-
1. 匿名 2025/05/08(木) 14:43:50
飲み会や会食で「手づかみで食べていいのか」悩む料理が出てきたら、あなたはどう食べますか?返信
ポテトの場合はジャンクフードのイメージが強いこともあり、「普通は箸で食べるものじゃないし、大皿から直接手に取って食べてOK」とする人が多い模様。
しかし一方で、「小皿に取り分けた方がよい」といった意見も少なくありません。「大皿から箸で個人の皿に移したなら、その後は手で食べてもOK」「個人の皿に取り分けてからは自由だけど、箸で食べる派もいるから、大皿から手で取るのはダメでしょ」「大皿の料理を手で触ってほしくない」など、大皿から直接手でつまむことを「不快に感じる」との声も寄せられています。
+0
-20
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:00 [通報]
わたしは嫌だ返信+19
-10
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:16 [通報]
>>1返信
手で取る事より、ケチャップ二度漬けしなければいいよ😱+203
-1
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:19 [通報]
もう大人数が集まる会に行くな返信+96
-4
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:24 [通報]
ポテト手で食べたらその手どうするの?返信+14
-10
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:28 [通報]
飲み会とか一切行かなくなった返信+14
-3
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:34 [通報]
返信+3
-4
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:52 [通報]
塩のついた指をなめるタイプ以外は基本大丈夫返信
でも個人的には塩が指や油が指につくのが嫌なんで箸でガサッと取って自分の分を箸で食べる+47
-0
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 14:46:13 [通報]
>>3返信
そだね笑
手で取るのは別に気にならない。
その理論ならむしろ箸の方が嫌じゃない?+93
-0
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 14:46:18 [通報]
手につばついてるよね返信+1
-12
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 14:46:23 [通報]
土人かよ返信+1
-6
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 14:46:38 [通報]
若い子が揃ってお箸で食べてたの衝撃受けた返信
おばちゃんは手づかみだと思ってたよ泣+17
-3
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 14:46:38 [通報]
>>3返信
わかる!
かじってまたケチャップつける人なんなの💢+32
-0
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 14:46:39 [通報]
ポテトなら1つ1つ摘まんで食べない?返信
+11
-0
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 14:46:50 [通報]
ピザとか手で食べたらダメ?返信+5
-1
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 14:47:05 [通報]
気にしたことなかった返信
手で取る人がいようが私は箸やフォークで取るだけ+19
-1
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 14:47:10 [通報]
ポテトも許容できないほどなら居酒屋行かんでええ返信+38
-1
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 14:47:15 [通報]
いちいち気にしてたら飲み会に行けないわ、こんなの気にしだしたらキリがないよ返信+28
-0
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 14:47:35 [通報]
>>1返信
スーパー勤務だけど、最近、お惣菜のピザ買ったお客さんに「箸をつけるのが当たり前だろうが!」とブチギレられたよ。
感染症とか心配でしょうがぁ!って…。
もうマスクもせず外出できるっていうのに。+6
-8
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 14:47:36 [通報]
>>12返信
それ箸でそのまま食べるの?それとも小皿に移してから食べるの?
箸は口つけない取り箸?もう口つけた自分の箸?+7
-1
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 14:48:26 [通報]
>>3返信
口に入れた橋やフォークはやめて欲しい+10
-1
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 14:48:36 [通報]
>>10返信
指舐めないから唾つかないよ+11
-0
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 14:48:48 [通報]
指が汚れるの嫌だから箸で食べる返信
ポテチとかのお菓子もそうじゃない?+6
-1
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 14:49:21 [通報]
もうそんな人は大皿で出てくる店に行くな個々に出してくれる見せ探してそっち行け返信+9
-3
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 14:51:03 [通報]
>他にも「骨付きの鶏肉」系の食べ方に悩むという声も。この場合は、大皿から直接手で取るという人はほとんどいませんが、取り分けた後や個別で提供された料理に、「本当なら手で持って食べたいけど、ちょっと行儀が悪く感じる」と悩んでいる様子。返信
これ迷う。骨付き肉ホロホロ系だとお箸とかでも食べれるけどそうじゃないとお箸で食べるの難しいよね+4
-0
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 14:51:09 [通報]
>>5返信
おしぼりや紙ナフキンでふく。
+41
-0
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 14:51:37 [通報]
その人が食べるポテトを手でとるのは気にならない返信
触ったものを取り損なってお皿に残したり、使ってる箸でガサッととる方が気になるかな
トングや取り箸があれば問題ない+3
-0
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 14:52:21 [通報]
>>4返信
それ。しかもそんな手掴み食べされて嫌だと思う人と飲みにいくか?!
+9
-1
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 14:53:16 [通報]
居酒屋なんて長らく行ってないけど、今はポテトを箸で食べるものなの?返信
手で食べるものだと思い込んでました
今はポテトなんてハンバーガーとしか食べないから手で食べる習慣しかなかった+4
-0
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 14:53:19 [通報]
時々、中華のお店で会食があるんだけど返信
大皿に乗ってる大学芋が、くっついてるのを自分の食べた箸で剥がして取ろうとする人がいて、やめて欲しい+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 14:55:18 [通報]
>>10返信
指舐める人?+4
-0
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 14:57:00 [通報]
>>25返信
今読んだだけで面倒だから食べないという選択をするよ+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 14:57:35 [通報]
手でとるより口に入った箸のほうがちょっといやじゃない?返信
洗った手で指舐めたりしてなきゃいいよ+3
-1
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 14:59:26 [通報]
さすがにこれが嫌な人はポテト諦めるか別で頼んで。返信+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 14:59:58 [通報]
>>19返信
ピザに箸は当たり前じゃないよね
CMとかで箸でピザ食べてるのみたらアジア人をバカにしてる!ってクレームくるやつ+4
-2
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 15:00:53 [通報]
枝豆とかわざわざ箸でとるの?返信+1
-1
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 15:01:32 [通報]
>>1返信
え?お皿にある程度取り分けるやろ?+2
-0
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 15:02:30 [通報]
フォークで食べる返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 15:02:32 [通報]
手が不快なら箸だって口つけてないやつ限定か最初に全員に取り分けないとじゃん返信
もう大皿じゃなくて個人で好きなの頼めば
+4
-1
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 15:04:05 [通報]
そうか、私は一人飲みだから気にしない返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 15:04:22 [通報]
そもそも大皿が嫌い返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 15:04:37 [通報]
>>5返信
舐める+3
-5
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 15:05:23 [通報]
こう言う事ばかりわざわざ記事にして人間関係を拗らせようとしてる返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 15:06:31 [通報]
>>3返信
私のマックナゲットのソース二度漬けしたママ友許さない…😡
どんな神経してたらシェアする食べ物二度漬けできるんだよと思う😡+13
-0
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 15:07:17 [通報]
考えたこともなかったけど自分も周りもずっと箸だな返信
自分の皿に取り分けてから手づかみの人はいるけど
マックのポテトとかはもちろん手づかみだよね+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 15:07:28 [通報]
>>20返信
それぞれすでに口につけた箸でした
手が汚れないようにという目的かと思います+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 15:08:04 [通報]
>>10返信
小1の娘のお友達親子とお祭りで会った時、ママ友がポテト買ってくれてみんなで食べようって言ってくれたんだけど、ママ友の子がポテト食べるたび指舐める子でドン引きして食べられなかった。
うちの子もめっちゃ指舐めててばっちいよねって言ってた笑+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 15:08:37 [通報]
>>1返信
一つのものを全員で頼もうとするからこうなる
一人につき一つずつ頼めば済む話
鍋だってそう
5人いたら鍋を5つ頼めばいい
それだけのこと
それをわざわざ1つしか頼まないからこういうことになる
外食するやつってのはマジで馬鹿ばっかだな+0
-3
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 15:10:51 [通報]
手づかみが嫌というより口がついたものを共有するのが嫌。自分が食べる分を口がついていない箸で取り分けて食べたらいいとは思う。大人数のときは仕方ないとは思いつつ料理を前にして喋るまくるのも本当は苦手。返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 15:11:02 [通報]
>>46返信
それは気持ち悪い
ケチャップ二度漬けと同じ感じよね+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 15:12:54 [通報]
>>48返信
文章が馬鹿っぽい+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 15:13:20 [通報]
>>37返信
友達以外の飲み会は大抵そうな気がする
1回1回つまむんじゃなくてガサッと小皿に取り分け+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 15:14:24 [通報]
>>15返信
家族でヨーロッパに住んでたとき、周りの人たちはフォークとナイフだった。中国人も韓国人も。
私は10代だったし柔軟性がまだあったのか自然に周りの真似をしてたけど、両親は結局いつも手で食べてて恥ずかしかったな。
今は日本に住んでいるけど、手で食べるのはベタベタするから苦手。でも周りに馴染みたいから手で食べてる。+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 15:14:55 [通報]
私は気にしない方だけど嫌ならポテト取る専用の割り箸で取り皿に入れたらよくない?返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 15:16:16 [通報]
>>51返信
またそんな意地悪を、、も思って見たら、本当にそうだった。+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 15:17:29 [通報]
>>16返信
それですね!それが飲み会で楽しめるスピリット!+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 15:18:07 [通報]
居酒屋って下に落としてもそのまま乗っけてサーブしているんでないの?返信
店員さんの唾もついているしそもそも野菜なんてALL洗ってませんけど+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 15:18:16 [通報]
>>53返信
そうなんや
ヨーロッパ圏はそうやって食べるのか…+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 15:20:32 [通報]
飲み会のポテトは箸で自分の小皿に入れて箸で食べる返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 15:27:56 [通報]
>>20返信
取り箸なら大歓迎だけど口つけた箸でみんなで大皿つっつくのはムリ…
それならポテトは手の方がマシくらい
ただ塩ついた指をそのへんでスリスリされるのも…って思っちゃうから飲み会向いてない+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/08(木) 15:29:51 [通報]
でも直箸も嫌だ返信
かと言って取り箸なんて居酒屋で用意されないしなぁ
酒の席ではいろいろ諦め+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 15:36:15 [通報]
>>58返信
よこその方も書いてるけど韓国もだよ
チェーン店じゃないお高いハンバーガーとかもナイフとフォーク使う
でも外国で外国人がフォークでお蕎麦食べてても気にならないし、日本人が日本でピザ食べるなら手でいいと思う+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 15:36:45 [通報]
ポテト一人一皿頼んじゃえよ返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 15:37:45 [通報]
こう言うの本当に育ちが出る。返信
見極めるのに良い。+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 15:40:39 [通報]
>>9返信
同じこと思った。
個人のお箸の方が唾液ついてたりして汚いよね。
ポテト用のお箸ならいいけどさ。+12
-1
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 15:54:56 [通報]
鍋も駄目なんだろうね返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:59 [通報]
>>30返信
その人が自分の箸を使う前にさっと「取り箸、ここにありますよ」って差し出すしかないね。
サーバースプーンやフォークも+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/08(木) 16:08:25 [通報]
>>65返信
>>9
取箸って物が世の中にはありまして+2
-3
-
69. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:30 [通報]
>>58返信
ハンバーガーもナイフとフォーク。
手掴みは下品、教養がない下じもの者の食べ方。
だから淑女は行儀良く皮付き果物もナイフとフォークで食べる。+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/08(木) 16:14:43 [通報]
>>47返信
そのママ友も普段指舐めてるんじゃないの?+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/08(木) 16:36:31 [通報]
>>68返信
大皿ポテトに取箸を!?+8
-0
-
72. 匿名 2025/05/08(木) 16:40:45 [通報]
>>9返信
義実家が大皿で、嫌だから取り箸つけても使わないで自分の箸で取る。しかも、一度取った食材をやめて他のにしたりするから本当に気持ち悪い+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:19 [通報]
もう自分の分は自分で全部頼めよ。そしてそれは全部自分で払え返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:20 [通報]
焼肉屋でそんなこと言ってた奴居た時、網でポテト焼いて「ほら焼いて消毒してやったよ。受け取れ」ってガビガビに焦げたポテト受け取らせてた大学の友達元気かな?返信+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:43 [通報]
>>42返信
親指と人差し指?
ついやっちゃいそうだよね、気をつけなきゃ。
男性とか無意識にやってそうだw+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:01 [通報]
>>1返信
シェアと言いたがる先輩がイヤ!
マナー悪い餓鬼もイヤ!+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:11 [通報]
>>70返信
さぁ、私もそんな親しいわけじゃないから一緒に食事したことなくてわからない。+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 20:32:41 [通報]
そんなことすら気になる相手と居酒屋行かなきゃいいんだわ返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/09(金) 01:08:18 [通報]
>>69返信
りんごのテーブルマナーは衝撃だったわ
日本人的感覚だと品がない食材の扱い方に見えるけど、むこうではあれが正解なんだもんなあ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNSの声を探ってみると、食べ方について賛否が分かれているようで……?