ガールズちゃんねる

外見を磨かない人!何故?part9

2690コメント2025/05/10(土) 12:55

  • 501. 匿名 2025/05/08(木) 15:28:20  [通報]

    >>1
    好きでもない人に付き纏われてた
    病ませてからディスってた側がまだそんなこと言ってるんだね
    返信

    +2

    -2

  • 502. 匿名 2025/05/08(木) 15:28:53  [通報]

    >>501
    その人達が叩かれて病んでる写りの悪い写真だけを沢山載せられて追い込んでた側が同じことされたらいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/08(木) 15:28:54  [通報]

    >>383
    お黙り
    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +9

    -3

  • 504. 匿名 2025/05/08(木) 15:29:07  [通報]

    >>268
    ゴミ屋敷と一緒でプロに一回お願いするのがいいんだろうね
    返信

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2025/05/08(木) 15:29:17  [通報]

    >>502
    平等なんでしょ?同じことされればいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/08(木) 15:31:04  [通報]

    SNSのせいだよ
    返信

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/08(木) 15:31:21  [通報]

    >>1
    目立ちたくないから
    ギラギラした柄悪い悪い男嫌いなタイプが近づいてきて無理やり恋愛強要されて迷惑だった

    返信

    +10

    -2

  • 508. 匿名 2025/05/08(木) 15:31:25  [通報]

    服装選びもメイクも美的な知能がいるらしいよ
    センスっていうか
    返信

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/08(木) 15:32:19  [通報]

    >>19>>446
    お二方、聡明で賢明。こういうコメをさらっとできる人って素敵だわ。
    こういう人に憧れる。
    返信

    +76

    -3

  • 510. 匿名 2025/05/08(木) 15:33:58  [通報]

    >>36
    美意識高い人からすると、醜い自分こそまさに体の不調なんだよ

    つまりただの美意識の違い
    自分が良いなら全然いいと思うけど、綺麗な人が悩みないとかでは無いよ笑
    返信

    +7

    -17

  • 511. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:13  [通報]

    >>1
    何にお金と時間かけるかは価値観だからね
    主は全部にお金かけてんの?
    エステ行ってよい食材買って丁寧に料理してって時間いくらあっても足らんわ。
    睡眠不足は肌にも健康にも悪いし
    返信

    +12

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:29  [通報]

    >>508
    これはあるね
    筆のアイライン、どう頑張っても綺麗に引けない人がいるらしい。それはもう仕方ない。
    返信

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:34  [通報]

    ここで外見磨いてる人は内面はおろそかで中身がない空っぽみたいに決めつけるコメントしてる人たちの内面が磨けてるとは到底思えない
    なんなら外見磨いてる人の方がまともで性格良さそう
    返信

    +6

    -8

  • 514. 匿名 2025/05/08(木) 15:35:10  [通報]

    >>1
    これいつ頃のガッキー?可愛いなぁ
    返信

    +14

    -1

  • 515. 匿名 2025/05/08(木) 15:35:19  [通報]

    >>34
    無理やり恋愛強要してから付き纏って
    逆恨みしてバッシングしてた人?
    返信

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/08(木) 15:35:32  [通報]

    >>510
    頭の不調にも過敏になって欲しい人が山ほど
    返信

    +11

    -2

  • 517. 匿名 2025/05/08(木) 15:35:45  [通報]

    >>1
    「うーんだってーメイクとかわかんないからー」って言ってた30代の人居たわ
    返信

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/08(木) 15:36:13  [通報]

    >>19
    嫌いなフラッシュモブをしつこくして来る男も同じくらい不快
    返信

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/08(木) 15:36:50  [通報]

    >>8
    わかるかも
    服装には興味ないが、インテリアにこだわったり食にこだわったりする人いるよね
    服装いつも同じ人なんだけど、家に行くとめちゃくちゃオシャレだったりして
    こだわるポイントが見た目、そこではないんだと思う
    返信

    +20

    -10

  • 520. 匿名 2025/05/08(木) 15:37:20  [通報]

    >>462
    具体的に中身を磨くとは?

    容姿を磨く努力が出来たり、自分に自信がある分人のことも認められる人多いよ

    容姿ボロボロで内面が成熟してる人ってあんま見たこと無い
    容姿も綺麗な人の方が内面も成熟してる確率高いと思う

    返信

    +9

    -7

  • 521. 匿名 2025/05/08(木) 15:38:10  [通報]

    そりゃ見た目が綺麗な方が関わりたくなるのが事実だけど、それより居心地重視する人もいる
    ある程度気を遣ってたらあとは自然なエイジングとして受け入れてる人の方がせかせかしてなくて好き

    やたら太陽の下で黒ずくめとか怖いしダサい
    返信

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/08(木) 15:38:21  [通報]

    子供3人いて、磨く時間がないから。

    磨いても磨いてもキリがない。老化する以上、外見磨きには終わりがないから疲れる。
    これ以上磨くのは趣味みたいなもん。
    育児とか仕事とか勉強してたら終わりのないことに時間割けない
    返信

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/08(木) 15:38:37  [通報]

    >>1
    好きな人がいないのに付き纏われて滅茶苦茶にされた
    返信

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/08(木) 15:39:12  [通報]

    >>520
    基準が極端すぎん?
    ボロボロまでの間があるでしょ
    返信

    +5

    -2

  • 525. 匿名 2025/05/08(木) 15:40:38  [通報]

    >>1
    このスカスカ🇨🇳笑
    返信

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/08(木) 15:40:47  [通報]

    >>152
    子供いなければ綺麗で当たり前、出産したら綺麗ではいられないって言う人がいるからじゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2025/05/08(木) 15:41:59  [通報]

    >>519
    これはあるねー
    私の知り合いで音楽通がいて、食よりもとにかく音楽。お洒落な人が集まるみたいだから、見た目も気はつかってるようだけど自然な範囲。
    主は自他境界を学べば良いと思う。
    返信

    +11

    -1

  • 528. 匿名 2025/05/08(木) 15:42:40  [通報]

    >>509
    えー綺麗になる努力できない自分を正当化するのが聡明で賢そうなの?笑
    素敵か?

    私は絶対そうはなりたくないけど、本当いろんな人がいるんだね
    返信

    +0

    -48

  • 529. 匿名 2025/05/08(木) 15:43:05  [通報]

    >>1の自分擁護>>513が続きます
    返信

    +7

    -1

  • 530. 匿名 2025/05/08(木) 15:44:52  [通報]

    イメコン見てると、化粧に詳しい人は服装の美意識低くてセンス無い。服が好きな人はメイクが下手か良いもの着てても本人に似合ってない。

    ざっと見ても磨いてんのか磨いてないのか分からん人多いけどな。

    他のインフルエンサー見ても、似たような綺麗めカジュアル多いし、みんなadidas履いてジャケット着崩して流行り追いかけて…

    みんな変わらんて笑笑
    返信

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:39  [通報]

    >>524
    元コメ読んで

    極端なコメントに対しての返信です
    返信

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:48  [通報]

    その手間とお金はこれからのこどもに向けたい
    返信

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/08(木) 15:46:05  [通報]

    >>1
    病んでる人とかでは?
    誰か亡くなられてするのが億劫になる人とか居るし
    返信

    +8

    -1

  • 534. 匿名 2025/05/08(木) 15:46:41  [通報]

    >>522
    磨く暇はないのにセックスする暇はるのねwww3人も子供いるなら汚いお母さんなんだろうね・・・
    返信

    +2

    -11

  • 535. 匿名 2025/05/08(木) 15:47:04  [通報]

    >>425
    すごく頑張っているならば、自分で自分のその頑張りをたくさん褒めて幸せにキラキラ輝いて過ごしてたらよいよ。

    全く関係ない赤の他人様の見た目やアレコレをディスり自分と同じ熱量で頑張らないなんておかしい!って否定し攻撃するのは、
    美意識とは方向性が違うと思う。
    返信

    +28

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/08(木) 15:47:57  [通報]

    ほんとなぜだろうね

    認知機能の低下かな?
    清潔を維持できないんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/08(木) 15:48:23  [通報]

    >>422
    ガル民はこう思いたいんだろうけど、美人ほどちゃんとおしゃれしてるよ笑
    返信

    +6

    -9

  • 538. 匿名 2025/05/08(木) 15:50:33  [通報]

    >>529
    私トピ主じゃありませんよ?
    ブロックして試してみたらどうですか?
    言いがかりやめてくれませんかね
    返信

    +1

    -4

  • 539. 匿名 2025/05/08(木) 15:51:01  [通報]

    >>534
    知り合いに三児の母2人

    元々美人は服装ダサくなってるけど美人のまんま
    元々凄く天パの人はそのまんま…

    個体差の問題大きいと思った
    返信

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/08(木) 15:52:39  [通報]

    個人的には似合ってないドメブラをドヤ顔で着てるだけのダサい人どうにかして欲しい
    自己評価高すぎて草
    返信

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/08(木) 15:54:21  [通報]

    >>510
    こういう場合って単純に美意識の違いとは言い切れないと思うけどな
    美意識というより人としてそもそも持ってるキャパの違いみたいな感じ
    返信

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/08(木) 15:56:59  [通報]

    >>1
    そんなに可愛くもカッコよくもない癖に付き纏って自慢する人って陰でネチネチ言われればいいのに同じ目に遭えばいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/08(木) 15:57:46  [通報]

    >>1
    私、同時期に同じ環境で
    色気づくな!と身嗜み程度の化粧と服を抑圧してくる勢力とアナタみたいな意識高い勢力の板挟みにされて大変だった

    1年しかもたなかった
    力関係は互角だから、どちらについたら良いか分からない
    私の外観に口出しする権利を巡って双方でチェーンデスマッチでも開催してほしかったわ
    そして共倒れしてこの世を去ってほしかった

    返信

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/08(木) 16:00:37  [通報]

    >>51
    太ってることをマイナスに捉えてないんだと思う
    清潔感があって身なりに気をつけてるなら
    返信

    +45

    -1

  • 545. 匿名 2025/05/08(木) 16:00:45  [通報]

    >>1
    恋愛するつもりがなかったのにわざわざ遠くから嫌がらせ目的でストーカーされてから仕方なくそうしてたらその元凶がディスってたりすると最悪だなと思ってしまう

    返信

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/08(木) 16:01:35  [通報]

    >>1
    ギラギラして嘲笑って脅迫して被害者面する男女消えろ
    同じ目に遭えばいいのに地味だった癖に
    返信

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2025/05/08(木) 16:02:06  [通報]

    >>4
    電車に乗ってて視界に入ってくるだけで不快な人たまにいない?美醜ではなくて清潔感とか体型とかね。会社とか大丈夫なのかなって思っちゃう
    返信

    +12

    -3

  • 548. 匿名 2025/05/08(木) 16:03:19  [通報]

    >>1
    あなたみたいな人は道を歩かないで欲しいしどこの店にも入らないでね
    誰がインフラ整えてると思う?
    あなたの住んでる家を建てた人は?
    あなたの食べてるものってどんな人が作ったんだろうね
    みんな一生懸命生きてるのに見た目見た目って
    あなたの事なんて誰もみてないよ
    返信

    +34

    -4

  • 549. 匿名 2025/05/08(木) 16:03:52  [通報]

    >>51
    体質で諦めてるとか?
    デブ専の男性いるだろうし、その人の好きにしたら良いのでは
    返信

    +13

    -2

  • 550. 匿名 2025/05/08(木) 16:04:10  [通報]

    メイクやネイル、服装、髪型と全て隙のない人と居るのが疲れるほうなので相手を威圧しない程度の人が好き おしゃれ過ぎる人はちょっとしんどい

    時々何から何まで恵まれて不公平なくらいの綺麗な人が居るけど、案外こざっぱりしてることが多いから付き合いやすい 式典なんかでキチッとした恰好するとおぉーってなるけど普段は美人なこと忘れて付き合える人が好き

    返信

    +13

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:10  [通報]

    外見を磨く余裕がない。難病だからその治療、毎日生きる、生活することで限界
    最低限のお風呂入る、洗顔、髪を整える、太らないように気をつける、くらいしかできない
    返信

    +19

    -2

  • 552. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:59  [通報]

    >>528
    あなた論点ズレてるわw
    返信

    +34

    -1

  • 553. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:22  [通報]

    見た目が酷いと認識する人を目に入れたく無いのなら家から出なきゃ良いよ
    世界はあなたを中心に回ってない
    返信

    +11

    -1

  • 554. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:22  [通報]

    >>425
    アタシは手間もカネもかけて頑張ってんのに!手抜きしても平気でいられる奴は許せない!、って人種いるよね
    下手したら最低限の身嗜みすら「楽しやがって!✕∞」だから埒が明かない

    苛ついてるのはやはり努力が実を結ばないタイプが圧倒的多数
    これ以上は言ってやらんけどw
    返信

    +27

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:59  [通報]

    そこに価値がないからかなぁ
    登山やってる
    ママ友そんな感じだけど楽しそうだよ
    返信

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:09  [通報]

    別に磨かなくたっていいよ。人それぞれだから。でも、磨かない同士がつるんで、磨いてる人を裏で
    「チャラチャラしやがって、化粧取ったらブスのくせに」とか、グチャグチャ悪口いってるのよくあるんだよね。これってやっかみでしょ?やっかむくらいなら、自分も外見の努力すればいいのにね
    返信

    +9

    -5

  • 557. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:20  [通報]

    >>23
    自分だけがはしゃいでる状態になりたいからやるんでしょ
    むしろ他人からどんだけ褒められても、
    自分でそれをいいと思えなかったら、1ミリもテンション上がらない
    返信

    +25

    -4

  • 558. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:37  [通報]

    >>548
    痛烈だけどこの意見好き

    主はインスタでストーリー細切れになるぐらい更新しておけばええやんと思う
    誰が見るのか知らんけどw
    返信

    +19

    -2

  • 559. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:24  [通報]

    >>556
    逆の場面に出くわす

    性格悪い人同士でやり合ってて欲しい…
    返信

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:35  [通報]

    諦めてるから
    ソースは私
    返信

    +0

    -1

  • 561. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:42  [通報]

    >>1
    一度心療内科に行った方がいい
    他人の容姿を勝手に不快に感じて被害を受けていると思い込むのは病気
    返信

    +26

    -2

  • 562. 匿名 2025/05/08(木) 16:13:08  [通報]

    >>183
    あなたはデブに該当しないんだろうけど、不摂生デブってよくないよね、みたいな話してる時に薬や病気で太ってる場合もあるって反論する人が意味わからんわ。
    もちろんそういう人もいないわけではないが、いないわけではないだけであって、大抵のデブは病気でなく思考回路がデブで不摂生してる。その大多数のケースの話をしてるのに薬がー薬がーって主張する神経が謎。
    返信

    +12

    -14

  • 563. 匿名 2025/05/08(木) 16:13:17  [通報]

    >>43
    本当にそうだねー
    だって自分が老化するなんて
    思ってない人に言われてもね
    相当な中身と外見の方に言われるなら
    いい
    返信

    +65

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/08(木) 16:15:23  [通報]

    >>1
    もしみんなが綺麗になったら
    主が埋もれちゃうよ〜?
    だから今のままでいいじゃん?

    ところで主は本当に他人を不快にさせない見た目なの?
    写真アップはできないだろうけど
    写真見たら案外みんなからすると
    醜い、不快な見た目かもしれないじゃん?
    なんでそんなに自信あるの〜?
    返信

    +22

    -2

  • 565. 匿名 2025/05/08(木) 16:16:35  [通報]

    >>1
    40代以上で傍目に綺麗な人の美容医療等の課金額を学んできて
    半端じゃないよ
    返信

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/08(木) 16:16:55  [通報]

    >>458
    でも見た目全く気にしない親の子でも辛そう
    身だしなみの整え方知らないとか、その重要性がわからないって苦労するよ
    返信

    +7

    -4

  • 567. 匿名 2025/05/08(木) 16:18:06  [通報]

    >>4
    そういうと「女の子がそんなこと言ってちゃダメ!」とウザ絡みしてくるのがオッサンおばさん老若男女まんべんなく居るのよね

    オバサンに至っては「女性は日々美しくなろうと努力すべき、私を見習え!」でめちゃメンドくさい その人を見てるから余計にやる気無くしてるのにさ
    返信

    +14

    -2

  • 568. 匿名 2025/05/08(木) 16:18:11  [通報]

    主は好きで外見磨きしてるんだよね?
    不潔なのは別として他人が主の良しとするレベルまで外見磨きしていないことがなぜそんなに許せないのかが分からない
    自分は自分の基準を満たしてるんでしょ?
    ならそんなピリピリしてないで人それぞれだって割り切ればいいんじゃないかな
    色んな価値観や事情があることを簡単に想像できそうなものだけど
    返信

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/08(木) 16:18:57  [通報]

    >>1
    わかる私もそっち側だったよ
    正直疲れたんだよね
    きれい。きれいじゃないほうが楽なこともあるし。
    しんどいねん
    あと子供産んだら体型崩れんねん。全然痩せんわ
    返信

    +12

    -1

  • 570. 匿名 2025/05/08(木) 16:21:05  [通報]

    >>12
    年取ると清潔感出すのにもお金と手間と時間が必要じゃない?40代になったら乾燥で肌がカサカサになったし一つ結びで薄いメイクだけだと薄汚くなる。一つ結びするのにもゆるく髪巻いて、スキンケアもこれまでより高くなった。ベースメイクしっかり、服も綺麗目にしてやっと清潔感が出る・・・。私だけ?
    返信

    +43

    -0

  • 571. 匿名 2025/05/08(木) 16:21:33  [通報]

    >>566
    極端なのはどっちもだめでしょ
    返信

    +12

    -1

  • 572. 匿名 2025/05/08(木) 16:22:37  [通報]

    >>123
    あーちょっとわかる。
    学生の時、なんでみんなテスト前に全教科90点取れる程度の勉強しないんだろう?テスト前に全員部活休みになるから時間はあるよね?テスト日程も抜き打ちじゃないしなぜその期間だけ真面目にやってる私がガリ勉扱いされなきゃいけないのか?とか思ってたわ。
    私は勉強苦手意識なかったからそんな感じだったけど、美容好きな人は美容に関してそう思うのかも。
    返信

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/08(木) 16:22:56  [通報]

    煽りとかじゃなく真剣に
    綺麗にしてるみなさんどうしてるか教えてほしい

    1歳半、3歳いる専業
    旦那は日付変わるころに帰る、月2休み
    ・入浴後毎日パック
    ・髪ちゃんと乾かす、オイルつけてる
    ・化粧はBBクリームとコンシーラーで肌ととのえるけどニキビあり、眉描いてアイラインのみ
    ・外出服はちゃんとするけど家はスウェット

    みたいな感じだけど本当に肌も髪も体型もパッとしないし日々老けていく…。同じような環境でもさらにフルタイムで働いてても綺麗な人は綺麗だし、何もやってないよーと言うけどよく考えればそういう人は独身時代から綺麗だった。あと仕事後ジム行ったり元気。私は旦那の転勤で下の子妊娠中に退職

    もう何からどうしたらいいか分からなくてもしよければアドバイスいただけたら嬉しいです

    返信

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/08(木) 16:24:08  [通報]

    >>551
    太らないように気をつけてるなら立派だよ
    太ってる人ってどうして気をつけないのか本当不思議
    返信

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/08(木) 16:24:44  [通報]

    >>551
    えっ、そうかな
    すごくきちんとされてると思いましたよ
    お大事になさってくださいね
    返信

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/08(木) 16:25:46  [通報]

    >>564
    性格まで悪そう
    返信

    +4

    -4

  • 577. 匿名 2025/05/08(木) 16:28:13  [通報]

    >>5
    だよね…
    清潔にしてるし髪もブローしてジムも行ってるけど、ガッキーの写真を見せられながらあなたは外見を磨いていますかって聞かれたらノーって答えるわ私。
    返信

    +97

    -2

  • 578. 匿名 2025/05/08(木) 16:28:26  [通報]

    >>519
    裕福なのにまったく服にお金をかけない男友達が何人かいた
    無頓着で1円でも1秒でも勉強や経験に注ぎ込みたいといつも同じ服
    服装だけ見たらヤバい人かも
    でも、話題も豊富ですごく魅力的な人でモテまくりだったよ
    そういうタイプは早くから評価されて海外で活躍してる

    有名人でもそういうタイプの人っているよね
    中身があって自信があったらそんなに外見は気にしないと思う
    返信

    +13

    -4

  • 579. 匿名 2025/05/08(木) 16:29:59  [通報]

    >>570
    「清潔」の基準じゃなくて「清潔感」の基準は人それぞれ
    返信

    +16

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/08(木) 16:31:52  [通報]

    >>4
    他人に見せたいとか承認欲求のための人もいるかもしれないけど、自己満足で自分の気分が上がるから外見を磨くって人もいるからなぁ…皆んなが皆んな承認欲求の塊じゃない。
    返信

    +29

    -2

  • 582. 匿名 2025/05/08(木) 16:34:11  [通報]

    >>493
    だよねー
    返信

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/08(木) 16:36:32  [通報]

    >>578
    うちの親戚や弟もそうだけど、服には興味ないけど歯列矯正や美容医療(主に脱毛)とかジム通いとか、自分の体に直接メリットあるものにはお金かけてるよ。

    服は着るものだから何でもいいって感じだけど、自分自身の健康や美容のメンテナンスはしっかりやってる。だからオシャレじゃなくても清潔感はあるんだよね。

    外見を気にしないというか、自分の体に直接メリットがないものは無駄って感じ。外見を気にしてる訳でなくても結果的に美容にもつながる健康維持が見た目に出てる。
    返信

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/08(木) 16:39:48  [通報]

    >>1
    疲れているんだよ
    余裕がないの それだけ
    誰もかれもが余裕のある生活していると思わないで
    返信

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/08(木) 16:41:29  [通報]

    なんで偏差値の高い大学行かなかったの?
    なんで結婚できなかったの?
    なんで子供産めなかったの?
    返信

    +2

    -1

  • 586. 匿名 2025/05/08(木) 16:41:51  [通報]

    整形までしなくてもある程度磨く必要はあるとおもうな
    実際わたし100キロから痩せて小綺麗にしたら仕事もプライベートも充実してるし
    前より優しい人と関わること増えたしね
    返信

    +1

    -5

  • 587. 匿名 2025/05/08(木) 16:42:06  [通報]

    >>1
    主も見ず知らずの他人から同じように思われてるよ。鏡や写真に写った決め顔の自分と他人から見た自分は老け具合が全然違うから。

    知らない学生にあのジロジロみるケバいオバサンキモいとか思われてるよ。
    返信

    +18

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/08(木) 16:43:14  [通報]

    >>573
    旦那さんが忙しくて周りに頼れる人もいなくてお子さんが小さいなら、少なくとも子育てがもう少し落ち着くまで今のケアだけで頑張るしかないと思うよ。

    それ以上の余裕がないのにやろうとしたって家事や子育てにイライラして支障が出るだけ。老けていくのはもう諦めるしかない。頼れない状況になるのも子ども複数産むのも大変になると想定できてたはずの事なんだから、今は子育て優先。

    子育てがもう少し落ち着いてきたら(人によってキャパが違うけど、お子さん2人が園や小学校に行き出す頃くらいかな?)少しずつ空いた時間や心の余裕のバランスを取ってやれる事をやっていったらいいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/08(木) 16:44:44  [通報]

    >>1
    山手線てそういう人多いの?意外だな
    政令指定都市だけどjrも私鉄も小綺麗なおばさまよく見かけるよ
    返信

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/08(木) 16:45:13  [通報]

    >>1
    主は自分磨き頑張ってるかもしれないけど他人から見たらもさくてださいかもよ。
    美的感覚なんてそれぞれだし、自分の中では痩せてても普通〜痩せ型の人から見たら小太りかもしれないしね
    返信

    +12

    -1

  • 591. 匿名 2025/05/08(木) 16:45:54  [通報]

    >>584
    やっぱり大人になると見た目に生活の余裕の有無が滲み出るよね。

    どれだけ美容やオシャレに無頓着でも生活に余裕のある人と無い人とでは違うもん。
    返信

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/08(木) 16:46:38  [通報]

    清潔=正義
    汚い病院、汚いお店、汚い食堂などが淘汰されるようになっています
    人間の行動、言葉、心の汚い部分も段々と淘汰されるようになってきています
    その代表例が不倫、ブラック企業などです
    他にもハラスメントやお笑い芸人の見た目いじりなどもどんどん淘汰されるようになってきています。
    それがホワイト社会
    返信

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2025/05/08(木) 16:46:53  [通報]

    >>586
    そうなるとさ勿論全員ではないけどそこまで外見磨きをやらず最低限とかほどほどのレベルの意識でも満足度高い人生って人もいるだろうね
    だから別に困らない
    返信

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/08(木) 16:47:10  [通報]

    顔に大きめのほくろが数個あって醜いのは自分でもわかってるんだけど、
    アトピー持ちで切除後のテープによってかぶれるからと、
    皮膚科でドクターストップかけられた。
    醜いと思われても人それぞれ事情があるのよ、、
    返信

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/08(木) 16:47:29  [通報]

    >>564
    顔もブスだと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 596. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:01  [通報]

    >>1
    毎度思うけど、余計なお世話じゃない?

    私は美容も健康も気遣うしオシャレも好きだけど、それは自分がそこに幸せを感じるからで自己満足だよ。

    幸せの形なんて人それぞれなんだから、別に見た目を磨く事以外に幸せを感じる人だっているでしょう?

    お互いに否定し合う必要ない話じゃん。それぞれの幸せの形があるんだね、で終わり。
    返信

    +14

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:03  [通報]

    誰かの悪口を言ったり、人を貶めようとしたり、いじめたりする人たちが淘汰されています
    ポジティブな「見た目至上主義」は広がっていくのですが、誰かを差別するネガティブな「見た目至上主義」は心が汚いことの表れでもあります。
    見た目や内面も含めて際立って美しく見える人・モノはみんなが祭り上げる。
    その他の人・モノも、際立つほどではなくてもクリーンな状態でいることが当たり前となる。
    それがホワイト社会的
    返信

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:04  [通報]

    >>569
    子供産んでも篠原涼子は綺麗だけど?
    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +3

    -6

  • 599. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:46  [通報]

    >>573
    芸能人みたいな人を目指しすぎてるんじゃないかな?
    できる範囲で手入れしてTPOや年相応の見苦しくないファッションを着こなせてればいいんじゃない?
    Instagramみたいにキラキラしようじゃなくて、路線的には小綺麗に暮らそうとか、部屋が綺麗な暮らしを目指してみるのはどうかな
    小さいうちは難しいけど部屋をある程度片付けたり、水場が綺麗なだけで表情や雰囲気に余裕とかでるよ
    返信

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:06  [通報]

    >>598
    子供産んでも、えびちゃんも綺麗やろ
    お前は、
    篠原涼子なんか
    えびちゃんなんか?

    そこと張り合うだけのポテンシャルあるんか?
    ちょっと人並み以上に可愛かったかも知れんわ
    あの時だけは価値があったけど、今はそんなん何の価値もないんよ、子供を立派に育てることが1番や
    返信

    +8

    -2

  • 601. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:37  [通報]

    >>296そうそう、いくらヘアカラーしてもすぐにあちこち白髪生えて来るからキリがない。週2レベルで染める財力あるわけでもないしね。
    返信

    +22

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:39  [通報]

    清潔感のある服装、整った髪型、清潔な生活環境これらは単なる「見栄え」の問題ではなく「信頼性」「誠実さ」を示すシグナルとして機能するようになります
    返信

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:48  [通報]

    >>1
    外見に気をつけるのは時間とお金に余裕ないとできないよ
    家事、育児、仕事で忙しいし、夫の仕事によっては妻はワンオペで全てかなす
    外見に気をつけて不要なものにお金を使うより子どもの将来のために少しでも貯めておきたい
    返信

    +15

    -1

  • 604. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:57  [通報]

    >>296
    その年代だけどメイクしなきゃ外出れないわ、偶にメイクサボった時に限って人が話しかけてくるし
    返信

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:21  [通報]

    >>51
    それはそうね

    つい最近、“新婚さんいらっしゃい”で、
    22年間だかの片思いが叶ったご夫婦(奥さん)のトピックが立ってたけど、
    その22年の間に痩せようとは思わなかったのかなとは思った爆
    返信

    +16

    -2

  • 606. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:31  [通報]

    他人を自分の美の基準に合わせようとすることがそもそもおかしいよ
    これは美だけでなく色んな事にも言えるけど

    不潔すぎて迷惑かけてるのは論外だけどほどほどの美意識で楽しく生きてても一生懸命生きててもいいじゃん
    返信

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:42  [通報]

    50歳まではそれなりに手をかけたらそれなりに綺麗に見えた
    50歳を迎えて半年も経たない頃から、明らかにもう無理…レベルの老いが来た
    顔が小さいのと目がよく褒めてもらえて自分でも好きな部分だったから
    顔の輪郭が四角になり、瞼がシワシワになって目の形が変わった、この2点がもうショックで悲しかった
    容姿の明らかな劣化はかなりショックで、
    もう化粧もしたくないし、外面磨き…磨いて光んねーし…磨きすぎたら余計傷みそうだし笑、メイクとかもする気にもならないし、ずっと働いてた仕事も辞めようか…と思ってるレベル
    でも30歳過ぎた時も一度「もう若くないんだな…」って思った第一波来たんだよね…
    これにもいつか慣れて、前を向けるかな?
    返信

    +13

    -0

  • 608. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:49  [通報]

    >>1
    ドバイへ行けば?
    返信

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:14  [通報]

    そこまでの気力、体力がないからじゃない?分かっててもできない人っているよ
    返信

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/08(木) 17:02:07  [通報]

    >>383
    毎日お風呂入って、きちんと洗濯した服を着て、髪セットしてたら、それで十分じゃない?
    返信

    +34

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:54  [通報]

    >>3
    この発想の究極が犯罪者だよ
    だから犯罪者はみんな老けてたり不衛生な人が多い
    身嗜みが整ってなくて他人からどう思われてもいいって社会性がないことの目安にもなる
    返信

    +7

    -14

  • 612. 匿名 2025/05/08(木) 17:05:36  [通報]

    >>95
    私は子供の頃よく母親から「女の子はね、“可愛い“ ことよりも “可愛げ“ よ」とよく言われていて、それが身を助けてくれることをすごく実感しながらの人生を送ってます。
    主さんももう少し可愛げがあったらいいのにね。
    返信

    +51

    -1

  • 613. 匿名 2025/05/08(木) 17:05:51  [通報]

    見た目を良くすることが「正しい」という価値観が強まりました。これは手作りのおにぎりと工場製のおにぎりどちらが清潔で綺麗か?というのと等しい
    返信

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:26  [通報]

    >>87
    自分より小さい男は無理だわ…
    返信

    +40

    -12

  • 615. 匿名 2025/05/08(木) 17:07:40  [通報]

    そう言えば整形やお直しはマナーみたいな事言ってた
    タレントいたなぁ..
    返信

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:12  [通報]

    あんまりキメキメの人は、逆に信用できない印象を受ける場合もあるからな
    田舎は特に
    返信

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:40  [通報]

    何でちゃんとしたメイクや髪型にしないのか言われた経験あり。あまり興味がないんだよ。ちゃんとしたとこに行く場合はTPOに気を付けて行ってる。そんなに綺麗にする時間があるなら別の事に時間使いたい。余計なお世話。だけどね過去3人から言われてるんだよ。だから酷いのも!いー。それでいい
    返信

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/08(木) 17:11:45  [通報]

    >>586
    100スタート(と言うと語弊がある)の人と、標準体型スタートだと基準が違ってて
    あなたが享受したものをはじめから受け取ってるからそれ以上やる意味感じない
    もちろん自然な範囲でやってるけど
    返信

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:16  [通報]

    >>43
    38だけど若く美しく生きてるわよ
    返信

    +2

    -29

  • 620. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:52  [通報]

    >>47
    美容医療
    返信

    +0

    -8

  • 621. 匿名 2025/05/08(木) 17:15:01  [通報]

    >>1
    外見を磨いてる人は飾ってる感じがして距離を置きたくなる
    程度によるけど、ありのままの人のほうがフラットなつきあいができて安心できるよ
    返信

    +11

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/08(木) 17:15:12  [通報]

    >>1
    主さん整形してる?
    妹が整形しだしてから他人の容姿人一倍見下すようになったからさ
    返信

    +14

    -1

  • 623. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:11  [通報]

    >>1
    あなたも歳を取ったらわかるんじゃないかな
    返信

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/08(木) 17:18:35  [通報]

    やる気ないから
    返信

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/08(木) 17:19:05  [通報]

    >>53
    小学6年生から告白されるくらいよ💖💘💝
    返信

    +1

    -5

  • 626. 匿名 2025/05/08(木) 17:19:58  [通報]

    >>622
    してないです、台湾で肌管理だけです。
    返信

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/08(木) 17:20:14  [通報]

    第一印象=自分はこんな人間ですとプレゼンしているようなものそこに気を遣うかどうか
    返信

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/08(木) 17:20:48  [通報]

    年取ってきたので、清潔感は大事だなと思って気を付けているけど、それ以上は別にそこまで興味がないからかな
    他にやりたいことがたくさんあるし、見た目よりも中身の方が重視される年齢だとも思うし
    返信

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/08(木) 17:20:51  [通報]

    >>600
    不🟣工な子供なんて育てる価値ないわ
    返信

    +1

    -8

  • 630. 匿名 2025/05/08(木) 17:21:38  [通報]

    >>583
    かみ合ってないけど
    返信

    +1

    -3

  • 631. 匿名 2025/05/08(木) 17:22:54  [通報]

    芸能人で美容医療をエチケットと言ってる人を見ても綺麗とは思えない
    スタイルはいいと思うんだけど顔は不自然で怖い
    マナーやエチケット以前の問題
    そのまま年を重ねたほうが良かった気がするけど、もう今更辞められないのかもしれない

    清潔は健康に繋がるし、適度なおしゃれは気持ちの張りになる
    美!というのは大抵の場合間違った方向に行く感じがする
    返信

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:03  [通報]

    臭くなければいい
    返信

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:23  [通報]

    >>108
    心の磨き方ってどうやるの?外見が汚い人は、内面も汚いと思うけど。
    返信

    +0

    -20

  • 634. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:04  [通報]

    >>621
    わかる
    古館さんが言ってた
    ショーンKさんに違和感があったって
    ムダに外見を気にする人は何かがある人だよね
    返信

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:31  [通報]

    >>583
    外見を気にしないの?
    歯に米粒が詰まってる方とスマホの契約をしようとは思わないし、前歯がない営業マンから家を買おうとは思わない
    フリーランスの仕事が多くなっている昨今だけど見た外見気にして清潔感ないと仕事すらもらえなくなる世の中になるよ
    返信

    +1

    -8

  • 636. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:21  [通報]

    >>633
    ハリボテって知ってる?
    ハリボテには無理
    中身がないと磨きようがない
    返信

    +5

    -2

  • 637. 匿名 2025/05/08(木) 17:26:19  [通報]

    >>10
    見た目磨いてない人で性格いい人にあったことない
    なんか癖あったり陰険だったりするけどな
    だからすっぴんとか更にマスクもしてる人は警戒する

    マスクで顔隠してるから気が大きくなっちゃってるのか図々しい客多いし
    これノーマスクの女性に比べて顕著だよ
    気のせいじゃないレベル
    返信

    +8

    -35

  • 638. 匿名 2025/05/08(木) 17:26:44  [通報]

    >>629
    子供はめっちゃかわいい
    誰からも好かれてる

    わたしは劣化したけど、
    美人だった時よりママ友多いよ
    その恩恵は
    子供が人気者だからかもしれないけど

    綺麗でいるとめんどくさくない?
    下心のお誘いが多いし
    褒められても謙遜しんどいし
    今は本当にフランクに付き合える人が多いから楽しい
    返信

    +7

    -3

  • 639. 匿名 2025/05/08(木) 17:27:07  [通報]

    >>355
    あるある
    嫉妬で嫌味チクチク言った挙げ句裏でコソコソ美容に励み出したりね
    うざっ
    返信

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/08(木) 17:28:14  [通報]

    >>603
    それだと逆に
    見た目に気を使えない人は私はお金に余裕がありませんと世間にアピールしてることになると思うのだが
    その文章のまま汲み取るとね
    そうなってしまうよ
    返信

    +3

    -2

  • 641. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:39  [通報]

    >>626
    急にお金持ちになったとかで気が大きくなったとかかな。そういうにで他人を見下し始める人もいるよね。
    返信

    +7

    -1

  • 642. 匿名 2025/05/08(木) 17:31:51  [通報]

    >>1
    自己肯定感めっちゃ低いでしょ?
    低いから身なりを綺麗にするんじゃなくて、極端な話、自己肯定感高いと身なりが綺麗だろうが汚かろうが、ありのままの自分が好きだから。
    そして他人に色々求めない。
    ましてや他人の外見にケチつけるなんて、そんな発想にはならないよ
    自分は自分、他人は他人って生き方だと幸せになれるよ。
    返信

    +19

    -1

  • 643. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:43  [通報]

    >>442
    私も。
    自分を保つために、いくつになっても身なりは整えていたいですよね。
    返信

    +23

    -2

  • 644. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:06  [通報]

    >>635
    歯列矯正とか〜て書いてあるのに歯のケアもしない不潔な人をわざわざ妄想したの、飛躍しすぎて意味がわかららない。
    返信

    +4

    -1

  • 645. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:22  [通報]

    >>641
    でしょうね
    何か問題を抱えてるからおかしくなってる
    返信

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:49  [通報]

    >>43にプラスがめっちゃついてるのはガル民に
    「アラカンや後期高齢者」

    が多いからなんだろうなあ
    そりゃマスク外さないに大量プラスつく訳だ

    ガル民ってなんかずれてるよなと思うのはガル民と自分の年齢層が違い過ぎるからだわ
    返信

    +4

    -24

  • 647. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:56  [通報]

    >>20
    それ。
    ブスの自覚がないのも痛いし
    化粧したところで気持ち悪いと自分でも思ってしまうので無理
    そういう私がおしゃれサンダル履いたときにペディキュアしたら
    友人に「がる子の足見てー塗ってるー」と大げさに指摘されて
    すごく恥ずかしい思いをしたもうしない
    返信

    +25

    -2

  • 648. 匿名 2025/05/08(木) 17:36:27  [通報]

    >>1
    よく、そんな攻撃的な書き込みでトピ立てられたな。最近のガルってトピを立てられない人がいっぱいいるんじゃない?
    それで何でわざわざ>>1みたいなトピが立つわけ?ガル大丈夫?
    返信

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/08(木) 17:36:32  [通報]

    >>630
    服装には無頓着でも健康などにはお金をかけてるからモテたりしてるって話。
    返信

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/08(木) 17:36:53  [通報]

    >>632
    残念ながら見た目を気にしないで他人からどう思われてもいい人は肥満だったり臭い人が多いよ
    中身も変な人が多い
    返信

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2025/05/08(木) 17:36:58  [通報]

    >>642
    ホワイト社会ってさ他人の外見にケチつけることはしないのだが汚いものには蓋をする見ない
    だから清潔感のない店は閉店していくし余力のない中小企業も倒産していくってことなんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:53  [通報]

    >>1
    本当にここでしか言えないけど磨いてる人よりも手を加えてない自分の方が容姿が良いから。メイクとか全くしなくても清潔感出るし。着飾る必要がないからです。マイナスつきそうだけどこんなトピ立てられたら言いたくなってしまった。でもこう思ってるの多分自分だけで普通に化粧気の無いブスの可能性ある
    返信

    +9

    -5

  • 653. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:08  [通報]

    >>637
    自分のこと性格いいと思ってるの?笑
    悪いよ?気づいてないみたいだけど
    返信

    +18

    -3

  • 654. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:35  [通報]

    うつっぽくて気力が無いからかな。なんかもうどうでもいいというか
    返信

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:35  [通報]

    >>644
    見た目気にしないとはそういうこと、あなたの言葉選びのセンスの問題だね
    他人から誤解を招いているよ
    返信

    +1

    -6

  • 656. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:40  [通報]

    >>4
    相撲取りみたいな47の子どおば身内いるwまさに犬猫年寄りと暮らし勘違いばぁさんやってるw
    返信

    +3

    -13

  • 657. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:49  [通報]

    >>1
    随分と攻撃的な物言い。
    ってかガルでトピ立てられない人って今いっぱいいるよね?
    何でわざわざ>>1みたいなのが選ばれるわけ?
    運営ってか、ガル自体もう末期なんでは?
    返信

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:12  [通報]

    >>639
    これ実際あったわ
    職場に大学生のバイトのすごい可愛い子が入ってきてその子メイクちゃんとしてたのね
    リップもオレンジ系で可愛くて若いって可愛いな〜って思うような可愛さで
    それ見たパートさん(いつもスッピン)が陰で何あれ…仕事場になにしに来てんの気持ち悪いとか言ってたのに3日後くらいにツケマつけてきてひっくり返りそうになった笑
    いやもう確実に嫉妬じゃん…笑
    そこでそのリップ可愛いね!どこの?ってならないの?
    なんで陰口で負け惜しみに走っちゃうかな〜
    返信

    +11

    -1

  • 659. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:16  [通報]

    >>655
    発達障害トピから来た人っぽいね
    返信

    +2

    -1

  • 660. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:01  [通報]

    >>595
    ブーメランでしょ
    返信

    +0

    -3

  • 661. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:03  [通報]

    中身ちゃんとしてたほうがいいよ
    その方が良い人生だよ、周りもそう

    私はアホだから、外見磨くことでしか生きていけない
    返信

    +1

    -2

  • 662. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:06  [通報]

    >>653
    ほらね
    こんなんだよ笑
    返信

    +5

    -12

  • 663. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:37  [通報]

    メンタルがもう疲れ切ってるから
    頭の中が仕事とお金のことでいっぱいいっぱい
    私の場合は精神的に疲れるとオシャレしなくなる

    誰もが気持ちの余裕があるわけじゃないのよ
    返信

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:01  [通報]

    >>655
    すごい飛躍した勘違いが激しいな。
    返信

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:23  [通報]

    >>661
    中身も伴ってる人たくさんいると思うけどな
    返信

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:00  [通報]

    >>651
    していくってことなんだよって言われても…
    はぁ、そうですか…
    返信

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:01  [通報]

    >>659
    あなたが他責思考なことが読み取れる文だね
    あなたのプレゼンが兄は見た目を気にしない!なんだよ自分で言ったのにね
    あなたの第一印象は見た目を気にしない兄を持つ方だよ
    返信

    +0

    -4

  • 668. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:21  [通報]

    職業によるところもある気がする
    小学校の先生があんまり化粧濃すぎるといい印象持たないかも
    返信

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:24  [通報]

    >>637
    たしかに
    ここ見てるとわかるよね
    返信

    +3

    -6

  • 670. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:03  [通報]

    >>595
    ごめん間違えてプラス押してしまった
    返信

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:37  [通報]

    >>667
    うわぁ…やっぱりね…
    返信

    +0

    -1

  • 672. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:17  [通報]

    今の総理と内閣を見てどう思うかだよね見た目と中身
    どう思う?
    返信

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/08(木) 17:49:03  [通報]

    自分磨きはしてるんだろうけど過剰なメイクもちょっと
    時々満員電車の扉のガラスに顔拓あるけど、あそこまで濃いメイクは不潔に思う
    ヌルヌル、テカテカした顔も苦手
    化粧品の香料も強いと刺激臭になる
    誰だかわからないのはもう特殊メイクの域だと思う  
    メイクするなら過不足無い人が品良く見える

    肌が弱かったりアレルギーの人も居るからすっぴんは特に何も思わない マスクも然り


    返信

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:20  [通報]

    >>671
    見た目を気にしないお兄さんと仲良く幸せに余生を過ごしてください
    返信

    +2

    -3

  • 675. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:24  [通報]

    >>641
    産まれた時からお金持ちで美人ですけど
    返信

    +1

    -3

  • 676. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:48  [通報]

    >>674
    うわぁ…w
    返信

    +0

    -2

  • 677. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:09  [通報]

    >>611
    まぁ見た目に出るよね
    返信

    +2

    -4

  • 678. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:52  [通報]

    >>673
    電車のガラスについてるの、おじさんの顔の脂じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:00  [通報]

    非人間的な行為が人間をダメにする
    返信

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/08(木) 17:54:00  [通報]

    これから先
    少しずつ貧しくなり、貧乏人同士が足を引っ張り合って、お互い生きづらくなっていきます。その結果、巨大資本の企業だけがますます発展していくという構造になっていきますよ
    返信

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/08(木) 17:55:40  [通報]

    見た目は才能みたいなものです見た目はほぼ遺伝で決まる
    返信

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2025/05/08(木) 17:55:44  [通報]

    >>678
    おじさんの脂もあるけどファンデやリップが付いてることあるよ 気の毒な状況だったとは思うが
    返信

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:35  [通報]

    >>1
    努力してこれなんですよ(震え声)
    返信

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/08(木) 17:58:52  [通報]

    >>1
    おじさんおばさんって、視界に入ってこなくない?逆になんでそんなに他人が気になるの?
    返信

    +18

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:11  [通報]

    >>631
    プラスになる人マイナスになる人で分かれるよね
    返信

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/08(木) 18:03:44  [通報]

    >>53
    世界一の美女よ
    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +2

    -7

  • 687. 匿名 2025/05/08(木) 18:03:57  [通報]

    >>1
    生活にゆとりや余裕が無いんじゃないかな
    返信

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/08(木) 18:04:37  [通報]

    >>588
    >>599
    優しく具体的に答えてくださりありがとうございます。
    やはり子育て優先でもし今後時間が余れば自分のケアというのが正しい流れですよね…
    インスタみたいなキラキラママを目指しているわけではないのですが、やはりトピ主さんのように「なんであの人外見磨けへんのやろ?子供いてても綺麗にやってる人いっぱいいるのに」と思う人もきっとたくさんいるのかなと思って焦ってしまいましたが、自分のできる範囲で身の回り整えるところからですよね…
    日々の生活丁寧にしていこうと思います。まとめての返信ですみません、ありがとうございます!
    返信

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:14  [通報]

    >>31
    私は諦めないよ
    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +10

    -6

  • 690. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:23  [通報]

    >>1
    美容に金かけるなら高配当株で悠々自適に暮らしたい…。美容なんて青天井だし、年齢と共に維持していくのは不可能だと思ってる。共感してくれるひといる??
    返信

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2025/05/08(木) 18:07:57  [通報]

    外見磨きしてようがしてなかろうがどちらにもやばい人や性格悪い人は当たり前にいる
    ピリピリしてたりお互いを見下し合ってたり
    返信

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:44  [通報]

    >>690
    私は高配当でお金余ってしょうがないから美のメンテナンスの使うわw

    配当金再投資は別の投信でやってるから思いっきり使う。
    返信

    +1

    -3

  • 693. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:53  [通報]

    >>1
    ガッキーならこれが好き💗😻
    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +20

    -7

  • 694. 匿名 2025/05/08(木) 18:10:41  [通報]

    これからは何で可愛くないのに整形しないの?が当たり前になるんだろうね
    可愛くないことを自覚しつつも自分の顔嫌いじゃない人いるじゃん
    そういう人を理解出来なかったりそのままの顔で堂々と生きてる事に腹正しく感じる人っているしね
    返信

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/08(木) 18:11:03  [通報]

    >>662
    わかる。汚いみなりの女ってこんなの多いw
    こわーい
    返信

    +5

    -5

  • 696. 匿名 2025/05/08(木) 18:11:07  [通報]

    所詮ブスは美人の引き立て役なのよ
    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +7

    -6

  • 697. 匿名 2025/05/08(木) 18:11:46  [通報]

    磨いてるつもりでも
    素材が悪すぎると全く映えないのよ。
    返信

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:28  [通報]

    >>658
    それ突っ込んだの?ウケるね笑
    返信

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:38  [通報]

    >>22

    わかるwww
    道連れにしようとしてくるんだよね

    綺麗な人、オシャレな人は、他人を褒める
    でも、道連れにしようとするオバサンは絶対に他人を褒めない
    めっちゃ醜いし、あんな風にはなりたくない
    返信

    +44

    -4

  • 700. 匿名 2025/05/08(木) 18:15:47  [通報]

    不細工だから
    返信

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/08(木) 18:19:53  [通報]

    >>150
    いつか私みたいになれるといいですね的な
    気持ちよさがあるんだろうね
    周りともめるのが好きなタイプに多い
    返信

    +12

    -0

  • 702. 匿名 2025/05/08(木) 18:20:48  [通報]

    >>200
    ジジイ2人が何言ってても無視したらいいだけじゃん
    誰も私たちには言ってないのに自意識過剰すぎる
    返信

    +20

    -2

  • 703. 匿名 2025/05/08(木) 18:21:49  [通報]

    外見磨いたこともあったけど
    中身が伴ってないとダメだと気づいた…
    返信

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/08(木) 18:22:10  [通報]

    見た目が悪く繋がりのない人は低層階級になるこの50年で起きた日本最大の変化
    岡田斗司夫はそう語っているよ
    返信

    +1

    -3

  • 705. 匿名 2025/05/08(木) 18:22:57  [通報]

    >>1
    禿げていたり白髪が交じり、肌は浅黒くシミシワたるみの汚い肌
    経済面や生活環境にもよるしこれは仕方ないにしても


    爪もボロボロ、体は中年太りで臭い
    清潔感が無いの嫌だな清潔感は思いやりの一種でもあるから

    老化する程に清潔感は大事よね
    返信

    +3

    -2

  • 706. 匿名 2025/05/08(木) 18:24:03  [通報]

    >>1
    美人やイケメンは人目につく分容姿についてああだこうだ言われまくって超気にしてるのに対して、デブやブスの爺や婆は他人に何も言われないから逆に批評する側にまわってるって感じだと思う
    ハゲは体質もあるけどちゃんと毎晩洗わないからだよ
    返信

    +2

    -7

  • 707. 匿名 2025/05/08(木) 18:24:22  [通報]

    ルッキズムが加速するのはなぜ?
    メディアによって整ったルックスの人が取り上げられることによって、特定の外見を理想とするイメージが繰り返し強調される。 そういった画一的な美の基準ができあがることで、その基準に該当する人、そうでない人で優劣がつきやすくなってしまうことが、ルッキズムを加速させている
    返信

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:09  [通報]

    >>1
    じゃ本気で答えるね。
    髪の毛は伸ばしっぱなしだけど元々サラサラだし、爪は長いの嫌いだからいつも短くてしてるの。メイクしなくても肌が綺麗で顔も可愛いんだよね。先祖に感謝!
    清潔感があればいいかって判断基準で服を選んでるけど、勝手にメーカー物だと思われるから、高いの買う必要ない。
    要は大した努力しなくても、元が良いから磨かないの。
    そもそも外見に興味ない。
    返信

    +8

    -3

  • 709. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:31  [通報]

    >>703
    中身外見両方だめよりは、外見だけでも整ってた方がいいと思うけどな
    そんなこと考えるってことはあなたは別に中身もだめじゃないじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:49  [通報]

    >>1
    他人をガン見しすぎキモい
    返信

    +11

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/08(木) 18:26:24  [通報]

    >>1
    想像力がなさすぎやしないか?
    ただ不潔な人もいるだろうけど日々の生活に追われて疲れ切ってる人とか、病気を抱えつつ仕事に行く人、帰って寝るだけで精一杯の人色々いるだろうに。ただ不潔で臭い人は別にして、私はお疲れさまと思うけどな。

    あとは今の日本で、老後の蓄えとか考えたら50代以上で美容やらに使うお金はない人が多いと思うよ。想像以上に体に色々出てきて、生きていくだけでも精一杯、気力モチベーションないんだよ。主さんは股関節のこととか気にならないでしょう?そういうことだよ

    返信

    +19

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/08(木) 18:26:25  [通報]

    他人にどう見えるかを全く意識しないから
    返信

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2025/05/08(木) 18:27:44  [通報]

    >>268
    分かる、磨けば光る美人とかならともかく、元より全然良くない外見を多少マシにするという作業に興味が薄いので、尚更どこからやっていいのかわからないまま、ダサいまま
    勉強が苦手な子が何が分からないのか分からないってのと同じ状況
    返信

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/08(木) 18:27:49  [通報]

    他人の目が気にならないからじゃない。それプラス清潔感もないなら何か障害か病気もあると思う。
    返信

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2025/05/08(木) 18:29:15  [通報]

    気合い入れてると思われたくないから
    立場が低いから地味でいるのが1番マシ
    返信

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/08(木) 18:29:41  [通報]

    余計なお世話じゃない?
    外見なんて磨きたい人だけ磨けばいいじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/08(木) 18:31:36  [通報]

    >>713
    面積広いところからかな
    髪→肌→メイクのパーツとか?
    返信

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2025/05/08(木) 18:31:42  [通報]

    >>10
    外見が良くなけりゃ中身を知ってもらう機会すら与えられないじゃん。
    返信

    +5

    -10

  • 719. 匿名 2025/05/08(木) 18:34:30  [通報]

    >>43
    これ、本当そう。
    芸能人とか
    すごいお金かけて努力もしてるけど
    アラカンにもなると
    やっぱり年相応にしかみえない。
    綺麗なアラカンになるだけ。
    そんなこんなで一般人の私が努力したところでってなってしまうわ。
    返信

    +59

    -0

  • 720. 匿名 2025/05/08(木) 18:34:52  [通報]

    >>718
    外見磨いてる人の方が実際付き合いやすい性格してるかもね
    日々の生活で精一杯で〜って書いてる人いるけど、そういうのと清潔感ない人ってまた違うんよな
    返信

    +2

    -7

  • 721. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:26  [通報]

    昔の定食屋は「汚いけど美味い」店があって、外見なんか関係ないよね、中身だね、なんて風潮があった

    昭和と現代とのギャップ、壁がハッキリとできてきていて今は味の前にその店が綺麗で整理されて、尚且つ、スタイリッシュでないと、もう近づきたくもないこれは、コロナ禍で加速されたのかもしれない・・・
    返信

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:32  [通報]

    >>1
    主さんの年齢が分からない(若いなら新垣結衣の画像貼るかなとも思うし)けど、私も思ってたよ。母は小綺麗にしてたけどそれでも5、60代くらいは迷走してた。今80過ぎたけどとても素敵なおばあさんになってる。中年になると一時期、皆どうしたらいいのか分からなくなる時期があるんだと思う。老いをどう受け入れたらいいのか対応しきれなくなるんだよ。

    元々いいものを持ってる人はいいけど、そうじゃなけりゃ大変だよ。
    返信

    +12

    -1

  • 723. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:39  [通報]

    >>388
    同じ職場の人、63歳で綺麗なネイルもしてて髪も毎月美容院で白髪染めしてるって言っててすごく品があって素敵な人いる。
    その年代だからこそ美意識高い人とそうでない人の差ってすごく出るよね。
    返信

    +21

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:15  [通報]

    >>718
    テレビのタレントの意見と
    みんな同じじゃないかもよ。異性に性対象ふくめた関係に見てもらいたいなら、人によってはそうだろうけど。見た目が美しくなくても中身まで見て接している人多いよ。
    返信

    +8

    -2

  • 725. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:27  [通報]

    >>4
    子供連れてる人で見るけど幼稚園や学校で他のお母さんとかに会うけど気にしないのかなと思ってる
    返信

    +0

    -2

  • 726. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:33  [通報]

    >>23
    自分だけはしゃいでてもいいじゃん。美意識なんてほとんど自己満だよ。
    返信

    +43

    -5

  • 727. 匿名 2025/05/08(木) 18:37:45  [通報]

    っせーわ
    返信

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/08(木) 18:38:01  [通報]

    物理的な清潔もそうですし、人の発言や行動の内容においても清潔感が求められる。「清潔であることが当たり前だ」と基準値が上がっていき、不潔だと思われたものは社会からミュート・ブロックされてしまう
    今の政治や芸能界がまさにそうね
    返信

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/08(木) 18:38:35  [通報]

    >>726
    自己満か?社会的信用だよ
    返信

    +1

    -11

  • 730. 匿名 2025/05/08(木) 18:38:54  [通報]

    >>39
    内面は空っぽとか極端だなぁ…。
    お金をかけずに外見を磨くことだって出来るし。
    返信

    +11

    -5

  • 731. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:47  [通報]

    余裕がないからか、関心がないからか。
    返信

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2025/05/08(木) 18:41:11  [通報]

    外見磨くのは人それぞれだけど見るからに不潔で性格も捻くれてる女が外見より中身だから〜とか言ってるとはあ?と思う。
    返信

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/08(木) 18:42:00  [通報]

    >>729
    だったらなおさら外見磨かなきゃね。
    返信

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2025/05/08(木) 18:42:21  [通報]

    >>711
    股関節大事だわ…
    高齢で大腿骨折ったら大変だものね
    高い美容液よりもカルシウムが大事
    転倒しないように動きやすい服と靴が大事
    返信

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2025/05/08(木) 18:43:07  [通報]

    >>730
    会社の採用だって年齢学歴同じなら見た目が良い方を選ぶ、お見合いだって職業年齢年収が同じなら見た目が良い方を選ぶよ
    世の中見た目だよ
    返信

    +9

    -2

  • 736. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:27  [通報]

    >>728
    心地よさは人によって違うから
    清潔清潔て言いまくってる人がいやでブロックする人の事は考えに入ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:41  [通報]

    >>724
    外見がよくなくて中身がいい人なんていくらでもいるからね
    外見磨いてます。でも中身は1ですよりよっぽどマシ
    返信

    +13

    -1

  • 738. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:41  [通報]

    >>733
    そうだね、美しいが正義になっていくよ

    テレビに映る人は見た目も行動も発言も正しく美しい物だけが残るし
    政治も正しく綺麗でなければならない
    それができないならAIに変わっていく
    返信

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/08(木) 18:47:07  [通報]

    >>724
    画像は恋愛の話でしょ
    テレビの人だって見た目悪い人にあからさまに嫌な態度とらないよ
    返信

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/08(木) 18:48:09  [通報]

    >>737
    外見1で中身だけ良い人いるかな?
    中身に伴って見た目にも気を使うと思うけど相手への気遣いとして中身が本当にいいならさ
    返信

    +1

    -2

  • 741. 匿名 2025/05/08(木) 18:49:04  [通報]

    >>736
    それが正義になるっていってるだけだよ
    世の中がそっちに向かってる
    返信

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/08(木) 18:49:05  [通報]

    >>363
    いろいろな事情もあるけど、健康でだらしない人はやっぱりだらしないと思う。
    美的感覚もズレているし。(センスの問題とも違う)
    返信

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/08(木) 18:49:51  [通報]

    >>716
    日本に干渉し出したあの民族だから
    返信

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2025/05/08(木) 18:50:35  [通報]

    >>741の中では
    返信

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/08(木) 18:51:52  [通報]

    >>740
    日本語で
    返信

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2025/05/08(木) 18:52:00  [通報]

    >>728
    たしかに
    みたまんまだらしないオッサンだったね
    返信

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/08(木) 18:52:25  [通報]

    >>25
    私もその領域。不潔にはしていないけど、他人の目とかどうでもいい。
    返信

    +26

    -1

  • 748. 匿名 2025/05/08(木) 18:52:36  [通報]

    >>45
    同意。
    普通の人は身だしなみくらい整える。
    周囲が不快感覚えるレベルの人は、何かしらの問題抱えてる。
    返信

    +16

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:15  [通報]

    >>730
    シミ、シワ、ハゲはお金をかけ続けないと無理だよ
    >>1みたいな人はそこそこの外見磨きでは不快を感じるわけだし
    返信

    +9

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:49  [通報]

    彼氏できたから
    返信

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:58  [通報]

    おじさんおばさんは外見で勝負する人は少数で立ち振る舞いや教養じゃないの
    返信

    +3

    -1

  • 752. 匿名 2025/05/08(木) 18:54:43  [通報]

    >>4
    引き篭もり?部屋も汚そう
    返信

    +0

    -5

  • 753. 匿名 2025/05/08(木) 18:54:58  [通報]

    >>80
    めちゃくちゃ同意
    返信

    +5

    -1

  • 754. 匿名 2025/05/08(木) 18:55:29  [通報]

    >>709
    気づいただけでも収穫かな?
    返信

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2025/05/08(木) 18:56:50  [通報]

    >>41
    じゃないとこれだけ鬱陶しい広告の利益入らないもんね。

    試しにみんなで超荒れそうなトピでも申請してみる?(笑)
    返信

    +6

    -1

  • 756. 匿名 2025/05/08(木) 18:58:01  [通報]

    >>744
    働き方改革、パワハラ、カスハラ、不倫、バイトテロとか
    あなたも周り見て気がついているはず
    世の中がホワイト化していっていること
    返信

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2025/05/08(木) 18:58:59  [通報]

    >>751
    外見で勝負するわけじゃないよ
    外見がないと勝負できないのその土俵に立つことすら許されないのよ
    返信

    +1

    -1

  • 758. 匿名 2025/05/08(木) 18:59:17  [通報]

    清潔感とかは身だしなみじゃない?
    外見磨きとなるともっと高みを目指してるイメージだな
    身だしなみはちゃんとするべきだけど、美意識を高く持ちもっと美しくというのが外見磨きならそれはもう自由でいいんじゃない?
    美意識高い人も素敵だし適度な人も自然な流れを受け入れてていいと思うわ
    返信

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/08(木) 19:00:02  [通報]

    あなたから見て外見に構っていなさそうな人でも磨いてその状態なのかもしれないし
    あなたも他人から見たら努力してると思ってもらえてないかもしれないんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/08(木) 19:00:30  [通報]

    >>586
    「外見磨きするべき!派」のひとって何で強制してくるんだろう?
    「どっちでもいい派」の人のことほっといてくれたら良いのに
    返信

    +8

    -1

  • 761. 匿名 2025/05/08(木) 19:00:45  [通報]

    >>755
    対策してないの?広告なんてでないよ
    返信

    +2

    -3

  • 762. 匿名 2025/05/08(木) 19:02:21  [通報]

    >>760
    外見格差の加速が止まらないからだと思うよ生涯年収も変わるようだし
    返信

    +2

    -1

  • 763. 匿名 2025/05/08(木) 19:03:38  [通報]

    >>61
    田舎は逆にオシャレしてたり小綺麗にしてたら浮くよね。目立ったりするから逆に注意される
    あれは何で何だろう
    返信

    +23

    -1

  • 764. 匿名 2025/05/08(木) 19:04:25  [通報]

    >>1
    努力するのが面倒くさいからだよ。

    それよりも待ち合わせに遅刻する人、仕事が遅い人、走るのが遅い人、歩くのが遅い人、食べるのが遅い人も一緒にいる人間をイライラさせて不快だよ。なんで努力してテキパキできないんだろうね
    返信

    +2

    -5

  • 765. 匿名 2025/05/08(木) 19:04:58  [通報]

    >>132
    まずはガルやめることからかなぁ
    ガルやってる時点で中身だめだよね反省するわ
    返信

    +8

    -5

  • 766. 匿名 2025/05/08(木) 19:05:41  [通報]

    >>760
    友人の「女は絶え間なく美しくなる努力をするべき」という友人いわく
    好きなもの食べて「あー美味しかった、幸せ!」というオバサンが許せないんだって

    関係ないからどうでもいいのに
    美しくなる努力をせずに幸福になることが許せないんだろうか? 不思議
    返信

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/08(木) 19:05:45  [通報]

    >>763
    その地域がスタイリッシュではないから足の引っ張り合いしてるんだと思うよ
    返信

    +23

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/08(木) 19:05:55  [通報]

    >>762
    生涯年収は外見格差より知能格差のほうが大きいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2025/05/08(木) 19:07:45  [通報]

    人生に疲れすぎた
    返信

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2025/05/08(木) 19:07:45  [通報]

    >>764
    社会全体の目が所属への評価から個人への評価に移っているから下のような人はホワイト社会ではAIに仕事を奪われる方々だね
    返信

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:58  [通報]

    >>1
    3年前癌になって五キロ痩せて、薬の副作用で食べても栄養が行き渡らず、肌もくすみまくってたし傷んだ。最近は花粉で荒れて、化粧水も染み込まず、パサパサだったけど、温かくなってきたら肌も復活してきた。髪もやっと生えてきたし、結べるまで頑張って伸ばす。日焼け止めもやっと塗れる位にはなってきた。私もボサボサ頭の人見るととかしてあげたくなるけど、自分は変な頭で外出してても平気。みんな疲れてるんだよ、身なりに手がまわらない程。
    私も基礎化粧品にお金かけて、肌の為に岩盤浴とか、サプリとか果てしなくやってたけど、今回ばかりは何やっても肌復活しなくて諦めてたけど、温かくなったらあっさり普通になった。
    返信

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2025/05/08(木) 19:09:46  [通報]

    >>768
    知能が同じではない前提で話されてもね
    同じ知能なら外見で選択されるよ
    返信

    +0

    -1

  • 773. 匿名 2025/05/08(木) 19:09:53  [通報]

    >>59
    逆では?
    トピ主みたいな人がこうやって他人にも厳しいんじゃないの。
    整形した人のほうが容姿に厳しいみたいな。
    返信

    +16

    -1

  • 774. 匿名 2025/05/08(木) 19:10:00  [通報]

    >>762
    だからぁ勝手に生涯年収を上げてりゃいいじゃん
    あなたに私の外見は関係ないじゃん

    返信

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/08(木) 19:10:51  [通報]

    内面を磨いてたら、美人になりますよ
    美人は内面大体美しいですよ
    意地悪な作りの美人は知りませんが
    内面が顔になります
    返信

    +3

    -1

  • 776. 匿名 2025/05/08(木) 19:11:27  [通報]

    >>772
    外見磨きの時間を情報収集に費やしてる差はどうするの?
    返信

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/08(木) 19:11:49  [通報]

    >>658
    だいたいそういうスッピンの人よね
    どこで買ったのーとか、いくらだったのーって聞く割に
    ちゃんと答えたら、そういうところ行かないだの、高いだの言われてからは忘れたーって返事するようにした
    返信

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/08(木) 19:12:52  [通報]

    >>15
    年取って体調悪くなってくると、働いてるだけて偉いってなるし、自分を後回しにして子供の学費とか服飾にお金かけてるんだよ。
    お父さんやお母さんは、もう恋愛とかする事ないし、今更おしゃれしなくてもいいってなってるんだと思う。
    返信

    +48

    -0

  • 779. 匿名 2025/05/08(木) 19:13:54  [通報]

    >>764
    あなたのイライラで周囲はもっと嫌な思いさせられてると思う ほっときなさいよ
    返信

    +2

    -2

  • 780. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:25  [通報]

    磨くか磨かないか人の勝手なのにトピがPart9も行ってるってのに笑ったわ
    返信

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:30  [通報]

    >>3
    何もしなくても日々充実してるから

    私の場合ですが
    返信

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:43  [通報]

    >>1
    ガッキー綺麗(*^-^*)
    返信

    +7

    -1

  • 783. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:51  [通報]

    >>776
    情報収集してそれを発信して仮に見た目0の人を誰が信用する?
    返信

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2025/05/08(木) 19:15:53  [通報]

    >>7
    これな!間違いない
    BBAになって余計思うわ
    返信

    +21

    -3

  • 785. 匿名 2025/05/08(木) 19:18:38  [通報]

    >>775
    デ◯夫人とか化膿姉妹みたくなりたい人となりたくない人がいるよ
    都合が悪いと「意地悪な作り」に分類するのね
    返信

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/08(木) 19:18:49  [通報]

    >>3
    多分これじゃないかなあ。

    若い頃は自分のことばかり考えられるからオシャレもしてたけど、仕事と子育てと介護を両立してた時は白髪も目立つようになったら染めて、服も足りなくなったら買い足す感じだった。

    自分に割けるリソースが減って、体力も気力も減っていくから、取捨選択せざるをえないんだよね。

    あとおばさんになるとそこまで周りも見てないし、手抜きしやすいってのもある。
    家族と仲良くて、仕事に支障なければ、地味で目立たぬ方が楽。
    返信

    +27

    -1

  • 787. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:03  [通報]

    >>1
    ほっとけ
    個人の自由
    返信

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:17  [通報]

    >>783
    顔が見えないとこで発信するのに?
    返信

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:33  [通報]

    >>3
    ありのままの自分に自信があるんだよね
    ギャルとか、整形してる人とか、毎日メイク頑張ってる人よりも
    眼鏡にスッピンにと一見地味な人の方が気が強かったりする
    返信

    +5

    -8

  • 790. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:57  [通報]

    >>452
    一回デブになると簡単に治せないんだぜ
    返信

    +10

    -1

  • 791. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:58  [通報]

    >>1
    自分はもうモテたいとも思わないしお金もかかるし面倒くさいから適当
    面倒くさいってのが一番だね
    ほんと面倒くさい
    自分磨きしてる暇があったらガルちゃんに書き込んでるほうが楽しい
    まあ自分にとってなんのためにもならないけど
    返信

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2025/05/08(木) 19:20:51  [通報]

    >>1
    ???
    オジさんが外見磨いたところで誰も興味ないよ
    必要性感じないならする必要ないでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2025/05/08(木) 19:21:06  [通報]

    もっと他に意識してることややりたいことがあって優先度が低い
    返信

    +2

    -1

  • 794. 匿名 2025/05/08(木) 19:21:13  [通報]

    >>578

    ビル・ゲイツもあだなフケだったらしいね笑
    返信

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2025/05/08(木) 19:21:45  [通報]

    >>788
    それは見た目に社会的信用がないからでしょ
    あなたも見た目を気にしてるということじゃないの
    返信

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2025/05/08(木) 19:22:02  [通報]

    >>586
    最低限の身だしなみに気をつければ磨く必要はない
    それよりまず100キロもいかないように気をつける必要の方がある
    返信

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/08(木) 19:22:25  [通報]

    >>1
    努力してもさ、それを上回るスピードで老化が進んでしまうんだよね…
    あなたも年取ったらわかるよ、誰も好きで老け込んでる人なんていないよー。努力したところで、オバさんはオバさん、20代の体に戻れるわけじゃないんだよ。
    みんな自分にできる範囲でやってるのよ。
    返信

    +19

    -3

  • 798. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:01  [通報]

    >>1

    ヤリマン尻軽だとモテると勘違いするから外見磨かないオンナは一定数いるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:23  [通報]

    >>1
    山手線?乗る時間帯にもよらない?
    あなたもその人達と同類なニオイがするんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:29  [通報]

    >>760
    自意識過剰なんじゃない?
    主の言葉曰く、不快感を与えていると思わないのか?なんて言ってるから、要は自分は磨いているから他人に幸せを与えているぐらい思ってんちゃうんw
    返信

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:33  [通報]

    >>789
    確かに日本以外のアジアの国とかも年代に関わらず普段は全然化粧しないけど
    めちゃくちゃ堂々としてるし誰もすっぴんでも気にしない
    ただ特別な日とか遊ぶ時だけド派手なファッションになる
    返信

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2025/05/08(木) 19:24:56  [通報]

    >>586
    日本人で100まで行く人珍しいな
    多くの人は胃もたれしちゃってたぶん無理
    返信

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2025/05/08(木) 19:25:11  [通報]

    >>1
    外見を磨くのと身ぎれいにするのは微妙に違う気がするけど…
    清潔感は大事だと思うけどさ
    返信

    +18

    -0

  • 804. 匿名 2025/05/08(木) 19:25:14  [通報]

    >>797
    ほんとね、髪の毛もさ高校卒業式の親なんて髪ガサガサよ
    見た目綺麗にヘアセットしてても髪ガサガサ。ドライフラワーにいくら油塗り込んでもドライフラワーなんよ
    返信

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2025/05/08(木) 19:25:57  [通報]

    >>789
    バイアスだと思うな
    低身長小柄が自己主張強いとギャップで気が強いと思われがちだし
    返信

    +3

    -2

  • 806. 匿名 2025/05/08(木) 19:26:37  [通報]

    >>1
    素のままで十分イケてると思ってるからでは?素のヤバさが炸裂してても、気付いてない。
    返信

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2025/05/08(木) 19:26:45  [通報]

    病気があってできないのよ
    一応服は洗ったやつ着ててお風呂にも入ってます
    最低限それで良くないですか?
    病人のことも考えて
    返信

    +6

    -1

  • 808. 匿名 2025/05/08(木) 19:26:46  [通報]

    >>12
    清潔感って外見じゃない?
    太っていて、白髪あって、髪パサついていて、テキトーな格好して肌荒れてたら清潔感はなかなか出ないでしょう。

    返信

    +8

    -10

  • 809. 匿名 2025/05/08(木) 19:29:02  [通報]

    太った体型をキープしている人の神経が理解できない
    痩せてからキープすれば良いのに
    返信

    +0

    -4

  • 810. 匿名 2025/05/08(木) 19:30:18  [通報]

    >>763
    浮く。それもおかしな話、好きにさせて欲しい
    返信

    +19

    -0

  • 811. 匿名 2025/05/08(木) 19:31:16  [通報]

    >>719
    別に若く見られたいわけじゃなく、綺麗に見られたいだけならそれでいいと思うよ。
    50代でオシャレしてる人は10歳若く見られたい!より綺麗な50代でいたい、と思ってやってる方が多いと思うけど。
    返信

    +20

    -0

  • 812. 匿名 2025/05/08(木) 19:31:42  [通報]

    初対面の人に自分はこんな人間ですと第一印象でプレゼンするのが見た目なんだよ
    相手に不快を与えない見た目にすることは対人関係において重要、面接でもマッチングでも友人関係でも
    それをできない人は客観的に自分を見れてない人
    過剰に磨けというわけでもなく人に不快を与えない見た目、スタイル、服装は大事よ
    返信

    +4

    -6

  • 813. 匿名 2025/05/08(木) 19:32:24  [通報]

    >>808
    私はそんな女性弁護士を頼りにしてるよ
    テレビに出てくるような ジャラジャラした弁護士は信用しないわ
    返信

    +3

    -1

  • 814. 匿名 2025/05/08(木) 19:33:15  [通報]

    >>1
    日本人の多くが祝う
    クリスマスが生誕祭の例の人がなんかこんなことを言ってたな

    「自分の命のことで何を食べようか何を飲もうかと、
    また自分の体のことで何を着ようかと思い悩むな。
    命は食べ物よりも大切であり、体は衣服よりも大切ではないか。
    空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。
    だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。
    あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。

    あなたがたのうちだれが、思い悩んだからといって、
    寿命をわずかでも延ばすことができようか。
    なぜ、衣服のことで思い悩むのか。
    野の花がどのように育つのか、注意して見なさい。
    働きもせず、紡ぎもしない。
    しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、
    この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。

    今日は生えていて、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。まして、あなたがたにはなおさらのことではないか、信仰の薄い者たちよ。
    『何を食べようか』『何を飲もうか』『何を着ようか』と言って、思い悩むな。
    明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。
    その日の苦労は、その日だけで十分である。」

    なおついでにお釈迦様とかもなんか割と似たようなこと言ってた気がする
    返信

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2025/05/08(木) 19:33:47  [通報]

    >>586
    その前になんで100キロにまで到達できたの?
    身長高い人?
    返信

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2025/05/08(木) 19:34:42  [通報]

    >>80
    鏡を見りゃ一目瞭然だろうに気づかないフリをして食べる、飲む、又食べる、ひたすら食べる、ゴロゴロする…で酷い有様になってる人も多いと思う

    少しは努力したら?と言われた日にゃ、「時間が無い」「お金が無いからエステに行けない」「恥ずかしくてジムとか行きたくない」「ストレスで食べちゃうの〜」「更年期で怠くて〜」…
    永遠に言い訳するから悪化の一途

    最後は「歳とったらポッチャリのが良いよ。ガリガリは気持ち悪い!」と健康的なスリムスタイルの人をディスり倒す😂
    返信

    +6

    -4

  • 817. 匿名 2025/05/08(木) 19:36:19  [通報]

    >>814
    TPOは必要ない不登校や多様性も認めよってことか
    返信

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2025/05/08(木) 19:38:08  [通報]

    >>95
    多分、主は最低限のマナーレベルの事を言っているんだよ。メイクもしないで、眉毛も描かずとか。
    磨きではなくて身だしなみって事だと思う。
    山手線乗っても、綺麗な人なんていないよ。
    夜電車に乗って、映る自分をガラスで見てハッとするよ。
    テレビやYouTubeで見る人物は奇跡。
    ほとんどがブスやデブ。綺麗で美人なんてファンタジーだよ。現実は現実だよ。
    返信

    +3

    -18

  • 819. 匿名 2025/05/08(木) 19:38:12  [通報]

    >>7
    素材が悪くてもクソデブでも白髪だらけでもデパコスばっかり買ってメイク動画あげてるYouTuberいるよ!!
    頑張ってるよ!!
    高い高い言いながらDIORのリップハイライトひとつ買うくせにそれ一つ買うの我慢して美容院行けば良いのに!といつも思いながら見てるよ😭

    返信

    +7

    -7

  • 820. 匿名 2025/05/08(木) 19:38:17  [通報]

    すごいなPart9まであるのか コメント沢山もらえるからわざと煽るトピ文にしてるのかな 
    返信

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2025/05/08(木) 19:38:19  [通報]

    >>15
    母が普段はTシャツにパンツ、スニーカー、布でできたミニバッグでいて、ちゃんとすれば綺麗なのになーもったいないなーって思ってたんだけど
    同じ歳になった今、全く同じ格好してるw
    コスメも中身だけ買って洗面台に置いてあったのを、ケースも買ったらいいのに‥とか思ってたのに、今全く同じことしてるw
    朝はスピード勝負だしコスメは最低限でいい、持ち歩かないからケースいらない、服装はとにかく楽で動きやすい格好がいいんだよね。
    若い時より自分にかける時間が格段に減った。栄養バランス考えて、食事にお金も使うようになった。
    あんなに華やかに見えるように色々やってたのに、歳とると変わるね。
    返信

    +45

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/08(木) 19:38:22  [通報]

    >>812
    プラス100

    こんな事が何故分からないんだろうと思う🤔
    分からないふりして何にも努力したくないんだろうなとも思う
    返信

    +1

    -4

  • 823. 匿名 2025/05/08(木) 19:39:13  [通報]

    >>15
    人によるからね…
    返信

    +2

    -2

  • 824. 匿名 2025/05/08(木) 19:40:10  [通報]

    色々理由があるのでは?病気で気力がなかったり、貧しくて美容にまで手が回らなかったり 主周り見すぎていて怖いわ
    返信

    +7

    -1

  • 825. 匿名 2025/05/08(木) 19:41:41  [通報]

    >>717
    太っちょならまずは食事改善のダイエットからか?
    返信

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/08(木) 19:42:35  [通報]

    >>25
    恋愛する歳でもないからねぇ。
    1時間以上メイクして得られるメリットが他人からちょっと綺麗と思われるだけって大分コスパ悪い。
    その他人も5分後には違うこと考えてるしさ。
    だったらその1時間を有効活用して自由時間増やしたい。
    返信

    +29

    -3

  • 827. 匿名 2025/05/08(木) 19:43:02  [通報]

    どう見えるかなんてどうでもいいから。面倒くさいから。おしゃれに興味ないから。セルフネグレクト状態だから。
    主よりは心はキレイだと思うよ。
    返信

    +5

    -3

  • 828. 匿名 2025/05/08(木) 19:43:13  [通報]

    >>809
    好きなだけ食べたいしストレッチとか面倒なんだろうよ
    ほっといてあげましょうよ
    返信

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/08(木) 19:44:42  [通報]

    >>812
    あなたの言う最低限のレベルをやってる人は多いんじゃない

    人によってどこを基準にするかが違い過ぎる
    返信

    +6

    -1

  • 830. 匿名 2025/05/08(木) 19:45:49  [通報]

    >>3

    すごく白髪で多毛の男性いるけど、
    染めないのカッコイイし
    逆に男らしさ、自分を持ってる感があってかっこいいと思う!

    男女とも自分の容姿で他人の目を気にしない人って逆に自分があって羨ましいと思ってる。
    返信

    +13

    -1

  • 831. 匿名 2025/05/08(木) 19:46:41  [通報]

    若い時は主みたいに思ってた。いざ50過ぎたら、先ずホットフラッシュで疲労困憊。オシャレしたくても汗かいて暑いから、デザインより汗が目立たない風通しが良い服を選ぶしかなくなる。
    白髪は染めても2週間もすれば目立ってくる。頻繁なカラーリングは地肌がヒリヒリするから諦める。
    化粧も保湿を頑張っても肌が吸水する能力が衰えてるから張りがなくなり、ファンデがシワに入り込み、かえって汚く見えるからすっぴんにするしかくなる。
    歳をとるってこういう事なんだよ。
    大金かけたら見栄え良くなるかもしれないが、家庭もあって美容にお金かける余裕ない。

    返信

    +11

    -0

  • 832. 匿名 2025/05/08(木) 19:46:48  [通報]

    >>826
    これは分かっちゃうところある
    夫以外に好かれなくて結構
    ただ、同世代でも夫婦仲悪くてよその男に承認されたいアホな人、あるいはキャリア組はとてもこだわってる
    返信

    +8

    -1

  • 833. 匿名 2025/05/08(木) 19:46:54  [通報]

    >>824
    怖いよね。きも○し
    意地悪で嫌らしい目でジロジロ見て、臭いまで嗅いでるってね
    子供が3人もいるなら子供見てろよって思うけど
    返信

    +4

    -2

  • 834. 匿名 2025/05/08(木) 19:48:37  [通報]

    >>830
    同意
    素敵だよね

    自分を持ってて振り回されない
    自信があるんだろうなって
    返信

    +4

    -3

  • 835. 匿名 2025/05/08(木) 19:48:49  [通報]

    >>829
    それなんだよね
    そこのズレを許せない人がいる
    返信

    +4

    -1

  • 836. 匿名 2025/05/08(木) 19:50:34  [通報]

    髪の毛縮毛かけたら自分の気持ちも上がって、服は元々好きだからこだわるけど、どう見てもアラフォーの顔面。
    コンビニやらイベントやらで顔覗き込まれることがあるけど毎回ごめんなって心で謝ってるわ笑
    ケアはするけどキリが無いし、限界あるし、好きなことだけやらせて欲しいわ。
    返信

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2025/05/08(木) 19:51:27  [通報]

    >>808
    持病の副作用で太ってしまったり、肌にあわなくて白髪染めできない場合もあるんだよ。
    返信

    +9

    -1

  • 838. 匿名 2025/05/08(木) 19:51:45  [通報]

    外見のせいでいじめられてきたから(男ウケよくて女からは嫌われる顔と体型)
    わざと汚く醜くしてる
    返信

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2025/05/08(木) 19:52:41  [通報]

    >>808
    白髪ぐらい許したれよ
    返信

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2025/05/08(木) 19:52:42  [通報]

    >>812
    同じ車両に乗ってる人全員にそれを求めて生きてるの?
    面接でもマッチングでもないよね。ただ電車に乗って移動してるだけの乗客
    具合が悪くて病院に行くのかもしれないし
    何様のつもりなんだろう。自分だけ大事にしてればいいじゃん
    色んな価値観の人がいるんだから押しつけなくていいよ
    返信

    +14

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/08(木) 19:54:04  [通報]

    >>1
    あなたもそうなるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/08(木) 19:54:18  [通報]

    >>837
    そういう想像力がまったく働かない人なんだろうね
    外見だけの残念な人
    外見もズレてそうだけど
    返信

    +9

    -1

  • 843. 匿名 2025/05/08(木) 19:54:40  [通報]

    >>1
    は?なんで教えなきゃいけないの??
    メイク、ヘア、ネイル、ダイエット等であなたはさぞ美しいと思っているのですね。
    それは自己満足であって周囲からは、なんであんなに気合い入れてるのにぜんぜんイケてないんだろって思われてるかもしれないですよ。
    心身の病気や体質で幾らきれいにしたくてもできない人もいるのでひと括りにするのはおかしい。
    あなたのように心根が腐った質問をする人の心理が知りたいです。
    教えてください。
    返信

    +12

    -0

  • 844. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:13  [通報]

    >>808
    白髪がパラパラと混じってる状態の人は20代からしたらギョッとするのも分かる
    自分もえっ?と思ってたから
    でも年をとるとさ、老化は足音も無くやってくるから気付いたら鏡を見てびっくりすることもあるし、人それぞれいろんな事情や環境があると分かってくる
    返信

    +10

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:21  [通報]

    >>830
    それは同年代だからそう思うのかもね
    若い子は多毛嫌うよ男子も脱毛してるのだから
    返信

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:44  [通報]

    >>581
    肌は浅黒くシミシワたるみ
    は整形しないと無理よね
    返信

    +1

    -4

  • 847. 匿名 2025/05/08(木) 19:57:11  [通報]

    >>812
    もしかして、フリーランスで仕事獲得していかないといけない理由とかある?それか経営者か、歩合制の接客業か。あるいは営業?
    返信

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/08(木) 19:58:30  [通報]

    >>442
    一人暮らしで一日中家に引き篭もる日もバッチリ化粧して髪をセットするんですか?
    返信

    +3

    -8

  • 849. 匿名 2025/05/08(木) 19:58:33  [通報]

    >>1
    37歳だけど、頑張って気合い入れてメイクやお洒落した時と、眉毛とベースメイクでサッと仕上げて服も近所に行くようなファッションして出掛けてもたいして周りの人の反応変わらないよ?
    なんなら、メイク薄い時の方が周りの人が優しいまであるからあまり意識高い系がいいとは思わないな
    返信

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2025/05/08(木) 19:58:43  [通報]

    >>95
    あなたは磨いたつもりかもしれないけど、どういう意味で?普通は内面を磨くとは、知識教養を深めたり、人として優しくなったり大らかになったりなど、知識や性格面のことを言うんだよ。
    少なくとも掲示板で、他者に対して「山手線に乗っているオジさんオバさんは、髪の毛は禿げていたり白髪が交じり、肌は浅黒くシミシワたるみの汚い肌、爪もボロボロ、体は中年太りで臭い」なんて酷いことを書き連ねる人が、内面磨かれた人ではないよね。ワタシは外見を磨きまくったから言うけど!とかなら、まだ流れとしては理解できるけど。内面は明らかに違う。。。笑

    私自身は外見は大事だと思うから、できるだけきれいでいたいと思うしそれなりの努力はするけど、そこに興味ない人に対しては、ないんだなとしか思わない。こんなトピックまで立てて、何がしたいんだろう。
    返信

    +48

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/08(木) 19:58:48  [通報]

    >>840
    客観視して周りからの評価がそれでいいと思ってるならそれでいいんだよ押し付けてないよ
    返信

    +0

    -5

  • 852. 匿名 2025/05/08(木) 19:59:20  [通報]

    外見磨いても中身がスカスカだったらダメ。
    返信

    +6

    -0

  • 853. 匿名 2025/05/08(木) 20:00:00  [通報]

    彼氏できない結婚できないから
    返信

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2025/05/08(木) 20:00:40  [通報]

    主みたいなタイプはうちの実母みたいになりそうw

    60過ぎても自分の容姿のことばっかり気にして、昔これだけモテただとか(大したこと無い)繰り返しロックオンした相手に聞かせてさ。

    容姿以外に話すこと無いのかな
    返信

    +7

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/08(木) 20:00:57  [通報]

    >>12
    益若つばさとか後藤真希とか見てて痛々しいもんな
    返信

    +4

    -0

  • 856. 匿名 2025/05/08(木) 20:02:29  [通報]

    主さんの内容は清潔感の問題では?
    自分磨きとはまた別な気がする…因みに私は自分磨きしてないけど、特に必要だと思わないから。
    必要だと思ったらするし、他人に関係ある?
    返信

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2025/05/08(木) 20:02:31  [通報]

    他人に厳しいね
    別に臭くて迷惑とか以外ならいいじゃん
    それぞれ同じくらいの美意識同士で仲良くしてりゃいいしそれ以外の人間関係ならよほどの性悪じゃない限り問題ないでしょ
    せっかく外見磨きしてるなら心にゆとりを持って少しは器を大きくしてみるのもいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2025/05/08(木) 20:03:06  [通報]

    >>581
    🫵🏻🤭🤣
    返信

    +0

    -2

  • 859. 匿名 2025/05/08(木) 20:04:18  [通報]

    おじさんおばさんになると不調がある人が多いからね
    肝臓悪いと顔色も悪くなる
    しょうがなくない?
    返信

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/08(木) 20:04:34  [通報]

    >>855
    あの人たちは見た目でお金稼ぐ仕事だから必死だろうなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/08(木) 20:06:02  [通報]

    >>1
    何でこんなフルボッコになると分かってるトピを立てるの…

    運営わざとでしょww
    返信

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/08(木) 20:06:35  [通報]

    照れくさいから
    返信

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2025/05/08(木) 20:06:38  [通報]

    >>1
    外見内面以外に人にはありのまま必死に生きる生き様と言う物がある。
    返信

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2025/05/08(木) 20:06:45  [通報]

    >>1
    不細工な夫婦を見ると、本当に幸せなのかなとは思う。
    返信

    +1

    -8

  • 865. 匿名 2025/05/08(木) 20:07:33  [通報]

    >>442
    私は〜とか知らん
    人それぞれって事

    返信

    +6

    -4

  • 866. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:17  [通報]

    私、生まれつきの褐色肌なんだけどアカンの……?
    返信

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:20  [通報]

    >>757
    岡田斗司夫さんとか見た目なくオタクの知恵とかやん
    返信

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2025/05/08(木) 20:09:02  [通報]

    >>2
    1番に食い付いてそれ言う?wああ、あなたも運営側だったんだ
    返信

    +0

    -3

  • 869. 匿名 2025/05/08(木) 20:09:20  [通報]

    中年になると疲れはててる人が山のようにいるんだわ。見た目の老いをカバーするだけのお金、気力、体力、時間、無い人が多いよ。その人達は子育て介護や家事、ローンや色々なものがずっしり背中に乗ってるからしんどいのよ。
    返信

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/08(木) 20:09:49  [通報]

    >>80
    私もこれ。独身の頃は自分にお金や時間をかけれたけど、今小さい子供が2人いるから自分の優先度は低い。でも幸せだし楽しい。ある程度大きくなって心の余裕が出てきたらやってみようと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/08(木) 20:09:49  [通報]

    >>864
    顔の造形はどうにもならん
    磨いて不細工なのが1番悲劇
    返信

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/08(木) 20:10:25  [通報]

    >>434
    >>473
    もう、そういう時代になって来たんじゃないの?
    今、歯並びガッタガタなひと少ないでしょ?
    大きなホクロが顔にあったら取るでしょ?
    脱毛通うでしょ?
    前歯をわざわざ銀歯にしないでしょ?
    そういうのが普通になってきたのよね。
    なんなら、一重の人だって少なくなってきたかと。
    返信

    +1

    -5

  • 873. 匿名 2025/05/08(木) 20:10:45  [通報]

    >>843
    >あなたのように心根が腐った質問をする人の心理が知りたいです。
    同じことを思った。私も知りたい。
    返信

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/08(木) 20:11:48  [通報]

    >>356
    トピ画の人こそ整形と加工頼みで加工剥げば肌や髪はボロボロでケア怠ってる人なのにね。
    返信

    +6

    -2

  • 875. 匿名 2025/05/08(木) 20:11:59  [通報]

    >>872
    中韓みたいできも○こと言うね
    ここは日本
    あんな国の美意識とは無関係
    返信

    +1

    -2

  • 876. 匿名 2025/05/08(木) 20:12:17  [通報]

    真剣に聞きたい、ブスの生きる意味って何?
    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +4

    -7

  • 877. 匿名 2025/05/08(木) 20:12:32  [通報]

    ハゲや白髪、髭、ノーメイク、デブは別に他人に迷惑かけてないし、私は気にならないけど 本当に個人の自由としか
    まあ、強烈な匂いとかは確かに困るけど…
    返信

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/08(木) 20:12:42  [通報]

    答えとしては、
    綺麗な人として大切に扱われたり、得した経験が皆無だからじゃないでしょうか?
    返信

    +2

    -2

  • 879. 匿名 2025/05/08(木) 20:13:34  [通報]

    >>1
    あなたは心を磨いたほうがいい
    返信

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/08(木) 20:13:59  [通報]

    >>864
    外見磨いて中身がそれより幸せでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 881. 匿名 2025/05/08(木) 20:14:29  [通報]

    自分、不器用ですから
    返信

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/08(木) 20:14:35  [通報]

    >>1
    辛辣だなぁ


    50歳です。
    まず、子供そだてていて、お金に余裕がないので高い服買えないです。
    魚や肉は息子にあげて、私は白米ばかり食べてます。

    あと,白髪がそめてもそめてもでてきて、かみにもつやがなくなります。

    たべてないのにふとるし、
    ジムとか通う時間もおかねもなく
    あと、若い時にすんなり落ちた体重もおちません

    だからモチベも下がります
    ふとる、しらが、そんな感じでまったくモチベも上がらないよ

    43くらいまでは保ててたけど、あれから10キロも太って
    髪の毛もつやがなくなったなぁ

    かなしいです
    返信

    +7

    -4

  • 883. 匿名 2025/05/08(木) 20:15:03  [通報]

    >>878
    中身が汚い人は綺麗な人として扱われない
    返信

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/08(木) 20:15:52  [通報]

    若い頃は日焼け止め塗らないなんてあり得ないって思ってたけどあり得るわ
    もう顔に何か塗るってのが辛い
    返信

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2025/05/08(木) 20:16:09  [通報]

    私の場合は磨こう!って思う時とどうでもいいわ…って時が一定の間隔で繰り返されてる
    返信

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2025/05/08(木) 20:16:16  [通報]

    >>51
    家族が漏れなく全員デブ。なんなら親戚も。
    返信

    +8

    -1

  • 887. 匿名 2025/05/08(木) 20:17:03  [通報]

    >>872
    だからさぁ、それあなたの基準
    返信

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2025/05/08(木) 20:17:13  [通報]

    劣等感しかないんだね
    かわいそうに
    返信

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2025/05/08(木) 20:17:52  [通報]

    >>23
    このコメント見て思ったけど、
    自分がはしゃいでる状態を楽しめる人と、人からどう見えるかが軸の人とでわかれるんだろうな
    返信

    +30

    -2

  • 890. 匿名 2025/05/08(木) 20:18:11  [通報]

    >>2
    運営かバイトだからかな
    返信

    +3

    -2

  • 891. 匿名 2025/05/08(木) 20:19:13  [通報]

    >>882
    もう少し漢字使ったら?
    返信

    +4

    -2

  • 892. 匿名 2025/05/08(木) 20:20:27  [通報]

    >>882
    みんな色々ある
    外見より大切なことはいくらでもある
    それを知ってる人の方が魅力的
    外見だけで思いやりがない人よりずっと素敵だよ
    返信

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2025/05/08(木) 20:20:32  [通報]

    >>390
    うん、だからダンナも性格悪いんだろうなぁって。
    年収の話ではなくて。
    返信

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/08(木) 20:20:54  [通報]

    >>887
    基準低くない?
    挙げたのは最低限かと思うよ。
    白髪とか体型とか服装には触れてないし。
    返信

    +1

    -4

  • 895. 匿名 2025/05/08(木) 20:23:07  [通報]

    >>876
    声優か芸人
    返信

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2025/05/08(木) 20:23:18  [通報]

    >>1
    あなた、ひょっとして強盗団の一味?
    そうやって煽って外出時に金目のモノを持たせようとしているとか?
    返信

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/08(木) 20:24:16  [通報]

    私は美容おしゃれ自分磨き好きなタイプだけど、それらに興味ない人に対して何にも思わないわ。
    シンプルに趣味の違いだよね普通に。人生の楽しみが違うだけなんだから、いちいちなんでなんでと言及する方がおかしい。
    返信

    +10

    -1

  • 898. 匿名 2025/05/08(木) 20:24:48  [通報]

    >>894
    ごめん、頭悪いなとあえて言わせてもらうわ

    私の基準はどこにも示してない、あなたの言ってることについて、それはあなたの基準での話だと言ってる、わかる?
    人はあなたではありません、よって基準は人それぞれです、あなたの周りが全てではありません

    子供に話してるみたいだ
    返信

    +4

    -1

  • 899. 匿名 2025/05/08(木) 20:24:55  [通報]

    >>47
    ハゲ頭はワックスを塗って布で磨けばピカピカに輝くわw
    皆の注目の的よ
    返信

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2025/05/08(木) 20:25:05  [通報]

    >>459
    そんなことない
    諭すのではなく嫌味なだけ
    人のこと気にしすぎ
    美容とか勉強とか仕事とか、努力してる人に対して無駄と言う人いるけど失礼だよ
    自分だけが努力を放棄すればいい
    返信

    +6

    -1

  • 901. 匿名 2025/05/08(木) 20:25:16  [通報]

    ネイルはしません
    返信

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2025/05/08(木) 20:26:15  [通報]

    >>452
    >>1
    白髪の何がいけないの?
    本人がいいなら別に何も他人に迷惑かけることじゃないし、アレルギーあると染められないよ
    シミやシワも美容医療するべきとも思わない
    肌質によっては危険な施術なの知らないのか?

    心身を清潔に保つのと美容医療その他で老化に抗うのとでは、まるで別問題なのにその区別もつけられない脳みそお疲れさん笑
    返信

    +29

    -2

  • 903. 匿名 2025/05/08(木) 20:26:37  [通報]

    暇だね、主
    そんな事思う時間あるならもっと外見磨きなよ
    他人を卑下するなんて、外見に比例する生活送ってないね
    自分の事だけ考えてなよ
    外見も性格も悪い私と同じ事してんじゃん
    返信

    +5

    -1

  • 904. 匿名 2025/05/08(木) 20:26:46  [通報]

    >>864
    この人みたいに心が不細工より良いのでは
    返信

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2025/05/08(木) 20:27:03  [通報]

    磨かなくても綺麗だからと言ってみたい(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2025/05/08(木) 20:27:19  [通報]

    節約のため
    だって美容品高いじゃん
    私は美より金の方が大事だから
    返信

    +4

    -1

  • 907. 匿名 2025/05/08(木) 20:28:18  [通報]

    >>7
    医師になった姉

    白髪染めせず、化粧せず、
    顔や手足の産毛もそのまま

    でも学生時代だけじゃなくて
    今も寝る間も惜しんで勉強してるよ
    返信

    +59

    -1

  • 908. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:16  [通報]

    >>847
    横、職業も性別も何も関係無いと思うけど
    返信

    +0

    -2

  • 909. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:44  [通報]

    >>484
    プロのメイクと照明の力ありきなんだね
    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +10

    -10

  • 910. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:44  [通報]

    >>1
    早くインスタ更新してきなよ笑
    インフルエンサーとして稼げるレベルまで底上げして、ファン獲得してマーケ学んで稼いだ方が有益だよ
    返信

    +9

    -0

  • 911. 匿名 2025/05/08(木) 20:31:27  [通報]

    >>908
    プレゼンだの言うから言われるんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2025/05/08(木) 20:32:08  [通報]

    内面磨きたいああああ!!!あたああああああ
    返信

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2025/05/08(木) 20:33:45  [通報]

    旦那が外国人ですっぴんの方が好きと言われたから
    私が化粧するとなぜか慌てる
    返信

    +1

    -1

  • 914. 匿名 2025/05/08(木) 20:35:14  [通報]

    多分山手線ってことは主さんの言うおじさんおばさんって通勤してるよね
    上の世代なら若い頃より体力も落ちてるだろうし仕事、というか生きるのに精一杯で外見整えてる余裕ないんじゃないかな

    私も中年手前だけどもう既に毎日仕事がしんどすぎてメイクとかほぼしないし自分磨きのモチベなんてないよ
    綺麗に着飾っても土台が悪いからテンションも上がらないし

    最低限お風呂入ったり美容院行ったり、シワシワの服着ないようにしたりと気を付けてはいるけど

    しっかりメイクして髪巻いてとかやってる人すごいなって尊敬するけど、そんな余裕ない
    仕事しても気力体力に余裕ある人が羨ましい
    返信

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2025/05/08(木) 20:35:14  [通報]

    >>610
    それは清潔でいいことなんだけど、清潔と清潔感って別物だからややこしいのよ。
    こないだアジア旅行中のYouTuber見てたら、今4日風呂入れてなくて〜とか言ってるわりに端正な顔と白い肌から溢れ出る清潔感があってびっくりしたわ…
    返信

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2025/05/08(木) 20:35:17  [通報]

    外見はある程度磨く必要があるけど、臭いとか発してないなら気にしないかな。
    返信

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2025/05/08(木) 20:35:53  [通報]

    >>911
    1番最初の情報がパッと見だから大事だよーって事でしょ?
    良い印象を与えたいならそれなりに…みたいな

    返信

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2025/05/08(木) 20:36:43  [通報]

    >>916
    そのある程度で揉めてるんじゃない?笑
    永遠に
    返信

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2025/05/08(木) 20:37:26  [通報]

    >>911
    横、世間一般からの社会的評価だよ
    見ず知らずの電車に乗ってる人は見た目でしか評価できないから
    返信

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2025/05/08(木) 20:38:03  [通報]

    >>915
    ヨコ、あまりにも巨デブじゃ生活感出せないからね
    返信

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2025/05/08(木) 20:39:21  [通報]

    >>909
    誰でもメイクしたらそれぐらいの変化はあるよ
    北川景子が特別なわけではないよ
    返信

    +14

    -4

  • 922. 匿名 2025/05/08(木) 20:39:43  [通報]

    >>808
    風呂キャンしてる美人ギャルよりも、毎日風呂入って洗濯した服着てるダサくて癖毛にニキビのチー牛のほうが清潔感なく見えてしまうよね
    返信

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/08(木) 20:40:16  [通報]

    >>1
    みんなと同じようなメイクしても化粧映えしない
    もとの顔が悪いから努力したくなくなるわ
    返信

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/08(木) 20:40:35  [通報]

    >>28
    出たーゴリ
    返信

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2025/05/08(木) 20:40:39  [通報]

    >>20
    この考え方はダメだわ
    何か言われたからってなんなのよ
    魅力的になってほしくなくて他人は何言うかわからん
    そんなのいちいち間にうけてたら損するよ
    もし私が言われたら逆に研究してじゃた綺麗になってあげると思うけどね
    返信

    +9

    -6

  • 926. 匿名 2025/05/08(木) 20:41:41  [通報]

    外見を磨かない人!何故?part9
    返信

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2025/05/08(木) 20:41:45  [通報]

    >>919
    横です
    そうそう
    最初の見た目で印象が決まるというからね
    体型、身なりに気をつけて悪い事は無いだろうと思う
    返信

    +1

    -1

  • 928. 匿名 2025/05/08(木) 20:42:35  [通報]

    >>36それはある。いつも仕事行く時綺麗にしてる。しかし、しんどすぎて自分綺麗にを整えられなくなる時ある。おばさんだから結構手間がかかるのよデフォルトに持っていくには。

    知らん人には、今汚いけどこれが普段じゃないのよ〜っ!と、心の中でみんなに言ってる。
    返信

    +13

    -0

  • 929. 匿名 2025/05/08(木) 20:42:48  [通報]

    >>898
    他人の意見が聞けて、あーだこーだ言う掲示板だからね。スルーすればいいものの。マジレス萎えるわ。
    返信

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2025/05/08(木) 20:43:22  [通報]

    >>87
    整形なの?今と違う
    返信

    +5

    -7

  • 931. 匿名 2025/05/08(木) 20:43:46  [通報]

    >>883
    それってさ初対面でわからないからね。
    返信

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2025/05/08(木) 20:44:24  [通報]

    >>919
    なぜそんな電車で見かける程度の人を評価するんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/08(木) 20:46:10  [通報]

    >>864
    何言ってんだか
    話がズレてない?
    返信

    +1

    -1

  • 934. 匿名 2025/05/08(木) 20:47:39  [通報]

    >>611
    でもアンタみたいな人って本当にヤバい見た目ホームレスレベルの相手には清々しいほど完全スルーだよね

    襲撃するのは最低限の身嗜みで大人しくしてる人にばっか
    返信

    +3

    -2

  • 935. 匿名 2025/05/08(木) 20:47:44  [通報]

    >>907
    横。素敵やな
    返信

    +34

    -2

  • 936. 匿名 2025/05/08(木) 20:48:20  [通報]

    >>932
    このスレの1がそうだからだよ
    そこからの話題だから
    返信

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2025/05/08(木) 20:48:22  [通報]

    >>906
    普段何にお金使ってるんですか?貯金オンリーですか?贅沢しないんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2025/05/08(木) 20:48:30  [通報]

    >>1
    虚飾で自己顕示欲を満たす事に、意味を見出せないから
    返信

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2025/05/08(木) 20:49:16  [通報]

    >>932
    しかし山手線に乗っているオジさん、オバさんは、髪の毛は禿げていたり白髪が交じり、肌は浅黒くシミシワたるみの汚い肌、爪もボロボロ、体は中年太りで臭いです。

    ちなみにこれ
    返信

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2025/05/08(木) 20:49:26  [通報]

    >>1
    私、思うんだけどさ。
    よほど崩れてない限り、皆んなポテンシャル一緒だよ。
    だけど美に興味持つか持たないか諦めるか諦めないか、
    恥ずかしがるか恥ずかしがらないか、努力するかしないか、この違いだけだと思う。
    素材良いのに何か自信を失くす出来事があって自分を放棄してる女性を見ると勿体無くて歯痒さを感じる。
    アドバイスも聞かないし意固地になっちゃってる。
    こういうのって交際する男性とかトキメクような恋とかでしか改善されないのかな。
    返信

    +2

    -5

  • 941. 匿名 2025/05/08(木) 20:49:47  [通報]

    >>1
    電車乗りながらそんなに人ばかり見てるの?
    いつもキョロキョロしてるのが不思議
    言うほど山手線にそんな不潔そうな人いるかなぁ?
    というか、あまり人をジロジロ見てないからだと思うけど、気にした事ないや
    私の場合、人にそんなに興味ないのもあるかも。
    他所は他所、自分は自分だから。
    自分が綺麗にしていたらいいだけじゃん?
    私は自分が身綺麗にしているだけで満足だよ

    返信

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2025/05/08(木) 20:49:54  [通報]

    >>852
    見た目と中身は連動するとか言うじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2025/05/08(木) 20:50:22  [通報]

    >>469
    >>503
    何かAIのような気がするけど、見た目は綺麗にしてるしファッションも好きそう。
    太ってるだけで、磨いてない部類じゃないと思う。
    たぶん、AIのような気がするけど(2回目)
    返信

    +29

    -1

  • 944. 匿名 2025/05/08(木) 20:51:12  [通報]

    >>942

    連動する人もいれば全然してない人もいるよ
    返信

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2025/05/08(木) 20:51:47  [通報]

    >>1
    ?中身が仕上がってるからやろうとも思わない
    アンチエイジングとか整形とかやってる人ってただの美醜恐怖症とかの脳の病気だからな?一生幸せにはならないよ 
    返信

    +3

    -1

  • 946. 匿名 2025/05/08(木) 20:52:13  [通報]

    このスレさ、綺麗にしてる人と外見かまわない人とどっちが多いの?

    綺麗にしてる方+ そうじゃない方-
    返信

    +4

    -2

  • 947. 匿名 2025/05/08(木) 20:52:44  [通報]

    >>1
    こういう人ほど過去に酷い振られ方をしてまして…

    見た目ばっかり気にしてトラウマを払拭したい
    色んな異性に思わせぶりしてるトラブルメーカーとか
    浮気っぽい性格になるんだとか…

    誰も幸せにならない。クソバイス

    おまえみたいに大事にされない人じゃないからだよって言ってあげてください
    返信

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2025/05/08(木) 20:53:23  [通報]

    >>939
    ありがとう。主から始まってるんだけど単純に何で評価するんだろうなって疑問でさ
    返信

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2025/05/08(木) 20:53:40  [通報]

    >>942
    ないない 韓国大統領の嫁とかドクズじゃんw あと水商売全員知的グレーだし まともな仕事できる人一人もいないw
    返信

    +3

    -1

  • 950. 匿名 2025/05/08(木) 20:54:18  [通報]

    >>852
    中身スカスカって具体的にどういう人の事をいうの?で、なぜダメなの?

    質問ばかりで申し訳ないんだけど、本気でわからないから教えて欲しい。
    返信

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2025/05/08(木) 20:55:20  [通報]

    >>773
    そうそう、自分は身だしなみに努力したんだからお前らも気を使えよ みたいな。
    返信

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2025/05/08(木) 20:55:57  [通報]

    私はしなくてもそのままで価値があるからしない
    してる人は自意識、自己評価が高すぎた勘違いちゃん いくら綺麗にしても価値なんかない つかえないから
    返信

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2025/05/08(木) 20:56:00  [通報]

    お風呂入って、洗濯した服を着ていればいいじゃない。臭くないじゃない。何も迷惑かけてない。

    それ以上を求めるのはエゴだよ。見た目がうんぬん言うんであれば、目をつむってればって思う。人にはそれぞれ事情があるんだからさ。
    返信

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2025/05/08(木) 20:56:25  [通報]

    >>1
    外見を磨きたくても体力がないの
    難病だから生きているだけで精一杯
    返信

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2025/05/08(木) 20:57:46  [通報]

    >>951
    整形アンチエイジングは手を出した地点で負け犬確定だから周りを巻き込みたいんだよね 生き方ダサすぎて無理
    返信

    +4

    -3

  • 956. 匿名 2025/05/08(木) 20:58:21  [通報]

    お金と時間の余裕ないから
    返信

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2025/05/08(木) 20:58:33  [通報]

    コミュニケーション能力が普通でも、外見磨かない子の方がなんだかんだ男性から話しかけてもらう機会が多くて(職場)そこからお付き合いが始まり結婚する流れが多かったな。
    返信

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2025/05/08(木) 20:58:51  [通報]

    >>949
    それはかなり言い過ぎだと思うけどね。

    逆にまともな仕事に就いてる人が水商売をして稼ぎ続ける事はできないでしょうね。
    返信

    +2

    -1

  • 959. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:16  [通報]

    >>31
    不思議なんだけど、白髪染めはしっかり定期的にやるのに髪型は適当、化粧しない、スキンケアもしない、かと言って肌が弱いわけではない人が謎。
    返信

    +5

    -2

  • 960. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:26  [通報]

    >>876
    どうでもいいけどおばちゃんたち自分たちの青春時代の昔の広告ばかり貼るのやめて欲しい
    返信

    +15

    -2

  • 961. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:26  [通報]

    >>8
    外面が汚い人は中身もおかしいよ、見た目が不潔感あるって普通じゃない
    アイカツおじさんみたい
    返信

    +4

    -2

  • 962. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:34  [通報]

    >>907
    >>935
    ありがとうございます
    姉は自分が着飾るより
    一人でも多くの人を救いたいと考えている人です。

    成人式の時、着物を着て化粧をした時
    姉って美人だなと思ったのですが
    それを伝えても嬉しそうな顔をせず

    姉が一時期診ていた友人の病気が
    再発していないと伝えた時に
    心底嬉しそうにしていたのが印象的でした
    返信

    +43

    -2

  • 963. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:44  [通報]

    >>848
    よこ
    こういうずれた質問する人って普段の生活でもずれてるんだろうね
    返信

    +15

    -5

  • 964. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:51  [通報]

    美容頑張りたくても、本当に肌が弱くて出来ない人間もいるんだわ。
    皮膚科にいけば治るでしょ?と思われがちだけど、良くならない人もいる。
    アイシャドウで瞼かぶれる。
    マスカラで充血、目シパシパ、涙がでてくる。
    毎日の日焼け止めとファンデで肌が負けてくる。
    スキンケアは特定の物しか使えず、レチノールやビタミンCとか攻めたケアも真っ赤になり痒くなる。
    皮膚科でとりあえず出されるヒルドイドも猛烈に痒くなる。
    怠けてるとか、だらしない母親に見られたくなくて外出時は必ずメイクするけど、荒れる恐怖でそもそも楽しくない。
    新製品は試せないから、毎日同じようなメイクになってしまう。
    返信

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2025/05/08(木) 21:00:08  [通報]

    >>1
    なぜ他人の粗探しばかりしてるのでしょうか?教えてください。
    返信

    +9

    -0

  • 966. 匿名 2025/05/08(木) 21:00:11  [通報]

    清潔感とおしゃれはまた違いますよね。清潔であればそれでいいやーです。周りにおしゃれとか思われたいとも思わないし。不快感出さないように身なり整えるだけで充分です。
    返信

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2025/05/08(木) 21:00:21  [通報]

    整形も過剰なアンチエイジングも拒食症とかと同じ精神病だと捉えてる 現にメンヘラ率高いしなんか嘘つきも多くて喋ると疲れる 過去の栄光にすがりついてるダサいおばさんってなった
    返信

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2025/05/08(木) 21:00:40  [通報]

    >>921
    いや、特別でしょうよ
    返信

    +4

    -2

  • 969. 匿名 2025/05/08(木) 21:01:40  [通報]

    自分も病気になって、在宅介護もしてて
    身だしなみと衛生だけだ
    結局、時間的経済的に余裕あるかないか
    私だって時間と金ある時は美容オタで服にも金かけてた
    故人だけど有名な美容家さんが「5分の時間もないの?」と書いていたけど、そりゃあるのかもしれない。でもないのかもしれない
    正直、自分のことは二の次三の次
    ただ、独身で金と時間があればおしゃれはすると思う
    子供育てて介護してて綺麗にしてる方はすごいと思う
    ごめんなさい私にはできない


    返信

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2025/05/08(木) 21:01:41  [通報]

    >>909
    これってノーメイクか映画のすっぴん風メイクかな?
    逆に北川景子さんほどのポテンシャルがあって毎日このメイクだったら「なぜ容姿を磨かないの?」って思うよね
    磨けば可能性は広がるのにもったいないよ
    返信

    +5

    -1

  • 971. 匿名 2025/05/08(木) 21:02:01  [通報]

    知り合いが年とともに何もしなくなってきて、
    髪は黒髪オカッパ
    化粧もほとんどせずに肌も荒れている
    そしてコンタクトもやめて眼鏡になった
    返信

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/08(木) 21:02:09  [通報]

    >>897
    私も同じく
    磨くのなんて自己満だから自分の中で完結してる
    まあでも他人にも同じものを求めたりそれ以下だと怠けててイライラするってタイプも結構いるよね
    本来は他人を巻き込むようなことじゃないんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2025/05/08(木) 21:02:36  [通報]

    >>637
    見た目を磨いてない人が全員性格悪いって思ったことはないけど、見た目を磨いている人は、比較的人から丁寧に扱われているからか、心が穏やかで性格がいい人が多い気はする
    必ずってわけではないけど、相対的に考えるとね
    返信

    +8

    -1

  • 974. 匿名 2025/05/08(木) 21:02:56  [通報]

    >>958
    いやできるでしょ、でもあれきちんと納税してる人ほぼいないグレーゾーンだから絶対やらないwww
    返信

    +2

    -1

  • 975. 匿名 2025/05/08(木) 21:03:16  [通報]

    >>949
    開示請求されそうなコメントだな
    返信

    +0

    -1

  • 976. 匿名 2025/05/08(木) 21:04:05  [通報]

    食べる、という行為は孤独感を解消する効果があるみたいだから
    許してやれよ
    返信

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2025/05/08(木) 21:05:57  [通報]

    >>428
    その可能性はあるよ
    この前見たトピで40代の女性皇族2人の外見の悪口がすごかったけど、あの2人は磨いた後だから残酷なこと言ってやるなよと思ったもの
    (私からすると、中身に対するバイアスが無ければ2人とも言われるほど酷い顔じゃないと思うけど)
    返信

    +10

    -0

  • 978. 匿名 2025/05/08(木) 21:06:07  [通報]

    外見磨かない人というか、本人なりに気にして少しでも気にして少しでも努力してる人はいますよ。通販会社に勤めていて思います。みんなそれなりに悩んでいたりします。そして少しでも変化があればと思い、商品を買ったり手入れしていたりします。ただそれが目に見える結果に結びつかない人もいます。
    だからハゲとかたるみ肌とかは失礼かなと感じます。
    返信

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2025/05/08(木) 21:06:13  [通報]

    >>909
    この輪郭になるのってボトックスだよね?
    返信

    +14

    -3

  • 980. 匿名 2025/05/08(木) 21:06:45  [通報]

    うちのバイト先は厳しいから容姿を整えていないと(すっぴん又はベースメイクのみで顔がくすんでる、伸びきった白髪、寝癖、ホコリみたいな色の服装など)「あの人、あれでお客様の前に立つつもり?!怒」って小綺麗なおば様店員達からヒソヒソ陰口言われる。
    返信

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2025/05/08(木) 21:07:39  [通報]

    >>952
    エルサ素敵よ
    ありのままの〜姿見せるのよ
    ありのままの〜自分になるの
    返信

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2025/05/08(木) 21:07:43  [通報]

    ルッキズム 見た目で差別されるんだ 
    返信

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2025/05/08(木) 21:08:15  [通報]

    子供目線からかくと母が40すぎて色気づき始めるの気持ち悪いです 母は母でいて欲しい 女を出さないで欲しい インスタグラムとかで50.60の人たちがミニスカートで過剰なアンチエイジングして顔テッカテカにして人生謳歌してま〜す♡系の投稿見ると吐気がする 
    返信

    +1

    -2

  • 984. 匿名 2025/05/08(木) 21:08:36  [通報]

    >>979
    骨格の問題かと。
    ボトックスも打ってるとは思うけど、表情固まるから役者さんはやめた方がいいんだけどね。
    返信

    +6

    -2

  • 985. 匿名 2025/05/08(木) 21:09:09  [通報]

    容姿は自分ができる範囲で最大限に磨きたい派
    綺麗にしてることでいいこといっぱいあったから、逆に磨かないことで待遇が変わるのが怖い
    ある意味見た目を磨かなくても恐怖心を感じない人が羨ましい
    返信

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2025/05/08(木) 21:09:13  [通報]

    >>1
    外見磨かない人というか、本人なりに気にして少しでも気にして少しでも努力してる人はいますよ。通販会社に勤めていて思います。みんなそれなりに悩んでいたりします。そして少しでも変化があればと思い、商品を買ったり手入れしていたりします。ただそれが目に見える結果に結びつかない人もいます。
    だからハゲとかたるみ肌とかは失礼かなと感じます。
    返信

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2025/05/08(木) 21:09:16  [通報]

    他人のシミシワ、ハゲ、たるみとか全然気にならないよ
    気にする人もいるけど気にしてない人達もいるよ
    返信

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2025/05/08(木) 21:09:39  [通報]

    >>980
    何系ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2025/05/08(木) 21:09:56  [通報]

    わたしイロイロがんばってるのよ…みたいなうっとおしいおばあさんいて、頭うしろハゲちらかってるのは気づかないんだよね。


    返信

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2025/05/08(木) 21:10:02  [通報]

    >>987
    それは他人すぎて興味がないからじゃないの
    返信

    +0

    -1

  • 991. 匿名 2025/05/08(木) 21:10:09  [通報]

    女性ってメイク頑張ったり美容院行ったりするだけで結構垢抜けるのに、しない人って本当に興味が無いんだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2025/05/08(木) 21:10:23  [通報]

    >>957
    ブスってか、やっぱ親しみやすいんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2025/05/08(木) 21:11:05  [通報]

    >>964
    充分清潔感ありそうだし、あなたの事を「容姿磨かない」なんて思ってる人いないと思うから安心して。文章から外見の綺麗さも伝わってくる
    返信

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2025/05/08(木) 21:11:32  [通報]

    パワーカップルで年収3000万って言ってたけど嘘?
    旦那の年収3000万なら>>390は無収入無職だよね?
    ただの主婦じゃんw
    子供3人も嘘?子供が3人いて何時間連投してるの?
    外見のことばかり気にしてネグレクト?
    返信

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2025/05/08(木) 21:11:46  [通報]

    パワーカップルに憧れる無職w
    返信

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2025/05/08(木) 21:12:03  [通報]

    >>990
    でも>>1はその電車に乗ってる他人に対してもそうなんでしょ?
    知り合いとかでも気にしないけどな
    周りにいるのが性格いい人達だからかな
    返信

    +6

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/08(木) 21:12:28  [通報]

    >>975
    そうかな?過剰な整形してる人、シワ一つも許せないアンチエイジング勢ってもう精神病じゃん 心配してんだよ?大丈夫なの?治すべきは心の成形だろよ…
    返信

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/08(木) 21:12:30  [通報]

    そんなに変わるのかな?美容部員さんに化粧してもらいたいわ
    返信

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2025/05/08(木) 21:13:26  [通報]

    >>428
    センスの問題が大きい
    返信

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/08(木) 21:13:59  [通報]

    >>985
    へー恐怖心からやってることなんだ
    1も同類なんだろうね笑
    かわいそうに
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード