ガールズちゃんねる

不審者と誤解されそう…雨の道路で傘持たない4歳の女の子を見つけた44歳男性の判断 福井県、車で帰宅途中

194コメント2025/05/09(金) 07:00

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 10:11:15 

    不審者と誤解されそう…雨の道路で傘持たない4歳の女の子を見つけた44歳男性の判断 福井県、車で帰宅途中 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    不審者と誤解されそう…雨の道路で傘持たない4歳の女の子を見つけた44歳男性の判断 福井県、車で帰宅途中 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp

    迷子になっていた福井県福井市内の4歳の女児を保護したとして福井署は5月1日、坂井市の坂井郵便局長上坂正見さん(44)に感謝状を贈った。 上坂さんは休日だった3月16日正午ごろ、車で帰宅途中に福井市内の市道中央部を1人で歩く女児を発見した。雨の中を傘も差さずにいたこともあって声を掛けて110番。

    返信

    +164

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:38  [通報]

    へっ🙄
    返信

    +5

    -30

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:49  [通報]

    今の日本じゃ紙一重案件だよなぁ
    この方は偉いよ
    返信

    +786

    -8

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:04  [通報]

    勇者
    返信

    +89

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:06  [通報]

    男性が子供を保護するのは勇気いるね
    返信

    +538

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:10  [通報]

    中年男性とか迷うだろうなあ。でも無事保護されてよかった。
    返信

    +429

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:24  [通報]

    逮捕されなくてよかった
    正しい世の中に戻ってほしいよ
    返信

    +476

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:25  [通報]

    やっぱり子供を持つお父さんの行動って感じだね
    弱男おじさんは冤罪ガーで動きやしないのであった
    返信

    +10

    -72

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:30  [通報]

    男性は助けるのにも勇気いるよね
    返信

    +312

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:44  [通報]

    女性を助けるのは当たり前でしょ
    返信

    +2

    -81

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:47  [通報]

    女児に挨拶しただけで不審者扱いにされてしまう時代だからね
    返信

    +378

    -6

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:51  [通報]

    ほっといて欲しいけど
    返信

    +2

    -83

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:09  [通報]

    人助けをするのに悩む世の中って悲しいよね。もしこの男性が勇気を出して保護してくれなかったら・・・女の子、無事でよかった
    返信

    +244

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:10  [通報]

    >>11
    なんでわざわざ女児に挨拶してんの?
    返信

    +6

    -73

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:26  [通報]

    すぐに110番できればいいと思います
    AEDとかもそう
    命が何よりも大事
    返信

    +190

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:28  [通報]

    そう思うとなかなか声かけるの難しい。特に男性は、誤解されやすいし。
    嫌な世の中になった。
    今は制服きてても聖職者でも平気でキャリア捨てて悪いことするから。

    あと悪いことしても執行猶予つくから大したペナルティにもならないし。治安悪化するよな
    返信

    +187

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:32  [通報]

    最近妙に被害者面の男多すぎて腹立つわ。
    痴漢冤罪、AEDだとか。
    返信

    +16

    -38

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:38  [通報]

    >当初は不審者と誤解されるのを恐れ声かけをためらったものの、

    男の人はその可能性も頭によぎるんだね。本当、ごく一部の変態男のせいで、このような善良な男性の肩身が狭くなるんだね。
    返信

    +329

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:40  [通報]

    私女だけど子供に怖がられること多いから一人の子がいても話しかけたりしない
    この人良い人ね
    返信

    +115

    -6

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:49  [通報]

    トピタイで気になったこと記事見に行かないとわからないようになってるのは
    アクセス稼ぎようのトピなのかな?
    返信

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:55  [通報]

    性犯罪者へ文句言えよ
    性犯罪者がこの世から消えれば、なくなる
    当たり前
    返信

    +14

    -15

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:57  [通報]

    >>12
    ほっといてください近づいたら訴えますよカードでもぶら下げとくしかない
    返信

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:09  [通報]

    雨ごと気で過剰に不気味
    下心ある?
    女児相手に助けたと
    返信

    +1

    -43

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:10  [通報]

    私と旦那が夜1人で歩いている小学生位の女の子に声かけたら、その子が大声出して逃げて行った笑
    ほっとけばいいよ
    不審者扱いされる位なら、どうなろうが関わらないのが1番
    返信

    +21

    -24

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:10  [通報]

    ロリコン変質者がやたら増えたせいだよね
    返信

    +71

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:13  [通報]

    >>3
    勇気が要るよね
    返信

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:32  [通報]

    所詮は他人だからね
    見て見ぬふりをする人が多い
    返信

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:45  [通報]

    この方が保護してくれなければ事故にあったり本当の変態に目をつけられていたかもしれない
    こういう方がいるのはありがたい
    声をかけてそのまま交番などに連れて行かず110番通報してるのも賢い
    男性は色々気を遣うもんね
    それもこれも世の中に変態が多すぎるせいなんだけど
    返信

    +109

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:59  [通報]

    ほんと車にでも乗せたら誘拐になる
    迷子を乗せただけと言っても信じてもらないかもしれないしね
    返信

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:06  [通報]

    こういうのでも○○○○ミ達は叩きに出張るだろうな
    返信

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:22  [通報]

    >>11
    迷子の子を交番連れて行って
    不審者扱いされた案件があった気がする
    それ以来なにをどうすればいいんだよってなってる
    女性でも同じことありうるからね
    返信

    +130

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:26  [通報]

    中年の星
    返信

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:47  [通報]

    まあ今まで糞男共が子供を狙う性犯罪を起してまくってきたから怪しまれるのは仕方ないよなぁ…
    返信

    +8

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:50  [通報]

    痴漢も冤罪だったとしてもニュースではやらない
    逮捕された事だけが報道されてしまう
    返信

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:21  [通報]

    >>14
    横だけど、おじいさん世代にはまだまだ多いのよ。気軽に子供に声かけちゃうの。子供が危ない事してても「どこの学校の子だ?危ないだろ」って言ったら「年配男性にどこの学校の子?」と声掛け事案扱いになるからの。世知辛いよ。
    返信

    +94

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:26  [通報]

    >>15
    AEDはその時間で予後が著しく変わっていくけど、まずは救急に連絡して繋げながら救命する方が安全かもしれないね
    返信

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:29  [通報]

    現実
    こいつらのせいだからな

    10万円あげるからこっちおいで」と声をかけられました。

    お菓子あげるから車のところおいでと声をかけられた

    小学生の時に遊具で遊んでいたら、写真を撮られたことがある 。みんな、逃げた」

    返信

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:36  [通報]

    声かける前に110番して繋げながら声かけるとか、なんか良い方法があればいいのにね。またそれも悪用されそうで腹立つ!変態が悪いのに。
    返信

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:40  [通報]

    財布を拾って交番に届けても中身が抜かれてたら疑われてしまう場合が多い
    返信

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:47  [通報]

    私は中年女性だけどそれでもちょっと迷うもんな。男性なら尚更だわ。
    返信

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:54  [通報]

    >>22
    理由つけて女児に近づく男多すぎ
    雨ぐらい別に困らん
    返信

    +1

    -28

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:56  [通報]

    男性で子供に声かけるのは難しい
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 10:19:05  [通報]

    子どもじゃなく深夜徘徊の高齢者保護したんだけど、警察呼んだら高齢者さんと別で取り調べを綿密にされた
    高齢者さんは女性の警察官に「怖かったですねー、もう大丈夫ですよー」と連れて行かれ、私は寒空の下男性の警察官に経緯とか事細かく聞かれた
    まるで私が拉致して連れ回したみたいな感じの質問ばっかりだった
    最後は「はい、もう行っていいですよ」みたいに解放されたんだけど、こうやって記事になって褒められる人とは何が違ったのか知りたい
    別に報道されたいわけではないよ
    善意の通報がちょっと嫌な気分になったので

    まあこの男性もこうやって厳しく調べられたんだろうし、その手順が犯罪から守る最善の方法なんだろうけど、悪いことして怒られてるような気分になったので
    返信

    +119

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 10:19:32  [通報]

    >>11  
    お早う御座います
    (`・ω・´)ゞキリッ

    でも怪しいかな笑
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 10:19:43  [通報]

    110番して付き添うってめちゃくちゃ適切な行動だけど、声をかけて女の子に大声出されたら終わりやもんなー。防犯ブザー鳴らされたり。
    知らない人には返事しない、声を出して逃げるってのも大事なことで、難しいわ。
    返信

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 10:19:56  [通報]

    >>8
    ああ…せっかくニュースで気持ちが良い方向に直りかけていたのに
    あなたのコメでまたイヤな気分になった
    返信

    +30

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 10:20:02  [通報]

    >>3
    そうだよね
    不審者と間違われて自分が嫌な思いをするかもしれないことより、この子を保護したいって気持ちが優ったんだもんね。
    返信

    +94

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 10:20:32  [通報]

    真面目な男性が見つけてくれてよかった
    キモい男に見つかってたらやばかった
    返信

    +7

    -7

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 10:20:34  [通報]

    >>12
    うん、道で困ってる子どもが女の子だったら私は無視するよ
    返信

    +4

    -7

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 10:20:50  [通報]

    >>14
    挨拶運動とか旗持ち世代には普通なんだよ。
    返信

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 10:21:19  [通報]

    >>17
    痴漢は冤罪より実際の痴漢のが圧倒的に多いからね。痴漢がいるせいで冤罪被害もある。痴漢が悪なんだよ
    返信

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 10:21:24  [通報]

    善意の人を責めるようなことがあってはいけない。
    一般的に考えて警察やお店の人に即通報する人は不審者だと思われないと思うけどなあ。
    もし不審者扱いするようであればその人がおかしいと思う。
    返信

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 10:21:28  [通報]

    変態男のせいで善良な男性まで肩身の狭い思いをするんよな
    ほんと「男の敵は男」やね
    返信

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 10:21:29  [通報]

    >>23
    年少さんぐらいだよね。小さい子1人なら気にはするよ。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 10:21:44  [通報]

    難しい世の中だよなあ。親切心が仇になるのって嫌だね。
    返信

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 10:21:45  [通報]

    >>11
    今女の人にも近所で会っても挨拶しないよね?
    知らない大人には関わらないって教わるのかな
    ゴミ捨ての朝なんかお互いスンとしてすれ違うのよね
    返信

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 10:22:29  [通報]

    >>48
    真面目では無い可能性も
    女児に関りたくてやって
    返信

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 10:22:55  [通報]

    >>19
    私も声かけない。スーパーで買い物中、子どもが真横ですっ転んで泣き声で来た母親に睨まれた覚えある。
    悪いけどそれ以来スルーしてる。
    返信

    +43

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 10:22:59  [通報]

    >>43
    えーそんな警察官いるんだ
    百歩譲って子供ならまだしもなんのメリットがあってボケた高齢者を連れまわして自分で通報しなきゃならんのか
    災難でしたね
    返信

    +82

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 10:23:22  [通報]

    >>25
    やたら増えたんじゃなくて今まで世に出てこなかっただけでしょ
    昔なんてテレビでも女の裸体出して当然だったし、警察ももっとやばかった世の中だったわけで
    返信

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:08  [通報]

    >>57
    こういうこと書く人の方がよっぽど不真面目だよ
    返信

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:21  [通報]

    >>9
    最近は女性でもかなり勇気いる
    私、迷子に声かけて親に怒られた事2回あってそれ以来悪いけど見て見ぬ振りか店員さんに言う
    返信

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:39  [通報]

    >>8
    男を目の敵にしてる女のせいでもあるでしょ
    返信

    +11

    -9

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:49  [通報]

    >>3
    不審者扱いされなくても、なんとなく色々質問されたり事務手続きがあったりで面倒くさそうだもんね。
    返信

    +73

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:49  [通報]

    不審者の問題とは違うけど…
    誰かが落とした物を払う時躊躇う
    触られたくないんじゃないかとか考える
    特にコロナ以降は、触れない
    声かけて品物を指で指し示すしか出来ない
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:14  [通報]

    >>53
    もし本当に善良だったら記事にすらのらず誰にも知られて無い
    女児に近づく正当っぽい口実作りでやってる様に見える
    返信

    +1

    -7

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:16  [通報]

    >>1
    この人みたいなケースになればいいけど、
    以前、男友達が大きいショッピングモールで彼女と離れて買い物してたら、小学生になってないぐらいの女の子が半泣きで歩いてたから話しかけて、迷子だと思いインフォメーションセンターに手を引いて歩いてたら、その子の親が半狂乱で友達に「誘拐ー!!」みたいな感じで突っかかってきて危なく警察呼ばれそうになったって
    迷子の女の子と出会ってすぐに、彼女に連絡して女の子をインフォメーションセンターに連れてくと言ってたから、彼女もすぐに合流して
    事の経緯を彼女も説明したから事なきを得たけど、彼女が一緒にいなかったら話信じてもらえなかったかもと言ってて、
    その事件があってから、私は旦那に1人でいるときは絶対に声かけるな!と言ってるし、うちらのグループも声かけるのをやめてる
    その後の親の対応も結構ひどかったみいで、今は親切心出したら犯罪者に仕立てあげられると思ってるから、自分はしないと思う
    返信

    +64

    -3

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:34  [通報]

    この男性とても偉いね
    私は中年女性のアドバンテージを存分に活かしてちゃんと一声かけるようにしてるよ
    みんなで守っていかないとね
    返信

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:34  [通報]

    >>62
    お店だと店員さんに言うね
    返信

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 10:26:08  [通報]

    母親なにしとったん??
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:23  [通報]

    今後こういうケースで冤罪で捕まったら微力だけどサポートするわ
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:28  [通報]

    >>17
    冤罪だから被害者になるよね?
    関係ない男性迄被害者面するのが許せないなら、冤罪にした人達に言いなよ
    冤罪があるから男性達が怖がるのはしょうがない
    返信

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:45  [通報]

    >>65
    コロナ期は私もそうしてたよ
    知らせてあげられたら満点だと思うしあなたのやり方で構わないと思うんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 10:28:06  [通報]

    すぐ警察に連絡しなかったの??
    返信

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 10:28:22  [通報]

    未成年者誘拐や不同意性交等未遂や不同意わいせつ未遂と言われかねないので、悲しいことだけど近くにも寄りたくないよね。
    良いか悪いかは別として、令和の現実はそういう風に世の中がなってしまってる。

    できてもせいぜい近寄らずに、警察に連絡するぐらいしかできなさそう、絶対に接触したくない。
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 10:28:44  [通報]

    警視庁や各都道府県は
    いかに子供が不審者や声かけつきまといにあってるか警告してるよ
    それだけ異常者が日本にいて、毎日のように全国で発生してることは警察が毎月発表してるので見てきたらいい
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 10:28:54  [通報]

    >>37
    相加みたいだね。
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:06  [通報]

    44歳のおっさんってところがまた怪しいよ
    別に雨降ってたっていいじゃん
    自分で対処出来る
    返信

    +3

    -13

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:22  [通報]

    これこの女の子が声を掛けられたのに驚いて逃げたとして、その後親に通報されたとかなら間違いなく逮捕だよね
    つい最近も具合悪そうな女性を介抱しようと声を掛けて逮捕された事案があったけど、これも同じことになってそう
    返信

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:48  [通報]

    >>71
    家族が訴えるってケースもあるから怖いよね
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:55  [通報]

    >>3
    車を運転中に
    結構な雨の中ひとり濡れながらトボトボ歩いて帰っている小さな小学生を見掛けて
    車停めて傘を渡そうと思ったけど
    「知らない人から声掛けられても無視しなさい」と親から言われてたら怖がるかも…と思い出来なかったことがある
    今でもあの姿を思い出すと胸が痛む
    次同じことがあったら☂️差し出そうと思う
    返信

    +36

    -7

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:58  [通報]

    >>31
    えー
    じゃあ助けられないね…
    変な世の中だよほんとに
    返信

    +19

    -3

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:01  [通報]

    >>8
    そういうことじゃないんだよ
    返信

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:26  [通報]

    たまたま美談で終わったけど、下手すると冤罪で逮捕される
    返信

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:33  [通報]

    >>46
    いい話題のトピそうだから覗きに来ても、あんな感じの嫌なコメする人いるから辟易するよね
    返信

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:56  [通報]

    >>3
    もうさ、110番通報して警察と話しながら動かないと男の人も勘違いされるの怖いよね
    返信

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 10:32:00  [通報]

    >>1
    その場で警察に通報してるから👍
    ちゃんとした人はこの人みたいにそうする
    おかしな人だと車に乗せて連れ去っちゃう
    返信

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 10:33:03  [通報]

    >>84

    たまたま美談で終ったけど、下手すると女児が殺されてた
    返信

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 10:33:37  [通報]

    触らぬ神に祟りなし

    冷たいようだけど、今の不同意性交、不同意わいせつとか、そういうふうに法律がなってるから、証言次第ではリスクがある。冤罪に巻き込まれる可能性もある。危ない。

    令和スタンダードで無視したほうが安全、これがこの悪法の現実なんですよ。知らんぷりした方が余計なことに巻き込まれないんです。
    返信

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 10:34:04  [通報]

    >>17
    救護員が男性だったからAEDを使わずに女性が重度の障害あったというニュースあるじゃん
    あれツイフェミが痴漢だとくだらんこと投稿しなければ彼女は助かったと思うのよね
    ツイフェミ種族は女の敵
    返信

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 10:34:14  [通報]

    >>88
    この人らは子供守る気はまずないよ
    返信

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 10:34:29  [通報]

    >>23
    >>41
    >>57
    >>66
    >>78
    全部同じやつ
    人助けした男性を貶めて何がしたいの?
    返信

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 10:35:49  [通報]

    >>43
    そこの警察署がクソ
    返信

    +67

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 10:36:24  [通報]

    >>1
    以前、家出した女子中学生に遭遇した男子大学生が
    同じ大学の女子を呼んで自宅で保護して説得してから
    警察に引き渡した事件があったなーと朧気に思い出した
    その時のねらー共は応じてくれる女友達がいることをやっかんだり
    無職じゃないからだとか言いたい放題だった
    返信

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 10:36:33  [通報]

    >>21
    それを言うなら善良な外国人は犯罪を犯す自国民に文句言って犯罪を無くして欲しいわ
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 10:36:44  [通報]

    知人の男に「子供好き?」と聞いたら「13歳くらいの女の子がマジでそそる」とか言ってたし、男は変質者ばかりだな
    返信

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:03  [通報]

    >>92
    文章変だから頭おかしいんだと思う
    返信

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:38  [通報]

    何かと嫌な部分の方がクローズアップされがちな世の中だけど本当はこういう優しい人の方が多いのだと信じたいわ
    私だって助けてもらったことがあるから余計にそう思う
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:50  [通報]

    アメリカの例だけど、昔黒人の男の子が親切に白人の女の子に道とか教えてあげて後で殺人容疑をかけられて逮捕して死刑になったって言う例もある。

    まぁこれはちょっと極端かもしれないけれども、この不同意性交、不同意わいせつという法律は、使い方によっては、ほんとに冤罪に巻き込まれる可能性があるので、親が悪い人でわいせつなことされたとか、訴えて示談金を惜しみようとか思ったりとか、そういう人だったら大変なことになる。親切心が墓穴を掘ることもあるよね。恐ろしい。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:52  [通報]

    >>43
    お年寄りを助けてコメ主優しかったね

    取り調べが強くても弱くても疑問を抱かないユルいタイプはそもそもからあんまり綿密にやられない
    あなたのように正義感や芯のあるタイプは強めにやられがちだね
    真面目そうなので状況の説明など聞かれる前からカッチリやったのでは
    警察の判別方法って独特だよなといつも思う
    周りの奴らは全員悪い奴な前提で仕事してるからかもね
    返信

    +39

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 10:38:20  [通報]

    ここ見てるだけでも放置してスルーが正解だなぁって思ってしまうなぁ
    残念な世の中
    返信

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 10:38:20  [通報]

    >>31
    基本110番通報で、移動させるなら電話かけたままがいいって聞いたことがある
    返信

    +37

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 10:38:25  [通報]

    >>3
    うちのスーパーで男性店員が迷子の子をサービスカウンターに連れて行こうとしたら、相手の親御さんから誘拐を疑われて、通報されて警察沙汰になった
    それ以来は男性店員は迷子の子を保護するのは禁止になった
    返信

    +16

    -9

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 10:39:14  [通報]

    >>17
    ツイ○○○の被害者は、男性と女性の両方
    あの人は、もう第三の人種とか性別の類だと思ってる
    殆どソシオパス
    返信

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 10:39:39  [通報]

    >>1
    すぐに、警察に通報すれば不審者だと誤解されないよ。
    不審者と勘違いされるのは、警察にすぐ通報せず
    連れ回したりするからだよ。
    返信

    +7

    -5

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 10:40:50  [通報]

    親切心がが不審者と言うふうに疑われることいっぱいあるよ。
    例えば近所のほんとにボランティア精神のあるおじさんが、動画、悪そうな子供に声掛けして、大丈夫って声かけただけ。

    でも、警察👮‍♀️ネットでは変な男が子供たちに声かけ不審者注意をみたいなふうに流されてたんで、ほんと怖いと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 10:41:52  [通報]

    >>15
    110番だって警察官が到着するまでの数分に4歳の女の子が勝手にうろちょろして車道のほうに行こうとしたりしたら腕を掴んで行かせないようにとかしなくちゃいけない
    声かけだけでジッとしてくれるとは限らない
    返信

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/07(水) 10:42:15  [通報]

    >>103
    スーパーの店員なのに店員ってわかる制服とか名札とか何もしてなかったの?
    返信

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/07(水) 10:43:13  [通報]

    >>79
    こんなのがあるから声掛けん方がいいってなるね
    返信

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/07(水) 10:43:27  [通報]

    >>92
    ガル男が頭のおかしいフェミを演じて女叩きに誘導したいんだと思うよ
    返信

    +12

    -4

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 10:44:09  [通報]

    前に夜中に歩道真ん中で寝てた若い女性がいて起こして家の近くまで連れてった。帰り道に男性が声かけてきて、寝てる女性がいたから警察呼んだのだと。遠くで見守っていたらしい。男性はこういう時とにかく大変だと思う
    返信

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:50  [通報]

    >>11
    地域の防災通知の不審者情報で
    朝おはようと声をかけられた
    とか
    もう春休みなの?
    とか
    そんなんで通知くるよ。
    返信

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:35  [通報]

    >>23
    こういうやつがいるせいだね
    返信

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:50  [通報]

    >>1
    この人も言ってるけど不審者と思われないか、それが心配で声かけづらいって言うよね
    見つけた時点で110番して「今から声かけて一緒にいますね」って言ってからなら大丈夫なのかな
    返信

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 10:47:34  [通報]

    小さい女の子を保護するとしたら、例えば少し手を掴むとか抑えるとかしないといけない、だから親次第では大問題に発展する

    体に触った不同意わいせつ、親は、犯人の指紋を子供の洋服から取ってくれて言う。

    そうすると当然服から指紋が出るわけで、逮捕勾留され、警察から自白の強要される。
    お前やっただろうと、人質司法に耐えられずわいせつなことしましたということで供述調書に、わからず、署名

    不同意わいせつ犯人とマスコミ報道されて仕事もしない家庭もなくなり、そして不起訴になっても自しぼに追い込まれると言う恐ろしいシナリオが困っている。
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 10:47:37  [通報]

    >>3
    この人は「同じ年ごろの娘さんがいるパパ」というちゃんとした身分だからね
    ただの独身男ならあらゆる疑いをかけられる
    返信

    +36

    -8

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 10:47:59  [通報]

    >>19
    私も。
    女性だからと油断できない
    ヘタに声かけて通報されたくない
    返信

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 10:48:37  [通報]

    お子さんや老人じゃないけど、新幹線で通路左側の席に座ってた人がトイレに行った間に、その人スーツケースが通路右側の私の席の方に滑ってきたんだけど、戻ってきたその人に睨みつけられたことある
    私はスーツケース一度も触ってないんだけど、新幹線が揺れてスーツケースが動いてきただけなんだけど
    なんで盗もうとしたみたいに見られなくちゃいけないのか…
    疑ってかかってる人への対応って難しいな
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 10:49:04  [通報]

    >>18
    男性の方が多いけど女性もあるよ。別なトピにも書いたけど迷子を交番へ連れていったらまるで不審者扱い。キツい目で勤務先まで聞かれて怖かったのでもういらぬ親切心を出すのはやめようと思った。よく道を聞かれるタイプなので外見で怪しまれたわけではなくあれが警察のデフォルト。
    返信

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 10:51:50  [通報]

    >>100
    >状況の説明など聞かれる前からカッチリ

    聞かれたら答える、余計な事は言わない、方がいいって事かな
    私も自分から何でも喋る方だから気を付けるわ
    返信

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 10:51:52  [通報]

    >>44
    たまに地元の不審者情報見るんだけど「不審者情報!おはようございますと声を掛けてきた40代位の女」っていうのもあるの。
    実際はどんな挨拶か状況か容貌かわからないけど、性別関係なく「おはようとだけ声掛けてきたけど不審」って思ったら警察に言うんだなと思うと挨拶するのも躊躇う。
    返信

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:15  [通報]

    ほんとに疑ってかかる人間に絡まれたり、疑われるとほんと大変だから、厄介どころじゃないよ。警察沙汰になる。

    実際そういうものに巻き込まれた事は無い人は分からないかもしれないけど、頭のおかしい、疑い深い鋭い目つきのやつに絡まれてみてくださいよ。

    絶対に親切心で子供と接触とか、やりたくなくなるから。
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:47  [通報]

    >>104
    あの人達ってフェミとか語ってるけど女性の後ろに隠れて、男性側を攻撃してる厄介者だよね
    女性に纏わりついてる女性型のフレンドエネミータイプ
    もう、フェミニストを名乗らいで欲しいわ
    返信

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 10:54:15  [通報]

    >>5

     海外のドッキリで🛗に金髪の幼女が泣きながら居たら男性は、🛗に入るか?何か声を掛けるか実験したら誰も🛗に入らないで去ってたよ。

     確かにあらぬ誤解を招くから特にアフリカンアメリカンは。幼女じゃなくて白人の老婆でも躊躇するらしい。

     例えば成人同士でも夫婦でも女性が白人で男性が有色人種で口論になってたら周りの人も駆け付けた警官も男性に疑いの目を向けるから未だに。
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 10:55:37  [通報]

    こういう世の中になったのも高齢独身男が増えたせい
    返信

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 10:55:37  [通報]

    男が小学校2年生の女児に車をぶつけて拉致
    「頭が痛い、お母さんに連絡したい」と訴える女児の首を絞めて気絶させレイプ
    目を覚ました女児を絞殺して、遺体を線路に放置し電車に轢かせて首を切断させた事件とかあるからね

    他にも男が起こした子供、特に女の子を狙った痛ましい事件は数え切れない
    そら男性が女児に近付けば疑われるのは仕方ないし「疑われるべき」なんだよ

    やましいことがなければ今回のようにいい話で終わるだけだし、良からぬことを企んでいたのなら周囲から怪しまれることで犯行を断念するかもしれない
    面倒くさい世の中だ、男性差別だと発狂してるガル男や名誉男性はその原因を作っている性犯罪者の男共に怒れや
    返信

    +1

    -10

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 10:56:13  [通報]

    >>116
    それを保護当時にわかるのは本人だけで、今のご時世にはたから見たらどう思われるかやどういう懸念が生まれるかを理解していたからこの男性は躊躇ったんでしょ。
    結果的に110番して無事に引き渡すところまで何事もなくいけたからいいものの、勘違いした人が男性に声をかけられている子どもがいると別件として通報された可能性もある。
    返信

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 10:56:32  [通報]

    >>108
    そういうイチャモンつけてくる人は店員って分かる制服を着てようが関係なく言うよ
    返信

    +20

    -5

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 10:57:24  [通報]

    素晴らしいと思う
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 10:57:31  [通報]

    不同意性交、不同意わいせつの法律で今まで以上に怖くなった、冤罪に巻き込まれたくないので関わらない
    返信

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 10:57:56  [通報]

    >>1
    偉いよね
    私女だけど声かけていいかちょっと躊躇うもん
    声かける時は警察にすぐに電話出来る体制でするようにしてる
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 10:58:29  [通報]

    >>43
    助けた方が絶対良いんだけど、そんな扱いされたら助けない方が良かったの?ってモヤモヤしちゃいますね。

    私もジョギング中に、道端にうずくまってる中学生ぐらいの女の子がいて声がけ迷ったことがある。
    帰りにまだいたら一声かけようと思って。
    体調悪いの?怪我してるの?なんて言えばいいかなって考えていて、難しいなと思ってしまった。いなくなってたから大丈夫だったんだろうけど。
    返信

    +41

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/07(水) 11:00:12  [通報]

    この郵便局の男性は、比較的社会常識があって、世の中の不同意わいせつとかの風潮も最初は躊躇したって言うことだから、どうしたら問題になるかっていうのがよくわかる人だったからよかったんだけど

    単純に無職の中年男性とか、もし親切心で接触してたらほんとにどうなってたかわからない。それだけ無知な人にとっては接触はとても危険だと思うんですよね。不同意性交、不同意わいせつの法律があるし、頭があまり良くない人が冤罪に巻き込まれるとおそらく弁解もできないと思うし、本当に変なことに巻き込まれていくと思う
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/07(水) 11:00:31  [通報]

    >>35
    下校時間だと畑仕事してるおじいちゃんおばあちゃんにおかえりって言われたりね
    返信

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/07(水) 11:01:58  [通報]

    >>101
    それはお前が性犯罪者予備軍だからやね
    この男性のように何の下心も無ければ普通に助けるよ
    返信

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2025/05/07(水) 11:02:27  [通報]

    >>103
    嘘くせーw
    返信

    +6

    -5

  • 137. 匿名 2025/05/07(水) 11:05:02  [通報]

    >>3
    この人郵便局長だから不審者扱いされたら話しが大きくなりそうだし。今は迷子にさせておいて不審者扱いするアタオカな親が珍しくないもんね。
    返信

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2025/05/07(水) 11:05:30  [通報]

    >>43
    嫌な思いしたね。警察官ってまずは疑うことが仕事みたいなもんだから気にしなくていいよ!
    返信

    +14

    -3

  • 139. 匿名 2025/05/07(水) 11:06:29  [通報]

    >>103
    >>108
    スーパーの店員さんが制服を無くして始末書と聞いたことがあるけどそこか。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/07(水) 11:08:37  [通報]

    >>11
    でもここ最近で通知が来る内容はそりゃ通報されるよってのしかないな
    エリアによるのかな?

    たとえば

    写真撮らせて
    下着何色
    トイレに行かない?
    おかしたべない?
    家に来ない?
    家まで送るよ

    これ小学生相手にだってよ
    毎日のように来る
    返信

    +2

    -5

  • 141. 匿名 2025/05/07(水) 11:09:36  [通報]

    もし自分が道で倒れていても通った人が中年男性なら助けてくれないのかな
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/07(水) 11:10:11  [通報]

    不同意性交等罪や不同意わいせつ罪は怖い

    特に未遂罪でも、裁かれるから、4歳位の女の子がとても怖かった。
    ひどい目に合わされたと言うふうに、実際何もなくてもやっぱり怖いと体験と思うし、実際は、行為がなくても、雰囲気的に、そういう不安定な証言もあり得るからやっぱり冤罪は恐ろしいと思う。

    更に、女の子が動かないように、服を掴んだり手を引っ張ったりしてたら、さぁ、どうなりますかということですよ。警察は無職男性だったら特に疑ってかかると思います。

    結果被害証言あり、指紋が出ました、お前犯人、実刑判決になる恐ろしい未来すら想定されるのではないでしょうか。
    返信

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/07(水) 11:12:35  [通報]

    >>90
    別に男は女が困ってても助けなくて良いから、その代わりナンパ、痴漢、盗撮、レイプやらで女を狙うのもやめてほしい
    女を助けてくれる男より、危害を加えてくる男の方が圧倒的に多いからね
    女を助けてくれなくても良いから襲わないでほしいよ
    返信

    +3

    -8

  • 144. 匿名 2025/05/07(水) 11:14:16  [通報]

    >>140
    怖すぎる
    名誉男性にはこれが普通の挨拶って認識なのか…😨
    返信

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2025/05/07(水) 11:15:50  [通報]

    >>5
    どうすればいいんだろう
    証拠になるように動画撮りながら声かければいいのかな?
    それはそれで問題か
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/07(水) 11:16:26  [通報]

    うちの夫が昔歩いていたら火が出てるのが見えたから通報したら放火魔犯扱いの事情聴取されたから、それ以来善意の行動するのは辞めたと言っていた
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/07(水) 11:16:33  [通報]

    >>18
    ほんとそれ
    一番の悪者は、己の欲のためだけに世の中に不信感を与えて性善説を成り立たせなくした一部の変質者達とか、不起訴大好き公務員達
    返信

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2025/05/07(水) 11:19:03  [通報]

    >>108
    接客業してるならわかると思うけど、たまに明らかに常識の範囲を超えたこと言ってきたり要求する人ほんとにいるよ
    返信

    +16

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/07(水) 11:19:52  [通報]

    >>143
    それ、ガルちゃんで訴えても進歩しないんじゃない?
    ナンパとかしてる男性達に言いに行きなよ
    返信

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2025/05/07(水) 11:20:19  [通報]

    これは110番して、警察に電話しながら交番まで一緒に行くのが正解かな?
    今後のためにそういうのも教えて欲しい
    女性でも誘拐犯と間違われる可能性もあるし

    ショッピングモールで おかあさーん!!!ってはぐれてそうな子を見た時もどうすればいいかわからない
    名前聞いて、〇ちゃんのおかあさーんってその場で大声で呼ぶのがいいのかな 名前聞けなかったら赤の服着た子どもさんとかで

    店員さん呼ぶあいだにどっか行っちゃうかもしれないし...
    インフォメーションセンターに連れて行くのも、その途中で探しに来たお母さんと会えなかったら、誘拐に間違われたら...って思う
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/07(水) 11:21:23  [通報]

    >>149
    そんなん言い出したらガルでは何も言えんやんw
    よっぽど痛いとこ突いちゃった?
    返信

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2025/05/07(水) 11:25:35  [通報]

    >>1
    前ガルで「成人男性が迷子っぽい子を見かけたら女性を探すか離れた場所から見守りなが警察呼べ」とかコメントあったんだけど、めちゃくちゃプラスで賛同コメントも多くもらっててすごく怖かった。
    この方も躊躇したってことは過剰に配慮を求める女性が子供が助かる率下げてるってことよね
    返信

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/07(水) 11:27:44  [通報]

    >>145
    撮影はやめたほうが良いかもよ、状況次第だとは思いますが、全く問題がないと断言はできない。

    撮影罪(性的姿態撮影等処罰法違反)、迷惑防止条例違反、児童ポルノ規制法違反の危険性もあると言えばある

    証言とかその内容とか、その人が男性か女性か、年齢、無職か社会的地位がある人か、によって警察の疑い度合いも変わってくるから、何とも言えないよね、その何とも言えないということが問題なんだよね。疑われる可能性があると言うことだからね
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/07(水) 11:29:03  [通報]

    変態野郎のせいで普通の人が迷惑こうむる
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/07(水) 11:44:06  [通報]

    >>10
    こういうコメント釣り針大きい
    "嫌なフェミニスト"のふりが下手すぎ
    返信

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/07(水) 11:48:31  [通報]

    >>35
    昔のノリで「お名前なんていうの?」「ほら飴食べるかい?」って言っただけで変質者。
    学校から不審者メールくる。
    返信

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/07(水) 11:50:11  [通報]

    >>3
    偉いとは思うけど人生を棒に振るリスクがあるのも事実だし、男性は人生を棒に振るリスクを背負ってでも女性や子供を助けるべき!とかいうおかしな風潮が広まらないでほしい
    返信

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/07(水) 11:50:57  [通報]

    >>10
    じゃあアンタが助けたれや
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/07(水) 11:53:20  [通報]

    >>120
    家族のこととかでボチボチ接点あるけど基本的に向こうのペースに乗ったほうがスムーズだし結果も問題なく終わる感じはあるね
    必要なことは順序立てて聞いてくれるから落ちなく話せて楽だよ
    あと得意ならば適度な世間話かな
    社会性と従順さで変わるようには感じる
    返信

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:02  [通報]

    >>47
    だとしても不審者と間違われて自分が嫌な思いをするかもしれないという気持ちが勝った結果、この子を助けなかったとしても責められる話では全くないからね
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/07(水) 11:57:27  [通報]

    >>43
    変わりにお礼言わせて!有難うね!
    返信

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/07(水) 11:59:58  [通報]

    >>46
    いちいち感想をコメしないで通報だけしとけばいいのに
    そう思う人が多ければ消えるでしょ
    返信

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2025/05/07(水) 12:02:20  [通報]

    >>43
    その徘徊老人を保護して家に連れて行ったとかじゃないんだよね?
    保護するんでも車に乗せたり、場所を移動する等すると色々聞かれそうな気はするな。
    子どもを保護するにしても安全確保できる場所なら、その場から動かず警察の到着を待つのが良さそう。
    返信

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2025/05/07(水) 12:03:38  [通報]

    >>148
    >>128
    イチャモンまでならギリわかるけど、明らかに店員の制服着てた人を警察に通報はせんやろ
    嘘くさ
    返信

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2025/05/07(水) 12:10:28  [通報]

    >>92
    頭おかしい人なんだよ…
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/07(水) 12:11:44  [通報]

    ホムセンから飛び出して来た子を保護してサービスカウンターに連れて行こうとしただけで怒鳴られたよ
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/07(水) 12:20:50  [通報]

    >>43
    読んでてすごく悲しくなった。
    お年寄りを助けてくれてありがとうね!いい人だ。
    返信

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/07(水) 12:24:58  [通報]

    >>3
    本当は大多数の男性はこの方のように善良なんだよね。
    一部のキモい男がキモすぎる&女性に迷惑かけすぎるせいで、男はキモい終わってる!な流れになってしまうよね。
    (もちろん性欲に支配されたキモ男は本当に大嫌い。)
    返信

    +15

    -3

  • 169. 匿名 2025/05/07(水) 12:43:41  [通報]

    うちの父も昼間だけど犬の散歩中に3歳くらいの子が1人で歩いてるの見つけて、不審者扱いされるの恐れて犬抱えて走って帰宅→母を釣れて声掛けに行ってた。
    110番して、警察来たタイミングでたまたま子の母親登場。
    公園で遊んでたけど目を離した隙に居なくなったと。

    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/07(水) 12:49:04  [通報]

    >>103
    糞みてーな親を基準にして、こういう馬鹿な判断をする店が増えたのが悪い

    正しいことは正しいんだよ!
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/07(水) 13:46:09  [通報]

    >>145
    トピ文に正解示されてるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/07(水) 14:25:16  [通報]

    >>63
    なぜ敵にされているのか背景を考えた方がいいよ
    返信

    +3

    -5

  • 173. 匿名 2025/05/07(水) 15:12:36  [通報]

    >>11
    地域の事案で夏休み前に、学校近くの路上で小学生に夏休みはまだなの?と声をかけた不審な高齢女性と書かれてた...
    昔なら当たり前の会話なのに、今じゃ何を言っても不審者になるのね...
    返信

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/07(水) 16:04:12  [通報]

    >>9
    福井県は確か男性子育てに協力的だった気がします。育休取得率も高かったはず
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/07(水) 16:42:24  [通報]

    >>143
    それだと今回の女の子も助けて貰えなかったね
    返信

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:35  [通報]

    >>173
    おはようだけならまだしも夏休みはまだなの?ほアウトでしょ?
    返信

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2025/05/07(水) 16:57:29  [通報]

    >>28
    なぜ4歳が一人で歩いていたのか、注意喚起のために
    理由が知りたい
    返信

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/07(水) 17:31:00  [通報]

    >>31
    根拠のないこと書くなよ!
    ソース出しなよ!
    返信

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2025/05/07(水) 17:37:00  [通報]

    >>28
    変態の国作って変態内でやってほしいよね。
    返信

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/07(水) 17:37:37  [通報]

    妙に口調の強い人なんなんだろ…
    バカっぽく見えてる
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/07(水) 18:31:42  [通報]

    >>159
    なるほどね、ありがとう!
    このトピとは全然関係ないけど今マンションでいろいろ問題があって
    事情聴取とかになった場合を考えてたんだ
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/07(水) 19:29:06  [通報]

    >>63
    なぜ目の敵にされるのか考えたことはありますか?
    返信

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:28  [通報]

    この件はたまたま良い話で終わったけど、普通は女児なんて絶対関わっちゃいけないわ。こっちが犯罪者扱いされる危険があるから私なら無視する
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/07(水) 19:56:49  [通報]

    >>3
    ね、勇気がいる行動だよね
    これが仮におじさんが女の子に声かけるじゃなくて、女の人が女の子にだったとしても誘拐とかだと思われたらって考えちゃって怖いから声かけづらいよね
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/07(水) 20:41:29  [通報]

    ちゃんとすぐ発見して110番してるわけじゃん。

    これを、一緒にお母さんを探そうとか言って
    車に乗せて連れまわして、
    保護してたのに、善意を踏みにじられた・・・とか
    言って騒ぎ出すやつがいるわけじゃん。

    それは普通におかしいんですよって話。

    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/07(水) 21:49:20  [通報]

    >>12
    ほっといたらそれはそれで世の中が冷たいって文句言いそう
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/07(水) 22:09:00  [通報]

    すぐ不審者って言われるから声かけさえ出来ない。
    関わらないようにしてる、こっちが犯罪者扱いされるもん。
    変な親多いし我が子は家庭で守るしかないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/07(水) 22:32:59  [通報]

    >>22
    ノーヘルプマーク待ったなしw
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:47  [通報]

    土砂降りの中を傘もささずに立ってた赤いランドセルの女の子がいたんだけど、
    私は車に乗ってるし傘あげようと思って近づいたら郵便ポストだったことある。
    でも女の子(だと思ってたポスト)に近づきながら、不審者って思われて怖がられないかなって心配したの覚えてる。
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:19  [通報]

    >>67
    うちらのグループ?
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/08(木) 00:24:59  [通報]

    男としてはリスクを追ってでも女性を守る存在であって欲しいものだね
    返信

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2025/05/08(木) 01:25:07  [通報]

    こういうの声かけるの決まって中年オッサンだよな
    潜在的にやっぱ幼女が好きなのか
    返信

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2025/05/08(木) 06:57:11  [通報]

    >>19
    その点子持ちは警戒されずに気軽に声かけられる
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/09(金) 07:00:36  [通報]

    >>116
    同じ年頃の女児の父親でも娘に性的虐待してる奴もいるからその身分とやらも怪しい人もいるけどね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす