ガールズちゃんねる

宙わたる教室みてた人

60コメント2025/05/09(金) 08:09

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 11:49:40 

    岳人が研究者になって夢をかなえているといいなと思います
    宙わたる教室みてた人
    返信

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 11:50:29  [通報]

    録画してまだ1回も観てない
    面白いですか?
    返信

    +71

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:58  [通報]

    小林虎之介さん良かった。
    宙わたる教室みてた人
    返信

    +145

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:01  [通報]

    見てなかったけど好評だったドラマだよね?
    再放送しないかなー
    返信

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:12  [通報]

    これ面白かった。窪田正孝が出てるから見てみようかなって感じだったけどハマった。できることなら続編を見たい
    返信

    +72

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 11:55:13  [通報]

    ヤンキーの男の子が今、恋は闇に出てるんだけど、普通の役なのにヤンキーのイメージがチラつく。
    返信

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/08(木) 11:55:46  [通報]

    観てた!
    工場長と奥さんの回がグッときた
    だからあんな真剣に授業受けてたのかと…。
    返信

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/08(木) 11:56:17  [通報]

    >>1
    通知いっぱい溜まってるw
    返信

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 11:56:37  [通報]

    >>1
    スクショなの草
    返信

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 12:02:28  [通報]

    >>3
    この俳優さんすごく上手かった、ぴったりハマっていた。
    あまり民放のドラマは見ないから今まで知らなかったんだけれど、これからNHKでよく見かけるようになりそう。
    返信

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 12:02:54  [通報]

    アンジェラさんがいつも優しくてムードメーカーで癒された
    返信

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 12:05:20  [通報]

    >>1
    トリミングできなかったの…

    ドラマは好きでした
    たぶんみんな見入ってしまって毎回終わってから実況トピが盛り上がってたなぁ
    返信

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 12:07:30  [通報]

    あのじいちゃんうざいけどいい人だよね
    返信

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 12:07:35  [通報]

    >>4
    アマプラで観られない?
    返信

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 12:07:47  [通報]

    >>2
    見るべき
    良質なドラマ
    返信

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 12:09:13  [通報]

    面白かった!
    続編ないかなと密かに思ってる。
    返信

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 12:11:10  [通報]

    >>3
    だよね!いい目してた
    他の作品も見てみたい
    返信

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 12:13:23  [通報]

    最終回保存してる
    ドラマで泣くことはあるけど、感極まるとかと少し違って自然と涙出た感じ
    あんなに静かに泣いたドラマ初めてかもしれない。発表のシーンすごくよかった
    返信

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 12:13:49  [通報]

    >>6
    あのヤンキーの男の子、岳人にしつこく付きまとうのが凄かったよね
    岳人に気があると思ってもおかしくないぐらいの凄まじい執着だった
    返信

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 12:14:05  [通報]

    良かったので原作も買ってしまった。まだ読んでいないけど。
    返信

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 12:14:46  [通報]

    アンジェラさんの明るさが癒しだった
    こういう人がいると救われるよね
    返信

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 12:16:16  [通報]

    元不良仲間が乗り込んできたのはハラハラしたけど
    あの男は金髪の彼に置いて行かれるのが辛かったんだろうね
    外国人の子みたいに応援できてたらよかったのに。彼の今後に期待
    返信

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 12:17:05  [通報]

    かすみちゃん、クドカンの新宿野戦病院に出てたけど雰囲気が全く違ってて気付かなかった
    返信

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 12:18:36  [通報]

    >>6
    ヤンキーが似合いすぎるんだよね
    返信

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 12:18:57  [通報]

    >>10
    日テレの水曜10時 恋は闇に出てるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 12:19:33  [通報]

    >>10
    >>17
    今期の「恋は闇」に出てるよ。志尊淳のドラマ
    メインどころではないけど今後増えてくると言いな
    岳人と違ったイメージで見応えあるよー
    返信

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 12:20:39  [通報]

    しかし未だになぜ空は青いと思いますか?という質問にスラスラ答えられる自信がない 
    光の波長の違いて言ってたよね
    青い波長が残るんだったけ?うろ覚え
    返信

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:06  [通報]

    実際にあった話を元に作られたていうのが凄いよね
    返信

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:08  [通報]

    >>25>>26
    ありがとう!
    今度見てみるわー。
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:09  [通報]

    知らない役者さん多かったけどみんな良かった
    返信

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 12:30:04  [通報]

    ツンデレ丹羽くんにキュンキュンしてた
    アンジェラさんはいてくれるだけで場が明るくなる存在だよね
    最終話は泣いたなぁ
    返信

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 12:34:46  [通報]

    >>20
    原作も読んだよ
    ドラマの不良が絡んでくるところの空気感は、原作の行間を忠実に表していると思う
    原作は読者感想文コンクール課題図書になったんだよね
    返信

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 12:38:39  [通報]

    評判いいからアマプラで一気見した、良作だったね
    自分の年齢的にアンジェラさんや工場長の年長者視点になるけど
    子どもたちに時に厳しく時に優しく接してて素敵な大人で良かった
    印象深いのは工場長が岳人が研究者志望の気持ちを知った時に下手に夢を見させて傷付けるのは…先生と話し合ってたエピで愛情のアプローチが違うだけでどっちの気持ちも分かるし共感したな
    返信

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 12:43:59  [通報]

    >>32
    岳人のディスレクシアって原作にも有るの?
    返信

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 12:48:03  [通報]

    いつも賞の発表のシーンでリトグリ流れる瞬間泣けてくる
    返信

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 13:11:23  [通報]

    ガウちゃんの演技良かった〜
    返信

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 13:11:53  [通報]

    引きこもりのお兄さんがいる学生役が印象に残ってる。
    我慢して怯えて暮らしてる故に限界まで張り詰めていることが随所に伺えた。境遇に抗って努力している頑張り屋さんで、必死に自分を駆り立てている怒りが実は優しさだとわかる。
    機能不全家族で生き延びる頑張り屋さんの複雑な感情を身体や表情で見事に表現していたと思う。

    主役と抱えている痛みが似ているから、互いに気になる存在で自然と打ち解ける、というのもリアルだった。

    今後も活躍して欲しい。
    返信

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 13:31:40  [通報]

    >>3
    演技もそうだけどどことなく小栗旬に似てる
    返信

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 13:36:59  [通報]

    好きだったし、窪田君でほんと上手い役者さんだなと思った!
    脇役の俳優さんたちも豪華だった。
    返信

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 13:40:44  [通報]

    評判良かったからずっと気になってて数日前に見終わったけどホント面白かった
    返信

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 14:02:50  [通報]

    >>3
    この間有吉の大食い番組に出てたよ。役と違っておっとりした感じだった。今後も楽しみな俳優さん
    返信

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 14:04:25  [通報]

    >>20
    作者さんは別の作品だけど直木賞取ったね
    返信

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 14:09:23  [通報]

    >>11
    ガウちゃん❤️
    5時夢の元黒船〜🎤
    返信

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 14:20:47  [通報]

    藤竹先生と相澤の距離感が大人で好きだった
    NHKドラマで主役の近くにいる中村蒼の安心感
    返信

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 14:35:59  [通報]

    >>2
    面白かった
    私も最近まで観てなかったけど、一気に見たよ
    返信

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 14:39:43  [通報]

    >>20
    原作面白そうで手に取ったけどドラマ化ってあったから、ドラマ観よーと思って本は買わなかった

    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:25  [通報]

    >>2
    とてもいい。
    返信

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:28  [通報]

    久々に良いドラマだったし、実話ってのも、ものすごく良い!!
    こんなドラマ最近やらないよね。
    子供と一緒に見れる良いドラマ、増えてほしいな。
    返信

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 18:28:44  [通報]

    >>34
    あるよ
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 19:44:48  [通報]

    >>11
    なんとなく中の人もあんな感じなのかなぁと見てた
    彼女が出てくるとホッとしました
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 19:48:38  [通報]

    >>16
    続編と呼べるか分からないけど、原作は何年か後のあの定時制を舞台にしたものを今連載してるみたいだね
    登場人物はまた違う人で。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 19:50:31  [通報]

    メガネの優等生が出てくる回から見たけど引き込まれたなぁ
    見れて良かった
    再放送してくれないかなー
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 19:54:14  [通報]

    >>33
    原作にはないけど奥さんが
    「そんなの、つまんない!」
    と言い切ったエピソードが良かった
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 21:13:48  [通報]

    保健室登校の女子、すごくうまかったよね。こんな子いるなー!と思った。
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 21:44:04  [通報]

    やっぱ窪田正孝はこういう役が上手い
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 01:09:34  [通報]

    >>3
    下剋上球児とひだまりが聞こえる
    ぜひご覧になって下さい
    金髪も似合うけど赤髪もすごく可愛い
    虎之介くん大好き!ギャラクという雑誌の今月号の表紙になってます!
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/09(金) 07:31:13  [通報]

    >>14
    アマプラで観れます
    是非観てください
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/09(金) 07:36:12  [通報]

    >>28
    大阪の高校で当時の学生は教師になったらしい
    原作は続編も出ていているけど、岳人たちが出ていないのが残念
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/09(金) 07:58:56  [通報]

    >>29
    恋は闇みてるけど気づかなかった・・・
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/09(金) 08:09:01  [通報]

    >>34
    生徒たち一人一人に物語があるけど、
    窪田君演じる教師が初めて岳人くんの学習障がいに気づいてディスレクシアの人専用に開発されたフォントで読めば劇的に読んで理解できることを教えてくれ嗚咽する岳人くんには、こっちもうるうるしました
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード