ガールズちゃんねる

自然な出会いって難しくない??

811コメント2025/05/09(金) 09:48

  • 501. 匿名 2025/05/07(水) 19:34:50  [通報]

    >>438
    あとああいうところって、なんかひねくれてる人が多いと思う
    「一目惚れして速攻で付き合う」
    なんて展開ないのに返信が遅れただけで嫌み言ってきたり
    ヤリモクだから時間かけてられなくてイライラするんだろうな
    返信

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/07(水) 19:37:27  [通報]

    >>426
    まあ普通の職場とかの出会いよりは探される可能性は高いと思う。アプリはなん百人もいるんだから。
    返信

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/07(水) 19:38:06  [通報]

    職場が多いかな
    返信

    +2

    -2

  • 504. 匿名 2025/05/07(水) 19:43:26  [通報]

    >>405
    これ毎回思うけど書くとアプリ肯定派によってマイナスつく。他の出会いでも一緒と書かれるけどたくさんから選べるアプリと職場とかは違うよね。
    返信

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/07(水) 19:46:55  [通報]

    モテない夢見がちな人ほど自然な出会いにこだわるよね
    返信

    +9

    -1

  • 506. 匿名 2025/05/07(水) 19:48:49  [通報]

    出会いあっても優秀な女性以外は無視したりバカにする人も多いから難しいよ
    返信

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:10  [通報]

    >>15
    そうだよね。自然か不自然かなんて拘らず、20代のうちに結婚相手見つけた方がいいと思う。
    独身アラフォーの感想ですが。。。
    返信

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:45  [通報]

    >>162
    これは実際あると思う
    昔より男性のアプローチ減ってるなら、女性からも動く必要増えたんじゃないかな
    返信

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:14  [通報]

    今38歳(7月に39歳になる)の契約社員。
    自宅と職場の往復ばかりの毎日で出会い無し。
    職場に男性たくさんいるけど、誰からも誘われない。
    てか、職場の9割は男性で、20代30代の未婚男性が大勢いる。
    でも、本当に1度も誘われない。

    かといって婚活は面倒。

    どうすんのこれ?
    なんで誘ってこないかな?
    やっぱセクハラとかでうるさいから、誘いづらいのかな?
    返信

    +0

    -11

  • 510. 匿名 2025/05/07(水) 19:52:49  [通報]

    >>419
    横だけど分かる。
    見知らぬ同士の出会いだから、普通の出会いよりも価値観とか合わないと上手くいかないイメージがある
    返信

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/07(水) 19:55:22  [通報]

    マッチングアプリの男って、どんな顔の女にも必ず可愛いねって言うの?
    言われなかったことある?
    返信

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/07(水) 20:01:38  [通報]

    >>1

    撒き餌(呼び水)をあちこちで撒かないと食いついてこない。この時代自分営業をしないと。相談所使わないなら
    SNSをフル活用すれば。ブログでも載せて顔は見せずに若くて美人そうに見えるようにする。
    〜好きでココ行きたいなとか。色々書いとく。目当ての男子が食いついてきそうな感じに。

    返信

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/07(水) 20:01:46  [通報]

    >>440
    自然な出会いで彼氏旦那見つけられる人って昔からそれなりにモテる人じゃない?
    一番出会いがある学生時代に校内に彼氏いなかった人が大人になって自然恋愛なんて無理だよ...
    返信

    +14

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/07(水) 20:07:56  [通報]

    >>4
    これ本当か?
    アラサーだけど周りはマチアプ否定派が大半だよ
    可愛い子に限っては絶対無理!って感じの拒否反応
    返信

    +9

    -4

  • 515. 匿名 2025/05/07(水) 20:11:04  [通報]

    >>500
    友人はバスケの社会人サークルで出会ってた
    男女比半々のサークルだった
    返信

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/07(水) 20:12:04  [通報]

    >>429
    アプリはヤリたくて話合わせてくるヤツが多い
    返信

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/07(水) 20:12:05  [通報]

    主が出てこない
    返信

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/07(水) 20:13:30  [通報]

    >>2
    自然な出会いで結婚する人って職場恋愛か学生時代からの彼氏なんだよね。
    婚活は上記の仮定でで結婚相手が見つからなかった人のうち、恋愛力備わってる人が結婚相手を見つけるためのツール。
    学生時代からなーんもなかった人が社会に出て自然に出会える可能性って職場以外じゃめちゃくちゃ低いよ。
    返信

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/07(水) 20:13:32  [通報]

    >>495
    保育園の先生は優しいイメージもあるし人気だよね。
    この男女比だけど、ちょっと特殊な商社です。
    前いた会社でも中には結婚していく女性社員もいたけど「可愛い」「優しい」というよりも、役職なしの時に要領良くとか、たまたま少ない男性が正社員登用された時に同じ部署にいたりとかが多かったかな。
    返信

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/07(水) 20:15:52  [通報]

    >>1
    自然な出会いが多いのは若い時だけだよね
    昔は結婚するのが当たり前みたいな感じだったからある程度の年齢で独身だとお見合い話しを持ってくる人が結構いたみたい
    返信

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/07(水) 20:17:29  [通報]

    >>418
    さらにそこから出世できそうかとか稼ぐバイタリティ、さらに家事育児分担なんて学生じゃ分からないよね。
    そこまで予測して話し合ってたとしても実際に働いてみて仕事を覚える数年間で価値観が変わることもあるし。
    学生のときのピュアな気持ちで好きになった同士は素晴らしいけど、生活していくっていうとまた別だと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/07(水) 20:18:48  [通報]

    >>509
    おっさん、釣りは他所でやろうや
    返信

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/07(水) 20:18:52  [通報]

    >>509
    それ単に年齢じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/07(水) 20:19:21  [通報]

    >>509
    釣り針デカすぎ
    返信

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/07(水) 20:20:36  [通報]

    >>509
    自然な出会いって難しくない??
    返信

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/07(水) 20:21:06  [通報]

    社交性がある人じゃないと難しいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/07(水) 20:21:32  [通報]

    >>3
    大学の時の彼氏と結婚まで行けばね
    あとは別れてもすぐ次の彼氏出来る女は結婚早い
    返信

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/07(水) 20:23:26  [通報]

    >>1
    好きな時にいけるスポーツジムのスタジオレッスンとかだとよく会う人と話したりするよ
    返信

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/07(水) 20:27:16  [通報]

    難しくないし
    職場や街コン、ナンパだったり
    知人の紹介とかいくらでもあるよ!
    向こうが良くても気が進まなくて
    私はダメだった。
    マッチングアプリが流行り出した時に
    旦那と出会ったよ。
    私はマッチングアプリで出会ったけど
    アプリに対していいイメージ無いから、
    無理にしなくてもいいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/07(水) 20:28:12  [通報]

    主的には友達や知り合いからの紹介とかは自然じゃない方になる感じ?
    返信

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/07(水) 20:29:27  [通報]

    >>1
    自然な出会いで理想の人に出会える確率って0.4%とからしいよ。

    ほとんどの人は、理想の人に出会えたんではなく、与えられたもの(出会った人)の中からいい人を選択するんだけど、理想高い人はそれできないから、アプリの方が顔とかスペックで選べるので出会える確率上がるらしい。
    返信

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/07(水) 20:30:03  [通報]

    >>1
    自然な出会いが無理なら婚活するしかなくない?
    結婚しちゃえばその後の出会いなんて誰も気にしないよ。主はまだ若いから出会い方を気にしてるのかも?
    返信

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/07(水) 20:31:29  [通報]

    返信

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/07(水) 20:31:46  [通報]

    >>513

    だから恋愛経験少ない人が自然な出会いにこだわって悪循環なのはあるあるかもね
    返信

    +11

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/07(水) 20:32:26  [通報]

    >>2
    職場で出会って趣味を通して仲良くなったのは自然な出会い?
    紹介とかって自然な出会いにはならないんだよね?
    自然と出会うって難しいな。
    返信

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/07(水) 20:34:53  [通報]

    >>24
    ダイビング!
    ツアーでいい感じになって付き合ったり結婚した人よく聞きます!
    収入もそこそこある方が多いですね。
    ただインストラクターとの恋愛関係はおすすめしません。
    機材売るための色恋営業だったりするので、、。
    返信

    +17

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/07(水) 20:35:33  [通報]

    SNSに顔出せばメッセージ来るよ
    返信

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/07(水) 20:36:59  [通報]

    子供に恋愛結婚かどうか聞かれるようになったよ
    漫画のような幼なじみや学生恋愛を期待してるみたいだけど
    返信

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/07(水) 20:42:08  [通報]

    >>1
    多くの女性の望む自然な出会いとは

    「相手から私に声をかけてくれた」と言う状況のことである
    返信

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/07(水) 20:45:12  [通報]

    >>1

    店員さんとか配送業者とか
    近所のコンビニ行く時もどこでも出会いはある
    常に男を意識してないと難しいけどね
    返信

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2025/05/07(水) 20:49:15  [通報]

    >>493
    恋愛を効率でしか考えられないからアプリみたいなところでじゃないと発展する出会いがないんだよ
    早く気づけるといいね
    恋人だけじゃなくまともな友人関係も築けなさそう
    返信

    +5

    -2

  • 542. 匿名 2025/05/07(水) 20:50:28  [通報]

    私はもう友達いないし詰みました⭐︎
    さよなら私のフィアンセ〜
    返信

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/07(水) 20:50:54  [通報]

    社内恋愛とか嫌やない?
    何度かしたけど、別れた後とか、なんか後味嫌だった
    返信

    +7

    -1

  • 544. 匿名 2025/05/07(水) 20:51:29  [通報]

    >>535
    趣味だとか頑張らなくても会話が合うとかものの考え方が合うとかあるでしょ…
    勿論それだけで恋愛になるかと言うとそうでもないし、恋に落ちる事もあるんだよ
    なんにせよ色々な人とコミュニケーション取るのは大事
    でもわざわざ犯罪に巻き込まれる確率の高いアプリでそれをやらなくてもヨシ
    返信

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/07(水) 20:51:48  [通報]

    >>490
    嘘吐く奴はどこで出会っても嘘つくじゃん
    つか男で加工してる人そんなにいるか?
    返信

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/07(水) 21:05:52  [通報]

    >>1
    なんで出会えないのかわからない。いつも走ってるとか?
    返信

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/07(水) 21:09:53  [通報]

    >>455
    けどなマン出た
    返信

    +0

    -2

  • 548. 匿名 2025/05/07(水) 21:11:32  [通報]

    >>65
    アプリ婚したけど、ちゃんとにドキドキしたり、本気で大切に思えるよ。
    合う人に会うまでに20人以上と会ったけどね。
    返信

    +15

    -2

  • 549. 匿名 2025/05/07(水) 21:12:32  [通報]

    >>41
    私はグループ会社の人と結婚したよ!
    頻繁にやりとりのあった旦那から連絡先聞いてくれたけど、旦那曰く、リスクあるから積極的にはなかなかいけなかったとのこと。
    返信

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/07(水) 21:13:30  [通報]

    >>405
    それを言うなら、職場で出会った人は、他の女とも職場で出会ってるから無理
    ってならない?

    大事なのは出会い先じゃ無くて、どんな人を選ぶかだと思うよ。
    返信

    +6

    -5

  • 551. 匿名 2025/05/07(水) 21:14:30  [通報]

    >>419
    それってマチアプだけに限らなく無い?
    返信

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2025/05/07(水) 21:15:09  [通報]

    >>423
    これは本当にそう。
    いい人は普通に生活してるだけで異性が放っとかないからマチアプなんてやらない。

    この前無名な二世タレント(無名だけどみんな顔は整ってる)がテレビに出てたんだけど、「みんなマッチングアプリとかやるの?」って質問にほぼ全員やらないと答えてた。何ならやるわけねーだろって感じだった。
    一人だけやってると言う子がいたけど、やっぱり容姿は一番普通っぽい子だったよ。
    返信

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/07(水) 21:21:46  [通報]

    >>24
    ゴルフとかどうだろうね
    レッスンは個人で時間選べるところも多いし不定休でもOK
    ラウンド練習会とか会員の大会あるから、男性も同じ趣味の女性探してる人もいるかも
    一日一緒にスポーツして最後懇親会で話したり気が合えばラウンドする約束もできるし
    うまくいかなくてもレッスン自体は時間あわなきゃ顔も合わせない
    返信

    +10

    -0

  • 554. 匿名 2025/05/07(水) 21:25:32  [通報]

    >>552
    トピタイ「自然な」なのに無責任にアプリアプリって言ってる人達の多さよ(自然の定義曖昧だけど)。モテる人って現段階で恋人いなくても余裕が全然違うから異性にガツガツしてない、結局アプリやらなくても年齢関係なくいつでもどうにでもなってるよね。
    返信

    +4

    -2

  • 555. 匿名 2025/05/07(水) 21:33:55  [通報]

    >>500
    私はスノボ・スキーの社会人サークルに入ってたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/07(水) 21:41:53  [通報]

    >>9
    アプリで出会った人はアプリで浮気しそう
    返信

    +7

    -2

  • 557. 匿名 2025/05/07(水) 21:45:07  [通報]

    >>373
    大学行って小学生のお勉強をやっているそうだよw
    返信

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2025/05/07(水) 21:50:06  [通報]

    >>1
    自然な出会いってなかなか無い
    だから知り合うきっかけをお金で買う時代なのかと思う
    お母さんの時代は自然な出会いはまだあったとは思うが今はそもそも時代が違うから
    返信

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/07(水) 21:51:33  [通報]

    >>109
    今の時代社内でもうかつに声かけるとクビが飛ぶからね
    返信

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/07(水) 21:52:34  [通報]

    >>1

    親のネットワークで子供を紹介し合うシステムが欲しい
    ある程度ダイレクトにお互いのいいとこ悪いとこを申請できた方がいい
    親なら経験的に相手の家柄とか釣り合うかどうかもわかるし失敗も減ると思う
    返信

    +0

    -1

  • 561. 匿名 2025/05/07(水) 21:53:24  [通報]

    >>553
    ゴルフ金持ち多そう
    返信

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/07(水) 21:53:28  [通報]

    >>560
    中国では路上で親が子供のスペック書いた紙で結婚相手を募集して宣伝するらしい
    返信

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/07(水) 21:54:31  [通報]

    ナンパするとか
    返信

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/07(水) 21:54:33  [通報]

    >>553
    経営者のおじさんに愛人にされちゃう
    そういうオッサンがアプリによくいるし
    人生狂うよ
    返信

    +7

    -1

  • 565. 匿名 2025/05/07(水) 21:59:27  [通報]

    働いてた会社が倒産→次の会社は男が数人しかいないが全員既婚
    友人の紹介を期待するも、友人自体が友人少ない人達、その少ない友人達も年齢的に既婚
    ずっとやってる習い事に新しく入った男の人は彼女持ち
    出会いがない
    返信

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/07(水) 22:00:18  [通報]

    >>9
    そりゃ意図的な作為的なケース
    返信

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/07(水) 22:01:30  [通報]

    >>565
    最寄りのbarや居酒屋で逆ナンでもするしかないかな
    返信

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/07(水) 22:01:47  [通報]

    でも学校中退したヤンキーはヤンキー同士で付き合うよね
    学校行かなくても彼氏作ってるよね
    返信

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/07(水) 22:04:28  [通報]

    >>559
    休憩室が男女別は、声かけにくいよね互いに。
    返信

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/07(水) 22:05:02  [通報]

    >>467
    恋愛強者の女子って10代で長く付き合った彼氏が何人かいて、二十歳前後で別れてサクッとエリートと結婚したりするよね
    返信

    +2

    -2

  • 571. 匿名 2025/05/07(水) 22:06:12  [通報]

    >>568
    あいつらはヤンキーネットワークの集会に参加するってツテが有るからな
    返信

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/07(水) 22:06:20  [通報]

    >>1
    不定休は結婚後の子育てとかでも不利になりやすいし、思い切って土日休みの仕事に転職するのもアリだと思うけどな。
    これも早いうちがいい。
    返信

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/07(水) 22:06:54  [通報]

    >>568
    独自のコミュニティがあるもんね
    そして授かり婚がスタンダード
    返信

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:58  [通報]

    >>1
    そこでマチアプ
    返信

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:04  [通報]

    >>15
    そうだよね昔の人が既婚者多いのはその時代だって自然ではないお見合いとか許嫁制度とかあったからで
    学校や職場、趣味とかプラベで出会って結婚ってケースは昔だって当たり前ではなかったはず
    返信

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:31  [通報]

    >>75
    いいなぁ。
    私が数年前まで通っていたバーでは出会えなかったよ。

    マスターが紹介してくれた人

    1人目
    (私が悪いけど)本当に発熱して会いに行けなくなった時
    「僕が探すお店の件数が少なすぎるからドタキャンするんですか?40件ぐらいから絞って提案した方がいいですか?」
    と意味不明な言いがかりをつけてきた人。

    2人目
    酔って笑いながら頭を叩いてきた人。
    しかも私が真剣に「そういうのやめてほしい」と伝えたのに、隙を見てもう一発叩かれた。
    「本当にごめん。よく覚えてないけど酷いことをしてしまったと思う。」とありがちな謝罪LINEがきましたよ。

    そちらのマスターは、本当に良い人なのでしょうね。
    こっちは夫婦経営だったけど、思い返せば酷い人たちだったので信用しなきゃよかったと感じています。
    返信

    +3

    -3

  • 577. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:05  [通報]

    >>50
    つまんない
    40代?
    返信

    +3

    -3

  • 578. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:35  [通報]

    >>1
    自然な出会いがある人って、美男美女(どこの場所のどのタイミングでも出会いが向こうからやってくる)か、社交的な人くらいじゃない?
    あとは運がいい人だね。
    返信

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:44  [通報]

    >>362
    いやいや時代遅れだよ
    グローバル化してきてるんだからあり得ないよ
    職場恋愛なんか世界的には非常識だから
    元マクドナルドのCEOだって職場恋愛して解雇されたよ
    そもそもコンプラ厳しくなってきてるからここ数年で日本も若手の職場結婚率激減してるってニュースになってたよね
    自然な出会いって難しくない??
    返信

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:31  [通報]

    >>121
    だーかーら若いうちに遊べなかった非モテはw
    中高のうちに遊んで大学から安定して将来見据えたお付き合いをする。これが本物のモテ女。

    若いうちにとっとと結婚が結局勝ち🏅
    返信

    +9

    -6

  • 581. 匿名 2025/05/07(水) 22:32:01  [通報]

    >>15
    それ、自然な出会いを年取って求めていいのは相当の恋愛強者のみ。一般人は結婚相談所でとっとと決めろ
    返信

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:34  [通報]

    美人の友達見てると普通に電車で通勤してるだけでも声かけてくる男いるよ
    スーパーとか道歩いてても
    要するに出会いがないんじゃなくてモテないだけなんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:28  [通報]

    >>580
    中高のうちに遊んでたらちゃんと良い大学行ける確率ガクンと下がるわ。中学で遊んでるやつは大抵高校私立のバカ高行きだったからね。いつの時代の人なのかな?今は女性も経済力必要なのに若いうちに結婚が勝ちって...
    返信

    +6

    -2

  • 584. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:47  [通報]

    >>65
    何をすっ飛ばすんだろう。アプリで出会い、1年付き合い、今月入籍します!付き合ってすぐに両親や友人に会わせてくれたり、以前会社で出会った男性よりすぐ信頼できました!
    返信

    +7

    -7

  • 585. 匿名 2025/05/07(水) 22:45:13  [通報]

    自然な出会いを夢見てる人ほど、受け身じゃない?
    自然な出会いの場ほど自分からガンガンいかないと、何も起こらないと思うよ
    モテる人以外は
    婚活やアプリなら男性も声かけやすいけどね
    返信

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/07(水) 22:47:58  [通報]

    >>582
    美人ってどこにいても基本見つかるんだよねすごいよほんと笑
    私の知り合い人見知りで全然人と関わらない平日休みの仕事してるのにいつのまにか彼氏できてたしもう結婚するって聞いてびっくりした。職場既婚のおじさんしかいないのに何でかなと思ったら同業種交流会で同い年の彼からアプローチかけてきたって。顔も名前もすーぐ覚えられて良くも悪くも目つけられらすいんだろうね。
    返信

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/07(水) 23:03:00  [通報]

    好きな人を探しにアプリ→疲れて休憩→本当に結婚したいのか?他人からの見え方を気にしてるだけなんじゃないか?→やっぱり一緒に楽しい時間を共有でくる人ほしい
    て同じことをエンドレスでやる日々。色々アプリをしましたがフィーリングがあう人は現れず。
    周りからは高望みしすぎとか言われて疲れてきました…
    やっぱり自然に出会えて好きになってたが、良いけどなかなかないよねー
    返信

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/07(水) 23:11:59  [通報]

    >>3
    学生のときに付き合って18に付き合い始めて27で結婚するとしても9年後だよ?
    その頃にはマンネリだよ。お互いに浮気したりしないで一途でいれるかっていうとかなりレアケースだと思う。

    というか周りにゼロ。
    就職を機に別れる人続出だったわ。
    返信

    +7

    -2

  • 589. 匿名 2025/05/07(水) 23:14:01  [通報]

    同じ感じです。そして20代後半はいろんな土地で働いて旅しながら仕事していました。自分に自信があるわけじゃないけど学生時代からパートナー途切れたことなかったです。一回も合コンとかマッチングアプリしたことない。
    独身でいいやーと思っていたら32歳で結婚しました。
    趣味や好きなイベントとかで出会うことが多かったです。転々としていても多趣味なので人と繋がれたことが大きかったかもしれません。
    返信

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/07(水) 23:14:13  [通報]

    >>583
    20半ばで去年結婚した、割と若めの世代です。
    ちなみに旧帝大理系院卒で経済力は同世代では上澄です。
    もちろん中高勉強してばっかりの子もいるけど、私の周りの子達はみんな勉強も恋愛も器用に両立してました!そして院卒業してすぐにサクッと結婚していきますよ✨
    皆んな能力は高いけど、生物としての本質的な女性の役割を分かっているので、まずは稼がなきゃだから恋愛は後回しなんて事はしません。あくまで有能な男性に主として稼いでもらう、自分は女性としての役割も果たしつつ、でも自分もサクッと稼ぐ。
    これが今の時代の1番賢い生き方かなと私は思ってます。
    返信

    +3

    -6

  • 591. 匿名 2025/05/07(水) 23:17:36  [通報]

    >>590
    20代半ばって割には絵文字とか癖強くてザ・ガル民って感じの文章だねw
    返信

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:22  [通報]

    >>580
    まじで若いうちが勝ちだよ。
    ここで独身進めてたり、結婚遅くていいっていってる人たち、大半が自分が結婚望み薄で道連れを作りたいんだと思うけど、子供だ生まれなくて自分が年取ったときどうすんのかな。いくら金があっても世話してくれる人いませんけど?害人にでも世話してもらうんか?
    早く結婚して子供を産むことが幸せという風潮作らないと、困るのあんたら喪女だよ
    返信

    +4

    -5

  • 593. 匿名 2025/05/07(水) 23:20:48  [通報]

    >>591
    怖い、、やっぱ若いって嫉妬されるんですね🥺
    返信

    +0

    -5

  • 594. 匿名 2025/05/07(水) 23:23:58  ID:RxVSsySXKn  [通報]

    >>1
    自然な出会いって!
    就職活動はしなくても自然に出会えるの?
    結婚のやり直しは転職より大変よ!
    返信

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:17  [通報]

    >>593
    釣り?
    返信

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/07(水) 23:26:09  [通報]

    恋愛体質な人は自然な出会いでも好きな相手みつかりそう
    理想高かったり譲れない条件ある人は大勢の中から探せるアプリのほうが手っ取り早い
    アプリはヤリモク既婚者だらけってコメント多いけど見る目ある人が使えば大丈夫だよ
    返信

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/07(水) 23:27:13  [通報]

    >>594
    ワロタw確かにw
    転職サイトにも登録したくないし履歴書も書きたくないしエントリーも面接もしたくないけど、ホワイト大企業が勝手に私を見つけてくれて採用してくれないかなって言ってるようなものだよね
    そんなうまい話は無いわ
    返信

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/07(水) 23:28:07  [通報]

    20代だったら、ジモティに友達つくりサークルみたいなのがたくさんあるから友達つくりの感覚で参加してみる
    うまくいけば気の合う友達みつけられて、そこから何か発展もあるかもだし、上手くいかなくてもその友達から誰か紹介してもらえたりするかも
    返信

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/07(水) 23:28:55  [通報]

    >>552
    タレントはやらないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/07(水) 23:30:21  [通報]

    アプリや結婚相談所は嫌で自然な出会いがいいって気持ちもわかるな〜
    一方で本当は結婚したいのに出会いが無くて時間が過ぎていってしまうくらいなら出会い方にこだわらず挑戦してみたらどうかな?とも思う
    返信

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/07(水) 23:31:33  [通報]

    独身アラサー。アプリで今のパートナーと知り合った。相手はバツイチ子持ち。
    私は結婚願望も無ければ、子供もできれば欲しくないということもあり、今は仲良く過ごせてるけど…
    良い人と思って知り合ったら実は子供いるパターン。
    嫌な人は多いと思うから、アプリはそのリスク高いよね。文面ではなんとでも言えるし。
    返信

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/07(水) 23:32:07  [通報]

    マチアプ総合トピ見ると何十人下手したら何百人って面接のごとく会って来てる最早プロやんってレベルの人達いるよね。運もあるんだろうけど相当根気強くやらないといけないじゃん。休みの日もほとんどアプリの人と何件も予定組んでランチしたりディナーしてさ、全然自然ではないね。
    それを続けるのとそこまでするなら他の事した方がマシって大半の人はなるんじゃないのかい。
    返信

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2025/05/07(水) 23:34:34  [通報]

    自然な出会いって、気軽に付き合って、気軽に結婚して、気軽に別れるのが普通みたいな文化じゃないと普及しないんじゃないの?
    その辺にいる異性にヒョイっと声かけてデートして、気がついたら付き合ってる?ような軟派な感じ
    付き合うのも結婚するのも離婚するのも一大事、みたいな日本では無理あると思うけど
    返信

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/07(水) 23:34:52  [通報]

    >>588
    大学入って20歳前後で付き合って25歳前後で結婚ってパターンが私の周りは5組くらいいるよ
    返信

    +3

    -3

  • 605. 匿名 2025/05/07(水) 23:38:12  [通報]

    適齢期に婚活してる友達のことを小バカにして、「婚活とか必死~w私はそこまでして結婚したいと思わないな、自然に出会えたら結婚してもいいかなーくらい」って言ってた子は、30過ぎても独身だよ

    バカにするってことは多少は結婚に興味あるんだよね?
    そういうこと言ってたせいで同性に嫌われてて誰もその子に男性を紹介なんかしないし、身近な男性陣にも、性格の悪さがバレてて嫌われてるっぽい
    返信

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2025/05/07(水) 23:38:17  [通報]

    >>601
    やってた人が年収盛ってるだろうなって男多いって前文句言ってた。その年齢と職種でそんな貰えるわけないだろうよって人が多いんだと。年収高い人ばっか狙う女がいてまともにマッチできないからそうやってちょっとずつ誤魔化していくんだろうね。
    小さいところで言うとIT系って書いてあるのにいざ会ってみたらIT会社の経理の人だったとか、実は喫煙者隠してたとか、身長違うとか、ほんと後出しじゃんけんし放題。プロフ全然あてにならなくて怖いね。
    返信

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/07(水) 23:38:56  [通報]

    >>8
    出会いたいなら、男性も多いスポーツ始めるとかしないとね。自分のやりたい女性好みの習い事してたら、そりゃ出会うわけ無いと思う。
    アクティブに動く!畑違いのとこにも突進!くらいしなきゃ、社会人で出会いなんてなかなか無いと思う。余程可愛くて、社内や取引先の人から声掛けてもらえるなら別だけど。
    返信

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2025/05/07(水) 23:40:20  [通報]

    そう考えると職場に男性がいなかったら、結構、詰みかもね。
    アプリはなんか危険な香りだし
    返信

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/07(水) 23:41:30  [通報]

    やり逃げ野郎に注意
    返信

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/07(水) 23:41:58  [通報]

    そういえば独身の頃は友達の結婚式の2次会は毎回ちょっと期待してしまってたわ
    まあ、自分から声かけたりは全くできず、声かけられたりもなく、ただ2次会楽しんで帰るだけだったんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/07(水) 23:41:59  [通報]

    マチアプとかいう性病拡散ツール
    返信

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/07(水) 23:42:30  [通報]

    >>606
    IT系って書いてあるのにいざ会ってみたらIT会社の経理
    これはダメなのかな?IT系の営業とかIT系のエンジニアとか色々あると思うけど何が正解?
    返信

    +0

    -1

  • 613. 匿名 2025/05/07(水) 23:43:12  ID:xBBgmcWw2l  [通報]

    >>1
    自然な出会いって!
    就職活動はしなくても自然に出会えるの?
    結婚のやり直しは転職より大変よ!
    返信

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/07(水) 23:43:25  [通報]

    >>609
    とはいえ、もう少し気軽にナンパやセックスする感じにならないとカップル増えないよ
    返信

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/07(水) 23:45:05  [通報]

    >>604
    普通にいるよね!
    みんな可愛くて能力も高めの子、いい意味で要領いい子が多い
    返信

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2025/05/07(水) 23:45:06  [通報]

    >>611
    性病はどっちかという風俗経由じゃないの
    今は中国人とかも日本で風俗行くし
    返信

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2025/05/07(水) 23:47:46  [通報]

    >>602
    そこまでの人はかなり特殊だと思う……
    返信

    +2

    -1

  • 618. 匿名 2025/05/07(水) 23:49:02  [通報]

    ここ見てるとばあさんの若さへの嫉妬って凄いんだなとw
    若い子達!ばあさんの道連れにされるなよ〜
    流されて行動しなかったら独身選ぶと、年取ったとき悲惨だぞ〜〜〜〜〜
    返信

    +1

    -5

  • 619. 匿名 2025/05/07(水) 23:50:09  [通報]

    >>618
    とはいえ、そんな無理してまで結婚する時代なのかな? 変な男性と結婚しても悲惨でしょ。
    返信

    +1

    -2

  • 620. 匿名 2025/05/07(水) 23:51:25  [通報]

    >>1
    モテないくせに言い訳ばっかしてるからずっとこのままだよ
    返信

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/07(水) 23:52:38  [通報]

    >>1
    申し訳ないけど、その状況だったとしても私なら彼氏できる
    返信

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2025/05/07(水) 23:53:40  [通報]

    欧米の映画とかドラマに出てくるみたいに、誰でも気軽にホームパーティーできる環境なら出会いも増えるし楽しそう
    日本は家も狭いし労働時間も長いし家族ぐるみの付き合いも少ないし無理なんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/07(水) 23:53:46  [通報]

    >>1
    アプリより結婚相談所が結局コスパいいみたい
    身元がちゃんとしてるし
    同時進行できるし
    会費が高いところならそれなりのまともな人と出会えるらしいよ
    自然な出会いも意識しつつ趣味の一つに結婚相談所を入れて色んな人と出会ったらいいんじゃないかな
    人がいる趣味って何やっても金かかるから
    返信

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/07(水) 23:54:25  [通報]

    >>616
    風俗よく行くやつがマチアプでもヤろうとするから蔓延してるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/07(水) 23:55:33  [通報]

    >>612
    間違えたわITエンジニアね。←それで経理でしたってそりゃ話違うってなるよ。経理なら普段IT企業の経理やってますって書いて職業欄に財務・経理とかにしておけばいいじゃん。最早IT書く必要なさそうだけどねw
    中途半端に見栄張って誤魔化したらそりゃいざ会っても責められちゃうよ。その人顔も写真と違うから話にならないってすぐ切り上げて帰ったってさw
    返信

    +2

    -1

  • 626. 匿名 2025/05/07(水) 23:56:43  [通報]

    >>624
    ヤリチンのイケメンに複数の高望み勘違い女が群がってすぐヤラせるからかと思った。
    あと真面目そうなペアーズとかやりながら裏でティンダーもやってる人とか?
    返信

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/08(木) 00:00:47  [通報]

