >>792
    あと実母からセクシーネグリジェももらってたw

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2025/06/03(火) 19:31:52 

    そういやゆきの赤ちゃんの名前まだ決まってないのかな?

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2025/06/03(火) 19:49:16 

    あれだけ反対していた邦子がテレビの前ではしゃべるしゃべる…

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2025/06/03(火) 19:51:06 

    >>795
    これだよね
    勇www
    【ネタバレ禁止】渡る世間は鬼ばかり第6&7シリーズ【TVer】

    +9

    -0

  • 799. 匿名 2025/06/03(火) 20:41:02 

    >>787さん
    まだその回まで観られていませんが、そんなこと言い出したんですか💧
    自分からお母さんを邪魔者扱いしておいて…

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2025/06/03(火) 20:41:17 

    >>798
    これ勇が幽霊と間違えた

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2025/06/03(火) 20:48:21 

    >>787
    本当にひどいよねゆき
    自業自得なのにね
    自分が常子みたくなっただけじゃん

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2025/06/03(火) 20:49:42 

    >>794
    思った
    大吉さんの
    「何を水臭いこと言ってるだ」待ち?だよね

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2025/06/03(火) 20:51:45 

    >>776
    よこ
    たまに変な大阪弁使うよね英作

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2025/06/03(火) 21:22:17 

    今日の特番途中まで観たけど、邦子が手のひら返しでテレビのインタビューに出て離婚がなかった事になってるの笑った。

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2025/06/03(火) 21:25:17 

    >>777
    とは言え子ども世代の一人息子だという己の強みが骨身に染みてるんじゃない?経済力も決定権も実際にはないけど発言力はそれなりにあるし
    大人びた加津ちゃんが幼子みたいに泣き出した場面も見てるから庇護しないと、という意識もあるのかな

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:27 

    今日スペシャル拡大バージョンなんだね

    +6

    -0

  • 807. 匿名 2025/06/03(火) 22:05:26 

    キミがいつの間にか優しいキミからいつも通りに戻ってるw遺言書に五月に全て譲るって書いたとこまでは優しかったのに…。配信でまとめて見てるから元に戻るの早っ!って思ったけどリアタイしてた人達は一ヶ月近くキミが優しい気持ち悪っ!って思ってたのかなw

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2025/06/03(火) 22:09:11 

    もらったらチップをすぐキミに渡すたっちゃん、
    自分が貰ったから自分のもの!と主張する聖子

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2025/06/03(火) 23:09:52 

    >>808
    あのシーン、キミが諭したけど聖子はさらっと交わして笑ったわ

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2025/06/03(火) 23:14:49 

    トピズレだけどBSでやってる第一シリーズは今週で終わるけど
    来週から第二シリーズに続くみたいだから嬉しいです。


    +5

    -0

  • 811. 匿名 2025/06/04(水) 00:44:18 

    >>786
    タキさんたち3人 カウンターの椅子に座ってお座敷眺めてるだけって 本当に気の毒

    +7

    -0

  • 812. 匿名 2025/06/04(水) 00:46:47 

    >>791
    半ば無理やり連れて来られて 大吉に 良が女作って出ていったって暴露されるって 謝罪しろと言わんばかりよね

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2025/06/04(水) 06:27:25 

    >>791
    前に総出で集まった時に来たの見たことある
    ワテまで呼んで頂いてとか言ってた

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2025/06/04(水) 07:27:33 

    >>800
    この回は謎演出だったw

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2025/06/04(水) 08:01:59 

    >>810

    第1.2シリーズは観てないからbsも観たいけど、時間的にTverしか観る時間が取れないから全シリーズ終わったらまた第1からやってほしい!

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2025/06/04(水) 10:14:34 

    最後のシーンあたりで、おかくらが閉店になるのに奥座敷の方から壮ちゃんのお父さんが出てきて、どこから入ってきたんだと思ったw

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2025/06/04(水) 11:21:13 

    泉ピン子主演の女子刑務所のトピがたっていたので、作品をいくつか見たら渡鬼メンバーのキミ、ワテダス、さえさんが出てました

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2025/06/04(水) 12:52:10 

    >>816
    お店とはいえ、普通の家の造りのとこで黙って入るって私はできんw
    「こんばんわー!」とか「すみませーん!」って声かけてから迎えてもらってからじゃないと

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2025/06/04(水) 13:08:15 

    ワテダスと神林先生って最初から恋愛関係だった?めちゃくちゃ無償の愛だよね…2人の出会いを知らないから気になる!

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2025/06/04(水) 13:23:03 

    >>819
    第4シリーズでわかるよ!
    医者仲間のお嬢さんの結婚披露宴で同じテーブルだったのが縁で意気投合して、神林先生が大阪に出張に来る度に食事に誘ってくれたり常子からも誘ったりして...らしいw

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2025/06/04(水) 13:55:00 

    >>820
    大人の熱愛やん!教えてくれてありがとう〜
    BSの放送が第四シリーズまで続いてくれますように…

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2025/06/04(水) 15:02:26 

    葉子ってデリカシー無いな。加津ちゃん目の前にして親に捨てられた可哀想な子なのよね〜って…。そういえばユウちゃんが岡倉に居た時も本人目の前にしてさっさと施設に入れちゃいなさいよ!って言ってたっけ

    +10

    -0

  • 823. 匿名 2025/06/04(水) 15:20:43 

    >>822
    ね!私も葉子の発言にえっ?ってなった。
    遊ちゃんもいい子だったよねー
    今の長子見てたら、雲仙に行って良かったと思うw

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2025/06/04(水) 16:30:25 

    >>817

    トピのドラマYouTubeに上がってるとのことで冒頭観たらヘビーだったけど面白そう。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2025/06/04(水) 16:32:12 

    また大吉が「この白髪頭にめんじて許していただきたい」って土下座してたね(いつもは土下座しないけど)
    大吉が土下座しても許しもしないキミは本当に鬼だね。
    勇も土下座してる大吉を止めもしないし。
    五月は離婚するべきだな

    +14

    -0

  • 826. 匿名 2025/06/04(水) 16:36:53 

    愛はおかしい。ヒステリーにも程がある。
    カズちゃんに酷いこと言って傷付けてさ、やっぱりキミの孫だよ。
    自分の部屋があるんだからリビングで話ながらご飯食べるくらい普通だろうに。それで気が散るなら自分がどこか行けばいいのに。正月でもカフェとかやってるでしょ

    +9

    -0

  • 827. 匿名 2025/06/04(水) 16:58:31 

    岡倉メンバー、ついていい嘘とダメな嘘があるでしょう。
    酒のせいにしたり長子が冗談が通じないとまるでキミが悪いかの様な発言してたけど、キミは悪くないよね。
    五月も最初は騙されてた側だけど、嘘だと分かった時にかづに連絡するべきだよね。
    かづの性格上心配してるだろうから。

    +12

    -0

  • 828. 匿名 2025/06/04(水) 17:50:07 

    >>788
    あれはケーキにさすロウソクじゃないねw
    らせんになってたし

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2025/06/04(水) 17:51:52 

    聖子も勇も、実家で一晩飲むよりひどいことしてない?

    +7

    -1

  • 830. 匿名 2025/06/04(水) 17:52:31 

    かずちゃんの本の表紙、哀愁があったw

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2025/06/04(水) 18:01:51 

    >>825 大吉が土下座してるのに、周ちゃんがおこしてるし勇ひどいね
    離婚するよりほかないよ

    +13

    -0

  • 832. 匿名 2025/06/04(水) 18:03:22 

    ドラマとは分かってはいても大吉の土下座は心が傷んだ😭

    +17

    -1

  • 833. 匿名 2025/06/04(水) 18:11:32 

    城代さんは今の愛を見てもまだ好きなのかな。
    何かある度に今みたいになる様な気がするんだけどな。
    就活が大変だからと言って周りに八つ当たりしていい理由にはならないと思うな。

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2025/06/04(水) 18:16:13 

    >>771
    今配信してるシリーズと全然変わってないね😳
    役者さんって凄いね。

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2025/06/04(水) 18:21:43 

    >>597
    けど、誰も洗脳はしてないんだよね。

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2025/06/04(水) 19:47:48 

    >>830

    なんか昭和初期のような雰囲気で、カヅちゃんの似顔絵みたいのが表紙にあったけど、もう少し可愛く描いてあげなよと思った。

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2025/06/04(水) 20:27:34 

    >>822
    だからある意味山口一家と付き合えるんだろうなw

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2025/06/04(水) 20:35:26 

    ゆうきちゃん可愛いね〜!
    成長が楽しみ😊

    葉子の細眉とラメラメのアイシャドウ似合ってないね…

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2025/06/04(水) 20:37:25 

    お元日と二日を休んだだけで体が鈍る大吉とタキさん。岡倉の年間休日は2日なのか?年寄りは良いとして、べんちゃんとそうちゃんのプライベートの時間よ…

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2025/06/04(水) 20:49:35 

    >>839
    結婚相手どころか彼女も出来ないよね…
    タキさんお見合い相手探して来てあげて!

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2025/06/04(水) 20:53:07 

    >>811
    ほんと
    早く帰って寝たいよね

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2025/06/04(水) 20:53:46 

    >>830
    かわいい表紙にするって言ってたのに

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2025/06/04(水) 20:55:08 

    >>832
    前回みた時も泣けた(いま2周目)

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2025/06/04(水) 21:25:18 

    BSで第一シリーズ見てるから500万の小切手の恩忘れたんか?!ってなる笑
    実家で飲んだくらいで

    +12

    -0

  • 845. 匿名 2025/06/04(水) 21:29:24 

    良はごはんやを放り出し、家族にバレてても仙台の女の所に行ってんのか。最悪。

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2025/06/04(水) 21:34:16 

    クリスマスの特番ではいつにも増して文子の笑い方が気になったw

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2025/06/04(水) 21:40:21 

    幸楽の2階に取材班が来た時、邦子の後ろに水槽があったけど熱帯魚飼ってるのかな?フェイクアクアっぽくも見えるし地味に気になってる笑

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2025/06/04(水) 22:32:06 

    >>844
    父ちゃんのお墓も格安で譲ってもらって
    500万より恩に着てたのに

    +9

    -0

  • 849. 匿名 2025/06/05(木) 00:17:24 

    >>848
    そういや幸楽の人って誰もお墓参り行かないね
    十三回忌みたいなのはやってたけど

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2025/06/05(木) 08:30:10 

    >>842
    戦争ものの表紙みたいだったよね

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2025/06/05(木) 08:32:02 

    >>849
    幸楽メンバーは基本薄情だよね

    +5

    -0

  • 852. 匿名 2025/06/05(木) 10:56:43 

    >>827
    ドラマながら
    早くかづに連絡して
    事情話してから飲めばいいのにと思ったわ

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2025/06/05(木) 11:12:14 

    >>851
    キミがあれだもの。
    多分、勇達が小さい頃から毒親気味だったと思う。
    そんなこんなでみんな薄情なのかもね。

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2025/06/05(木) 11:13:57 

    >>852
    そうそう、普段締め付けられてるから(キミに)幸楽行ってタガが外れたようになってしまったのかなぁ?
    ストレス溜まってそうだしね

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2025/06/05(木) 12:21:44 

    >>849
    そういえば岡倉ではお盆の時期や受験の時とかにお母さんのお墓参りに行ってきた〜って場面があるけど幸楽では見たこと無いね

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2025/06/05(木) 12:46:50 

    >>832
    大吉さんてこういう時にすごく頼りになるよね
    第一シリーズから文子の姑にも幸楽にも
    ビシっと背広きて話に行ってくれるから
    土下座は心が痛むけどね

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2025/06/05(木) 14:09:40 

    常子東京に出てきてボランティア活動するのは勝手だけどいちいち岡倉に来てズカズカ上がり込んで嫁いびりに精を出すのどうなのよ。ヒナちゃんにした仕打ちを考えたら二度と岡倉の敷居を跨ぐな、ヒナにも関わるな口出すな位言っても良いくらいでしょうに。そしてヒナちゃんの合格祝の百万円返せよ

    +11

    -0

  • 858. 匿名 2025/06/05(木) 16:18:31 

    大吉は英作には敬語なんだな

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2025/06/05(木) 16:21:03 

    >>857
    今日配信の長子はよく言った!って思った、冒頭から怒髪天してた笑

    +3

    -3

  • 860. 匿名 2025/06/05(木) 17:49:42 

    >>827
    キミの怪訝な顔は分かるけど
    そもそも五月が下手に出過ぎる性格も問題よね
    五月が聖子くらい大きな顔してればよかったのに
    久子、邦子なんてずっと遺産の話してるけど
    五月も事あるごとに久子さんに500万って言ってやればいいのに

    +10

    -0

  • 861. 匿名 2025/06/05(木) 19:42:22 

    >>817
    ワテダスはそこでもワテ呼びだったw

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2025/06/05(木) 19:47:44 

    >>860
    岡倉に行くときもちょっとデパートに買い物に〜とか昔の友人が遊びに来てて〜ってすぐバレる嘘付くとことかもキミは気に入らないのかも。まぁ気持ちよく送り出してやらないキミが問題なんだけれどもw

    +12

    -0

  • 863. 匿名 2025/06/05(木) 20:57:33 

    >>860
    よこ
    まだあの500万どうなったのか気になる・・・

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:15 

    >>826
    あんなになる?
    あれじゃどこも雇ってくれないけど
    ちょっと病んじゃったのかな?

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2025/06/05(木) 21:24:39 

    >>859
    1.5倍速で見てるから、長子がものすごい勢いでギャーギャー騒いで文句言って英作が悲しそうな顔してるの笑ったわw長子の怒りも最もだよね

    +10

    -0

  • 866. 匿名 2025/06/05(木) 21:26:51 

    ハナさんの優しさがキミにもあったら…
    比較対象として分かりやすいよね
    まぁ夫は勇の方がまだマシなのかもだけども

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2025/06/05(木) 21:27:47 

    女子高生に「優しいおばあちゃん」と言われて途端にご機嫌になるキミ

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2025/06/05(木) 22:21:57 

    >>867
    キミってあれなのかな?
    日によって言ってることややってる事が180度変わったりしてさ。カズちゃんに対しても「うちで面倒見る筋合いはない、野々下さんに引き取ってもらえ」と言ったり「カズちゃんはうちの子だよ、ずっとここにいておくれ」って言ったり。

    +11

    -0

  • 869. 匿名 2025/06/05(木) 23:07:05 

    >>868
    嫁いびりしてたのが、だんだん五月と心が通じ合っていい関係になってきてこっちも感動してたのに、次のシリーズ始まったらまた嫁いびりしてて...っていうのもずっと繰り返してる気がするwよこ

    +10

    -0

  • 870. 匿名 2025/06/06(金) 01:02:19 

    >>859
    長子結構な長台詞だったよね

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2025/06/06(金) 01:04:10 

    ハナさん右手に麻痺が残ってるはずだけどかなり達筆な字で書かれたお手紙だった。
    発症当初はワープロでお手紙書いてたよね。
    リハビリ頑張ったんだな。
    頑張り屋のハナさん。

    +9

    -0

  • 872. 匿名 2025/06/06(金) 01:19:45 

    >>863
    キミが五月の結納金だって勝手に言ってたよ
    ひどい話だよ

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2025/06/06(金) 02:19:36 

    良 あんなに活き活きと おかくらにご飯運んでたのに なんでよ
    良が家を出るに至った過程が説明台詞ひとつで ほぼ描かれずいきなりプツッと出ていっちゃったから 本当にド屑に映っちゃう

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2025/06/06(金) 04:40:38 

    今日は休みなので溜まっていた回を今追いかけて観ています
    今、お正月の回ですが本当にクリスマスのあの嘘は良くなかったですね
    その嘘に対して「それはやりすぎでは」と誰も言わなかったのにびっくりしました

    +9

    -0

  • 875. 匿名 2025/06/06(金) 07:39:16 

    あかりの立ち上げた【子連れおにぎり屋】
    子供が具合の悪い時預かってもらえる病院がある!とか言ってたけどもしかしてムリヤリ預けたあの病院かな?かなり迷惑だよね。
    あといつまでも子供が大きくならないとでも思ってるのかな?どんどん活動範囲も自己主張も出てくるのに…

    +13

    -0

  • 876. 匿名 2025/06/06(金) 08:43:02 

    ゆうきくん、離婚したばかりのあかりと和夫が玄関先で大喧嘩した時は半年ぐらい前かな。今の成長ぶりにびっくりしてる。加津ちゃんもさつきと身長があまり変わらなくなってびっくり。

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2025/06/06(金) 09:27:19 

    >>870
    内容は別として英作が出勤前にあそこまでキンキン声で捲し上げて大吉がきてもやめず英作を罵ってて酷すぎ。
    英作は医者でこれから病人と向き合わなきゃいけない立場だということを長子はもっと理解したほうがいい。
    人の命と向き合う仕事の重さをもっと理解しないと医者の嫁はつとまらない。

    +5

    -0

  • 878. 匿名 2025/06/06(金) 09:29:12 

    >>876
    ゆうきくん、お顔は綺麗だけど男の子のあの年齢であそこまで大人しいのありえないと思ってみてる。
    子役だから大人しくできる子が選ばれてるのだろうけどいつも誰かに抱っこばかりされ自己主張もあまりせず静かすぎて少し怖いくらい。

    +3

    -2

  • 879. 匿名 2025/06/06(金) 09:46:53 

    >>878
    ちょっとお人形さんみたいだよね、表情が乏しいから

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2025/06/06(金) 11:49:15 

    >>875
    子育てに色んな考え方はあるだろうけど、どうもあかりを好きになれない

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2025/06/06(金) 11:57:45 

    >>880
    あかりは自分が子どもの立場の時は、「母親の義務を果たしなさいよ!」って弥生に向かってガミガミ言って、子どもの権利ばっかり主張してたくせに、自分が親になったら子どもの権利も親の義務もフル無視だもんね。どこまでも自己中。

    +10

    -0

  • 882. 匿名 2025/06/06(金) 13:16:40 

    太郎の嫁のみちさんは、仕事を始めてから食事の準備をする暇がないってなってるけど、働いていても食事作ったり、家事をする時間は多少はあるでしょうよ。
    妻だけがやらなきゃいけないとは思わないけどさ、渡る世間の人たちは、みんな極端ですよね。
    みーんな家事嫌いですよね。

    みちと葉子が一緒に仕事してれば、2人に会えるし、葉子のことも守ってやれるからって、妻の前で訳わかんないこと言う太郎も訳わかんないけど。

    +13

    -0

  • 883. 匿名 2025/06/06(金) 13:28:53 

    >>878
    あかりがおかくらに来た時結構後ろで声がしてたね
    めずらしいからあかりよりそっちよくきかせてよと思いながら見た
    タキさんと遊んでたからかな

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2025/06/06(金) 14:50:23 

    >>873
    ご飯屋も順調だし娘と孫が帰って来た〜ってウキウキだったのにねえ。家には実母も同居してるのに未亡人にしなだれかかられただけで全部捨てて女の所に行けるような人だったなんてガッカリだよ

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2025/06/06(金) 14:53:34 

    >>850
    道徳の教科書の表紙っぽくもあるw

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:35 

    >>826
    就職出来なかったら結婚させられるってプレッシャーもあるんじゃないかな。でも加津ちゃんにあんな辛く当たる事無いのにね。城代さん子供相手に当たり散らす愛ちゃん見て引かないのかな。普通なら百年の恋も冷めるレベル

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2025/06/06(金) 16:00:48 

    >>882
    渡鬼の女性陣は家事も子育ても嫌がるよね
    献身的なのは五月位かな

    +8

    -2

  • 888. 匿名 2025/06/06(金) 16:01:20 

    >>871
    ハナさん、本当に優しいよね
    登場した頃はチャキチャキの明るいお姑さんで、その時も何かというと弥生の味方してくれてた
    倒れてから、最初に書いたのが「やよいさん、きれい」だったかな
    弥生がお洒落して仕事に行く時かなんかに
    キミに爪の垢でも煎じて飲ませたいったらありゃしないよ笑

    +13

    -0

  • 889. 匿名 2025/06/06(金) 16:44:17 

    邦子が野々下に子供がいると知らなかったと言ってたけど、知ってて結婚したんじゃなかったっけ?
    勘違いだったかな?

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2025/06/06(金) 16:46:04 

    みかはかづの事をどう思っているのかな?
    そんなに嫌ってる様には見えないけどな。

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2025/06/06(金) 16:54:04 

    >>882
    太郎は金あるし一夫多妻制でもやればいいよ

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2025/06/06(金) 16:55:11 

    >>889
    知ってたし、野々下をキミに紹介した時もミカと同じ年の女の子がいるけど母親が引き取ったから関係無いって言ってた。渡鬼マジックでいつの間にか子供が居るって知らなかった事になってるw

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2025/06/06(金) 17:20:14 

    >>890
    今日の配信見たら普通に嫌ってるんだね。

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2025/06/06(金) 17:24:59 

    邦子、この前テレビ局のインタビュー受けた時は「いつでもカズを引き取るつもりでいます」って言ってたよね。まるきり嘘だったんだな

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2025/06/06(金) 17:26:28 

    邦子が幸楽は狭いからピアノ置けないと言ってたけど前ピアノ置いてたよね。

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2025/06/06(金) 17:32:18 

    大吉は長子に甘すぎたよね。
    長子があんな感じなのに変わりにご飯作ってそうちゃんに届けさせたりしてさ、ほっておけばいいのに。
    長子は家事一切してない(自分の部屋の掃除くらい)のにそれ以上してやる必要ない。離婚になったらなったでそれも長子の運命。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2025/06/06(金) 17:33:23 

    邦子に限らずだけど言ってる事が二転三転するよね。
    前は加津の事を引き取りたいと言ってたのにいつの間にかまた引き取りたくないと言い出したり。
    みかの事を大事にしてもらってるんだから邦子も加津の事を大事にしようとは思えないのかな。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2025/06/06(金) 17:42:20 

    >>892
    渡鬼マジックww
    邦子の子どもは性別まで変わってしまったしね(兄弟⇨兄妹)

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2025/06/06(金) 17:43:39 

    >>895
    久子も邦子も、子どもへさせてあげたい贅沢=ピアノ だよねw

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2025/06/06(金) 18:01:06 

    渡鬼って次回予告なかったっけ?
    他の配信されてるドラマは次回予告あるから渡鬼は元々ないのかな。

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2025/06/06(金) 18:02:48 

    >>887
    いかに家事から逃れるかが裏テーマとも思うし今では使わないような男として女としてという言葉も台詞に多い

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2025/06/06(金) 18:08:34 

    >>900
    この先の後半シリーズになってくると予告も流れるようになるよ

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2025/06/06(金) 18:16:17 

    >>902
    そうでしたか!
    教えてくださりありがとうございます!

    +4

    -0

  • 904. 匿名 2025/06/06(金) 18:22:31 

    >>895
    玄関前の共有部屋に置いてたね
    五月たちと同じ間取りらしいから4LDK?
    二人で住むならピアノ部屋作れるね

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2025/06/06(金) 18:22:57 

    >>898
    ミカと加津は同い年だったのに今日の回ではミカは中2になってたね

    愛とカナも同い年だったのにカナは未成年になってたし

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2025/06/06(金) 19:27:16 

    「まるで夢のようや」
    ハナさんがよく言ってる気がする。

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2025/06/06(金) 19:35:03 

    >>906
    ハナさん、渡鬼では稀少な良心の塊のような人だからハナさんが出てくるだけで癒されるし、こんな幸せそうなセリフ聞くだけでホロッとする🥺

    +11

    -0

  • 908. 匿名 2025/06/06(金) 21:17:20 

    >>875あかりって本当に自己中で大嫌い。ゆうきが可哀想

    +9

    -0

  • 909. 匿名 2025/06/06(金) 22:19:56 

    邦子は離婚したとして働く気はあるのかな?
    またクレーンやればいいのにね

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2025/06/07(土) 00:47:25 

    かずちゃん出ていく騒ぎ
    栄作と離婚
    ワテダスと同居
    山口のお母さん出ていく問題

    何十回と見てるよね

    +10

    -0

  • 911. 匿名 2025/06/07(土) 06:51:30 

    >>910
    うん、なんか「また、そのくだり〜」って思ってしまう。飽きてきた

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2025/06/07(土) 07:05:49 

    >>911
    私はもう野々下さんが加津を引き取ろうとする度にイラッとするようになった。その度に周りが振り回されるんだから。

    +14

    -0

  • 913. 匿名 2025/06/07(土) 09:18:29 

    野々下さんも早く邦子と離婚すればいいのに。
    もう愛情なんて残ってないでしょ。

    +7

    -0

  • 914. 匿名 2025/06/07(土) 09:36:47 

    >>896
    トイレも風呂もタキさんが掃除してそう
    もしくはそうちゃん

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2025/06/07(土) 11:31:27 

    >>912
    渡鬼には癖が強いキャラクターばかりね
    久子、邦子はもちろん、カズちゃんだってすごく頭の良い良い子だけど変わってるよね。小学生なのに学校辞めるって休学?して家の事やったり、同い年の友達とかいなそうだし。岡倉の姉妹もそれぞれ気が強くワガママだし、ハワイのたまこ、山口のお母さん、常子、たきさん、みんな癖が強い。
    まぁ、それで話が成り立ってるんだろうけど最近話が堂々巡りだよね

    +10

    -0

  • 916. 匿名 2025/06/07(土) 12:57:22 

    ひな、可愛いなぁ〜

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2025/06/07(土) 13:21:08 

    良の問題を撮影しなかったのは、前田吟さんのスケジュールの都合かな。

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2025/06/07(土) 17:03:13 

    あかりはそりゃ喜ぶだろうね
    おばあちゃんに
    ベビーカー押して買い物にまで行かせてたのか
    幸楽やおかくらだけじゃなく
    ハナさんも加津ちゃんもやりがい搾取されてるね

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2025/06/07(土) 19:55:18 

    >>918
    ハナさん、嘘も方便とかじゃなくて マジで野田家の大事な働き手w
    先日なんて一人で おむすび屋のママ達の子ども 5人を一人で見て 寝かしつけたスーパーばあちゃん✨️

    +10

    -0

  • 920. 匿名 2025/06/07(土) 20:08:59 

    加津ちゃん問題 丸く収まった感じだけど 絶対に幸楽に住みたい加津ちゃんも 色々言いつつも 決して強くは加津を引き取ろうとしない野々下も ちょっと不気味になってきた

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2025/06/07(土) 20:22:21 

    珠子おばちゃんが事前に帰国の連絡が来るなんて!
    アポなしが基本なのに

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2025/06/07(土) 20:46:03 

    >>921
    元々はアポくれてたのよ。節子がいる時は一応気を遣ってたのかな?
    だから節子は慌てながらほうぼう掃除したり迎える準備を整えてた。
    それがいつしか、「連絡するより来ちゃった方が早いと思ってー♡(んなわけないw)」とかなんとかアポ無しが増えたw

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2025/06/07(土) 20:56:17 

    気がつけばこのトピのみんなとも明日でお別れかい?
    わたしゃ辛気臭いのは嫌いだから大げさな事はしたくないけどさ、ここで気の合うガル民達に出会えてわたしゃ果報者だよ。このトピをこしらえてくれた主さん、恩に着るよ。
    運営さん、次のトピを採用しないなんて、わたしの目の黒いうちはそんなことさせはしないからね!せいぜい肝に銘じておくんだね!

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2025/06/07(土) 23:00:36 

    >>920
    全然共感出来なくて、何を観せられているんだろうと思ったとこだよw

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2025/06/08(日) 02:02:37 

    結局資金力目当てで結婚しようとする葉子…

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2025/06/08(日) 10:17:35 

    >>905
    中の人の話だけど、ミカとカヅは3歳、カナと愛は6歳くらいの年齢差あるはず

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2025/06/08(日) 11:02:40 

    >>907
    なのにあかりときたら…(怒)

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2025/06/08(日) 11:33:38 

    >>925
    葉子は言ってることとやってることに全く一貫性がないよねw

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2025/06/08(日) 11:34:29 

    >>927
    あかり最悪
    今回わざわざはなさんを連れ戻したのに間も無くあかりが追い出してしまうよね

    +5

    -2

  • 930. 匿名 2025/06/08(日) 13:14:01 

    ミカって邦子と性格そっくりになってきてるね
    元はもう少し良かったような・・・
    あの子にピアノ触らせるの嫌、だったら売った方がいいとか言って
    意地悪な発言だよね
    それに邦子が加津に言ったこと野々下につげ口して
    自分も一緒にいじめてるのにね

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2025/06/08(日) 13:23:47 

    ミカ役の子は舞台慣れしてるからかさすが滑舌がハッキリしていて台詞が聞き取りやすいわ。
    何故か台詞は少ないけど…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。