ガールズちゃんねる

人間の為に可哀想だなと思う動物

184コメント2025/05/08(木) 16:25

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 11:34:34 

    ゴールデンウィークに行った所に動物とのふれあいコーナーがあって入ったら、夕方だった事もあって動物達がみんな疲れた顔して安全な場所に避難してたり、顔隠して縮こまってたりしてるのを見た時に可哀想だなと思った
    子供達は餌あげたいからお腹いっぱいで疲れた顔の子の口に無理矢理野菜を押し込んだり、小さい子は周り見てないからしっぽ踏んだり、大人しいのを良いことに目をつついたり、逃げてる動物の後をずっと付きまとったり…
    運営側もお金儲けしたいから子供大歓迎だしなんかモヤモヤ…
    我が子も餌あげたいとか触りたいと言ったけど、疲れてて可哀想だから少し離れたところから見るだけにしようねと言ってお金払ってたけど触れ合わずに帰った
    返信

    +187

    -16

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 11:35:26  [通報]

    🐎
    返信

    +54

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 11:35:29  [通報]

    専業主婦を養ってる旦那
    返信

    +29

    -43

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 11:35:30  [通報]

    モルモット
    返信

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 11:35:43  [通報]

    パンダ

    引っ越しは一生に一度にしてあげてほしい
    返信

    +90

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 11:35:44  [通報]

    マウスの実験
    返信

    +71

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 11:35:53  [通報]

    もちまる🐈
    返信

    +94

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 11:35:59  [通報]

    食肉、毛皮、自然では弱肉強食
    ある意味幸せな動物って金持ちのペットぐらいなのでは?
    返信

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:07  [通報]

    盲導犬
    可哀想というより健気かな?
    返信

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:09  [通報]

    >>1
    家畜全部
    長良川の鵜飼の鵜
    返信

    +70

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:16  [通報]

    >>1
    なんだろ、この違和感
    他の人たちを見下してるの?
    返信

    +10

    -37

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:21  [通報]

    小さい愛玩犬
    生きる力を奪われてる
    返信

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:34  [通報]

    動物と触れ合ったり餌やりできる所は動物達が怯えたり疲弊しているよね。子ども達も乱暴な子がいたりするし。
    返信

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:35  [通報]

    人間の為に可哀想だなと思う動物
    返信

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:44  [通報]

    そういう触れ合いから学ぶこともあるからねー
    返信

    +2

    -19

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:48  [通報]

    >>1
    今日からゆっくり過ごせているかも
    返信

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:53  [通報]

    人間に食べられるためだけに存在する動物達
    返信

    +67

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:56  [通報]

    なぜか女性から嫌われてる蛇やカエルたち
    あんなに可愛い顔してるのに

    返信

    +48

    -12

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:57  [通報]

    捨てられるペット
    返信

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:10  [通報]

    うさぎとかね

    小さい子が走り回ってぶつかって怯えて隠れてるしかない感じで胸が痛くなった
    返信

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:11  [通報]

    >>1
    そういう野蛮な子供を放置してる親死ぬほどむかつく。
    大抵アホそうな低レベルな人間の風貌してる。
    返信

    +105

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:13  [通報]

    競馬の馬
    返信

    +59

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:15  [通報]

    >>6
    マウスだけじゃなく色々な動物が信じられないような実験をされていますよ。
    返信

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:17  [通報]

    >>3
    主婦が奴隷扱いされてるとか言う人いるけど、稼いだお金を妻に渡して一部だけお小遣いもらってる夫の方がよっぽど奴隷っぽいよね。
    返信

    +29

    -8

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:40  [通報]

    プランクトン その死を気にも留めない
    返信

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:43  [通報]

    >>1
    そういう子供って親は何してんの?注意しないの?
    まぁそんな子供の親だからまともな躾できんのか
    返信

    +66

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:45  [通報]

    人間の為に可哀想だなと思う動物
    返信

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:49  [通報]

    >>1
    客の肩に乗せて何百枚も写真撮られてるリス猿。
    調教されて乗せられてもう嫌だよ、、と上目遣いしてた
    返信

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:49  [通報]

    >>9
    今まで見てきた盲導犬、皆尻尾が縮こまってた。仕方ないけど喜んでやってるわけないよね。
    返信

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:05  [通報]

    >>18
    蛇は肌感が無理やねん。目が可愛いのはわかる。
    返信

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:06  [通報]

    >>17
    肉食いながらこういう事言う人は、本当に偽善的
    返信

    +18

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:08  [通報]

    >>3
    でたよ
    やっかみww
    返信

    +30

    -5

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:09  [通報]

    ユキヒョウ
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:11  [通報]

    動物園の檻の中でグルグル回ってる動物たち
    完全に精神が病んでいてしまってる
    返信

    +66

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:30  [通報]

    去勢されてしまうペットたち
    返信

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:35  [通報]

    >>1
    ストレスで早く死にそう。もう触れ合いとか要らんし
    返信

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:51  [通報]

    >>1
    飼われてる動物たちと自然界の動物たち
    どっちが幸せなんだろうなって子供の時から考えてる
    返信

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 11:39:06  [通報]

    >>18
    顔は可愛いけどもうちょっと細身の子が好みです🐍
    返信

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 11:39:31  [通報]

    肉塊にされるために育てられてる牛や豚や鶏たち
    返信

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 11:39:33  [通報]

    ペット全般。どんなに取り繕ったところでね…
    返信

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 11:39:51  [通報]

    >>3
    これが噂のやっかみかぁ
    返信

    +20

    -6

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 11:39:56  [通報]

    >>12
    ティーカッププードルとかね
    返信

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 11:40:05  [通報]

    >>29
    人間で言うずっと介護させられてる様なもんだもんね
    返信

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 11:40:06  [通報]

    健康に悪い容姿を交配で作られてる愛玩動物の小型犬たち
    返信

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 11:40:31  [通報]

    >>18
    ヘビカフェの客は若い女性だらけだよ
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 11:40:34  [通報]

    >>1
    家で寝てる犬が可愛すぎてお腹に顔埋めたら頭噛まれた。愛情ってその子が嫌がる事しない事なんだね。
    返信

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 11:40:37  [通報]

    >>31
    肉食うことを可哀想とか言う奴は最早生物として間違ってる。
    返信

    +11

    -7

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 11:40:41  [通報]

    >>11
    よこ
    最後の辺りからなんとなく自分と子供は常識人アピールしたかったんだろうなと悟った
    返信

    +18

    -11

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 11:41:22  [通報]

    生態系をちゃんと把握して飼育してる動物園水族館はいいけれど、劣悪な環境に動物たちを押し込めて「動物園です!」とか「触れあえます!」とか「間近で見れます!」みたいな宣伝で金儲けする施設は割と本気で滅びろと思う
    この前の北海道以外にもそういう場所結構あるんだよね、話題になりにくいだけで
    というか行政の許可もっとしっかりして欲しい
    返信

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 11:41:43  [通報]

    野良猫なんてただ普通に生きてるだけなのに
    邪魔にされたり虐められたりかわいそうだよね
    増えないようにするっていうのもどうなんだろう
    返信

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 11:42:03  [通報]

    人間に乗られて鞭で叩かれて走らされる競走馬たち
    返信

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 11:42:25  [通報]

    >>1
    結局行く人がいるから無くならないよ。
    返信

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 11:42:27  [通報]

    >>43
    よこ
    しかも普通の犬より自由奪われてるのに特別手当ないしね
    返信

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 11:42:36  [通報]

    >>3
    まぁ、そういう相手を選んじゃったから仕方ないよねw
    返信

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 11:42:38  [通報]

    うちの犬。生後まもなく親から離されて都内のお店で売れなくて、次のお店でも売れなくて、その次のお店では「SALE」として外に出されてあちこちハゲて背中向けて佇んでた。迎える時に店員さんが「良かった、今日でこのお店最後だったんです」って泣いてた。1歳超えてる犬が次に行く場所はどこだったんだろう。
    返信

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 11:42:47  [通報]

    動物に子守りさせるの動物がかわいそうだし子供も危険だからやめてほしい
    赤ちゃんが猫のしっぽとか力加減せずに握って、でも赤ちゃんのこと子供だってわかってるから猫は我慢してるのとかすごくかわいそうだし、猫がきれて赤ちゃんの顔ひっかいたりしたらどうすんのよ
    返信

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 11:42:51  [通報]

    冬の野外の動物園で飼育されてるサバンナや熱帯の動物たち
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 11:43:08  [通報]

    全般かわいそう
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 11:43:15  [通報]

    蛇は◯持ち◯いとか、こわいとか、殺虫剤まかれたりするのに
    神様だとか皮はお守りだとか言われてる

    ナニソレって感じ
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 11:43:32  [通報]

    焼肉にされてしまう牛さんたち
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 11:43:39  [通報]

    ガチョウ フォアグラを作る為にどんどん餌が自動で出る機械を使って肝臓を太らせて頃している
    返信

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 11:43:40  [通報]

    >>11
    私は目に見えてる動物だけを可哀想と思うことに違和感、目に触れてない様々な実験だってあるし
    返信

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 11:43:45  [通報]

    >>3
    よほど不幸なんだね可哀想に😢
    返信

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 11:44:07  [通報]

    >>8
    金持ちのペットでも、嫌ってほど触ったり溺愛し過ぎてバカ可愛がりされてストレス感じてるパターンもあると思うよ
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 11:44:08  [通報]

    真珠
    別に動物愛護者でもベジタリアンでもないのだけど、ジュエリーが好きだけど、真珠には手を出したくない気持ちになる
    残酷で…
    命を犠牲にして出来た“綺麗”なものを身につけるのはなんだか気が進まない
    なんで真珠だけ?ダイヤモンドだって〜
    とか言えばキリがないけども
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 11:44:09  [通報]

    >>54
    ガルでよく見る「そんな旦那選んだのはおまえ」の逆バージョンですね
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 11:44:32  [通報]

    >>1
    カフェじゃないんだけど、ふくろうが屋外で足に鎖つけられたまま、木の上でずーっとじっとしてて、人間がやってきて自由に触ったり撫でたりする所。(名前わからん ふくろうの森、的な?)たくさん色んなふくろうがいた。
    ストレス半端ないだろうなぁ、と思う。皆撫でられるの嫌そうだった。ふくろう好きで、たまたま見かけて初めて入ったけど、不憫で可哀想で見ていられなかった。2度と行かない。早く潰れろと思った。

    〇〇カフェとかも行った事ないけど、辛そうストレスすごそうな動物を見るのは胸が痛む。
    返信

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 11:44:38  [通報]

    自然で生きてる動物以外みんな可哀想だと思ってしまう。中国では犬猫のカラーや整形が流行ってるとか聞くと胸が苦しくなる。
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 11:45:06  [通報]

    >>1
    かなり前の家族旅行、うさぎのふれあいコーナーの端っこで父親と一緒にしゃがんでた
    「午後2時か、この時間じゃみんな疲れてるよね〜」「お腹もいっぱいだろうし」となんとなく分かってはいたから眺めるだけにしようって(うちは子供の頃からうさぎと猫を飼っていたので)

    そしたら避難するように私たちの足元に疲れた顔したうさぎたちが寄ってきてなんだか落ち込んだな
    返信

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 11:45:18  [通報]

    >>18
    女性の方が好きな人多いよ
    近所の爺はすぐ処分しようとするから
    見つけたら遠くに逃がしてやるんだ
    返信

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 11:45:30  [通報]

    >>1
    ふれあいコーナーの動物達の気持ちになってみると動物達は恐ろしいだろうね。
    例えば、囲まれた壁のなかに人間とゴジラが一緒にいて踏みつぶされたら死ぬし高いところから落とされる可能性もある。
    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 11:45:31  [通報]

    そういう動物は本当に可哀想だね
    動物園もかわいそうで辛くなるしペットショップとかも辛い
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 11:45:41  [通報]

    餌を探している母グマが箱罠に閉じ込められてしまって絶望する子熊たち
    返信

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 11:45:42  [通報]

    >>24
    よこ
    旦那の金で暮らしてるのにお小遣いやったとか偉そうにしてる専業は昔からモヤモヤする
    せめて労いの言葉かけてあげたらいいのにって思う
    返信

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 11:45:47  [通報]

    盲導犬、聴導犬
    自分のことができない人が動物のお世話をできるとも思えないし大事にされてるのか心配。トイレ我慢し続けたり、熱いアスファルト歩かされたり、それでも声を上げることも禁じられているなんて酷すぎる。
    返信

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 11:46:38  [通報]

    >>54
    そう思う。
    中学生の息子ですら、依存心の強い女性は嫌いと言ってる
    返信

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 11:46:42  [通報]

    生きながらボイルされてしまうカニやエビ
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 11:48:21  [通報]

    生きたまま革を剥がれて高級ブランドの財布やバッグにされてしまうワニやヘビたち
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 11:48:34  [通報]

    動物園
    実験台
    遺伝組換え
    一部のペット
    養殖
    畑を荒らす故の射殺
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 11:48:48  [通報]

    >>12
    特にヨーロッパ系は愛玩犬と言って人の手が無いとそもそも生きていかれない種
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 11:49:08  [通報]

    >>55
    動物実験、パピーミル工場とか。
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 11:49:14  [通報]

    >>15
    自宅で動物飼えない家もあるからねー
    学校の飼育小屋も撤去してるとこ多いし
    触れ合いの場所はあった方がいい
    返信

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 11:49:50  [通報]

    >>55
    別の店舗に移動になることもあるよ
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 11:51:06  [通報]

    >>69
    でもふれあいコーナーには行くんだ
    返信

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 11:51:17  [通報]

    >>75
    トイレの回数減らすよう水分ご飯を極力与えない飼い主もいるんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 11:51:50  [通報]

    猫界のアイドル
    人間の為に可哀想だなと思う動物
    返信

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 11:52:43  [通報]

    >>1
    自分たちも行ってんじゃん笑
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 11:54:58  [通報]

    >>9
    この間ニュースで「AIスーツケース」というの見た
    もっと開発や普及が進むといいね

    「AIスーツケース」は、視覚障害者の移動をサポートする、自律走行型ロボット
    センサーで周囲の状況を認識し、目的地まで適切な経路で安全に誘導する
    社会が「新しい技術」を恐れずに受け入れることで、誰もが自由に歩ける未来を切り開く
    返信

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 11:56:03  [通報]

    鳥インフルや豚熱で殺処分されること。
    人に食べられるならまだしも、数匹発病しただけで健康な鶏や豚も…。あれは何とかならんのか。
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 11:56:15  [通報]

    >>29
    犬好きで連れてるわけじゃなく道具みたいに思ってる人もいて乱暴に扱う人もいるよね
    返信

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 11:56:18  [通報]

    YouTubeでモルモットのブラッシング体験してる1.5歳くらいの幼児が隙あらばブラシの先端をモルモットに埋め込もうとしてる動画があってすごく不快だった。周りの大人がさりげなくやめさせるしブラシも取り上げようとするんだけど頑なに掴んで離さないの。大人が都度ちゃんと止めてはいたけど、その映像を公開するってのがもうね。可愛い○○ちゃんが頑張って動物と触れ合おうとしたけどちょーっと間違っちゃったねぇ☆って感じが本当に気持ち悪かった。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 11:57:42  [通報]

    >>1
    動物園や水族館、あと家庭のペット。

    動物園、水族館なんかは
    閉館日以外はずーっと仕事。
    休館日も行動範囲や食事の時間等を制限されてる。

    家庭のペットも似たようなもん。
    気温、湿度、気候、硬水、軟水等
    違う地域から連れてこられて
    そこで生きていかなきゃいけない。

    これだけネット社会になったんだから
    本来の生息地に戻してあげたらいいのにと思う。

    返信

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 11:57:58  [通報]

    >>29
    老犬になって動きが悪いから新しいのに交換を依頼してると言うコメントを見て違和感しかなかった
    返信

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 12:03:14  [通報]

    >>54
    金持ちならいくらでも養えるからいいじゃん
    返信

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 12:04:26  [通報]

    >>3
    貧乏で専業主婦になってるのはそう思う
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 12:06:34  [通報]


    ロバ
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 12:06:49  [通報]

    >>86
    スコティッシュの、こういう座り方
    いわゆるスコ座りになる理由を知るとね・・・

    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 12:06:57  [通報]

    >>6
    どうしたらいいんだろうね?
    その数々の実験によってできた薬や研究結果で我々が恩恵受けてたりするし
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 12:07:03  [通報]

    >>67
    豆しばカフェとかあるけど、柴犬って本来社交的な犬種じゃないし(寧ろご主人一直線)且つ気まぐれなのに何て残酷な…と思う
    youtubeとかの弊害かなあ、ああいうので人気出る子って柴犬でも珍しい人が好きなタイプばっかりだよね
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 12:07:26  [通報]

    >>26
    親はもちろんだけど、スタッフもちゃんと見てないのかな?
    返信

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 12:07:57  [通報]

    ふれあいコーナーは負のオーラするよね

    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 12:08:21  [通報]

    >>82
    今は清潔すぎるせいか、動物が臭いと知らない子もいるらしいね
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 12:10:30  [通報]

    >>69
    うさぎさんたちからしてみれば、ちょっとの間でも負担にならなそうなあなたが居てくれて助かったのかもよ。そういうお客さんが増えるといいよね。
    返信

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 12:10:46  [通報]

    >>87

    本当だよね。主は動物のこと考えられる自分達と、考えられない他の家族達を対比されてるけど、批判してる「お金儲け」に自分らも加担してるし、そもそもGWなんて激混み&動物も疲弊することは考えられるのに。結局自分達が触ることができなかったことに不満言ってるようにしか見えないわ。
    返信

    +11

    -5

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 12:11:17  [通報]

    >>55
    生体販売は無くならないのかな
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 12:12:49  [通報]

    >>18
    確かにかわいいね🥰水を飲む姿は初めてみたけどなんか愛おしい🥹
    返信

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:47  [通報]

    >>9
    盲導犬が具合悪い時にちゃんと気付いて貰えるのかなって思う
    返信

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/07(水) 12:15:11  [通報]

    >>70
    優しいな😭世の中そういう動物に優しい人たちばかりだったらいいのに…
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/07(水) 12:15:32  [通報]

    >>48
    主です
    私も元々は子供達に動物と触れ合って餌あげ体験してもらってほのぼの過ごしたいなと思って何も考えず朝一にチケットを買いました
    朝から別の場所を一通り回って最後の夕方に触れ合いコーナーに行ったら、動物達が想像以上に疲労しててとてもじゃないけど触れ合う気になれなかったから見るだけにしました
    触れ合わなかった自分は常識人アピールと言うよりは、動物達の表情見たらそんな気になれなかったって言う主張です
    返信

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/07(水) 12:16:10  [通報]

    >>2
    やっぱりこれしかないよね。主のふれあい動物園とツートップだと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 12:17:36  [通報]

    >>48
    どう読んだらそんなふうに思えるのw あの手の施設の疲弊した動物達見たら普通に可哀想だと私みたいなのでも思うよ?穿ち過ぎだよ。
    返信

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 12:18:24  [通報]


    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 12:19:04  [通報]

    水族館行って思った
    こんな狭い中にごめんねと
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 12:19:07  [通報]

    >>109
    気持ちよくわかるし常識人アピとも思わないから大丈夫だよ!いたって普通の感覚だと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 12:19:21  [通報]

    >>24
    ウチの旦那みたいに
    嫁が専業主婦出来る🟰自分の稼ぎが良いから🟰俺出来る男🟰仕事頑張る💪になってるから誰も可哀想な人いないよ
    夫婦関係も円満だし言う事ない
    返信

    +9

    -3

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 12:20:36  [通報]

    >>113
    だから水族館とか動物園とか行かない。でも入園料が奴らのご飯の足しになるんだよなぁって思うともう囚われてる以上行った方がいいのかもしれない。
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 12:21:19  [通報]

    カラーひよこ
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 12:21:39  [通報]

    >>1
    適度に交代制でお休みさせて、動物に負担が掛からないようにしてる所もあるよね
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 12:22:18  [通報]

    >>17
    でも生きてる時に幸せな時間を過ごして
    落ちる前に殺されるって考えたらそこまででもない
    返信

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 12:23:46  [通報]

    >>18
    ちんちんみたいで
    可愛い
    返信

    +0

    -6

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 12:23:51  [通報]

    >>67
    わかるよ。小動物カフェ行ったことあるけどみんな可哀想だよね。フクロウたちも確かにずーっと同じ場所に短い鎖かなにかで繋がれてて色んな人に触られて本当に酷い。
    もう二度と行くの辞めよう
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 12:28:05  [通報]

    >>103
    若いパパたちがいいところ見せてやろうって無理やり抱っこしようとしてて可哀想でしたね…うさぎって意外と噛む力強いし危ないのに

    そんなに活発なのが見たい、餌あげたいなら朝イチで来なさいよ…私達はうさぎたちの生活環境にお邪魔してるだけなのに、って父親と愚痴ってました
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 12:29:16  [通報]

    >>26
    隣で『あー!ダメだよー!』って言うだけ
    物理的に離せよ
    返信

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 12:32:30  [通報]

    フォアグラかなあ。
    家畜の中でも一番なりたくないと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 12:34:58  [通報]

    >>1
    トピ全否定になりそうだけど
    食用や愛玩用に限らず人間は動物の犠牲のもとに生きてるの
    日常使っている薬、洗剤、化粧品なども人が安全に使えるか確かめるために動物で臨床実験されている
    ヴィーガン主義者だろうが動物愛護主義者だろうが
    本人が望まずとも生き物を犠牲にしてる事は変わらない
    だからかわいそうと思う気持ちはわかるけど
    簡単にかわいそうとか言いたくない

    返信

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 12:38:29  [通報]

    >>52
    来場客や有料のコーナーを利用する人が減ったら今度は経営難で閉園で動物達の引取先が見つからなくてそれはそれで可哀想なことになりそう
    最初から動物園とか作らないのが正解なのか分からない
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 12:41:14  [通報]

    殆どの動物
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 12:45:57  [通報]

    >>37
    飼われている動物も牧羊犬とか狩猟犬とか仕事を持っている犬とニートのオッサンか囲われた愛人のような生活を強制されだらっとしているペットの犬とどちらが幸せなんだろうと考えてしまう。
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 12:53:23  [通報]

    薬開発のための動物実験

    そろそろ犯罪者や死刑囚でやればいいのにと思う
    返信

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 12:58:13  [通報]

    スコティッシュフォールドはもう繁殖させないで欲しい
    生まれつき病気があるって酷すぎる
    見た目だけでこれ知らないで飼う人もいるのかもしれないけど、これ知ってて飼うのは意味分からない
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 12:58:42  [通報]

    人間以外全部じゃない?

    地球温暖化の影響でかいし

    逆に恩恵あるのは虫くらいじゃ
    返信

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 12:59:23  [通報]

    >>7
    保護してあげたいわ
    返信

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/07(水) 13:02:12  [通報]

    >>3
    専業主婦が人間で旦那は動物扱いなのねw
    返信

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/07(水) 13:03:22  [通報]

    >>44
    成功モデルが産まれるまでにいくつの命が…と考えるとそれも酷いよね
    人間の楽しみのために人間の好みに合わせて作られるっていう…
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/07(水) 13:14:00  [通報]

    >>80
    ヨークシャーテリアとか体温調節が出来ないのよね。
    室内で飼うのを前提に外の世界で生きて行けないようにした。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/07(水) 13:22:17  [通報]

    人間のエゴで野生を無くし好き勝手品種改良された犬猫
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/07(水) 13:23:22  [通報]

    >>114
    よこ
    同じく!
    私も子供とウサギのふれあいコーナー行った時に、参加はしたものの動物にはストレスだろうなって思ったからわかるよ。飼育員さんにウサギを膝に乗せてもらって撫でる程度でも。
    私はやめておこうねって言えなかったけど、やめておこうねって言うことも動物の気持ちを知る経験になって意義があったと思う。
    勿論、小さな動物の体温を感じて命の大切さとかを学ぶきっかけにもなるけど、動物からするとウンザリだろうねって話だよね。
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/07(水) 13:28:10  [通報]

    >>12
    今時のペットはほとんどそうじゃん
    柴犬なんかは屋内飼育だと屋外より抜け毛の量が少ないんだって
    (それでも多いけど)
    本来の体の機能が失われていってる
    返信

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/07(水) 13:29:51  [通報]

    軽めだと思うけど、いつも思ってるのはサルかな。
    書籍のタイトルで『サルでもわかる〇〇』みたいなの見ると、動物愛護団体から訴えられないのかな、と思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/07(水) 13:44:00  [通報]

    >>1
    主さん健全なお母さんだね、私は今回のゴールデンウィークに牧場行ったんですけどふれあいコーナーで動物引っ張ったりしてるガキと羊の背中に股がってる婆が居たのでにチクチクチクチク注意して止めさせたりしたよ!
    返信

    +8

    -3

  • 141. 匿名 2025/05/07(水) 13:44:09  [通報]

    >>128
    よこ
    飼われてる猫が夜のパトロールに行くところをテレビで観たんだけど、野生本能丸出しで牙剥いたり狩りをして何かの生き物を食べてるのを見た時、あぁ私の知ってる猫は本来どちらかというとこっちだったわって思った。
    家で人間みたいに暮らしてる猫はあれはあれで幸せだと思うけど、あれでいいのか?とも思う。
    元々ペット用だからいいのかな。それは犬か。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/07(水) 13:44:11  [通報]


    もちまる
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/07(水) 13:59:44  [通報]

    ゴキブリかな
    普通で言ったら害は少ないんだけど…
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/07(水) 14:00:04  [通報]

    >>8
    去勢して閉じ込めておくのは動物の本能とは真逆じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/07(水) 14:05:40  [通報]

    競走馬として産まれてきた馬たち
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/07(水) 14:08:53  [通報]

    >>1
    でもあなたの払った入場料で買った餌を食べてまた不幸な小動物たちが明日も子供たちのおもちゃにされにいくんですよー?
    子どもも親も動くフワフワのぬいぐるみ触りに来てるだけで、運営もお金儲けしたいだけ。
    それを見て心が痛むなら早く動物関連事業とは関わり合いにならない事。
    ペット関連で働ける人はそれを見てもなんとも思わない人達だけで、心を痛める人は逃げ出す以外なにも出来ないんだよ。
    本当に救いたいと思ってるなら、そのふれあいコーナーの小動物を全部買い取ってお世話してあげてください。
    出来ないってことは、その小動物たちからしたら同じ悪魔の仲間でしかないよ。
    返信

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2025/05/07(水) 14:18:34  [通報]

    >>9
    待てを遵守するあまりに高確率で膀胱炎になってる
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/07(水) 14:27:10  [通報]

    >>18
    可愛い
    返信

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/07(水) 14:36:21  [通報]

    >>37
    大人になったら動物園はもう必要ないと思えてきた。結局人間のエゴで作られてるんだから、もう動物園も水族館もいらない。
    返信

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2025/05/07(水) 15:05:57  [通報]

    >>9
    こんなにロボットやらAIやら色んな技術が発達してきたのにいつまで盲導犬に世話させるんだろうね?
    いい加減なくなってほしい
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/07(水) 15:49:03  [通報]

    奈良の鹿
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/07(水) 15:49:26  [通報]

    ペットカフェの動物たち
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/07(水) 16:08:42  [通報]

    >>1
    人間
    人間の為に可哀想だなと思う動物
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/07(水) 16:12:09  [通報]

    発展途上国の子供達
    化粧品に使う鉱物や宝石等のを危険な採掘場で採掘する搾取される子供達
    人間の為に可哀想だなと思う動物
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/07(水) 16:28:14  [通報]

    >>125
    可哀想て思う自分
    言う自分は優しいて気がするじゃん
    本当の事、現実なんて見ないで知ら無いふりした
    私達は優しい自分て思っていたい
    それが私を含めて大概の人の考えだよ
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/07(水) 16:29:12  [通報]

    あらいぐまやヌートリアなどの全ての外来種。人間が決めた生息域で命を奪われるなんて倫理的にはあってはならないこと。人間に当てはめたら恐ろしいことだとわかるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/07(水) 16:35:04  [通報]

    >>36
    人間だって突然触られたり
    ご飯食べろ!と口におしつけられるなんて嫌だよね
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/07(水) 16:37:09  [通報]

    >>156
    だけど自分の家に来たら害獣でしかない
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/07(水) 16:38:36  [通報]

    >>86
    動物を玩具として飼う事自体が人間の思い上がりなんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/07(水) 16:41:27  [通報]

    >>154
    所詮皆搾取されて生きてる
    生物全てそう
    多分、光合成して生きてる
    植物性プランクトン
    以外に優しい生物は存在しない
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/07(水) 16:50:42  [通報]

    >>154
    人生き血で美しく着飾る人の名
    悪魔
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/07(水) 16:54:07  [通報]

    >>87
    これね。

    私達は静かに見守ってましたみたいな書き方してるけどそのコーナーに行ってるだけで同じだと思う… 
    偽善者くさい
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/07(水) 16:54:43  [通報]

    >>52
    トピ主自身も行ってるしね。
    同じやんって思った。
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/07(水) 16:55:28  [通報]

    >>122
    でもあなたも行ったんだよね?
    同じじゃないの?
    返信

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/07(水) 18:13:32  [通報]

    >>12
    東日本大震災の時、野生化した小型犬ってほとんどいなかったよね。中型~ばかりで。
    他の犬に食われたり生き延びられなかったんだろなと思う。
    そういう品種を作ることをおかしいと思わないのかね。
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/07(水) 18:15:35  [通報]

    >>21
    そういうバカ親と子は動物を生き物と思ってないから。
    満足いくまでいじり倒せる玩具なんだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:47  [通報]

    >>21
    ペットショップでも子供がバンバンガラス叩いてるのに注意しない親も。
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/07(水) 19:54:29  [通報]

    >>129
    それは私も本当にそう思います!
    どうしてなんの罪もない動物たちが人間の犠牲になるのか
    死刑囚で実験すれば同じ人間だからより的確なデータも実験でわかるだろうし実験で苦しむのもちょうど刑罰としていいのにいつまでも生かしているなんて!
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/07(水) 19:55:54  [通報]

    >>18
    大丈夫!本人(蛇やカエルたち)は何とも思ってないから!生きる為に必死。
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/07(水) 19:58:50  [通報]

    >>9
    私は麻薬探知犬。
    仕事柄麻薬をどうしても摂取することになるから短命なんだとか...
    とても大切な存在だけど、切なくなる。
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/07(水) 20:29:26  [通報]

    >>1
    家畜もみんな可哀想じゃない、、?
    殺されるために産まれてくるんだよ
    しかも殺されるまでの時間も小さな小屋の中に入れられて自由ないし。放し飼いの家畜って少ないよね
    大自然で生きてる動物も人間による自然破壊で住む場所奪われてたりするし
    なので動物に可哀想って言ってたらキリないなーって思ってる。。
    でも人間の気持ちとして虐待とかは本当に許せないという気持ちも分かる。私は動物園も水族館も嫌いだもん。動物ふれあいも自分からは絶対に行かない
    動物食べるのに勝手だな。て自分でも思う
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/07(水) 20:57:34  [通報]

    >>168
    外道なことをした人間が人間扱いされてるのがほんと腹立ちますよね 悪いことしたんだから裏方で人間の役に立って欲しいものです
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/07(水) 21:02:47  [通報]

    >>171
    食べられるために産まれてくるなんて可哀想過ぎるよね…
    私も昔に家畜の実態を知って一時期だけビィーガンになろうと思ったけど情ないことに続かなかったんだ…
    せめて屠殺される時は苦しまないように痛みも一瞬にしてあげる配慮とかあったらいいのに
    あと家畜を虐めたりしている人のニュースもたまにあるけど本当に人間は自分も含め酷い生き物だなと思う
    返信

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/07(水) 21:23:49  [通報]

    警察犬
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:15  [通報]

    >>107
    刺された時すぐ気づかなかったよね
    本当に酷い話
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:03  [通報]

    >>172さんにプラス何回押しても反応しない😭
    本当にそうですよね!なんで死刑囚はのうのうと生きて良くて何も悪いことしてないあんなかわいい子たちが残酷な実験台にされなければならないのか…
    死刑なんて一瞬の苦しみなのに
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/07(水) 23:14:14  [通報]

    >>43
    都内で飼い主に罵倒され水たまりに力なくひれ伏した盲導犬をみました。八つ当たりされ、あんな目をした犬は初めてみました。右へ行っても左に行っても手綱?を無理やり引っ張りからだにくいこんでました
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/08(木) 00:30:32  [通報]

    >>2
    😢
    人間の為に可哀想だなと思う動物
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/08(木) 01:07:29  [通報]

    サメとか鮭とかニシンとか
    生きた状態でお腹を切られキャビア、いくら、数の子を取り出される
    うなぎや伊勢海老、いか、タコなどもね
    生きた状態で残酷にさばかれる
    人間て本当に残酷
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/08(木) 01:29:46  [通報]

    >>151
    どうして?
    街中を自由に歩き回って観光客に餌もらって動物園よりも待遇良いと思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/08(木) 02:43:26  [通報]

    >>18
    生き物て、必ず目あって尊いね
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/08(木) 04:06:37  [通報]

    >>6
    モルモット
    ウサギ

    もだよね。
    人間に使うなら実験は犯罪者とかにしてほしいよ。
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/08(木) 08:49:06  [通報]

    >>175
    自分がどうしたいかを捨てて人間の為に老犬になるまでずっと寄り添って助けてくれる犬なのに
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/08(木) 16:25:19  [通報]

    >>18
    お口アムアムしてて可愛いね💖💖💖
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード