-
1. 匿名 2025/05/06(火) 21:57:19
地方移住の可能性を考え始めるさとこ。司の友人でニートの八つ頭は、ファミレスでやはり団地に住む反橋という女性と知り合う。そのことが、さとこの移住に影響を及ぼす。返信
実況しましょう!+64
-2
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 21:59:28 [通報]
こういうドラマ見て心安らぐようになった返信+317
-6
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 22:00:45 [通報]
金柑好き返信+66
-0
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 22:01:03 [通報]
北乃きいちゃんだ〜嬉しい返信+41
-5
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 22:01:17 [通報]
>>2返信
グルメものは良いわ〜+12
-6
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 22:02:43 [通報]
きいちゃん、めちゃくちゃダイエットしたんじゃない?!返信+121
-0
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:04 [通報]
源作漫画も良き返信+28
-3
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:18 [通報]
今1番楽しみなドラマ返信+96
-2
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:26 [通報]
きいちゃん、一時よりすっきりしたね返信+99
-1
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:34 [通報]
やっぱり整形とかではなかったんだね!返信
痩せると昔のきいちゃんで超かわいい!!!
どれだけ努力したんだろう。+12
-29
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:46 [通報]
同じマンションで1人暮らししてるんだ返信+60
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:58 [通報]
晩御飯3人であの量は少ない返信+78
-2
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 22:05:20 [通報]
フルーツあんみつ食べたくなっちゃった返信+46
-1
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 22:05:26 [通報]
八ツ頭さん?返信
電車男…+33
-0
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 22:05:34 [通報]
きいちゃん、鼻戻ってる??返信+25
-9
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:03 [通報]
八頭さんはなんていう俳優さんかな返信+35
-2
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:29 [通報]
ドラゴン桜のあの俳優さん?返信+13
-0
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:11 [通報]
>>16返信
西山潤くんだよ
ドラゴン桜では丸坊主のヤンキーしてたよ+57
-0
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:12 [通報]
>>2返信
恋愛ドロドロや争いの無いほわっとした流れが良いよね
最近小林聡美出演の映画やドラマで癒される
数年前は見なかったけど年かなあ+159
-2
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:17 [通報]
ニート男性に女性との会話はハードルが高いのでは・・・返信+72
-0
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:22 [通報]
主人公がこのニートの男性みたいな挙動をするのが気になる返信+48
-1
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:43 [通報]
よく見たらかっこいい返信+57
-2
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:10 [通報]
ヤツガシラさん、演技がオーバーだし、役にあってない。返信
滑舌がよくて声がよく通るし。
20世紀少年?のケンジだよね。+0
-34
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:31 [通報]
このドラマを好きって人とは仲良くなれる気がする。返信+135
-2
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:38 [通報]
司が出てくるタイミングが毎回おもろい返信+104
-1
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:55 [通報]
これ、漫画原作あるの?返信+33
-0
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 22:09:26 [通報]
缶詰めのさくらんぼ苦手。返信+37
-5
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:31 [通報]
>>26返信
あるよ!個人的に漫画の方がおすすめ+45
-0
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:33 [通報]
かなりツッコミどころはあるけど、リアルさがありそうでないこのドラマの雰囲気が好き返信+68
-0
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:35 [通報]
健康的で美味しそうだねぇ🍱返信+20
-1
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 22:11:02 [通報]
私は返信
唐揚げ食べてるとき
おまんじゅう食べてるとき
が幸せ…
温泉プリン…😗+46
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 22:11:15 [通報]
移住してこけし職人って凄いな返信+61
-0
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 22:11:56 [通報]
>>28返信
漫画の他にもあるの!?+3
-7
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 22:12:54 [通報]
1LDKで安いのいいね返信+27
-0
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:04 [通報]
麦巻さん、人の話を聞いてる時にぽかーんと口開けてる表情が多くて気になる返信+64
-4
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:35 [通報]
黙々とした職人仕事があればやってみたい。返信
マルチタスクは徹底的なまでに向いてないし
それをしたら脳がヘロヘロになるのは分かるよ。+55
-3
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 22:14:16 [通報]
今の生活かなり人にも環境も恵まれてるのに移住考えちゃうの?返信+137
-0
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 22:14:16 [通報]
>>33返信
ごめんドラマより漫画の方がおすすめって意味。書き方悪かったね。+25
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 22:14:34 [通報]
主人公の人、素直だし積極的なかんじが羨ましい返信+51
-2
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:11 [通報]
北乃きい若返ったね返信
可愛い+73
-1
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:35 [通報]
お肉きらいってこと?返信+25
-0
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:51 [通報]
みんなギリギリで生きてんね。返信+57
-0
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:42 [通報]
移住か…😲返信
カフェとか食堂とか
手続きとか申請とか許可とかで
心折れちゃうんだよね😰+61
-2
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:57 [通報]
ニートなのにファミレスでご飯食べるお金あるんだ返信+58
-3
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:58 [通報]
こんな風に自分のことを真剣に色々と考えて貰える、って羨ましいけど、現実は「大きなお世話」「簡単に言わないで」ってなるんだろうなあ。返信+49
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:44 [通報]
やつがしらさん、少しかっこよくなりそうな雰囲気が隠しきれてないな返信+90
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:02 [通報]
ベジタリアン返信+10
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:06 [通報]
>>41返信
ヴィーガンになろうかなみたいな+20
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:23 [通報]
反橋(きいちゃん)さん、お肉の返信
アレルギーかと思ったけど
ベジタリアン志望だったのか。+59
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:37 [通報]
>>44返信
衣食住困ってないからニートなのでは+50
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:48 [通報]
なんて繊細な感性なんだ、やつがしらさんよ返信+84
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:55 [通報]
あら〜きいちゃん綺麗返信+33
-1
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:01 [通報]
吃音症なのかな?演技上手いね返信+43
-3
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:10 [通報]
最近は肉より野菜の方が高い返信+32
-0
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:18 [通報]
ホントフルーツ高いよね、みんなどこで買うの返信+47
-0
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:25 [通報]
ケーンヂくん返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:25 [通報]
女優さんて毛量多くて羨ましい…髪から違うんだよ髪から返信+26
-1
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:28 [通報]
麦巻さんのコート可愛いよね。返信+85
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:39 [通報]
>>43返信
しかもお金かかるよね
麦巻さんのようにフルタイムで働けなくて体力もお金も厳しい人はガチ田舎は本当オススメできない
+89
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:59 [通報]
金柑は、お庭に植えてるお家から返信
無料でもらえちゃう😄+22
-2
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:16 [通報]
お礼が大根とか素敵。返信+49
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:16 [通報]
麦巻さん律儀すぎ返信+61
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:26 [通報]
>>43返信
まんまるポタジェって漫画のようにはいかんのか
まぁそりゃそうだわな…+9
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:30 [通報]
6-3-3返信+8
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:33 [通報]
なんか雨の日が多いな返信+45
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:55 [通報]
久しぶり高麗さん返信+20
-1
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:12 [通報]
きいちゃん、さっきの暗がりだと少し上野樹里ちゃんっぽくみえた返信+18
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:14 [通報]
自分の周りに身長高い人いないから氷魚くん見るとどっかに頭ぶつけないか心配ww返信+27
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:36 [通報]
うわぁ…それは耐えられんわな返信+40
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:38 [通報]
>>55返信
冷凍食べてる…+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:49 [通報]
隣人のカーッペはきつすぎる・・・返信+101
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:54 [通報]
嫌すぎるね返信
即引っ越し案件だわ+54
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:56 [通報]
団地ってそんなに隣の声聞こえるの?返信+39
-1
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:56 [通報]
うちの父がこれだわ返信
耐えられないのわかる+56
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:19 [通報]
隣人ガチャ失敗?返信+36
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:28 [通報]
騒音はきついなぁ返信+48
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:36 [通報]
色白の女優さん多くない…?返信+26
-0
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:52 [通報]
こういう同じ団地やアパート住民と交流しつつ、料理が美味しそうなドラマや漫画って他にないかな?返信+22
-1
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:11 [通報]
部屋一つ違うだけでも違うかもしれないのにね。難しいわ。返信+52
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:25 [通報]
女性は大豆摂取しすぎると良くないの教えてあげてほしいわ返信+54
-0
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:27 [通報]
話しかける勇気返信+33
-0
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:44 [通報]
可愛い2人だね返信+20
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:55 [通報]
八頭さんちょっと間宮祥太朗っぽい…?返信+53
-2
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:13 [通報]
めちゃくちゃ小綺麗な引きこもり返信+60
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:23 [通報]
>>38返信
大丈夫です!
教えてくれてありがとうございました!+9
-1
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:33 [通報]
ファミレス奢るって、司の収入源って何なの??返信+22
-0
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:38 [通報]
なんか、こっちまで緊張しちゃう笑返信+8
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:43 [通報]
>>55返信
地元の道の駅とかファームみたいなところ+6
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:46 [通報]
登場人物が増えてくると群像劇っぽくなってくるね返信+35
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:01 [通報]
>>77返信
時代的に焼いてる人の方が少ないよ+17
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:22 [通報]
みんな色々ありますな…返信+35
-0
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:55 [通報]
>>84返信
現実に潔癖症な引きこもりもいるらしいです。+15
-2
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:00 [通報]
>>78返信
敷地内交流ではないけどきのう何食べたは1巻に2話くらいは他と交流ある
あと甘々と稲妻かなぁ+15
-0
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:02 [通報]
このお二人の意気投合する展開かな返信+14
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:22 [通報]
あまり面識のないひとにはけっこうこんな話できちゃうのよね返信+56
-0
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:29 [通報]
>>90返信
いや元々の色よ〜お肌綺麗…+12
-0
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:29 [通報]
>>59返信
分かります!
ガソリン代と自動車税の負担が厳しいし
風と雨も強いし…
そういう環境が好きとか慣れてないと
難しいですよね😰
+61
-1
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:31 [通報]
なんて気の利いたことの言える引きこもりなんだ…!返信
この人は社会に戻れるぞ、きっと+105
-2
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:01 [通報]
>>83返信
最初間宮さんかと思ったよ
+17
-0
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:03 [通報]
>>83返信
イケメンだよ+19
-0
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:16 [通報]
病気持ちで誰も頼るとこのない土地に移住なんか無謀でしかない返信+115
-0
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:34 [通報]
部屋をレンタルしてた、あの子はどうなったんだろう返信+22
-1
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:57 [通報]
麦巻さんここの生活合ってると思うんだけどね返信
環境変えたり頑張りたいのわかるけど現状維持でコツコツ頑張るのも素敵だと思うけどな+134
-0
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:11 [通報]
ご近所さんがイケメンだらけで羨ましい返信+62
-2
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:19 [通報]
詐欺心配するかw返信+24
-0
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:29 [通報]
詐偽だと思われてるw返信+35
-0
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:43 [通報]
このアパート、コミュ力高くないと無理だったりして。返信+80
-0
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:03 [通報]
>>78返信
凪のお暇とか?+24
-1
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:07 [通報]
司さん過保護?(笑)返信+24
-1
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:40 [通報]
なにこの美男美女だらけの団地返信
住みたい+49
-0
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:43 [通報]
>>102返信
後日談あったはずだけど端折ったのかな+8
-1
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:47 [通報]
キャロットケーキいいな〜🥕返信
+54
-1
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:48 [通報]
>>98返信
デリカシーあるよね。素敵だわ。+40
-0
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:49 [通報]
なぬ返信
にんじん食べたら潤うんかいな+48
-0
-
115. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:54 [通報]
すごい平和な集まり返信+45
-0
-
116. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:55 [通報]
みんな見た目が美しい返信+53
-0
-
117. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:12 [通報]
ムギマキさん移住して薬膳カフェ開店とかかしら返信+38
-2
-
118. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:24 [通報]
>>98返信
引きこもりとしては軽度に見えました。+51
-0
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:30 [通報]
ガル民は手作りには厳しいぞ~w返信+8
-0
-
120. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:32 [通報]
春のニンジンって柔らかくて返信
クセもなくて甘くて美味しいのよね😋🥕+32
-0
-
121. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:43 [通報]
>>102返信
受験生だって言ってたよね。
金柑の時期だとそろそろなのかな。+25
-0
-
122. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:46 [通報]
昔の団地ってこんな感じだったのかな?返信
最先端だったんだよね+20
-1
-
123. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:01 [通報]
話が合ってもニートはなぁ……返信+39
-0
-
124. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:13 [通報]
>>120返信
なんかこの前買ったけど普通のよりちっこいやつ?美味しかった+7
-0
-
125. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:20 [通報]
きいちゃん可愛いね返信
+39
-0
-
126. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:31 [通報]
>>116返信
本当ね笑
若くて。+19
-0
-
127. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:32 [通報]
付き合ってるん?ww返信+17
-0
-
128. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:38 [通報]
BGMもいいなあ返信
ゆったりした曲+23
-0
-
129. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:46 [通報]
すごいラブじゃん……返信+35
-0
-
130. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:57 [通報]
付き合っちゃったりして。返信+21
-0
-
131. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:59 [通報]
きいちゃんもともとハスキーだけど、今日はさらに声が枯れてない?💦返信+18
-0
-
132. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:05 [通報]
>>102返信
家族と上手く行ってなかったよね。お母さん、娘が世話になっているからお金渡していたけど。+12
-0
-
133. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:13 [通報]
鈴さんのヒューヒュー笑ってしまう返信+47
-0
-
134. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:14 [通報]
仕事に悩むあたしには刺さる回だな返信
生きるのは大変だ+38
-0
-
135. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:47 [通報]
田舎なめとるな返信+36
-1
-
136. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:48 [通報]
そこのキツネさんがた返信
ヒューヒューだよ!ww+12
-3
-
137. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:52 [通報]
主人公夢見がち返信+20
-0
-
138. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:55 [通報]
きいちゃん、声枯れてる?返信+9
-0
-
139. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:00 [通報]
自分に適した場所ってあるよね返信
今更無理だけど、叶うならもう一回住みたい場所ある+43
-0
-
140. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:10 [通報]
司…返信+5
-0
-
141. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:20 [通報]
>>138返信
この声はもとからだよ。+10
-0
-
142. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:27 [通報]
ニートのお兄さんと司さんの収入源は何なのだろう返信+32
-0
-
143. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:48 [通報]
>>107返信
近所付き合いが結構密な感じだよね+54
-0
-
144. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:55 [通報]
そういうところって車必須だよね返信
病気持ちの人って病院通いも必要だしほどほど都会のほうが安心じゃないかな+86
-1
-
145. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:57 [通報]
みんな、社会と繋がりある人ばかりで、前向きだなぁ返信+49
-0
-
146. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:58 [通報]
私ならめちゃめちゃいい環境だからこの団地にずっといたいww返信+96
-1
-
147. 匿名 2025/05/06(火) 22:34:04 [通報]
>>141返信
なんかさっきのファミレスより声がガラガラしてる+7
-0
-
148. 匿名 2025/05/06(火) 22:34:12 [通報]
>>131返信
静かめなトーンだと聞きにくいね
それとも風邪かな?天気悪そうだし撮影時+8
-1
-
149. 匿名 2025/05/06(火) 22:34:14 [通報]
>>135返信
田舎ってほんと真っ暗だし、何もないよね
幻想を抱かせないでほしいわ+42
-3
-
150. 匿名 2025/05/06(火) 22:34:16 [通報]
若い人たち可能性は無限大だね。返信+39
-0
-
151. 匿名 2025/05/06(火) 22:34:58 [通報]
>>147返信
枯れてるほうがベースの声。何年も前から枯れてる。+25
-0
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:08 [通報]
>>142返信
司の収入は投資じゃなかった?+41
-0
-
153. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:14 [通報]
>>1返信
セリフの言葉遣いが綺麗で見ていて安心する
+77
-0
-
154. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:15 [通報]
>>124返信
それです😄🥕
ちょっと小ぶりで淡いオレンジ色で
優しい感じで、美味しいですよね。+4
-1
-
155. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:17 [通報]
>>142返信
司さんは言い方悪いけどすずさんのヒモだから…
ニートさんは親のお金かな+37
-4
-
156. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:18 [通報]
司はなんにもやらないの?返信+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:39 [通報]
麦巻さん?けっこう恵まれてるじゃんって思う。返信
こちとらメンタルやられながら働いて一人暮らししてても誰も話聞いてくれる人も優しくしてくれる人もいないわ+106
-4
-
158. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:45 [通報]
司くん、引き留めろー返信+24
-1
-
159. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:50 [通報]
私はここには住めないなぁ返信
近所の人との距離が近すぎる
人のことあまり知りたくないし自分のことも知られたくない+94
-1
-
160. 匿名 2025/05/06(火) 22:36:38 [通報]
>>154返信
野菜スティックにすればよかったな💦ひじきとか切り干し大根とかにしちゃったわ
素材の味的な…旬のもの食べよ…+7
-0
-
161. 匿名 2025/05/06(火) 22:36:55 [通報]
桜井ユキはなんの病気なの?返信+4
-1
-
162. 匿名 2025/05/06(火) 22:37:30 [通報]
>>161返信
膠原病+27
-3
-
163. 匿名 2025/05/06(火) 22:37:52 [通報]
同棲と移住と就職を同時にやろうとしてるのか……?返信
でも転機の時ってそういうもんかな+58
-0
-
164. 匿名 2025/05/06(火) 22:37:57 [通報]
沖縄が良さそう返信+2
-4
-
165. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:10 [通報]
すずさんのベランダにローズマリーがある〜返信+22
-0
-
166. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:25 [通報]
>>6返信
顔も体もシュッとしてて可愛らしいね!+33
-1
-
167. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:31 [通報]
ベランダ越しに会話するのは止めてほしい…返信+4
-11
-
168. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:34 [通報]
めっちゃ引き留めてる返信+14
-0
-
169. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:43 [通報]
田舎は車がないとどこにも行けないから都会がいい返信+80
-0
-
170. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:49 [通報]
うん。団地って結構便利な所にあるよね。返信+35
-6
-
171. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:06 [通報]
>>157返信
(漫画、ドラマなので…)+33
-2
-
172. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:26 [通報]
氷魚くん聞いてたーw返信+52
-0
-
173. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:27 [通報]
ベランダで声出して独り言はない返信+48
-1
-
174. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:35 [通報]
前向きで凄い返信+7
-0
-
175. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:36 [通報]
原作と比べてどうですか?返信+3
-1
-
176. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:38 [通報]
いたんかーい!返信+38
-0
-
177. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:49 [通報]
>>159返信
わかるー
挨拶程度の付き合いで十分だわ…+47
-0
-
178. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:14 [通報]
>>164返信
麦巻さん暑いところどうなんだろ?+9
-0
-
179. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:17 [通報]
司さん、麦巻さんの事が少し好きになってるのかな。返信+66
-0
-
180. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:17 [通報]
ホント休日の自分を見てるよう笑返信
ずっとゴロゴロしてる+31
-0
-
181. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:49 [通報]
>>173返信
わざとらしい独り言だなと思ったらそういうことか
麦蒔さんはもちろんいるとは思ってなかったろうけど+37
-1
-
182. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:02 [通報]
>>170返信
私も今のアパートから団地への引っ越し考えたけど、鉄道の最寄り駅からは遠い場合が多くて、たぶん無理かな?と思ってる。いいところないかな?+19
-0
-
183. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:24 [通報]
おぉ…たくさんのきんかんが!返信+26
-0
-
184. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:27 [通報]
ここに住んで調子も良くなって人間関係も良好だし自分を好きになって欲が出ちゃうんだよね。私がこのドラマを見てこういう団地に住みたい!って夢見ちゃう感じだと思う返信+64
-0
-
185. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:31 [通報]
「移住すれば新しくやり直せる」返信
私もずっとそう思ってる。やり直せば今よりもいい方向に変わる。そして悪い方にも変わる可能性もある。だから行動力もない、気概もない、臆病。時間だけ経っちゃって40代になった。
このドラマ見てると色々考えさせられる。+75
-0
-
186. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:37 [通報]
>>175返信
いいと思う!司くんとくっつけるのかな、原作だとまだわからんかったはず+15
-1
-
187. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:43 [通報]
桜井ユキさんかわいいなあ返信+43
-6
-
188. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:56 [通報]
いや終わるの早い!!!見入っちゃった返信+52
-0
-
189. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:16 [通報]
「それでも、何かに挑戦できる私でありたかったんです…」返信
私も体調崩してから元気が出なくなってきたから
解る…+103
-0
-
190. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:31 [通報]
丁寧な暮らし、憧れるけど自分には無理だから返信
このドラマで癒されようっと+61
-0
-
191. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:35 [通報]
めっちゃお風呂綺麗やん返信+53
-0
-
192. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:43 [通報]
生の金柑好きだからもったいない…返信+17
-0
-
193. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:05 [通報]
>>161返信
シェーグレン症候群+14
-0
-
194. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:16 [通報]
美味しそうだなぁ🟡返信+8
-0
-
195. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:17 [通報]
>>192返信
生で食べられるの?金柑食べた事ないかも…+23
-0
-
196. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:22 [通報]
>>182返信
役所に問い合わせると掘り出し物の物件を紹介してくれるかも。
便利なところは競争率が高いしなあ。+9
-0
-
197. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:22 [通報]
金柑でガラガラっペーのおじいさんの喉を直してあげて返信
騒音問題解決になるのかと予想してたけど違った+56
-0
-
198. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:23 [通報]
あの大きさの金柑は高そう返信+39
-0
-
199. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:28 [通報]
昨日何食べた?見てる時みたいなほっこり気分返信+47
-3
-
200. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:47 [通報]
このおしゃれ半纏みたいなのはどこにあるん返信+23
-0
-
201. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:48 [通報]
丹前?返信
オシャレなジャケットにみえる+18
-0
-
202. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:51 [通報]
この半纏みたいな服良いな返信+42
-1
-
203. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:00 [通報]
金柑嫌いだったらどうすんだろ返信+15
-0
-
204. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:02 [通報]
半纏と欲しかった金柑もらえるなんて嬉しくなるよね返信
+82
-0
-
205. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:08 [通報]
>>175返信
原作よりもドラマの方が全体に優しくマイルド
麦巻さんのたまにトゲトゲした部分とか、唐さんの残念なところなんかが省かれててけっこう印象違う
私はどちらもそれそれの味があって好き+66
-0
-
206. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:15 [通報]
受験生は、風邪引いてる人の家で勉強しない方がいいんじゃない?返信
+57
-2
-
207. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:15 [通報]
えー!こんな急に来られるの大迷惑、、、、返信
しかも無料でしょ、、、+80
-3
-
208. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:18 [通報]
うんまっ返信
かわいい🩷+26
-1
-
209. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:18 [通報]
金管を砂糖で煮詰めたんかな?返信+25
-1
-
210. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:43 [通報]
>>201返信
外でも着られそう
ってかIKKOさんww+14
-0
-
211. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:58 [通報]
キンカン料理は食べたことないなぁ返信+16
-0
-
212. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:04 [通報]
金柑の口になった〜食べたい返信+26
-0
-
213. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:07 [通報]
連休で団地のふたりも見てたんだけどさ返信
団地に住みたくなるね。+52
-0
-
214. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:12 [通報]
この上掛けみたいなやつ、結構立派だし貰ったりしたらお礼しなきゃいけないしめんどくせぇと思ってしまった…返信+41
-1
-
215. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:16 [通報]
彼氏を作るためだけに、教師をしています!!笑返信+32
-1
-
216. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:32 [通報]
>>207返信
私なら部屋着見せられないから部屋に入れてあげられないわ…+50
-0
-
217. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:46 [通報]
なんか今回泣けたわ返信+30
-3
-
218. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:49 [通報]
>>214返信
お礼禁止が貼られてたからw+77
-0
-
219. 匿名 2025/05/06(火) 22:46:29 [通報]
>>215返信
明るくていーねー!+19
-0
-
220. 匿名 2025/05/06(火) 22:46:45 [通報]
>>214返信
しかも金柑も最初にスーパーで売ってるのの倍は入ってたから相当な金額よね+59
-0
-
221. 匿名 2025/05/06(火) 22:46:51 [通報]
「団地のふたり」でもあった建て替え問題?返信
ちなみにロケは同じ団地らしいですね。
きれいな街。+49
-0
-
222. 匿名 2025/05/06(火) 22:46:57 [通報]
キンカン けっこう渋みというかクセがある気がするけど、丁寧に煮てアクを取ったりすれば食べやすくなるのかな返信
食べる時の美味しそうな感じが幸せそうで見てるだけで幸せ+62
-0
-
223. 匿名 2025/05/06(火) 22:47:23 [通報]
ドラマ続きのギャップがw返信+32
-0
-
224. 匿名 2025/05/06(火) 22:47:56 [通報]
この半纏どこのか気になる…明日調べよ返信+12
-0
-
225. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:14 [通報]
>>160返信
あ、私も煮物にしちゃいました…
ニンジンのスティックサラダ良いですね😋+9
-0
-
226. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:22 [通報]
>>163返信
シェーグレン症候群ってストレスで悪化するときあるから、止めといたほうが……と思う+43
-1
-
227. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:52 [通報]
このドラマで着てるニットとか全体的に好きだわ返信+51
-0
-
228. 匿名 2025/05/06(火) 22:49:03 [通報]
>>157返信
リアルにあんまり近くてもしんどい…それこそ隣人騒音トラブルや過干渉とかあるけど、そんなのドラマでまで求めてない。
せめてドラマの中だけは優しい世界が今は観たい。普段の生活でそういう人間関係のしんどさに疲れてるから+63
-0
-
229. 匿名 2025/05/06(火) 22:49:11 [通報]
今週もまったりとしつつ、八ツ頭さんに素敵な出会いがあって良かったです!返信
無理せずに休める時に休もうと思えました(休職中なので)+68
-1
-
230. 匿名 2025/05/06(火) 22:49:30 [通報]
私が団地暮らしを戸惑う要因返信
・役員やらされる
・DQNと外国人が住んでる
・駅から遠い+61
-0
-
231. 匿名 2025/05/06(火) 22:49:53 [通報]
桜井さん、本当のスッピンではなくスッピン風メイクなんだろうけどそれにしても綺麗返信
パーツがそれぞれ強めで羨ましい+54
-7
-
232. 匿名 2025/05/06(火) 22:50:05 [通報]
>>108返信
あれレシピ少なくない?あ、レシピ求めてるわけではないのかな…
銀のスプーンとかながたんと青ととかもおすすめ+6
-0
-
233. 匿名 2025/05/06(火) 22:50:22 [通報]
>>209返信
金管は煮詰めちゃいや〜ん…+22
-0
-
234. 匿名 2025/05/06(火) 22:50:41 [通報]
キンカン食べてる時にインターホン鳴ったシーン、お母さんかと思った返信
ゆみちゃんで良かったね+37
-1
-
235. 匿名 2025/05/06(火) 22:50:57 [通報]
自分も数値は出ないけど膠原病ぽい症状出るんだよなあ返信
専門の病院で診てもらった方がいいね+27
-2
-
236. 匿名 2025/05/06(火) 22:51:00 [通報]
好きな人には申し訳ないんだけど、このドラマ見てほっこりした気持ちが次のドラマのテンションでぶち壊されるの嫌で終わったら速攻チャンネル変える。返信+69
-5
-
237. 匿名 2025/05/06(火) 22:51:25 [通報]
>>195返信
もちろん食べれるよ
洗ったらヘタだけ取って丸ごとぱくーっと、種だけ出す
皮が薄くて甘くてほんのり苦くて実が酸味があってフレッシュな美味しさを感じられるよ
甘露煮にしちゃったらビタミンcとか壊れちゃうし勿体ない
酸っぱいの苦手な人は甘露煮がいいんだろうけどねー+35
-0
-
238. 匿名 2025/05/06(火) 22:51:31 [通報]
>>204返信
鈴さんお手製の半纏すごい素敵だった
着こなすの難しそうだけど麦巻さんによく似合ってた
人との繋がり
わずらわしかったり疲れる関係もあるけど一方で心強い関係もあったりするのでどんな出会いもおろそかにしないことが大事だなぁ+69
-0
-
239. 匿名 2025/05/06(火) 22:52:00 [通報]
>>209返信
作ったことあるよ。結構灰汁が出るから離れられないけど難しくはない。部屋中すごくいい匂いがした。+36
-0
-
240. 匿名 2025/05/06(火) 22:52:12 [通報]
>>236返信
ちょっとだけわかるかも
パンチがありすぎる
少し余韻に浸りたいよね+51
-0
-
241. 匿名 2025/05/06(火) 22:53:06 [通報]
>>230返信
UR住の者です
家賃結構しますし駅から遠いですが、築年数が浅いところは綺麗で治安もいいですよ
電動自転車で駅まで通ってます
自治会は参加したことないからちょっと分かんないです+25
-1
-
242. 匿名 2025/05/06(火) 22:53:25 [通報]
ほっこりした返信+5
-0
-
243. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:20 [通報]
>>236返信
男女逆転大奥の時もわたさばで余韻に浸れなかった…CMないからさ
もうちょい間がほしい+49
-1
-
244. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:35 [通報]
>>163返信
付き合うか付き合わないかの微妙な楽しい時期だから出来そうな気がするだろうけど実際同棲と移住と就職いっぺんにやったらストレスすごそう
男性の方は元々ニートだし
お母さんにイライラしてる気持ちがニート君へのイライラに変わりそう+68
-0
-
245. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:52 [通報]
きれいな色の金柑だったなぁ返信
恥ずかしながら金柑のお料理したことないので興味が湧きました+34
-1
-
246. 匿名 2025/05/06(火) 22:55:18 [通報]
どこに住んでも多少は人間関係はあることだし返信
鈴さんや司くんタイプはお付き合いはしやすそうには見えるよね+40
-0
-
247. 匿名 2025/05/06(火) 22:55:23 [通報]
お礼はお断りって嬉しいようで難しいよね返信
もらってばかりはやっぱり気が引けちゃうしね+58
-0
-
248. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:06 [通報]
>>245返信
私も!冬やってくれたら買いに行ったのに😭+9
-0
-
249. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:13 [通報]
>>241返信
URと市営の団地って全然違わん?
うちの市はまったく違う
市営の治安の悪さは酷い
よこ+33
-0
-
250. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:37 [通報]
>>192返信
私も好きです。
知り合いのお庭の金柑が
皮の味がマイルドで甘くて美味しい。
でも、剥いて食べちゃいます😅+5
-0
-
251. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:50 [通報]
>>247返信
私ならこの方気があるのかな、私もやぶさかではないしと思って遠慮なくいただくw+16
-1
-
252. 匿名 2025/05/06(火) 22:57:42 [通報]
反橋さんみたいに二人でなら良さそうだけれどひとりで移住って勇気がいるなぁ返信+53
-1
-
253. 匿名 2025/05/06(火) 22:57:49 [通報]
>>44返信
まぁそこは気になるけど、株とか投資とかいろいろあるから。実は持ってそう。+33
-0
-
254. 匿名 2025/05/06(火) 22:59:44 [通報]
>>244返信
横
母ちゃんへのイライラは弟の件もあるから家族から離れるのも楽なんじゃない?
それに八頭くん人見知りなだけで気遣えるしきいちゃんと考え方(菜食)同じだからうまくいくかと+68
-2
-
255. 匿名 2025/05/06(火) 22:59:51 [通報]
高麗さん引っ越ししちゃうのかな、さみしいね返信+67
-0
-
256. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:48 [通報]
派手な展開はないけどじわじわ面白くなるドラマだね返信
+67
-0
-
257. 匿名 2025/05/06(火) 23:04:05 [通報]
淡々とした優しいドラマ増えて欲しい返信
バラエティとかもそういう路線あってもいいのに+61
-0
-
258. 匿名 2025/05/06(火) 23:05:29 [通報]
>>215返信
サバサバトピあるよ+16
-0
-
259. 匿名 2025/05/06(火) 23:05:55 [通報]
大家さんとこのチャイムのカバーが黄色で可愛かった返信+10
-0
-
260. 匿名 2025/05/06(火) 23:06:35 [通報]
こんなドラマやってたの知らなかった〜!返信
初めて見てまた来週も見ようと思ったよ
私自身一人暮らしで家で過ごすことが好きで、色んな人の部屋が見れたり料理が見れたり、すごく和んだドラマでした+52
-1
-
261. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:46 [通報]
このトピで教えてもらったんだけど返信
高麗さんて、虎に翼の男装してた
人なんですよね。
あまりにも振り幅大きくて
びっくりしました。
ちょっとトピズレだけど
ワタサバにいげちゃんと
ひよっ子の乙女寮にいた
ふじこ(小島藤子)ちゃん出てた!+41
-0
-
262. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:49 [通報]
このドラマに使われてる雑貨や家具かわいいね返信+78
-0
-
263. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:55 [通報]
>>21返信
元バリキャリていう設定なのに変だよね
ずっと思ってた+32
-11
-
264. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:52 [通報]
あの二人お友達かと思ったら付き合ってるの?!返信+23
-0
-
265. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:53 [通報]
>>236返信
わかる
落差すごいときがある今日はとくに+32
-1
-
266. 匿名 2025/05/06(火) 23:14:35 [通報]
>>78返信
ちょっと前深夜にやってた韓国ドラマ「今日は少し辛いかもしれない」(現在はFODで配信してる)
集合住宅の交流ではなく家族の話なんだけど、ドラマの静かな感じやゆったりしたテンポ、健康に配慮した料理という要素がわりと近いかも+8
-12
-
267. 匿名 2025/05/06(火) 23:15:59 [通報]
>>261返信
よねさんです+41
-0
-
268. 匿名 2025/05/06(火) 23:16:42 [通報]
>>263返信
病気で弱気になってるのかなと。
出来てたことが病気で出来なくなったときって精神的にダメージ大きいし、バリキャリだったならなおさら「こんな事も出来なくなった自分」に打ちのめされて、行動があんな感じになるの分からなくはないなと思う+92
-3
-
269. 匿名 2025/05/06(火) 23:18:52 [通報]
>>2返信
ニートや病気、仕事で悩んでいる市井の人達で派手さが無い分、身近に感じられて心が安らぐ。
人付き合いが苦手な私もこのドラマの人達だったらすんなり仲良くなれて受け入れてもらえそうと思える。+64
-1
-
270. 匿名 2025/05/06(火) 23:19:13 [通報]
>>263返信
それだけ病気が全て奪って行くということでしょ…+96
-2
-
271. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:05 [通報]
>>163返信
226です、すみません
八つ頭くんのことか!+9
-0
-
272. 匿名 2025/05/06(火) 23:24:06 [通報]
>>267返信
わぁ、ありがとうございます(^^)
+5
-0
-
273. 匿名 2025/05/06(火) 23:33:20 [通報]
>>264返信
ていうか鈴さんがさとこに部屋くれるて⋯
「タダより高いものはない」と来週のさとこに伝えたい+31
-5
-
274. 匿名 2025/05/06(火) 23:37:13 [通報]
>>262返信
青いソファー好き!+25
-0
-
275. 匿名 2025/05/06(火) 23:37:14 [通報]
この番組、録画して見てるけど返信
毎週癒される。。
移住憧れる。
出来ないけどね。
+36
-0
-
276. 匿名 2025/05/06(火) 23:38:34 [通報]
>>269返信
ただ身近すぎる分、時々切なすぎる時もあるんだよな
忙しく働いていたさとこが、葬儀場のチラシ見て「今私が死んだら何人葬式に来るのかな⋯誰も来なくて良い」て吐き捨てるように言った時とか、「死にたい⋯なんてね嘘」て台詞には思わず泣いたけど
桜井ユキさん本当に上手い
+58
-1
-
277. 匿名 2025/05/06(火) 23:38:56 [通報]
>>230返信
身内が住んでる所は外国人いないよ
団地でもまあまあの値段で良い場所選べば平和に過ごせると思う+20
-0
-
278. 匿名 2025/05/06(火) 23:39:24 [通報]
ベジタリアンなの???返信+2
-0
-
279. 匿名 2025/05/06(火) 23:40:47 [通報]
めちゃくちゃ挙動不審。。返信
食べてるもの一緒
帰る方向一緒。。
+9
-0
-
280. 匿名 2025/05/06(火) 23:41:20 [通報]
私も麦巻さんを真似してみよう。返信
今日は牛乳を飲みました。
レタスをサンドイッチで食べました。
牛乳はミネラルも豊富で体調を整える。
レタスはラクチュコピクリンという
鎮静効果、安眠促進効果のある成分を含有…
薬膳と言うより医食同源かな(;^ω^)+13
-6
-
281. 匿名 2025/05/06(火) 23:42:04 [通報]
>>205返信
原作は知らないけどこのドラマの麦巻さんも唐さんも本当に良い人だよね
+40
-0
-
282. 匿名 2025/05/06(火) 23:42:40 [通報]
ベジタリアンじゃない返信
ニワトリの心配して
野菜サラダ?+3
-0
-
283. 匿名 2025/05/06(火) 23:42:59 [通報]
果物高いよね返信+17
-0
-
284. 匿名 2025/05/06(火) 23:43:22 [通報]
クーポンどんだけあるの? 笑返信+18
-0
-
285. 匿名 2025/05/06(火) 23:43:59 [通報]
きいちゃんがすごく可愛かった!返信
こんなに優しい人達がいる団地
なら引っ越したいなぁ…
仕事に疲れてしまっているから、
人の暖かさに惹かれる。
司さんに、ふるさと納税で来た
食べきれない果物をおすそ分け
したい。+42
-3
-
286. 匿名 2025/05/06(火) 23:44:03 [通報]
>>78返信
「 団地のふたり」がオススメ✨+33
-1
-
287. 匿名 2025/05/06(火) 23:44:09 [通報]
こうらいさん?の隣の爺さん毎日ずっとかーっぺしてるみたいだけど、喉死なないのかな?返信+10
-0
-
288. 匿名 2025/05/06(火) 23:45:12 [通報]
みんな引っ越したら返信
部屋沢山あいちゃう。
私住もうかな??
あ、一日中、音するのは無理だな+22
-0
-
289. 匿名 2025/05/06(火) 23:45:18 [通報]
八頭くんが好きになる回だった返信
コミュ症かと思ったけど女の人と普通に話せるしそこまでひどくないよね+58
-0
-
290. 匿名 2025/05/06(火) 23:46:14 [通報]
>>86返信
以前働いていた時の貯金とちょっとした投資だよ。+24
-0
-
291. 匿名 2025/05/06(火) 23:46:47 [通報]
>>179返信
まあでも先週二人で干し柿食べてる姿見たら、雰囲気が同じでお似合いだなとは思った
別に恋愛関係にならなくて良いけど
+49
-0
-
292. 匿名 2025/05/06(火) 23:46:50 [通報]
>>278返信
になろうかなと考えてる2人+16
-0
-
293. 匿名 2025/05/06(火) 23:47:40 [通報]
ご、5年!?返信
まあ、仕方ないか。。
人それぞれだし+6
-0
-
294. 匿名 2025/05/06(火) 23:49:12 [通報]
料理、作って貰っておいて返信
めんどくさいこと言ってくるなよ。。
+5
-0
-
295. 匿名 2025/05/06(火) 23:49:43 [通報]
そうそう!逃げちゃいましょー!!返信
5年はこもりすぎだけどさ。。+14
-0
-
296. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:05 [通報]
>>263返信
会社で後輩?に嫌がらせされてたし、バリバリやってた頃と同じでないと思う
一度受けた精神的ダメージは余程のことがない限り消えない+76
-0
-
297. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:33 [通報]
>>98返信
このコメントに
なんだか笑ってしまった
八頭さん良いよね+21
-0
-
298. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:53 [通報]
こうらいさんこの間来たばかりなのにもう引っ越しちゃうのか返信
団地五階に住んでくれる人なんてめったにいないのに
まあ大家のおばあさんもご近所付きあいあるからおじいさんに強く注意できないし仕方ないか…+33
-0
-
299. 匿名 2025/05/06(火) 23:51:09 [通報]
>>273返信
くれるっていってもタダでくれるわけじゃないよ。
毎月払ってくれる家賃が物件の金額に到達したらって感じで原作ではそのあたりちゃんと描写がある。+38
-3
-
300. 匿名 2025/05/06(火) 23:51:21 [通報]
花柄のお鍋可愛い返信+15
-0
-
301. 匿名 2025/05/06(火) 23:51:51 [通報]
>>288返信
カーペッを毎日聞かされるのは嫌かな…+53
-0
-
302. 匿名 2025/05/06(火) 23:52:40 [通報]
ファミレスで出会って。。、返信
くるんです!二人。
のりまきさんもジャッジ!
私なら面白いから見に行く。
+15
-2
-
303. 匿名 2025/05/06(火) 23:53:57 [通報]
みんな団地出て行くなら高麗さんはその空いた部屋に移れないのかな返信
それにしても隣の爺さんのことわかってたなら黙ってた大家さんなんだか嫌だな
そりゃ言ったら部屋が売れないから言わないだろうけど
+68
-0
-
304. 匿名 2025/05/06(火) 23:54:37 [通報]
きいさん、すっごく返信
綺麗になってて驚いた
一時期ぽっちゃりされてて
それでも普通にテレビに出ていたので
もう痩せることを諦めて
今の感じで
脇を固める俳優さんになるのかな?なんて
失礼なことを思っていたんだけど
スッキリすると
やっぱり目を引く美人さんだね+64
-4
-
305. 匿名 2025/05/06(火) 23:55:30 [通報]
微笑ましいねーー返信
お似合いだ。+7
-0
-
306. 匿名 2025/05/06(火) 23:56:48 [通報]
>>303返信
想像なのだけど
例えば仮に
今の部屋から
ムギマキさんの部屋に移ったとして
大家さん同士が気まずくなったりは
しないのかな?
うちのお客さんを取られた、みたいな+18
-1
-
307. 匿名 2025/05/06(火) 23:59:19 [通報]
こういう付かず離れずの関係って憧れるな返信
実際こんな爽やかニートなかなかいないんだけど+64
-0
-
308. 匿名 2025/05/06(火) 23:59:51 [通報]
最後のゆみちゃん返信
可愛かったな
金柑の甘露煮、作ってみたくなったよ!
さとこは人に恵まれてて
ドラマだからだよって言われてるけど
本人も優しいし、
お返しなどの気遣いを忘れないし
人徳もあると思うな
+72
-2
-
309. 匿名 2025/05/07(水) 00:01:37 [通報]
最後の金柑返信
砂糖で甘く煮てるの?+18
-0
-
310. 匿名 2025/05/07(水) 00:03:24 [通報]
天パかパーマあててる女子高生はこのドラマで初めて見るけど他のドラマにも出た事ある?返信+8
-2
-
311. 匿名 2025/05/07(水) 00:03:45 [通報]
片付いてるこの部屋に憧れるわぁ返信
ゴールデンウィーク、
掃除はしたけど
片付けられてない。。
そのうち、しよう。。+33
-1
-
312. 匿名 2025/05/07(水) 00:05:01 [通報]
ピンポン!!プレゼント!返信
お礼お断り 🚫
可愛い+45
-1
-
313. 匿名 2025/05/07(水) 00:09:34 [通報]
会社の上司とそっちの女性でくっつくのか。。返信+18
-1
-
314. 匿名 2025/05/07(水) 00:10:00 [通報]
アパート一室くれると言われてもな返信+4
-4
-
315. 匿名 2025/05/07(水) 00:15:40 [通報]
>>304返信
顔が柔らかくて優しい感じになったよね
こう言う普通のお姉さん役合うね+29
-0
-
316. 匿名 2025/05/07(水) 00:15:59 [通報]
>>312返信
可愛いよね
それを見た時のさとこの表情も
柔らかくて可愛かったな+22
-2
-
317. 匿名 2025/05/07(水) 00:17:50 [通報]
>>263返信
膠原病という一番大事な設定忘れとるやん。。+69
-0
-
318. 匿名 2025/05/07(水) 00:18:00 [通報]
>>304返信
すごく綺麗なだけにこんな綺麗な人が独身で彼氏無しなわけあるかいって思ってしまったw+25
-0
-
319. 匿名 2025/05/07(水) 00:18:13 [通報]
部屋もらえるとか普通に羨ましい返信+24
-1
-
320. 匿名 2025/05/07(水) 00:19:25 [通報]
すみません返信
ググったのですが上手く見つけられなくてお尋ねします
ドラマ内での桜井ユキと北乃きいの関係を教えてください
全話見てたのに思い出せず、なぜ顔見知りなのか気になってます+8
-1
-
321. 匿名 2025/05/07(水) 00:20:01 [通報]
>>169返信
中核市くらいは?
車でも出かけられるし最寄り駅徒歩5分
新幹線も止まる+5
-0
-
322. 匿名 2025/05/07(水) 00:21:11 [通報]
>>230返信
戸惑うじゃなく躊躇うでは。+10
-6
-
323. 匿名 2025/05/07(水) 00:21:22 [通報]
>>279返信
高麗さんと麦巻さんの出会いも似ているよね。
コンビニで蕎麦を2人で同時に手にとろうとする、帰り道が一緒。同じ団地。
でも大規模団地の近所のファミレス、コンビニで出会ったのならあり得るかなって思えた。
+28
-1
-
324. 匿名 2025/05/07(水) 00:22:58 [通報]
>>155返信
司は投資やってるよ。+18
-0
-
325. 匿名 2025/05/07(水) 00:24:23 [通報]
>>16返信
西山潤さん
笑うマトリョーシカにも出演してたね+9
-0
-
326. 匿名 2025/05/07(水) 00:26:38 [通報]
>>320返信
さとこがスーパーで金柑を見ている時に丁度居合わせちょこっと会話をした
+16
-0
-
327. 匿名 2025/05/07(水) 00:30:52 [通報]
>>320返信
以前にもスーパーで、アルコールがダメなら梅酒じゃなくて梅シロップがいいですよ、みたいな会話を交わしたりしてました。+69
-0
-
328. 匿名 2025/05/07(水) 00:33:51 [通報]
>>73返信
築年数50年以上のURだけど最初物凄く静かで驚いたくらい
隣の人の咳がかなり大きいんだろうけどかすかに聞こえる程度なので全然気にならない
足音とか咳とか声とか生活音は本当に聞こえない
ーけど数カ月前から真上か斜め上の人が重たいものを床に置くような音がして一時期酷くてメンタル病んだ…今はだいぶ頻度が減ってきたから良かったけど
コンクリートだから金属とか重たいものを床に置いたりの作業は響く
そんなのは特殊だろうけどたまたまそういうご近所に当たってしまったんだろうなって
ーって前トピでもボヤいたような気がする+15
-3
-
329. 匿名 2025/05/07(水) 00:34:27 [通報]
>>310返信
弓ちゃん(中山ひなの)ですよね。
ググったら、LDH JAPAN所属らしいです。
出演作品はあまり多くないみたいで
「福岡恋愛白書17」「さっちゃん僕は」「ギークス」
などらしいです。
+11
-0
-
330. 匿名 2025/05/07(水) 00:39:50 [通報]
>>126返信
いや、美(可愛い)の元祖も真ん中におわすし
カリスマ+6
-0
-
331. 匿名 2025/05/07(水) 00:41:35 [通報]
>>131返信
甲状腺大丈夫かってちょっと心配になったわ
元から少しかすれてるイメージはあったけども+13
-0
-
332. 匿名 2025/05/07(水) 00:48:32 [通報]
前回も観てて思ったけどここの団地かなり綺麗な方よね返信
玄関のドアノブとか、自転車置き場とか
私住んでるとこ、自転車置き場、なんかジメジメしてて薄暗いし、他の棟も大体そんな感じ
関東の団地は規模も大きいから管理体制とかしっかりしてるとは業者さんから聞いた
人気も高いしね+21
-0
-
333. 匿名 2025/05/07(水) 00:51:26 [通報]
>>222返信
どうやって食べたらいいか分からなくて買うって概念すらなかったけど
今日の観たらジャムと同じように砂糖で煮込んでアク取るだけで簡単に出来そうだね
酸っぱいのと甘さと美味しそうで喉にも良さげ
ビタミンたっぷりだしテリテリの綺麗な色見て食べたくなったよ+17
-0
-
334. 匿名 2025/05/07(水) 01:03:19 [通報]
>>230返信
地域にもよるかもだけど駅から遠いの以外はないな
前話か前々回でもあったけど町内会費は任意なのでお断りした
なので役員も関係なし
URは駅近も結構あるよ
家賃はその分少し割高になるけど+4
-0
-
335. 匿名 2025/05/07(水) 01:12:57 [通報]
>>309返信
金柑といったら甘露煮+9
-0
-
336. 匿名 2025/05/07(水) 01:13:01 [通報]
>>142返信
介護していたということは、遺産もあるかも。+15
-1
-
337. 匿名 2025/05/07(水) 01:13:42 [通報]
>>296返信
あー私も友人(だった人に)だいぶやられて人と会うのが怖くなっちゃったわ
一番弱ってるときに傷口に塩塗るような人って本当にいるんだよね
ドラマの中だけではなく+51
-0
-
338. 匿名 2025/05/07(水) 01:19:08 [通報]
>>313返信
さとことくっついてほしかった
司より唐さんとの方がお似合いだと思った+28
-3
-
339. 匿名 2025/05/07(水) 01:22:32 [通報]
麦巻さんのキッチンとか綺麗で驚いてる返信
似たような持病持ちだけどこの10日くらい絶不調でキッチンすんごいとっ散らかってるし、掃除機も全然かけれてない
今日は最低限コップと鍋だけ洗ったけど
ソファーにうずくまって『何も食べてない…』てとこはあるあるだった+34
-0
-
340. 匿名 2025/05/07(水) 01:29:54 [通報]
>>299返信
横、ネタバレすんなよ+8
-16
-
341. 匿名 2025/05/07(水) 01:35:46 [通報]
お礼のやり取りが出てくるとしんどくなる返信+10
-0
-
342. 匿名 2025/05/07(水) 01:49:03 [通報]
>>333返信
わたしは生で食べるよ
皮だけ食べる
+9
-0
-
343. 匿名 2025/05/07(水) 02:12:03 [通報]
>>167返信
ドラマだから良いけど、現実はゾッとするよね 隣の爺さんがベランダ出てきたら、そぉっと部屋入るもん 玄関だって同時に開けたらそおっと閉める
こんなドラマみたいな素敵な隣人羨ましい+31
-0
-
344. 匿名 2025/05/07(水) 02:20:16 [通報]
>>73返信
団地でも新築マンションでも賃貸マンションでも結局は上下、左右、斜めの隣人ガチャですわ。 同じマンションでも静か!って人もいれば、うるさい最悪!って人もいる。こればかりは本当当たりハズレ。比較的働き盛り一人暮らしに囲まれてると静か(ほぼ家に居ない。帰宅しバタンキュー系の人) 家族連れや、意外と老夫婦もうるさい(一日中家にいる)お年寄りでもお婆ちゃん一人暮らしなら当たりかな。+23
-0
-
345. 匿名 2025/05/07(水) 03:08:18 [通報]
これ見てて思ったけどファミレスとかスーパーとか出かける気力すらないから、主人公フットワーク軽いなぁって返信
まだ若いからか
週4働いてご近所付き合いもできて、帰り際に偶然会ったりとかほぼないよな
そもそも敷地内のベンチとか落ち着かなくて座れないし見かけない
実際はもっと関係は希薄だと感じる
それでも他の賃貸マンションよりかはみんな挨拶するし、おばあちゃんが気軽に話しかけてくる方だけど+22
-0
-
346. 匿名 2025/05/07(水) 04:34:14 [通報]
なんか今回はウジウジ感が無くなってて見やすくなったかな返信+8
-0
-
347. 匿名 2025/05/07(水) 04:40:32 [通報]
>>345返信
いい大家さんを通じて借りたからかも。
大家さんが団地の古株で世話好き、司が団地の事情通で気遣いができる、昼間も家にいる。
この二人がいなければ麦巻さんの団地ライフはもっと味気なかったはず。
戸建ても集合住宅もご近所がどういう人かによって住み心地は大きく変わるってことだよね。
薬膳に通じている司は病気を抱えている麦巻さんとは相性もよかった。
1人静かに暮らしたい人にとっては世話好き隣人はうるさいだけだろうし。+12
-0
-
348. 匿名 2025/05/07(水) 05:16:44 [通報]
>>302返信
むぎまきだよ+10
-0
-
349. 匿名 2025/05/07(水) 05:46:19 [通報]
>>209返信
金柑だよ…+3
-1
-
350. 匿名 2025/05/07(水) 06:03:45 [通報]
>>296返信
私以前の職場では『頼りがいある』『あなたに任せてたら心配ない』『気強いな』って周りの評価で、もちろん私を敬遠する人もいた。理不尽な事等何か言われたらすぐ言い返すし、計画的に合理的に仕事終わらせるのを楽しんでた。
更に学びたくて同業他社に転職し、意識も専門的知識も経験レベルも高い人ばかりの中に入ったら、毎日勉強して出勤前や帰ってから復習しても全くついていけなくて『こんなに自分って無能なんだな』しまいには何をしても何も感じないのに、いきなり涙が止まらなくなり、病んで辞めた。
その後しばらくは仕事したくなかったけど、仕事せざるを得ないので、転職。
自信もやり甲斐も目標も全て見失っていたから、気弱になっており、言い返すエネルギーも何もなくて、虐めに遭った。
昔の自分とは全く異なる。
そんな自分が嫌で更に悪循環。
すごく時間かかった。
麦巻さんは専門的ダメージと更に膠原病になり退職、住まいも何もかも変えざるを得なくなり、やりたくても身体がついていかないから、余計に発言も振る舞いもそうなると思う。
私にはリアルに感じたわ。
+29
-9
-
351. 匿名 2025/05/07(水) 06:09:23 [通報]
>>350返信
専門的ダメージ✕
精神的ダメージ◯
m(__)m+5
-5
-
352. 匿名 2025/05/07(水) 06:50:54 [通報]
え、これドラマになってたんだ。返信
漫画好きだから観たいな!+6
-0
-
353. 匿名 2025/05/07(水) 06:52:25 [通報]
>>342返信
皮ごと?食べる、かな+5
-2
-
354. 匿名 2025/05/07(水) 06:54:43 [通報]
>>337返信
相手が弱っててやり返せないからこそ、意地悪なことを敢えて言ってストレス発散しようとする性格悪い人て案外いる
私もいろいろあって40代の今は人と関わる事がすっかり嫌になってる
+51
-3
-
355. 匿名 2025/05/07(水) 07:01:58 [通報]
反橋さん美人だから八頭くんとスンナリ行ったのかな〜とルッキズム良くないけど思ってしまう😅返信
まあベジタリアンとか年が近いとか人柄もあるんでしょうけどね。尚八頭くんも眼鏡外すと美形設定。+27
-1
-
356. 匿名 2025/05/07(水) 07:04:17 [通報]
>>310返信
深夜ドラマのさっちゃん役のイメージ
あれはなかなか生々しいドラマだったけど+7
-0
-
357. 匿名 2025/05/07(水) 07:04:37 [通報]
>>308返信
麦巻さん感情豊かだよね
食べ物食べる時の「んー!美味しい!」て言う言い方がわざとらしくなくて本当に可愛くて、
回を重ねるにつれて、この人なら人に好かれると思った
あと謙虚で優しいけど、断る時は理由も伝えてしっかり断るから余計に大事にされるんだと思う
何でも流される人は大事にされないて言うし
+37
-4
-
358. 匿名 2025/05/07(水) 07:06:44 [通報]
キンカンは高いから家庭菜園で作ろうとしたらハクビシンにやられて全滅、近所も軒並みやられていて栽培は諦めた返信+16
-0
-
359. 匿名 2025/05/07(水) 07:11:41 [通報]
>>214返信
そうそう
物を貰ったらお返しを考えるのが面倒くさいんだよな
「あちらが勝手にくれるんだから、お返しなんて必要ない」貰いぱなしの元友人いたけど、ご近所トラブル起こしたらしいし
+30
-1
-
360. 匿名 2025/05/07(水) 07:32:24 [通報]
>>355返信
反橋さん、原作では美人設定ではないと思う。
悪い人を疑っていた司さんが拍子抜けする感じのちんまりした可愛い感じの人。+11
-0
-
361. 匿名 2025/05/07(水) 07:34:00 [通報]
>>352返信
NHKプラス入れば見られるよ(受信料入ってたら無料)+7
-1
-
362. 匿名 2025/05/07(水) 07:35:13 [通報]
>>361返信
ごめん、1話から見たいならNHKオンデマンド+6
-0
-
363. 匿名 2025/05/07(水) 07:40:39 [通報]
>>355返信
ドラマに出てくる引きこもりとか苛められっ子は基本的に美形だよね
古いけど野ブタをプロデュースするの堀北真希も、1話のイメージ変える前から既に美人だったしw+26
-1
-
364. 匿名 2025/05/07(水) 07:45:03 [通報]
前回のトピで、デザイン事務所なのに返信
モニター小さすぎって書いてる方がいて
あまり気にしてみてなかったんだけど
今回見てみて
ホントだね、画面小さすぎて
これじゃデザイン業務できないだろwって
思ったよw
大きめのモニター用意するって
そんなに大変じゃなさそうなのに
お話に絡む部分じゃないから
まぁ良いかぁって感じだったのかな?+24
-2
-
365. 匿名 2025/05/07(水) 07:47:37 [通報]
そういえば返信
登場人物の年齢が全然わからない
藤巻さんが36歳で
鈴さんが90歳で
ゆみちゃんが17歳で
他の方々は
だいたい
何歳くらいなんでしょうか?
司とか、高麗さんとか、八頭くんとか
私には見当がつかない…
+6
-4
-
366. 匿名 2025/05/07(水) 08:02:06 [通報]
>>325返信
あー!あの!玉山鉄二の!+6
-0
-
367. 匿名 2025/05/07(水) 08:04:13 [通報]
>>366返信
そう、玉鉄の若い頃を演じてたよー+5
-0
-
368. 匿名 2025/05/07(水) 08:29:49 [通報]
>>354返信
いるよね。そういった種類の人間って。
人が弱っていたり、大変な時、ドラマのように病気等で日常を変えられてしまった状況の時に、更に意図的に痛めつけてくる人が世の中にはいる。
こういった人から受けた傷って、ダメージが大きい。+22
-3
-
369. 匿名 2025/05/07(水) 08:58:30 [通報]
最近AIと対話して遊んでいます返信
私の質問)対岸の火事を対岸の家事にした理由はなんでしょうか
AIの回答)対岸の「家事」に変えることで、平和でユーモアのある雰囲気を引き出しているのかもしれません。「火事」という緊急事態に比べて、「家事」は日常的で身近なものだから、緊迫感を和らげて聞く人に微笑みを与える効果もあるでしょうね。こういう言葉遊びって、日本語の奥深さを感じさせるね!✨
それとも、別の意図があったのか気になるな?どういう背景があると思う?🍃
私の返し)対岸の火事は無関係なのの例えだけど火の粉が飛んでくることもあるからおせっかいをやいて消火に協力しましょうという意味だと思っていました
AIの返答)おお、それは素敵な解釈だね!確かに、対岸の火事は普通「自分には関係ない」とされがちだけど、火の粉がこちらに飛んでくる可能性を考えると、積極的に協力する意味も含められるよね。言葉の解釈が一歩深くなると、人間のつながりや助け合いの大切さも感じられて、とても温かい気持ちになるね。🦊✨+1
-13
-
370. 匿名 2025/05/07(水) 09:03:36 [通報]
>>369です返信
まちがってこっちのトピに対岸のコメを貼ってしまいました
どちらも好きで両方観ていて(リアタイはこっちで対岸はTVerで)トピも両方観ているので間違ってしまいました
でもAIってスゴイです
質問の回答は瞬時(だいたい3秒以内)に返ってくるし内容も素晴らしいから感心します+2
-16
-
371. 匿名 2025/05/07(水) 09:13:27 [通報]
>>37返信
おかねは大きい
田舎は野菜が安い+4
-1
-
372. 匿名 2025/05/07(水) 09:21:36 [通報]
>>306返信
普通にきまづいでしょw
年寄りが多いせいか
停滞してる団地の空気が何より嫌になったんだと思う+12
-0
-
373. 匿名 2025/05/07(水) 09:35:53 [通報]
AIとの会話返信
私の質問)幸せは食べて寝て待てはどうして刺さるのでしょうか
AIの回答)「幸せは食べて寝て待て」が刺さる理由は、日常の中でシンプルに心と体を整えることの大切さを感じさせてくれるからだと思います。このフレーズは、焦らず、無理をせず、自然なペースで進むことが幸福への鍵であると示唆しているんです。
特に、現代社会の忙しさやプレッシャーに悩む人々にとって、「食べて寝て待つ」ことが、自分を見つめ直し、リラックスする時間を作るヒントになるんじゃないかなと思います。シンプルで素朴な言葉だけど、その中に深い知恵と優しさが詰まっていて、ちょっと肩の力が抜けるような魅力がありますね!✨
最近のAIは本当にすごい
食べて寝て待つことの大切さの回答は心に響きました+0
-20
-
374. 匿名 2025/05/07(水) 09:40:56 [通報]
八つ頭さんがだいぶイメージ違う…返信+2
-0
-
375. 匿名 2025/05/07(水) 09:41:52 [通報]
>>304返信
かわいいし演技も自然でいいよね。顔がかなり変わったとか一時期言われてたけど知ってるきいちゃんの顔で安心した(笑)このドラマ配役も好き。+11
-3
-
376. 匿名 2025/05/07(水) 09:55:25 [通報]
>>236返信
どっちも好き
録画して時間開けて見てる
どちらのドラマも、見ると活力をもらえる+8
-0
-
377. 匿名 2025/05/07(水) 10:19:00 [通報]
>>322返信
あってるよ。調べてみてね!+0
-1
-
378. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:03 [通報]
>>363返信
横だけど、いや元から美人じゃん!ってツッコミたくなるよね
+8
-0
-
379. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:33 [通報]
いいドラマ大好き返信+8
-0
-
380. 匿名 2025/05/07(水) 11:20:21 [通報]
>>326返信
>>327
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます
返信が遅くなり申し訳ありません
スーパーで顔見知り程度だったのですね
もっと接点があったのかと思ってました
次回にはもう移住しちゃうのかな
それにしてもここは優しい人ばかりですね
+7
-0
-
381. 匿名 2025/05/07(水) 11:25:05 [通報]
>>230返信
このドラマ同様、分譲型の団地だけど、今のところ外国人、DQNは見ない
(近隣のUR賃貸型のほうは外国人が多い)
管理組合の理事は回ってくるけど、数十年にに1回くらいの頻度っぽい
自治会は入ってない
駅から遠いけどバスは1時間に20本くらいある
意外と悪くないですよ+4
-0
-
382. 匿名 2025/05/07(水) 11:52:56 [通報]
>>354返信
そう、弱ってて言い返せないのわかっててここぞとばかりに攻撃するんだよね
本当にいるんだーって驚いたけど当時は頭も働かなかったから何も言い返さずに素直に受け止めてた
後から考えたら的外れな指摘で間違ってるし、勝手に決めつけてレッテル貼られてただけだったのに
自分も性格変わったとか言われるから主人公がオドオドして見えちゃうの、すごくわかる
自信とか元からないけど更に落ちてくから
言動に出るんだろうなって
+22
-0
-
383. 匿名 2025/05/07(水) 12:01:21 [通報]
スーパーで出くわす美人さんが反橋さんだったとは!返信
漫画だとちょっともっさりめのおばちゃんて感じだったからびっくり。+5
-0
-
384. 匿名 2025/05/07(水) 12:04:53 [通報]
>>132返信
お米券だったよ+9
-0
-
385. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:44 [通報]
>>348返信
あ!むぎまきさん。。
教えてくれてありがとうございます+1
-1
-
386. 匿名 2025/05/07(水) 12:41:34 [通報]
反橋さんのお母さんと弟の関係って割とよくあるよね返信
良い年した息子の世話をいつまでもしてあげたい高齢母と高齢母に甘えて当然って感じの息子
姉の反橋さんはそんな母親のお世話をするために戻ってきて、でも母親と弟の世界からは外されてる(母親は息子の好物しか作らない)
反橋さんが肉を受け付けなくなったのは家庭内の精神的なストレスから来るものだよね…
うちも似たような感じだからわかるわ
食の嗜好が変わりはしなかったけど、長女だからと親にお金を渡すことになり、そのお金は親と同居する弟の好物や車代に使われてたのが分かってから親も弟も無理になって連絡を絶ってる+28
-1
-
387. 匿名 2025/05/07(水) 12:42:47 [通報]
>>268返信
でも人って動きのクセというか仕草のクセというかそういの変わらないと思うんだよね
麦巻きさんはなぜかオタっぽい仕草をするから不思議だなーと思う+6
-1
-
388. 匿名 2025/05/07(水) 12:48:00 [通報]
>>18返信
20世紀少年で唐沢の子供時代を演じてた人よね。+4
-0
-
389. 匿名 2025/05/07(水) 12:53:14 [通報]
>>60返信
止めて下さい。
迷惑です。
窃盗ですよ。+4
-6
-
390. 匿名 2025/05/07(水) 13:06:04 [通報]
>>389返信
自己レス
ごめんなさい。金柑の持ち主からいただく、ということですね。
無断で持って来るのかと勘違いしました。
我が家も金柑を植えていて、時々ご近所の方が無断で採って行くことがあるので。
失礼しました。+4
-6
-
391. 匿名 2025/05/07(水) 13:11:23 [通報]
>>387返信
オタクってあんな素振りしてる?
職場の人にいじめられたことがトラウマになってちょっとした人間不信になり、他人に対して常にビクビクする癖がついちゃった人って感じに思えたけどな+22
-2
-
392. 匿名 2025/05/07(水) 13:15:19 [通報]
猛スピードでくっついてて笑ったけど、原作ネタバレ読んだら八つ頭さんってイケメンニートっていう設定なんだね返信+10
-0
-
393. 匿名 2025/05/07(水) 13:18:03 [通報]
>>263返信
バリキャリでもなかったと思ってたけどな
元同僚の前田亜季ちゃんとカレー食べてた回に出てきた職場の写真でもちょっと離れて遠慮気味にしてたりあまり自分を出せてなかったみたいなこと言ってたし
大人しいは大人しいタイプの人なんだと思う
仕草はヲタっぽいけどコミュ力はあるよね+15
-3
-
394. 匿名 2025/05/07(水) 13:21:38 [通報]
>>382返信
そう。病気でやり返せないからと弱い者いじめのようにキツイ言葉言う人て案外いるよ。
意外に病院とか。
先生、看護師、受付の誰かに嫌な態度取られた経験て私もあるけど、ネットでも普通に口コミで書いてる人がいるぐらいだし、気力無いとやられやすい。
そういう訳で麦巻さんは移住しなくて正解だったと思う。会社もお隣さんだけでなくて担当医も良さそうな人だし。
+13
-1
-
395. 匿名 2025/05/07(水) 13:23:25 [通報]
西山潤さん検索したらめちゃくちゃ濃いイケメンで笑った返信
+2
-0
-
396. 匿名 2025/05/07(水) 13:23:55 [通報]
>>390返信
あわてないでw+3
-0
-
397. 匿名 2025/05/07(水) 13:24:59 [通報]
>>131返信
もともとハスキーではなかったよ!声帯取ったんじゃなかったかな、ずいぶん昔だけど+0
-0
-
398. 匿名 2025/05/07(水) 13:30:57 [通報]
>>230返信
私は子供の頃団地暮らしだったけど、あまり良い印象無いよ
山を切り開いた所に建てられて交通的に不便だったし、某宗教にハマってるお隣のお婆さんは毎週集会開いてて猫嫌いで野良猫に石投げつけてて、鈴さんみたいに爽やかで優しいお婆さんじゃ全くなかった
役員が自治会のお金持ち逃げしたとかどんよりした話も聞いた
あと役員もだけど毎月参加させられる清掃やゴミ収集場所の清掃とか細かい当番がいろいろ面倒くさいんだよね
地域によって違うし今は随分変わったかもしれないけれど、普通の賃貸アパートの方がかなり楽だと思う+8
-0
-
399. 匿名 2025/05/07(水) 13:32:46 [通報]
>>369返信
リアルで話せる相手作った方がいいよ+0
-0
-
400. 匿名 2025/05/07(水) 13:34:43 [通報]
>>372返信
アーティストだからね
1日中家でする仕事だしそりゃそうだよなと思った
職場に通う麦巻さんとは違う立場+9
-0
-
401. 匿名 2025/05/07(水) 13:37:54 [通報]
>>296返信
いじめの傷って消えないよね。+24
-1
-
402. 匿名 2025/05/07(水) 13:39:33 [通報]
>>37返信
知り合いでアトピー性皮膚炎が酷い人がカナダに移住してアトピーがすっかり治ったと言ってたから、病気か治まるならと移住を考える気持ちは分かるよ
+25
-0
-
403. 匿名 2025/05/07(水) 13:41:58 [通報]
>>218返信
あのお札には涙出た
ほんと優しいよね鈴さん達
でも多分、律儀な麦巻さんは別の機会でお返しをすると思う
+14
-3
-
404. 匿名 2025/05/07(水) 13:45:39 [通報]
>>207返信
私もいきなり夜遅くに来たゆみちゃん受け入れて麦巻さん優しすぎると思ったよ
無料なのに
ほんと親は何してるんだか
+41
-0
-
405. 匿名 2025/05/07(水) 13:46:35 [通報]
>>394返信
田舎の病院だとベテラン看護師が幅きかせてて、患者さんにキツイこと言ってもおとがめなしなケースが多いね。
田舎は病院が少ないから嫌なことがあっても他の病院に移ることが難しいし、都会から移住してきた30代の女性なんて田舎ではめちゃくちゃよそ者扱いされて辛いと思うよ
いくら自治体で仕事を世話してくれたとしても住民があの団地の人達みたいにあたたかく迎えてくれるとは限らない
麦巻さんは地方に移住しちゃダメ!って思いながら見てたよ+22
-0
-
406. 匿名 2025/05/07(水) 14:07:29 [通報]
>>405返信
そうなんだよ
私、数年前に市内からやや田舎に引っ越したんだけど、病院が合わないのが困った
他の事は全然困らないけど
私の場合は歯医者と耳鼻科で、仕方ないから歯医者は定期検診の時に1時間かけて前の所に行って、耳鼻科は年に一度花粉が酷い時のみだから初診料がやたら高いけど我慢して行ってる
憧れる気持ちは分かるけど、定期的に絶対に病院に通わないといけない麦巻さんはせめてあの病院に行ける範囲での引っ越しじゃないと厳しいよ
まあフィクションなんだけどさ
+27
-1
-
407. 匿名 2025/05/07(水) 14:09:22 [通報]
>>398返信
まぁでも昔と違って今はUR賃貸とかでイメージちがうんじゃないの?
うちも定年退職後はそういうとこでもいいかなと思ってたわ+3
-4
-
408. 匿名 2025/05/07(水) 14:37:12 [通報]
ドラマの内容とはかけ離れてるけど、ドラマにファミレスのクーポン券でてくるとは!パートやひきこもりやニートの集まりなんだけどさ。助かるのは、助かるんだけど。返信
世の中物価高、賃金上がらない庶民的なドラマの作りになってきたね。
+6
-1
-
409. 匿名 2025/05/07(水) 14:51:52 [通報]
>>408返信
10年前20年前流行ってたドラマとは全然違うよね
何だかんだ景気も良かったから、最後から2番目の恋みたいな感じで日本のドラマの華やかだったイメージがある
+4
-1
-
410. 匿名 2025/05/07(水) 15:34:18 [通報]
>>367返信
玉山鉄二に似てるなと思ってた+12
-2
-
411. 匿名 2025/05/07(水) 15:38:20 [通報]
このドラマ、うまく言えないけどかゆいところに手が届くような作りになってて好きだよ返信
一昔前みたいに恋愛至上主義でもなく、仕事をバリバリやって職場の人達と飲んだり残業したりでもない。
のんびり見られるけど、ヤングケアラーとか、たまに考えさせられる描写を挟み込んでいるところも良いです。+34
-0
-
412. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:52 [通報]
>>263返信
バリキャリってか営業事務だったから、バリキャリだったってわけでもない気がする。
総合職というより事務だし。
その中で膠原病にかかってると分かって、休職して復帰したらビョーキwみたいにする心ない後輩がいていづらくて退職。
今のペースで働くようになった。そしたらマンションの更新で家賃が上がるから無理になって団地に住んだ。
+7
-0
-
413. 匿名 2025/05/07(水) 17:08:16 [通報]
>>408返信
シナリオの勉強をしていたのですが、スクールの先生がテレビドラマは現実を映す鏡でなくちゃいけないっておっしゃってましたね
+3
-3
-
414. 匿名 2025/05/07(水) 17:23:44 [通報]
>>335返信
子供の頃は生で食べてたけど 保存目的で甘露煮する 種出して煮るのが面倒だけど
縁起物としておせちに入れる人もいるしね金柑の甘露煮+1
-0
-
415. 匿名 2025/05/07(水) 17:26:46 [通報]
>>413返信
確かにそうだね
昔大好きだったドラマを久しぶりに見てみるとアレ?と首を捻ることがあるよ
当時の価値観で作られてるから、今のアップデートされた価値観で見ると、台詞なり登場人物の行動なりがなんか古いな?と違和感を感じるんだよ
ドラマってその時代に合わせて作ってるんだね
+9
-1
-
416. 匿名 2025/05/07(水) 17:32:56 [通報]
八つ頭くんと反橋さんの展開早くない?!返信
これ付き合ってるんだよね?+9
-0
-
417. 匿名 2025/05/07(水) 18:01:39 [通報]
>>397返信
え 北乃きいって声帯とってるの ?なんで?!+0
-0
-
418. 匿名 2025/05/07(水) 18:06:21 [通報]
>>413返信
いやでも、このドラマの主人公は日本のドラマでは初ぐらい、値段をしっかり見て食べ物も高いから買わないとかしてるけど、それでも団地に住んでても間取りが1Kじゃないのとか、まぁまぁいい給料もらえてる感じはする。
URだと改装費かけてるから、それなりの家賃はするし、そもそも団地って公共の金額で住みたかったら大家さんじゃなくて、役所が窓口だし。+4
-1
-
419. 匿名 2025/05/07(水) 18:12:00 [通報]
>>417返信
声帯結節、って病気だったみたい。声帯取ったってバラエティで言ってた記憶あるけど、それは調べても出てこなかったから記憶違いかも。
その時から突然今の枯れた声質になったのは確かだよ!少しずつハスキーになったわけじゃなくて+5
-0
-
420. 匿名 2025/05/07(水) 18:20:48 [通報]
観るの忘れた〜また再放送しないですかな!?返信+1
-1
-
421. 匿名 2025/05/07(水) 18:27:40 [通報]
>>409返信
オシャレなバーでワインや食事するようなドラマは最近見ないね。
大人になったら、行くんだ!かっこいい!って憧れてたけど、40過ぎたわたしには経験できずでした。+9
-1
-
422. 匿名 2025/05/07(水) 18:33:27 [通報]
>>413返信
「すいか」や「野ブタをプロデュースする」の木皿泉さんが脚本書く時は、現実とフィクションを半分ずつ取り入れて書くようにしてると言ってた
現実が主になりすぎても重いし、フィクションが主になりすぎると共感しにくいみたいな理論だった+5
-0
-
423. 匿名 2025/05/07(水) 18:38:08 [通報]
今配信で観ました。連休からずっと発熱中です。いつもよりスローな主題歌、歌詞がスッと入ってきて涙が出ました。頑張りたいのに頑張れないのって本当に辛い。返信+17
-0
-
424. 匿名 2025/05/07(水) 18:38:43 [通報]
>>421返信
分かります
何度か頑張ってお洒落なバーに行ってみたけど、お酒があまり飲めない私にとっては悪酔いするか翌日お腹壊すだけで、ドラマのキョンキョン達みたいに楽しくは飲めませんでした
特に男性との出会いも何も無かったし、バーの店員さんと会話することも無かった
安室ちゃんが履くようなハイヒールも買ってみたけど靴擦れ起こしたり腰痛拗らせただけだった
いやードラマの素敵な大人になるのて難しい
+7
-2
-
425. 匿名 2025/05/07(水) 18:42:41 [通報]
>>416返信
でも早い人は本当に早いよね
トントン拍子で付き合って結婚する
私もそれまでは仕事一筋だった先輩が、今の旦那さんに出逢ってから半年で急に結婚して退職して引っ越したよ+7
-1
-
426. 匿名 2025/05/07(水) 18:43:47 [通報]
>>37返信
どれだけ恵まれてたとしても病気とは一生付き合っていかなきゃいけないってのはなかなか辛いものだよ
病気が治る土地があるなら〜って移住考えるのも分かるし
私も難病持ちだから病気が治って毎日薬飲まなくてもよくなるような土地があるならそこに住みたいとは思うよ+20
-0
-
427. 匿名 2025/05/07(水) 18:54:02 [通報]
>>415返信
その時はキラキラした世界観に憧れて楽しく観てたのに、今観ると何がそんなに楽しかったんだ?と思うことはある
時代が変わったせいなのか
例えば海外ドラマの「ゴシップガール」とか、セレブ高校生が贅沢しつつ近場で付き合うだけの話じゃねーかて
(好きな人は申し訳ない!)
でも「すいか」「やっぱり猫が好き」みたいなずーっと変わらず好きなドラマもあるしその違いは何だろう?
+5
-2
-
428. 匿名 2025/05/07(水) 18:57:59 [通報]
>>418返信
UR賃貸の団地(やマンション)は役所が窓口じゃないよ。
URの分譲住宅も。
+6
-0
-
429. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:40 [通報]
>>78返信
「すいか」。小林聡美主演。
ちょっと前のドラマだけど普遍的なストーリーだし、あまりにも好きでDVD買って何度も何度も見てる。多分一番好きなドラマ。+10
-0
-
430. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:57 [通報]
>>19返信
昨日かもめ食堂っていう映画観た
とても良かった+10
-0
-
431. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:29 [通報]
>>26返信
フォアミセスというマンガ雑誌で数年前から原作読んでました
むしろドラマ化されたことにびっくりしました+2
-0
-
432. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:52 [通報]
>>428返信
だからURの場合は大家さんがいてもおかしくないけどって書いてるでしょう。
マンションは全く別です。
市営団地で生活保護とか年金受けながらその範囲内で住むために借りてる人も団地にはいるのね。
それは、公共のURじゃない窓口で手続きしないと無理ってこと。65才以上のお年寄りで家賃を年金の範囲内にしたい人はこれぐらいしかもらってませんから、家賃もこれぐらいにしてくださいとできるの。役所で毎年抽選してる。+0
-2
-
433. 匿名 2025/05/07(水) 19:28:21 [通報]
>>329返信
「さっちゃん僕は」が気になってTVerで見たことあります
+1
-0
-
434. 匿名 2025/05/07(水) 19:37:21 [通報]
>>390返信
金柑育ててみたいです。地植えですか?寒さ対策要ります?2メートルくらいで高さとまりますか?+0
-1
-
435. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:42 [通報]
>>355返信
八頭さんと相手の女性
お互い 外見が許容範囲内じゃなかったら、
ああやってファミレスの同じテーブルに向き合うこと、
路上でベジタリアンについて語り合うことすらなかったと思う
八頭さんは漫画でもイケメンニートの設定だったんだよね?
外見、年齢が受け入れられないとその先はないよ+11
-0
-
436. 匿名 2025/05/07(水) 19:47:24 [通報]
>>335返信
お隣さんから頂いた金柑は物凄く美味しかった。高級路線の金柑なのだと思います。+0
-0
-
437. 匿名 2025/05/07(水) 19:48:02 [通報]
>>432返信
>市営団地で生活保護とか年金受けながらその範囲内で住むために借りてる人も団地にはいるのね。
それは知ってますよ。
「マンション」と補足したのは、マンションタイプ(呼称は団地)のUR賃貸を指してのことです。
でも、このドラマに出てくる団地はそもそも、市営県営などの公営団地じゃないですよね?
文脈からすると、このドラマみたいな民間またはUR団地について語られてるように読めましたので。
なぜ急に公営団地の話題に…?
ともかく誤解失礼しました。
+2
-1
-
438. 匿名 2025/05/07(水) 20:14:13 [通報]
>>437返信
団地に住んでる人でURという方法で住んでる人と公営団地として住んでる人と混在してるから、この団地に住んでる人はみんなURのみとは限らないですね。
主人公ぐらいの年齢で独身で団地に住むにはUR以外ないですけど。+0
-7
-
439. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:08 [通報]
>>429返信
横、たまにTVerで見られるよね+4
-0
-
440. 匿名 2025/05/07(水) 20:26:35 [通報]
反橋さんに移住の資料を渡したら「今から八頭さんと会うんです」と幸せそうな笑顔。複雑だよね。誰も悪くないけれど返信+10
-1
-
441. 匿名 2025/05/07(水) 20:40:37 [通報]
>>408返信
NHKだからと思う。
>世の中物価高、賃金上がらない庶民的なドラマの作りになってきたね。
これはちょっと安直すぎないかw 社会状況に引っ張られてる。
たまたま見たこの作品がそうってだけ。制作チームがしっかりと原作の大事な部分を脚本に反映させてるということ。一作品でドラマ全体がそうってのは極端よ。+1
-0
-
442. 匿名 2025/05/07(水) 21:15:31 [通報]
ムギマキさん、副業も、移住もうまくいかなかったけど、確かに団地の人々にはいい影響与えてるよね。返信
弓ちゃんは勉強できる環境ができたし、ヤツガシラくんたちも移住していい感じになりそうだし。
ムギマキさんもいい兆しが見えればいいけど。+7
-0
-
443. 匿名 2025/05/07(水) 21:50:49 [通報]
>>411返信
薬膳料理でなんでも効くみたいな展開はいささか閉口するんだよなあ。最初こそ病気を治すのとは違うようなこと言ってたけど、話が進むにつれ薬事法違反っぽい展開ばかりでフィクションとはいえ心配になる。+2
-7
-
444. 匿名 2025/05/07(水) 21:57:14 [通報]
>>398返信
毎月掃除とか草むしりとかあるのは市営県営だよね
市営の敷地内草ボーボー生えてる
URだといつも掃除とか植栽手入れしてくれるおじちゃんおばちゃんいるから敷地内はかなり綺麗だよ
共用階段までは掃除してくれないけど
それが町内会の当番がやることになってるみたいだけど全然やらないからたまに自分がやってる+4
-1
-
445. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:57 [通報]
>>443返信
なんでも効くなんてやってないと思うけど?
あくまでも麦巻さんが毎日自分の身体に向き合う話だと思うけどな
都度効果云々言わないとダメ?+7
-0
-
446. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:00 [通報]
>>432返信
URに住んでる生活保護受給者です
だからURの場合は大家さんがいてもおかしくないけどって書いてるでしょう。
→URは全部賃貸だと古い住人の方から聞きました。(ひょっとしたら地域によるかもですが)
UR以外で普通のマンションと同じような分譲と賃貸経営の混在した団地もあるのでそういう所が分譲賃貸として貸しに出していると思うので
このドラマの団地はURではなく、そういう普通のマンションとかと同じ経営タイプの団地ではないかと思いました。
市営団地で生活保護とか年金受けながらその範囲内で住むために借りてる人も団地にはいるのね。
それは、公共のURじゃない窓口で手続きしないと無理ってこと。
→生活保護受給者でもURに住む場合は役所ではなくURの窓口で手続きします。後にその際の契約書等を役所の保護課担当者にコピー渡して住宅扶助を受けます。(住宅扶助範囲内の金額の家賃しか選べません)
65才以上のお年寄りで家賃を年金の範囲内にしたい人はこれぐらいしかもらってませんから、家賃もこれぐらいにしてくださいとできるの。役所で毎年抽選してる。
→こちらは市営県営団地ですね
仰る通り、窓口は役所となります。
色んなタイプの団地があるのでみなさんも混乱されると思いコメントしました。持病等で思うように働けないとか、これから受給しようかと考えてる方の参考になれば…+1
-3
-
447. 匿名 2025/05/07(水) 22:42:18 [通報]
>>443返信
過去回でも言ってたけど温泉に入ったら肌がすべすべになった気がするのと同じ程度のことでしょ?薬事法違反まではいかないんじゃないかな
普段の食事で薬膳を取り入れていても主人公相変わらずしょっちゅう寝込んでるし、病院で数値みてもらっても特に改善とかはしてない
主人公の塞いだ気持ちを薬膳と薬膳を教えてくれたお隣さんがほぐしてくれてるだけだと思う
主人公が他の人に薬膳の知識を披露するのも一種のコミュニケーションというか、ただ薬膳を布教したくて話してるわけではない気がする+7
-0
-
448. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:25 [通報]
「翔けなくても構わない、あたためるためにある私の羽」主題歌の歌詞がいいなぁと思う返信+7
-0
-
449. 匿名 2025/05/08(木) 00:40:54 [通報]
>>342返信
わたしも。むしろ生でしか食べたこと無くて
皮しか食べたことない。
と言うか、生で皮だけを食べる果物だと教わったから
煮詰めてまるごとたべてたのって
種とかないの?全部たべるものなの?ってびっくりしたし、初めて知った+2
-0
-
450. 匿名 2025/05/08(木) 01:31:04 [通報]
氷魚君って王子様みたいだなと思った。返信
彼氏じゃないのにアレコレ親切にしてくれるし。
色んな出会いがあって良いとこだな。+1
-0
-
451. 匿名 2025/05/08(木) 03:37:24 [通報]
>>438返信
よこ
>この団地に住んでる人はみんなURのみとは限らない
ちょっと何言ってるのかわからないw
同じ敷地の団地ならURと都営が混在てことはないのでは
ぶっちゃけドラマ内の団地は近所だったから知ってるけどUR
+1
-2
-
452. 匿名 2025/05/08(木) 04:08:37 [通報]
>>446返信
生活保護とは 無職の方ですか?
UR って多額の預金がないと契約できないと思ってました。 どうやって契約するんですか?+1
-2
-
453. 匿名 2025/05/08(木) 08:22:21 [通報]
八つ頭くん20世紀少年の唐沢の子役だよね!大きくなったな!返信+0
-0
-
454. 匿名 2025/05/08(木) 09:19:49 [通報]
見ててほっこりする良いドラマだけど、人間関係においては全てがご都合主義だなとは思ったw返信
近所の挙動不審なニート男性とファミレスで仲良くなって、一緒に移住まで考えるのはさすがにありえないw
ニート役の人が容姿が良いからまだ成り立ってるけど+8
-1
-
455. 匿名 2025/05/08(木) 10:25:24 [通報]
>>446返信
まとめると、
昭和の時代に日本住宅公団が建設したのは以下の2タイプ
①賃貸住宅(シンプル仕様、幅広い層が購入)、現在はURが管理し、リノベーションや修繕も進んでいる。
②分譲住宅(グレード高め、中堅以上の層が多く購入)、現在は一般の不動産市場で売買、住民による管理組合が管轄(URの手からは離れている)
ドラマの団地は上の②で、元は日本住宅公団が建設した分譲だが、持ち主が賃貸に出してるケース。
UR賃貸とは別。
と思われます。
+4
-1
-
456. 匿名 2025/05/08(木) 11:20:58 [通報]
隣の部屋の住民が「カーッ!ペッ!」騒音を出すと知っていて返信
黙っている大家・・・法的には問題ないとしても、狡いなぁ!と
思ってしまう。
借りた方としては「お金と時間をかけて引っ越してきて、それはないよな」と。
集合住宅の現実だと思った。+5
-0
-
457. 匿名 2025/05/08(木) 12:45:55 [通報]
>>78返信
漫画だったら最近見つけたのは
「メゾンプアナの七人の食卓」ですかね。成人したいろんな年齢いろんな職業の女性七人がルームシェアして、金曜の夜に当番で料理を作って食卓を囲む話。
住人同士の交流もだけど、それぞれの住人の知人や家族との交流も見られますよ。
「広告会社、男子寮のおかずくん」の女性バージョンといったところでしょうか。+1
-0
-
458. 匿名 2025/05/08(木) 13:02:31 [通報]
>>211返信
カタカナで書くと虫刺されの薬を連想しちゃう婆…w+2
-0
-
459. 匿名 2025/05/08(木) 13:11:29 [通報]
録画やっと見られました。返信
それぞれがそれぞれ、自分の居場所や在り方に悩んでもがいて。
麦巻さんは移住が叶わなかったけど、他に希望してた二人に託せて良かった。八つ頭くんも反橋さんも、新天地で色々といい方向に傾けていけますように…。
そういや金柑と言えば、年明けに知人に頂いた手作りのシロップ煮があるんだった!
冷蔵庫に入れたままだけどもまだ大丈夫そうだったから、早く食べ切らないと!💦
来週ウズラさん出るんだ!彼女も出て欲しいなと思ってたから楽しみ!!+0
-0
-
460. 匿名 2025/05/08(木) 13:30:23 [通報]
>>452返信
住宅扶助の金額の範囲内でURの物件見つけて
窓口に生活保護の書類も提出して伝える
役所の保護課の担当者にも引っ越す旨を伝える
条件に収入の四分の一必要とか収入なくても預金がいくら必要とかあるけど
生活保護受給者はそういうのがなくても入れる
人によるのかもだけど
URに住めるというのはネットで知ってまず窓口に電話で問い合わせした記憶がある
手続き諸々は部屋見つかったらURと役所の担当者の言う通りに動けばいいだけ
だけど結構重い持病あるので書類のやり取りとか引っ越しの手続きで疲れ果てて移った直後は呂律も頭も回らなくなって会話もまともにできなくなった
引っ越し後1年くらいはほとんど寝込んで何もできなかったし
このドラマの主人公が簡単に移住を検討してるのが凄いなと
私はもう無理だと思うから+2
-1
-
461. 匿名 2025/05/08(木) 13:48:10 [通報]
>>460返信
>簡単に移住を検討してる
麦巻さんと同じ病持ちなんだけど
まだ自分の身体がわかってないのと
少し元気になると健康体だった頃のノリで行動→
熱出すなどの症状→凹む の繰り返しの中
これじゃいかんと
発想の転換を試みて色々試行錯誤するんだよね
でもやっぱり出来ることは限られて折り合いつける毎日になるんだけどさ
ドラマの上司が言ってたけど今は気持ちだけでも
何かやりたい!って気持ちだけは持ちたい、持たせたい状況なんだと思われる+0
-0
-
462. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:43 [通報]
>>460返信
ありがとうございます
他にも質問あります
よければ ご回答お願いします
①引っ越し先の UR は元々お住まいの市内でしたか?
それとも 市外?
②引っ越し代は保護費から貯めた 自分の貯蓄で
全額 賄ったのですか?
それとも補助が出たのですか ?
補助ありだったとしたらどのぐらい出たのでしょう+1
-0
-
463. 匿名 2025/05/08(木) 14:50:17 [通報]
>>460返信
>引っ越しの手続きで疲れ果てて移った直後は呂律も頭も回らなくなって会話もまともにできなくなった
引っ越し後1年くらいはほとんど寝込んで何もできなかったし
病気だと こういう体調はありますよね
共感します。単身ですか?
自分で調べた範囲だとエレベーターなしで4階以上とか
体の弱い人間には無理のある物件でした
いい物件が見つかったなら ラッキーなことだと思います+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する