    もっと気軽にナンパしてデートする社会にならないと無理ゲーな気がする。
    欧米なんか若い女子が歩いてればナンパばっか。それも、どうかと思うけど、
    日本なんかナンパ全くないし。気軽に知らない人同士で会話もしない。どうにもなんないよね。
    詰んでる。
    欧米なんか、電車のホームで知らない人同士で会話するし、飲食店でも普通に話すし。
    そういうのないとしりわないからね。
    返信

    +3

    -7

  • 628. 匿名 2025/05/08(木) 00:03:11  [通報]

    >>596
    アプリも選び放題すぎて選べないみたいなのはある気がする
    漫画の東京タラレバ娘2で、「今目の前にいる人のうち一番好きな人選べるのが恋愛強者で、どこにもいない理想の誰かを追い求めるのが恋愛弱者だ」みたいな言葉があって納得したんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/08(木) 00:05:57  [通報]

    >>548
    仲間ー
    私も何度も挫折しながら2,30人と会って、初めて心から好き!と思える人と出会えた。
    普通に生活してたらこんなに気の合う人は出会えなかったと思うから、頑張ってよかったと思える
    返信

    +3

    -2

  • 630. 匿名 2025/05/08(木) 00:10:21  [通報]

    自然な出会いにこだわるのはいいけど、それなら自分の生活圏内にいる人としか知り合えないんだから、相手にあれこれ条件つけられないと思うよ?
    例えば、学歴とか年収いくら以上とか長男以外とか、そういうのは最初の時点で分からないからね
    自分からどんどんアプローチできるなら別だけど、多分無理だよね?
    返信

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/08(木) 00:11:20  [通報]

    >>1
    だから「社会人になったら出会い無いよ」
    「いいなと思う男性は25歳までには結婚してしまうよ」
    って、あれほど言われてるじゃん。

    のんびりしてるとすぐに30歳超えちゃって
    アラサーで結婚してないのには何か問題があるんじゃないか、とかすぐに言われるようになっちゃうよ。

    返信

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/08(木) 00:12:27  [通報]

    >>2
    そうかぁ?
    私はマイカーを車検してくれた整備士さんと話が合って仲良くなってそのまま結婚したぞぃ。
    返信

    +7

    -1

  • 633. 匿名 2025/05/08(木) 00:13:54  [通報]

    >>627
    日本人は国民性的にナンパとか得意じゃないからやめた方がいいと思う。
    女性を不快にさせないような口説き方が出来る人なんてほとんどいないでしょ。
    しつこくつきまとったり、嫌だと言ってるのに強引に口説いたり
    そういうトラブルの元になるから大人しく結婚相談所に入った方がいいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/08(木) 00:14:10  [通報]

    >>1
    若いからこそ結婚相談所。結婚したいならね。若ければ若いほど有利。
    返信

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/08(木) 00:15:03  [通報]

    自然な出会いにこだわる人は婚期遅れるね
    そして婚期遅れるほど、自然な出会いとやらもなくなっていく

    出会い方ってそんなに重要かな?
    例えば、自分の職場にいる4、50代の既婚の上司が、奥さん(旦那さん)とどんな場で知り合ったかなんて気になったことある?
    当人たちが幸せに暮らしてるならどうでもいいことじゃない?
    返信

    +7

    -1

  • 636. 匿名 2025/05/08(木) 00:15:21  [通報]

    >>1
    親がああだこうだと過保護な女性は行き遅れる、確実に
    返信

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/08(木) 00:16:34  [通報]

    >>189
    >>46
    それでも20代前半とかの話でしょ?
    返信

    +3

    -1

  • 638. 匿名 2025/05/08(木) 00:18:00  [通報]

    >>632
    こういう業者さんと仲良くなれる人って、どうやって仲良くなってるの?

    気が合うところから、相手が独身だってどうやって知って、どうやって連絡先交換したりしてるの?
    本当に不思議なんだけど…
    返信

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/08(木) 00:19:15  [通報]

    >>635
    出会い方だけじゃなく、相手の職業だったり容姿だったり
    こだわりが強い人は今も結婚してない人が多い
    返信

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/08(木) 00:19:36  [通報]

    >>627
    それ大阪の男性得意な人多いよね。30前後で中途で上京してきてすぐこっちで彼女作ってる。なんならナンパがきっかけで結婚した大阪の男性もいるわw
    返信

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/08(木) 00:31:03  [通報]

    >>618
    クロワッサン症候群って言葉もあるし結構当てはまる人ガルにいそう
    返信

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/08(木) 00:31:40  [通報]

    >>24
    バスケ
    返信

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/08(木) 00:32:38  [通報]

    >>630
    恋愛結婚だとそんなもんなんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/08(木) 00:33:14  [通報]

    >>627
    ナンパかキャッチかわからないし怖くない?
    返信

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/08(木) 00:34:02  [通報]

    >>588
    私の周りは学生時代から付き合って25.6で結婚パターン結構多いけどな、うちもそうだし
    返信

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2025/05/08(木) 00:35:04  [通報]

    >>627
    いやナンパは迷惑すぎるからやめてはしいわさすがに
    ナンパOKマークでもつけたもの同士でやってくれw
    返信

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/08(木) 00:35:46  [通報]

    数こなすしかないよ
    シンプルだけどこれが1番
    返信

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/08(木) 00:35:51  [通報]

    >>1
    職場で紹介とかないの?
    取引先とか飲み会しませんかってお誘いない?
    遊びに行く場所でもなにかと誘いを受けるお年頃だと思うけど女友達とバーとか行かないの?
    返信

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/08(木) 00:37:06  [通報]

    お見合いってなんで減ったんだっけ?と思って調べてみたら、女性が自立して恋愛結婚が主流になったことと、個人のプライバシー尊重や個人主義の浸透のためだってさ
    返信

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/08(木) 00:38:32  [通報]

    >>1
    学生の時は毎日学校通って出会いがあったけど
    大人になったら職場に変化するんじゃない?
    転職も出会いの一つだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/08(木) 00:42:40  [通報]

    >>391
    自然な出会いというか相手が惚れて寄ってきてるだけなんだよね、それは自然と言えるのか分からない
    返信

    +10

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/08(木) 00:43:29  [通報]

    >>553
    医者と結婚したい人にキャディーの仕事を薦めてる人がいたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2025/05/08(木) 00:43:42  [通報]

    1960年代~70年代頃から恋愛結婚が増加したとはいうけど、あの時代の恋愛結婚って、ほぼ職場結婚でしょ?

    そして女性社員を男性社員のお嫁さん候補として採用してたんだから、会社をあげてお膳立てしてたってことだよね
    今よりも社員旅行とか飲み会とか盛んだったし、上司が若い男女をくっつけようと色々取り計らってたんじゃないの?

    事実上、会社規模での集団お見合いと言えると思うけど、こうなると「自然な出会い」って定義もかなりビミョーなものじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/08(木) 00:43:53  [通報]

    >>648
    今は職場でそういうのないところが多いと思う
    ここ5年くらいでもかなり変わった
    返信

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/08(木) 00:46:46  [通報]

    >>609
    それも人生経験じゃない?
    失敗したくないならSex and the City見て予習してみたらいいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/08(木) 00:46:50  [通報]

    相席居酒屋とか出会いを謳ってるバーは何か抵抗あるから一人客多くて、実は出会いが多いバーって言うことを知る人は知ってるみたいなバー無いかなぁw 近所に。
    返信

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/08(木) 00:47:05  [通報]

    >>1
    そんなことないよ。身長170くらいの美人でカッコいい知人はレコードを見にお店へ行ったら他の若くてイケメンお客さんに声かけられて即交際始まり結婚した。レコード≒音楽と言う共通の趣味かな。😎

    私の姉と同僚は飲食店の店員ウェイターと話が弾み交際に発展した🙄

    私は元彼と結婚者に入れた復縁海外旅行へ行く予定が途中で不仲になりドタキャンされてしまい仕方なく一人で1週間だけBarcelonaへ行き、タイプのスペイン人男性と知り合い初対面で気に入られ、交際スタート。彼が頻繁に東京まで会いに来てくれてる。☺️

    知人は棒有名なお店で働いていてお客さんに声をかけられ交際、婚約、🙄

    友人は待っちんぐアプリで交際🙄


    返信

    +1

    -4

  • 658. 匿名 2025/05/08(木) 00:47:20  [通報]

    >>1
    出会いの大半は学生時代か職場だから
    それ抜いたらほぼ無いよ
    返信

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/08(木) 00:47:59  [通報]

    >>627
    顔のきれいな男子から聞いた話。今時の女子はぶつかろうとしてくるそうです。ぶつかることしか他人と出会いがない日本……。
    返信

    +2

    -5

  • 660. 匿名 2025/05/08(木) 00:50:29  [通報]

    >>1
    飲むのが好きならそういう場に行けば男女問わず色んな出会いがあるよ。私はそれで夫と出会って今結婚して10年くらい。
    返信

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/08(木) 00:51:16  [通報]

    >>656
    出会いを謳ってるバーはほんとやめといた方がいいよ
    奢られたいだけなら良いけど
    返信

    +6

    -1

  • 662. 匿名 2025/05/08(木) 00:51:19  [通報]

    何がなんでも自然な出会いでの恋愛結婚にこだわってるのも、ちょっと古い価値観に思えるけどな

    ウチの70代の祖母は、ボチボチ恋愛結婚が増えてきた時代に、自分はお見合い結婚だったのが気に入らないらしくて、「私は、恋愛結婚だったの!!たまたま、親から紹介されただけ!!」って言い張ってるよ
    一方、孫の世代はせっせとマッチングアプリしたり、結婚相談所入ったりしてる
    実際自分も、自然な出会いだと、ご近所さんや顔見知りだらけになりそうだからつまんないって思ってる派
    返信

    +4

    -1

  • 663. 匿名 2025/05/08(木) 00:51:29  [通報]

    呑みや出会いが多い所で知り合う=普段から遊び慣れてる可能性大
    返信

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2025/05/08(木) 00:51:55  [通報]

    >>654
    コロナ以降飲み会そのまま封印されてる会社ザラにあるみたいだよね。フルリモートも解除されないところとかも。人によってはメリットなのかも知れないけど出会いがほしい独身の若い人は可哀想かも。しょっちゅうは嫌かもしれないけどたまに任意であったほうがいいよね。
    返信

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/08(木) 00:54:46  [通報]

    >>560
    親の欲目で高望み物件ばっかり選ぼうとするのでは
    老後が心配、頼りない子供が将来的一人になるのが心配とか
    そんなんじゃないと使わないだろうし
    返信

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/08(木) 00:55:14  [通報]

    自然な出会い、出会った瞬間の思い出さえロマンチックであれば、定職に就こうとしないフリーター男でもいいかといえば、そんなことないんでしょ?
    返信

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/08(木) 00:56:52  [通報]

    すっごくたまにパーティーとか人がいる場に行くと何者だよみたいな男がヌラヌラ寄ってきて恋愛に発展する雰囲気ゼロなんだ。多分自分は胸と尻がでかいからそういう目線でしか見られない、ラッパーみたいなダボダボした服着たらいいんかな
    返信

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2025/05/08(木) 00:56:56  [通報]

    >>656
    普通に飲み歩くしかないよ
    私は友達と飲み歩いててダーツバーでイケメン彼氏を見つけたよ
    返信

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/08(木) 00:57:26  [通報]

    >>65
    なんとなくわかります

    アプリって悪くはないと思うけど、恋愛期間がないというか、そこにドラマがまるでないというか

    どんなに素敵な2人でも
    「ところで2人はどこで出会ったの?」って聞いたときに、マッチングアプリと聞いたとたん、何となくがっかり?なんか落ちる感じ
    返信

    +11

    -4

  • 670. 匿名 2025/05/08(木) 00:58:01  [通報]

    自然な出会いで自力で結婚相手探すのが大変すぎて、親にお見合いセッティングしてほしいと言い出す人まで出てきてる始末
    やっぱり日本人に恋愛結婚はムリだったんだよ
    可能だったのは、高度経済成長期~バブルあたりまでの好景気に世間が湧いていた30年ほどの間だけ
    それ以降は未婚が増える一方
    返信

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/08(木) 00:58:05  [通報]

    >>5
    悪いんだけど、ガチ勢で構成されたサークルに出会い求めている人が入ってくると、結構迷惑なのよね…
    実際それで出会い求めている人がすぐに出ていくことになったのを見たことがある。
    返信

    +13

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/08(木) 00:58:45  [通報]

    >>669
    昔だったらそこはお見合い結婚みたいなものだし
    返信

    +5

    -2

  • 673. 匿名 2025/05/08(木) 00:59:48  [通報]

    29歳。
    彼氏いない歴年齢でそろそろ婚活とかアプリで相手を見つけないといい加減やばいな…と思っていた頃にオンラインゲームで知り合った方(今の彼)と付き合った

    去年の8月にフレンドになり、11月に連絡先を交換してそれからお互い好意を伝えて1月に初めて会い、彼の方から結婚前提と3本のバラと共に告白されてお付き合い

    人生何があるか分からないなーと思った
    返信

    +3

    -3

  • 674. 匿名 2025/05/08(木) 01:01:20  [通報]

    >>654
    確かに若い子は誘いにくいね
    同年代ではまだ飲みに行くけども
    返信

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/08(木) 01:02:14  [通報]

    >>673
    趣味一緒だといいよね
    返信

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2025/05/08(木) 01:06:01  [通報]

    >>638
    返信ありがと〜!
    何回も同じ店に通ってると店員さんとも仕事の話だけじゃなく、好きな食べ物とかそういう話をしていくようになるけど…どうなんだろう…?

    私は車検の度に交換した方が良いところがあれば全部交換して下さい!って整備士さんによくお願いしてたんだけど、ある時壊れている箇所が見つかったものの部品が無くて治せなくて困ってたら整備士さんの方から「僕、この車の兄弟車に乗ってるんです。もしよろしければ僕の車の予備部品をお譲りしますよ」って言ってもらえて、譲ってもらって治してもらったのがきっかけで点検やオイル交換に行く度にその整備士さんを指名するようになって、徐々に車の会話だけじゃなくてプライベートな話までするようになって、話の感じからして独身ぽかったからツーリングのお誘いをしてみたりして一緒にドライブ行ったりして仲良くなって行った感じです。
    返信

    +6

    -3

  • 677. 匿名 2025/05/08(木) 01:06:21  [通報]

    >>1
    雰囲気良くて容姿もいい子は、普通見つけられない場所で見つけられる。整体通ってたらそこの若い整体師と連絡先交換したゆうてたし。

    も1人もたぬき顔のフレンドリーな性格でストリートミュージシャンに声をかけて通って連絡先交換して他に見に来てるお客さんにも声かけて友達広がりそのなかで彼氏見つけてたし。

    ネット名前検索したらでてくるモデルしてる友達も、大学のお祭りに参加してなんかのきっかけでそこの大学生と話しかけて人脈増やし、そこの大学生の兄弟と付き合ってるし 
     
    友達通しの飲み会とかバーベキューとかもきくよ

    人脈広そうな友達ねらって友達増やして周りに自分の趣味興味あるものなどそれとなく話して今フリーと伝えといたら、その子の友達紹介してくれるよ。

    そういや電車で見かけた若い男の子らが楽しそうにワイワイしていて、その中で顔が良くて、目立って雰囲気のいい子いたの覚えてる。情緒安定してて顔つきや行動にでてるというか。あーゆー子はすぐできるんだろな


    返信

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/08(木) 01:06:51  [通報]

    >>671
    ガチ勢で集まった人達って独身でも元々あんまり恋愛体質な人があんまりいないのとそういう場所で恋愛の話したいと思わないだろうからね
    深い話がしたい人達の集まりだから出会い目的の空気読めない人はそりゃ無理
    返信

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/08(木) 01:07:44  [通報]

    でも高貴なご身分の方々でも、自然な出会い?で結婚した人がちょっと…な感じになってて、ちゃんと親が見繕ったり、元から結婚相手候補のリストに入っていたりした相手と結婚した人は、円満で幸せそうな家庭を築いてない?
    学生時代に結婚相手見つけられなかったらもう終わりっていうのは視野が狭すぎるわ
    返信

    +2

    -3

  • 680. 匿名 2025/05/08(木) 01:09:08  [通報]

    >>202
    乗り物の中、エレベーターの中とか相手の逃げ場が無いところでいくのは自分よがり過ぎる
    返信

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/08(木) 01:13:14  [通報]

    バーでも趣味でもいいけど、仕事何してるんですか?って聞かれるのが鬱…結構な歳なのにホステスだから非常に言いづらい
    返信

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/08(木) 01:17:07  [通報]

    自然な出会いって、悪く言えば、手近なところで妥協するということでもあるから、それができる人じゃないと無理だよね
    良くも悪くも、条件面をあまり気にしない人というか
    自然な出会いがいいしハイスペ男子じゃないと嫌とかは、自分もハイスペでもない限り無理なんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/08(木) 01:26:18  [通報]

    >>682
    みんながハイスペを狙うけど、ハイスペ男子は全体の3割でしょ。
    そうなると女性も上位3割しかマッチングしない。結果、7割の男女は結婚できないってのが
    今の日本
    返信

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2025/05/08(木) 01:29:27  [通報]

    >>512
    怠すぎ
    マチアプで好みの相手探す方が早い
    返信

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/08(木) 01:34:04  [通報]

    >>682 >>683
    自分棚上げして条件条件ってアホらしいなと。
    会えるかも知れないけどその後真面目に相手にされる保証はないんだから。もし自分がハイスペ男だったらアプリで本命の女性探さない自信しかないわ。
    返信

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2025/05/08(木) 01:37:30  [通報]

    >>1
    難しくないだろwwブスとか根暗だから学生時代も普通にある自然恋愛すらできないだけ
    返信

    +1

    -3

  • 687. 匿名 2025/05/08(木) 01:45:01  [通報]

    >>121
    違うよ
    高校から恋愛経験してきて大学で出会った人と結婚してるんだよ
    大学の彼はすでに数人目のパターンばかりだよ
    返信

    +9

    -2

  • 688. 匿名 2025/05/08(木) 01:46:37  [通報]

    >>197
    遊ぶのは18歳から22歳まで!
    23歳からの2〜3年はガチで結婚相手を探す期間!これ絶対!
    返信

    +2

    -3

  • 689. 匿名 2025/05/08(木) 01:54:04  [通報]

    >>1
    ちょっとしたことで声かけられたり親切にされたお礼にって感じで、出会いなんて向こうからポンポンくるよ
    返信

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2025/05/08(木) 02:04:14  [通報]

    >>3
    今って結婚年齢上がってて、早くて26歳くらいからじゃないの?、大学生から付き合ってて長持ちするものなの?
    (アラフィフなので結婚感全然違うから素朴な疑問)
    返信

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/08(木) 02:04:44  [通報]

    昔からの言葉に
    恋愛は女性に主導権があり
    結婚は男に主導権がある

    結婚のプロポーズは99%が男からするので、男がその気にならないと始まらない、遊びだったらそのまま リリースされる、リリースされるのはそれなりの理由がある
    男もバカじゃないから、美人や可愛いだけのわがまま 自己中女や、やってくれて当たり前 奢ってくれて 当たり前の自分の都合しか考えない女、ネガティブ、否定的、勝ち気
    マイペース、理由も言わず 機嫌が悪い、察してくれて当たり前、自分の言ってることが常に正しい、自分のことが好きなら言うとうりにしてほしいと、一方的に支配する関係、めんどくさい、疲れる、消耗する事をいつのまにか強いてはいないか?20代前半までの女性の美味しい時期にいろんな男に抱かれていた、  一つでも当てはまれば危険信号
    返信

    +2

    -4

  • 692. 匿名 2025/05/08(木) 02:05:03  [通報]

    >>1
    なんで自然な出会いを求めてるの?飲み会とかじゃダメなわけ?
    自然に出会いたいんです、っていう謎のこだわりを続けたら、10年くらい簡単にすぎそう。
    返信

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/08(木) 02:29:58  [通報]

    望んでる時点で自然ではない
    欲しいなら動いたほうがいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/08(木) 02:37:11  [通報]

    >>2
    私も私の周りも自然な出会いしかしてないけどな
    返信

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2025/05/08(木) 02:39:07  [通報]

    >>691
    当てはまる箇所が多過ぎるけど笑
    惚れられて幸せにやってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/08(木) 02:53:13  [通報]

    最近の若い子達は結婚相談所とかアプリで探してる人が多いみたいだね。
    職場でも何人かそういうので結婚した人たちがいて、話を聞いてみたら、家庭を持つことが目的だから、目的が同じ人同士の方が効率が良い、恋愛からだとすり合わせるのが大変だし、みたいに言ってた。
    婚活にもコスパやタイパを求めてるんだな、なるほどなーと思ったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/08(木) 03:00:11  [通報]

    >>500
    音楽サークル
    返信

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/08(木) 03:07:36  [通報]

    家と職場の往復、たまにショッピングしてるくらいじゃ出会いなんてない。出会いパーティーでも行ってみようかな。
    返信

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/08(木) 03:18:08  [通報]

    難しいね
    結婚した人は
    23ぐらいまでに付き合ってる彼氏と半ば~後半で結婚してる。
    なのでそのぐらいに彼氏がいないと後半ぐらいまでには結婚できない可能性が高くなるというハード状態だなってすぎてから気づくんだけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/08(木) 03:31:44  [通報]

    うちの旦那は結婚するまで専門卒フリーターだったけど
    私は大卒したらモテなくて結婚するかってなったときに正社員なってくれたわ
    なんかいろいろあったけど良かったと思う
    返信

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/08(木) 03:37:51  [通報]

    そういうのって仲良い友達が勝手に紹介してこない?
    返信

    +5

    -3

  • 702. 匿名 2025/05/08(木) 04:16:11  [通報]

    >>1
    家から職場以外の全てが出会いの場所と思って行動する事
    そう思えばダラダラ歩かないと思う。
    男は後ろ姿を見ている、早足で通り過ぎる男は全て鴨になるから
    1番良いキメ顔で目を合わせよう。
    帰りに寄る客層の良いお店を探そう、
    飛び飛びで行くより行く時は続けて通った方が良い
    頻繁に顔を合わせる人と親しくなるのは簡単だ。
    返信

    +3

    -1

  • 703. 匿名 2025/05/08(木) 05:02:48  [通報]

    >>197
    自分の容姿か学歴のスペックがそこそこ高いなら若さを売りにしなくても25過ぎてからそこそこな男と結婚できるけど

    容姿も普通、学歴も普通のような若さしかないような女だと25過ぎてからだと大したレベルとは結婚できないよ自分と同じような普通の大したことない人と結婚して
    その後の人生長いのに収入も期待できない男と結婚して生きてくことになる
    20代前半でハイスペに狙い定めてずっと捕まえて結婚する女は予後安泰だよ
    遊ぶなら学生のうちでしょう
    返信

    +6

    -2

  • 704. 匿名 2025/05/08(木) 05:13:40  [通報]

    >>48
    安定に出会うために婚活は中学生から始まっている。
    健康で気が強くて環境を整えられる子が勝つ!
    返信

    +0

    -1

  • 705. 匿名 2025/05/08(木) 05:22:58  [通報]

    >>75
    行き付けのバー見つけたいんだけど、バーって大体タバコOKだよね。
    都内に禁煙のバーないかな?
    返信

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/08(木) 05:29:17  [通報]

    >>1
    マチアプにしとけば。
    返信

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/08(木) 05:35:15  [通報]

    >>550
    アプリはお互い目的があって出会ってるから全然違う
    返信

    +4

    -3

  • 708. 匿名 2025/05/08(木) 05:49:22  [通報]

    >>4
    さすがにランキング1位ではないとは思うけど、でも周りでマッチングアプリで出会って結婚したって人ほんと増えたと思う
    地方だけどそれでも身近に知り合って結婚した人3人はいるから、付き合ってるって段階ならもっといそう
    返信

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/08(木) 05:53:09  [通報]

    20代で結婚してる人は大学から付き合ってる人が多い。それ以降は職場での出会いが多いみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2025/05/08(木) 06:10:08  [通報]

    >>707
    あなたの中ではそうなのかもしれないけど、他の人から見たら疑問に思われても仕方ないと思う。
    職場結婚もお互い仕事という目的があって出会ってるよね。
    アプリを否定するなら、今結婚してる人の2.3割はアプリ婚だから、今の人たちの2.3割を否定することになるけど大丈夫?
    返信

    +2

    -5

  • 711. 匿名 2025/05/08(木) 06:12:09  [通報]

    >>541
    30歳過ぎてそんなことばっかり言ってて、いつも乗る電車でみるあの人と付き合いたいとか夢みがちだった。

    だから、友達が合コンや街コンに誘ってたけど、自然に出会いたいから…って全部断ってたらしい。
    なのに常に「出会いがない」「結婚したい」ってウザいくらい言ってた。

    結果、今年で40歳になるけど、あれから彼氏もできず結婚もしてない。
    それでまだ同じこと言ってるらしい。
    返信

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/08(木) 06:22:14  [通報]

    今の時代は、
    彼氏や結婚相手を見つける為に
    行動して時間とお金を使わないと

    あっという間に30代未婚になります。 
    30代に気付いて婚活を開始しても
    難しいと思います。

    私も26歳の時に結婚相談所に入会して
    30代になる前に結婚しました。😊
    仕事しながら休みの日は、
    婚活をしてました。
    返信

    +4

    -1

  • 713. 匿名 2025/05/08(木) 06:25:23  [通報]

    >>1
    26歳女子なら婚活市場では勝ち組だと思う。
    相談所でも何でもとりあえずやってみたら?
    返信

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/08(木) 06:26:29  [通報]

    自然な出会いもむずかしいけど自然な出会いを経てからの結婚はもっとハードル高い
    男女ともに大手総合職だと両方転勤させられてなかなか一緒に暮らせないパターンを何組も見てきた
    返信

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/08(木) 06:29:25  [通報]

    >>409
    試行錯誤を経て相手を見つけられる人は上澄みなのかな
    マチアプでない恋愛も試行錯誤の連続なのに
    返信

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/08(木) 06:33:11  [通報]

    >>6
    うちの妹だけど、通勤電車内で逆ナン→結婚して子持ちよ。
    ちなみに旦那さんはイケメンっていうより、熊さんタイプで
    育児もバリバリしてくれるし、妹に激甘。妹は声かけるまで「大体、毎日会っていたから仕事が真面目って分かってたし」と。それくらいアグレッシブじゃないと自然な出会いがないと思うね。
    で、自然な出会いができる人は異性をかなり見れる人だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/08(木) 06:36:44  [通報]

    私が思うに逆だと思う
    沢山出会いがありすぎて
    みなさん身近な人を大切に出来ないんじゃと思う

    その結果が少子高齢化だと思うんだけど
    返信

    +6

    -1

  • 718. 匿名 2025/05/08(木) 06:41:22  [通報]

    >>232
    横だけど
    それはその友達さんのルックスが好みだから助けてくれたのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/08(木) 06:43:24  [通報]

    >>710
    マチアプで恋愛とか
    結局は誰でも良いんだと思うけど
    そんな簡単に好きになることってある?
    返信

    +3

    -2

  • 720. 匿名 2025/05/08(木) 06:47:45  [通報]

    結局は近くにいる人
    身近な人を愛せないってさ
    致命的だよね

    家族とか大事にしない奴がこんなに多い原因だと思う
    返信

    +1

    -1

  • 721. 匿名 2025/05/08(木) 07:02:15  [通報]

    >>48
    今は女性も高学歴なら仕事は大手総合職だから配属先が遠くなること多いんだよね
    仕事を覚えるまでは大変だし結婚くらいでは会社を辞めたくない女性は優秀なほど多い
    遠距離恋愛で別れるカップル多いよ
    かと言ってインカレで出会った女子大の彼女が結婚準備のように就活適当にしているとこれも物足りなくなって別れることも多い
    大学時代にインカレで美人の彼女作ったけど社会人になったら別れて会社の同期や大学の後輩に乗り換えた話をよく聞く
    返信

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2025/05/08(木) 07:04:21  [通報]

    >>716
    そういう男が1番良い

    顔が良いとか
    マチアプで選ぶとか
    そんな簡単にお互いに恋愛スイッチ押せるのが信じられないわ
    私ならチャラ過ぎて信用できないわ
    返信

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2025/05/08(木) 07:05:48  [通報]

    >>1

    夢見る夢子ちゃんみたいな
    こといってるけれど
    現実は年をとるほど
    出会いが少なくなる
    若いなら職場や
    何かの◯◯会みたいな
    大人の集まる場所にでも
    行かないと出会いなんて
    0に等しい
    自然な出会いって難しくない??
    返信

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/08(木) 07:08:42  [通報]

    結婚するだけがゴールならいいんだけど
    その先の方が長いんだからさ

    顔が良いからとか
    金があるからとか
    よりも大事なもんが沢山あるよね?

    イケメンで金持ちと結婚しても
    めちゃくちゃ不幸そうな人は沢山いるよー
    返信

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2025/05/08(木) 07:13:22  [通報]

    >>121
    女性でもそう思う人いるのに、男性なんてなおさらじゃない?もっといろんな女性と付き合ってみたかったなって
    自分の周りでは、大学時代からのカップルで結婚したのは一組しかいないわ
    返信

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2025/05/08(木) 07:14:40  [通報]

    >>719
    誰でもいい訳ない。
    簡単に好きにならないからアプリで結婚した人は割と何十人と会ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2025/05/08(木) 07:14:41  [通報]

    >>719
    マチアプで出会った人と結婚するけど何でマチアプだと誰でもいいになるの?
    先ず会うまでに厳選するし誰でもいいから会うわけじゃない
    学生時代から自然な出会いでも付き合ってきたけれど出会ってからは普通の出会いと一緒だと思ったよ
    マッチしてすぐに恋愛べったりの関係になる人ばかりじゃないので
    男性側も結婚を意識する女性とはきちんと順を追って付き合うからそこは出会い方は関係ないと思う
    まともな男性もマチアプには一部いるし女性次第で出会えるから
    返信

    +3

    -3

  • 728. 匿名 2025/05/08(木) 07:15:07  [通報]

    >>727
    ほんとそれ。
    マチアプに対する偏見が酷いよね。
    返信

    +5

    -2

  • 729. 匿名 2025/05/08(木) 07:19:50  [通報]

    >>509
    これ前にも他トピで見たわ
    返信

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2025/05/08(木) 07:21:47  [通報]

    >>662
    お見合い結婚=恋愛感情なしってわけではないもんね マチアプや相談所での出会いにも言えることだけど
    返信

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2025/05/08(木) 07:23:18  [通報]

    結婚相談所も合コンもナンパもいいと思うけど、アプリだけは本当にやめた方がいい。
    仮に付き合って結婚までいけても、関係が安定してお互いときめきがなくなってきた頃に、男は確実にまたアプリやるよ。
    自分の相手だけはそんな事しないと思ってるなら甘い。
    アプリやる男はアプリをやめられない。
    返信

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2025/05/08(木) 07:24:19  [通報]

    >>669
    恋愛期間がないわけないじゃんw
    出会いがアプリなだけで、そのあと恋愛を経て結婚するんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/08(木) 07:26:32  [通報]

    >>46
    運営が煽りを自動投入してんだよ
    1-10は
    返信

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2025/05/08(木) 07:28:36  [通報]

    >>711
    別にそれでいいんじゃない?
    無理やり出会いたいと思って出会ったところですぐハイ、恋愛できました!あなたのことが好きになりました!とはならないからね
    あなたはそういう単純な人なのかしら
    返信

    +1

    -1

  • 735. 匿名 2025/05/08(木) 07:34:44  [通報]

    >>50
    角曲がってぶつかった時に相手と中身が入れ代わったりしないか心配…
    返信

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/08(木) 07:36:12  [通報]

    >>423
    自分は割とモテてきたけどアプリもしていたよ
    逆に容姿を生かして少し上のレベルの人と出会えるツールとしてアプリを利用していた
    自然な出会いだと自分と同格の学歴や会社の人が出会いの主流になるからアプリで配属先がこっちになった20代半ばで大手の男性と付き合うことができました
    同じ大卒正社員という属性とモテる容姿があればアプリで良い男性とも出会えるから自然な出会いと両立して使えばいいだけ
    配属先が地方都市になって彼女と別れた大企業勤務の高学歴ってけっこうアプリにいる
    返信

    +1

    -3

  • 737. 匿名 2025/05/08(木) 07:36:43  [通報]

    >>707
    横だけど原理は同じだと思う
    社内恋愛の人は普段から職場の人間を恋愛対象として見てるってことだから、別の相手候補が常に周りにいる状態なのは一緒だよ
    返信

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2025/05/08(木) 07:38:21  [通報]

    >>727
    そう
    結婚を意識する女とは正規の手順で泳がせておいて
    同時に遊びだけの女はどんどん食い散らかしてスッキリしつつ飽きたら本命の女を進めてた
    それ女もやってるしお互い様
    ネットの出会いなんてみんな同時進行なんだよ

    いい風に解釈するのは勝手だけど
    簡単な出会いになればなるほど男も女も同じだけど
    つくづく女なんて信用ないなって思い知る

    婚活パーティーでも好みじゃなかったら人権なしで振る舞うからね
    そんな世界だから男だってやり逃げばっかしてやろうって誓ってたし
    返信

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/08(木) 07:40:43  [通報]

    >>711
    電車で見かける気になる人に自分からアプローチしない時点で、出会いが自然かどうかに関わらず相手から来てくれないと恋愛できない人だね

    美人じゃない限り無理だわ
    返信

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/08(木) 07:41:23  [通報]

    >>734
    ヨコ、婚活で出会っても誰でもいいと即恋愛にはならないから結婚相談所の成婚率は低いのではと思います
    すぐハイ恋愛できました!って人しかいないと思い込むあなたの方が単純な人ですね
    返信

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/08(木) 07:41:50  [通報]

    >>738
    こういう考え方の人たちが大半なんだろうなとしか思えないんだよね、アプリって
    そんな人と関わらずに恋愛した方がマシ…
    おかしな人間と接する機会も多いなら時間の無駄
    返信

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/08(木) 07:43:00  [通報]

    >>736
    でもそういう大企業の男はアプリに味をしめてるから結婚してもアプリで遊んでるんだよ
    アプリ使いってそのリスクがある
    絶対にバレないように遊ぶし
    一回覚えると男にとって性欲解消には最高のツールだから
    スペックいいからずっと釣れる
    返信

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/08(木) 07:43:45  [通報]

    >>736
    自称w
    モテてる人間が絶対やらないことを悉くやるモテない人間…
    返信

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2025/05/08(木) 07:45:53  [通報]

    自分と釣り合う異性と、望むレベルが解離してると釣り合う異性が目の前に居ても対象にならないから付き合うまでも行かないと言う人も多いと思うこれは男女関係無く。友達の彼氏や結婚相手にケチ付けてた子はアラフォーになってもまだイケメンで高収入と結婚夢見て誰か居ない?と周りに声を掛け続けているよ。
    返信

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/08(木) 07:47:14  [通報]

    大企業の男ってほんと遊んでるよね
    知り合った男はみんな凄いのなんそりゃ会社名で釣れまくるから名刺もバンバン配ってたなw
    見た目は誠実そうだけどまあ性欲モンスターかよって
    ネット時代はさらに出会い系スペシャリストなんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2025/05/08(木) 07:48:31  [通報]

    >>740
    アプリでの成婚率もものすごく低いけど
    今でも結婚した経緯の一位って友人の紹介だよ
    紹介って言ってもグループで遊んだりとかそういう感じだよね
    元々顔見知りの人間から身元がきちんとしてる人を仲間内に紹介するのと見ず知らずの赤の他人同士がアプリや結婚相談所で会うのじゃ全く違うよ
    元々出来上がってるコミュニティには詐欺師や犯罪者が入り込めないしね
    返信

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/08(木) 07:49:10  [通報]

    >>743
    モテ女子ってマッチングアプリなんて馬鹿にされるから絶対に避けると思う
    毎日あちこちで出会う男がいくらでも声を掛けてくるし
    返信

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2025/05/08(木) 07:54:21  [通報]

    >>741
    おかしくないよ
    普通の男ならみんなそう
    顔や身長を武器にしてる男なら現実でいくらでも女がくるし
    ワードで釣りたい男なら得意なスペックを表示して24時間ネットで釣るんだし
    両方やってる男もいるし
    どこで戦うかの種類が多いほど釣れ高も増えるだけ
    趣味のアプリなら自分の作品を24時間発信しておくだけで女が誘いにくるし
    リアルならタイミングさえあったら声をかけまくったり
    旅行中でもキッカケさえあればすぐ声をかけて連絡先を聞いたり
    身長がそこそこあったらいくらでも釣れるし
    返信

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/08(木) 07:56:57  [通報]

    NTT系列の男とか合コンで釣れまくりって言ってたなw
    会社名だけで入れ食いは羨ましかった
    返信

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/08(木) 08:05:45  [通報]

    A君って男がいろんな出会いを頑張ってて

    職場
    趣味
    ネットゲーム
    マッチングアプリ
    婚活パーティー
    風俗

    風俗で出会った女からしたらクズ男と思われてるし
    職場で出会ったら誠実な男と認識されてるし
    マッチングアプリならヤリチンと思われたり誠実な人と思われたり

    全部同一人物なんだけど、女は一つの視点からしか見れないからね

    逆に女も同じことしてるし
    チャットレディしてる女もいれば風俗嬢もいる


    婚活ってそんなグチャグチャな世界の騙し合いだし
    東京にどれだけ風俗があることか

    返信

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2025/05/08(木) 08:11:25  [通報]

    >>8
    男性が多いサークルというと、必然的にスポーツ系だよね あとは音楽?

    楽器やった事ないし、スポーツも極度の運動音痴な私にはサークルに参加する事もできねぇやw
    簡単に身体動かすくらいなら好きだけど、バレーとかになると全体競技だから、下手くそが参加しても足引っ張るだけ
    出合い云々以前に、普通にみんなの迷惑になるだけだ…
    返信

    +3

    -1

  • 752. 匿名 2025/05/08(木) 08:11:43  [通報]

    >>3
    みんな「自然な出会いがいい」と言いながら社内恋愛してる人たちのこと批判したりするしね笑
    返信

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/08(木) 08:12:13  [通報]

    >>29
    飲み屋で出会って結婚したよ

    でも酒飲めないと厳しい気がする
    酒好きの男女集まってて相手にも酒好き求めてる人が多いから
    返信

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/08(木) 08:14:22  [通報]

    >>742
    風俗行かなくても無料でヤれるって味占めたら結婚後もずっとアプリやるよね
    返信

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2025/05/08(木) 08:14:54  [通報]

    >>705
    関西だけど禁煙のバーも多いよ
    煙草吸いたい時は外に出てもらう店が多い印象
    返信

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2025/05/08(木) 08:20:14  [通報]

    >>743
    別に笑っていればいいと思っているから平気
    ガルで証明なんてできないからどうでもいいです
    書いたけど割とモテる、ですね
    学生時代から告白は何度もされているし彼氏と別れる待ちの男性がいつも一人くらいはいる程度です
    2年付き合ってプロポーズしてくれた彼氏と悩んだ末に断って別れてアプリしました
    普通に彼氏がいた知り合いや先輩がアプリ婚で良い方と結婚したことがきっかけ
    わたしは良い出会いがあったから本当にマチアプして良かったと思っている
    モテない人がやるもの!とか言われても実際に知り合いもわたしもアプリだから出会えた人がいるのであなたはずっとガルでそう言っていればいいと思います
    ある程度モテてきたのでマチアプでも焦らず厳選できたし嫌な思いもしないで出会って結婚まで順調にいけたので、こういうパターンもあると書いただけ
    大学時代に出会って結婚して男性の浮気で離婚した子も友人にいるし、出会い方で全てが決まるわけではないと思いますよ
    返信

    +1

    -5

  • 757. 匿名 2025/05/08(木) 08:21:43  [通報]

    >>308
    複数かけもち当たり前の人いるみたい
    若いうちはわからないことが多いからグレーだよね
    自分がやられたらいやだけど
    返信

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/08(木) 08:22:27  [通報]

    >>4
    この画像が早々に貼られてる時点でマチアプのステマトピだってわかる
    返信

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/08(木) 08:28:34  [通報]

    >>746
    その違いはわかるけど結婚相談所は身元が保証されているのでは
    あと自分の属性が低ければ同じような人としか出会いがないよね
    上昇婚したくてあえて婚活する人もいるので
    アプリでも男性が気に入ってすぐに情報開示して友人に会わせたり実家に連れて行くパターンもあるよ
    わたしはそれだったから信用できた
    返信

    +1

    -2

  • 760. 匿名 2025/05/08(木) 08:28:48  [通報]

    >>33
    それ自然か?
    そこから発展するとしたら普通にナンパじゃないの?
    私はそもそも自然自然こだわる人が理解出来ないけど
    返信

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2025/05/08(木) 08:30:23  [通報]

    町の祭盆踊りやラジオ体操で見つけよう
    返信

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2025/05/08(木) 08:30:53  [通報]

    >>14
    ガルちゃん民みたいな汚いデブが走ってたら怖いって
    返信

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2025/05/08(木) 08:31:31  [通報]

    >>734
    いいんじゃない?個人の自由だし。
    恋愛したい結婚したいと言いつつ何も行動しない夢みがちな彼女からは、友達も皆離れていったけどね。
    それ聞かされてる方はしんどいから。
    返信

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/08(木) 08:32:25  [通報]

    >>748
    すごく身長にこだわるんだね
    社会人なら身長高いより学歴や年収が高い方がモテると思うけど
    これ言うとすごく低身長の人を出してくるけど平均身長あたりで高学歴高収入の男性のことです
    返信

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2025/05/08(木) 08:39:01  [通報]

    >>29
    マッチングアプリよりさらに最下層で草
    返信

    +0

    -4

  • 766. 匿名 2025/05/08(木) 08:39:41  [通報]

    >>753
    だよね。
    酒の席で知り合うってことは相手は酒飲みなわけで、こっちが飲めない人だと結婚してからがつらい。晩酌に付き合えるのか、相手がしょっちゅう飲みに出かけるのを許容できるか、とかいろいろ。
    返信

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/08(木) 08:40:29  [通報]

    >>764
    学歴は載せない
    特定されるから
    脈ありそうな女だけに2段階目で教えて釣るんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/08(木) 08:41:01  [通報]

    アプリ婚だってリアルで言ったら確実に見下されるよ
    少なくとも私の周りでアプリ婚した人なんていない
    まともなコミュニティに属してたら普通アプリなんてやらなくても彼氏できるし結婚できる
    返信

    +4

    -2

  • 769. 匿名 2025/05/08(木) 08:41:24  [通報]

    >>106
    「一夫多妻」って、普遍的な男女の形なんだよね。
    自然な出会いは、奇跡に近いもので、どうしても出会いが欲しいなら
    女性の方も、多少はリスクをとる必要が出てくる。

    「皆婚」のプレッシャーが、男性側に働かなくなったことも大きく
    「自然な出会い」は、ますます困難になっている。
    世の中って、奥手な男性が大部分。で、
    それが、まともな男性。
    返信

    +0

    -4

  • 770. 匿名 2025/05/08(木) 08:41:24  [通報]

    >>766
    高卒ヤリマンの世界なら最高の場所かも
    返信

    +0

    -4

  • 771. 匿名 2025/05/08(木) 08:41:25  [通報]

    >>29
    どういうところ?教えてください泣
    返信

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2025/05/08(木) 08:41:42  [通報]

    >>131
    「自然な出会い」に重きを置くのならそこが最後のチャンスかもね。以降の社内恋愛とかもなくはないけど、難易度は上がる。
    その他なら行きつけのお店とか?でもそういう出会いができる人はそもそも「出会いがない」なんて悩みはないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/08(木) 08:41:54  [通報]

    >>755
    大阪どこですかー??、
    返信

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2025/05/08(木) 08:45:37  [通報]

    >>671
    募集要項にそのへん書いてあるよ 読めばわかるだろう
    返信

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/08(木) 08:46:10  [通報]

    >>690
    大学から付き合って結婚する人もいるけど、そういうカップルは25歳とか周りより早めに結婚してる
    もちろん結婚まで至らず別れる人も普通にいるよ
    返信

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2025/05/08(木) 08:48:45  [通報]

    >>381
    そういうサークルは、真剣にやりたい人とか書いてあるでしょ

    恋愛前提のやつは、無理せず楽しく、年齢制限や独身者限定って書いてある
    返信

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/08(木) 08:51:19  [通報]

    やっぱりネットになるんやない?
    返信

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/08(木) 08:51:46  [通報]

    >>705
    そんなとこヤリマンとヤリチン集合場所じゃんw
    ワンナイト目的ならいいけど
    返信

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2025/05/08(木) 08:53:50  [通報]

    >>381
    いろんな人から嫌われて来なくなった


    漁場が悪いから他に移動した

    何百も釣り場を移動するんだから過去の釣り場で何言われようがどうでもいいんだよ
    これは男女同じ
    返信

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/05/08(木) 08:55:22  [通報]

    >>671
    ガチ勢という名の出会い系のくせに
    返信

    +0

    -2

  • 781. 匿名 2025/05/08(木) 08:59:59  [通報]

    >>144
    モテない人はマチアプでもモテないよ
    返信

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/08(木) 09:15:05  [通報]

    >>1
    自然な出会いって何って話になるわ
    今の時代、確実に自分のタイプの人が話しかけてくれるのを待つって感じでしょ?
    タイプ外が同じことをやったらセクハラとストーカーでしょ?
    難しいわよそりゃあ
    返信

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2025/05/08(木) 09:21:11  [通報]

    >>1
    逆に聞きたいけど、自然な出会いにこだわる理由は??別に自然な出会いじゃなくても良いじゃんって思うけどね。他の人が言ってるように大人になったら自然の出会いなんて無理だよ。出会い求めての習い事も、自分が求めて行く時点でもう自然な出会いじゃないからね。単純に結婚したいなら、自然うんぬんは捨てて動くってしたほうが良いよ。
    返信

    +5

    -1

  • 784. 匿名 2025/05/08(木) 09:25:42  [通報]

    >>781
    モテない人同士傷の舐め合いみたいな感じでくっつくのあるあるだよ
    返信

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/08(木) 09:26:24  [通報]

    出会いのある人って同性の友達多い人だと思う
    旦那の会社給料高いの激務で有名だから旦那側からも私の友達からも誰かいい人いないかって相談多くて何組か紹介してる
    返信

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/08(木) 09:27:04  [通報]

    音楽やってたから、いろんなライブハウスでいろんな人と友達になったよ。男性も女性も。
    いろんな職業の人、いろんな階層の人が集まる場所。

    自然な出会いなんてたくさんあるよ。
    身構えていたら、どんな出会いも無駄になる。

    返信

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/08(木) 09:28:32  [通報]

    >>756
    ムキになって詳しく書いてるのが痛々しい…
    適当に流しておいた方がいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/08(木) 09:29:06  [通報]

    >>763
    私も聞かされる側だった
    結婚願望あるのに行動しない人って精神的に幼い人が多いよね
    アドバイスしてもデモデモダッテでやらない理由を正当化してくるし、ブチ切れられたこともあった
    拗らせて厄介になってきたからFOしたわ
    返信

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/08(木) 09:47:52  [通報]

    >>727
    相手の男性は複数人と同時進行してる可能性も高いから信用しきれないんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2025/05/08(木) 09:48:12  [通報]

    >>1
    ガルちゃんで知り合ったガル男と付き合えば良い
    返信

    +0

    -3

  • 791. 匿名 2025/05/08(木) 09:59:46  [通報]

    >>787
    別に痛々しく思われてもいいですよw
    自己満足で現状を説明したかっただけです
    あなたに認めてもらうことに何の意味も価値もないので‥
    返信

    +0

    -3

  • 792. 匿名 2025/05/08(木) 10:04:19  [通報]

    >>787 >>743
    こんなとこで隙あらば自語するような女なんだからお察し。これで割とモテてきたって...笑
    返信

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2025/05/08(木) 10:11:14  [通報]

    >>756
    すごい早口で喋ってそう
    返信

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2025/05/08(木) 10:15:16  [通報]

    >>792
    こんなところで必死に人を下げている人よりは幸せかも‥
    経済的に安定しているとムキになって自分の知らない世界の人を下げて自分の心を守ることもなくなるかもしれません
    わたしは幸せなのでどんな出会いのカップルも応援できますw
    あなたの幸せも祈りますねw
    返信

    +0

    -4

  • 795. 匿名 2025/05/08(木) 10:19:00  [通報]

    このトピ見てわかる通り、やっぱりマチアプやるような人は男女共に癖強な変な人しかいないって事だよね
    返信

    +6

    -4

  • 796. 匿名 2025/05/08(木) 10:25:38  [通報]

    >>708
    そもそも20代の人口が少ないから同世代と出会う事自体難易度高くなってるもんね
    私は40代だから同世代人口多くて友達経由で自然な出会いがあったけど今の若い人はマッチングアプリとか活用して待ち合わせないと同世代と会話する事すら難しいかもね
    職場の若い子もマッチングアプリで結婚した20代が2人いるよ
    コロナ禍前の数年前は外資系は赴任先の中国人と結婚してるアラサー男性もよく聞いた
    返信

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/08(木) 10:30:23  [通報]

    アプリで出会った相手はちょっと関係悪くなったらすぐにアプリで浮気しそうなんだけど
    手軽に出会える事に慣れちゃってるだけにさ
    返信

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2025/05/08(木) 10:40:47  [通報]

    >>759
    結婚相談所もアプリも身元保障なんてあってないようなものでしょ
    身分証明書偽造して登録してる詐欺師のニュースばかりだからね
    こういった詐欺師って元々出来上がってる人間関係には入り込めないし狙わないよ
    孤独な人を狙うからね
    アプリも結婚相談所も格好の穴場
    返信

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2025/05/08(木) 10:41:23  [通報]

    >>794
    ムキになって返信コメントしてるのあなたでは?草
    返信

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/08(木) 10:42:54  [通報]

    >>748
    アプリをやるような人っておかしな人ってあなた自身が証明してくれてるやんw
    これでおかしくない!は無理がある
    もっと社会に出て人と喋ろうね…
    返信

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/08(木) 10:44:20  [通報]

    >>795
    同感でしかないw
    まあ客観性もないからモテずにわざわざ犯罪の温床みたいなアプリに手を出すしかないんだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 802. 匿名 2025/05/08(木) 10:45:55  [通報]

    >>759
    よくそんな人信用できるね…
    劇団型詐欺に騙されるタイプやん
    返信

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2025/05/08(木) 10:49:16  [通報]

    >>802
    結婚してからだと詐欺師が配偶者の財産半分取って逃げても法で捌くことできないからね
    紹介された人達全て犯罪者グループの一員で結婚してからお金だけ盗んで逃亡とかあるある
    現行法だとこれ裁けないから結婚してから痛い目見る人達結構いるのに事件として報道されないんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2025/05/08(木) 10:50:20  [通報]

    >>70

    そういえば、アラサーの友人が社会人テニス始めて、そこで出会った歳下男性と結婚したよ 同じ大学だったってわかって盛り上がったらしい(在学時期はかぶってないけど) 行動あるのみ 
    返信

    +6

    -1

  • 805. 匿名 2025/05/08(木) 11:00:54  [通報]

    出会いある人は何故かどこにいっても出会いあるよね
    まあ男がほっとかないからだろうと思うけどさ
    返信

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2025/05/08(木) 12:00:46  [通報]

    >>799
    こんな可愛げのない人一生無理だわなw
    お疲れ様〜って感じ
    返信

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2025/05/08(木) 12:02:42  [通報]

    極端な例だけど周りには家と職場の往復だけで出会って結婚した人も多い。
    毎朝の電車で見かける人に飲食店で偶然会ったとか、
    転職活動中に道を尋ねたらその人が「無事に決まったら連絡ください」と名刺をくれたとか。
    返信

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/08(木) 12:10:35  [通報]

    >>795
    チー牛の女版みたいな感じなんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2025/05/09(金) 03:40:54  [通報]

    >>676
    教えてくれてありがとう

    やっぱり向こうからもそれなりの脈がないと無理なんだね。
    頼りになりそうな旦那さんで羨ましい
    返信

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2025/05/09(金) 06:19:37  [通報]

    >>1
    そうそう。職場もコンプライアンスで出会い厳しくなってるから社会人になると出会いってもう相談所かマチアプ位しかないんだよね。でも残酷なのがその二つって出会いの母数が非常に少ないから結局出会いがほぼないんだよね。学生時代に男女の交遊多少広ければ学校卒業後でも合コンとか飲みとかご飯繋がりとかでお誘い貰いやすく関わりも多いので昔の人達の方が結婚難易度ゆるゆるだったなと思う。今の人達は相当頭使わないといけないからVERYハードだと思う。例でいったら東大、早稲田合格しにいく苦行をしているような感覚。結婚できないアラサー、アラフォーが溢れてるのはしょうがないと思う…。
    返信

    +1

    -1

  • 811. 匿名 2025/05/09(金) 09:48:14  [通報]

    >>802
    え?彼氏の実家に行ったのに?詳しくは書けないけど地元の市の広報に載るような仕事の実家だったし何を詐欺るの?
    わたしの実家よりもずっと歴史ある家系だったけど、あれを捏造するなんて大ががりな詐欺をわたしに?w
    市も含めて騙せるの?
    彼氏の会社も全国的に知られる会社で在籍していることもハッキリしているし早々に大企業管理職のわたしの親にも挨拶して飲みながら楽しそうに仕事の話とかしている
    彼氏レベルの会社に在籍できることをわたしの父親相手に詐称するには相当な知識と能力はないと難しいと思うわw
    人それぞれ環境が違うのでね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード