ガールズちゃんねる

大人目線で「バクマン。」を語るトピ

49コメント2025/05/10(土) 01:51

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 16:37:37 


    主人公が2人とも厨二病

    返信

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 16:39:10  [通報]

    アズキがめんどくさい
    返信

    +41

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 16:39:12  [通報]

    >>1
    夢が叶うまで会わないと言った彼女も厨二病
    返信

    +36

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 16:39:33  [通報]

    原稿料1枚◯千円とかリアルだなぁと思った
    返信

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 16:39:36  [通報]

    大人目線で「バクマン。」を語るトピ
    返信

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 16:40:36  [通報]

    >>1
    登場時中学生だし。
    返信

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 16:41:45  [通報]

    逮捕された漫画家が復帰できる前例を作った
    返信

    +0

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 16:43:08  [通報]

    自分がフッた男の親戚と娘が結婚は嫌だ
    なんだかんだ理由つけてたけど結局一発屋の漫画家より安定した金持ちを選んだってことよね、亜豆の母親
    返信

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:31  [通報]

    サイコーとシュージンという名前はダサいと思うw
    返信

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:05  [通報]

    「バカなふりができる女は賢い」っていう理論がバカ過ぎて呆れた。中学生の考えとしてはリアルだよね。「こういう深い考察できる俺すげー」ってなる年齢だもんね。大人から見たらすごく浅いんだけど。大人はもうその話題について何周も考え終えて、いろんな経験もして、「そうでもないな」って結論出してるから。
    返信

    +36

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:35  [通報]

    >>2
    処女は処女です!って言わないよねぇ
    返信

    +2

    -5

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 16:49:21  [通報]

    >>1
    マンガで漫画家の話を描くのはくどいなと思った
    返信

    +3

    -8

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 16:49:52  [通報]

    コミックスに掲載されている
    大場つぐみのネームの絵が
    まんまラッキーマンで懐かしかった
    ヨコですみません
    返信

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 16:51:28  [通報]

    売れなかった作家の事も書いてたよね
    めちゃくちゃたくさんこういう人が業界にいるんだろうなって当時思ったわ
    返信

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 16:57:11  [通報]

    >>1
    大人がアレ書けるのヤバいw
    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 16:57:37  [通報]

    >>9
    小豆のお母さんの髪型が個性的だった記憶。
    返信

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 16:59:59  [通報]

    蒼樹さん(中身も見た目も)のような漫画家は100%実在しない。
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 17:05:46  [通報]

    展開は面白くて好きだったけど、サイコーとアズキのカップルはめんどくさすぎて嫌いだった
    返信

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 17:09:45  [通報]

    シュージンは何いってんだコイツとしか。家庭が複雑なのはわかるけどそれと関係なく本人の資質やろ。
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 17:17:49  [通報]

    >>11
    シュージンがその頭良い美人二人に好かれるのがよくわからなかった
    頭良い設定のわりに頭良さそうに思えなかったし
    返信

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 17:25:09  [通報]

    主人公2人がライバルと初めて編集部で顔合わせた時の脳内が
    どう見ても敵役か憎まれキャラの言い草で笑った
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 17:34:43  [通報]

    >>17
    縦ロール
    亜豆には将来縦ロールはやめてもらおうと思ったサイコーw
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 17:38:56  [通報]

    >>10
    でも最高(もりたか)くんがいたらほぼ100%であだ名は「サイコー」になると思う。
    返信

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 17:48:59  [通報]

    ペンネームが読めない
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 17:51:49  [通報]

    サイコーとアズキのやり取りが薄っぺらい上に気持ち悪かった記憶
    おじさんは厳しい現実に負けた上に死んだから余計鼻についた
    返信

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 18:03:05  [通報]

    あの太った漫画家はなぜ捕まらない?
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 18:39:26  [通報]

    サイコー、確か途中で入院したよね
    いくら立派に仕事をしているといっても未成年なんだから、親が出て編集部と話し合いしなきゃだめだろう、と思ったな…
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 18:40:27  [通報]

    ストーリーは面白くて大好きだけどこれといって好きなキャラがいなかった
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 18:40:57  [通報]

    小豆より友人の見吉がサッパリした性格で好きだった。いちご100%のつかさみたいな感じ。何故か少年漫画は可愛くて控えめなタイプより積極的で元気なタイプに惹かれるんだよなぁ。
    返信

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 18:54:32  [通報]

    サイコーと小豆が結婚して家まで買って漫画は終わったけど、
    なんかこいつら1年以内にすぐ離婚か別居になりそうだなって思ってる
    ほとんど会わずにメールと寒いやりとりしかしてないのに、急に結婚してリアルの共同生活なんて成り立つわけがない。一緒に暮らすようになったら、生活ルーティーンの差で揉めたり生身の人間の嫌な部分にお互いがっかりして、だんだん会話しなくなって家が居心地悪くて夫婦して仕事に逃げるようになってサイコーが仕事場で寝るようになって別居になりそう
    返信

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 20:08:04  [通報]

    アゴが学園ハンサム
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 20:21:19  [通報]

    >>31
    それはそう
    てかメールだけのやり取りの人と同居したら理想と現実のギャップにやられそう
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 21:01:58  [通報]

    作中に出てくるアザラシサラリーマン(だっけ?)のマンガは絶対面白いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 21:30:49  [通報]

    >>10
    秋人の本当のあだ名はシュートだよ
    クラスメイトはシュートって呼んでる
    最高が性格悪いから、シュートはカッコいいから呼びたくないって言ってシュージンって呼んでる
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 21:35:12  [通報]

    >>28
    母親はめっちゃ止めたよ!
    漫画を描く機械じゃないんですよ!みたいに言ってた
    でもサイコーたちに押し切られた
    父親は放任主義とは言わないけど男にはやらなきゃいけないときがあるみたいなことを言ってサイコーのやりたいようにさせてた
    なんか母親がサイコーの夢を邪魔して父親は陰ながら応援しているみたいな構図にモヤった…
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 22:00:32  [通報]

    実写映画の佐藤健が好きですー
    大人目線で「バクマン。」を語るトピ
    返信

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 00:19:59  [通報]

    >>37
    実写良かったよね
    最初配役逆だろと言われてたけど見てみたら意外に良かった
    話も原作よりも好きだった
    亜豆が男に都合の良い女じゃなく、サイコーのことは好きだけど自分の夢も大切にしていて、「先に行くから」ってセリフも良かったと思う
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 01:45:04  [通報]

    >>34
    ラッコ11号
    平丸さん好きw
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 03:48:04  [通報]

    >>1
    中1かその辺じゃなかった?
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 03:48:45  [通報]

    >>34
    平丸さん、急に漫画描きだしたのに才能あるよねw
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 03:49:18  [通報]

    >>37
    配役反対だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 03:50:04  [通報]

    まじでn○k、連続実写ドラマやって欲しい…
    返信

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 03:51:05  [通報]

    シュージンが声が合っててめっちゃ良かったんだよね…
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 03:51:29  [通報]

    >>5
    いま上がったんでしょ?
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 03:53:38  [通報]

    幼少でこれ読むと漫画家なりたくなると思う。
    チ。の作者もこれで仕組みが分かったて言ってたし。
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 19:48:46  [通報]

    >>11
    岩瀬さんって馬鹿にされていい人ではないよね?
    自立して自活して向上心もあって努力家で良いじゃん
    この漫画の馬鹿なフリする女って男に寄生するのが幸せみたいで気持ち悪い
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:58  [通報]

    >>30
    性格は良いんだけどあの生き方ができる理由が実家が太いからっていうのがモヤる
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 01:51:53  [通報]

    家が太いから声優パターンだった
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード