ガールズちゃんねる

週刊誌って買いますか?

53コメント2025/05/07(水) 14:57

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 10:44:30 

    推しの記事でどうしても読みたい!って
    時に一度だけ買った事がありますが
    他の記事は読む事もなく終わりました
    週刊誌って買いますか?

    +3

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 10:44:56 

    毎週文春買ってる
    政治ネタがおもろい

    +11

    -14

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:15 

    買わなーい。スマホ使えないおっさんの読むものって感じ。

    +9

    -10

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:17 

    政治のニュースで気になる時はたまに買う

    +3

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:23 

    買わない

    どうせ後日ネットで嫌と言うほど分かるし

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:48 

    買いません

    +5

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:16 

    買わない
    ネットニュースの見出しとコメントで情報収集してる

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:26 

    昔社内のデザイナーさんの机の上にSPA!が山積みになってて驚いた
    ポストに投函する用のフライヤー作るから参考にしてたらしいけど表紙の内容から何からえぐかった

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:30 

    買ってないけどこれ買おうか迷う
    後ろから挿れてる?ように見える
    週刊誌って買いますか?

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:53 

    買わない
    けど、美容院や日帰り温泉とかにおいてあったら、見るよ

    +4

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 10:47:12 

    昔は買っていたけど、
    今は5年に1冊くらいしか買わない。

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 10:47:13 

    買ったことがない。
    文春の売り上げの話を聞く度に、誰が買ってるんだろうと思う。
    ジャニーズ、EXILE、AKB、韓流のファンも、私の人生では会ったことがないから、
    なんか私の住んでる世界はズレてるのかもしれないけど

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 10:47:26 

    今は一切買ってない。昔はSPA!と文春買ってた。

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 10:48:10 

    >>1
    アラフィフだけど子どもの頃病院やら美容室に置いてあるイメージ、その当時でも個人で購入ってあまり聞いた事ないような

    今だと病院や美容室も週刊誌って置いてない、本当に誰が買ってるんだろう?

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 10:48:39 

    買わないです
    ネットで十分すぎる

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 10:48:56 

    そういや買ったことないな
    美容院て読むものだという認識

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 10:49:31 

    >>9
    後ろから〜ってことなら、男女逆では?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 10:50:04 

    美容院や病院の待合室、ラーメン屋とかに置くために売れてるんじゃない?

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 10:51:54 

    買わない
    xで写真も出るし

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:58 

    推しが中でグラビアしてたら買う

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 10:53:59 

    買わない
    気になる内容があってもSNSで検索したら出てくるし

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 10:54:00 

    >>9
    人気俳優どういう状態なのこれ?
    うんちょこちょこちょこぴーなの?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 10:55:27 

    オールドメディアに翻弄されるほどバカじゃないんで買いません

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 10:58:03 

    買わない

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 10:58:30 

    恥ずかしいから買わないんよ

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 10:59:38 

    実家でよく買ってたけど、ゴシップとかはあまり興味ないけど読み物としてはおもしろいところもある

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 10:59:59 

    ゴシップ系の週刊誌は一度も買ったことないし今後も買う予定はない
    申し訳ないけど見出しだけで不快すぎて無理、あんなものにお金を出すのは無駄

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 11:00:18 

    買わない
    美容院で置かれても読まない
    ファッション誌と主婦向け雑誌と週刊誌の3冊いつも置かれるけど週刊誌は読まずにチェンジしてもらう

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 11:00:29 

    買ったことない

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 11:02:56 

    週刊少年ジャンプとかかと思った。
    そっちね。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 11:03:14 

    >>22
    週刊誌って買いますか?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 11:04:12 

    コンビニで扱われなくなって買わなくなった
    高い買い物をわざわざ本屋まで買いにいくのもね

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 11:06:43 

    >>2
    国際政治の事とかも解説してくれるしね。サイバーエージェントの社長や上沼恵美子とかの連載も面白い

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 11:08:18 

    >>1
    だから昔はあえて週刊誌という媒体を選んで情報を出していたのでしょうね、ジャ◯ーズ記事とか。男はヌード袋とじしか興味ない。逆も然りでジャ◯ーズ見たい人はヌードなんて興味ないわけで。誰も買わない、おっさんしか見ない、ということをわかっている。このトピが証明している。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 11:13:19 

    >>1
    楽天マガジン契約してるから推しが載ってる雑誌だけ見る

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 11:13:20 

    買わん
    大抵くだらん事しか書いてない

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 11:21:10 

    そう言えば、電車の週刊誌の中吊り広告って見かけなくなったね。内容がダメだからか、お金がないからなのか…時代は変わったな。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 11:25:57 

    月1くらい買ってる
    どの週刊誌買うかはその時の見出しで決める
    懸賞クイズあるものが好きで必ずやってる
    当選何度もしてるよ現金だけでもかなり当たったからそれで買ってるような感じ

    懸賞廃止した週刊ベースボールと週刊誌じゃないけどan・anにはガッカリ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:18 

    週刊文春とか、ネットで情報を知るけど、買ったことないわ。
    週刊誌って買いますか?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 11:39:11 

    >>34
    ヌード袋とじなんて買わなくてもPCやスマホでアホほど裸見れるし。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 11:41:33 

    今の文春とか新潮とか500円ぐらいするくせに以前よりずーっと薄っぺらくなってるからね
    あんなもんを買うほど無駄なものはないよ
    いいトシした爺が品性下劣な糞みたいなゴシップ追いかけて載せてアホか!って感じ
    しかも間違いだらけでたまに訴えられて敗訴してるしゴミ以下の迷惑物件だよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 11:54:50 

    まだネットがない時代は好きな芸能人の名前が表紙に書いてあると買ってたな、もう何十年も買ってない、美容院で読むぐらい

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 11:57:56 

    おばさんが行く美容院に置いてある女性週刊誌って本気で誰が買うのか調査して欲しい
    田舎のおばあちゃんとか?
    あんなド昭和のアナログ産物の需要がいまだにある不思議
    (グラビア付きの男性向けならまだわかる)

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 11:58:30 

    >>1
    図書館にある場合はそちらで読みます

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 11:59:58 

    買わない

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 12:04:55 

    >>33
    上沼恵美子そんな仕事もしてたんだ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 12:10:10 

    >>9
    週刊誌って買いますか?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 12:10:17 

    めいがあってたらしい

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 12:16:32 

    買わねーよ
    きもいし作り手のバカが移る

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 12:18:14 

    買わんよ。
    無駄金じゃん。
    そんなん買うくらいなら、アイス買うわ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 12:45:26 

    昔、新潮と文春毎週買ってたけど最近は新聞しか買わん

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 13:00:02 

    買ったことないけど文春砲で世間が騒いでるのは面白いと思う

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 14:57:16 

    週刊誌って買いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード