ガールズちゃんねる

外見を磨かない人!何故?part9

2690コメント2025/05/10(土) 12:55

  • 1001. 匿名 2025/05/08(木) 21:14:04  [通報]

    外見磨く時間もお金も余裕無いのよ。
    いや、色々理由あって磨く必要も無いのかも。
    返信

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2025/05/08(木) 21:15:00  [通報]

    >>848
    横、人それぞれだけど在宅ワークでも気合い入れるために身支度してる人はいるよ
    返信

    +11

    -1

  • 1003. 匿名 2025/05/08(木) 21:15:15  [通報]

    >>992
    ブスでもないけど、芋っぽさがある下の上~中の下みたいな女性…(ちなみに私は下の下だけど結婚してません)世の中そのレベルの男性が多く繋がりやすいスペック同士なんだなと思った
    返信

    +3

    -1

  • 1004. 匿名 2025/05/08(木) 21:15:50  [通報]

    トピ立ててまで知りたいことなん?
    暇なんやな
    返信

    +7

    -1

  • 1005. 匿名 2025/05/08(木) 21:16:14  [通報]

    >>979
    バッカルファット除去かな?
    逆ひょうたんとかムンクの叫びみたいな輪郭になるよ
    返信

    +10

    -1

  • 1006. 匿名 2025/05/08(木) 21:16:15  [通報]

    あの人見た目だけだな。という批判はあるけど、
    あの人中身だけだな。という批判はあまりない。
    わざわざ批判せずにはいられないほど、それだけ見た目がよいということの効力が大きいということ。
    返信

    +1

    -1

  • 1007. 匿名 2025/05/08(木) 21:17:16  [通報]

    >>997
    いや、ある国の大統領の嫁って特定して悪口書いてることが
    返信

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2025/05/08(木) 21:17:40  [通報]

    >>598
    この頃の美人って個性豊かだね
    アラフィフだから知らなかったけど今の美人の基準のひとつワンホン美女とかいうキャバ嬢顔はみんな似通ってるよね
    返信

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2025/05/08(木) 21:17:42  [通報]

    >>1
    無駄な努力はしたくない
    既婚者だし変な男が寄ってきたら嫌だし
    返信

    +8

    -0

  • 1010. 匿名 2025/05/08(木) 21:17:47  [通報]

    たぶんきれいにする目的が>>897さんみたいな人とは違う気がするんだよね
    好きで楽しんでやってたら人のことまで言わないと思うから
    劣等感からしてるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 1011. 匿名 2025/05/08(木) 21:17:53  [通報]

    >>969
    私も一緒
    若い頃は肌にも髪にもお金も時間もかけられたけど、末っ子が障害児で今は1〜2分でも目を離すと命に関わる危ない行動をする事があるのでこの子が寝るまで気が抜けず…子供が睡眠障害も併発しているのでこの7年間の私の平均睡眠時間は3時間弱…

    睡眠時間すらまともに確保出来ていない状態で美容まで気が回らない。最低限の身だしなみしかできない
    扶養内パートと家事育児だけでいっぱいいっぱい
    返信

    +4

    -2

  • 1012. 匿名 2025/05/08(木) 21:18:31  [通報]

    >>893
    性格悪い人じゃないと合わないじゃん
    だから旦那に怒られた事なくて仲良くやってるよ
    他人の悪口言うのはよくないよ〜
    なんて言ってくる良い子ちゃんなんて無理
    返信

    +0

    -4

  • 1013. 匿名 2025/05/08(木) 21:19:28  [通報]

    >>1004
    パワーカップルで若くて子供が3人いる設定なのにwよくそんな暇あるよね
    返信

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2025/05/08(木) 21:19:38  [通報]

    >>629
    あ!自分の子供が遺伝で残念になるから
    育てる価値がないって言ってるの?
    視野狭いね
    だけど、人の幸せなんてそれぞれだからねいいんじゃない??
    返信

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2025/05/08(木) 21:19:43  [通報]

    >>1
    余計なお世話。
    返信

    +7

    -0

  • 1016. 匿名 2025/05/08(木) 21:21:19  [通報]

    >>1
    アンタは外見磨く前に人格を磨け
    返信

    +7

    -2

  • 1017. 匿名 2025/05/08(木) 21:21:21  [通報]

    >>1012
    子供もそうなるんだね
    旦那は容姿目的?失われたら終了?
    返信

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2025/05/08(木) 21:21:31  [通報]

    磨かないレベルにもよるけど、一度も眉毛整えたこともなくて、服も数年前のユニクロずっと着てるとかだと、お洒落することに何にも興味ないんだろうなと思う。
    別にその人の人生だから、どうでも良いんだけど、好きな人がいるみたいな話してると、恋して相手に対して素敵な人と思われないとか無いのかな?とは思う。
    中身を見て欲しいとか思ってるのかもだけど、外見構わない時点でマイナス面はあると思うし、素敵な人とは思わない。
    返信

    +1

    -2

  • 1019. 匿名 2025/05/08(木) 21:21:50  [通報]

    見た目が良いとか全く興味がなくなる
    芸能人見ても「子どもダナー」
    今は流行りの有名人の名前すらわからない

    自分の身の回り 子どもや旦那に興味が100に移ったからだと思う

    おばさんになってさ
    いつまでも自分、自分 美人 美人 モテたい モテたい なんてステージが低いし、不幸な人だなーってしか思わない

    現に授業参観とかさ
    キャバクラ?で働いてんの?とかシンママ?
    って人くらいしか気合い入れてないよね?w

    いくら綺麗にしたとこでさ
    不幸が滲み出てるんよ。幸が薄いんよねー
    いつまでも仮面(化粧)の美しさに頼ってないで

    本当の自分で良いって
    愛されてるって安心感が持てないのは可哀想ですね
    返信

    +4

    -6

  • 1020. 匿名 2025/05/08(木) 21:22:00  [通報]

    >>988
    ショッピングモール系で従業員もほぼアルバイト。お客様も店員の容姿いちいち見てるような客層じゃないんだけどね。ちなみに私は毎日気合い入れ過ぎて(単純にメイクが好きで)歯紅よく指摘されますw
    返信

    +0

    -1

  • 1021. 匿名 2025/05/08(木) 21:22:13  [通報]

    私は外見磨きしか出来ないから、馬鹿な人ってなんで勉強しないの?低学歴で生きていくなんてありえないって言われたらめちゃくちゃ困る。人生なにに重きを置くかなんて人それぞれだよ
    返信

    +6

    -1

  • 1022. 匿名 2025/05/08(木) 21:23:22  [通報]

    >>1020
    マスクしてないんだ
    返信

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2025/05/08(木) 21:23:35  [通報]

    >>1013
    普通そこまで興味ないやんなwww
    設定ブレブレすぎる
    返信

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2025/05/08(木) 21:24:18  [通報]

    >>1021
    美容系ユーチューバーで稼げばいいのではそんなに磨いてるなら新作の評価とかしたらいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2025/05/08(木) 21:24:44  [通報]

    >>1018
    まだ独身なの?
    独身なら外見磨きはした方がいいと思うよ
    ただそんなおばさんになって焦って化粧や美に力を入れるなら
    より早く結婚した方が良かったと思うんだけど?

    効率悪すぎて笑う
    返信

    +2

    -3

  • 1026. 匿名 2025/05/08(木) 21:25:42  [通報]

    >>993
    肌強ければ人生変わってたと思うことが多いから、
    コメントが優しくて涙が出そうになった。
    ありがとう。
    返信

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2025/05/08(木) 21:25:43  [通報]

    >>1
    他人を不快にさせるレベルで清潔感ない人って、たぶん精神的に病んでるか障害あったりだと思うよ。ディスりとかじゃなくて真面目な話。なのであなたが気にする問題じゃないし不快なら移動すればいい話。
    ちなみに私は不潔にはしてないけど外見を磨くことに興味なくなっちゃった。子どもといるとすぐ服汚されるし、入念なケアしてる時間ないし、授乳中で乳がデカすぎて体型隠せるオーバーサイズの服しか着れないから。
    返信

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2025/05/08(木) 21:25:47  [通報]

    >>1
    よく見てご覧よ
    可愛い服着てるでしょ?ネイルキラキラでしょ?アクセサリーつけてるでしょ?可愛いキーホルダー持ってるでしょ?
    それが彼女らなりの外見磨きなんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2025/05/08(木) 21:25:50  [通報]

    >>1020
    近所の市内で最も大きいモールのアパレルは高校生も雇ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2025/05/08(木) 21:26:16  [通報]

    >>1
    こんなトピ立てる主の方がよほど人を不快にさせてると思うけどw
    地黒の人もいるし年取ったらシワたるみは当たり前だし白髪は不潔なものではないでしょ
    目やにや鼻くそついてるとか臭いとかならわかるけどさ

    主はまだお金で何とかなる年齢なのかもだけど、今後ヒアル入れすぎて顔パンパンにならんように気をつけてね
    返信

    +12

    -2

  • 1031. 匿名 2025/05/08(木) 21:27:20  [通報]

    メイクが好き
    とかシンママとかキャバクラかよwwww
    仮面作り🎭

    いつかホントの自分を愛してくれる人が現れますようにwwww
    返信

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2025/05/08(木) 21:27:42  [通報]

    私の場合は一つのことしかやれないから
    特に何かやりたいことがない時は筋トレとかメイクとかやれるんだけど、私生活がいっぱいいっぱいだと外見を磨くっていう気力がない笑
    多分外見を磨くということの優先順位が低いんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2025/05/08(木) 21:27:58  [通報]

    私はおしゃれやメイクが好きだから、自分なりに頑張ってるけど母が急に亡くなって心身ともに疲れはててた時や、自分が怪我で松葉杖生活してたときは普段通りの事をするのも大変で、おしゃれに気が回らなかった
    ある程度精神的に余裕がないと、外見に気を遣うって意外と簡単に出来なくなるものだと思う
    返信

    +3

    -1

  • 1034. 匿名 2025/05/08(木) 21:28:21  [通報]

    面倒だから、としか思えなかったわ
    返信

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2025/05/08(木) 21:28:36  [通報]

    >>1022
    もうマスクしてないけど、した方がいいよね。だって歯紅ついてるんだもんw
    返信

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2025/05/08(木) 21:29:10  [通報]

    外見磨かない人は元々の容姿が綺麗じゃないから
    この層はすっごく多いと思う
    元からの容姿が良くて綺麗とか可愛いとか言われた事あるならその喜び分かるから磨こうとするもんね
    もともと美容整形だってブスよりもまあまあ 綺麗な人がさらに手直しっていうパターンが多いんだよ
    今はネットの普及で整形が普及してブスも杓子も整形する様になったけど昭和時代の整形って上記のパターンも多かった
    私もそれだし

    だってさ歯 一つとっても元々歯並び良いからホワイトニングと保険クリーニング(総額10万)で綺麗な口元になるんだよ
    ガチャ歯口ゴボしゃくれが綺麗な口元にしようと思ったら矯正からスタート不可避で最低100万円〜かかる訳じゃん
    そりゃ元からある程度綺麗なら美容を磨くのが一番コスパ良い
    他の人が100万以上かかるところを10万で簡単に綺麗になれるんだから
    自分が外見磨くのはそういう理由だな
    逆言えば何故外見を磨かない人達っていうのは美容にかけるとコスパが悪い人達、スタート地点が低い人達

    返信

    +4

    -2

  • 1037. 匿名 2025/05/08(木) 21:29:13  [通報]

    >>1013
    横、全然パワーはないから私の月手取り今月だと16万しかなかったけど
    子供4人いてもそこそこ暇よ
    返信

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2025/05/08(木) 21:29:21  [通報]

    >>24
    このトピ申請したの化粧会社関係かな?と思った
    このガッキーの画像も化粧会社だし
    若い子ってしょうがないけど昔よりもお金持って無くて化粧品にお金払わなくなったから金持ってるであろう中高年から引っ張りたい
    化粧興味なさそうな中高年女性を醜いよと刺激して買わせたいという魂胆かなぁ
    でも化粧興味ないひとって本当に興味ないからなぁ
    返信

    +21

    -1

  • 1039. 匿名 2025/05/08(木) 21:30:10  [通報]

    >>398
    私も仕事しながら3人の子育て真っ最中
    ハンドクリームは会社では塗ってる
    家では子供に触れるので塗らない
    コスメはファンデと美容液だけは通販でデパコス買って
    後はドラッグストアでシャンプーもノンシリコンのちょこっとええやつ買って
    服は買いに行く暇ないので通販でまとめ買い
    もうそれで精一杯
    それでも会社帰りとかきっとドロドロに疲れて見苦しいと思う
    人間ってどんなに磨いても活動してたら汗もかくし臭いもするし埃もかぶる 
    そんなに綺麗な生き物じゃないよ
    返信

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2025/05/08(木) 21:30:13  [通報]

    私も美容に関心があるほうだから全く何もしない人にはなぜ?やったほうが絶対良いのに、と思わないでもないけど…
    例えば投資にめっちゃ詳しい人がなんでやらないの!?絶対やったほうがいいよ、教えるよ!って言ってくれても全く心が動かないしむしろ煩わしいと思ってしまうかも…人それぞれなんだよね。
    最低限の清潔感は磨く以前の問題だから一緒に出来ないよね。
    返信

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2025/05/08(木) 21:30:40  [通報]

    >>1023
    ね。ブッレブレw
    電車でそこまで観察してトピまで立ててどれだけ暇なんだよと思ってたら
    そんな設定でw
    返信

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2025/05/08(木) 21:30:50  [通報]

    >>1035
    私は子供に囲まれるからマスク外せない
    モールでマスクしてないって勇気あるね
    返信

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2025/05/08(木) 21:30:59  [通報]

    若い子は今1番盛れる時期に自分磨きしないのもったいないなーって思うけど(病気とかは別)中年になったら容姿磨きより、愛想・愛嬌・優しいおばさんがやっぱり好かれると思う
    返信

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2025/05/08(木) 21:31:26  [通報]

    >>1
    まずおじさんおばさんは体調良い日が少ないのよ
    その上で外見をある程度整えてアレです
    勘弁してください
    そして歳を重ねればあなたもわかると思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2025/05/08(木) 21:31:29  [通報]

    おしゃれもメイクも承認欲求だからねー
    若い子なら良いけど30過ぎたらちょっと痛いよね
    金使うとこそこしかないのかよ!って思ってしまう
    返信

    +3

    -4

  • 1046. 匿名 2025/05/08(木) 21:31:49  [通報]

    >>762
    売春するならそうだけど
    昼職って綺麗、かわいい顔が足を引っ張る事も多いよ
    普通としか言いようのない顔や、ややブ○も誠実なのではと誤解されて仕事ではとくする。
    売春や個人的に性の関係を持つ飲み屋前提で話してるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2025/05/08(木) 21:31:57  [通報]

    シンプルに人生において、優先順位が低い。

    20代前半で楽しんだから、今は服も着回しとか機能性のが重要。
    返信

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2025/05/08(木) 21:31:58  [通報]

    >>1038
    どんなに罵倒されてもできないものはできないよ
    その人の積み重ねてきた価値観もあるからね
    返信

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2025/05/08(木) 21:32:53  [通報]

    >>1030
    年取ったらシミシワは当たり前
    白髪は不潔なものじゃない

    この辺りの意識が外見磨く人を磨かない人の違い
    分かりやすいよね 本人は自覚ないけど

    シミシワは当たり前じゃないし白髪は見苦しい
    でそれを気遣うってなるとこういう人達って0/100でヒアルで顔パンパンとか極端な発想になる
    なんでシミ放置orヒアルで顔パンパンのどちらかしか選択肢が無いのかw
    シミくらい レーザーで取りなよ

    返信

    +3

    -6

  • 1050. 匿名 2025/05/08(木) 21:33:11  [通報]

    >>1
    むしろ主さんに聞きたい
    毎日オシャレして外見磨くほど体調良いオジオバばかりだと思えるのは何故?
    やってもキリない白髪やシミシワ全部隠してから外に出ろと?
    返信

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2025/05/08(木) 21:33:13  [通報]

    >>1045
    あと選ぶものが間違っていて
    20代の子と張り合ってると間違われる落とし穴もある
    若くなくなったら、スキンケアとヘアケアが大事
    返信

    +5

    -1

  • 1052. 匿名 2025/05/08(木) 21:33:29  [通報]

    >>1037
    2人で3000万稼いでるんだってよw
    その上3人の子育て
    それで車内を観察してトピを立てる余裕あるんだね
    すごいw
    返信

    +3

    -1

  • 1053. 匿名 2025/05/08(木) 21:33:54  [通報]

    白髪を染めないのは、私の場合は頭皮湿疹が酷くなってしまって、染めるのを皮膚科医から止められているからだよ。
    白髪の場合はそういう場合もあります。
    他は気を付けてるけどね。
    返信

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2025/05/08(木) 21:34:00  [通報]

    >>309
    そこらへんの醜いおばさんだって、全く美容に興味のない人なんて稀だから、お金持ちだったらみんな外見磨くと思うよね
    少なくとも顔や髪やファッションはお金さえあれば綺麗にできる
    でも体型だけは努力が必要になるからそこは本人次第
    返信

    +4

    -0

  • 1055. 匿名 2025/05/08(木) 21:35:18  [通報]

    >>1046
    売春みたいなもんじゃない
    3000万旦那をつなぎ止めるために必死なんでしょう
    返信

    +1

    -1

  • 1056. 匿名 2025/05/08(木) 21:35:57  [通報]

    >>760
    本当それ
    外見磨け派のワーワーうるさいことww
    返信

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2025/05/08(木) 21:36:16  [通報]

    >>59
    分かる。身なり気にしてない人に限って「あの人の体型見てwww」とか言ってくる。適当に流してるけど
    返信

    +7

    -2

  • 1058. 匿名 2025/05/08(木) 21:36:19  [通報]

    >>1042
    いや、なんせ今の時期マスク暑くて。でも潔癖症だからこまめに手洗いうがい・所持品など除菌してる。モールなんだけど子供と接する機会はほぼないかなー、でもマスク無しで咳してるお客さん結構いるから気をつけないとだよね
    返信

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2025/05/08(木) 21:36:55  [通報]

    年齢不詳の整形おばさんになりたくない

    この髪が白く染まり
    目の周りもシワになり
    目も開かなくなる時に
    周りに誰もいないって悲しいと思う

    ありきたりだけど
    子どもや孫に囲まれて逝けるのが私のハッピーエンドかな
    返信

    +3

    -4

  • 1060. 匿名 2025/05/08(木) 21:37:05  [通報]

    >>1052
    全部読んでなかったけどそれコメ主だったんだ

    外見を気にしなけれならない立場で、子供3人もいるからそれに関わる知り合いが学校、習い事など多いのだろうよ
    自分のリアル周りで言葉にして直接言えないことを書いているじゃないの、知らんけど
    返信

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2025/05/08(木) 21:37:15  [通報]

    >>1
    電車の中の人の爪まで見てるの?
    満員電車で目の前に人の手があるとかそういう状況で目に入ってきてしまうとか?
    てか知らない人に関してはとりあえず臭くなくてフケとかたまってなければどうでもいい
    相手の肌が朝黒かろうが白髪混じっていようがハゲていようが本当にどうでもいい
    私自分磨き好きでほぼ自分の外見にしか興味ないから主みたいに他人のことそんなに見てる人に対して「何故?」て思う
    返信

    +8

    -1

  • 1062. 匿名 2025/05/08(木) 21:37:50  [通報]

    >>1059
    そーなの?今がヤマ場?元気やな
    返信

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2025/05/08(木) 21:38:15  [通報]

    >>1
    たぶんだけど、ほとんどの人が若い頃も何もしてなかった人じゃない?
    若いってだけで何とかなってた
    返信

    +3

    -3

  • 1064. 匿名 2025/05/08(木) 21:38:33  [通報]

    >>833浅黒い肌やハゲとかね…ニオイはデオドラントすれば改善するけど、肌色は地黒の人もいるし、仕事上どうしても日焼けしてしまう人もいるし 主みたいな人に遭遇したくないや
    返信

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2025/05/08(木) 21:39:14  [通報]

    >>1058
    うちの店、簡単に手を洗えないのよトイレ行かないとだしトイレ遠い。水道環境ある店うらやましいわ
    返信

    +0

    -1

  • 1066. 匿名 2025/05/08(木) 21:39:43  [通報]

    イケメン、金持ちと結婚しても
    幸せとは限らないんだろうなぁ…

    楽が1番やわー
    返信

    +7

    -0

  • 1067. 匿名 2025/05/08(木) 21:40:08  [通報]

    >>1019
    不幸なんだろうね
    化粧なんて化けてるだけなのに
    本当の自分では勝負できない
    必死で容姿を何とかしないと愛されないんだろうね
    返信

    +4

    -3

  • 1068. 匿名 2025/05/08(木) 21:40:16  [通報]

    >>1061
    電車で目の前の人が太ってるのにゴテゴテのめっちゃ長いネイルしてて順番が違うなって思っちゃったことある。まあネイルは努力しなくても金払えば済むからやってるのかもしれないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2025/05/08(木) 21:40:58  [通報]

    お出かけの時はちゃんと身だしなみ整えて綺麗にするけど子供と近所の公園とかスーパー行くだけならすっぴんにゆるっとした服で身なり整えてない人に見えてると思うわ
    返信

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2025/05/08(木) 21:41:58  [通報]

    >>1067
    マスク外せない人と同じwww
    そこまで家族に気を遣って
    バカなんじゃ無いかと思うわ
    返信

    +6

    -1

  • 1071. 匿名 2025/05/08(木) 21:42:07  [通報]

    >>1000
    うん、本当に自分がめんどくさいし、容姿を磨かなくてもいい人にとっては可哀想なのかも
    でも別に磨かない人に対してはそれが悪いとも思ってないし好きにすればいいと思う
    ただ単純に囚われてないって羨ましい
    返信

    +1

    -1

  • 1072. 匿名 2025/05/08(木) 21:42:18  [通報]

    >>16
    中身よくて外見気にしてない人見たことないな
    返信

    +14

    -3

  • 1073. 匿名 2025/05/08(木) 21:42:19  [通報]

    >>1066
    1を見てるとそうなんだろうね
    楽してる人がうらやましいのかな
    返信

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2025/05/08(木) 21:42:47  [通報]

    >>1067
    なんか童貞のおっさんみたいなこと言うね
    化粧を否定しだすwwww
    今どき男の子もメイクしてるってのに、本当に令和が今は??????
    返信

    +3

    -3

  • 1075. 匿名 2025/05/08(木) 21:43:48  [通報]

    >>1052
    そんなに電車の中の人々が気になって不快な思いしてるのであれば自家用車で移動すればいいのにって思った
    私あんまりお金稼いでないけど電車しんどいから基本的に車か徒歩でしか移動しない。都内でも3000万あれば車所有出来るよね、、?
    返信

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2025/05/08(木) 21:44:17  [通報]

    >>1070
    ? 整形のダウンタイムでマスク外せないの?
    花粉症の話し?w
    返信

    +1

    -1

  • 1077. 匿名 2025/05/08(木) 21:44:40  [通報]

    >>1
    主は何歳だろ
    返信

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2025/05/08(木) 21:44:48  [通報]

    この間外食した時に視界に入ってくる人が、デブでブスで女性なのに脚広げてて行儀悪い人だったんだけど、そこまで行くと見てて不快になるレベルだった。
    もうちょっと気にした方がいいのになって思ったよ
    返信

    +4

    -1

  • 1079. 匿名 2025/05/08(木) 21:44:52  [通報]

    >>1065
    トイレめっちゃ近いよwあとバックルームの休憩室も近いからいつでも水飲みに行ける!!子供に囲まれて仕事してトイレ遠いのは嫌だね。。あの子ら菌たくさん持ってるし風邪やコロナなどお気を付けてね
    返信

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2025/05/08(木) 21:44:54  [通報]

    >>1045
    使えるお金があるんだなって思ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2025/05/08(木) 21:45:20  [通報]

    >>1071
    なんでそんなに自信がないん?
    自分磨きというか
    化粧なんて技術だから
    マスク造りだよ?

    マスクを外せない人と同じだよ!それ
    返信

    +1

    -1

  • 1082. 匿名 2025/05/08(木) 21:46:18  [通報]

    何に対する恐怖?若さが失われる、老い、扱いが変わるとか?
    環境やパートナーの価値観なのかな
    >>1071個人の考え?
    他の人も書いてるけど年代や経験によっても変わるよね
    若い頃は重きを置いてた人も、重要ではなくなってくる
    返信

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2025/05/08(木) 21:46:27  [通報]

    >>1049

    自分が思う美を自分が追求するだけでは駄目なの?
    他人のシミやシワ白髪ぐらい割り切れないもの?
    返信

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2025/05/08(木) 21:46:52  [通報]

    外見磨かない人は自己肯定感が高いんだと思う
    それはそれでいいことだよ
    清潔にしてればそれでいい
    返信

    +6

    -2

  • 1085. 匿名 2025/05/08(木) 21:47:18  [通報]

    >>1079
    ウエットティッシュだけは店備品であるけど
    手荒れするんだよねそれ使うと
    気をつけます、ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2025/05/08(木) 21:47:28  [通報]

    >>1067
    自分が努力できないだけなのに他人の努力をプークスする感じがチー牛に似てる
    返信

    +3

    -2

  • 1087. 匿名 2025/05/08(木) 21:48:02  [通報]

    >>1045
    逆に年取ってプチプラばっかはキツイ
    返信

    +3

    -3

  • 1088. 匿名 2025/05/08(木) 21:48:49  [通報]

    >>1045
    院卒で子供3人いるんだから30は過ぎてるんじゃないの?
    20代のままの熱量ってないよね
    子供いたら特に
    返信

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2025/05/08(木) 21:50:15  [通報]

    >>1067
    ある程度年取って気をつけてる人って美容皮膚科とか行くからそんなに化粧に力かけなくてもいいこと多い
    返信

    +0

    -2

  • 1090. 匿名 2025/05/08(木) 21:50:16  [通報]

    >>219
    年収じゃなくて、世帯年収なんだw
    それならまぁ、珍しくもないわな。
    返信

    +11

    -0

  • 1091. 匿名 2025/05/08(木) 21:50:33  [通報]

    >>1074
    否定はしてないよ
    化粧したところでスッピンは変わらない
    マスクしたところでスッピンは変わらない

    パートナーや家族にも素顔を見せられない人ってwwwww
    不幸だなーって化粧への否定になるの?😂

    病的やねーwww
    返信

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2025/05/08(木) 21:50:45  [通報]

    >>11
    何らかの人格障害みを感じる
    返信

    +26

    -1

  • 1093. 匿名 2025/05/08(木) 21:50:51  [通報]

    >>1020
    いや、ショッピングモール系って言われても。

    アパレルなのかコスメなのか雑貨なのかとかが聞きたかった
    返信

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2025/05/08(木) 21:51:11  [通報]

    >>404
    疲れるよね
    返信

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2025/05/08(木) 21:51:13  [通報]

    >>1070
    ほんとに
    家族の前でまで化けなきゃいけないからこんなところでおかしなことを言うしかなくなる
    返信

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2025/05/08(木) 21:51:15  [通報]

    >>1085
    私はペットボトルのミネラルウォーターとキッチンペーパーを職場に置いて、それで手を拭いたりしてるよ。ガサツ全開、全くアドバイスになってないけど手荒れなくておすすめ(笑)

    こちらこそありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2025/05/08(木) 21:51:58  [通報]

    >>1093
    身バレするからすみません。
    返信

    +0

    -3

  • 1098. 匿名 2025/05/08(木) 21:53:14  [通報]

    >>1092
    感じるよね
    人格障害者の人は異常に外見を気にするんだよね
    特有の気持ち悪さがある
    返信

    +26

    -2

  • 1099. 匿名 2025/05/08(木) 21:53:36  [通報]

    >>1
    若いときに嫌な目にあってるんじゃね?セクハラとかレイプとか
    男の性のターゲットにならないように
    ひっそり生きるのが幸せ
    返信

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2025/05/08(木) 21:53:50  [通報]

    >>4
    みせようと思う人間が居ない(既婚)とかもあると思う
    返信

    +7

    -2

  • 1101. 匿名 2025/05/08(木) 21:54:38  [通報]

    >>1097
    は?バレないと思うけどね。自意識過剰だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2025/05/08(木) 21:55:36  [通報]

    >>1054
    あと時間だよ
    返信

    +1

    -1

  • 1103. 匿名 2025/05/08(木) 21:56:14  [通報]

    >>1090
    いやいや、主さん無職でしょ
    さっき旦那の年収3000万だってw
    パワーカップルの意味を知らないのかも
    返信

    +19

    -0

  • 1104. 匿名 2025/05/08(木) 21:56:26  [通報]

    40代以上の方、、、銀歯ってありますか?子供の頃に治療した銀歯がいまさら恥ずかしく思えて、白くしてもらった方がやはり良いですよね
    返信

    +0

    -1

  • 1105. 匿名 2025/05/08(木) 21:56:33  [通報]

    余計なお世話すぎる
    わざわざこんなトピ立てて怖い
    返信

    +5

    -0

  • 1106. 匿名 2025/05/08(木) 21:56:42  [通報]

    主さん、神経質過ぎてやばいね…
    かえって美容に悪そう
    返信

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2025/05/08(木) 21:56:59  [通報]

    >>1
    何故あんたを愉快にさせるために外見を磨かなくちゃいけないんだよ。
    外見ばかりかまって中身空っぽの奴の方が存在そのものが不愉快だよ。
    返信

    +14

    -0

  • 1108. 匿名 2025/05/08(木) 21:56:59  [通報]

    >>1091
    あーごめん
    家ではどすっぴんだわほぼ
    返信

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2025/05/08(木) 21:57:20  [通報]

    金ねンだわ
    返信

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2025/05/08(木) 21:57:20  [通報]

    >>1101
    アパレルです
    返信

    +0

    -2

  • 1111. 匿名 2025/05/08(木) 21:57:57  [通報]

    >>1098
    そうか?個人的に眼鏡が多いと思ってる
    返信

    +1

    -13

  • 1112. 匿名 2025/05/08(木) 21:58:26  [通報]

    >>1
    このトピ立てたのと同じ人とだよねw
    夫への不満が全くない
    夫への不満が全くないgirlschannel.net

    夫への不満が全くない私は結婚10年ですが夫に不満が全くありません 女子同士で旦那さんの愚痴大会みたいなのが苦手です 同じ人いますか?

    返信

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2025/05/08(木) 21:58:37  [通報]

    >>1104
    最後に歯医者行ったのいつ?
    返信

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2025/05/08(木) 21:59:03  [通報]

    大して手をかけなくてもそこそこ美人だから
    周りはプチ整形やってるけど、私は不要
    寝起き10分で外に出ても問題ない
    返信

    +3

    -1

  • 1115. 匿名 2025/05/08(木) 22:00:30  [通報]

    金がないし他のことに優先順位を置いていてそっちにお金使いたいから
    返信

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2025/05/08(木) 22:00:54  [通報]

    >>974
    自信がおありのようなので、やってみたら才能が開花するかもねwそして、あなたはまともに納税したらいい。なぜだろうね、あなた容姿は良くなさそうだから経営すれば。とんでもなくやり手のオーナーママになるかもよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2025/05/08(木) 22:00:55  [通報]

    >>1
    ぶっちゃけ外見磨いててもイマイチな人多くね?
    頑張ってても芸能人みたいな人はまずいない
    もちろん都会にはモデルの様な玄人な見た目の人もいるけどね
    そして整形顔はいざ横に来るとギョッとなるし
    返信

    +9

    -2

  • 1118. 匿名 2025/05/08(木) 22:01:34  [通報]

    >>1111
    個人的なことなんか話してない
    人格障害に関する本を10冊でいいから読んでみなよ
    そしたらそんなズレたことは言わないはず
    返信

    +12

    -1

  • 1119. 匿名 2025/05/08(木) 22:01:37  [通報]

    >>1
    私も昔はありえんてぃ何故に!?って思ってた
    特に元から超絶美人女優とかがお金もあるのに何の抵抗もせずあっさりおばさんになったりするのが不思議でならなかった
    けど自分が年とって気付いた
    美容を維持するのも気力と体力がいるのよ
    何か体調がすぐれず生きるのにやっとの時期もあるし
    まあそれでも私はこれ以下にはならないぞってラインを決めて必死で老けないように頑張ってるけどw
    返信

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2025/05/08(木) 22:02:15  [通報]

    >>10
    外見云々というと内面云々と言い出すけど、内面と言い出す人ほど普段内面も外見もどっちも考えてない気がする。
    返信

    +8

    -2

  • 1121. 匿名 2025/05/08(木) 22:02:35  [通報]

    >>1104
    たしか6番までは安めなプラスチックの白いのに保険で出来るからやった方がいいかと
    返信

    +4

    -1

  • 1122. 匿名 2025/05/08(木) 22:02:56  [通報]

    日本のお金持ちさんって
    古いものを大事に使うよね?
    麻生一族もそうだし、天皇家ですら母からの譲りものとか
    なんだろうなあ?
    主って品が無い、ハリボテの中華臭いんよね?
    見た目は最新鋭の建物だけど
    シャワーは水漏れ、お湯出ないみたいな?
    主は逆に品が無いよね
    返信

    +7

    -1

  • 1123. 匿名 2025/05/08(木) 22:04:02  [通報]

    >>1019
    これも価値観が変わっただけで、心理的にはあんまり変わってないと思うんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2025/05/08(木) 22:04:06  [通報]

    >>1117
    よこ
    だけど小綺麗にしてオシャレ楽しんでるブス、ばばあと
    諦めて無頓着なブス、ばばあって全然違うよ
    前者はやっぱり好感が持てるよ
    まあ、私は小綺麗にしてオシャレ楽しんでる美人だけどさw
    返信

    +8

    -6

  • 1125. 匿名 2025/05/08(木) 22:04:11  [通報]

    >>1120
    外見にしか興味がない人は、内面に興味ないでしょ
    返信

    +6

    -2

  • 1126. 匿名 2025/05/08(木) 22:04:40  [通報]

    >>934
    ↑太ってそう
    返信

    +2

    -1

  • 1127. 匿名 2025/05/08(木) 22:05:01  [通報]

    >>15
    年取ると人間のキャパが狭くなって、オシャレやメイクの比率がどうしても狭くなるってことなのかな。そういうことならしっくりくるかも。

    70代の母は昔から変わらずキレイにしてるから、すごいことなんだと思った。
    返信

    +9

    -0

  • 1128. 匿名 2025/05/08(木) 22:05:23  [通報]

    >>876
    なんでガル民ってファッションとかメイクとかいつも古いのばっか貼るの?
    アップデートできてない人多くね?
    返信

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2025/05/08(木) 22:05:26  [通報]

    若い時かなり見た目に囚われて毎日どこに行くにも2時間くらい化粧やら髪やらネイルやら服を取っ替え引っ替え頑張っててもう疲れちゃったのと、今から何やってももう中年女としか見られないから、昔綺麗で散々チヤホヤされたんだし、今は不衛生でさえなければそれでいいやって感じ
    返信

    +0

    -2

  • 1130. 匿名 2025/05/08(木) 22:06:14  [通報]

    一生涯で化粧にかける時間が一年らしいからもったいない
    化粧おとしたり服選んだり美容院行って髪に時間かけてってトータルしたら五年くらいいきそう
    返信

    +1

    -1

  • 1131. 匿名 2025/05/08(木) 22:06:17  [通報]

    >>4
    磨く程の石じゃないから
    返信

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2025/05/08(木) 22:06:51  [通報]

    >>1122
    もろでしょ
    >>1のワードからにじみ出てるよね
    日本人とはまったく違う価値観

    返信

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2025/05/08(木) 22:07:09  [通報]

    >>1118
    ニュースで犯人見ると眼鏡おおくない?
    るな、加藤、バスジャック、新幹線とか
    返信

    +1

    -7

  • 1134. 匿名 2025/05/08(木) 22:07:09  [通報]

    容姿関係なく「この人なんか雰囲気・感じいいなー」と思ったら仲良くなりたいし、職場で休憩中とかにお喋りしてて楽しい人は楽しい。まじで容姿関係ない
    返信

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2025/05/08(木) 22:07:16  [通報]

    最低限清潔にしたり体型管理をすることを外見を磨くと捉えてる人と捉えてない人いるね。
    返信

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2025/05/08(木) 22:08:26  [通報]

    >>2
    ガル歴長いけど私は初めましてだわw
    返信

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2025/05/08(木) 22:08:33  [通報]

    >>1124
    好感が持てる人物が使うワードではない
    返信

    +6

    -2

  • 1138. 匿名 2025/05/08(木) 22:08:37  [通報]

    >>1124
    これでもか!ってくらいハイブラと化粧ビシッとしてるブスよりも

    無頓着なブスでハリーウィンストンの指輪して
    高級車で旦那さんが迎えに来たら只者じゃない感が溢れてる
    返信

    +2

    -4

  • 1139. 匿名 2025/05/08(木) 22:08:40  [通報]

    >>1113
    今年の2月。もうそろそろ定期検診のお知らせ来るかなーと待ってるけど来ない…
    返信

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2025/05/08(木) 22:08:46  [通報]

    磨くのはお金がかかるから
    返信

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2025/05/08(木) 22:09:16  [通報]

    >>907
    かっこいい
    返信

    +20

    -1

  • 1142. 匿名 2025/05/08(木) 22:09:22  [通報]

    >>1134
    うーん、感じのいい雰囲気というのに少なからず見た目入ってると思うんだよな
    返信

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2025/05/08(木) 22:09:49  [通報]

    >>1121
    田舎なんですが、普通の歯医者さんでもやってくれるか聞いてみます!!
    返信

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2025/05/08(木) 22:09:57  [通報]

    >>87
    山田叩かれがちだけど女性も男性も自分の好きな見た目じゃないと興味持てないよね
    返信

    +34

    -3

  • 1145. 匿名 2025/05/08(木) 22:10:46  [通報]

    >>1138
    ただのだらしない成金じゃん
    返信

    +4

    -1

  • 1146. 匿名 2025/05/08(木) 22:10:49  [通報]

    っていうか、子供3人と旦那の世話もしないでこんなろくでもないこと考えて
    お風呂入れたりしなきゃいけないことがたくさんあるはずなのに何やってるんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2025/05/08(木) 22:10:54  [通報]

    >>16
    外見良くなきゃ中身に興味沸かないけどね
    返信

    +10

    -1

  • 1148. 匿名 2025/05/08(木) 22:10:58  [通報]

    >>1117
    オシャレとかメイクっていきなりしようと思っても出来ないよ。
    ヘアアレンジとか巻き方とか試行錯誤して自分に似合うのとかがわかってくる。
    メイクもそうだよ。流行り廃りもあるし。
    練習あるのみ。 あと、コスメ見るのも買うのもときめくじゃん。
    そして自分の腕で綺麗に仕上がったら気分良いしさ。
    返信

    +7

    -1

  • 1149. 匿名 2025/05/08(木) 22:11:00  [通報]

    >>1
    体調不良でお金に余裕無いから、セルフ白髪染めでも小まめに出来ない、シミは治療するお金無い、自分でわかってても動けない。せめて髪はオイルつけてまとめ髪にしたり綺麗に隠せないけどシミにコンシーラーするくらいです
    返信

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2025/05/08(木) 22:11:39  [通報]

    >>1
    頑張っても「頑張ってるブス」以上にはなれないから楽しくない
    返信

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2025/05/08(木) 22:11:57  [通報]

    >>39
    田中みな実とかそんな感じ
    返信

    +6

    -4

  • 1152. 匿名 2025/05/08(木) 22:12:16  [通報]

    >>1145
    そう?
    ロスチャイルド一族の話だけど
    返信

    +1

    -1

  • 1153. 匿名 2025/05/08(木) 22:12:44  [通報]

    >>1138
    まあ、漏れなくスタイルが良くて(太ってない)、手入れが行き届いた髪型をしているかと。
    返信

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2025/05/08(木) 22:13:16  [通報]

    >>1138
    どっかの授業料500万の保育園の園長なのか?創設者か?只者ではない感はあったわ
    返信

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2025/05/08(木) 22:13:39  [通報]

    一時期美意識高くなって色々なスキンケアグッズ買ったりしてたけど、大して効果ないしお金掛かるな…と思ってシンプルなスキンケアに戻した
    返信

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2025/05/08(木) 22:14:09  [通報]

    >>1
    若い時は頭の先から爪先まで完璧にしてた
    でも年取ったらどうでもいいのよ
    そして、どうでも良くなった状態でも年1回はナンパされて驚いてるよ(繁華街に行かないので客引きではないよ、趣味の場でナンパされます)
    返信

    +5

    -1

  • 1157. 匿名 2025/05/08(木) 22:14:10  [通報]

    >>1
    あんたみたいにみんな暇じゃないんだよ。
    返信

    +7

    -1

  • 1158. 匿名 2025/05/08(木) 22:14:10  [通報]

    >>1142
    1の文章からして「この人雰囲気感じいいな」と思うことはない
    だから仲良くなりたくないし、職場でも休憩中にお喋りして楽しい人ではない
    容姿以前の問題
    返信

    +1

    -2

  • 1159. 匿名 2025/05/08(木) 22:15:17  [通報]

    >>1154
    リナローズですねw
    胡散臭さしかない
    返信

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2025/05/08(木) 22:15:36  [通報]

    そこまで磨いてなくてもある程度、幸せだから良くなっちゃうんだよね
    別に夫に毎日化粧しろ!なんて言われないし、外出のときも薄化粧でも誰にも文句言われない
    ヘアスタイルも流行を追いかけて無くても白髪染めぐらいで綺麗にしてればそれで大丈夫だし
    都会じゃないから周りもファッションはカジュアルと言うかラフな感じだし
    返信

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2025/05/08(木) 22:15:42  [通報]

    >>1142
    でもファッションもいつも暗めでもちろん化粧っ気もなく、いつも端っこにおるようなちびまる子ちゃんの野口さんみたいな女性と少し話す機会があって、話してみたら笑顔で接してくれてそれだけで素敵だなーって思った
    返信

    +2

    -0

  • 1162. 匿名 2025/05/08(木) 22:15:43  [通報]

    俺、内面重視
    だから、ハートが大切なわけ。

    好きなタイプは、永野芽郁と森香澄です。
    ヨロシク
    返信

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2025/05/08(木) 22:16:19  [通報]

    >>1152
    ロスチャイルド一族は別に無頓着で小汚くはしてないけど
    ちゃんとしなきゃいけない席には正装してるし
    普段は普通の外人がよくするカジュアルでもいいもの着てるよ
    あなたの無頓着の定義がおかしい
    返信

    +2

    -1

  • 1164. 匿名 2025/05/08(木) 22:16:34  [通報]

    >>932
    この人お風呂昨日入ったのかな?とか同じ空間にいるから空気が汚そうとか思います。隣の人臭い感じてるのかな?とか。どんな仕事に就いてるんだろうとか考えます。
    返信

    +1

    -1

  • 1165. 匿名 2025/05/08(木) 22:16:41  [通報]

    >>1159
    総合的に只者ではない感じはするよ。仮にあれが電車に乗ってたらね
    かなり磨きがかかっていそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2025/05/08(木) 22:16:52  [通報]

    >>170
    全文同意かと思ったけど106日風呂入ってないのは流石に草
    返信

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2025/05/08(木) 22:17:11  [通報]

    >>95
    私も同じく
    高学歴です
    返信

    +1

    -10

  • 1168. 匿名 2025/05/08(木) 22:18:10  [通報]

    >>378
    私も更年期で膨れるように太るし、髪質や肌質も変化して更年期前までは身綺麗に保っていたのに一気に手入れができなくなってしまった😣更年期超えた友人からは更年期抜けたら良くなるよって言われるけどこのまま全身ブスのまま生きていくなんて辛すぎるっ。
    返信

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2025/05/08(木) 22:19:14  [通報]

    >>1167
    これから大変だね
    返信

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2025/05/08(木) 22:20:27  [通報]

    >>907
    保険の先生がそんな感じだった
    知識があると余計なものをつけたくないだろうしね
    みんなが「何でもっと外見をよくしないの?」って聞いたら
    「ありのままがいい。旦那も子供もありのままの私を愛してくれるから」
    「みんなもそのままで十分きれいなのよ」って言ってた
    内面の美しさが全部反映されていて、人としても女性としても素晴らしかった
    誰からも愛される先生だった

    返信

    +24

    -1

  • 1171. 匿名 2025/05/08(木) 22:22:35  [通報]

    >>1
    デキ婚するような男子に好かれてもうざいだけ
    返信

    +3

    -1

  • 1172. 匿名 2025/05/08(木) 22:22:44  [通報]

    >>1
    磨くって何?
    あんたは磨いて光る玉なのか??
    返信

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2025/05/08(木) 22:23:09  [通報]

    健康に気を付けて清潔で明るいムードの美意識はいいと思うけど、
    この顔じゃないとダメ!みたいなルッキズムオーラ放ちまくってる人たちは勘弁してほしいね。

    大成しそうな人間まで、生きづらくさせたりとか、GDP下げそうなのが良くない。
    返信

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2025/05/08(木) 22:23:15  [通報]

    磨いてアレなんよ
    返信

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2025/05/08(木) 22:23:57  [通報]

    >>962
    poemみたい…素敵です
    返信

    +7

    -1

  • 1176. 匿名 2025/05/08(木) 22:24:02  [通報]

    若い頃はあんまり何もしなくても褒められてたけど
    オバハンになってから、めちゃくちゃ努力してるけど
    ダメダメだよーーーー
    返信

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2025/05/08(木) 22:24:23  [通報]

    >>1163
    ロスチャイルドの誰かを言ってみ?

    だらしない成金ほど自信の無さから全身ハイブランドで固めるんだよ?

    実力がある人は確固たる自信からそんなことしないんよね
    ちなみにマックの創業者もバイトのふりして
    店員の声を聞いてたり
    アップルの創業者も3着しか服持ってなかったりね
    ウォール街の有名な投資家のおばさんはホームレスのふりしてた
    そのおばさんが死ぬまで息子にすら金持ちだと明かさなかった
    アインシュタインは身だしなみどころか汚部屋で研究していた

    知らなかったですか?
    返信

    +1

    -5

  • 1178. 匿名 2025/05/08(木) 22:25:07  [通報]

    意見割れてるけど主の気持ち分かるわ
    ただ住み分けされてるからなんでかまでは考えてなかった
    住むときに〜線沿線で住む場所決めたり、去年だったかガルでも都内でどの路線が好きかトピになったことあったと思うし、毎日使うんだからお金あるなら山手線使わずに生活したいでしょうよ
    メトロなんてどの人も皆綺麗(清潔感あって)で私もメトロからたまたま山手線使う用事がある時は行く前からしんどいし早く帰りたいし、新橋神田なんて使いたい訳ないじゃんね
    お金の問題と、清潔感の意識は住む場所によってそりゃ変わってくると思うわ
    ちなみに東京だけじゃないよ
    返信

    +1

    -3

  • 1179. 匿名 2025/05/08(木) 22:25:29  [通報]

    >>1125
    わかってるとは思いますが、外見磨いててもそれだけじゃない人は沢山いますよ。
    返信

    +2

    -3

  • 1180. 匿名 2025/05/08(木) 22:25:52  [通報]

    実際、隣に太った女性やブスな女性が来ようが、その人が異臭を発してたり異様なファッションをしてなければ何にも思わないしな
    マジマジと見て、この人メイクもファッションも流行追えてないわ〜なんてまず思わないし
    他人なんてみんなそんなもんじゃないの
    返信

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2025/05/08(木) 22:25:58  [通報]

    >>1173
    1は不健康だよね
    電車に乗っててそんな目で乗客を見てる人がいるんだってビックリした
    返信

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2025/05/08(木) 22:26:45  [通報]

    私の知り合いで人の外見のことはよく言ってるけど 本人もまだらな ヘアカラーにしわしわの目元 眉間 だらしない 口元 いつもマスクで隠してるけどマスクを外すと顔と首の色が全く違う小梅太夫 外見を磨く前に内面を磨かないと
    返信

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2025/05/08(木) 22:28:33  [通報]

    >>1
    大体は若い頃は磨いてたんじゃない?
    結婚して、子が産まれて…。
    今は我が子にお金かけてる。
    良い服も良い物も若い方が似合う。

    綺麗なおばさんになりたいけど、金も無ければモチベも低い。男を意識して磨いてたタイプだったみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2025/05/08(木) 22:28:58  [通報]

    >>1110
    ズコーッ!
    返信

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2025/05/08(木) 22:29:12  [通報]

    >>170
    精神病院に入院する前の姉が半年間近くお風呂に入ってなかったみたいだから、あなたも気をつけてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2025/05/08(木) 22:29:28  [通報]

    >>1156
    自レスごめん
    多分1はどうして、どうでも良くなったか知りたいんだよね
    年取るとね身体のあちこちが痛かったり不具合が出てくるの
    若い時と同じどころか、高い基礎化粧品使ったりマメに日焼け止め塗っても加齢で皺やシミが出る(当然だよね家電製品でも使い続けていたら綺麗に掃除してても経年劣化するよね?)
    ダイエットも同じ、20代の頃やって成功してた方法では1キロも減らない
    8時間立ち仕事してジム週4日2時間行って晩ご飯サラダにしてやっと痩せる(加齢で代謝が落ちて筋肉量も減るからだよ、車も年代物は燃費悪くなるよね?)
    それだけ努力しても綺麗なおばさん止まりで愕然とするの
    こんなに努力したなら20代の肌や体型にしてよ!と思うけどどうにもならない
    そんなこんなで周りも(同じようなおじおばになり)ギラギラしなくなって(恋愛対象から外れる)おばさんでいる事が許されるようになる
    という事で量産型おばさんになりました
    1も年取ったらわかるよ
    私も若い時はわからなかった
    返信

    +0

    -1

  • 1187. 匿名 2025/05/08(木) 22:29:57  [通報]

    >>1
    ギラギラしてる感じの人たちは自己中だから近づいて欲しくないし
    返信

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2025/05/08(木) 22:30:15  [通報]

    清潔感はあった方がいいけど
    家族に見せる姿は不潔感があってもいいと思う
    オナラくらいするでしょw
    返信

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2025/05/08(木) 22:30:53  [通報]

    まーたプラマイ操作だわ
    全然反応しない
    そんなことしてるからユーザー減るのなんで運営はいつまでも理解しないんだろね
    返信

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2025/05/08(木) 22:31:25  [通報]

    >>1
    視野狭すぎでしょ。

    精神疾患までいかんくても年齢重ねると、身ぎれいにすることもできないくらいとにかく疲れるんだよ。
    代謝も体力も落ちる。年齢だけじゃない。病気の人も、貧困の人もいる。身ぎれい手前生きるだけで精一杯。

    私はそういう人を見て、人生本当にご苦労さまとしか思えないよ。外見磨けだなんてさ、一体何様なんだよ。

    主さんは恵まれていて、本当の苦労と無縁なだけだろうけど、こんなこと若いうちから判るだろうと思う。親とかもエリートで小綺麗なんかね⁇
    何にしたって本読むとかさ、学校の勉強じゃない視野を広げて知性を養え。まじでみっともないよ
    返信

    +8

    -0

  • 1191. 匿名 2025/05/08(木) 22:31:29  [通報]

    髪の毛は禿げていたり→ハゲは遺伝と病気です。努力で簡単にどうかできるものではありません。
    白髪が交じり→これも遺伝やストレス要素が強いです。白髪は無い人は努力しなくても無いですね。体質です。
    肌は浅黒く→色黒なだけでは?
    シミシワたるみ→大小ありますが年を取れば誰でもシミ・シワたるみます。どうにかしようと思うと、美容医療ですが、育児や介護に追われる氷河期世代なそのような金銭的余裕があるのはごく一部です。
    爪もボロボロ→きれいに飾り付けられたネイルも私からすると不衛生なので私は、いつも爪は短いですし何もつけません。
    体は中年太りで臭いです→年をとると代謝が落ちますしホルモンバランスで痩せにくかったり加齢臭したりしますね。
    返信

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2025/05/08(木) 22:31:37  [通報]

    >>1177
    長くて読む気しない
    めんどくい人ブロックw
    返信

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2025/05/08(木) 22:32:21  [通報]

    >>909
    悔しそう笑
    本人も「この顔(テレビに出てる顔)になるまで1時間かかりますよ!」と認めているしね。
    返信

    +6

    -0

  • 1194. 匿名 2025/05/08(木) 22:32:51  [通報]

    うわー!
    主さん、自分磨きなら精神科が1番手っ取り早そうな文章してますね!
    返信

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2025/05/08(木) 22:33:36  [通報]

    >>1161
    そういう人職場にいたよ。メイク(多分すっぴん)も洋服もオシャレしようとしてる感じではないくらい地味なんだけど、髪留めクリップを見たら上品で素敵なもの選んでるんだなって感じて、程度や時間やお金をかける部分が違うだけなのかもと思ったりもした。
    話してみると同じように素敵な人だった。
    返信

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2025/05/08(木) 22:33:50  [通報]

    山姥みたいな髪の人に限って髪を下ろすことに拘ってるのなんでだろ。まとめてスッキリさせれば良いのに
    返信

    +8

    -2

  • 1197. 匿名 2025/05/08(木) 22:33:51  [通報]

    ここにいるみんなでオフ会しようぜ
    返信

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2025/05/08(木) 22:34:26  [通報]

    最近思うんだけど良くも悪くも自由な人多いよ
    電車なんか特に様々な人が乗ってる
    前はヤバい人が乗って来た時の緊張感ってあったけど、最近普通になってきてる
    相手に変わってもらうんじゃなく自分が寛容にならなきゃならない時代になってる
    >>1主はそのままだと生きにくいと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2025/05/08(木) 22:34:28  [通報]

    >>1192
    はい!知ったかぶりは逃亡w
    返信

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2025/05/08(木) 22:34:39  [通報]

    >>1194
    すごいよね
    これでパワーカップル、3人の子持ち設定ってw無理があるよね
    返信

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2025/05/08(木) 22:34:40  [通報]

    パート先の話。マスクしていても化粧してないなって分かる人がお昼にマスクを取ると目のやり場に困るくらい本当にビックリするほどシミだらけで でもその人は全然気にしていないし 自分が一番正しいっていう性格だからなんとも思わないだろうけどまだ50代だしファンデーションやコンシーラーすれば全然違うと思う。接客業だし自分磨きというより身だしなみの問題かなぁ。
    返信

    +4

    -3

  • 1202. 匿名 2025/05/08(木) 22:34:46  [通報]

    外見は磨いてないけど そもそもデブってるし
    でも 服はちょっとでもかわいいって思えるやつを着てる
    フリルやリボンやレースが少しだけついてるやつを選ぶ
    あと トップスは明るめの色にしてる
    あとは 人の悪口を言わない否定的なことも言わない不機嫌な顔をしない なるべく 挨拶する時は笑顔でっていうのを気をつけてるから 女性からは 服とかも 褒められてメイクもその色 綺麗ですね とか 言われる
    男性からは明るいですね とか いつも元気で こっちまで元気になりますって言ってくれる人も多いよ
    職場に見た目は細くて顔立ち もいいんだけど 人のこと ジロジロ見てコソコソ 悪口ばっかり言って自分を歳の割にはすごく若く見えると思ってる人があまり 周りの人から評判が良くないみたい
    私はその人のことかばうんだけど人を見下したような言動 してるから かばってもあまり意味がないみたい
    やっぱり中身をみんな見るからまずは中身から気をつけた方がいいと思う
    返信

    +1

    -8

  • 1203. 匿名 2025/05/08(木) 22:34:59  [通報]

    >>897
    私も。自分のは中身磨きレベルかはわからないけど、大学を卒業してからも趣味で通信大学などで勉強してるんだけど、トピ主さんはなんでしないの?みんなはなんでしないの?怠けてるの?とか全く思わない
    返信

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2025/05/08(木) 22:35:07  [通報]

    統失で生きてるだけでしんどいから磨く余裕ない
    返信

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2025/05/08(木) 22:35:11  [通報]

    >>301
    ブスのクセに必死に頑張るなよって思う
    返信

    +1

    -2

  • 1206. 匿名 2025/05/08(木) 22:35:26  [通報]

    >>1177
    スティーブジョブズの服はイッセイミヤケだけどね。靴はニューバランスの992。ある意味で装いに拘りはあったかと
    返信

    +6

    -0

  • 1207. 匿名 2025/05/08(木) 22:36:14  [通報]

    きれいにして1みたいに人を貶めて叩くより、楽に生きて笑って過ごしてる人の方が好き
    自ら闇を抱える必要ない
    返信

    +4

    -0

  • 1208. 匿名 2025/05/08(木) 22:38:25  [通報]

    >>1155
    いやいやいや、続けてたら違かったかもね。
    1万超する美容液とかやっぱり翌朝違うもん。
    返信

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2025/05/08(木) 22:38:30  [通報]

    >>1130
    私はどうせ生きてるなら少しでも磨いていきたい。
    毎日の30分程度のメイクとヘアセットをしないで、他にその時間でしたいことなんてないしなぁ。
    自分で努力してる方が、背筋もピンてなるし、やる気スイッチが入って気持ちがいいんだよね。
    返信

    +7

    -1

  • 1210. 匿名 2025/05/08(木) 22:38:46  [通報]

    >>943
    どちらも若い頃はモテたタイプのふくよかさんで今は旦那がいて幸せ!なタイプのAIだよね。髪服メイクはちゃんとしてて小綺麗なぽちゃって痩せてるブスよりも案外モテる。
    返信

    +13

    -0

  • 1211. 匿名 2025/05/08(木) 22:39:39  [通報]

    価値観を押し付けないで欲しい
    行き着く先は整形だよ
    某芸能人は韓国旅行中、現地の人に整形しないの?って言われて呆れたって
    返信

    +3

    -3

  • 1212. 匿名 2025/05/08(木) 22:39:45  [通報]

    >>1206
    ちなみにおぼっちゃまくんはいつも一緒に見えるピンクのスーツだけど365着あるんだからね!
    返信

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2025/05/08(木) 22:40:02  [通報]

    くだらねんだよ!
    返信

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2025/05/08(木) 22:40:03  [通報]

    持って生まれた肌質&髪質が良いと、すっぴんでヨレヨレの服着てても今日はラフな日なんだね!って思われるだけ
    でも汚肌&癖毛だとお金かけて頑張ってもギリギリ清潔感を保てる程度

    肌と髪がキレイな人って本当にお得な人生だと思う
    スタート地点がかなり違う
    返信

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2025/05/08(木) 22:40:12  [通報]

    >>1
    主さんはおいくつ?お若いか、すごく健康なんじゃないかな、という気がする。

    私もおしゃれ大好きだったから、若い頃は自分は年取ってもずっと完璧に体型管理しておしゃれしてるものだと思ってた。
    でも体調崩したり、何年もずっと朝起きて「ああ疲れた・・・」から始まる1日を続けていうと、おしゃれへの意欲も無くなっていくのよ。筋トレするパワーも残ってないし、食事我慢して動き続けるエネルギーもないし。

    老後まで行かなくても、40以降はかなり健康によって左右される部分が大きいよ。
    婦人科系の病気も40過ぎると増えてくるけど、月の7割出血止まらずとか、鎮痛剤飲みまくりとかになってくると、もはやオシャレどころじゃない。他の病気も増えてくるしね。
    返信

    +7

    -1

  • 1216. 匿名 2025/05/08(木) 22:40:17  [通報]

    色々な人がいるからなぁ
    色々な状況や環境の中で働き真っ当に生きていたら他人様に何も文句はないわ。
    返信

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2025/05/08(木) 22:40:54  [通報]

    お金がかかるだけでのびしろがないから
    返信

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2025/05/08(木) 22:41:13  [通報]

    >>1196
    頭皮が硬いと一本縛りで頭痛するとか聞いたことあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2025/05/08(木) 22:41:29  [通報]

    >>1
    なんだこいつ
    あなたの性格だいぶ悪いけどなんで内面磨かないの?教えてください
    返信

    +5

    -2

  • 1220. 匿名 2025/05/08(木) 22:42:04  [通報]

    >>943
    顔が左右対称っぽいし左手がおかしいからAIだね
    返信

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2025/05/08(木) 22:42:08  [通報]

    >>1209
    え!わたしも同感です。
    違う考えの人はその時間をどう有意義に使いたいのかな?
    寝てたいとか?推し活とか?
    返信

    +4

    -1

  • 1222. 匿名 2025/05/08(木) 22:42:34  [通報]

    >>1212
    そうなんだ
    びんぼっちゃまのハーフスーツは何着なの?
    返信

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2025/05/08(木) 22:42:45  [通報]

    >>907
    好きだ ものすごく好感をもたれる人柄だね
    返信

    +18

    -2

  • 1224. 匿名 2025/05/08(木) 22:43:14  [通報]

    >>4
    そう思ってたんだけど、ご夫婦とかカップルでも「寝起きか?」みたいなビジュアルの人いるよね
    女性はすっぴん、男性もいつ美容院いったの?みたいな髪で
    身なりを整えること自体に価値を感じない人たちは一定数いるんじゃないかな
    返信

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2025/05/08(木) 22:43:16  [通報]

    ナチュラルな健康美人を目指す人は美容整形やヘアカラーはしないよ。

    美容整形は顔に針やメスを入れて怪我を作るようなものだし、ヘアカラーも薬剤で髪を痛める。

    健康的な食事と適度な運動・睡眠をとって程良い中肉体型を目指す。
    返信

    +0

    -2

  • 1226. 匿名 2025/05/08(木) 22:44:19  [通報]

    >>1196
    ほっといてあげれば
    山姥みたいな髪とか、ひどすぎて
    どこからそんな嫌な言葉を仕入れてきたのかそれしか気にならない
    返信

    +4

    -8

  • 1227. 匿名 2025/05/08(木) 22:44:46  [通報]

    髪や肌や体型などは普通に老化現象だし体質もあるからね…
    気持ちや経済的に余裕があれば何とかするし、余裕なければそのままでしょ
    臭いのは不快だから最低限清潔にはしておいてほしいね



    返信

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:12  [通報]

    >>8
    美男美女の方が自己投資をしていて、自分磨きをし、性格の良い人が多いって本かなんかの紹介系YouTubeでみた
    容姿がいいと周りから大切にされるから、それを人に返そう優しくしようってなるんだって

    外見残念な人は、色々諦めてるから自己投資しない
    そこで美男美女と更に差がついちゃうんだって
    あと、周りに大切にされないから性格もひねくれてる人がおおいんだってさー

    ガル観てると納得
    返信

    +9

    -5

  • 1229. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:34  [通報]

    >>497
    地方の人こそ頑張るのが東京なんだよね
    返信

    +10

    -1

  • 1230. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:51  [通報]

    >>1
    あなたが書いてるような人達をターゲットにして写真集を作ろうとした首都大生を思い出した。
    「ドブス」動画問題、首都大生2人を退学処分に 指導教員にも「厳正に対処」 - ITmedia NEWS
    「ドブス」動画問題、首都大生2人を退学処分に 指導教員にも「厳正に対処」 - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    首都大学東京の学生による「ドブス」動画問題で、同大学は撮影・公開に関与した4年生2人を退学処分に、音楽を提供した院生1人を停学処分とした。

    返信

    +3

    -0

  • 1231. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:06  [通報]

    同じことが勉強にも言えると思う。
    ただ勉強していい成績取るだけで、いい学校に行きいい就職ができる確率が格段にアップする。資格取得もそう。社会人になってもいろんな経験や学びをしている人の方が圧倒的に収入がいい。
    なぜそれをしない、できないのって思うけどただ単にめんどくさいとか、目の前の娯楽がしたいからだと思う。
    外見も似たようなものじゃない?運動や食事制限をするより目の前のもの食べたいんだろうし、自分を磨くよりダラダラしたいんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:07  [通報]

    >>1224
    2人で生活維持できるだけの稼ぎがあって周りに迷惑かけずに本人しあわせならそれでいいじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:11  [通報]

    >>98
    無理やり恋愛強要してからそうやって貶すよね
    写り悪いところだけネチネチ貶してた癖に嫌われて当然
    返信

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:15  [通報]

    容姿磨いてないからって嫌いになったり避けたりしない。その人が優しかったり仕事ができたりしたら大好きになるし、基本害がない人が多いから職場に絶対いて欲しい人。

    個人的には某事件のラッパー族やキャバ嬢、元ヤンみたいな容姿のセンスしてる人とは関わりたくない。性格も見ようと思わない。
    返信

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:31  [通報]

    >>1
    単純にあなたと価値観が違うのだと思います。
    私は太ってる人でも可愛いと思うタイプなので、ダイエットしてない人の事どうも思いません。
    返信

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:38  [通報]

    >>1196
    トリートメントとかすればいいのにね
    美容室専売のシャンプーとか髪柔らかくて艶々でいられるから、そういうの選ぶとかね
    返信

    +3

    -3

  • 1237. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:39  [通報]

    >>1
    他に優先すべきことがありすぎてメイクとかどうでもよくなってしまってるんじゃない?
    中年になると更年期とかあるしどっかしら痛いとかさ
    私の姉は高齢出産してから急に老け込んだというか疲れてる感じがすごい出るようになった
    話してるともうそれどころじゃないよってかんじ
    人には人の事情があるしそんな人の見た目気になるのなんで?悪臭とかしなかったら良くないか…?
    返信

    +6

    -0

  • 1238. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:10  [通報]

    >>1202
    年齢は?デブってどの程度の?
    返信

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:39  [通報]

    >>1233
    うまいこというw
    そうそう無理やり恋愛(というか性の対象になる事)を強要してきて
    それから持って生まれた遺伝で気にしてる部分をみつけて落すよね
    どんどん内心嫌われておけばいいのよ
    返信

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2025/05/08(木) 22:48:49  [通報]

    面倒だからかも。

    やったらすぐ変わってくれたらいいけど、継続力がない
    返信

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:06  [通報]

    メイクとかスキンケアまじで興味がない
    きれいになりたいとか可愛くなりたいとかない
    だからメイクはマナーっていう世間が生きづらい
    不潔でなければいいじゃんか・・
    返信

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:24  [通報]

    元々太めの女児だったから大学の時にダイエットを頑張った。10キロくらい痩せたけど細くはならず成長途中の力士みたいになった。生理周期が乱れ、肌荒れして、さらに家族からケトン臭がすると指摘されダイエットはやめた。
    あれから20年経って体重は75キロになってしまったけど元気に楽しく生きている。定期的に髪切って白髪染めしてナチュラルなネイルをして汗ケアをこまめにして清潔感には気を使っている。
    歳をとるにつれてブスでデブなことも受け入れられるようになった。笑顔で挨拶すれば相手も笑顔で返してくれる。周りの人に恵まれたから自分を好きになれた。容姿を磨くのも大切だけど、自分の事を肯定すれば生きやすくなる。
    返信

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:34  [通報]

    >>818
    そういう見た目の人がなにか迷惑かけてるんですか?
    あなたに好かれたいと思う人なんていないと思うか
    他人の事なんて気にしないで大丈夫
    返信

    +10

    -0

  • 1244. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:49  [通報]

    私の場合、一重でアイメイクをしてもなにも変わらず。変わるくらいにすると、目を閉じたときが悲惨なことに。アイプチで二重にすると気持ち悪い顔に。
    結果、BBクリームと眉毛のみ。

    試みはしてみたけれど…かもしれないじゃん。
    返信

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:08  [通報]

    >>13

    >>1からの引用「山手線に乗っているオジさん、オバさんは、髪の毛は禿げていたり白髪が交じり、肌は浅黒くシミシワたるみの汚い肌、爪もボロボロ、体は中年太りで臭いです。」とあるけど、田舎の民の私からしたら山手線に乗って通勤している方々は高収入なイメージがある 東京圏のこと知らないから想像だけど
    返信

    +7

    -0

  • 1246. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:16  [通報]

    >>1171
    雑魚モテなどしたくないよね
    返信

    +1

    -1

  • 1247. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:28  [通報]

    売春業の人なら分かるけど
    普通の人間はもっと思いやりあるよね
    昼職の業務上での身だしなみ基準に満たないとかそういうのではなく
    電車で自分基準に合わない人を見つけて、あたかも優しい振りをして「もったいない」などの子と言ってしまうのって、嫌われるって分かってないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2025/05/08(木) 22:51:11  [通報]

    >>1
    外見を磨かない人は軽度知的障害だと思う、バカだから先の事が考えられず面倒くさいお金がない食欲を我慢できない猿以下の人間なのです。
    返信

    +0

    -3

  • 1249. 匿名 2025/05/08(木) 22:51:21  [通報]

    >>1236
    アラフィフ以上になるとどんなに頑張っても艶々維持はむりそうだよ
    アラフィフで髪綺麗なんて芸能人でも思う方いないもの久子もるみこも温子もお金かけてるだろうに髪艶々ではないのよね
    返信

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2025/05/08(木) 22:52:40  [通報]

    健康の延長に美意識があるならいいけど、若い頃は健康を犠牲にしてでもキレイになりたがるよね
    年取った時に悲惨なことになって、日常的な痛みで表情が険しくなり、化粧では隠しきれなくなる
    かわいいおばあさんの第一条件は心身共に健康であること
    返信

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2025/05/08(木) 22:52:42  [通報]

    >>1
    関心の問題かと
    「どうして英語程度話せるように努力しないんだろう」
    「どうして2000万程度貯めるように働かないんだろう」
    何にでも言えますよね、関心がないだけ
    返信

    +11

    -1

  • 1252. 匿名 2025/05/08(木) 22:53:13  [通報]

    外見を磨くとか言って、食べないでガリガリになって
    イライラしてても誰も好きにならないよ
    返信

    +6

    -2

  • 1253. 匿名 2025/05/08(木) 22:54:46  [通報]

    海外3か国に住んでどうでも良くなった
    TPOと清潔感はは気にするけど

    イスラム教の国にも住んで、髪や肌見せなくていいっていいなあって本気で思った
    男に品定めなどされたくないし
    返信

    +6

    -3

  • 1254. 匿名 2025/05/08(木) 22:55:57  [通報]

    >>1236
    貧乏だったらそんなの買えないじゃん
    そういう人はどうしたらいいんですか?
    返信

    +4

    -0

  • 1255. 匿名 2025/05/08(木) 22:56:00  [通報]

    >>1
    自分だけ綺麗になればいいのに
    他人のことまで口出しするのは何故?
    余計なお世話じゃない?
    返信

    +15

    -0

  • 1256. 匿名 2025/05/08(木) 22:56:04  [通報]

    >>1245
    山手線は汚いからなるべくメトロ使ってる
    東京の二文字だけですごーいって地方の人はなっちゃうよね

    返信

    +6

    -2

  • 1257. 匿名 2025/05/08(木) 22:56:33  [通報]

    歳を重ねても綺麗でいるには身体が丈夫で健康じゃないと難しいよね
    閉経したら病気にかかりやすくなるし大病したら老けるしやつれるし
    髪の毛なんてバッサバサになるよ
    主さん、美を保つなら健康に留意してね
    返信

    +1

    -4

  • 1258. 匿名 2025/05/08(木) 22:56:33  [通報]

    >>1
    自分より大事な人に時間をかけてるからです
    返信

    +6

    -2

  • 1259. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:13  [通報]

    >>8
    それって年取った大学教授とか妙に賢い女にありがちな
    現象じゃない?幼い頃から賢い顔つきだの
    利口そう〜と讃えられ何ならしょっちゅう鏡見るだの
    服装気にするだの朝の身支度に時間かかるのを
    無駄だと勘違い
    若い頃はそれなりだが年を取ると自分をラッピングしたりよりよく見せる技が何もなく
    すだれ満月ヘアだの不潔なもみあげヘアだの
    女性なら白髪放置のザンバラヘアだのになりがち…
    周りはどう思おうが気にしない
    我々中身で勝負ってタイプ
    偏差値高い大卒の方に良くいます
    返信

    +2

    -2

  • 1260. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:18  [通報]

    >>1244
    外見を鼻にかけてる人の暴言なんか気にしなくていいよ
    一重の人あったかい人が多くて好き
    返信

    +2

    -3

  • 1261. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:34  [通報]

    >>1
    人の事よく見てるんだね
    暇なのかな気持ち悪い不快だわ
    返信

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:38  [通報]

    >>318
    オタの夢を壊すようだけど山田の好みは美形だと思う
    返信

    +9

    -0

  • 1263. 匿名 2025/05/08(木) 22:58:39  [通報]

    優先順位が低くなった。
    スマホいじってダラダラガルちゃんやる暇あるなら爪の一本でも整えれば良いのに。
    と、思いながら放置‥
    返信

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2025/05/08(木) 22:58:45  [通報]

    私はメイクもオシャレも大好きだけど、母や祖母や姉、いとこ、親戚、そもそも言うほどみんな容姿磨いてなかったな。友達も職場で仲良くなる人も「垢抜け!!」って感じではないし、個人が幸せならそれでいいし、私は容姿磨きしない人も好きってこと
    返信

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2025/05/08(木) 22:59:07  [通報]

    >>1255
    他人のことをやいのやいの言うのががるでしょ?
    子持ちや専業、お金持ち、高学歴…お前になんかしたか?関係ないでしょ?って人たちを叩きまくって楽しんでるのががるだろ
    返信

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2025/05/08(木) 22:59:11  [通報]

    >>51
    アラフィフの知り合い(男)で何年も婚活してる人がいるんだけど、背が高くて髪もフサフサでお金も持ってるのに体重が3桁で今も増加中。それで結婚相談所が勧めてくる女があり得ない奴ばっかりって文句言ってる。
    なぜ努力でどうにかできる部分を改善しないのか意味が分からない。
    返信

    +8

    -4

  • 1267. 匿名 2025/05/08(木) 22:59:47  [通報]

    >>1082
    自分の場合、容姿を磨いたら周りからの扱いがガラッと変わった経験や見た目で選ばれる仕事をしていた事が大きいです
    そろそろ老化には抗えない年齢になるのですが、まだ容姿を褒められる機会があるのでその度に、ああやっぱり人は人を見た目でジャッジするんだなと考えてしまい綺麗でいなくてはいけない恐怖心に駆られます
    容姿を磨かなくても愛してくれる人、親切にしてくれる人もいるのは充分わかっているのですが、長く刷り込まれた価値観を変えるのには時間がかかると思います
    おばあちゃんになる頃には心穏やかでいたいです
    返信

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2025/05/08(木) 23:00:07  [通報]

    >>95
    自分の子供がだらしない外見になった時、叱責しまくりそうな親だな
    返信

    +6

    -3

  • 1269. 匿名 2025/05/08(木) 23:00:49  [通報]

    >>1
    私ルッキズムだし、自分の容姿にすごく執着するタイプだけど、あなたの考えには賛同しかねる
    自分の容姿に自分で満足できていればいいじゃん
    他人の容姿なんてどうでもいいし、他人の容姿で不快になることなんてない
    けど、他人の容姿にあれこれ言う人に不快にされることはある
    他人の容姿にいちいち気に掛ける余裕があっていいね
    こっちは自分のことだけで手一杯なのに
    他人を攻撃するほどの余裕があれば、その余裕を優しさに当てればいいのに
    返信

    +8

    -1

  • 1270. 匿名 2025/05/08(木) 23:00:59  [通報]

    >>608
    おもしろい。モナコとかね。
    もう場違いすぎて、ホテルから一歩も出れないんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2025/05/08(木) 23:00:59  [通報]

    全体的に磨かない人はまだ理解できる。

    服は高いブランドとか個性的なファッションでこだわってる感じなのに、顔は素っぴんで髪はボサボサみたいな人が一番謎。

    返信

    +4

    -1

  • 1272. 匿名 2025/05/08(木) 23:01:04  [通報]

    >>3
    むしろ他人の見た目ばかり気にしてる人が気持ち悪い。
    美容なんて自己満だよ。
    気にし過ぎて整形してたって叩かれるんだから。
    返信

    +10

    -0

  • 1273. 匿名 2025/05/08(木) 23:02:24  [通報]

    >>383
    それだと10代20代は清潔感があって可愛くて綺麗なのが当たり前で、若いのに清潔感もなく可愛くないって悲惨になってしまう

    多分あなたはアラサーだよね それくらいの年齢で若さに固執しつつ老化を恐れる自称若者側が言いそうなコメント
    ガルちゃんで婆煽りしてるのだいたいアラサー 
    わたしは今年37歳になるわかるけど、40代50代の人達は自分が婆であることに肯定的だけど30代に入りたてくらい~35歳くらいが一番老化に抗って暴れてるのがガルちゃん
    返信

    +2

    -3

  • 1274. 匿名 2025/05/08(木) 23:02:54  [通報]

    >>1228
    可愛い顔の人でヒステリーとか、バカみたいに意地悪な人いるよ
    性格が悪ければ容姿が良くても大切にされないけど…
    水商売の話なの?それなら容姿が良ければ扱いが格段に違いそうだね
    返信

    +2

    -2

  • 1275. 匿名 2025/05/08(木) 23:03:10  [通報]

    >>25
    更年期あたりから疲れて外見磨くどころじゃなくなるんじゃない?
    風邪の時に外見磨きしないのと一緒で、体調不良の日々に外見に構う余力がなくなってる人が多いのかな
    返信

    +16

    -0

  • 1276. 匿名 2025/05/08(木) 23:03:42  [通報]

    >>95
    幸せじゃ無いんだよ
    幸せな人は優しいもの
    返信

    +27

    -1

  • 1277. 匿名 2025/05/08(木) 23:04:04  [通報]

    >>1268
    普通、だらしない見た目なら親は言うんじゃない?
    私なんて高校生の時に歯並び悪いねって母から言われて母の友人の矯正歯科で強制的に矯正開始したよ

    猫背、歩き方、食べ方、服装、色々言われたし、
    太ったらみっともないって言われた
    でも事実だし、気をつけようって意識した生活してきたよ
    返信

    +1

    -1

  • 1278. 匿名 2025/05/08(木) 23:04:13  [通報]

    病気で薬の副作用で太っている人もいるし、子供が障害があって自分に手が回らない人だっているし、うつ病で無気力で何もできない人もいる。そんな簡単な想像力もないくらい甘い人生を送ってきたんだね。
    自分を磨いたり、整形して自分にお金をかけられる人は自由な時間があって、お金もあって幸せだから苦労してる人の気持ちがわからないんだね。
    返信

    +6

    -1

  • 1279. 匿名 2025/05/08(木) 23:04:18  [通報]

    >>1
    脳みそが野生のタイプかな?
    磨くとは?
    てめえごときがうるせーよ!
    返信

    +3

    -1

  • 1280. 匿名 2025/05/08(木) 23:04:20  [通報]

    >>786
    まさに私がそれです!家事育児で、全くできない
    返信

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2025/05/08(木) 23:04:24  [通報]

    >>1271
    キレイなピンクのインナーカラー入れてるのに、髪質ボサボサ・スッピン・デブも意味分からん
    返信

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2025/05/08(木) 23:04:37  [通報]

    >>1
    出産するまでは磨いていたの。ご飯代削って、美容室、ネイル、ジム、エステに使っていました。
    でも、出産後に全部辞めました。お腹が異常にすくし、爪も伸ばせないし、美容室もなかなか行く時間がない、
    ジムなんてもっと行く時間がない。

    シミができても、公園遊びをする。汚れてもいい服しか着ない。新しい服を自分に買うなら子供のものを買いたい。子供のために貯金したい。

    外見を磨くことに使うお金を1番削りやすいんです。光熱費は削れないけれど、美容代は削れる。

    主はきっと、若いんだろうな。もし40歳以上で子育てしてて、それでも外見を磨き続けてるなら、すごく美意識高い素敵な人なんだろうなと思いますが、素敵じゃない人たちにも事情があるってこと考える優しさがあるとあいなと思います。
    返信

    +6

    -2

  • 1283. 匿名 2025/05/08(木) 23:06:29  [通報]

    身だしなみと外見磨きって違うよね
    身だしなみを整えた方が好かれるけど
    外見磨きて微妙だよ、嫌われることもある
    返信

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2025/05/08(木) 23:06:55  [通報]

    心は美人!

    になりたいですね笑
    返信

    +2

    -1

  • 1285. 匿名 2025/05/08(木) 23:07:08  [通報]

    >>570
    分かるよ。
    私は髪と肌と歯にめちゃくちゃお金かかるなって思う。
    着るもの小綺麗にしないとみすぼらしくなるし。
    化粧はしっかりしないと疲れた顔が隠せない。

    返信

    +15

    -0

  • 1286. 匿名 2025/05/08(木) 23:07:15  [通報]

    >>1278
    たしかに、松山ケンイチの映画タイトル忘れちゃったけど親の介護してて無職になって生活保護断られて髪の毛真っ白になるやつ
    考えさせられる映画だったわ
    返信

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2025/05/08(木) 23:08:56  [通報]

    >>62
    分かる
    すっぴんで外出出来たらどれだけ楽だろうと思うけど、
    私は絶対化粧してからじゃないと出かけられない
    返信

    +5

    -0

  • 1288. 匿名 2025/05/08(木) 23:09:17  [通報]

    太っている、という事なら、ダイエット頑張っているけどなかなか痩せない。
    返信

    +3

    -1

  • 1289. 匿名 2025/05/08(木) 23:09:55  [通報]

    >>655

    普通に服装には気を遣わないけど歯や体には気を遣うって書いてあるじゃん。でなんで歯がボロボロの人の話になるの?
    ここまで文盲なのヤバくない?しかも弟って書いてあるのに兄とか頭大丈夫か?レベル。
    返信

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2025/05/08(木) 23:11:38  [通報]

    >>1011
    がるちゃん見る時間はある
    返信

    +5

    -0

  • 1291. 匿名 2025/05/08(木) 23:11:40  [通報]

    >>1284
    ざっと読んでるとひねくれた人が多そうでやっぱり見た目と中身は比例するのかな?って思った
    返信

    +3

    -3

  • 1292. 匿名 2025/05/08(木) 23:12:58  [通報]

    >>1
    どの程度の外見を言ってるのか分からないけど、お金を何に注ぎ込むかの差、どれだけ使えるかの差よ
    おじさんおばさんなら教育費がピークな人らか、それが終わって老後資金を貯めるのに苦心してる人らかよ
    歳取った自分の外見云々より奨学金を借りる事無く子どもを大学に行かせられる方がいいし、施設に入る時の為にお金を貯めとく方が家族の為になる
    ある程度の身嗜みが出来てるならそれ以上はよくないか?
    返信

    +5

    -1

  • 1293. 匿名 2025/05/08(木) 23:13:15  [通報]

    私美意識高かったしお金もかけてたけど、更年期で謎のアレルギーの発症や薬の副作用の体重増加で別人になった
    そんなどうにもならない時に自己を支える自尊心が外見の美しさだと苦しくなるよ
    返信

    +5

    -1

  • 1294. 匿名 2025/05/08(木) 23:13:24  [通報]

    >>9
    そういう人は外見を磨くより重要な事があって、尚且つ1みたいな人にどう思われても気にならないからだね。
    返信

    +11

    -0

  • 1295. 匿名 2025/05/08(木) 23:14:23  [通報]

    >>493
    とっくに、だよ
    返信

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2025/05/08(木) 23:14:33  [通報]

    >>1262
    別に山田だけの事を言ってる訳ではないから
    世の中には皆がブスだって思うような人に一目惚れする人もいるから
    返信

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2025/05/08(木) 23:14:40  [通報]

    >>1286
    ロストケア
    そしてマツケンは四国を巡ってる
    返信

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2025/05/08(木) 23:15:08  [通報]

    容姿磨いてる
    容姿磨いてない

    どっちが上とか下とかではなく、自分がどうありたいかでいい。「自分の容姿、どうありたいですか?」トピにして下さい。
    返信

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2025/05/08(木) 23:15:38  [通報]

    >>1
    特に必要性を感じなかったからかも
    異性にも同性にもモテたくもなければ、容姿を揶揄われるのも特に気にしなかった

    とりあえず臭いと汚いじゃなければ良いのと、お金は別のものに使いたかったからかな
    返信

    +4

    -0

  • 1300. 匿名 2025/05/08(木) 23:16:38  [通報]

    他人に口出しするのがガルだろ?

    自分が言われると、ほっといて!はガル初心者?
    返信

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2025/05/08(木) 23:16:40  [通報]

    >>1
    外見を小綺麗にするよりもお金をかけるべきことがあるんだろうよ。

    今の都内の高齢者って賃貸の人も多いし、専業家庭も多い上に、自営業の人とか払ってなかった時期がある人もいるから、年金額が少ないんだよ。

    家賃も物価も上がり、生活して行くのがやっとで外見気にしてる余裕ない人もたくさんいると思うよ。
    返信

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2025/05/08(木) 23:18:18  [通報]

    >>1300
    自分美人は大好きだけど、自分が美人になりたくはない派

    美術品は見て楽しむから、自分の容姿はどうでもいい、むしろブスの方が自分にとって利点が多かった
    返信

    +0

    -3

  • 1303. 匿名 2025/05/08(木) 23:19:48  [通報]

    >>1
    貴方がどうでもいいと思われてるとか?
    返信

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2025/05/08(木) 23:19:55  [通報]

    >>370
    まさにこれ。
    何も美しくならなくてもいいから最低限人に不快感を与えない清潔感とかは一定の努力でできるはず。
    それすら出来ない人は内面が未成熟(自律できない)だと思う。
    返信

    +6

    -2

  • 1305. 匿名 2025/05/08(木) 23:20:05  [通報]

    >>1302
    利点ってどっちも経験して比べることで言えるんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 1306. 匿名 2025/05/08(木) 23:21:08  [通報]

    世の男性達が見た目で女に点数を付けてるのを見て、
    人間ってもっと高潔な生き物だと思ってたから減滅してしまって、
    何の為に生きてるんだろう?
    最終的にどうなるんだろう?
    女は若くて可愛くないと価値が下がるんだ、
    結婚して子供産むと捨てられて新しい女に乗り換えられるんだ、
    とか色々思うと、変に頑張らなくても生きてていいのかもな〜って思って、
    返信

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2025/05/08(木) 23:21:24  [通報]

    >>1272
    個人的には整形してるのも個人の自由だから別に良いんじゃないかなって思うわ
    昔のヤマンバメイクも正直自分から見たらあんまり好きなメイクじゃなかったけど、本人がなりたいようになれてて満足ならそれで良い気がする

    自分もブスだから人にも自分はブスって言うし、好みじゃない顔には好みじゃないなって思うけど
    それはそれとして、だから過剰な整形やめろとかメイクやめろってのはまた違う話だよね
    返信

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2025/05/08(木) 23:21:33  [通報]

    性欲によるかな…。性欲が無くなったら外見どうでも良くなった。
    返信

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2025/05/08(木) 23:21:39  [通報]

    >>1
    男子に気を遣ってたら好かれてしまって無理やり恋愛強要された人だっているよね
    返信

    +2

    -1

  • 1310. 匿名 2025/05/08(木) 23:21:45  [通報]

    >>1253

    楽だって感じ?
    返信

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2025/05/08(木) 23:22:40  [通報]

    >>1124
    美人さんなら街行く男たちの視線が大変じゃないですか?
    新宿の交差点で横断歩道を歩く途中、百人以上の男たちが私を見てたりとか、そういうエピソードはありますか?
    サングラスとマスクと帽子でも隠せなくて私は困ってます。
    美人が勘違いされるので、美人という言葉を自分アゲに使うのはやめてください。そんな引き寄せの法則はありませんからね? ただの遺伝です。
    返信

    +0

    -2

  • 1312. 匿名 2025/05/08(木) 23:22:59  [通報]

    >>1304
    他人の事情もわからず未熟とかクソだな
    病気で身体動かすのも精一杯な方もいる、清潔にしたくてもできない事情の方もいる

    自分の基準に当てはめて未熟とかいうなよ
    その思い込みしてる人らの方が精神的に未熟だよ
    何様なんだ
    返信

    +3

    -3

  • 1313. 匿名 2025/05/08(木) 23:23:04  [通報]

    >>1
    身なりに構えない何か事情があるのかもしれないよ
    心身の健康面、金銭面など
    単に価値観の違いかもしれないけどね。何を重視するかは人それぞれだから逆にあなたの事が理解できない人もいると思うわ
    返信

    +7

    -0

  • 1314. 匿名 2025/05/08(木) 23:23:35  [通報]

    >>1306
    そもそも女に生まれたくて女になったわけでもないし
    とにかく有象無象の男に好かれる為に女になるわけでもないから

    好きな男でもいるならその人の好みに近づけるはあるかもしれんけど
    知らん他人の好みになる必要なんてさらさらないんだよね
    自分の顔くらい自分の好みで作ったら良い
    カスタマイズは自分の自由だろうよ
    返信

    +1

    -2

  • 1315. 匿名 2025/05/08(木) 23:23:41  [通報]

    >>1241
    あー、何もしなくても良いのって恵まれてる人だよ。それ。
    私は思春期、学年1肌が汚かったから努力しまくったんだよね。
    洗顔、食べ物、スキンケア、サプリ、皮膚科治療って。

    今アラフォーだけどその努力というか知識とかは凄く役立ってる。
    返信

    +2

    -1

  • 1316. 匿名 2025/05/08(木) 23:24:27  [通報]

    >>1222
    0.5着でしょうね
    返信

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2025/05/08(木) 23:24:59  [通報]

    >>9
    じゃあ、
       ドコ(゜Д゜≡゜Д゜)?
    返信

    +1

    -5

  • 1318. 匿名 2025/05/08(木) 23:25:20  [通報]

    文から喪女臭が凄いでてる
    人と関わることが極端に少ない人生だったんだろうね
    それも容姿によるものでしょ
    人が寄ってこない見た目してたら中身こうなるって良い例だ
    返信

    +1

    -1

  • 1319. 匿名 2025/05/08(木) 23:25:42  [通報]

    結婚して落ち着いちゃったから
    返信

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2025/05/08(木) 23:25:47  [通報]

    ケチだから
    返信

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2025/05/08(木) 23:26:20  [通報]

    太ってるのにネイルがと言ってる人もいたけど、それが本人の精一杯の楽しみかもしれないよ
    それすら他人が憶測で否定するのは残酷だよね

    醜い醜い
    きれいなふりして心は本当に醜いね
    返信

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2025/05/08(木) 23:26:36  [通報]

    >>1238
    33歳155.48
    細いおばさん(55歳)から散々デブと陰口言われてる
    返信

    +0

    -1

  • 1323. 匿名 2025/05/08(木) 23:26:55  [通報]

    >>1
    思ったのは、老化現象は流石に言ったら酷かなって

    あとは、メイクやネイルは必須ではないかなと思いました

    価値観は人それぞれだけど、見た目より内面の美しさの方が私は大切な気がします
    優しさとか思いやり、誠実さとか

    星の王子さまも目に見えないものが大切と言っていた気がします
    返信

    +8

    -0

  • 1324. 匿名 2025/05/08(木) 23:27:03  [通報]

    >>1148
    追加で

    腕が落ちないため&トレンドを意識する
    その為に日頃から施してるって感じです。
    返信

    +1

    -2

  • 1325. 匿名 2025/05/08(木) 23:27:11  [通報]

    >>1
    ガッキー関係ないからやめたら?主さんの自画像にしよ!
    返信

    +6

    -0

  • 1326. 匿名 2025/05/08(木) 23:27:42  [通報]

    容姿は100パーセント自分のため。メイク上手くいった日は仕事や人間関係も上手くいく気がする。人にも優しくなれるしコミュニケーション能力にも自信がつく。個人的にメイクは魔法(BBAが何言ってんだと思うかもしれないけど本気で思ってます)逆にメイクしてなかった日はチキンです
    返信

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2025/05/08(木) 23:27:52  [通報]

    >>246
    どうせ外見磨かないさみしいおっさん
    返信

    +1

    -3

  • 1328. 匿名 2025/05/08(木) 23:28:14  [通報]

    >>1315
    自分横だけど、学生時代から肌きったないブスでデブだけど気にしないで生きてきたの凄いくない?って最近思ってる
    メイク一度もしたことない顔がカンニング竹山そっくりのドブスだけど、顔面や体型でいじめられたことはないのなんでだろうか?

    って思ったら、嫌いな人やハナに付く人の気にしてることを他人は攻撃しがちだから、自分が容姿を気にしなかったからそこを上毛にするものとして使わなかったのかも

    体臭は気にしてたから、そこは攻撃された
    馬鹿なこと気にする人には馬鹿って言うし、人は人の嫌がることを的確に狙いにくる
    返信

    +0

    -2

  • 1329. 匿名 2025/05/08(木) 23:28:19  [通報]

    >>907
    人として別次元にいる。頭が上がらない。
    返信

    +21

    -1

  • 1330. 匿名 2025/05/08(木) 23:28:44  [通報]

    >>1322
    別にデブではないと思うけどリボンは年齢的にも厳しいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2025/05/08(木) 23:29:20  [通報]

    >>1324
    トレンドって商品マーケティングで作られたものだよね
    結局のところ美の基準を他人に任せるってこと?
    それって幸せなことなの?
    返信

    +1

    -1

  • 1332. 匿名 2025/05/08(木) 23:29:52  [通報]

    >>222
    で、それがバレて妻子に軽蔑されて離婚になり
    寂しい老後しかないね😁
    返信

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2025/05/08(木) 23:30:00  [通報]

    >>344
    自己満足ではなく、他人に対しての最低限のマナーかと
    返信

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2025/05/08(木) 23:30:40  [通報]

    興味がない
    どうでもいい
    普通でいいと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2025/05/08(木) 23:30:45  [通報]

    >>1330
    それも思い込みじゃない?
    別に誰がリボンつけようが良いと思うけどな
    なんで年齢で線を引くのよ
    返信

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2025/05/08(木) 23:30:46  [通報]

    >>1311
    美人かは分からないけど、パート辞める時に社員さん2人から手紙もらった
    今日は横断歩道で止まってくれたトラックのいかつい感じのお兄さん達がニコニコして手を降ってくれた
    アラフォーのおばさんなんだけどなぁ
    22〜26のとき、まぁモテたなぁと流石に自分でも分かるくらいではあったけど
    新しい職場でも知らないところで私の下の名前で〇〇ちゃんって男性社員さんが呼んでるとか、綺麗とか言われてるってのは聞いた…なんか恐縮ですよ
    返信

    +1

    -2

  • 1337. 匿名 2025/05/08(木) 23:30:57  [通報]

    >>907
    うちの母も。私は自分磨きが趣味人間だけど、いちばん尊敬する人は母。
    返信

    +9

    -1

  • 1338. 匿名 2025/05/08(木) 23:31:07  [通報]

    >>1318
    逆に子供の頃芸人ばりにうるさくて目立って人によく遊びに誘われて嫌だったからのマイナーチェンジして陰気になったわ自分

    友達が多いと気を使ったり余計な争いに巻き込まれたり自分のやりたいことができなかったりすることが多いからね
    人が寄ってくるって良いことばかりじゃないんだよな
    返信

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2025/05/08(木) 23:31:59  [通報]

    >>87
    さすがジャニー喜多川から「YOU、ブッサイクだなあ」と言われ続けた過去がある男、闇深いね
    チビ(ジャニー)はチビ(山田)を嫌うのか
    返信

    +9

    -3

  • 1340. 匿名 2025/05/08(木) 23:32:27  [通報]

    >>1333
    そのマナーだって他人が作ったもんじゃん
    そんなものに振り回されて他人ダメ出しするのはどうなんだろうって思うんだよね

    返信

    +1

    -1

  • 1341. 匿名 2025/05/08(木) 23:32:59  [通報]

    >>1322横だけど
    あなたが体重を気にしまくってるからデブって言えば傷付けられるってその意地悪いおばさんに思われてるんじゃないかと思う
    返信

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2025/05/08(木) 23:33:55  [通報]

    >>170
    お風呂には入って欲しい⋯切実に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)特に夏!
    返信

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2025/05/08(木) 23:34:30  [通報]

    芸能人やホステスでなければ容姿なんてどうでもよくない?
    最低限の清潔感さえあれば、容姿を磨くとか何の意味があるのか分からない
    返信

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2025/05/08(木) 23:34:30  [通報]

    >>95
    私2児の母だけど他人のことどうこう思わないな。
    それぞれ事情あるだろうしね。
    ましてやこの人ハゲてんなーとか太ってんなーとかいちいち考えたことなかったな。
    容姿いじりするようになったら人として終わりだと思ってる。
    返信

    +22

    -0

  • 1345. 匿名 2025/05/08(木) 23:34:33  [通報]

    綺麗にしたい気持ちはあるけど面倒臭いのが勝っちゃう。
    返信

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2025/05/08(木) 23:34:58  [通報]

    >>87
    勝手に親近感を感じてるとこ悪いが
    背が低い以外に山田との共通点はないからお前には無駄
    イケメンの威を借りるブサ爺よ
    返信

    +13

    -1

  • 1347. 匿名 2025/05/08(木) 23:35:02  [通報]

    >>1338
    いや、子供の時の友達…
    学生や社会人になってからが人間関係、人間社会の本番でしょ
    そこの経験がここの容姿気にしない人達は乏しそうって事です
    返信

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2025/05/08(木) 23:35:09  [通報]

    >>1335
    それは良いことよね
    ただ自分もデブだけどデブって言われる覚悟はある
    デブだねって言われるのは自分がデブだから当たり前って思いつつ、デブですが何か?の精神は持ってる

    浮くことを恐れない気持ちは個性を産むかもね、他人に自分のプライベートでの自由まで奪われたくない
    返信

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2025/05/08(木) 23:35:29  [通報]

    >>1148
    だからさ、いい加減自他境界ってものを学びなよ。子育てに悪影響だから
    返信

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2025/05/08(木) 23:35:37  [通報]

    >>1
    まあ、わかるけどさ。
    もうちょっと生きてればいろんな事理解できるようになると思うよ。
    あと、そのテンションで中年に突入する人って、結婚あんまうまく行ってない。なんでだろ
    返信

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2025/05/08(木) 23:35:51  [通報]

    >>1331
    じゃ、いま太眉でで青いアイシャドウして髪はソバージュ、肩パットのスーツ着てるセンスのいい人っていますか?
    アップデートは大事かと。
    返信

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2025/05/08(木) 23:35:53  [通報]

    >>1017
    それがうちの子供は良い子に育ってるのよね
    返信

    +0

    -3

  • 1353. 匿名 2025/05/08(木) 23:36:03  [通報]

    >>1340
    マナーは大事でしょ
    マナー!?関係ねぇ!!って中国人みたいになっちゃうわ
    返信

    +1

    -4

  • 1354. 匿名 2025/05/08(木) 23:36:04  [通報]

    >>701
    私ってサバサバしてるからぁ!ってやつか😂
    返信

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2025/05/08(木) 23:36:05  [通報]

    これから風呂入る人!明日の準備する人!頑張ろうぜ
    返信

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2025/05/08(木) 23:36:44  [通報]

    >>1347
    社会人になったらドライになったからのめっちゃ楽
    学生時代の地獄が嘘のようだったな

    容姿より仕事の出来が全てだから、案外自分のいる界隈は楽ちんなのかもしれない
    容姿必須の業種は選ばなかったからな
    返信

    +3

    -0

  • 1357. 匿名 2025/05/08(木) 23:37:14  [通報]

    何言っても話通じない点がなんかねぇ?
    返信

    +1

    -0

  • 1358. 匿名 2025/05/08(木) 23:37:22  [通報]

    >>1302
    利点を具体的に
    返信

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2025/05/08(木) 23:37:36  [通報]

    >>1
    結局磨くとこうなる

    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +3

    -5

  • 1360. 匿名 2025/05/08(木) 23:37:43  [通報]

    テレビ見たりお菓子食べてる時間が幸せだから
    返信

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2025/05/08(木) 23:38:35  [通報]

    >>1343
    安心したいんじゃない?
    世間が思う美しさに近づくことで自分は間違ってないことを確認したいって感じに見える
    自分にさ自信がないんだよね芯がブレブレだから他の人の様子が気になるのよ

    このトピ立てた人は自分の価値がまだ分かってない人なんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2025/05/08(木) 23:39:13  [通報]

    >>390
    虎の威を借る狐かよ
    おもんないから出直して
    返信

    +1

    -0

  • 1363. 匿名 2025/05/08(木) 23:40:00  [通報]

    >>1306
    わたしはアラフォーで頑張ってるタイプだけど、65位までは頑張りたい。気力と体力あれば。だって扱われ方が全然違うもの。
    それ以降はちょっとどうするかはわからないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2025/05/08(木) 23:40:09  [通報]

    今って電車乗ってもスマホ見て周りの人見る人少なくない?
    変な人いると怖いから この車両は大丈夫そうかなぁは確認するけど 
    返信

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2025/05/08(木) 23:40:19  [通報]

    >>246
    仕事できないオッサンなんだろうね
    返信

    +1

    -1

  • 1366. 匿名 2025/05/08(木) 23:40:25  [通報]

    >>1343
    最近気づいたのが、芋系の容姿の人間は下手に髪を伸ばさない方がいい
    芋ブスは短髪の方が清潔感だけは出る、女子力は無くなるけど

    ハゲも無駄に伸ばすからなんかまばらで汚く見える
    スキンヘッドかかなり短めの短髪にしたらすっきり見える

    服もオシャレぶっ飛ばしてただただシンプルにすればよし
    ヨレヨレじゃない服で生きればオシャレなんてなくてもとりあえずOK
    返信

    +1

    -1

  • 1367. 匿名 2025/05/08(木) 23:40:35  [通報]

    たしかに、
    昔からよく言われるのが
    〇〇さんが男だったら良かったのになぁ!
    って男から言われてきた、
    気質が男寄りらしく
    言われるたび自分でも女として生きるのが合ってないなと思ってた。
    女のグループ的なキャッキャウフフ♪ が身に付かなくて疲れるだけだった
    女って大変過ぎる
    もっと楽に単純に生きたいね
    返信

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2025/05/08(木) 23:40:36  [通報]

    >>1343
    都内でBAR経営し始めた知り合いもせっせと美容医療に注ぎ込んで成金自慢ふかせてた
    主、もしかしたら夜職上がりなのかもね?
    返信

    +2

    -0

  • 1369. 匿名 2025/05/08(木) 23:40:42  [通報]

    >>1359
    左 菅田将暉に見えた
    返信

    +8

    -0

  • 1370. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:15  [通報]

    >>1360
    好きなことしてからこそ満たされて誰にでも笑顔のあなたは100点⟡.·
    返信

    +1

    -1

  • 1371. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:49  [通報]

    >>1366
    人の好きにさせてあげなよww
    どこの立場から言ってんだよwww
    返信

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:51  [通報]

    鼻の下の毛の生えた大きいほくろ取らない人は理解できない
    返信

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:12  [通報]

    >>1353
    じゃあそのマナーって何さ?
    マナーって言葉で誤魔化してるけど、規格からハズレるなってことなんだよね
    容姿批判とかもそうだけど基準からずれるから、自分が気に食わないのまで含めてるからおかしいんだよ

    容姿磨きにマナーなんかありえないんだからさ
    作法にはマナーというルールはあり得るだろうけどね
    返信

    +3

    -0

  • 1374. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:58  [通報]

    >>1356
    年齢的にも色んな人がいるからね。
    てかそういうのはバイトしてたらある程度わからない?
    返信

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2025/05/08(木) 23:43:45  [通報]

    >>1363
    その扱われ方に湿度があると面倒くさくならない?気持ちは分からなくないけど、男性のあれこれで自分の価値変わらないじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:28  [通報]

    >>1331
    世の中なんてみーんなマーケティングに乗っかってるだけだろ
    音楽もドラマもアニメも食べ物も壁紙の色さえ、流行りの傾向は誰かが仕組んで作ってるもんを、ほとんどの人が消費してるだけだろ
    返信

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2025/05/08(木) 23:45:36  [通報]

    >>1
    外見を磨かない人のおかげであなたのような外見を磨く人が
    チープな優越感に浸れるのでは?
    返信

    +6

    -0

  • 1378. 匿名 2025/05/08(木) 23:46:17  [通報]

    話が通じなさ過ぎて尊敬するレベルですね…
    返信

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2025/05/08(木) 23:46:50  [通報]

    >>1351
    いるんじゃない?
    その人に似合ってるならよくない?
    トレンド遅れで死ぬわけでもないのにナニと闘ってるのさw
    返信

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:00  [通報]

    磨くとか頑張るって人によって違うからね
    自分から見て不快は人に不快とは限らないし
    何も意地悪しない人を不快って私からするとかなりヤバイ主だわ
    返信

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:06  [通報]

    >>1358
    ・人に好かれない
    ・無駄に誘われない
    ・変にグループに所属させられない
    ・休日は自由
    ・異性が基本寄ってこない
    ・夜道もあんまり不安がない
    ・化粧品とか服にお金をかける気持ち湧いてこない
    ・食べたいものを容姿や肌荒れも気にせず食べられる
    ・容姿以外の自分の好きに目を向けられる
    ・ブスだからを理由に写真や友人関係も断われる
    ・向こうから気を使って距離を置いてくれるからわざわざ揉めずに済む
    ・ブスは基本お金持ってなさそうだから集られる心配も少ない

    ブスは天然の対人間防御力だと思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:44  [通報]

    >>1373
    マナーって空気を読む事でしょ

    自分しか乗っていない電車の車両で電話をしてはいけないか?メイクをしてはいけないか?

    マナーとは対人向けの言葉
    あなたはあまりにも対人関係においての人間力が低い
    返信

    +1

    -1

  • 1383. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:55  [通報]

    >>1
    外見よりも美味しいご飯食べたり子供とお出かけするのにお金かけたいから。
    結婚する前は見た目にやたらお金かけてたなー。婚約指輪もHW250万。もう指が太くて付けてすらいない。
    なんかそういうのどうでもよくなるんですよ。年取ると。子供が可愛いのが幸せだし。
    でも風呂はちゃんと入ってるし!清潔ではある。
    見た目だけにこだわってるの結構可哀想と思っちゃう。
    返信

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2025/05/08(木) 23:48:16  [通報]

    >>1308
    やっぱりモテたいから外見を磨く訳で、その先にはいい男を捕まえたいという気持ちがある。それは突き詰めたら性欲だよね。性欲が無ければ外見磨くの興味なくなる。それより内面になるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2025/05/08(木) 23:48:31  [通報]

    >>1324
    1人でやってりゃええやん
    ドヤァドヤァって文末から透けて見える
    返信

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2025/05/08(木) 23:48:32  [通報]

    >>1286
    私も親の介護して無職になったけど、仕事決まらない。
    親が癌になって一気に白髪増えた。
    返信

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2025/05/08(木) 23:48:52  [通報]

    >>926
    あちこちで見掛ける
    返信

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2025/05/08(木) 23:49:10  [通報]

    >>1377
    わかる
    人様の容姿にこだわるような人ってその程度の優越感で良いんだなって感じ
    返信

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2025/05/08(木) 23:49:34  [通報]

    >>1371
    ねえほんと。自分の美容整形には「目の下にナメクジ飼ってる」とか顔がヒアルロン酸でパンパンだけどオバサンなど言われたらむきになって嫉妬してるとか、またこうやって外見を磨かない人は何故などクドクドクドクド言ってくるのにね
    返信

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2025/05/08(木) 23:49:39  [通報]

    >>1
    面倒くさい
    目を3倍に出来るけど面倒くさい
    返信

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2025/05/08(木) 23:49:51  [通報]

    >>1371
    オシャレとかめんどくさいけどとりあえず汚く見えないようにしとけって人向けかも

    風呂入ってちゃんと全身洗ってても汚く見えるのって結局その辺だから、手入れとか面倒いけど汚い臭いは嫌って人には最低限これしとけば良いってこと
    返信

    +0

    -1

  • 1392. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:32  [通報]

    外見を磨いてない人は
    若いときはそれなりに見えるので磨いてなくてもまだ見られる。

    けどそもそも磨く意識がないので加齢と共に酷い状態になっていってるのだと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 1393. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:48  [通報]

    >>33
    見た目がきれいでも中身が優れているとは、とても思えないよ。
    芸能界とか周りの親とか職場の人見てて、見た目と中身は比例するって言い切れる?
    清潔さとかならわかるけど。
    返信

    +26

    -2

  • 1394. 匿名 2025/05/08(木) 23:51:00  [通報]

    >>1308
    性欲を丸出しにするの思いのほか見苦しいよね
    猫でさえも交尾を見られると不快そうなのに
    返信

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2025/05/08(木) 23:51:04  [通報]

    >>1
    お金がないから… 被服、美容代より家族に食べさせる食費に消える。とりあえず太らないようにはしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2025/05/08(木) 23:51:07  [通報]

    >>1381
    夜道不安がないって気をつけなよ!
    変質者は穴さえあればいいのよ!
    80のお婆さんでさえ襲うよ!
    返信

    +2

    -0

  • 1397. 匿名 2025/05/08(木) 23:51:29  [通報]

    >>1376
    つまり、マーケティングに乗らない人は何なの?一緒に踊らされようよ?とも捉えられるね笑
    返信

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2025/05/08(木) 23:51:42  [通報]

    >>1331
    クリエイティブなアーティストじゃないんだからさ。
    え?あなたはどういう考えなの?
    一般的というか大多数とか凡庸に生きて行く方が明らかに楽ちんかと。
    世の中からはみ出す勇気はわたしにはないな。

    トレンドって乗りたくないものは乗らなくてもいい自由あるし、好きな物は好きだから取り入れるけどさ。
    返信

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:07  [通報]

    >>1382
    電話しないとかって行動じゃんw
    ちゃんと読みなよ行動にはマナー必要って書いてるぞ

    で、なんで人様の容姿を整えないことをマナーで片付けてるのかは結論でないんすね
    返信

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:13  [通報]

    >>1381
    仕事してる人ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:31  [通報]

    >>1
    他人を不快にさせてるって何?
    私は外見磨いてない女より、頭の悪い女の方が不快だわ。
    世の中の男も、外見ばっか気にしてる女が好きなのなんてほんの一部だと思うよ。
    自分磨きとか言って鏡ばかり見てる自己満な女と一緒に生活したい人ってかなり少数だと思うけど。
    返信

    +11

    -7

  • 1402. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:46  [通報]

    >>1392
    外見を磨いてない人だとと、老いてもそんなもんだで済むけど
    磨いてる人の方が、老いに逆らいきれない失われていく美に苦しんでもがいてるように見えるな

    磨いてないブスは老いてもブスだから、頑張ってる美人ほど老いで失われていく自分の自慢の美しさに耐えられるのかなって思う
    醜いに慣れてるかどうかだよね、外見だけ見て生きてきた人はやがてそれがなくなる時にどうするんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:46  [通報]

    眉毛ひさびさに描いた
    それだけでも違うものだなーと思った
    返信

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:50  [通報]

    >>1359
    意外とメイクばえするね。この方。
    あと、やっぱり痩せた方がいいね。
    垢抜ける。
    私も痩せたいなー!痩せねーんだよ!
    返信

    +4

    -6

  • 1405. 匿名 2025/05/08(木) 23:55:57  [通報]

    >>1396
    パッと見おじさんかおばさんかもわからない生き物襲うより、他の女の子襲うと思う
    髪型がほぼ角刈りに近い顔面ブッサイクの相撲取りに犯罪犯してまで向かう猛者はほぼいない
    貧乏な家に強盗に入るのと同じようなアホしかいない
    返信

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2025/05/08(木) 23:56:23  [通報]

    >>1401
    分かる、私も性格悪い人の方が不快
    性格が悪ければ顔も見たくないから顔が可愛くても無駄過ぎる
    返信

    +10

    -0

  • 1407. 匿名 2025/05/08(木) 23:57:01  [通報]

    >>1021
    あなたは健全な思考
    トピ主はメンヘラっぽい思考
    返信

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2025/05/08(木) 23:57:32  [通報]

    >>1391
    風呂は入ってても汚いって酷いな
    あんたは自分に相当自信あるんだろうねw
    返信

    +1

    -0

  • 1409. 匿名 2025/05/08(木) 23:58:11  [通報]

    >>1400
    工場勤務とかだから表に出ない系だしね
    作業着にマスクと帽子でひたすら機械に向かって作業するだけだから最早顔面不要
    返信

    +2

    -0

  • 1410. 匿名 2025/05/08(木) 23:58:49  [通報]

    >>51
    それは相談所だとしても言えないものなの?
    明らかにマッチング率下がるんだからそこを突いて伝えるのはアリだと思うんだけどクレームくるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 1411. 匿名 2025/05/08(木) 23:59:01  [通報]

    >>695
    人の見た目をバカにする人の方がこわいな
    返信

    +8

    -2

  • 1412. 匿名 2025/05/08(木) 23:59:54  [通報]

    自分は外見磨くの好きだから頑張ろうとしない人はなぜ?と思うけど結構変わってるのかな。
    女芸人とかで太っててもメイクやおしゃれ頑張ってる人は好きだし話合いそう。
    本当に頑張らない人のことが理解できないんだけどどういう感覚なのか知りたい。
    返信

    +1

    -4

  • 1413. 匿名 2025/05/09(金) 00:00:25  [通報]

    >>1
    なんでそんなに他人が気になるの?
    他人が自分磨きで整形しようが、外見構わないで太っていようがどーでもいいわ
    トピ主って独身だよね?
    結婚したら、いちいち他人を気にすることもなくなると思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 1414. 匿名 2025/05/09(金) 00:00:33  [通報]

    >>1399
    人がいたらマナーだから電話はしない
    人がいなければ?別にしても構わないよね
    これは学生の時に教授が話していたし、私もコレ納得していた
    マナーとは空気を読んで行動すること
    メイクもどんな相手とどんな場面で対峙するかによっては必要だよ
    失礼になるから
    コレがもしわからないなら、その程度の社会人なんだと思う

    おそらく何を言ってもあなたは自尊心保つために揚げ足取りをしてくるよね?
    あなたみたいな人が見た目じゃない中身の良い人の例ってこと?
    返信

    +3

    -2

  • 1415. 匿名 2025/05/09(金) 00:01:05  [通報]

    >>1408
    いや、自分が言われるそっち側だから言ってるんだよね
    自分のだらしない状態を見たら髪長い方が汚らしかったし

    化粧しない髪さえ整えない芋ブスが可愛い服着ても決まらないんだよね、友達に着せられた自分がソース
    だらしなく生きたいなら髪だけはばっさりいけ
    返信

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2025/05/09(金) 00:01:16  [通報]

    >>1412
    会ったこともない太った女芸人がそんなに気になるの?
    返信

    +1

    -1

  • 1417. 匿名 2025/05/09(金) 00:01:17  [通報]

    主の前職キャバ嬢でしょ
    返信

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2025/05/09(金) 00:01:18  [通報]

    >>442
    えらい!
    返信

    +0

    -2

  • 1419. 匿名 2025/05/09(金) 00:01:50  [通報]

    >>1406
    ここのトピに性格の気持ちよさそうな人いなそうだけど笑
    返信

    +1

    -4

  • 1420. 匿名 2025/05/09(金) 00:02:09  [通報]

    >>1
    このリップの色かわいい欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2025/05/09(金) 00:02:12  [通報]

    >>567
    きれいなおばさんとかいうならともかく
    そういう余計なお世話系は残念な見た目が多い
    返信

    +3

    -0

  • 1422. 匿名 2025/05/09(金) 00:02:46  [通報]

    >>444
    ごめん、何が独特なのか分からない。
    「とっくに磨いた上で外見の話をしてる」の意味で普通の使い方だと思うんだけど違うの?
    返信

    +2

    -5

  • 1423. 匿名 2025/05/09(金) 00:02:55  [通報]

    35歳過ぎてから自分に飽きてきてあんなに好きだったメイクも服も興味がなくなってきた
    嫌味とかじゃなくずっと自分に興味が持てて磨く意欲がある人はすごいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2025/05/09(金) 00:03:10  [通報]

    >>1402
    絶望して足掻きます。
    が、そのあなたの言う何もしてこなかった人が得られなかったお手入れしてる人のそれは物凄い価値のあるものだと思うよ。人に優しくされるって人間性に関わってくるものだと感じるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 1425. 匿名 2025/05/09(金) 00:03:34  [通報]

    >>1404
    食ってるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2025/05/09(金) 00:03:40  [通報]

    >>1412
    他に好きなこと、やること、余裕がないなど数えきれない人の考えによって身なりを整えるレベル感が変わります以上。
    返信

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2025/05/09(金) 00:03:43  [通報]

    >>1406
    でも世の中はルッキズムに肯定的な人が多いからイケメンや美人だったら多少性格悪くても自分に優しければ仲良く出来るという人が多いのは現実だよ
    返信

    +1

    -1

  • 1428. 匿名 2025/05/09(金) 00:04:35  [通報]

    >>1424
    普通にしてれば普通に人は優しいです
    返信

    +2

    -2

  • 1429. 匿名 2025/05/09(金) 00:04:36  [通報]

    >>1419
    こんなところで性格が判断できるわけないw
    一緒に働いてる人だって、大体わかるのに時間かかるのに
    都合悪いこと言ったから悪人な訳じゃないんだよ
    返信

    +3

    -1

  • 1430. 匿名 2025/05/09(金) 00:05:35  [通報]

    >>222
    外見で惚れられた方が旦那は風俗にいくようになると思う
    最初は良くても年々老化していくもの
    返信

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2025/05/09(金) 00:05:38  [通報]

    >>1
    穴モテしたくもないし
    返信

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2025/05/09(金) 00:06:25  [通報]

    >>1429
    ひねくれてるし、なんかいろんな経験足りなそうな人ばかりに感じるけど
    性格良い人ってネットだと悪くなるの?笑
    返信

    +2

    -2

  • 1433. 匿名 2025/05/09(金) 00:06:32  [通報]

    >>1427
    高校生や大学生ならそうかもね
    大人になったら嫌な奴なんてやだよ
    顏が可愛いのに底意地悪い人と仲良くして仕事する意味って何処にあるの?
    返信

    +4

    -0

  • 1434. 匿名 2025/05/09(金) 00:06:59  [通報]

    >>1402
    磨いてない人であろうと女性なら加齢による外見の変化には戸惑うとは思う。

    もちろんあなたのご意見のように美人や外見磨きを頑張った人のほうがダメージが大きいけど。

    と書いている私もフェイスラインの変化をどうにかしたいと悩んでいるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2025/05/09(金) 00:07:12  [通報]

    >>95
    主さん、内面の意味わかってる?
    返信

    +14

    -0

  • 1436. 匿名 2025/05/09(金) 00:07:20  [通報]

    >>1144
    学生の頃はそうだったけど、アラサーになってからは外見にそんな拘らなくなったな
    イケメンなんか生活に何の役にも立たん
    返信

    +4

    -4

  • 1437. 匿名 2025/05/09(金) 00:07:21  [通報]

    何か特性あるでしょ…………
    返信

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2025/05/09(金) 00:07:32  [通報]

    >>1432
    いつもどうやって人を見ているの?
    特定の角の立つ話題を話しているのに性格なんてわからないよ
    返信

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2025/05/09(金) 00:07:39  [通報]

    >>1409
    どういう暮らしをしてるかはわからないんですけど、
    彼氏や結婚とか興味ないですか?
    趣味はなんですか?
    もっと稼ごうとかそういう考えないですか?
    返信

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2025/05/09(金) 00:07:50  [通報]

    こんなまさに釣りって感じのタイトルのトピがこんなに伸びてpart9とは
    みんなガル初心者🔰なのかい?
    返信

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2025/05/09(金) 00:07:52  [通報]

    >>1414
    だから行動マナーも混ぜるなよw
    書いた文書も読めないのかい

    空気を読んでメイクするって何だよ
    その空気は誰が決めるんだよマナー本か?w

    主賓がオッケーだと言ったメイクでも周りが馬鹿にしたりも普通にあるよな
    結局はそいつが気に入らなければマナー違反ってこともありえるってことだよな

    そのくらい他人の容姿磨きや容姿に関してマナーという曖昧なもので語ることは危険なんだよ

    マナーってのは便利な言葉だけど、その言葉で人様馬鹿にしてたら終わりだよ
    返信

    +3

    -2

  • 1442. 匿名 2025/05/09(金) 00:07:57  [通報]

    >>1412
    外見磨くのにやることがとにかく苦痛で楽しくないのはあるかな
    メイクも全然楽しくない、着る服を選ぶのもいちいち面倒臭い、色々やった上で鏡見ても全く嬉しくもなんともない、人に見せるとか悍ましいまである
    あとは他人からの容姿の評価も特に良く思われたいとも思ってない、女同士の可愛いとか美人とか褒め合いってなんかお世辞のようで薄っぺらく感じるし、容姿で好かれても自分を繕ってまで人と付き合うのも精神的にキツい
    インスタとかで自分の顔載せたがる気持ちも正直そんなわからない
    楽しめる人のことは否定はしないけど、私にとってそれは全然楽しくない

    頑張ってる人や可愛い服自体は私も好き、見てるのは好きだしもし服とかアクセサリーとか作るってなったら楽しいと思う
    自分を飾り付けたいって気持ちがゼロに等しい、自分飾るくらいならリカちゃん人形買って髪アレンジしてお洋服沢山作って着せる方が100倍楽しい
    返信

    +3

    -2

  • 1443. 匿名 2025/05/09(金) 00:08:13  [通報]

    >>12
    自分を好きでいる人や楽しんでいる人が一番魅力的になるんだって。
    無理しておしゃれはなんか押しつけがましい男性が寄ってきがちだし。自分を好きになる努力ってステップアップできることだと思う。
    『自分自身をお手入れする人のことがみんな好き』って何かで聞いたけど忘れた。でも、確かに合ってる法則かもと思ってる。
    これって、犯罪をおかそうとする人が親に大切にされてるとわかる人は狙いにくくて除外しがちになるってこととも似てると思う。大人でも子供でもそうじゃないかなって。だから、それなりの自愛で多少は犯罪も遠ざけられてるのかも。
    返信

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2025/05/09(金) 00:09:13  [通報]

    >>1439
    よこ
    工場勤務が低賃金だと思い込んでるやつ本当にいるだなwwwwww
    返信

    +1

    -1

  • 1445. 匿名 2025/05/09(金) 00:09:30  [通報]

    >>830

    自分の父親も一切白髪染めしないおっさんだけど
    なんかいいなー!
    って思ってる。
    短髪だと清潔感あるし。
    娘の私は10代の頃からずっと茶髪派
    返信

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2025/05/09(金) 00:09:49  [通報]

    >>1438
    性格いい人
    って自分を思いたいんだろうけど、それを判断するのは周りだから
    人と関わることで自分が分かるわけで
    自分の評価ってつまり周りからの評価だから
    返信

    +0

    -2

  • 1447. 匿名 2025/05/09(金) 00:10:12  [通報]

    >>1440
    私含め分かってて書いてると思うよw
    返信

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2025/05/09(金) 00:10:31  [通報]

    >>1442
    インスタはビジネスだから
    加工してフォロワー増やして案件もらって荒稼ぎ。

    誰でもセンスあれば出来なくはないよ!
    返信

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2025/05/09(金) 00:11:34  [通報]

    >>1439
    稼ぐ気はないな、自分のリズムで自分の行生きやすい生き方が1番精神のゆとりを感じるね
    無理しない、他人に無理にあわせない、心からの自由、これが自分の理想

    彼氏とか友達も一緒にいて息苦しさを感じるものなら全部いらない
    自分の自由を阻害するものは何にも欲しくないね
    人に迷惑かけない他人の自由を奪わない範囲であれば、何にも誰にも邪魔されない究極的に自由でありたい
    返信

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2025/05/09(金) 00:12:20  [通報]

    >>1432
    お前が言うなってみんなツッコミ入れてるよw
    返信

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2025/05/09(金) 00:12:38  [通報]

    白髪を染めるのが面倒になってきた。
    美容院行ったの、子供の卒業式前だからもう2ヶ月前。
    美容院に行くのもめんどくさい。
    返信

    +5

    -0

  • 1452. 匿名 2025/05/09(金) 00:12:41  [通報]

    >>1441
    えっと…使いたくないけど、
    それあなたの感想ですよね?
    そんな理論、どこで通用してきたの?
    ん?中学生かなんか?
    世間一般のマナーの認識を歪めて自分の都合の良い用に解釈させてるのはあなただよ

    人が不快に思えばマナー違反だし、人間社会で人から嫌って思われたら損するのも自分じゃない

    返信

    +1

    -6

  • 1453. 匿名 2025/05/09(金) 00:13:08  [通報]

    >>1446
    論点ずらしっすかw
    見た目が良くても性格が悪い人は嫌いですて言ってるだけなんですがwww
    返信

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2025/05/09(金) 00:13:33  [通報]

    >>1448
    あー、SNSとかで稼ぐのってノルマっぽいこと気にしそうで嫌い
    フォロワーとか再生数とかそんなので給料変動するような不安定で楽しくもない稼ぎ方は嫌だね
    返信

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2025/05/09(金) 00:14:10  [通報]

    >>1444
    読んだ感じ特殊な機械使ってそうにないし、そう思っちゃったんですけど。だって、現場の人間って事ですよね。ひたすら機械って。現場責任者とかなら人とも接する機会は必ずあるから。
    返信

    +1

    -1

  • 1456. 匿名 2025/05/09(金) 00:14:12  [通報]

    >>1427
    それはあなたの自己紹介であって、他の人はそういう人もいれば違う人もいるんだよ

    返信

    +2

    -1

  • 1457. 匿名 2025/05/09(金) 00:14:41  [通報]

    >>121
    他人の苦労を理解しないの
    大人のする事じゃないよね
    返信

    +18

    -0

  • 1458. 匿名 2025/05/09(金) 00:15:36  [通報]

    >>1454
    一生できる仕事ではないけど、一生分を稼ぐ事をしてる人もまあまあいるかと。
    返信

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2025/05/09(金) 00:16:47  [通報]

    >>1455
    まあ普通の一般社員だから給料って最低賃金くらいだしね
    でも特にやたら遊びに行くとかもないしお金使うこともそんなないし気楽で良いよ

    稼ぎ少なくても交友関係とか変に出費無ければゆるゆる生きられるしね
    返信

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2025/05/09(金) 00:17:04  [通報]

    >>1
    老化よ。生理止まったら太るんよ。病気治療でも太るよ。抗がん剤で生理止まって薬の影響で太ったし。 

    まあ、今を楽しみなはれ。お若いんでしょうよ。
    返信

    +8

    -0

  • 1461. 匿名 2025/05/09(金) 00:18:17  [通報]

    >>7
    私もこれ

    髪型も服装も女性らしくすると変だし、化粧もなんかイマイチで…正解がずっと分からない

    顔の造形抜かしても、顔自体が大きくて下半身が太いから凄くアンバランスな見た目なんだよね
    胸は真っ平だし、なんかゴツいし、オシャレが楽しくない

    清潔感だけは気を付けてるんだけど、つむじが変で寝癖みたいになっててそれが直らないから、髪型も微妙
    返信

    +7

    -0

  • 1462. 匿名 2025/05/09(金) 00:19:10  [通報]

    >>1412
    価値観の違いだろうけど
    私は太ってておしゃれ頑張ってる人こそなぜ?って思うわ
    病気でもない限りまず痩せるために頑張れよって思っちゃう
    返信

    +3

    -1

  • 1463. 匿名 2025/05/09(金) 00:19:52  [通報]

    >>1458
    わ、そういうのめんどい
    昭和の働け稼げもっと上目指せって感じは自分には合わないな

    それに本当に好きでやってる人に嫌々やってる人間は勝てるわけないじゃん?
    そんな嫌々でトレンドも技術もないやつが下手くそ加工してやったやっつけ仕事で儲かるってのは流石に馬鹿にしすぎだよ
    返信

    +1

    -1

  • 1464. 匿名 2025/05/09(金) 00:20:10  [通報]

    >>1459
    あーそれわかります。
    友達多い人って大変だなって。
    結婚式の御祝儀とか。
    返信

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2025/05/09(金) 00:21:06  [通報]

    >>1
    あなたは他人に対する許容不足ですね
    世の中いろんな人がいますよ、自分で考える頭で考える能力を磨いた方がいいんじゃないですか?
    返信

    +6

    -0

  • 1466. 匿名 2025/05/09(金) 00:22:57  [通報]

    >>570
    保湿だけサプリメントに頼ってきた派。私には合ってるのか楽。高いのは続かないから買わないってルールと、成分には一応気をつけてる。
    添加物なしのコラーゲンとかのパウダーはそれなりだけど手軽。腎臓への負担も考えてその時の食事に合わせて減らしたりしてる。増やすのはなし。
    あとは伸びのいい全身保湿クリームと、デリケートケアもかな。全身保湿するとトラブルが減って花粉症も少しマシだから。
    私はそんな感じだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2025/05/09(金) 00:24:11  [通報]

    見た目を磨かない人は中身なのか考え方が、爽やかな感じではないんだなって事がわかりました。
    やはり見た目良い人の方が性格も爽やかな人が多い
    返信

    +1

    -3

  • 1468. 匿名 2025/05/09(金) 00:25:05  [通報]

    >>1236
    髪質改善は無理だと思う。まとめるかショートにするかすれば良いのに長髪なのがね
    返信

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2025/05/09(金) 00:25:20  [通報]

    >>1464
    会社帰りに疲れてるのに遊び行ってそれなり流行りの店や居酒屋で食事したらお金まで飛ぶとかね
    プライベートで遊んでもやれショッピングだライブだ映画だテーマパークだ旅行だって
    特に興味もない行きたくないとこに誘われて付き合いで行ってやりたくないことしてお金がどんどん飛んでくって普通に苦痛だよね
    結婚式もご祝儀に来ていく服に交通費に休日申請って、お金が飛ぶように消えることだらけ
    好きなこと好きな人やりたいことならいいけど、そうじゃないならただただ苦痛

    表面上の付き合いが増えれば増えるほど、厄介なことが増えるんだよね
    会社のお土産配りとかさ
    返信

    +1

    -1

  • 1470. 匿名 2025/05/09(金) 00:27:52  [通報]

    >>87
    磨いた外見と
    好きな外見って必ずしも一致しないのでは?

    磨いた山辺節子よりも
    整形前の松田聖子が好みとかさ
    返信

    +13

    -1

  • 1471. 匿名 2025/05/09(金) 00:28:10  [通報]

    >>1249
    久子もるみ
    こも温子
    って誰…
    返信

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2025/05/09(金) 00:29:21  [通報]

    >>1467
    だから分けて暮らせるってのが良いんだよ

    性格が元からおとなしいとか暗めの人間が無理に明るい人間気取っても周りに合わせるのに疲れて家で寝るだけなんだよね
    家で読書好きな人間がスポーツ好きな人のペースで無理に読書減らしてスポーツ始めて生きてて楽しいの?ってことよ
    返信

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2025/05/09(金) 00:29:57  [通報]

    >>1349
    綺麗なお母さんでいようとするのがダメなの?
    お母さんがデブスなのが原因で子供がイジメにあったりしたらどうする?
    返信

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2025/05/09(金) 00:30:01  [通報]

    >>1442
    なるほどそういう感覚なんだ。自分でも楽しくないし、褒められたとしても嬉しくもないのかあ。
    そうなるとやらないね。
    返信

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2025/05/09(金) 00:30:56  [通報]

    年取ったら清潔感保つだけで忙しいよ
    返信

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2025/05/09(金) 00:31:24  [通報]

    >>633
    あなたの主張からすると、心の磨き方知らないあなたの外見も汚いんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2025/05/09(金) 00:31:53  [通報]

    >>1471
    萬田久子 小柳ルミ子 浅野温子かな?
    違ったらごめん
    返信

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2025/05/09(金) 00:32:49  [通報]

    >>959
    白髪染めだけで限界、髪型までする気しない、面倒
    肌が弱くないからといっても、化粧が面倒で嫌い
    とにかくすべてが面倒臭い
    ただそれだけ
    返信

    +12

    -0

  • 1479. 匿名 2025/05/09(金) 00:33:10  [通報]

    >>1467
    あなた爽やかそうには見えないよ

    じっとりネチネチした美しくない人
    だろうな
    認知が歪んでて自己評価高そうだけど
    返信

    +5

    -1

  • 1480. 匿名 2025/05/09(金) 00:34:22  [通報]

    >>1
    こういう人って付き纏って粘着してから写りの悪いところだけネチネチ貶し続けて気分良くなってそう
    返信

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2025/05/09(金) 00:35:38  [通報]

    >>980
    そのおば様店員が人間性が悪く小うるさいだけじゃなくて?
    厳しいってそもそも何が?
    返信

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2025/05/09(金) 00:35:59  [通報]

    >>1453
    横、個人の感想ですね
    個人の感想への批判は良くないですね多様性の時代ですからありですよ!
    返信

    +0

    -2

  • 1483. 匿名 2025/05/09(金) 00:36:01  [通報]

    >>1474
    褒められる=そうやって外見を気にして生きれば認めてあげるって言われてるような気分になるんだよね、自分は
    人を褒める時って、他人が自分や社会の思うように動いた時から、本当に心から感動した時かじゃない?
    大半が前者の思い通りに動いた時なんだよね、だから気分が悪い

    楽しくないことを怒られながらやらされて、やったらその結果じゃなくて行動してやったことを褒められた経験がよくあったから
    外見を頑張ったとして、他人が褒めるのは所詮、「頑張った容姿そのもの」じゃなくて「無理にでも頑張った努力」を褒めてるんでしょ?

    やりたくないことを仕方なく引き受けて、言うことを聞いてお前は偉いねって褒められるの、ウンザリなんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2025/05/09(金) 00:36:31  [通報]

    >>1349
    ブスなママと綺麗なママどっちがいい?と聞かれたら綺麗なママ選ぶわ

    見た目の良し悪しで選ぶなんて人間だけじゃないし、理屈じゃないと思う
    見た目が整ってると正常に感じる
    人でも物でも
    返信

    +3

    -1

  • 1485. 匿名 2025/05/09(金) 00:37:49  [通報]

    >>1481
    大手化粧品会社はそんな感じだったよ
    最大大手の。仕方ないよねそれを売っているんだからさ下手に塗ってたら誰も買わないじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2025/05/09(金) 00:38:11  [通報]

    >>20
    それって出る杭は打たれるだよ。完全勝利してたら余裕綽々なはずでそんなこと言うわけないもの。
    魅力アップしそうになる前に潰す人でなしだっただけだよ。そういうモンスターにはモンスターなりの世界があるんだろうけど、私にとってはとても羨ましいとは思えない人生を望んでるからどうぞ魔界で遊び暮らしててって感じ。
    つまり、他人が努力するその手を使えなくしたいとか、他人を底辺におとしめたいモンスターだったんだよ。だからそんなのに負けないで。
    返信

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2025/05/09(金) 00:38:31  [通報]

    >>1477
    なんとなく知ってる…親の世代の人かな多分
    返信

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2025/05/09(金) 00:38:31  [通報]

    >>1189
    だからプラマイ反応しない時あるんだ!このトピももろ運営の釣りトピだしね!
    返信

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2025/05/09(金) 00:39:28  [通報]

    >>1467
    とにかく見た目ばっかり気にしてる人、1日中鏡みてる人いるね、こっちが疲れる


    返信

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2025/05/09(金) 00:39:29  [通報]

    >>1484
    みやざわりえの月っていう映画見た?
    感慨深いよ
    返信

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2025/05/09(金) 00:40:06  [通報]

    >>1483
    だ、大丈夫?!
    なんか拗らせてるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2025/05/09(金) 00:40:25  [通報]

    >>1197
    共存はできないから、討論になるんじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2025/05/09(金) 00:40:56  [通報]

    >>1489
    それに気づいてるあなたもまた周りの人を気にしている

    人間はみーんな周りの目を意識してるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2025/05/09(金) 00:41:03  [通報]

    >>1215
    若い人がこのトピ画貼るわけないって。年寄りだよ
    返信

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2025/05/09(金) 00:42:03  [通報]

    >>1490
    ごめん、観てない

    綺麗なママとブスママの話なの?
    返信

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2025/05/09(金) 00:42:19  [通報]

    >>1341
    そのおばさんは 160cm で 38kg ぐらいなんです
    米は一切食べない そうです 米を食べる人間は甘えだと言ってるぐらいですから
    返信

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2025/05/09(金) 00:42:38  ID:cfVYKTBoCc  [通報]

    >>1473
    あなたはお母さんがデブだと友達をいじめていたの?
    返信

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2025/05/09(金) 00:42:48  [通報]

    前も同じようなトピ見たなーって思ったらpart9なのに驚き。
    自分が満足してたらそれで充分じゃない?
    なんで周りに求めるの?
    返信

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2025/05/09(金) 00:42:57  [通報]

    今37だけど若い頃はそれなりにスタイル良かったしオシャレも楽しんでましたよ!でも子供産まれたら産後うつからの躁鬱になり治療でぶくぶくと体重が20㌔も増えた事によりとても辛いですよ!それから5年経ち体重は10㌔落ちたけど、代謝も落ちるからダイエットしても思うように痩せないんだよ!今でも太りやすいお薬飲んでるから食欲が止まらない事たくさんあるよ!
    病気で太る方たくさんいるんだよ!
    色々な理由があるんだよ!
    みんな辛いんだよ!!
    返信

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2025/05/09(金) 00:43:02  [通報]

    >>1489
    そういう意味では生まれながらに美形の人の方が変に容姿だけに凝り固まって無くて良いかも
    整形がダメではないけど、整形美人よる本当に元から美人の方が他人をあんまり容姿のみでジャッジしない気がしてる
    逆にやたらルッキズムや整形を敵視してる人もまた病んでるから、フェミとミソジニーっぽくて人間の闇だなって思う
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード