-
1. 匿名 2025/05/07(水) 22:13:47
ことの発端は、とあるXユーザーが投稿したポスト。返信
「義母が勝手にファーストシューズ買ってきた。ありえん」という書き出しから始まり、「ミキハウスの1万くらいするやつだけど嫌だ許せない。私が欲しいと思ってたやつだけど試着あって、ミキハウスかニューバランスがアシックスから選ぼうと思ってたのに」と、義母に対する不満が綴られている。
同ポストには「義母アレルギー」なるハッシュタグも使用されていた。なお、ポスト投稿主の夫は特に気にしておらず、「候補の靴で良かった」と口にしているようだ。
Xでは賛否両論のようですが、ガルちゃんのみなさんはどう思いますか?+33
-1066
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:44 [通報]
義母って嫌われすぎだろ返信
義父はそれほどでもないのに+2377
-123
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:47 [通報]
昨日もみかけたトピだ👟返信+443
-4
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:53 [通報]
もう一足自分で買って交互に履かせたら良いじゃん返信+3745
-39
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:59 [通報]
実母にされても嫌返信+109
-357
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:09 [通報]
靴云々じゃなく義母が嫌いなだけ。返信+2947
-13
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:09 [通報]
ハハッ返信+174
-12
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:11 [通報]
さっきもあったじゃんこのトピ返信+152
-6
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:12 [通報]
何か頼まれるまで返信
積極的に関わらないほうがいい
それが姑、祖母の立場
それができないのが、義母+1346
-67
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:17 [通報]
>>2返信
義父も相当でしょ+688
-11
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:18 [通報]
こういうのそのエピソードだけ切り抜いて判断するのと、普段の言動も含めた総合的な見方をするのとじゃまるで意見が変わってくるからなんとも言えない返信+578
-9
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:20 [通報]
ありがたくいただく!気に入ったのあれば別で買うし。返信+1186
-21
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:20 [通報]
好きなの履きなよ返信+204
-5
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:21 [通報]
自分で選びたいよね返信
義母の気持も嬉しいが+110
-119
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:22 [通報]
くだらない返信+615
-15
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:29 [通報]
>>1返信
ブランド名まで出さんでも…+369
-4
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:30 [通報]
うちは実親が買ってきたけど気にしたことなかったな…返信
うちはうちで買って履かせて、実家行く時とかは親が買ってきたやつ履かせたりしたよ
+691
-18
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:32 [通報]
ええやん、何が嫌なの返信
自分で選びたいってこと?+694
-21
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:35 [通報]
この人さ返信
義母嫌いアレルギーで悪口ばかりなのに
義実家の金銭的支援受けないと生活できないんだってね
+1177
-4
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:37 [通報]
お金は援助してもらってるんだっけ?返信
それなのに文句言ってるらしいね+406
-6
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:39 [通報]
>>1返信
自分の好きなやつ買ってファーストシューズにする
義母のはセカンドシューズ
てかそもそもファーストシューズとか考えたことなかったわ+474
-9
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:45 [通報]
まぁ聞いてくれても良かったのにと思うよね返信
写真とるくらいしか使わないし高いし+4
-9
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:47 [通報]
ファーストシューズを初めて知った返信
「初めて買う」のが重要なの?自分が買って最初に履かせるのはダメなの?+223
-4
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:02 [通報]
違うよ。返信
プレゼントが嫌▶︎✖️
嫌いなやつからのプレゼントが嫌▶︎⭕️+271
-4
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:14 [通報]
子供産んだ直後の母親全員がこんなに頭おかしいと思われたくない返信+285
-14
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:14 [通報]
>>8返信
義母叩きトピね
ガルは義母の立場のひとも増えてきたから叩き合いになってよく燃える+57
-2
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:17 [通報]
>>4返信
その意見が多かったみたいだね。
+434
-1
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:17 [通報]
>>1返信
私は義母と仲が悪いからお嫁さんの気持ちは分かる。でも、お嫁さんと仲良しの義母なら、多分そんな感情にはなっていないってことも分かってる+218
-11
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:22 [通報]
自分で別のを買って返信
もらった方は売ればいいじゃん
だめなの?+43
-8
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:31 [通報]
>>2返信
義母嫌いなら義父も嫌いだろうよ+383
-9
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:34 [通報]
いちいち世界に発信しなくていいのに。返信
世界中から義母叩かせたいんか+128
-2
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:37 [通報]
>>19返信
バカみたいだね
+779
-3
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:38 [通報]
そこまで嫌なら返信
ネットでつぶやかずに直接伝えたらいいのに+77
-2
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:39 [通報]
雛人形とかランドセルならブチ切れるのは分かるけど返信
靴なら自分の希望のものを買い直せばよくない?+163
-6
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:41 [通報]
義親からもらったファーストシューズが、うちの子なかなか歩かなくて履くこともなくサイズアウトしたから売っちゃった返信+48
-2
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:48 [通報]
>>1返信
義母が嫌いだから嫌なんでしょ?
嫌じゃないなら普通に嬉しい+162
-2
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:49 [通報]
靴は何足かあった方がいいから別にいいじゃん。返信+105
-1
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:50 [通報]
私、ファーストシューズとか気にしないで育児しちゃってたんだけど珍しい?返信
義母の介護もしてたから余裕なかったのもある。
+72
-6
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:56 [通報]
>>1返信
義母が近所に住んでて、週3アポなしで来るから、もう何されても嫌と感じるっていう情報が抜けてるよ+187
-15
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:04 [通報]
>>19返信
コンプレックス?+106
-3
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:05 [通報]
だまってお金だけよこせってこと?返信+24
-1
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:11 [通報]
>>13返信
違うの!!!!
初めての〇〇が肝心なの!!!!!!!!!!+9
-21
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:15 [通報]
ありがとうってもらっておけば良いだけじゃん返信+40
-1
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:20 [通報]
ファーストシューズ大事にとってたけど保存状態悪くてカビて捨てたからいまとなってはなんでもいいや。 でも当時私も義母にファーストシューズもらったけど嫌で別のやつ買った(笑)返信
+18
-7
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:23 [通報]
>>4返信
自分が買ったのを最初に履かせたかったんだろうね。
てか元々義母のこと嫌いだったんだろうな+528
-7
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:28 [通報]
この人垢消した?返信+26
-0
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:29 [通報]
めちゃくちゃお金ももらってる人だよね返信
繊細ヤクザな嫁だなーって思った
適当にあしらうとかできひんねやろな
そこまでこだわりないから、2000万とかもらえるなら、全然ありがたいわ+208
-1
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:34 [通報]
欲しかった商品なのに嫌なのか…。返信
靴買うお金浮いた→そのお金をお祝いでもらったと脳内変換できたらいいのにね…。+39
-2
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:36 [通報]
>>19返信
あらまぁ…旦那がだらしないわね。
+268
-71
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:37 [通報]
ミキハウスも候補だったんじゃないんか…?って思ったけど、多分そういうことじゃないんだよね返信
もう何もかもが嫌になっててこれまでの積み重ねがありそうだよね+29
-3
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:40 [通報]
それ売って、自分たちで買い直すんじゃだめなの?返信+14
-0
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:43 [通報]
>>34返信
買いなおしたら「ファースト」シューズじゃないってコダワリなのかもね
思い込みやこだわりが強いタイプの方なのかもしれない+73
-2
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:44 [通報]
家買う時2000万支援してもらったらしいね返信+100
-2
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:46 [通報]
なんか今後もめんどくさそうなママさんだこと返信+43
-1
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:59 [通報]
これ補足だけど、投稿主と旦那さんは経済力がなくて度々義母に援助してもらってるんだって…
切り取って、「母親と赤ちゃんの初めて」の部分だけで考えたら同情するけど、なんというか、素直に寄り添えない背景がある…+137
-0
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:00 [通報]
>>6返信
週に何度もアポ無しで来るような義母みたいだし、そもそもウザかった所に追い打ちかけた感じらしい+15
-26
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:03 [通報]
ガルは独身おばさん多いから義母の味方なんだな返信+6
-17
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:03 [通報]
ファーストシューズってそんなに履かなくない?返信
なんでもいい気がする+42
-1
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:14 [通報]
>>19返信
自分はちゃんと稼いでるのかね?文句ばっかり言ってる義母とその息子に養われてたら恥ずかしいね。+457
-8
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:14 [通報]
義シューズ返信+6
-2
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:17 [通報]
>>32返信
ほんとバカみたいだと思う
Xで愚痴ってる暇があるならお前がガッツリ働いて義実家の援助受けなければいいだけって感じ+231
-1
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:36 [通報]
Xでめっちゃ話題になってたね返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:37 [通報]
>>53返信
うらやましい+25
-1
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:38 [通報]
>>3返信
あたいも見たよ+12
-0
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:53 [通報]
>>6返信
こういう人は何してもいやなんだよね
くれて素直に感謝できるのは現金くらいなんじゃない?
ファーストシューズくらい、ありがとうございます!って気持ちよく受け取って、履いてる写真送ってあげたらいいじゃん
同居じゃないなら毎日履かせなくてもバレないんだし+183
-9
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:02 [通報]
>>19返信
ええ?だったら義母が贈り物として
シューズ購入してくれたのは気遣いの範疇じゃないの?
ものじゃなくて金くれ!って話に思えてしまう+619
-2
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:04 [通報]
>>1返信
そんなキレることかな?そもそも義母が嫌いなんじゃないの?としか+55
-2
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:29 [通報]
私なら元から候補の靴で1万もするならラッキーって思うけどな返信+24
-2
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:30 [通報]
>>2返信
一般的には義母の方が干渉してくるからでは??義父は無干渉な場合もわりとありそうだし。
うちは義父母ともに干渉ひどいからどっちも大嫌いだけど、+352
-6
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:31 [通報]
>>2返信
義父は空気パターンが多いんじゃね+266
-3
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:35 [通報]
>>19返信
アレルギーなら絶縁して自分たちの力で生きていけば良いのにね。
金だけ出して口出すなってことか+515
-2
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:45 [通報]
>>3返信
2日連続だね+12
-0
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:52 [通報]
>>2返信
義父は空気。何もしないからいつも蚊帳の外+145
-5
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:53 [通報]
別に自分でも買えばいいだけの話返信
+2
-1
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:55 [通報]
こんな嫁が来たら息子とも縁切るわー返信+26
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:00 [通報]
>>2返信
旦那の半分は義母なのに+37
-41
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:04 [通報]
>>1返信
この方のポスト見ると週3アポ無し来訪がある、嫁に目下の人間と言う人に買われるのは嫌でしょ。会わせたくもないのが普通。産後なのに休まらないでしょ。
これでポストした側が叩かれるのは納得いかない。
+8
-38
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:05 [通報]
>>4返信
それな
投稿主は元々義母が嫌いだったんだろうね+256
-3
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:20 [通報]
リサイクルショップで買ったような靴をプレゼントする義母もいるみたいだけど、ミキハウスならマシじゃんって思うんだが。返信+24
-0
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:32 [通報]
>>4返信
ね
他の候補のニューバランスかアシックス買って、義母からもらったミキハウスのやつより先に履かせればいいよね?+526
-1
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:32 [通報]
>>4返信
買えないんじゃね
だから余計にブチ切れてる
金だげくれりゃいいのにって
+205
-7
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:40 [通報]
うちはどっちも私には何も言ってこない返信
+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:51 [通報]
>>2返信
義父の方がイラつくよ
何もしないのに偉そう+219
-6
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:56 [通報]
>>8返信
これかな?
まあ主題が違うからねどんな義母になるべきか。girlschannel.netどんな義母になるべきか。SNSで、義母がファーストシューズを買って激怒している投稿を見ました。 私は3歳と0歳の男の子を育てており、将来義母になる可能性があります。(息子が結婚すれば) 良かれと思ってしたことが激怒されることもあると思うので、どんな義...
+11
-2
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:56 [通報]
>>21返信
>>23
仲間いて良かった。
石膏?みたいなのに押し付ける赤ちゃんの手形、
ファーストシューズ、
初めての切った髪(これを筆にしたり)
抜けた歯全部コレクションするやつ
とか、何もしないでいたから、世間がそういうのやってるのを見て自分ってダメ親かなと思ってみたりした+65
-4
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:56 [通報]
子供グレるよなこんな母親返信+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:03 [通報]
>>24返信
でも金はくれっていう
この人、義実家に経済的援助してもらってるくせにXで愚痴ばっか言ってるみたい+51
-1
-
88. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:30 [通報]
>>19返信
支援受けるからにはある程度の口出しなんかは仕方ないよなあ
+403
-1
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:33 [通報]
なんにも買ってもらえないよりいいじゃん。返信
初孫なのに誕生日スルーされたよ…
+7
-1
-
90. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:34 [通報]
>>53返信
羨ましい~それならアポ無し訪問も許すわw+43
-1
-
91. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:38 [通報]
>>65返信
もうとっくに嫌いなんだよね
嫌いな人に何されても嫌なんだよ、ムカつくだけ+53
-1
-
92. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:58 [通報]
>>55返信
援助してもらってるから
卑屈になってひけめ感じて
義母が嫌だって思うことでバランスとるタイプなのかもね
お子さん育っていくにつれて
いろいろギクシャクしそう+29
-0
-
93. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:04 [通報]
>>77返信
ファーストシューズ関係ないわ
ただ仲悪いだけ+28
-1
-
94. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:18 [通報]
妊活中で義母に毛糸の靴下とかぱんつ貰うけど、ありがとうございますって言って捨てるよ返信
わざわざ騒がないで義母に会うときだけ履かせれば良いじゃん+1
-12
-
95. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:19 [通報]
>>79返信
マジ?ミキハウス なら良いよ。
何で文句言ってんだ?+5
-0
-
96. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:34 [通報]
>>2返信
お義父さんはめちゃくちゃ気を遣ってくれるし余計なことしない。お義母さんは自分の欲望満たすばかりで嫁の気持ちなんてガン無視で距離感わかってない。
お義父さんがちょっと注意しても、なにが悪いの?って逆ギレするし、とにかく義母のほうが無遠慮。
だいちゅきな息子たんと結婚して子供産まれて家族になった私(嫁)が妬ましいんだろうなと思う。+103
-63
-
97. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:50 [通報]
>>2返信
SNSで発言する人が増えたから目立つよね
でも男の子育ててたら自分もいつか義母になるかも知れないのになぁとも思う。+189
-2
-
98. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:53 [通報]
馬鹿みたい返信+6
-1
-
99. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:05 [通報]
>>19返信
ええー…それは同じ嫁の立場でも引くわ。
してもらって当然、感謝もなく文句ばっかりって、ちょっと生保みがあるわ…+498
-0
-
100. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:10 [通報]
>>19返信
援助を受けてるから虚勢を張ってるのかもね
人間の複雑怪奇な心理
立場上弱いから気持ちの上で上位に立とうとしてる+142
-3
-
101. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:11 [通報]
>>87返信
昭和の親父みたいなこと言うねw
金稼いできてやってんだから文句言うな!ってこと?+0
-23
-
102. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:13 [通報]
義母がいない時は自分達で買ったやつ履かせばいいじゃん。返信
予備の靴買ってくれてありがとうとしか思わん+9
-2
-
103. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:18 [通報]
>>17返信
え?
みんなそんなこだわりがあるの?
ファーストシューズって出産祝いの定番かと思ってた
うちは子供2人とも誰かに戴いたのをありがたく履かせたよ。自分で買わずに済んでラッキーって。+92
-9
-
104. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:29 [通報]
>>2返信
だいたいの義父は義母が強過ぎて空気だからね
+25
-5
-
105. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:29 [通報]
>>19返信
凄い自分勝手なのね+226
-0
-
106. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:37 [通報]
>>77返信
でも家のお金2000万円とかめちゃくちゃ経済的に援助してもらってるよ
そんな大金援助してもらってるなら多少の事は我慢必須だし、仮に我慢ができないのなら援助を断るべきだと思う+104
-3
-
107. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:40 [通報]
>>19返信
義母から2000万の住宅支援受けたり、数百万のお祝い金もらってるらしい…+485
-1
-
108. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:45 [通報]
>>18返信
これダメなんだね
私伯母(弟の姉)の立場だけど、姪っ子の誕生日にファーストシューズあげてしまった
お嫁さん嫌な思いしてたのかな+12
-24
-
109. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:51 [通報]
>>94返信
いらないものもらってただでさえ苦痛なのに、実際に履いてるところ見せたら、さらに義母がつけあがる。+7
-4
-
110. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:56 [通報]
>>61返信
そうそう、それで縁切っちゃえばいいんだよね
+73
-1
-
111. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:59 [通報]
>>85返信
最初の子だと色々のせられちゃうのよねー
3人ぐらい子供産めば気にならなくなると思う+21
-0
-
112. 匿名 2025/05/07(水) 22:24:03 [通報]
>>18返信
ならランドセルも義母に買ってもらうなよ!って思うん。ファーストカバンだよね笑+103
-2
-
113. 匿名 2025/05/07(水) 22:24:04 [通報]
試着させたかったのに!返信
私が選びたかったのに!
っていう気持ちだけ出てるね。
欲しかったうちの候補に入ってた1万もする靴を買ってもらって感謝出来ない人間て嫌だな。+25
-2
-
114. 匿名 2025/05/07(水) 22:24:21 [通報]
炎上狙いなのかな返信+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/07(水) 22:24:41 [通報]
Xで見たけど返信
多額の援助もしてもらってるらしい。
百万単位のお祝いとか家とか2000万円とかほんとかな。+27
-0
-
116. 匿名 2025/05/07(水) 22:24:50 [通報]
>>68返信
だよね!?+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/07(水) 22:24:56 [通報]
>>108返信
どれがいいか両親に聞いたら、選んでもらったんですか?それとも勝手に選んで勝手に贈ったんですか?+18
-4
-
118. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:13 [通報]
>>87返信
ソース探したけど消されてて無かった。
お金の援助の件は確認できなかった。+1
-1
-
119. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:39 [通報]
>>5返信
実母は、娘にちゃんと聞いてくれる方が多いと思うよ+13
-26
-
120. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:41 [通報]
>>19返信
ださすぎる+136
-1
-
121. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:54 [通報]
>>57返信
ガルは50代がいちばん多いんだよ+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:57 [通報]
>>106返信
2000万援助してたら目下の人間として扱っていいの?なんかヤダなw+6
-38
-
123. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:16 [通報]
>>2返信
実母が何かしても言えるけど、義母が何かしても言い辛いからね。
それに実母は自分と似てるところもあってあまり余計なことしない場合が多い。+13
-10
-
124. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:22 [通報]
>>85返信
子供ダシに使って金巻き上げてるだけだよね
+48
-3
-
125. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:22 [通報]
>>107返信
で、旦那がお礼言ってるから、自分は言ったことないって言ってましたね
自分の母親には自分がお礼言って旦那は何もしてないから、反対もそうだって
でもこの感じだと、そもそも義母と実母で金額が全然違う気がする+363
-1
-
126. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:25 [通報]
夫を産んでくれたお母さんなのに毛嫌いし過ぎ返信
自分の親が仮に勝手にファーストシューズを買ってしまったら、同じように激怒するんだろうか
ああ、買ってくれたんだ、お金遣わしちゃったとか思ったりしないだろうか
やってる事が同じでも義母にはキツイ対応するなら、自分にも問題があると思う+2
-8
-
127. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:27 [通報]
>>2返信
嫌われるようなことをしたんでしょうね+51
-6
-
128. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:34 [通報]
我が子に関することを勝手にやってほしくない気持ちはすんごくわかる返信
他人だしね+8
-2
-
129. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:35 [通報]
うち男の子ふたりだから将来こうなるかもと思うと返信
結婚なんてしなくてもいいと思ってる。+11
-0
-
130. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:41 [通報]
>>65返信
ありがとうございます!なんて写真撮って送ったら、さらに義母はパワーアップしてくるよ。
なんで良い嫁演じなきゃならないのか意味わからん。+14
-35
-
131. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:42 [通報]
買っただけでも初めてを奪われたっていうのわけわからん。履かせる事でファーストシューズになるんじゃないの?返信+19
-0
-
132. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:47 [通報]
>>1返信
もう結婚すんな。+25
-1
-
133. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:51 [通報]
>>108返信
え、全然嬉しいですよ。
普通の人なら快く受け取ると思います。+56
-7
-
134. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:00 [通報]
>>112返信
横だがランドセルもやっぱり似たような問題あるみたいだよ
義両親に勝手に買われた!って
色々、検討してたのに夫と子供と義両親がランドセル売り場に行って子供の好きなランドセルを予約してきたって。
旦那さんは旦那さんでそんなに妻がランドセルに思い入れがあるって知らなかったパターン+25
-0
-
135. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:07 [通報]
>>12返信
気に入らなかった場合はどうしますか?+7
-1
-
136. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:12 [通報]
>>11返信
この件に関して言えば、義母も曲者ポスト主も屑
どっちもどっち+8
-20
-
137. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:19 [通報]
何足か用意するんじゃないの?その内のひとつでもダメなの?子供いないからわからん返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:53 [通報]
20年経ったらどうでもいい話し返信+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:55 [通報]
>>1返信
自分で買って1番初めに履かせたらよろしいがな。
義母のはスペアシューズにしたらええやん。
義母のやることなすこと全部嫌ってだけやん。+75
-2
-
140. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:59 [通報]
>>119返信
そんなことはない
セールで安かったから~って勝手に買ってくる
ありがたく使わせていただくけど+16
-2
-
141. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:01 [通報]
義母にバレて援助を打ち切られたらどうするんだろう?生活できるのかな?返信+3
-2
-
142. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:06 [通報]
>>130返信
他人なんだから愛想よくしなよ。友達とかでもちょっと気に入らなかったらそんな悪態つくの?+15
-8
-
143. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:06 [通報]
>>108返信
生まれる前からかわいいなって思ってた離乳食用の食器のセットがあったんだけど、旦那のお姉さんに出産祝いで別のセットをプレゼントしてもらって結局買わなかったの思い出したw
二つ買うのももったいないし、もたもたしてた自分も悪いし…て納得したけど、ちょっとモヤモヤはしたなあ
悩むぐらいなら一生に一度だから買っておけば良かった+14
-11
-
144. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:15 [通報]
>>18返信
このポストはさておき、プレゼントは服などいくつあってもいいものをあげるかな。唯一のものは親が選んで親が買いたいだろうと思うから。そこは気を遣ってもいいのかも+33
-7
-
145. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:43 [通報]
>>110返信
家購入時やお祝いで既に数千万単位の支援うけてるみたいだから縁切らないだろうねー
今回のことで義母に垢バレしたって話もあったから今後どうなるか知らんけど+89
-0
-
146. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:43 [通報]
>>130返信
よこ
その程度のことでいい嫁なの?
普通に子供に靴買ってくれるなんて大事にしてくれて嬉しいじゃん。
やっすい靴でもなくてブランド物でしょ?
いただいた靴履いてますよ!うちの子最高に可愛いでしょ〜!!なんて写真撮って送れるの夫とそれぞれの両親くらいだしなにも負担に思わないわ。+23
-4
-
147. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:44 [通報]
>>1返信
他の投稿はどんななのか気になって検索したらアカウント削除してた。普段から義母の悪口ばかりだったから注目されて身バレ困るってことなのかな+22
-0
-
148. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:01 [通報]
>>135返信
砂場遊び用にする!+59
-0
-
149. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:06 [通報]
>>106返信
そこまでゴリゴリに金出してもらってるってもはや養育してんの義父母だよな
+44
-0
-
150. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:07 [通報]
>>1返信
許せないって感覚がよくわからない
そんなに嫌う?旦那さんの家族だよ?+16
-9
-
151. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:14 [通報]
>>122返信
それだけのお金貰っててお礼言わない人間なんて誰でも下に見られると思うよ+58
-1
-
152. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:14 [通報]
>>2返信
大抵の義父は婿の仕事や稼ぎや車の運転に口を出さない。+34
-5
-
153. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:36 [通報]
>>2返信
どっちも授乳見ようとするからどっちも無理
+38
-3
-
154. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:37 [通報]
>>4返信
この意見多かったけど、ツイ主に擁護する人の意見で「子供のために”初めて”の靴を買うっていう体験を奪われた」とか「自分の誕生日に、ケーキのロウソクの火を勝手に消されて『もう1回火付けて消せばいいでしょ!』って言われるのと似たガッカリする気持ち」ってリプしてたけど、まったく理解できないわ
ならもっと早く靴買えよwwwとしか思わない+435
-41
-
155. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:43 [通報]
>>76返信
どう言うこと?笑+4
-12
-
156. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:46 [通報]
>>144返信
服すらダメな人もいるみたいよ笑
母親が運でメインで育ててるんだから母親が選んだ服しか着せちゃダメなんだって+9
-0
-
157. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:47 [通報]
>>19返信
義理実家がお金持ちっていう匂わせかもね笑
+93
-0
-
158. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:49 [通報]
売って自分で買えば返信+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:50 [通報]
履かせるのは自分で買った靴が先でも、買ったのは義母が先の事実は変わらないからモヤるんじゃない??返信
この人の前の投稿とかも見て「義母にお金出してもらってるくせに」みたいにつぶやくの怖すぎ!!+2
-9
-
160. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:12 [通報]
旦那の稼ぎが少ないから援助はしっかりしてもらってるのに文句ばかりで旦那ハズレ引いたね返信+9
-0
-
161. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:15 [通報]
>>1返信
こんな嫁はいずれ罰が当たる
て言うか最低女だ
セカンドシューズにすれば
良いだけで義母云々の前に
ロクな母親にならないわ+70
-11
-
162. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:29 [通報]
>>103返信
全人類があなたと同じ考えだと思ってるの?+3
-33
-
163. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:47 [通報]
>>1返信
息子いるけど将来息子の孫には現金以外あげないよ
好みもわからないし育児が大変なお嫁さんにお金だけ渡して好きなの選ばせてあげたほうが絶対喜ばれるのわかってる
選ぶ楽しみに奪っちゃだめだ
+51
-5
-
164. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:10 [通報]
>>156返信
それはその人がおかしいだけでそこまでお嫁さんの立場の人を責めるつもりはないです+2
-3
-
165. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:30 [通報]
自分で選んだのも買えば??返信
最悪履かせたくないなら売ればいいし
自分で選んだのを義母にお金出させたかったのかね+2
-0
-
166. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:31 [通報]
>>161返信
バチが当たるってなにその神様目線w+2
-13
-
167. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:33 [通報]
家のお金2000万円とか祝い金に100万円とか義母何者www返信+13
-0
-
168. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:44 [通報]
>>154返信
初めての体験とか自分が履かせたい靴買って最初に履かせればいいだけだよな
自分で金出すのがそんなにイヤかて+136
-7
-
169. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:45 [通報]
マイナスつきそうだけど、最近のお母さんって子どもにかける情熱?気合いがすごいね。返信
私は別にファーストシューズにそんな思い入れなかった。
ランドセルも何社かカタログ取り寄せて、子どもに見せて「どれがいい?」「これでいい」で終わったけど、最近はみんなラン活とか言ってすごいもんね。
乳歯も抜けたら何も考えずに屋根に投げてたw
最近は乳歯ケースに入れて大切に保管してる人もいると知ってビックリした。
※こんなこと書いたら私、毒親みたいだけど、子どもはちゃんと育ってるので心配しないでください+35
-1
-
170. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:48 [通報]
>>1返信
お前もじきに義母+13
-0
-
171. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:57 [通報]
>>47返信
ほんと最近激ヤバ嫁多すぎて怖いわ
この人↓とかも義母に入院中の上の子の世話や退院後の送迎頼んどいて、赤ちゃんに会っても良いけど抱っこするな言ってLINEで会うこと拒否られたら今度はメソハラされたーってあたおかすぎるわ+119
-2
-
172. 匿名 2025/05/07(水) 22:32:11 [通報]
>>135返信
メルカリで売ったら?+22
-3
-
173. 匿名 2025/05/07(水) 22:32:29 [通報]
そんなに嫌なもの?返信
全然こだわらないや、子どもにとっての祖父母、おじやおば、みんな想って買ってくれるわけだし
何がそんなに嫌なのか+7
-1
-
174. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:02 [通報]
自分で初めて買って履かせたかったのに!先に勝手に買った!返信
じゃなくて
自分で選んで決めた靴を(義実家の金で)買いたかったのに!ってこと???+3
-0
-
175. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:08 [通報]
>>169返信
理想ガチガチのお母さんのほうが子供はよっぽど息苦しいと思うよ。全然毒じゃないでしょ+19
-1
-
176. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:12 [通報]
>>19返信
義母に投稿バレて援助切られて欲しいー+298
-1
-
177. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:14 [通報]
>>18返信
ただでさえ嫌いな人が出しゃばってきたらほんと無理にならない?
ただでさえ嫌いだったかは知らないけど+9
-4
-
178. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:46 [通報]
>>49返信
なんでそうなるの?+49
-7
-
179. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:59 [通報]
>>151返信
お礼は言ってるでしょ。なんで言ってないことになってるんだ?謎
ってか2000万の援助とアポなし訪問は別問題では。援助してるからってお伺いくらい立ててほしいし、そういう義母だったら嫌われたりしないのに。
+4
-46
-
180. 匿名 2025/05/07(水) 22:34:18 [通報]
初めての!とか選ぶ体験を!とか全く持って訳わからない返信
もらったとて別で自分の好きな物買えばいいだけでは?+7
-0
-
181. 匿名 2025/05/07(水) 22:34:21 [通報]
>>2返信
お互い気を使い合って初めて居心地いい距離感が生まれるのに、息子の嫁ってだけで少し馴れ馴れしくなってしまうとどんなにいい人でも嫌われる。距離感大事よ。この場合は一万円現金とかでお祝いで渡して口は出さないとかがベスト。
まれに友達みたいに仲良くなって一緒に映画行ってとかも聞くけどね。本当に稀。+70
-10
-
182. 匿名 2025/05/07(水) 22:34:37 [通報]
>>169返信
SNSに影響されてやらなきゃって気分になっちゃうんだと思う+5
-2
-
183. 匿名 2025/05/07(水) 22:34:39 [通報]
>>4返信
もう二足、って言いたかったの?
それとも片方義母の、片方自分のってこと?+0
-32
-
184. 匿名 2025/05/07(水) 22:34:46 [通報]
金は出さないくせに口は出す‼️返信
みたいな姑と違って、援助してもらってようやく家も買えたんでしょ?ってなるわ
それだけ援助してもらったら、もう少し感謝があってもいいと思う
+9
-0
-
185. 匿名 2025/05/07(水) 22:35:04 [通報]
友達の出産祝いに靴あげたけど返信
無神経だったのか。
靴貰うと幸せになるみたいな話聞いて選んだんだけど。+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/07(水) 22:35:10 [通報]
>>1返信
嫌いな人からのプレゼントは
切り刻んですぐ捨てる
スッキリする+3
-16
-
187. 匿名 2025/05/07(水) 22:35:11 [通報]
>>19返信
お金に困ってるなら一万の靴買ってもらってラッキーじゃんね+168
-1
-
188. 匿名 2025/05/07(水) 22:35:14 [通報]
>>121返信
義母、義実家についてもだんだん義母よりの意見増えたなと思う+6
-3
-
189. 匿名 2025/05/07(水) 22:35:14 [通報]
>>65返信
こういう義母って自己満のためのプレゼントとか、育児に口出してくるタイプなんじゃないかな。うちの義母もそうだから。
最初から毛嫌いしてたわけじゃない。ただ私の家庭を自分色(義母色)にしようとしてくるのがムカつくんだよ。無意識だろうけど。+48
-13
-
190. 匿名 2025/05/07(水) 22:35:22 [通報]
>>2返信
義父は服やファーストシューズ買ってきたり余計な事する確率が低いからでは+68
-4
-
191. 匿名 2025/05/07(水) 22:35:53 [通報]
>>19返信
旦那も嫁の実家も経済的に苦しくて義実家の金頼りらしい+170
-1
-
192. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:08 [通報]
>>164返信
いやこんなやばいのうじゃうじゃいるのが今ですよ。
義母は他人!とか言う人もいるけど他でもない子供からしたらおばあちゃんなんですよね。いつまで自分中心の人生でいるつもりなんだろう+8
-0
-
193. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:27 [通報]
>>189返信
これだと思う。母親と同等ぐらいに子育てに関わりたいタイプ。たまたまポストでトピがたったけどたんなる義母トピなら嫁擁護もまだいたと思う+9
-4
-
194. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:28 [通報]
>>108返信
姉妹なら好み聞けるけど弟さんだと聞けたのかな?
私は選びたい派でネットや百貨店でめっちゃ吟味して実母に買ってもらった
欲しいやつならすごく嬉しい+6
-2
-
195. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:34 [通報]
>>20返信
マジでそれ。
そうは言っても金銭の問題じゃなくて気持ちの問題でさ…と私は途中までどちらかと言うとこの人の肩を持ってたけど、この↓ポスト見てから考えを改めた。感情や思考は止められないけど数千万単位で頂いといてXでガタガタ抜かしてんじゃねえって思いました。頂き嫁。+137
-1
-
196. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:36 [通報]
ファーストシューズとか何でもいいやと思ってた…返信
実母と夫の叔母さんがそれぞれミキハウスのファーストシューズプレゼントしてくれてありがたかった+6
-1
-
197. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:42 [通報]
靴だけはやめてくださいとか言っとけ返信
服もオムツもダメなんかな?+0
-0
-
198. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:44 [通報]
ファーストシューズとか言い出したのいつ頃?わたしのときなんも考えてなかった。返信
もらったらラッキーって感じで履き替えて使ってた。もらった人に会う時は履いたりさ。何個かあったら便利〜てわけにはいかんの?嫌いな人なら全部いやか。+4
-1
-
199. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:44 [通報]
ありがとうって貰っといて、実際に履かせるのは自分で買えば良いじゃん。返信
嫁もアホでないの?+4
-1
-
200. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:45 [通報]
>>142返信
他人だからこそ、勝手に買わないし、まず聞きますよね。その前提を壊してるのは義母側です。勝手に買ってきておいて、それなのに嫁には愛想良くしろってことですか?
それに、こういう義母は、ファーストシューズから始まり何から何まで「初めて】を奪って、どんどん距離感詰めてくるんですよ。だから最初が肝心なんです。+9
-21
-
201. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:54 [通報]
>>179返信
SNSに書き散らしてたら向こうに悪口筒抜けでしょ+25
-0
-
202. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:09 [通報]
男親はお金だけ出してればそれでいい。何やっても心から喜ばれることはない。返信+5
-7
-
203. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:31 [通報]
卑しい嫁ってことでいいか?返信+8
-2
-
204. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:33 [通報]
>>18返信
そうだろうよ+3
-0
-
205. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:46 [通報]
>>169返信
高齢ママほど子供をガッチリコントロールしたいんだよ
家でもお局気質+4
-1
-
206. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:46 [通報]
靴だランドセルだって返信
よく揉めるね+3
-0
-
207. 匿名 2025/05/07(水) 22:38:12 [通報]
>>200返信
よこ
今回って履かせたい候補の中からじゃなかった?+9
-1
-
208. 匿名 2025/05/07(水) 22:38:14 [通報]
>>1返信
ファーストシューズ
数年経ったらこの事覚えてない位他の事に集中してると思う
それとは別に親が買う初めての靴を買えばいい
ばあちゃんが買う初めての靴
じいちゃんが買う初めての靴
おじさんが買う初めての靴...そんなにこだわるならこれ位振り切れると面白い
+23
-2
-
209. 匿名 2025/05/07(水) 22:38:21 [通報]
>>39返信
それはガチできついな…
+110
-4
-
210. 匿名 2025/05/07(水) 22:38:47 [通報]
>>144返信
あげる側になったら気をつけたいなって思った
初めての子だったらあれを買ってあげたいこれにしようかって妊娠中から考えてる人もいるんだし、わざわざ地雷踏みに行く必要ない+11
-0
-
211. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:12 [通報]
>>129返信
家も、結婚しないでって言ってる。+0
-5
-
212. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:14 [通報]
>>39返信
それは相当ウザいな+79
-3
-
213. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:19 [通報]
>>168返信
こういうお嫁さんは買おうと思ってたけど育児が大変で〜とかウジウジ言うタイプだよ
今はイライラが義母に向いてるけど、そのうち子供が自分の思い通りにならないと当たり散らしそうな人だね+59
-1
-
214. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:32 [通報]
私だけ疎遠になった姑から子の入学の時に手作り給食袋とかもらったけど処分したわ返信
それまで服とかプレゼントとかは気にしてなかったけどもう十分持っててしアイロンかける度にムカつくんだろうなと思って自分の心の平穏のために捨てた
+0
-1
-
215. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:55 [通報]
>>65返信
お小遣いでも初めてのお小遣いは自分からあげたかったって言うんじゃない?+0
-0
-
216. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:58 [通報]
>>129返信
自分の都合で結婚しなくていいなんて思う親、毒すぎるw+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:59 [通報]
>>124返信
その商業主義に踊らされてるバカ親がいるんだな
+8
-3
-
218. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:00 [通報]
>>179返信
夫が言ったから自分は言わなくていいって言ってなかったかな+29
-0
-
219. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:11 [通報]
>>76返信
それな+15
-3
-
220. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:18 [通報]
ファーストシューズとか言い出したのいつからなんだろう返信
SNSに上げるようになってから?+3
-1
-
221. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:18 [通報]
>>189返信
他部署の新卒にちょっかい出して自分色に染め上げようとするベテランみたいな感じ
あきらかに管轄が違うんだけどってなる+4
-4
-
222. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:19 [通報]
ファーストに履かせなきゃいいじゃん返信
きちんと話して「ごめんなさいすでに買ってあるんです💦でも大切に履かせてもらいますね✨可愛いシューズありがとうございます!」とか大人の対応できないの?+11
-0
-
223. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:24 [通報]
>>39返信
でもその嫌さと2000万援助の持ち家とを比べて家選んだんでしょ?
金に目が眩んだ自業自得じゃん+204
-14
-
224. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:27 [通報]
>>19返信
金出せ、でも口出すな。来るな呼ぶな
ひどいなぁ…って思うけど世にたくさんいそう+157
-0
-
225. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:47 [通報]
>>171返信
あー見たわこれ。最初の抱っこは実母って決めてるので義母さん迎えに来ても抱っこはしないでねって話だね。
例えば女の子生まれて「男がよかった」とか失礼な発言あるような義母ならそう思うけど、この義母はめっちゃ色々してくれるいい人なんだよね。
なのに会っても赤ちゃん抱っこしないでってさすがにどうなん?とは思う。タイミング的に実母が来れるのは少し先でどうしても義母が先に会ってしまうからラインで断ったらヘソ曲げたよどうしよーみたいな。私が一番に抱っこねとか言う実母もおかしい。+139
-0
-
226. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:02 [通報]
>>179返信
言ったことないって自分で言ってましたよ+27
-0
-
227. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:06 [通報]
>>192返信
それはわかるのですが、あくまでもこのポストのトピであげる側の立場になったときのコメントをしたまでで、今はこんな嫁が多いと嫁叩きの話題をしたいわけではないということです+2
-4
-
228. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:11 [通報]
>>208返信
というか、そこまで嫌がってるならあげないという選択肢をとれるといいね
お嫁さんだけに我慢を強いるのは違うと思うよ+0
-4
-
229. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:12 [通報]
>>179返信
自分でお礼言ってないって書いてたよ+27
-0
-
230. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:25 [通報]
なんか、流し見した感じだと義実家からめちゃくちゃ金銭援助してもらってるのに、お礼をするのは絶対嫌という考えの人だった。返信
なんというか、そんなに嫌なら援助自体拒否したらいいのに。+15
-0
-
231. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:35 [通報]
心が狭い嫁ね、こんな嫁とは付き合わなくて結構、こっちから願いさげ、まっ!この嫁もいつか姑になる日が来る、その時は同じようにされるって事返信+4
-1
-
232. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:37 [通報]
>>129返信
ええー、親は先に死ぬんだからできれば結婚して欲しいと思うわ
でも私のジュエリーとかは例え売るにしても先に姪にいるか聞く+0
-0
-
233. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:44 [通報]
>>3返信
管理人ほんっとにボケたな+23
-4
-
234. 匿名 2025/05/07(水) 22:42:17 [通報]
>>179返信
本人はポスト消して逃亡しちゃってるので
他の方のポストをコピペしてきた
↓ お礼言ってないみたいですよ…呆
ファーストシューズを義母にプレゼントされてキレてるママ垢、義母にお祝いで数百万もらったのにそれにお礼さえ言ってなかったっぽくて横転wwwwwwww
「勝手に渡してきてなんでこっちがお礼言わないといけないの」って言ってるのやばいwwwwww+44
-0
-
235. 匿名 2025/05/07(水) 22:42:23 [通報]
度が過ぎてて義母が気の毒になる返信+10
-0
-
236. 匿名 2025/05/07(水) 22:42:50 [通報]
>>156返信
もう赤ん坊は自分だけの着せ替え人形みたいやん
いつから幼稚な母親が増えたの?
+20
-0
-
237. 匿名 2025/05/07(水) 22:42:59 [通報]
>>155返信
横だけど旦那のもう半分は義父ってことじゃない?+8
-0
-
238. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:00 [通報]
>>2返信
んなこたぁない。私は義母大好きで義父苦手
+48
-1
-
239. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:09 [通報]
>>169返信
心配せんでも、ガルに来てる時点で毒親だよw+1
-3
-
240. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:16 [通報]
孫(娘の子)が3人いるけど、上2人のファーストシューズはパパさんの了解を得てから娘同伴で好きなのを選んでもらって買った。返信
3人目も同じ流れでプレゼントする予定だけど、やっぱりパパとママの思い入れを第一に考えるべきだと思う。
選ぶプロセスも大切な思い出だよ。+6
-0
-
241. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:45 [通報]
>>197返信
オムツはいいけど家の前に置いとけってツイートしてたよ+3
-0
-
242. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:47 [通報]
>>231返信
選ぶのは息子なんだよな+1
-0
-
243. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:49 [通報]
>>137返信
ファーストシューズって、本当に歩き始めたときくらいに買うから、あんまり履く機会もなくて、すぐサイズアウトするから、1足で足りるかも。
そんでもってサイズアウトしたファーストシューズは記念として大事に箱にしまったり、飾ったりするから、自分がコレ!と思ったやつを選びたい気持ちわかる。
ちゃんと歩くようになったら、汚れたりもするし何足あっても嬉しいけど。+6
-0
-
244. 匿名 2025/05/07(水) 22:44:03 [通報]
>>31返信
義母も普通にX見てる可能性あるのにね
自分の事をこんな事細かに全世界に向けて愚痴られるの嫌すぎる+18
-1
-
245. 匿名 2025/05/07(水) 22:44:27 [通報]
2000万の援助と数百万のお祝い金をもらって、旦那がお礼言ったからってお礼も言わず、そこにきてアポ無し訪問されて不仲になったという......義母側の意見も聞きたいわ。返信
あと、援助と干渉はセットでしょ。
お金は欲しいけどお礼は言いたくないし関わりたくないは無理だよ。
私も義両親からスープの冷めない距離に家を建ててあげる(悪くない土地だから上物込みで6000万くらいする)の提案受けて悩んだけど断ったよ。だって干渉されるの目に見えてたもの。+30
-1
-
246. 匿名 2025/05/07(水) 22:44:43 [通報]
>>2返信
私も義母にイライラすることはあるけど、義父にはほとんどない
義父はあんまりグイグイこないしアポ無しもしないし、勝手に物買うとかもしない。余計なことはせずただニコニコして孫みてるだけ。それが良い。
義母はお節介炸裂だからどうしても腹立つのかも。ご飯作ってるのに急にご飯持ってきたり?サイズの合わないペラペラの安い服を値札つけたままよこしてきたり?通り道だからちょっと寄ってみたとかでスーパーで買ったもの渡しにきたり。言ってくれたらまだいいけど、聞くと断られるかも知れないからそのまま行動するって感じで迷惑なんだよな。
何度も夫に言ってみたけど、自分の親を悪く言われて素直に聞けるほど人間できてないので、いつも険悪になって終わる。義母には直接注意もしてるんだけどなかなか伝わらないし。+14
-13
-
247. 匿名 2025/05/07(水) 22:45:20 [通報]
>>241返信
ヤマトの置き配じゃん+0
-0
-
248. 匿名 2025/05/07(水) 22:45:24 [通報]
>>171返信
自分から失礼とわかりながらお願いしといて心労でお腹痛いぴぇーんとかどっちがメソハラなんだよ…
失礼な上に送迎するなら運ぶために抱っこするシチュエーションとかありそうだけどな
上の子も連れてくだろうからママ久しぶりに抱っこー!とか離れなそうだし+82
-1
-
249. 匿名 2025/05/07(水) 22:45:38 [通報]
>>243返信
そうそう。記念品みたいな感じだよね実用性というより。だから自分たちで選びたいって気持ちは分かるよ。+5
-5
-
250. 匿名 2025/05/07(水) 22:45:54 [通報]
>>2返信
男の子のママは、将来の嫁に絶対文句言われるし、嫌われるよね。これの繰り返し…+47
-0
-
251. 匿名 2025/05/07(水) 22:45:57 [通報]
>>225返信
自分が実母ならすっ飛んでいって謝るわ。恥ずかしすぎる。+97
-1
-
252. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:00 [通報]
>>39返信
イヤなら援助してもらった金返して出禁にすればいいじゃん+131
-1
-
253. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:05 [通報]
>>237返信
大人になって結婚して子供も産まれて、立派に家庭作って、それでもそんなこと言われるのか。笑+4
-4
-
254. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:14 [通報]
>>9返信
夫から見れば妻の母も義母だしね+145
-1
-
255. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:41 [通報]
>>6返信
ファーストシューズを貰って嫌だったらなら、ラストシューズをあげなさいという斜めからのX投稿があったわ 笑ったけどタメになった
お年寄りが転倒しにくい、シニア介護界隈のミキハウスだという「あゆみ」のシューズだそう
私が欲しいわ笑+49
-5
-
256. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:42 [通報]
義母も孫フィーバーなんだろうけど出しゃばりすぎなんじゃないの。せめて一緒に買いに行くくらいの配慮はできないものなのか。返信+12
-11
-
257. 匿名 2025/05/07(水) 22:47:18 [通報]
>>171返信
頭おかしいよ
上の子のお世話はお願いするのね、感謝の気持ちはあるのかな?
息子の配偶者がこんな考えだと距離置きたくなるような+110
-0
-
258. 匿名 2025/05/07(水) 22:47:19 [通報]
これ嫁側が高額(100万とか)支援されてもお礼言わないから義母が怒ったってエピソードみたな。返信
この嫁も癖ありらしい。+6
-0
-
259. 匿名 2025/05/07(水) 22:47:31 [通報]
>>250返信
さっさと犬か猫か飼って孫とはおさらばするのが吉だと思ってる。
ペットいるからうちに来ない方がいいんじゃない?って言えるし+27
-0
-
260. 匿名 2025/05/07(水) 22:47:39 [通報]
>>234返信
よこ
すげーな、完全に都合のいいATM扱いのホストみたいな発想
ホストでも表向きお礼は言うし感じ良くするからそれ以下か
こんなんが社会出たり人の親やるとかやばいな+52
-0
-
261. 匿名 2025/05/07(水) 22:48:05 [通報]
初めてを奪われたから怒ってるんだろうけど欲しかったやつならラッキーって思っちゃう返信
全く趣味じゃないやつならうわーってなるけど
1人目とかなら特に自分で選んだりしたかったんだろうね+8
-1
-
262. 匿名 2025/05/07(水) 22:48:06 [通報]
事前に相談もせず勝手に用意するなってことでしょ。返信+3
-7
-
263. 匿名 2025/05/07(水) 22:48:21 [通報]
>>231返信
そうそう。同じ目に遭うよね+1
-0
-
264. 匿名 2025/05/07(水) 22:48:39 [通報]
>>103返信
?
気に入ったの自分たちで買って履かせただけだけど…+9
-5
-
265. 匿名 2025/05/07(水) 22:48:54 [通報]
>>2返信
出しゃばる義母
偉そうな義父
ええ、うちの義両親です+12
-5
-
266. 匿名 2025/05/07(水) 22:49:02 [通報]
ガルは今まで義母に嫌な思した人が多いだろうから、ファーストシューズは義両親は関わってやるなよという意見もあるのかとおもいきや、義両親があげても構わない、ごまかしたらいいなどとなるんだな。やっぱり姑世代になる人が増えてきたのかな。そりゃ嫁姑問題はなくならんな返信+4
-11
-
267. 匿名 2025/05/07(水) 22:49:12 [通報]
>>171返信
これ見た。義両親=こき使って雑に扱っていい人、さもなくばいやな義両親 みたいな扱い、胸糞すぎた。+103
-0
-
268. 匿名 2025/05/07(水) 22:49:34 [通報]
大した期間使うわけでも、買い換えられないわけでもないのに何でもかんでも義母がどーこーって。返信
ありがとうございます!でええやん。
まだ嫁の立場だけど、こういうのはただ義母の悪口言いたいだけでこんな嫁が来てしまった義母可哀想と思う+9
-2
-
269. 匿名 2025/05/07(水) 22:49:45 [通報]
>>17返信
うちは親戚のおばさん(嫁姑問題の嫁側経験者)から貰った
ありがたくいただいたけど、姑嫌いだった嫁側の人ですらこれだから、義母嫌いの人も良かれと思ってしたことで自分の子供世代の地雷踏み抜いたりするかもしれない+9
-1
-
270. 匿名 2025/05/07(水) 22:49:46 [通報]
>>201返信
私は実の家族がSNSに書いてる私の悪口ずっと読んでたんだけど
ちょっときっかけがあって何も言わずに絶縁しちゃった♡
向こうもそれを望んでたし
血縁だからって合わないのに無理する必要ない
義家族なら尚更無理して付き合うことない+0
-3
-
271. 匿名 2025/05/07(水) 22:49:47 [通報]
>>171返信
来週来るからまたその時でいいよ
と言って欲しかったようだけどそれって他人からの発言も全て自分の思い通りにならないとストレスになるということだよね、コミュニケーションに正解を求めるやり取りって自分がしんどくなるよね
嫁姑関係なしに。+98
-0
-
272. 匿名 2025/05/07(水) 22:49:49 [通報]
男児ママ将来がんばれ。返信+2
-6
-
273. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:09 [通報]
気にしないって人は入学式に着る服を勝手にプレゼントされてもOK?返信+2
-5
-
274. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:12 [通報]
なんかメンタルが風俗嬢とかキャバとかの夜職だよね返信
金使ってもらう男に文句付けてる
もしかしてこの人…+7
-1
-
275. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:14 [通報]
>>234返信
あと「札束で殴って私を縛ってくる😡」とかも書いてたよw
+32
-0
-
276. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:18 [通報]
一緒に選んでお金出してくれるならありがたいけど、勝手に買われるのは嫌だ返信
婆さんの好み押し付けられてもねぇ+8
-5
-
277. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:30 [通報]
>>1返信
ほんでまっったく何もしてくれない買ってくれない義母だとしても文句言うんでしょう?+27
-3
-
278. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:41 [通報]
七五三の着物やお食い初めの食器とか色々貰ったが全部未だに開けてない。ちなみに娘は今10歳。売ろうかな返信+5
-0
-
279. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:55 [通報]
>>39返信
家の援助なしにするか援助金返して来れないようにはしなかったのか+11
-0
-
280. 匿名 2025/05/07(水) 22:51:17 [通報]
基本義母から貰うものって全く思い入れがないから断捨離が捗る。返信+3
-0
-
281. 匿名 2025/05/07(水) 22:51:22 [通報]
>>223返信
あの人品性下劣だよね。たぶん夫もおんなじような感じなんでしょ。親は金持ちみたいだけど子育てに失敗。本人たちは自分がお金なくても分不相応な買い物をしたがるし稼ぐ力もなさそう。(まあ親は相続対策もあるんだろうけど)
お似合いカップルにお似合いの義母じゃん。金に物言わせてくるタイプ金で首をたてに振るタイプ。+71
-2
-
282. 匿名 2025/05/07(水) 22:51:34 [通報]
なんで勝手に買うんだろ返信
ひとこと聞けばいいのに+5
-3
-
283. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:02 [通報]
>>1返信
家で履かせてると言って大事にしまっておいて時期が来たらメルカリへGO!+4
-4
-
284. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:10 [通報]
なんかめんどくさい人だね返信
嫌なら捨てたらいいじゃん
でもそれは嫌なんでしょ+0
-2
-
285. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:14 [通報]
なんか最近義母ってだけで文句言われること多すぎない?私も0歳の息子いるけどいつかこう言われんでは?と思うと胸が痛くなる。関わらないのがベストなんだろうね。返信+11
-3
-
286. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:48 [通報]
>>195返信
数千万貰っといて感謝の気持ちがないってことは嫁実家も相当金持ちか結婚に反対されて恨んでるとか、ファーストシューズ云々の問題じゃないね+53
-0
-
287. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:57 [通報]
>>1返信
ただ義母が嫌いなだけじゃんね+23
-1
-
288. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:59 [通報]
>>268返信
というかまず物もらったら最初にありがとうでしょ!と思う!笑 誰に対してもそうではないかね
ほんと、ありがとう!でいいのにね+6
-5
-
289. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:59 [通報]
>>225返信
抱っこってそんなにしたいもんなの?
よだれとかつきそうだしあんまり触りたくない
うるさいし+14
-12
-
290. 匿名 2025/05/07(水) 22:53:22 [通報]
>>223返信
2000万出したらアポなし訪問OKなの?そういう契約?+14
-46
-
291. 匿名 2025/05/07(水) 22:53:36 [通報]
>>171返信
義母に最初に抱かせたくないって言ってるえびんぷ🦐も、ファーストシューズの人も、義両親からなにも援助や支援をもらわないで言えばいいのにねって思う。
もらうもんはもらって、援助はたくさんしてもらっておいて(しかも勝手にするではなくお願いしておいてw)その言い草はない。+99
-1
-
292. 匿名 2025/05/07(水) 22:53:48 [通報]
>>65返信
買い直せば?っていうコメントに、義母がミキハウスを買った時点で自分の選択肢からもミキハウス外さざるを得ないのが嫌!みたいなこと言っててよくわからんかった笑+44
-2
-
293. 匿名 2025/05/07(水) 22:53:51 [通報]
>>249返信
産まれた時に産院で被らされたベビーの帽子とか手首につけてたバンドとかと一緒で、思い出の品としてファーストシューズは結構大事なものですよね。
我が家はガラスの蓋のボックスにつめて飾ってあります。+2
-5
-
294. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:00 [通報]
>>171返信
こんなこと言うお嫁さん、抱っこしなくても何が地雷になるか分からないから行かない会わないが吉だろうな+75
-1
-
295. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:09 [通報]
数千万単位で援助受けてたそりゃ口出されるわな返信
夫婦だけではとても生活出来なくて子供も産めないレベルだったみたいだしさ
+6
-1
-
296. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:10 [通報]
>>195返信
2000万義母に貢がれてるの?やり過ぎだとは思うけど、ご本人はどういう人なの?そんなにイヤなら義実家がお金持ちでも自分で働いて好きなもの買えばいい。+52
-1
-
297. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:12 [通報]
>>12返信
私も。特にこだわりもないのでありがたい。
でも娘だけど将来もし孫産まれたら気をつけなければと思った。+44
-1
-
298. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:22 [通報]
>>2返信
義父は余計なプレゼントはないけどモラハラだし余計な口出しや私の子育てに否定ばかりで大嫌い。
それなのに100歳まで生きると張り切っていて絶望している。
そこまで生きたいと思うのは自由だけど、周りから100歳まで生きてほしいと思われているかどうかは考えないのか…+27
-0
-
299. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:46 [通報]
義実家援助1000万、実家援助1000万と同額だから援助0円になるってわからないの?←このツイートにはびっくりした返信+4
-3
-
300. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:59 [通報]
>>290返信
家建てるお金ないなら、同居じゃない?
同居だと四六時中一緒だけど+7
-4
-
301. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:04 [通報]
>>19返信
そういう人ほど文句多いよ。+64
-4
-
302. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:10 [通報]
>>21返信
自分もファースト〇〇とかあまり拘らなかったな
先に買ってきただけで履かせた訳じゃないんだよね?なんか拘り強すぎてこの先もいろんな人に牙向いていくんだろうなこの人は…+52
-2
-
303. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:12 [通報]
嫌いな人からもらったからでしょ返信
同じものを例えば仲のいい友達とかから貰ったら絶対文句言わずに自分が買ったのと交互で履かせると思う+2
-4
-
304. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:21 [通報]
>>256返信
一緒に行った、使い道指定でお金渡した時点で文句言われるかと
用途は自由でいいのよとお金を渡さないといけない+0
-0
-
305. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:22 [通報]
細かい条件とかいろいろあるけど住宅資金の支援は1000万までは非課税だけど後の1000万はキチンと申告してあるのかな?返信+2
-0
-
306. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:33 [通報]
自分が最初に選んで買いたかったのに!って言ってたのに実叔母が靴買うのは良いんだ返信+28
-1
-
307. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:45 [通報]
>>285返信
それなら都合のいい時だけ子供預かれとか金の無心とかは本当にしないでほしいわ…。全部お嫁さんのほうでやればいいよね…。これは本当に伝えておこう。近くにすまなくてもいいし。+6
-1
-
308. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:50 [通報]
嫁の悪口散々言っても選んだのは自分の息子っていう最大のジレンマがあるよね。返信+6
-0
-
309. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:52 [通報]
>>18返信
これは行動がダメってより、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、義母が嫌いだから、やることなすこと気に入らないってだけだと思う
義母のこと好きなら、「靴買っていただいてありがとうございます!!(お金が浮いて助かるわー)」ってなってたと思う+66
-5
-
310. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:06 [通報]
うちはファーストシューズどころかベビードレスやベビーシートまで勝手に買ってきてたけど「わぁー、ありがとうございまーす」って言って放置返信
自分達で用意してたし、それも伝えてあったし
「そういけばあの靴どうしたの?」→「あ、合わなかったので友人に譲りました!」
「ベビーシートどうだった?」→「車に合わなくて友人に譲りました!」
と永遠にやってたわ+4
-5
-
311. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:07 [通報]
>>288返信
わたしよく人から物もらうんだけど、正直いらないんだよね。お返し考えるのめんどいし、欲しいものじゃないし。
でもありがとうって言うよ?
内心はぁぁ。。だよ。
プレゼント魔の人、気をつけてね。+9
-0
-
312. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:14 [通報]
>>225返信
実母は自分がしたいって言ったわけではなく、🦐がそうおもってただけっぽい。
後日談があって、このことを実母にバレて怒られて義母に実母が謝ったら、その義母の発言にもまたキレてたよwまじでどうかしてる+77
-1
-
313. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:20 [通報]
>>285返信
子供は女の子が人気ってトピが立ってたけど、ますますそうなりそうね+4
-7
-
314. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:22 [通報]
>>256返信
2千万以上も援助して貰ってたら口出しされても仕方ないかな+10
-2
-
315. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:23 [通報]
>>70返信
義父も嫁のこと見えないらしい+12
-0
-
316. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:52 [通報]
>>119返信
全然+6
-1
-
317. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:02 [通報]
これ幼稚園小学校でも同じような事を言って顰蹙買うね返信
無駄に揉め事起こすタイプには近づきたくないわ+6
-0
-
318. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:03 [通報]
この手のこだわり強めママって行く末はこだわり強めババな気がする。返信
義父母どうこうって子供にとって良いか悪いかが一般的な判断基準じゃん。
そこで私にとって不快か否かで相手を敵にしちゃうタイプって結局「私」がどうしたいか、「私」に相手が合わせろよって気持ちが強い人だから、年重ねて前頭葉萎縮して今以上に我慢ができなくなる50-60代の時なんてもっとそれが強くなってるだろうし、自分の子供の配偶者と揉めることになりそう。+7
-1
-
319. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:06 [通報]
>>9返信
義母、切ないな〜+65
-15
-
320. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:08 [通報]
ガルは義母側多いと思うけど、なんで勝手に買うの?返信
欲しいものをあげようって気持ちはないの?+15
-10
-
321. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:25 [通報]
>>285返信
ガルでは祖父母が育児しないと共働きできない!という人も結構いたり大量プラスついてたりするけど(それは自立していないのでは…と思わなくもないが)、
お金や労力かけてもしてもらった側が感謝してくれたり大事にしてくれるとは限らない、何なら些細なことで恨まれたりしかねないものね+1
-1
-
322. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:37 [通報]
>>290返信
ただより高いものはないって先人のありがたい言葉知らんの?
大金援助してもらってるし今後も金出して欲しいからそれを拒否出来ないでネットでぐちぐち言ってんでしょ+74
-2
-
323. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:39 [通報]
なんだかね返信
関わりたくないのなら仕方ないけど
金はもらうってのがね
義母だって傷つくし、夫は自分の親のあつかいが酷すぎってモヤモヤしないの?
妻の親あまりにもひどい対応する夫なんて嫌だけどな+9
-4
-
324. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:45 [通報]
うちは馬鹿嫁が来ませんように🙏返信+11
-7
-
325. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:49 [通報]
>>256返信
マイナス多いけどこれ同意
親の許可とらずに勝手に買うのどんな思考?+8
-9
-
326. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:52 [通報]
>>243返信
なるほど(´・ω・`)+2
-1
-
327. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:56 [通報]
ちょっと気持ちわかる返信
1歳になる頃、ファーストシューズいくつか候補あげて週末買いに行こうって楽しみにしていたら夫の上司からいただいてしまった
良いお値段の良いものだったけど、試着しに行ったりして自分たちで選びたかったなとガッカリ
こんなにキレたりはしなかったけど、モヤモヤしたな
+4
-3
-
328. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:14 [通報]
>>313返信
支援センターに「実の母との関係で悩みがあれば〜」みたいなポスターが貼られていたし、母娘でも油断できない+5
-1
-
329. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:24 [通報]
>>320返信
自己満だよねほんと+10
-7
-
330. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:33 [通報]
>>307返信
言われなくてもだいたいの嫁はそうじゃないの?
私も男の子の親だけど、子育てお腹いっぱい。娘じゃなくてよかったーと思ってる。+6
-0
-
331. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:43 [通報]
>>191返信
やべーやつやん
タカるけど口は出してくんなって?!
すごいな+140
-1
-
332. 匿名 2025/05/07(水) 23:00:01 [通報]
>>19返信
投稿した文章が読みづらいからそれで色々察したわ+109
-0
-
333. 匿名 2025/05/07(水) 23:00:05 [通報]
>>308返信
それを言うなら義母の悪口散々言っても、それをいなすことも出来ない遺伝子半分義母の男選んだのも嫁だけどね…。+4
-1
-
334. 匿名 2025/05/07(水) 23:00:34 [通報]
>>2返信
子供生まれるまでは義母のこと大好きだったし尊敬してたしめちゃくちゃ良いおかあさんだなって本気で思ってたのに、産まれた途端もう別人か?と思うくらいに無遠慮で距離感近くて大嫌いになってしまった。。。+62
-2
-
335. 匿名 2025/05/07(水) 23:00:35 [通報]
>>313返信
そして女余りで婚期が遅れていくのね+6
-1
-
336. 匿名 2025/05/07(水) 23:01:00 [通報]
擁護できないほど性格破綻してると思うけど、意外に擁護(というか同族みたいなの)多くて怖い返信
親として不適格だよねこの人+25
-2
-
337. 匿名 2025/05/07(水) 23:01:08 [通報]
>>142返信
横だけど
距離感おかしすぎ
義母と友達の接遇が同じな訳がない
友達感覚の義母とかまじ勘弁+9
-2
-
338. 匿名 2025/05/07(水) 23:01:09 [通報]
>>4返信
普段から無神経にあれこれやってたんじゃないの?
友達の義母はそんな感じだった+54
-19
-
339. 匿名 2025/05/07(水) 23:01:22 [通報]
>>320返信
嫁の気持ちなんてどうでもいいか頭に浮かびもしない。とにかく自分の気持ちだけなのよ。+7
-6
-
340. 匿名 2025/05/07(水) 23:01:22 [通報]
>>306返信
旦那からすれば義じゃないか+33
-0
-
341. 匿名 2025/05/07(水) 23:01:23 [通報]
>>313返信
そうやってうちは女の子だから〜で何も考えず行動してると娘夫婦が仲違いするか娘夫婦と仲違いするかのどちらかになりそう。
夫にとっては義母だから対応間違えたら詰みよ+9
-0
-
342. 匿名 2025/05/07(水) 23:01:25 [通報]
>>320返信
なんか想像力足りないんだと思う。謎の使命感に突き動かされてるんだよ。+7
-6
-
343. 匿名 2025/05/07(水) 23:01:36 [通報]
>>1返信
欲しいやつが数点ありじぶんが吟味して選んだものを義母の金で買わせたかったんだな。
って文章の大意はわかるんだけど
「試着あって」って何よ+25
-1
-
344. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:08 [通報]
>>309返信
それだと援助金とかは突っ返すんじゃないの+6
-1
-
345. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:15 [通報]
>>324返信
これにプラス多いのやばw
ババアチャンネルすぎ+7
-9
-
346. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:41 [通報]
>>17返信
靴はともかく七五三の着物とか成人式の着物とか入学式の服とか1枚しか要らないものを送ってくるとイラッとするよ。
子どもの好みだってあるし+14
-10
-
347. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:59 [通報]
>>341返信
別に男の子非難してるわけじゃないんだけど
うちは両方いるし+0
-2
-
348. 匿名 2025/05/07(水) 23:03:26 [通報]
>>195返信
2000万!!!+33
-0
-
349. 匿名 2025/05/07(水) 23:03:47 [通報]
お洋服ならまだしも、靴って本当に大切だと思うから勝手に買われたら嫌かなー返信
私も足にいいって聞いてアシックス履かせたかったけど、甲高だったから色々試着してニューバランスに落ち着いた。
ファーストシューズくらいの時期だと子供も履きやすい、きついとか言ってくれないから、プロに見てもらって買うのがいいのにーとかも思ってしまう。
+5
-4
-
350. 匿名 2025/05/07(水) 23:03:53 [通報]
>>307返信
え
何故全部お嫁さんなの?
夫はいないの?
育児放棄してるの?
失踪でもしちゃった?+0
-6
-
351. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:02 [通報]
>>306返信
アカ消ししてるんだね
この方のポスト最初から読んでみたかった+37
-0
-
352. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:09 [通報]
>>320返信
孫の親が欲しい物なんてどうでも良くて
孫に何か買ってあげたい一心だと思うよ
孫居ないから知らんけど+14
-2
-
353. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:30 [通報]
>>336返信
あの人擁護してる人はみんな頭おかしいなって思う。私は嫁の立場だけど…。あんなのが親で子供が可哀想…。
あんな口汚い愚痴垢公開にしてる時点でお里が知れるわ…。
(私は口汚いことはガルにしか書かない小ずるいタイプですがろ)+20
-3
-
354. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:32 [通報]
この人の旦那どんな人なんだろう返信+5
-0
-
355. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:32 [通報]
>>306返信
ようするに義母が嫌いなだけなんだね+31
-1
-
356. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:34 [通報]
>>323返信
嫁実家が数百万円渡しても俺はお礼言いたくない
嫁実家の援助で家建てるけど訪問が多いと愚痴
嫁実家の援助は受け取るけど札束で殴ってくると愚痴
嫁実家がファーストシューズ買ってきたらネットに文句書き殴る
離婚しろと言われそう+18
-0
-
357. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:35 [通報]
サンキューって捨てればいいのに返信+0
-0
-
358. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:47 [通報]
>>324返信
そういうお嫁さんを選ばないように育てればいいだけ+5
-0
-
359. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:55 [通報]
>>320返信
なんなら自分のセンスの見せどころとか思ってるから+4
-2
-
360. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:55 [通報]
>>334返信
わかります
うちは出産予定日に遠方からうちに来ると言われて嫌になりました
出産予定日なんてどんな状態になるかわからないのに家に来て落ち着けないし掃除もしなきゃいけない
そういうのわかんない人だったんだと思って嫌になった+37
-2
-
361. 匿名 2025/05/07(水) 23:05:08 [通報]
>>320返信
孫に買ってあげたいんじゃない?孫いないから知らないけど+3
-0
-
362. 匿名 2025/05/07(水) 23:05:34 [通報]
>>21返信
誰に何をもらっても、自分で選んで買ったものが“ファースト”って思えばいいじゃんって思います。
これから成長する過程の全ての経験がファースト○○なんか大変だなぁ。+40
-0
-
363. 匿名 2025/05/07(水) 23:05:39 [通報]
>>354返信
甘やかされた仕事ができない男+5
-0
-
364. 匿名 2025/05/07(水) 23:05:39 [通報]
>>191返信
義実家にXバレて援助打ち切られたら大惨事じゃないか+75
-0
-
365. 匿名 2025/05/07(水) 23:05:43 [通報]
>>320返信
ガルは嫁側が多いよ。
めちゃくちゃ義母の悪口かいてる人多いじゃん。
このXの人もガル民かなと思ったわ。+13
-1
-
366. 匿名 2025/05/07(水) 23:06:18 [通報]
>>12返信
やった!片方買って貰っちゃったしコッチも買って両方手に入る!ってするかあるいは、じゃあ靴はこれでいいや別の欲しかったあれ買っちゃお〜!ってして、色々手に入れてウキウキで写真撮るわ
んで義実家にも写真送っておく、気に入らないならお礼の写真だけ撮ってしまいこんでおく、いちいち腹が立ったりとかないよね、気に入らないならナチュラルに気が向かないから使わないってなるだけ+108
-1
-
367. 匿名 2025/05/07(水) 23:06:30 [通報]
>>183返信
靴は両足分で「一足」って数えるんだよ+27
-0
-
368. 匿名 2025/05/07(水) 23:06:35 [通報]
>>161返信
将来もっとひどい嫁がきていじめられるかもね+21
-0
-
369. 匿名 2025/05/07(水) 23:06:48 [通報]
>>336返信
ドヤ顔で義母は他人とか書いてるけど子供からしたらおばあちゃんという揺るぎない事実。それとも托卵なのかな?まあそうなると他人だよね+21
-1
-
370. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:25 [通報]
>>350返信
実家ってことだよ。文脈読めないの?親が子育てするのは当たり前だわ。こういうのがあの人擁護してるんだわ。+8
-1
-
371. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:34 [通報]
>>1返信
靴なら何個あってもいいよ自分で欲しい靴ファーストシューズとして買って義母のはセカンドシューズにすれば
うちは色々悩みながら楽しみにしてた雛人形勝手に買われたよしかも特殊な形のやつ
うちは男の子しかいないから雛人形どれがいいか悩みながら買ったわって嬉しそうに言われて家に帰ってからボロボロ泣いたわw
流石に2個も要らないから自分では買ってはないけど初節句で出したきり毎年防虫剤だけ入れて飾ってない+8
-3
-
372. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:41 [通報]
絶対ガル民だよ返信+2
-1
-
373. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:47 [通報]
歩き始めて慌てて西松屋でセールの靴買って、それがファーストシューズになった笑返信
ファーストシューズっていう儀式あるのも知らんかった+11
-0
-
374. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:47 [通報]
>>351返信
すごいよー
援助する義母を不具合起こすATM扱い、孫を呼び捨てされてブチギレ+53
-1
-
375. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:51 [通報]
>>4返信
まあそうだけど、やっぱなんでも最初は産んだ自分がやってあげたいんだろう
義母も孫が可愛いのはもちろんとはいえ、嫁に伺い立てたらよかったのに+27
-22
-
376. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:55 [通報]
施される人ほど文句を言うというのも分かる気がする返信
施しゼロより、施しが減らされる方がずっとムカつくみたいね+8
-0
-
377. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:59 [通報]
>>307返信
大事な行事などはお金渡すけど、関わるのは必要最低限にした方がいいんだろうなって思った。
今は息子も0歳だから可愛くてしかないけど、この子がそんなお嫁さんを連れてくる日がくるのか、、、と思うとちょっと悲しくなるよね🥲+4
-1
-
378. 匿名 2025/05/07(水) 23:08:04 [通報]
>>313返信
これさ息子だと孫生まれてもちゃんと距離感持たなきゃって思えるからだよなって思う+3
-0
-
379. 匿名 2025/05/07(水) 23:08:36 [通報]
>>351返信
義母にバレたら援助してもらえないもんねw
バズると思わなかったんだろうww+35
-0
-
380. 匿名 2025/05/07(水) 23:08:39 [通報]
>>335返信
婚期遅れた娘はまだ親の面倒見てくれるけど婚期遅れた息子は何の役にも立たないからね+0
-3
-
381. 匿名 2025/05/07(水) 23:08:48 [通報]
>>1返信
強要されたわけでもないならそんなギャーギャー騒ぐことじゃないような
義母絡みなら何でもかんでも文句言えば共感されるわけじゃないよ、流石にここまで来るとこのママさんの方が心が狭いし、柔軟性足りなくない?って思うよ
+33
-3
-
382. 匿名 2025/05/07(水) 23:09:58 [通報]
子供もお礼も謝罪もできない人間に育ちそう返信
0歳児の自伝で毒親決定なのが可哀想+9
-0
-
383. 匿名 2025/05/07(水) 23:10:31 [通報]
旦那がしっかりすりゃいい話なんだよね返信
自分だ他の家庭のことに手出し国出しするなって
+3
-3
-
384. 匿名 2025/05/07(水) 23:10:46 [通報]
>>12返信
ってかサイズとか聞かないで買ってくるってちょっとな。小さかった場合気まずい+3
-8
-
385. 匿名 2025/05/07(水) 23:10:52 [通報]
あおいあんこさん今ここ見てるでしょ?返信+3
-0
-
386. 匿名 2025/05/07(水) 23:11:24 [通報]
>>324返信
息子の結婚相手を今から見下してる時点で無理じゃない
こんなくそトメさんの所に嫁ぎたい人いないやろ+4
-6
-
387. 匿名 2025/05/07(水) 23:11:28 [通報]
>>313返信
実際、私自身も実家には里帰りなどで長期滞在するけど、義実家には長期滞在はしないしその点でも差があるし、将来のためにも娘が欲しいって言い出す人は多そうだよね。
ただ孫関係だと実母ともトラブルになる人も多いし、里帰りで大喧嘩して帰ったって人も少なからず見てるから、本当人によるんだようね…。+7
-0
-
388. 匿名 2025/05/07(水) 23:11:45 [通報]
>>374返信
ここまで旦那の親が嫌いなら結婚しなきゃ良かったのに。自分もいずれ子供の結婚相手からしたら義理親になるのにね。+67
-4
-
389. 匿名 2025/05/07(水) 23:11:54 [通報]
>>370返信
え
なんで?実家?
夫は子供にノータッチなの?
育児放棄?失踪?+0
-4
-
390. 匿名 2025/05/07(水) 23:12:25 [通報]
そもそも姑はファーストシューズなんて習慣知らないんじゃないの?返信
雛人形とかベビーカーとか勝手に買われたら困るけど洋服と靴なんて複数あっても別に問題ないと思うけどな+9
-0
-
391. 匿名 2025/05/07(水) 23:12:33 [通報]
>>9返信
私は嫁の立場なんだけど
世の中の義母嫌い運動を見てて思うのは
義母に求めすぎじゃない?
手出すな、金出せ
口出すな、黙っとけ。
娘の孫と同じくらいの息子の孫(嫁の子)も可愛がれ
でも勝手なことはするな
義母が孫に無関心。興味ないのか?
もっと興味持って欲しい寂しい。
でも距離が近すぎるのはうんざり。
こんなんじゃ義母可哀想だと思うわ。
+357
-36
-
392. 匿名 2025/05/07(水) 23:12:33 [通報]
スレッドでも盛り上がってる返信
正直くだらねぇ〜って感じ
怒ってる親ってどうせSNSに写真撮って載せたいだけやろ+0
-0
-
393. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:02 [通報]
>>85返信
歯はどうしたらいいのかよく分からずに、たまっちゃった(笑)
あと一本で全部かも…
私自身は屋根の上に投げたり、下に投げたりしてたけど…+21
-0
-
394. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:08 [通報]
>>119返信
実母だから義母だから関係ないよ。まじで人による。
+15
-0
-
395. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:14 [通報]
>>195返信
義母を完全に舐め切ってるからこういう発想になるんだろうなぁこの人
感謝の気持ちとかないのかね?+63
-0
-
396. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:14 [通報]
友達は音が鳴る靴を貰って困ってたなぁ返信
可愛いけどうるさいもんね+0
-0
-
397. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:17 [通報]
>>384返信
なんか試着してるって↑で書かれてるよ+2
-0
-
398. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:47 [通報]
>>387返信
なんの将来の為なんだろう
娘でも息子でも自分の子なんだから自分達で育てなよとしか思わない
+4
-0
-
399. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:47 [通報]
非常識で金は出さないけど過干渉はする義母が大っ嫌いの私は金出してくれるだけいいじゃんと思った返信
メルカリで売って新しいの買う資金にするわ+0
-0
-
400. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:54 [通報]
>>388返信
別に旦那の親が嫌いでも結婚してもいいと思うよ
親と結婚するわけじゃないんだし
でもお金だけもらって文句言いまくるのは下品すぎるよ+5
-9
-
401. 匿名 2025/05/07(水) 23:15:21 [通報]
>>272返信
>>358
とりあえず性犯罪者にならないように育ててほしい
他のことはどうでもいいから+4
-8
-
402. 匿名 2025/05/07(水) 23:15:44 [通報]
>>376返信
支援慣れってあるからさ
支援を受けることが当たり前になってる
垢バレして打ち切られたらどうするんだか+14
-1
-
403. 匿名 2025/05/07(水) 23:15:56 [通報]
>>391返信
本当これ。
私も嫁の立場だけど、義母に求めすぎ。
確かにSNS見てると変な義母もいるのはたしかだけど、最近はちょっとしたことでぐちぐち言ってるし、しかもそう言う人に限ってめちゃくちゃ援助してもらったりしてる。援助してもらってるんだから少しぐらい我慢しろとは思わないけど、少しは感謝の気持ちを持たないとだよね。
やってもらって当たり前でないし、義母も一人間ってことを忘れてる人多い気がしてならない+175
-5
-
404. 匿名 2025/05/07(水) 23:16:00 [通報]
>>309返信
このパターンは元々欲しかった候補のやつだけど、全然好みじゃないやつだったらいらないわ
それで買ってあげた感出されたら尚更いらね+2
-5
-
405. 匿名 2025/05/07(水) 23:16:02 [通報]
>>324返信
嫁がきても2000万も援助できないわ+9
-0
-
406. 匿名 2025/05/07(水) 23:17:08 [通報]
最近も「実母に先に抱っこさせたい」からってお見舞い拒否した方が話題になってた。返信
ファーストシューズもそうだけど、赤ちゃんを自分の所有物みたいな感覚のお母さんが増えた?
夫の子でもあるよね?
ファーストシューズの方のお子さんは息子だけど、将来はどんな義母になるのかしら。+27
-2
-
407. 匿名 2025/05/07(水) 23:17:11 [通報]
>>391返信
義母が孫に無関心。興味ないのか?
もっと興味持って欲しい寂しい。
↑義母に対してこんな風に思う人いる?+33
-11
-
408. 匿名 2025/05/07(水) 23:17:14 [通報]
これは、「ありがとうございます」でいいよね?返信
義母からのプレゼントと自分達でもう1足買えばいいだけよ。
+6
-0
-
409. 匿名 2025/05/07(水) 23:18:00 [通報]
>>107返信
元ポストにこの人の返信見た時「じゃあ金ならいいのか」ってニュアンスのコメントに「お金もいらない 何もしてほしくない」って返してた気がするんですよね。2000万も援助してもらってたとはびっくり。+277
-0
-
410. 匿名 2025/05/07(水) 23:18:24 [通報]
>>398返信
自己レスだけど、娘の方が孫がよく遊びにきてくれたり、里帰りで長期滞在してくれる率が高いからって娘が欲しいっていうひともいるのかなと。
私は息子がいるけど、いつか結婚しても息子が幸せでいてくれるからそれで充分です…としか思えないわ+7
-3
-
411. 匿名 2025/05/07(水) 23:18:39 [通報]
義母に限らないよ。返信
我が子の「初めて」に出しゃばるな。
私が母親だ。+2
-11
-
412. 匿名 2025/05/07(水) 23:18:48 [通報]
>>391返信
そこまで都合のいい女にはなりたくないかも
口も手も出さないもちろん金も
結婚したら息子の幸せを遠くから願う事にする
+118
-0
-
413. 匿名 2025/05/07(水) 23:18:56 [通報]
>>407返信
孫より自分の人生謳歌したいタイプの義母だと
出産予定日も生まれた時も生まれてからも全く無関心な人いるよ。+10
-1
-
414. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:02 [通報]
バズったから旦那さんとかに見つけて欲しい返信+8
-0
-
415. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:07 [通報]
>>336返信
アカウントに◯yが入ってるママ達が全力擁護してて安定感あっわた笑+4
-0
-
416. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:17 [通報]
というかこのお嫁さんは旦那の事も嫌ってそう返信+1
-0
-
417. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:29 [通報]
>>374返信
ちょっと異常だね+63
-1
-
418. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:39 [通報]
>>407返信
うちの弟の嫁はそれ
義母側から擦り寄って来て欲しいみたい
関係は良好だけど+11
-3
-
419. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:47 [通報]
>>275返信
札束受け取らなければ良いだけなのにね+38
-1
-
420. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:55 [通報]
>>411返信
これ普通に怖い。そんな拘る?
私がこの子のおばあちゃんよ!になりそう+3
-7
-
421. 匿名 2025/05/07(水) 23:20:02 [通報]
>>207返信
更によこですが
候補の中からどれにするか選ぶ楽しみもあるからね。
その楽しみを嫌いな義母に奪われたのが我慢ならんのでは。+4
-10
-
422. 匿名 2025/05/07(水) 23:20:33 [通報]
見事な子持ち様返信
みっともない+6
-1
-
423. 匿名 2025/05/07(水) 23:20:34 [通報]
気持ちは嬉しいのだけど、まずは一言聞いて欲しい。返信
ただそれだけのことなのに、できない義母が多すぎる。
お嫁さんより自分自分だから嫌われる。
自分の子育てはもう終わったんだから、出しゃばらないでほしい。+7
-15
-
424. 匿名 2025/05/07(水) 23:20:39 [通報]
>>413返信
それに対してもっと構ってほしい寂しいとか思う人がいることに驚いてる。何その感情w+9
-1
-
425. 匿名 2025/05/07(水) 23:21:24 [通報]
普通に義母が嫌とかの一般的な愚痴なら同情されてただろうに返信
タカり気質で自分勝手な嫁なの過去の投稿からバレて大炎上したみたいだけど、義母に多額の援助受けてたとか普通そんな事投稿しないから
本人は義母をディスってるつもりでも義実家太い自慢してたんだろうね+3
-0
-
426. 匿名 2025/05/07(水) 23:21:37 [通報]
>>400返信
いや、そんなに嫌うなら結婚しないでほしいわ+14
-1
-
427. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:17 [通報]
>>1返信
この嫁さん実家はあまり裕福ではないけど義実家から2000万もらったりしてるとXに出てた。その義母をくれって呟きには笑ったわ。+46
-0
-
428. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:32 [通報]
>>412返信
もう息子はいないものとして過ごすほうが心穏やかに過ごせそう。+57
-1
-
429. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:39 [通報]
>>421返信
どうして援助してもらうほど、お金がないのにお高いミキハウスの1万円のシューズ買おうとするのかしら
慎ましく暮らせばいいのにプライドだけ高そう+21
-1
-
430. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:45 [通報]
でもまあ聞いてから買うもんじゃないの?返信+1
-1
-
431. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:58 [通報]
>>241返信
何様なんだよ!って
子持ち様か+5
-0
-
432. 匿名 2025/05/07(水) 23:23:05 [通報]
これ単に義母がきらいなだけやん返信+2
-2
-
433. 匿名 2025/05/07(水) 23:23:13 [通報]
>>325返信
嫁の分際で!って義母側がマイナス押してるんだと思う。+0
-11
-
434. 匿名 2025/05/07(水) 23:23:32 [通報]
そもそも自分たちの経済力で自立できてないんでしょ返信
子供産むなよ+11
-0
-
435. 匿名 2025/05/07(水) 23:24:00 [通報]
>>401返信
パパ活女子にならないように育ててね+5
-3
-
436. 匿名 2025/05/07(水) 23:24:21 [通報]
>>421返信
欲しいなと思ってた候補の中なんだよね?
自分では違うやつ買ってその日の気分で履かせばよくない?+12
-0
-
437. 匿名 2025/05/07(水) 23:24:23 [通報]
>>19返信
実親は金銭面頼りにならないらしいよね。+36
-0
-
438. 匿名 2025/05/07(水) 23:24:56 [通報]
>>1返信
義母自体が嫌いだからお金も物も何もいらないから出しゃばらないでください+15
-0
-
439. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:07 [通報]
>>423返信
それならトピの嫁は夫の実家から援助して貰ったらダメだよ
金は寄越せ口は出すな放っておけは都合良過ぎ+22
-3
-
440. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:08 [通報]
これと別で初めての抱っこは実の母親にしてもらいたいから義母さんはご遠慮してもらえますか?というのも少し前に炎上してたね返信
義母に産前に散々お世話になっててたのに
+8
-0
-
441. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:41 [通報]
>>88返信
だよね。イヤなら離れればいい話だけど、物理的に離れられない(頼らざるを得ない)状況なら自己責任だわ。わたしはミドサーだけど、ミキハウスのファーストシューズ買ってくれるとかお金持ってて良い義母じゃんって思ってしまった。+48
-0
-
442. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:43 [通報]
>>306返信
実母のはええんかーい+15
-0
-
443. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:47 [通報]
>>286返信
嫁実家はお金無くて夫実家に援助されてるんだって+22
-0
-
444. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:48 [通報]
>>438返信
この元垢の人は
お金はいるんじゃないの?+15
-0
-
445. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:51 [通報]
普通にありがたく受けとってセカンドシューズで使えばいいじゃん返信
うち常に2足用意してたよ+5
-0
-
446. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:53 [通報]
いやいや、聞いてから買えよ笑返信+0
-4
-
447. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:55 [通報]
>>374返信
確か義実家に家の購入資金2000万払ってもらったんでしょ?
経済的援助を相当してもらっておいてこいつ何様だよ…
金もらうのは当たり前だけど、私には全力で気遣えってさ。この驕りはどこからくるんだろう。
本当に謎。
私は必要なものではなくても義母が気遣いしてくれた事に対してはちゃんとお礼をする。経済的支援は全く無いけど優しい旦那を育ててくれた人だから基本的に感謝。+68
-0
-
448. 匿名 2025/05/07(水) 23:26:18 [通報]
>>433返信
普通に義母世代じゃない人も多いと思うよ。
嫁姑戦争酷かったのって今の子育て世代の親世代じゃない?+3
-0
-
449. 匿名 2025/05/07(水) 23:26:21 [通報]
>>1返信
私はこだわりなかったけど、こういう人もいるから、”初めての”てやつはやっぱり産んだ人にお伺い点ててプレゼントしないとね
お金をおつつみするのが一番手堅いんじゃないかしらね+12
-3
-
450. 匿名 2025/05/07(水) 23:27:05 [通報]
>>443返信
え?嫁実家の援助まで義実家がしてるの?!
「わたしの宝物」の主人公なみに図々しいな
あれは松本若菜で美人嫁だったけれども+31
-0
-
451. 匿名 2025/05/07(水) 23:27:15 [通報]
>>446返信
候補に挙げてたうちの一つだったけど義母が買ったからもうミキハウス自体無理になったらしい笑
おもしろすぎない?+16
-0
-
452. 匿名 2025/05/07(水) 23:27:50 [通報]
>>6返信
たぶん嫌いすぎて実際は自分が買ったやつ先に履かせて後で適当に写真でも送っとけばいいか的な嘘も方便ができなくなってるんだろうな
+25
-0
-
453. 匿名 2025/05/07(水) 23:27:52 [通報]
私もこの前叔母からアウトレットにミキハウスの靴あるからファーストシューズ買ってくね!と言われて、「その時にサイズを測らないといけないものだから、またサイズ解った時に買ってね〜⭐︎」って答えたよ!返信
もちろん自分で気に入ったのを買いたいから、歩き始めて少ししたら買ってもらう予定!
義母からもらった靴も、サイズが合わなかったのでセカンドシューズになります!とか「もう入りませんでした!すんません!」って言っておけば良くね?笑
嫌いなら「あんなクソからもらった靴は売ったよ!がはは!!!」って笑ってりゃいいのに
不幸癖ってあるよな+12
-1
-
454. 匿名 2025/05/07(水) 23:28:10 [通報]
子供複数いたら、こんな嫁がいる息子の所には寄り付かない返信+12
-0
-
455. 匿名 2025/05/07(水) 23:28:18 [通報]
2000万とお祝いを知って。返信
どっちらけ〜。☝️+10
-0
-
456. 匿名 2025/05/07(水) 23:28:20 [通報]
>>4返信
ファーストシューズっていわゆる写真用じゃないの?
歩くための実用的な靴とはまた違うやつ。だから多くても数回しか履く機会ないんじゃないかと。
うちは病院から12.0のやつ退院時にプレゼントされたんだけど、いざきちんと歩けるようになって靴買おう!ってなった時には12.5だった。+59
-5
-
457. 匿名 2025/05/07(水) 23:29:06 [通報]
なんかさー義母にいじめられた訳でもなく好意でやってくれてることに対して過剰に毛嫌いするのは人としてどうなの?と思う返信
世の中の嫁がみんなこんなんだと思われたくない+18
-1
-
458. 匿名 2025/05/07(水) 23:29:35 [通報]
>>65返信
この人フォローしてるんだけど、普段からトンデモ義実家みたいだよ
そりゃこれまでの積み重ねでそこまで嫌いになるわ…った思った+1
-15
-
459. 匿名 2025/05/07(水) 23:29:35 [通報]
>>195返信
その義母くれよw+64
-0
-
460. 匿名 2025/05/07(水) 23:29:46 [通報]
>>9返信
私がいつか姑になってこんな事言われるくらいならお望み通り必要最低限しか関わりません、って感じだけど都合の良い時だけ頼ってきても助けないのでアテにしないでねって思う。まぁ息子だけは助けるだろうけど。嫁と嫁の血が入ってる孫はどうでもいい。+65
-9
-
461. 匿名 2025/05/07(水) 23:29:50 [通報]
>>306返信
いやこの人ファーストシューズの意味
いろいろ自分勝手に解釈しすぎじゃないの?
ファースト「贈り物」シューズって
なんだよそれw+26
-0
-
462. 匿名 2025/05/07(水) 23:30:56 [通報]
事前に連絡なくファーストシューズは実母からもらい、ファーストサンダル?は義母からいただいたけど、子が歩き始めるのがゆっくりだったからあんまり履かせられないままサイズアウトした。返信
親たちはファーストシューズっていう感覚というより普通にプレゼントって感じかと。
主が気に入って買ったやつがファーストシューズで履かせたらいいと思う。
もらったやつは気に入らなければ無理に履かせなくても。+5
-0
-
463. 匿名 2025/05/07(水) 23:31:37 [通報]
よほど義父母がカスでない限り義父母と子供の架け橋になるのが親の役目だと思ってるから、今の私のご機嫌を損ねたら我が子には合わせませんよ!ってスタンスの親の存在に結構びっくりしてる。返信
子供の後ろ盾なんていくらあってもいいのに。お金あるなら尚更。+10
-1
-
464. 匿名 2025/05/07(水) 23:31:43 [通報]
>>66返信
自分で選びたいから金くれ!って感じなんじゃない?+4
-14
-
465. 匿名 2025/05/07(水) 23:31:58 [通報]
>>19返信
口出さずに金だけ出せ!タイプかよ+61
-2
-
466. 匿名 2025/05/07(水) 23:33:43 [通報]
>>461返信
なんかもう何が何でも難癖つけたいんだろうなw
ファーストシューズなんて、歩けるようになってその時にサイズ測るんだからそれを履けない可能性もあるのにね🤣まあこんな嫁をもらう可能性もあるわけだから、余計なことせず、お金だけ渡しておいた方が身のためなんだろうな〜って心底思いました。+8
-1
-
467. 匿名 2025/05/07(水) 23:33:50 [通報]
>>464返信
よこ
候補の中の一つだったみたいだよ
義母が送ってきたから嫌になったんだって+29
-0
-
468. 匿名 2025/05/07(水) 23:34:07 [通報]
>>439返信
高額な援助をされてる場合なら、そうなのかも?しれませんが、一般的な家庭の場合だったら、極端すぎませんかね。口出すな、放っておけとかでなく、まず一言聞いて欲しいだけなんですけど…。
本当にただそれだけのことなのに、どうして勝手にやっちゃうんですかね。+5
-10
-
469. 匿名 2025/05/07(水) 23:34:07 [通報]
>>11返信
なんとも言えないのは確かだけど、やっぱりファーストシューズを相談無しに買ってくるのは先が思いやられるかな。
新米ママってただでさえ神経過敏なのにそんなときにこれされたらストレスかかると思う。ひとつひとつは小さなことなんだけどなんかいちいち反応しちゃったり、疑心暗鬼になったりする。+11
-36
-
470. 匿名 2025/05/07(水) 23:35:35 [通報]
>>435返信
それもそうだけど、買う人がいなきゃ売れないし…
女を買うような息子に育てないようにしなきゃ。+4
-7
-
471. 匿名 2025/05/07(水) 23:35:55 [通報]
>>320返信
これ、散々「義母が勝手に〜」と言ってきたはずなんだよね。でも自分より下の世代の嫁がぐちゃぐちゃ言い出すと今度は義母の立場で物事をみてしまう。「今の若い子って」の嫁バージョン。自分も嫌がっていただろうに+2
-6
-
472. 匿名 2025/05/07(水) 23:36:22 [通報]
お金だけ渡してれば間違いないのになんで余計なことしちゃうんだろうね。返信+2
-12
-
473. 匿名 2025/05/07(水) 23:36:27 [通報]
>>107返信
それ、介護までガッツリお世話レベル…
世間と乖離していると言われるネットですら、大体「それだけお金貰うなら最期まで面倒見ないといけないから突っぱねる」って意見で溢れかえるやつやん+130
-3
-
474. 匿名 2025/05/07(水) 23:36:37 [通報]
>>458返信
だけどトンデモ義実家からお金援助してもらってるからエックスで陰口いうことしかできないんだよね
みじめだわ+21
-1
-
475. 匿名 2025/05/07(水) 23:37:05 [通報]
>>4返信
うちなんて血縁すらない母の主婦友達で私自身からすると誰?みたいな人から貰ってしまったわ+75
-0
-
476. 匿名 2025/05/07(水) 23:37:35 [通報]
>>171返信
この人のYouTube見てるけど、子供を預けて夫婦で海外旅行行っても快く許してくれるし美容医療のために韓国行くときも預かってくれる、産前産後は泊まり込みで上の子の世話してくれる神様のような義母さんのに、
「子供が初めて梅の花を見る顔は私が見たかったのに勝手に連れていかれた」「義母のLINEが鬱陶しい」「このおやつはあげてほしくない」とかめっちゃ愚痴ってるよねw
だったら預けないべき、お金払ってシッター頼んだ方がいいとかいくら言われても「でも今更他のところに預けたら余計亀裂が入る」とか言って頼り続けてる、なかなかのあたおか+119
-0
-
477. 匿名 2025/05/07(水) 23:38:06 [通報]
>>468返信
家に2000万お祝いに数百万、その他諸々
十二分に高額援助だと思うけど+11
-1
-
478. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:00 [通報]
ファーストシューズやこれしかないというものはあげちゃだめだよね。親が選びたいだろうというのはわかる返信+2
-5
-
479. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:01 [通報]
義母嫌いな人って、息子産んだら自分も義母になるのに大丈夫なのかな?返信+7
-0
-
480. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:06 [通報]
>>92返信
おお、洞察力鋭い。。。
確かに、可能性ありそう。
お金での付き合いって難しいね。+6
-0
-
481. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:12 [通報]
二千万どころか普段の生活も援助してもらっておいてこの言い草返信
魚心あれば水心、というのを知らんのかねこの嫁
こういう話題はお金だけ出しといて口出すな、が大半だけど、それだって貰ったお金で何かしたら最低限写真送ったりとか感謝述べたりとかするよね?+9
-0
-
482. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:26 [通報]
>>181返信
義母って距離感バグってるよね、しかも自分の方がはるかに上の立場で接してくる。
こっちがへーこらするのが当然で「そんな気を使わなくていいのよ!」って立場。
普通の人間関係と同じって感覚ゼロ+12
-15
-
483. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:36 [通報]
>>438返信
それは20000000円でも同じ事が言えますか?+6
-0
-
484. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:53 [通報]
>>346返信
気に入らなかったらこっそり別の買えばいいだけじゃない?
着た?って聞かれたらサイズが合わなかったとかもう前に買ってた服があったとか適当に言い訳すればいいし。
なんで着なかったんだ!って怒るような親だったらヤバいけど。+7
-3
-
485. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:55 [通報]
>>474返信
とんでも義実家って思うなら援助受けるなよって思うわ。縁を切ればいいのにね。
+22
-0
-
486. 匿名 2025/05/07(水) 23:40:18 [通報]
>>306返信
でも14cm履くのはだいぶ先のことだからそのあたりは配慮があるじゃん。やっぱり初めての靴を勝手に買ってくるのはマウントしたいと思われても仕方ないよ。それなのに嫁のことばっかりここで笑い飛ばしてる人たちはどうなのかな。うちは一家全員(私含め)がファーストシューズとかあんまり興味なかったけどさ。+0
-9
-
487. 匿名 2025/05/07(水) 23:40:19 [通報]
息子がいる人は孫ができたらファーストシューズをこちらで用意してプレゼントする?返信+0
-3
-
488. 匿名 2025/05/07(水) 23:41:11 [通報]
>>312返信
義母と性格合わないのは仕方ないけどさ、赤ちゃんは自分だけのものじゃないってこと、わかって無さ過ぎだわ。
旦那だって父親なんだから自分の身内に赤ちゃんを会わせたいだろうし、抱っこしてもらいたいだろうに。
母親が産んだからって赤ちゃんは母親の私物じゃないのに、こういう母親は幼稚すぎてひくわ。+79
-4
-
489. 匿名 2025/05/07(水) 23:41:18 [通報]
>>19返信
本当にね
嫌いな人からちゃっかり金もらうなって思う
それも数万とかじゃないからね、数百万、数千万よ
確かに義母も変な人だけど、この嫁が一番おかしい+112
-1
-
490. 匿名 2025/05/07(水) 23:41:20 [通報]
>>484返信
着た?とか聞かれるのがウザいんだよもう。頼んでないしって感じで。+7
-6
-
491. 匿名 2025/05/07(水) 23:41:34 [通報]
産後の母親なんてヒグマと同じなんだから好きなようにさせればいいんだよ。返信
義母も自分がヒグマだった頃を思い出して先輩面して私私って我が出すぎたんだろうね。
現ヒグマVS蘇りヒグマなんだから絶対相容れないって+5
-7
-
492. 匿名 2025/05/07(水) 23:41:50 [通報]
>>19返信
19でこの情報出るかどうかでトピの流れ違うだろうなぁ
2,000万援助してもらっておいて酷い態度+126
-0
-
493. 匿名 2025/05/07(水) 23:42:29 [通報]
>>470返信
他のことはどうでもいいんちゃうかーいw
売らなきゃ買えないから大丈夫だよ♡+4
-3
-
494. 匿名 2025/05/07(水) 23:42:37 [通報]
義母も何で勝手に買うの?返信
孫であって自分の子ではないのよ?+3
-9
-
495. 匿名 2025/05/07(水) 23:43:05 [通報]
>>19返信
やだなにそれ!はっず!!+25
-0
-
496. 匿名 2025/05/07(水) 23:43:26 [通報]
>>487返信
息子の孫は他人が産んだから可愛く思えないかも。
娘の産んだ孫なら100%可愛がる自信あるけど。
まだ息子娘とも学生だけど。+2
-0
-
497. 匿名 2025/05/07(水) 23:43:34 [通報]
>>490返信
良い嫁キャンペーンやめてそう言ったら良いじゃない+2
-1
-
498. 匿名 2025/05/07(水) 23:43:48 [通報]
>>19返信
そうなの?
それなら、有り難くいただきまーす!だよね+35
-0
-
499. 匿名 2025/05/07(水) 23:43:50 [通報]
>>2返信
義父は基本出てこないからね
小姑とタッグ組むのも義母だし+5
-1
-
500. 匿名 2025/05/07(水) 23:44:13 [通報]
>>488返信
ファーストシューズさんくらい「義母が元々嫌い」ってはっきり言ってるならまだしも、🦐はこれでも義母のことは好きだし感謝してるって言い張ってるんだよね
ちゃんと理由を理解してもらってお互いハッピーになるようにしたい、嫌なことするなら頼りませんって言うのは根本的解決にならない(多分、子供はおばあちゃんに会いたいから?)とかぶっ飛んだこと言ってる+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
義母が、我が子のファーストシューズを「勝手に購入した」という投稿が話題に。