ガールズちゃんねる

見るか迷っているアニメのお勧め度を教えてください。 Part2

251コメント2025/05/10(土) 00:19

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 14:27:58 

    チ。-地球の運動について-
    見るか迷っているアニメのお勧め度を教えてください。 Part2
    返信

    +175

    -16

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 14:28:54  [通報]

    頑張って4話まで見たけど脱落したわ…
    返信

    +33

    -9

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 14:29:00  [通報]

    鬼太郎の大人版?みたいな新しい映画
    返信

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 14:29:03  [通報]

    >>1
    まず何話か見て合うかどうか試すしかない
    返信

    +15

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 14:29:09  [通報]

    ワンピース
    返信

    +3

    -13

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 14:29:31  [通報]

    >>1
    とりあえず3話までは観ておけ
    返信

    +50

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/08(木) 14:29:58  [通報]

    チ。はそこまで癖のある話じゃないのでまず1話見てみたらいいと思う。
    哲学とか科学とかわけわからんって人はつまんないと思う
    返信

    +70

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/08(木) 14:30:07  [通報]

    >>2
    同じく。
    雰囲気暗いしグロいしストーリーもよく分からなかった。
    返信

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 14:30:10  [通報]

    >>1
    最後まで見たけど、惰性で見てたな…
    返信

    +39

    -11

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 14:30:41  [通報]

    >>1
    面白くなかった
    返信

    +31

    -33

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 14:30:44  [通報]

    最近Xに忍者の漫画ばっか上がってて????と思ってたらフォローしてた鬼滅絵師達が忍者の漫画や絵上げてた
    返信

    +1

    -6

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 14:30:53  [通報]

    ウィッチウォッチ
    返信

    +33

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 14:30:56  [通報]

    >>3
    ゲ謎?全然癖なくて面白いけど、胸糞展開もすごいからもしお子さん居たら一緒に見るのはおすすめしない
    返信

    +20

    -5

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 14:31:31  [通報]

    >>3
    ゲゲゲの謎??

    横溝正史の世界観が好きなら楽しめるよ
    返信

    +36

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 14:33:19  [通報]

    >>11
    忍たまかな
    映画やってるからそれでハマったオタクが多いみたいね
    ゲゲゲの謎と同じパターン
    返信

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 14:33:34  [通報]

    >>1
    これはマジで人による
    3話まで見て、判断してみてほしい。ちなみに漫画まで読んだ夫曰く「精神やられた経験ある人間にはめちゃくちゃ響く」らしい。うちは夫婦共にどハマりしました…
    返信

    +89

    -14

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 14:33:55  [通報]

    >>3
    結構大人向けなので家族みんなでみるぞ!って映画にはちょっと向かないかな
    私は登場人物と似たような体験をしたことがあってストーリーは面白いけどもう見たくない、そんな映画
    シリアス、人の闇、その中で輝く愛を観たい!という人にはオススメです
    返信

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 14:34:45  [通報]

    オッドタクシー
    返信

    +55

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 14:36:38  [通報]

    葬送のフリーレン
    返信

    +76

    -14

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 14:37:18  [通報]

    ウィッチウォッチっておもろい?、
    返信

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 14:37:39  [通報]

    >>18
    間違いなくオススメする
    迷ってるからといってネットで色々下調べをしないこと、いいね?
    返信

    +36

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 14:37:41  [通報]

    >>1
    ポーランド人の友達のいる人は、差別的で不快になるから見ないほうがいい
    返信

    +9

    -25

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 14:37:47  [通報]

    >>3
    なかなか怖くて良かった。大人向けだと思う
    返信

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 14:37:48  [通報]

    >>18
    素直に見れたらサスペンス要素ありで面白い
    私は途中で色々気づいてしまったから驚きはあまりなかった
    返信

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 14:38:08  [通報]

    ヒロアカ
    返信

    +30

    -9

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 14:38:35  [通報]

    >>20
    いかにもジャンプって感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 14:38:58  [通報]

    >>18
    最初は私何見てんだろ〜って気持ちになったけど
    評判信じて見続けたら凄く良かった
    返信

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 14:39:10  [通報]

    君たちはどう生きるか
    先日の金曜ロードショー録画したけどまだみてない
    返信

    +5

    -16

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 14:39:12  [通報]

    >>18
    クドカンのIWPGとかのドラマが好きな人にはおすすめ
    返信

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 14:39:37  [通報]

    負けヒロインが多すぎる
    返信

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 14:39:37  [通報]

    >>20
    おもしろいよ
    でも漫画の方が好きかな
    返信

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 14:39:57  [通報]

    >>25
    作画がすごいアニメが好みの人にはおすすめ
    返信

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 14:40:08  [通報]

    >>19
    まったりした雰囲気でほろりと泣けたり、人の成長が垣間見れるファンタジーロードムービー
    おすすめ
    返信

    +52

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 14:40:57  [通報]

    >>1
    2章までは「うわー面白っ!!!」って観てたんだけど、だんだん熱が冷めてラストはちょっとガッカリしたな
    考察とか読んだんだけどやっぱ納得いかなかった
    返信

    +55

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 14:41:16  [通報]

    >>31
    どんな話ですか?のほほん系は苦手なので...
    返信

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 14:41:18  [通報]

    >>19
    何話か見たけど退屈で辞めた
    返信

    +21

    -5

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 14:42:41  [通報]

    パプリカ
    返信

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 14:43:39  [通報]

    >>25
    ヒーローにもヴィランにも感情移入してしまう
    長くて中弛みするけど後半からラストめちゃ面白い

    アニメはまだ完結してないです
    返信

    +13

    -5

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 14:44:15  [通報]

    サカモトデイズ
    返信

    +3

    -17

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 14:44:17  [通報]

    >>33
    見てみようかな絵柄がきれいだから気になっています
    返信

    +5

    -9

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 14:44:35  [通報]

    >>39
    微妙
    返信

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:16  [通報]

    メダリスト
    返信

    +35

    -8

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:31  [通報]

    >>18
    アニメは良かった映画は期待ほどではなかったけど続きはわかる
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:51  [通報]

    >>25
    子供向けかなと気軽に見始めて、はまりすぎて漫画最終回のロスが酷かった
    とにかく見て欲しい!
    返信

    +15

    -6

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 14:46:09  [通報]

    >>1
    絵が綺麗で好きで見ていて録画もとっておいたが
    途中から拷問シーンがキツくなり限界がきて録画は全部消しました
    拷問シーン画面を見ずに最後まで完走はしました
    返信

    +26

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 14:46:22  [通報]

    >>1
    天体の説を研究していく話ではない
    返信

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 14:47:09  [通報]

    >>3
    主役ふたりともカッコいいバディもので面白い!
    キャラデザと音楽がとても良い
    目玉おやじなのにめちゃくちゃカッコよかった
    私グロいの苦手だけどこれは大丈夫だったよ
    メッセージも刺さった
    ホラー、胸糞いけるならおすすめ
    返信

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 14:47:30  [通報]

    >>12
    ヒロインが可愛いと思えるなら見るといいかも
    私は見てます
    返信

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 14:47:46  [通報]

    >>42
    アニメも漫画も最高です
    泣きすぎて大変
    返信

    +22

    -5

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 14:48:24  [通報]

    >>1
    私は好きです。まだ途中だけど。
    学問を逓伝していくというテーマを、物語の構成そのもので表してるのかな。
    たまらん
    返信

    +13

    -12

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 14:48:26  [通報]

    ユア・フォルマ
    返信

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 14:48:40  [通報]

    悪役令嬢転生おじさん
    返信

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 14:49:40  [通報]

    >>40
    作画や音楽は凄いきれいです
    ジャンプみたいな熱い展開ではないので夏目友人帳とか好きならおすすめ
    たまに戦うイベントがある
    返信

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 14:50:44  [通報]

    >>51
    やめた方がいい
    原作の1巻をまるまる飛ばして2巻から始めるようなアニメだ
    しかも原作者はちゃんと1巻からやってって言ってたのに監督の独断でそうなった
    返信

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 14:50:54  [通報]

    >>28
    昨日、重い腰を上げて見ました。
    見ない方がよかった。
    私はユーリ・ノルシュテインなどのアートフィルムにはそれなりに耐性があります。
    芸大出てるのでアートにもそこそこ造詣があると思う。
    でも、「あれを面白かったと言えるほどスノッブではない」と思った
    返信

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/08(木) 14:51:02  [通報]

    >>1
    色んな解釈がし易くて、哲学をどんなものなのかを知る入り口としていいと思う。
    有名どころのニーチェやプラトン等の内容がめっちゃ盛り込まれている。

    研究者としての必要な批判的思考や倫理的な配慮まで描かれている。
    そういうに携わる仕事や好きな人にはもってこいの物語。
    返信

    +12

    -12

  • 57. 匿名 2025/05/08(木) 14:51:31  [通報]

    >>18
    面白かった!
    オススメする
    返信

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/08(木) 14:51:41  [通報]

    >>28
    人によるかな?
    どう生きたらいいのか?を知りたくて見たんだけど、原作は本として出てくるだけで、あとは鳥だらけのファンタジーだった
    何回も見なきゃわからない感じ
    映像は綺麗だから、一回は見ておいて録画残すか判断すればいいと思う
    返信

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 14:52:55  [通報]

    >>54
    だから1話を見たときよくわからなかったんだ
    前作あるの??て思って見るのやめた
    返信

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/08(木) 14:53:50  [通報]

    薬屋
    返信

    +13

    -13

  • 61. 匿名 2025/05/08(木) 14:53:51  [通報]

    >>58
    ゲドも「君たちはどう」もそうだけど、超有名タイトルを借りてきてまったく違う物作るのほんとやめてほしい。検索結果がジブリ汚染されてしまって、原作が沈む。
    せめて違うタイトルにしてほしかった
    返信

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/08(木) 14:53:58  [通報]

    >>42
    フィギュアシーン綺麗で良い
    司先生が好きです
    返信

    +25

    -5

  • 63. 匿名 2025/05/08(木) 14:54:05  [通報]

    >>42
    おもしろかったよ!
    そのまま漫画も買ってしまったぐらい
    返信

    +17

    -5

  • 64. 匿名 2025/05/08(木) 14:55:04  [通報]

    >>28
    ジブリオタクが宮崎駿の集大成だ!持て囃してるけど、見る側のことは何も配慮してない自己満足な内容だったよ
    少なくともゴールデンでわざわざ放送しなくてもいい
    返信

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 14:55:21  [通報]

    >>12
    ほのぼのギャグ、ゆるーい感じで頭空っぽにして見る作品
    すごく面白い!というほどではないけどハマると楽しい
    私は楽しく見てますよ!
    返信

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/08(木) 14:55:52  [通報]

    >>61
    二次創作なのよね
    ジブリはなんで原作めちゃくちゃにするのを許されるのか
    返信

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/08(木) 14:56:47  [通報]

    >>25
    娘(中1)はおもしろいって言ってた。
    返信

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2025/05/08(木) 14:57:03  [通報]

    >>1
    面白かった
    でも重いお話だからイッキ見して疲れた
    返信

    +16

    -5

  • 69. 匿名 2025/05/08(木) 14:57:59  [通報]

    >>15
    ほんとの子供向けアニメって感じだけどオタク受けしてるんだ
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/08(木) 14:59:42  [通報]

    >>30
    面白かったよ
    主人公がハーレム展開のようで、実は誰にも相手にさてれないって展開がよかった
    返信

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 15:00:25  [通報]

    Dr.stoneかな。
    科学にドップリハマった主人公が突然、石器時代まで滅びた世界線で科学の力を屈指しながら仲間を作りながら生活の質を上げていく話。
    難しい科学式とか出てくるけど、根拠があるからこそ現実味もあっていい。
    コーラ(炭酸水)やカップラーメン、気球や船を作る。
    やあまさかの抗生剤までも化学の力で作って命を救う。
    親子や仲間などハートフルな展開も同様に多く描かれるいる。

    こんな素敵な内容を万博のブースで「化学の歴史と現在」みたいなカテゴリーでDr.stoneとコラボで描いても良かったのでは?と思える。
    日本のアニメって描いている背景や根拠があって、本当誇らしい。
    返信

    +11

    -15

  • 72. 匿名 2025/05/08(木) 15:00:58  [通報]

    >>25
    「努力・友情・勝利」ってジャンプ展開が好きならオススメ
    返信

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/08(木) 15:00:58  [通報]

    >>64
    よくあれをテレビ放送したなあと、変な意味で感心してしまったよ
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/08(木) 15:01:24  [通報]

    >>69
    忍たまに出てくる大人の忍者や上級生(高校生くらい?)のキャラに反応してるらしい
    映画はその辺りの人達の活躍があるらしい
    見てないので全て「らしい」で申し訳ない
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/08(木) 15:01:50  [通報]

    推しの子見てない人は非国民
    返信

    +1

    -19

  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 15:02:01  [通報]

    文豪ストレイドッグ
    返信

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/08(木) 15:02:12  [通報]

    >>1
    知的好奇心が強い人向け。あと大まかでいいから世界史の知識もあること。
    返信

    +14

    -9

  • 78. 匿名 2025/05/08(木) 15:02:29  [通報]

    >>42
    今ネフリで鑑賞中
    今日中に見終わる予定
    返信

    +5

    -6

  • 79. 匿名 2025/05/08(木) 15:04:49  [通報]

    >>42
    個人的には観て良かったアニメだわ
    絵柄とかでロリコン系だと誤解されやすいけど、実際はその要素はまったくないスポ根な健全アニメなので安心して良いと思う。
    返信

    +22

    -6

  • 80. 匿名 2025/05/08(木) 15:05:27  [通報]

    >>39
    銀魂のオマージュだから

    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/08(木) 15:07:17  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃハマって漫画も全巻買った。あと海外での評価も知りたくて色んな国のアニメ実況者をYouTubeで見まくりました。
    返信

    +14

    -6

  • 82. 匿名 2025/05/08(木) 15:07:58  [通報]

    >>77
    世界史、とくに東欧のキリスト教に詳しい人は、何この嘘まみれの話って思うから止めたほうがいい
    返信

    +9

    -4

  • 83. 匿名 2025/05/08(木) 15:08:56  [通報]

    >>28
    見ない方が良いと思う…映像だけって感じ
    宮崎駿の初期作品の未来少年コナンを観た方が絶対面白い。1話目だけなら無料で視聴できる配信サイト多いよ
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/08(木) 15:09:46  [通報]

    >>82
    アルベルト登場以前はフィクションだからね。そうじゃなくて思想の変遷とか人類の三大発明が人々の生活をどう変えていったのかとかそういう事は理解した上で見た方がいいのかなと。
    返信

    +3

    -7

  • 85. 匿名 2025/05/08(木) 15:11:00  [通報]

    >>55
    リアル意識高い人をガルで初めてみた気がする
    返信

    +5

    -8

  • 86. 匿名 2025/05/08(木) 15:11:50  [通報]

    少女終末旅行
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/08(木) 15:12:12  [通報]

    >>80
    そもそも銀魂がいろんなジャンプ作品のオマージュだなってるろ剣みて思った
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/08(木) 15:12:43  [通報]

    >>86
    あのノリに途中まで耐えられる人にはすすめる
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/08(木) 15:12:55  [通報]

    銀魂
    アニメは見たこと無くて、内容が面白いのは分かりきってるんだけど
    かなり長いよねっていうのと、今さら?っていうのもあって見るの悩んでる
    返信

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2025/05/08(木) 15:13:26  [通報]

    >>60
    中国宮廷ドラマがガッツリ好きな人にはすすめないけど、ライトファンとか後宮とかよくわからない人は素直に楽しめると思う
    返信

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/08(木) 15:13:38  [通報]

    >>50
    解釈は人それぞれだけど、本質的なテーマはそこじゃないと思うぞ
    返信

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/08(木) 15:13:43  [通報]

    >>28
    不評だけどストーリーとか何も考えずに駿の世界観を楽しむ分には面白かったよ
    ただグロというか気持ち悪い描写もあるからそれを許容できるなら
    ただ2回目観たいかというと別に、、かな
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/08(木) 15:15:48  [通報]

    >>52
    アニメの前半はめっちゃ面白かったけど、後半はワンパターンになってダレた
    返信

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/08(木) 15:16:11  [通報]

    >>1
    ガル民絶賛してたからがんばって最後まで見たけど、私にはハマらなかった
    万人受けする内容ではないかも。
    返信

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/08(木) 15:16:26  [通報]

    >>39
    太って冴えない風貌のおじさんが実は元凄腕の殺し屋で、美人妻と娘の為に二度と殺しはしないけど、同業の青年に尊敬され強くて可愛いチャイナ娘を傍に置き敵を倒しまくる。
    男のドリームが透けて見えて二話で脱落した。
    返信

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/08(木) 15:17:09  [通報]

    >>70
    ありがとう、地元が推しててパネルとかをよく見かけるから見ようか迷ってました、見てみます!
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/08(木) 15:17:11  [通報]

    >>89
    集中して観ずにBGM代わりに流してもよいよ
    返信

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2025/05/08(木) 15:17:45  [通報]

    >>18
    大爆笑と言うよりシュールなやり取りがジワジワ面白いです、お薦め。
    マンガワンでルートも読んでます。
    セトウツミ、坂本ですが?、ミギとダリ、女の園の星がお好きならハマるかも。
    返信

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/08(木) 15:18:38  [通報]

    鬼人幻燈抄とラザロ
    返信

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/08(木) 15:19:08  [通報]

    >>40
    基本は静かな物語だけどたまにクスっときたり、私は世界観も登場人物も好き!
    返信

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2025/05/08(木) 15:23:21  [通報]

    >>99
    ラザロは…
    物凄い作画とアクション「だけ」を見たいならオススメするけど…お話は…
    返信

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/08(木) 15:23:31  [通報]

    >>1
    今後の人生の指針ともなるような台詞がたくさんあった。人生変わった
    返信

    +10

    -4

  • 103. 匿名 2025/05/08(木) 15:24:18  [通報]

    >>60
    もっとミステリー色が強いのかと思ったらそうでもなかった。
    マンガワンで原作読んでるけどキャラの顔の描き分けが出来てなくて誰が誰やら分からない。
    アニメは声が入るのでまだまし。
    ミステリー初心者さんでも入りやすい内容だと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/08(木) 15:25:09  [通報]

    見るか迷っているアニメのお勧め度を教えてください。 Part2
    返信

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2025/05/08(木) 15:25:59  [通報]

    >>52
    極悪人がいない世界なので、メンタルが疲れ気味の時に良いのかもと思った
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:03  [通報]

    >>12
    ツッコミのテンポ良くて面白いよ
    返信

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:15  [通報]

    >>1
    3話まで見て面白かったけど、途中で離脱した。
    面白いんだけどね。
    返信

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:46  [通報]

    >>19
    面白くならなくて読むのやめた
    返信

    +6

    -6

  • 109. 匿名 2025/05/08(木) 15:28:23  [通報]

    >>12
    面白いよ
    何も考えずに観れる
    返信

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/08(木) 15:28:25  [通報]

    >>101
    アクションは本当にカッコいい
    ストーリーは既視感あるけどこれから面白くなるのかそのままありがちで終わるのかまだわからない感じ
    返信

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/08(木) 15:28:43  [通報]

    ぐらんぶる
    どんなお話なのかも分からない
    けど人によってはかなり評価いいから気になってる
    返信

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/08(木) 15:31:30  [通報]

    >>12
    気楽に見れるし面白いよー。エロもグロも下品さもないのでオススメ。
    返信

    +16

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/08(木) 15:33:07  [通報]

    >>30
    漫画しか読んでないけど、意外と面白かった!
    返信

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/08(木) 15:36:37  [通報]

    >>12
    女の子が下着になるシーンがあるのでガル的には嫌われる要素だが他はギャグ
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/08(木) 15:37:02  [通報]

    >>99
    つまんなくて脱落
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/08(木) 15:37:57  [通報]

    スパイファミリー2期
    返信

    +2

    -7

  • 117. 匿名 2025/05/08(木) 15:39:53  [通報]

    >>111
    アニメは改変が多くて評判悪かったと思うが?
    返信

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/08(木) 15:40:05  [通報]

    ババンババンバンバンパイヤ
    返信

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2025/05/08(木) 15:40:17  [通報]

    >>15
    映画のやつかな?
    最強の軍師、U-NEXTにしかないけどそのうち配信が来たら見るつもり
    GWに地上波でやってた全員集合は楽しかったよ
    劇場版で本気だしてくるジャンルなのね
    返信

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/08(木) 15:41:03  [通報]

    >>16
    挫折経験ある人にも響くと思う
    本気で憧れて取り組んで、でも届かなくて…みたいな思いをした人にはなんか救いを感じる作品だと思う
    少なくとも私はそうだった
    返信

    +34

    -3

  • 121. 匿名 2025/05/08(木) 15:41:35  [通報]

    >>101
    5話くらい進んでもそんな感じ?すでに2話の時点で登場人物に感情移入できなくて視聴止まってる
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/08(木) 15:43:38  [通報]

    >>1
    頭良い人には逆にハマらないと思う
    知的好奇心は強いけど、ある程度の教育までしか受けなかったタイプの層にめちゃくちゃ響く感じ
    返信

    +1

    -15

  • 123. 匿名 2025/05/08(木) 15:44:50  [通報]

    >>119
    コナンみたいなものかも
    返信

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2025/05/08(木) 15:47:09  [通報]

    >>1
    これ確かEテレでやってた気がするけど、グロいってマジですか…?
    返信

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2025/05/08(木) 15:48:00  [通報]

    >>69
    小学校の時、土井先生に恋した元乙女たちが再燃してるって感じよ
    返信

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/08(木) 15:52:40  [通報]

    >>125
    >>74
    へぇ〜 謎が解けたわ
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:06  [通報]

    >>1
    最初の数話から半分までは名作かも。
    純粋に心を打たれる部分がある。
    返信

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:15  [通報]

    >>40
    アニメよりも原作の方が良いかな
    アニメは脱落した
    返信

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:33  [通報]

    >>86
    絵柄はほのぼの可愛いのにテーマが重い
    個人的にはすごく好きなので一話だけでも見てほしい
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:48  [通報]

    >>124
    拷問シーンがけっこう生々しいし所々あるからそこがキツイかも
    返信

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/08(木) 16:12:56  [通報]

    >>111
    アニメは、ダンナと息子が爆笑しながら見てた
    女性向けではなく、男性向けの作品だと思う

    横だけど
    実写版は、ダンナと息子も途中で脱落したみたい…
    返信

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/08(木) 16:13:34  [通報]

    >>99
    主人公が何を突きつけられて何を選ぶのかまだ主題が出てきていないからそれ次第では面白いかも。
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/08(木) 16:18:45  [通報]

    >>20
    YouTubeでボイコミ(原作漫画に声ついてるやつ)あるから試しに観てみるといいよー
    長さ3分ぐらい
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/08(木) 16:23:19  [通報]

    >>82
    地動説を唱えたことで処刑されたり拷問されたりはなかったものね
    史実じゃなくて、フィクションとして作品を楽しめればいいと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/08(木) 16:25:57  [通報]

    >>1
    深いんだけど、拷問シーンが痛々しく苦手すぎてつらい
    返信

    +11

    -3

  • 136. 匿名 2025/05/08(木) 16:27:22  [通報]

    >>5
    完結してからでも良いのでは?
    返信

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2025/05/08(木) 16:29:10  [通報]

    進撃の巨人

    マンガもアニメも未読、未視聴です。
    どっちがオススメですか?
    返信

    +11

    -5

  • 138. 匿名 2025/05/08(木) 16:30:19  [通報]

    >>25
    王道の物語が好きな人にオススメ。
    捻った話が好きな人には物足りない。
    返信

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/08(木) 16:34:38  [通報]

    >>1
    好き嫌い別れるだろうからとりあえず観てみて
    原作全8巻分がアニメ化されてるから
    返信

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2025/05/08(木) 16:35:51  [通報]

    >>89
    学生の頃に観たら結構面白いと思う。
    大人になって見始めると後悔する。
    返信

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/08(木) 16:36:15  [通報]

    >>12
    ときどきジャンプネタや厨二病ネタで吹き出すほどには面白いよw
    返信

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/08(木) 16:39:29  [通報]

    >>82
    というか、創作を創作と思えないタイプの人とかマンガしか読まないタイプの人は読まないほうがいい作品だね
    終盤も多分わけわかんなくなると思うし
    返信

    +16

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/08(木) 16:39:36  [通報]

    >>111
    ダイビングの話だけど、ほぼ裸でふざけてる漫画。
    私は1巻で挫折した。
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/08(木) 16:41:27  [通報]

    >>20
    各話が三パートに分かれている感じでなぜか1パート目の話より二パート目位からの話が調子が出てくる。
    よくある題材なのに世話焼き男子のリアクションや行動が面白い。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/08(木) 16:42:41  [通報]

    >>19
    残酷なシーンがなくて安心して見られます。のんびりしてるところが好きです
    返信

    +10

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/08(木) 16:43:39  [通報]

    >>1
    普段アニメ見ないけど
    ハマりました。
    いろんな意味で。
    見て損はないかと。
    返信

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2025/05/08(木) 16:47:37  [通報]

    >>137
    キャラの表情や展開の衝撃を強く感じるのは漫画だと思う
    ただ絵にクセがあるからアニメの方が観やすいかも
    返信

    +3

    -4

  • 148. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:33  [通報]

    ファーストガンダムは劇場3部作のを見た程度なんだけど、ジークアクスってどうですか?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:23  [通報]

    >>75
    すげーこと言う人もいるもんだわ
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:44  [通報]

    >>42
    キャラクターで見るの考えてたけど見て良かった
    胸が熱くなるちゃんとしたスポ根だった
    コーチが選手の子たちをちゃんと一人のアスリートとして今後の人生の事も含めて対等にか関わってるの素敵だと思う
    返信

    +12

    -3

  • 151. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:00  [通報]

    >>148
    ファーストの名場面知ってたら2話で大爆笑するけど
    知らなくてもついて行けるよ
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:59  [通報]

    >>1
    アニメも漫画も長くないし
    天文学や哲学好きなら見て損ない
    返信

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2025/05/08(木) 17:13:15  [通報]

    >>86
    絶望と仲良くなろうよってセリフあるけど
    本当にそうだった
    ラストに向かって涙が止まらない
    私は世界観も含めて大好きなアニメです
    返信

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:07  [通報]

    >>123
    全然違う
    昨年の映画、前作から11年振りの3作目
    制作決定の告知に目を疑った
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:27  [通報]

    >>89
    侍系アニメはいっぱいあるようであんまりないので見たほうがいいかもね!ギャグで笑えてたまに泣けて最後のほうはかなり真剣になって見てしまいますよきっと…
    返信

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:58  [通報]

    >>118
    私は笑って見れました
    BLギャグ漫画ぽく見えるけど女子キャラちゃんと出てるし
    女子キャラのヤマンバが好きだったな
    返信

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/08(木) 17:33:26  [通報]

    >>137
    アニメは大幅カットしてる箇所やオリジナル追加されてたりするので原作の方がオススメかもです
    とりあえず私は両方好きです
    返信

    +6

    -4

  • 158. 匿名 2025/05/08(木) 17:38:54  [通報]

    >>5
    最終回だけでもいいような気がしてきた
    返信

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:20  [通報]

    >>52
    私は好き
    ちょっと古臭い(いい意味で)けど
    後期高齢者の家族も面白く見てますよ
    返信

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:28  [通報]

    >>1
    今、絶対だと疑わない価値観を真逆に変化する時に真実を覆すためにバトンを受け渡し命を掛けて挑む。

    今の政治でも垣間見えるものがある。それやったら分かってるよね?って不信な事件、事故多いから。敗戦国日本は戦ってるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:19  [通報]

    >>60
    私は好き
    字幕出しながら見ると人の名前が覚えやすい
    返信

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:48  [通報]

    >>118
    原作、アニメ両方共見たけど正直そんな面白くないです。
    返信

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:07  [通報]

    >>124
    拷問シーンがある。
    でも拷問具に詳しくないから、何がどうなって苦しめられてるんだろうと思ってる。
    でも拷問具について調べたくはない。
    シンプルに分かりやすく生爪剥がす拷問とかある。
    返信

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:38  [通報]

    >>18
    面白かった。芸人が声優やってるけど違和感なかった様な記憶。
    返信

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/08(木) 18:00:31  [通報]

    >>137
    アニメが分かりやすいです。
    でも進撃の巨人トピで質問コメントはアニメでカットになった部分だったりするので原作も読んでみてほしいです。
    より深掘り出来ます。
    あと難しかったりするので解説YouTubeやサイト読んでみると良いですよ。
    私はガル民さんからお薦めされてYouTubeのタキちゃんねる観てました。
    返信

    +5

    -5

  • 166. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:13  [通報]

    >>1
    一つの目標に向かって主人公が交代していく話なので大河ドラマとか好きな人は合うかも
    立場や教育、性別、年齢の違いで見える世界が全然違うってところをそれぞれの視点でしっかり描けているところが面白かった
    返信

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:53  [通報]

    >>1
    小1と小4がハマって、繰り返し観ています。
    返信

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2025/05/08(木) 18:16:04  [通報]

    >>19
    BGMもノスタルジック。しみじみする。
    バトルシーンも美しい。
    返信

    +17

    -3

  • 169. 匿名 2025/05/08(木) 18:27:29  [通報]

    >>42
    家族みんなで観てた。2期も楽しみ!
    前向きになれる楽しいアニメだったよ。
    返信

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:22  [通報]

    SPY×FAMILY
    録画はしているけど、昨日のトピで原作が面白くないという意見を見たので。
    返信

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2025/05/08(木) 19:16:08  [通報]

    >>4
    好みがはっきり分かれる作品なので、おすすめ度は50%くらい。何かに感動した人達が命懸けでそれを継承することに胸を打たれる作品です。

    原作者の先生は、最終回に正解はなくていい、考え続けてください、という考えの人なのでそういうの大丈夫な人にはお勧めです。それでも普遍的なテーマもふんだんに入ってるので、分かりやすい物語でもあると思います。
    ストーリーに正解をはっきり提示してほしい人、暴力や拷問シーンが一切ダメな人にはお勧めできません。あと歴史物や宇宙のお勉強物でもないので、そこら辺を期待して観るとがっかりすると思う。
    返信

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:02  [通報]

    >>151
    ありがとう、観てみます!
    返信

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/08(木) 19:20:00  [通報]

    >>4さんすみません。間違えて返信付けてしまいました。申し訳ないです。

    >>171>>1への返信です。


    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/08(木) 19:20:58  [通報]

    >>170
    設定作って終わり
    キャラや設定を楽しめる人向け
    ブームの頃見てないなら今更見なくてもいい
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/08(木) 19:30:03  [通報]

    >>118
    最初の方は流し見してた
    途中から面白くなってきて集中して見たよ
    返信

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2025/05/08(木) 19:46:51  [通報]

    アイナナ3期
    2期までは見ました
    返信

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:45  [通報]

    >>147>>157>>165
    ありがとうございます!
    アニメの方が見やすいけどカットされてる場所があるってことですね
    サブスクで見れそうなのでとりあえずアニメの初めのほう見てみようかなと思います!
    返信

    +4

    -5

  • 178. 匿名 2025/05/08(木) 20:14:25  [通報]

    >>60
    周りを見下してる主人公が不快
    期待したほど面白くなかった
    返信

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/08(木) 20:25:58  [通報]

    >>76
    中学生位で見たら楽しめそう。
    大人なら見なくていいです。
    返信

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/08(木) 20:35:21  [通報]

    >>1
    一章二章はめちゃめちゃ面白くて
    だんだん失速
    ラストありえない!なんじゃこりゃ!って感じだった
    あのラストは本当に納得いかない
    返信

    +1

    -4

  • 181. 匿名 2025/05/08(木) 20:51:24  [通報]

    >>1
    面白いし大まかなテーマは分かりやすいんだけど頭のいい人たちが抽象的な会話をするシーンが多いので全部きっちり理解しようとすると疲れる
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/08(木) 20:55:51  [通報]

    >>52
    優しい世界なのでストレスなく見れる
    ギャグはクスッと笑えるかどうか程度で刺激はないので癒される目的で見るのがおすすめ
    返信

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:44  [通報]

    >>121
    ストーリーも登場人物の掘り下げもあまり進んでいない
    エピソードによって今週はおもしろかったなとかつまらんなとか思う
    クラブの話はギャグがおもしろくてアクションかっこよかったけど最新話はつまらなかった
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/08(木) 21:02:18  [通報]

    >>60
    作者自身、性格悪い印象なんだよね。
    ファンを見下してるかんじ。
    返信

    +5

    -3

  • 185. 匿名 2025/05/08(木) 21:05:14  [通報]

    >>162
    盛り上がりそうでもりあがらないそんな感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/08(木) 21:36:41  [通報]

    >>178
    見下してるとは思わないけれど、態度でかい。アニメ部分はまだしもだけれど、原作の最新巻あたりになると、かなり鼻につく。
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/08(木) 21:38:04  [通報]

    >>12
    つまらなくて離脱
    プラス多いからガルで人気なんだね
    スケットダンスも彼方のアストラも微妙だったから私が作者のセンスに合わないだけかな
    返信

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/08(木) 21:40:42  [通報]

    >>39
    原作漫画はバトルがとてもかっこいいのに、アニメは出来が酷すぎる
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/08(木) 21:48:58  [通報]

    >>170
    まぁまぁ面白いけど、人に勧めるほどではないかなぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/08(木) 21:55:35  [通報]

    >>52
    普通にご都合主義のなろう 退屈だった
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/08(木) 21:58:09  [通報]

    >>114
    原作通りなら女子の下着シーンはもうないはず
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/08(木) 22:04:03  [通報]

    >>124
    みんな脅かすけどそれほどグロくないよ アニメだから抑えられた表現になってる ただキャラに感情移入するとちょっと痛々しく感じるかもしれないね
    返信

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2025/05/08(木) 22:08:03  [通報]

    >>183
    そっかー
    やたらカッコつけてるのがしつこく感じてるから、ずっとこの調子じゃ自分には合わないアニメなんだと思う。返事ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/08(木) 22:24:16  [通報]

    >>187
    分かる。リア充の高校生の青春わ見せらてる感じが好きになれない。
    返信

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2025/05/08(木) 22:55:09  [通報]

    >>101
    声優あれだけつかって棒演技をさせる意味がわからん
    返信

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/08(木) 22:59:47  [通報]

    >>1
    作品自体は嫌いじゃないけど、これを高尚な作品であるかのように崇めて、この作品は合わなかったと言う人を見下す信者が嫌い。ファンじゃなくて信者
    似たような信者を生みやすいサカナクションがOP担当してるから、さらに拍車をかけてる
    返信

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2025/05/08(木) 23:05:33  [通報]

    >>20
    かわいいけどギャグがものすごく子供向け感があって1話しか見れなかった
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/08(木) 23:32:56  [通報]

    >>196
    某アニメトピで、明らかにトピズレなのにこの作品の話延々と続けてて引いた。トピズレ指摘されてもコメ辞めないんよ
    返信

    +4

    -3

  • 199. 匿名 2025/05/08(木) 23:57:40  [通報]

    トワイライトアクシズに迷ってる
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/09(金) 00:52:08  [通報]

    >>1
    宗教とかの話の部分や後半はあまり好きではないです。
    ただ前半までは知を通して知り合った人同士の僅かな交流が人の判断を大きく変えていくのが印象的でした。
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/09(金) 00:53:15  [通報]

    >>100
    そうそう!
    けっこう笑えるシーンあるのよね。
    タイトルからして暗いお話かと思ってたら全然違ってた。
    返信

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/09(金) 00:56:04  [通報]

    にんころ
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/09(金) 00:58:34  [通報]

    >>55
    こんなにわからん内容のコメントガルでみるのは珍しいくらいわからん
    返信

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2025/05/09(金) 01:12:43  [通報]

    >>19
    眠たい
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/09(金) 01:13:41  [通報]

    >>28
    私は個人的に思うところがあって号泣したが、作品としてはつまらない部類だと思う
    返信

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/09(金) 01:14:03  [通報]

    >>1
    近年で一番どハマりした
    返信

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2025/05/09(金) 01:15:24  [通報]

    >>137
    アニメだけだけど最高です
    日本が誇るアニメです
    返信

    +3

    -7

  • 208. 匿名 2025/05/09(金) 02:19:56  [通報]

    >>42
    フィギアスケートの演技の場面はCGを使っているそうだけれど、流れるような画面と美しい演技。フィギアスケート独得の緊張感があって素敵。競技している年若い女の子たちの個性がさまざまで、試合に臨む姿勢や感情の起伏がいろいろ描かれていて物語を盛り上げ面白くしている。
    返信

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/09(金) 02:45:02  [通報]

    >>1
    内容はともかく画面の暗さでイラつく
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/09(金) 03:23:46  [通報]

    現在視聴中のアニメは、

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX
    ウマ娘 シンデレラグレイ
    ロックは淑女の嗜みでして
    九龍ジェネリックロマンス
    薬屋のひとりごと 第二期

    個人的には「ロックは淑女の嗜みでして」と「九龍ジェネリックロマンス」は今のところ予想以上に面白いなあと思っている。

    これに以下の中から一つないし二つ加えようかと思っているが、どれがいいか迷っている。

    忍者と殺し屋のふたりぐらし
    LAZARUS ラザロ
    アポカリプスホテル
    日々は過ぎれど飯うまし

    どれがいいと思う?
    今のところ今期注目作品は以上で終了。
    返信

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2025/05/09(金) 07:49:20  [通報]

    >>1
    ラストがなー
    よくわかんなかった
    途中までは好きだったよ
    返信

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/09(金) 09:15:55  [通報]

    NARUTO
    初代から見るのお勧めする!!
    返信

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/09(金) 09:16:03  [通報]

    ヒカルの碁
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/09(金) 09:16:11  [通報]

    マクロスf
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/09(金) 09:22:53  [通報]

    地獄楽
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/09(金) 09:23:09  [通報]

    爆上戦隊ブンブンジャーお勧め
    返信

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/09(金) 09:23:21  [通報]

    私はマッシュルかな?
    返信

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/09(金) 09:49:43  [通報]

    るろうに剣心
    返信

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/09(金) 09:49:59  [通報]

    私はハイキュー!!見たい。
    返信

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2025/05/09(金) 09:50:08  [通報]

    暗殺教室かな?
    返信

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2025/05/09(金) 10:36:28  [通報]

    >>25
    シーズン4ぐらいまで?覚えるキャラが多いのと緊迫感が薄くてちょっとダレるけど、
    プロヒーロー組(トップ3とか)が活躍しだすとすごく面白くなるよ!
    返信

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/09(金) 11:02:18  [通報]

    >>25
    漫画でもアニメでも見てるけどアニメの方が自分の想像力ではカバーしきれなかった動きとか分かりやすくて良いね
    苦しい展開とかあってキツい時もあるけど面白いと思う
    今年やるらしい最終シーズンが楽しみ
    返信

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2025/05/09(金) 11:08:35  [通報]

    >>28
    米津玄師の主題歌MVでアニメのダイジェスト版のがあるんだけどそれを観た感じでは面白そうかもってなったな
    今までの宮崎駿作品の総まとめっぽいいかにもジブリって感じな映像ではあった
    それ観て気になるなら観るとか?でもネタバレばっかりなのかもしれないからお気をつけて。本編観てないけどほぼ全部分かるのでは?って感じはする
    返信

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/09(金) 11:15:05  [通報]

    ダンダダン
    返信

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2025/05/09(金) 12:07:30  [通報]

    >>58
    何回観ても自分なりの答えださなきゃゴールできないと思う。正解は無いから好きに解釈していいんじゃないかな
    私はそれがめんどくさくてもう観る気になれないや
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/09(金) 12:08:49  [通報]

    >>224
    面白いよ!ただ序盤ヒロインの子の露出が多いからそういうのが嫌いならおすすめできない
    返信

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2025/05/09(金) 12:17:19  [通報]

    ヒーリングっどプリキュア
    返信

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/09(金) 12:17:32  [通報]

    12歳。お勧めだによぉ〜ん
    返信

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2025/05/09(金) 12:17:44  [通報]

    D.Gray-man見たい。
    返信

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:02  [通報]

    >>1
    友達が「息子が宇宙好きなんだけどこのアニメハマるかな?」と聞いてきたので、チ。ではなく宇宙兄弟をお勧めしておいた
    私はチ。好きだよ、14話は何度も見た
    返信

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2025/05/09(金) 13:22:15  [通報]

    MIX meisei story⚾
    返信

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/09(金) 13:22:25  [通報]

    蒼穹のファフナー
    返信

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2025/05/09(金) 13:22:38  [通報]

    宝石の国みたい。
    返信

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/09(金) 14:12:39  [通報]

    >>1
    1話視たら引き込まれた

    まずは黙って1話
    返信

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/09(金) 14:14:59  [通報]

    魔道祖師
    陳情令はドラマ視たけど、アニメはどうなんだ?って思ってるので。因みに小説は読んでない
    返信

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:06  [通報]

    呪術廻戦
    夏油傑ってキャラが気になる
    返信

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2025/05/09(金) 15:11:55  [通報]

    >>226
    1話の露出で見るのやめちゃったんだけど面白いんですね!教えてくれてありがとう!
    返信

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2025/05/09(金) 16:11:34  [通報]

    >>187
    同じく1話で離脱
    女子にイライラする
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/09(金) 16:18:14  [通報]

    >>235
    アニメよりも小説をおすすめする
    同作家の天官賜福はアニメよかった
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/09(金) 16:35:52  [通報]

    >>236
    第2期「懐玉・玉折」見ればよし
    返信

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2025/05/09(金) 16:43:41  [通報]

    アポカリプスホテル
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/09(金) 21:06:19  [通報]

    ギャグマンガ日和
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/09(金) 21:46:45  [通報]

    >>240
    今映画予告あってるやつ?楽しみ
    返信

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2025/05/10(土) 00:00:56  [通報]

    >>137
    わかりやすいのはアニメ
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/10(土) 00:04:10  [通報]

    >>238
    かわいく演出して原作よりも女子向けに作ろうとしてるみたいだけどいまいちだね…
    時間的に男向けにエロ強調する路線はむずかしかったんだろう
    返信

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/10(土) 00:06:18  [通報]

    >>232
    1期は本屋大賞受賞作家が脚本に参加した12話からクオリティが激変しておもしろい
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/10(土) 00:13:39  [通報]

    >>224
    絵はすごく綺麗だけど女子高生が無闇に脱いで原作よりもエロチックに描かれてる
    アニメ化でコミックスの初動売上は増えたけど、1巻あたりの売上は変わらず
    アンデラと言いハイクオリティのアニメを作ってもジャンプ漫画が売れない時代が来たよ…
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:03  [通報]

    >>25
    すごくおもしろい
    しかし中国と韓国からは国粋漫画として嫌われている
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:19  [通報]

    >>210
    ラザロ
    海外のドラマみたい
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:00  [通報]

    >>213
    おもしろいけど色彩設計が異常
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/10(土) 00:19:19  [通報]

    >>218
    作者が児童ポルノで逮捕されたとき、10代前半の女の子に興味がとか正直すぎるコメントがテレビで流れた
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード