-
1. 匿名 2025/05/06(火) 16:50:27
ここが今、多くのファンでにぎわっている。来場者は前年の同時期と比べて3・5倍、平日だけで見ると10倍に増加し、見学ツアーも大盛況。コナンのトレードマークである赤い蝶ネクタイ姿のコスプレで観測所ツアーのガイドを務める同観測所の西村淳所長(39)は「劇的な出来事。信じられないくらい多くの人が来てくれている」と大喜びする。
コナンの影響は大きく、映画公開日の先月18日から始めた基金はすでに100件以上の申し込みがあった。今後は映画と観測所のコラボTシャツの販売も予定されている。西村さんは「集まったお金は開発費に充てるなど“攻め”に使いたい」と力を込めた。
それ以上に期待を寄せていることがある。「ここで子供たちに宇宙や天文学に興味を持ってもらえたら」。映画を見て足を運んだ子供たちが研究者となり、開発が進んだ観測所の望遠鏡で新しい発見をする――。「コナン効果でノーベル賞受賞も夢じゃないかもしれません」。
+189
-5
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:02 [通報]
よかったよかった返信+264
-3
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:20 [通報]
函館も潤ってる?返信+144
-1
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:26 [通報]
やっぱり安室さん声違和感しかないわ返信+6
-39
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:43 [通報]
コナン凄いな返信
コラボしたりもしてるし+131
-4
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:56 [通報]
ひなびた地方にコナン君を行かせよう返信+309
-4
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:09 [通報]
閉館危機ずっとなくなってほしい返信+109
-0
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:24 [通報]
>>1返信
あら、おっちゃん目立ってる?
もしかしておっちゃん覚醒回??+47
-1
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:44 [通報]
現実のアイドルの聖地巡礼は分かるとして、アニメの聖地巡礼はどうして行くんだろう返信
確か前回もコナンの舞台の場所に人が殺到していたから、もう過疎っている場所を応募してそこを舞台にしたら良さそう+17
-23
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:57 [通報]
すごいね良いね返信+78
-4
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:58 [通報]
めっっちゃ映画おもしろかったしね!返信+147
-8
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:01 [通報]
>>8返信
本編は告知ほど目立ってない+15
-2
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:13 [通報]
経済効果返信
+31
-1
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:58 [通報]
今回は勉強にもなっていいね!返信
私は前に警察病院を見に行ったりしたよ(外から)w+87
-0
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 16:54:07 [通報]
私もそれでシンガポール行ったな返信+42
-2
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 16:54:16 [通報]
こういうのがあるから連載終わらないんだろうなぁ返信+86
-0
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 16:54:33 [通報]
うちの地元も事件の舞台にならないかなぁ返信+44
-0
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 16:54:47 [通報]
地方が活気づくのはいいことだね。返信
私もちょっと行きたくなってるもん。+111
-3
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:03 [通報]
天文台で事件起こすなよバーロ返信+29
-0
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:09 [通報]
>>9返信
男はつらいよとか大河ドラマみたいに誘致する会が発足したりしてね。+11
-1
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:23 [通報]
コナン人気がわからない。子どもが観たいというから付き合ってるけど、映画館大人の男女もいっぱいいるね。返信
謎ときも簡単だし、ミステリー小説読み漁ってる人には物足りないけど、何がこんなに熱狂させているの?
キャラクター作りが上手だということかしら。+5
-33
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:27 [通報]
迷惑する地元民もおるやろな返信+0
-13
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:40 [通報]
野辺山返信
フィギュアスケートの合宿のイメージが強い+13
-1
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:50 [通報]
コナンのファンって何歳くらいが多いんだろう返信
今年のGW映画がなんか微妙でコナンが評価は高そうだから小学生の子供に勧めたけど見たこと無いからって拒否られたわ+8
-0
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:28 [通報]
もうぶっちゃけ、潰れそうな所は人気アニメとコラボるなり、元ジャニーズアイドル呼べば返信
聖地になってすぐ集客よ
それこそ、集客出来たらそのアイドルにナンパーか還元
集客できなかったら不人気でごめんね、無料でいいよぐらいの勢いでやればいいと思う+74
-1
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 16:57:26 [通報]
中国とかアメリカとか、海外が舞台も返信
たまにはいいかもなと思ってたけど、こういう感じだと当分日本が舞台だな…
来年は悪い意味で今話題の〇〇〇県警かもってのが、大丈夫か…?となるけど+12
-1
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 16:58:30 [通報]
どこでも行くぜバーロ返信
+24
-0
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 16:58:49 [通報]
>>21返信
キャラ人気
ツッコミどころ
アクション
人間ドラマ
こんなところかな?
アクション要素増やしたら興行収入増えたらしいし、観客は映画館で見るアクションを欲しているのかも+27
-3
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 16:58:49 [通報]
>>21返信
派手なアクション、ラブコメ、推しキャラクターを年に一度の恒例行事として見に行く
謎解き目的のみで見てる人はあまりいないと思う+31
-3
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 16:59:30 [通報]
野辺山と善光寺に行きたくて色々調べたんだけど、結構距離あるのね。1泊だと厳しいかな返信+16
-0
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 16:59:35 [通報]
>>21返信
コナン君の人外級のスケボーテクニックを拝みに行くアニメだよ+36
-3
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:21 [通報]
>>3返信
潤ってますよ
函館市長 大泉潤(大泉洋の兄)+115
-2
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:45 [通報]
>>9返信
>現実のアイドルの聖地巡礼は分かるとして、アニメの聖地巡礼はどうして行くんだろう
私からしたらアイドルには何の興味もないから、そこはただの好みだよ+29
-3
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:58 [通報]
>>24返信
4/27の日曜日に行ったけど小学生以下はかなり少なかった
30〜50代の中年が一番多かったかも+27
-0
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 17:01:02 [通報]
>>9返信
聖地巡礼っていうか、コナンで見て純粋に楽しそうって思って旅行先に選ぶ人が多いんじゃないかな?
去年、函館行ったけどコナンで見た場所だねーって言いながら子供と観光するの楽しかったよ+50
-0
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 17:01:37 [通報]
>>24返信
うちの娘(アラサー)や、友達が
映画館行ってるよ+14
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 17:01:42 [通報]
>>6返信
三重県民だけど、うちにも来てほしいわ
もうほんと過疎っててどうにもならんから+95
-1
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 17:02:55 [通報]
>>24返信
毎年複数回映画行ってるけど、小学生の頃に連載が始まって見続けている現在アラフォーの女性が一番多い
これは間違いない+27
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 17:03:02 [通報]
>>32返信
え!知らなかった、兄なんだ笑笑+40
-1
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 17:03:11 [通報]
返信+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 17:04:41 [通報]
野辺山と言えば、JR一だったか日本一だったか、標高の高い駅があるんだよね。返信+25
-0
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 17:06:06 [通報]
>>24返信
アラサーが中心じゃないかな
子どもの頃から見続けている系
うちの子どもは、なぜか2歳からコナンにハマって、かれこれ20年春の親子の貴重な恒例行事になってる
親はおもしろくなくても行ってたけど、この10年くらいはおもしろいと思って行ってる+18
-0
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 17:06:15 [通報]
>>37返信
三重県なら映画にいい舞台たくさんありそうだね+44
-0
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 17:06:34 [通報]
>>6返信
舞台変えてどんどん地域の活性化に繋げてほしいね+73
-0
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 17:06:42 [通報]
長野県民だけど、そう言えば野辺山のプラネタリウムのチケット、毎年子供が学校で貰ってきてた気がする。返信+13
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 17:07:30 [通報]
>>37返信
舞台はスペイン村だ!+18
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 17:07:55 [通報]
>>6返信
殺人事件が起こるような漫画の舞台にはなりたくないのが普通なのに、コナンは凄いね。+91
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 17:07:56 [通報]
>>24返信
40だけど、自分が高校生のときコナン好きって言ったら笑われたから、メインはそのちょっと下の世代くらいかな?+20
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 17:08:15 [通報]
>>6返信
次回作は鬼怒川温泉で!+28
-1
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 17:08:53 [通報]
7歳の息子が天体に興味持ってるからこの天文台行ってみたいんだよなぁ返信
+19
-1
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:07 [通報]
>>15返信
SMAPのCMで有名になったあのホテルに行きたいとずっと思っててすっかり忘れてたんだけどらコナン映画でまた行きたくなった
まだ行けてないけどいつか泊まりたい+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:20 [通報]
>>21返信
同感です。30年前に始まって未だに凄まじい人気だからねえ。
コナン連載開始時は高校生の時でジャンプ派だったから
どのあたりでコナンの人気が出始めたのかはわからないけど。
まあファンにとってよほど魅力がある作品なんでしょうな
+4
-8
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:28 [通報]
上映早々映画見てさっさと行ける行動力ある人多いのね!!良いね!!返信
+16
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:32 [通報]
野辺山にそんな施設があるの知らなかった。コナンはどうでもいいけど行ってみたいな返信+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 17:10:24 [通報]
トム・クルーズ来日中継ユーチューブでヤッてるね返信+0
-2
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 17:10:39 [通報]
コナン効果すごいな返信
確かに行きたくなるもんね+8
-2
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 17:11:06 [通報]
>>46返信
トロピカルランドっぽい+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 17:11:06 [通報]
>>49返信
温泉ならミステリーメインの静かな話がいいな
アクションは蘭姉ちゃんの空手くらいで+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 17:11:09 [通報]
函館市といえば鈴木園子の声優さんの出身地でもあるらしい。返信+1
-2
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 17:11:20 [通報]
>>3返信
にわかだけど、桜の時期に函館行きたいなーって思ったもん。+31
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 17:11:54 [通報]
>>28返信
私それ
ハリウッド顔負けのアクション
すごいけどなんか笑っちゃう+4
-2
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 17:12:37 [通報]
>>31返信
でっかい建物が爆発するのも楽しいよね
ゴジラ映画みたいなもんかも+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 17:13:01 [通報]
>>37返信
悲恋の真珠+14
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 17:13:21 [通報]
>>24返信
うちの76の父も観てるから本当に幅広いと思う+7
-2
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 17:13:23 [通報]
>>21返信
毎年の恒例行事になってる
レジャー映画としては基本ハズレなしだし、
キザな新一は苦手だけど小学生のコナン君が頑張ってるのは好きなんだよね+8
-2
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 17:14:20 [通報]
>>42返信
素敵やん
うちも昔新作のスター・ウォーズは家族で見に行くという行事があったな+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 17:14:48 [通報]
オタクの聖地巡礼みたいなのもあるだろうけど、単にこんな良い場所があるよ!って広告効果がものすごいんだろうな返信+19
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 17:16:16 [通報]
>>50返信
ここに行くのもいいけど、天文台って意外にいろんなところにあるから近場から攻めてもいいのでは?+11
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 17:16:17 [通報]
そんな人気なんだね返信
コナン見てみようかなー一度も見たことないアニメも+1
-1
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 17:16:28 [通報]
>>6返信
龍神温泉、川湯温泉あたりにぜひいらして〜+9
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 17:16:56 [通報]
>>3返信
函館は元々賑わってるのに
コナンの影響でパンク状態だったみたい…
函館山の夜景なんて普段からすごいのに
さらに…だよ。あと五稜郭タワーもね。
+79
-1
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 17:17:08 [通報]
>>1返信
コナンは日本を救ってるね!映画早く観に行きたい!+5
-2
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 17:17:23 [通報]
観光客が増えるのは一過性かもしれないけど連れられてきた子供達が興味持って帰ってくれるのは本当に嬉しい返信
だからコナン映画は長く続いてほしいよ+19
-1
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 17:17:25 [通報]
>>28返信
ちなみに今までで一番のツッコミどころはどこですか?
私は蘭姉ちゃんが銃を避けたところ+6
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 17:18:01 [通報]
>>47返信
なんなら出身県の観光名所的なビルや建物爆発して欲しいと思う笑
関係者の方々には悪いけど+38
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 17:18:12 [通報]
ここまで人気があるなら漫画も終わらせてもらえそうもないな。返信
作者も還暦超えてしんどいだろうがコナンは一大産業に
なってるから老体にムチ打って描かなきゃいけないのか・・。+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 17:19:10 [通報]
>>13返信
鬼滅>ジブリ>コナン+4
-9
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 17:19:13 [通報]
>>63返信
悲恋の真珠(悲恋のまわりゃんせ)+6
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 17:19:41 [通報]
>>76返信
離婚したらしいしね
忙しすぎたのかな+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 17:19:43 [通報]
コナン凄いね!返信+2
-1
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 17:21:00 [通報]
>>24返信
37歳だけど小学生の時に友達とハマって
途中、一度離れたけど一昨年くらいから映画を
一気見してまたハマったよ!
子どもたちの年齢はわたしがはじめてコナンを観た小学3〜4年生くらいだったから一緒にハマった。
去年は一緒に観に行ったしちびっ子もたくさんいた。今年はわたし1人で観に行って周りは大人しかいなかったけどね。面白かった。+15
-1
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 17:21:22 [通報]
>>43返信
名張市の赤目の滝で殺人事件とかどうだろ
怒られるかな笑
名張市といえば江戸川乱歩の生誕地だしなぜ行かないんだろ+20
-1
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 17:22:12 [通報]
>>39返信
似てるから、なんか笑ってしまう+9
-0
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 17:22:21 [通報]
>>8返信
小五郎カッコよかったよ!
陰の立役者!+32
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 17:22:38 [通報]
>>6返信
四国にぜひ来て!
映画でなら本州との3つの橋爆破してくれてもいいから有能な警察キャラと観光名所出してほしい+79
-1
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 17:23:33 [通報]
>>1返信
今回の映画ではじめて長野に天文台が
ある事を知ったし、興味もった!
こういうの知れるの楽しい!+10
-0
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 17:24:00 [通報]
>>59返信
函館出身ですが、
知らなかったわ+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 17:25:02 [通報]
>>46返信
あー行ってほしい
コナンがスペインの豆知識とか披露して「詳しいのね」って言われて「テレビで見たんだ!」のいつもの流れもやってほしい
そんでパレードの途中で殺人事件が起きてほしい笑+16
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 17:26:14 [通報]
こうやって日本の作品が経済回してるの素晴らしい返信+10
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 17:26:19 [通報]
>>6返信
新潟お願いします+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 17:26:55 [通報]
>>37返信
三重は牡蠣食べに鳥羽にしか行かないわw
他に用事無いんだよな+3
-1
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 17:29:06 [通報]
>>11返信
マジ?
なんか今回は面白くなさそうと思ってたから、見に行こうかな。+20
-1
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 17:29:35 [通報]
>>8返信
告知でも言ってるけど今回のおっちゃんは眠ってない
おっちゃんの特技でカッコよかったけど目立ったのは別な人かな、コナンもいつもより目立ってなかった。+27
-0
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 17:30:01 [通報]
>>1返信
コナンって舞台にしてくださいって依頼ありそうだよね
こんなに聖地巡礼で金落としてくれるなら+7
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 17:30:34 [通報]
>>6返信
もはや朝ドラや大河に並ぶ地方再生コンテンツと化してるのかな
そりゃ本編も畳めないわな、、+53
-0
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 17:30:44 [通報]
>>55返信
どうせコケるのに...+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 17:31:37 [通報]
>>37返信
新キャラで三重県警出してもらおう+16
-0
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 17:32:35 [通報]
>>46返信
瞳の中の暗殺者+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 17:32:50 [通報]
>>77返信
もうコナンはジブリに勝ってる勢いだろwww+11
-4
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 17:33:31 [通報]
>>42返信
2歳からコナンの難解なストーリーを理解して?楽しんでるのすごい!+10
-0
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 17:34:09 [通報]
そもそも無料なのに潤うも潤わないも無いんじゃないかな返信+1
-6
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 17:34:29 [通報]
作品は良かった!だけど個人的に毎度お馴染みのコナンのOPが映画観る時の楽しみなんだけど今回はそこまで派手じゃなく感じたなぁ。返信+6
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 17:35:01 [通報]
>>1返信
映画見てないけど1人だけこっち向いてないから左上の人が犯人じゃない?+3
-2
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 17:36:13 [通報]
>>103返信
正解!!
よく分かったね+2
-2
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 17:36:31 [通報]
>>6返信
山形、ぜひお願いします。+9
-1
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 17:36:52 [通報]
>>28返信
アクションでそんな満足度変わるんだw+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 17:37:40 [通報]
今回、諸伏警部を筆頭に長野県警トリオがかっこよすぎて返信
私は長野もの限定でファンになったわ
レギュラーメンバーのストーリーは、あまり好みでないのよ+26
-1
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 17:40:09 [通報]
>>69返信
頭空っぽにして楽しめる映画だよな+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 17:40:45 [通報]
>>104返信
ダメだよ!犯人言っちゃ!犯行動機凄いから映画観ると良いよ!+6
-0
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 17:41:40 [通報]
>>104返信
よこ。見事な推理力だよね!+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 17:42:19 [通報]
ここは入場無料だから財政難に貢献できてはいないのでは?返信
「今後は映画と観測所のコラボTシャツの販売も予定されている」ってあるけど、映画公開~GWの時期を逃してるのは痛すぎる。グッズが出来上がる頃には来場者数もかなり減ってそう。
国立の施設だから商売をすぐ始めるには色々難しかったんだろうけど、せめて募金箱でも設置したら良かったのに+9
-0
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 17:43:44 [通報]
滋賀にも来てほしいよ〜琵琶湖しかないけど(笑)返信+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 17:43:59 [通報]
>>24返信
ゴールデンウイークに小学生の子供と朝一の上映行ったら結構小学生いたよ。
+9
-0
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 17:44:22 [通報]
>>109返信
やばい犯人当てちゃったww
せっかくだから今度映画見てくるわw
まぁ犯人バレバレなんだけどねww+4
-1
-
115. 匿名 2025/05/06(火) 17:45:10 [通報]
来年は神奈川の何処が聖地巡礼になるのかな返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/06(火) 17:47:27 [通報]
>>112返信
滋賀は、翔んで埼玉2で舞台になったじゃん!+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/06(火) 17:48:05 [通報]
コナン君が新幹線の駅から天文台までタクシー使うけど真似しないでね!返信
横浜からタクシーで幕張メッセ行くようなものよ!+8
-0
-
118. 匿名 2025/05/06(火) 17:48:11 [通報]
>>50返信
元長野県民です、ぜひ来てください!
観測所は星を観測するため周辺は余計な雑音や光がないように建物が少ないシンプルな高原地帯になってます。多少寂しい場所かもしれません、しかし豊かな自然に恵まれた天体観測にふさわしい綺麗な場所だと思います。
私も3〜4年前に行ったことがありますが、休憩所や飲食できるとこもあるし天体関連のグッズも販売してましたよ〜
天体観測に興味あるなら行く価値はありますよ、ピクニック感覚で行ってみてはいかがでしょうか☺️🌠
+13
-0
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 17:49:32 [通報]
>>94返信
コナンもそうだし、人気作品の舞台地や作者の出身地の場所はこぞって全面にアピールしたいよね
漫画やアニメがここまで地方を救う鍵になるとは+6
-1
-
120. 匿名 2025/05/06(火) 17:49:40 [通報]
>>71返信
横
ちょうど公開された年に行きましたが函館山ロープウェイの山頂が16時ぐらいから場所とりしてる人ばかりでもう何が何だかでした…笑
スタンプラリーもやってて、混雑はすごかったですね。インバウンドでもコナン巡りしてる若い子がいました+18
-0
-
121. 匿名 2025/05/06(火) 17:51:16 [通報]
>>107返信
長野は恋愛もよかった!大人の恋って感じで+6
-0
-
122. 匿名 2025/05/06(火) 17:54:00 [通報]
映画を見て、あの天文台の周辺ってどんだけ広いんだよ!と思ったわ返信
+4
-0
-
123. 匿名 2025/05/06(火) 17:57:44 [通報]
>>6返信
秋田
風力発電でネタ出来ないかなあ+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/06(火) 18:01:13 [通報]
コナン様様だね返信
にしても、これじゃないけど移動式(?)展望台はここにあるのかな?
あれがゴロゴロ転がってたんだなぁ〜と思ったら感慨深い笑+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/06(火) 18:07:11 [通報]
来年の映画安室さん出るかな?返信+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/06(火) 18:13:09 [通報]
>>125返信
千速は萩原の姉だし、安室の萩原と同期だったし
安室は絶対出す+4
-1
-
127. 匿名 2025/05/06(火) 18:14:20 [通報]
>>6返信
鹿児島の屋久島が舞台のドラマやった後に鹿児島行ったらイオンでコナン展やってるってなってた
確かパブリックビューイング?みたいなのもやるって書いてあったから本当に経済回してるんだなぁと感心した+17
-0
-
128. 匿名 2025/05/06(火) 18:18:36 [通報]
>>37返信
熊野古道とか事件起きやすそう
奈良と一緒に盛り上げてもらおう+16
-1
-
129. 匿名 2025/05/06(火) 18:31:21 [通報]
>>102返信
わかる
体が縮んでしまっていた…!
の部分が控え目で少しガッカリした+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/06(火) 18:36:47 [通報]
>>37返信
車のシーン多いから、鈴鹿サーキット走行して欲しい。
そして四日市の夜の工業地帯で事件解決!+22
-0
-
131. 匿名 2025/05/06(火) 18:38:53 [通報]
>>37返信
三重って江戸川乱歩で有名だよね。コナン一同来てほしいね。+15
-0
-
132. 匿名 2025/05/06(火) 18:44:18 [通報]
>>125返信
来年の話はネタバレトピでどうぞ
誘導してるからそういう書き込みもアウトです+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/06(火) 18:44:31 [通報]
>>107返信
長野県警メンバーが有能だからコナンの活躍が控えめだったなって思った
長野県警+小五郎の働きで今回は何でもかんでもコナン1人でやる必要なくなってた+15
-0
-
134. 匿名 2025/05/06(火) 18:48:48 [通報]
>>15返信
あの映画ではマーライオンが血を吐いたり街中ぐちゃぐちゃになってマリーナベイサンズのプールが派手に落っこちたりしたからシンガポールの人怒ってないかなって心配したけど、現地の映画館では爆笑だったらしいね笑+24
-1
-
135. 匿名 2025/05/06(火) 18:49:27 [通報]
>>6返信
ポケモンがやってるような、キャラマンホールとか公園設置したらめちゃくちゃ人来そう。
こういうことで地方が活性化して、魅力に気づいてもらえるのって嬉しい。+9
-0
-
136. 匿名 2025/05/06(火) 18:54:36 [通報]
>>25返信
自分たちからコラボしたいと言えるのはそれなりに金銭的に余力があるところじゃない?
コラボするにもお金かかるし
このトピの場合だとたまたまコナンの舞台が長野だったからいいけど+6
-0
-
137. 匿名 2025/05/06(火) 18:57:13 [通報]
>>6返信
全国米花町化計画+8
-0
-
138. 匿名 2025/05/06(火) 18:57:36 [通報]
>>78返信
近⭕️特急に爆弾がしかけられそうなタイトルだなぁ+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/06(火) 19:01:19 [通報]
>>106返信
変わるよー
私の場合はだけど、わざわざ映画館で観るのはあの迫力を味わいたいからなところある
アクションなんもない人間ドラマだけなら金ローでいっかってなってたと思う+4
-0
-
140. 匿名 2025/05/06(火) 19:02:20 [通報]
>>123返信
コナン原作の甲冑の騎士みたいになまはげに犯人が入ってるとか面白いかも+4
-0
-
141. 匿名 2025/05/06(火) 19:10:56 [通報]
誰も行かない(行けない)ところを次回の舞台にして欲しい。返信
函館バンクしているし、今回は信州。にわかの人が多すぎる。+0
-1
-
142. 匿名 2025/05/06(火) 19:13:29 [通報]
いいことだ返信
でもだからといってコナンの絵だらけにならないといいな+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/06(火) 19:20:50 [通報]
>>6返信
人手不足の職業(介護職やドライバー等)もコナンの力で何とかできないかな+17
-0
-
144. 匿名 2025/05/06(火) 19:21:47 [通報]
>>15返信
わたしも行った❣️
マリーナベイサンズ泊まった❣️+8
-0
-
145. 匿名 2025/05/06(火) 19:30:16 [通報]
>>133返信
たしかに
なんかいつものは、さすがにそれ無茶すぎない?って思うんだよ+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/06(火) 19:30:33 [通報]
>>143返信
コナン君何でも屋すぎるw+9
-0
-
147. 匿名 2025/05/06(火) 19:31:41 [通報]
>>106返信
大画面をコナンがスケボーで疾走するのがいいんだよ+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/06(火) 19:34:27 [通報]
>>11返信
ほんと?
ちょっと見に行こうとかな✨+17
-0
-
149. 匿名 2025/05/06(火) 19:37:45 [通報]
>>3返信
ラッピング電車・バスが子どもたちに人気+10
-0
-
150. 匿名 2025/05/06(火) 19:53:05 [通報]
村おこしできるんじゃ…返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/06(火) 19:53:36 [通報]
過疎地やって欲しい返信+2
-0
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 19:59:02 [通報]
>>95返信
これは47都道府県周るまで終われないわ+11
-0
-
153. 匿名 2025/05/06(火) 20:09:41 [通報]
>>103返信
映画見てからだとおもろすぎるボケとそのコメントw
+3
-0
-
154. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:07 [通報]
>>6返信
引き換えに誰かに犠牲になってもらわにゃいかん+5
-0
-
155. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:35 [通報]
長野県、天文台だけでなく県警も各駅もかなりコナンに協力的で張りきってるよね返信
幸運なことにコナン界の長野県警は有能だからイメージアップにも繋がってるし
+24
-0
-
156. 匿名 2025/05/06(火) 20:16:30 [通報]
>>152返信
47都道府県コンプして御当地コナンくん売れば大儲け+15
-0
-
157. 匿名 2025/05/06(火) 20:17:47 [通報]
>>114返信
映画鑑賞後、感想聞かせて〜+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:45 [通報]
>>1返信
近くの山によく登るから去年やってみた。誰もいなくて心配になったけど今年はすごい人なんだろうなー。清里近いし夏涼しくていいところだから是非行ってみてほしい+4
-0
-
159. 匿名 2025/05/06(火) 20:31:09 [通報]
>>156返信
キティーねえさんを見習って、なんでもコラボする貪欲なコナンにいさんを目指すのもいいかも
サービスエリアに絶対ご当地キティーのボールペンとか売ってるからご当地コナンもありだわ+7
-1
-
160. 匿名 2025/05/06(火) 20:31:31 [通報]
>>105返信
山形なら天童市が将棋で有名だしそのうちありそう。+3
-0
-
161. 匿名 2025/05/06(火) 20:32:48 [通報]
>>11返信
歴代の名作と並ぶくらい面白かった+35
-0
-
162. 匿名 2025/05/06(火) 20:37:40 [通報]
>>155返信
来年の神奈川県警はイメージアップできるかな?+2
-0
-
163. 匿名 2025/05/06(火) 20:39:14 [通報]
>>37返信
劇場版名探偵コナン
深海の真珠(エンゲージリング)+8
-0
-
164. 匿名 2025/05/06(火) 20:44:36 [通報]
>>11返信
ネタバレにならない程度に書くと
激しいアクション&人気キャラの増加で詰め込み感はあるけども
話自体は面白いし、長野県警の3人が素敵ですよ!+46
-0
-
165. 匿名 2025/05/06(火) 20:45:31 [通報]
>>85返信
爆破の規模がでかくて字面だけでなんかドキドキするw+8
-0
-
166. 匿名 2025/05/06(火) 20:54:04 [通報]
さっき3年前のニュース見てたんだけど国からの運営費削減・職員の縮小などで確かに財政難で深刻な状態だった返信
貴重な観測所だし、このコナン効果が一時的なもので終わらないようにこのまま存続してほしい+15
-0
-
167. 匿名 2025/05/06(火) 21:11:21 [通報]
>>11返信
今日見に行ったよ。
正直あまり今回のは期待してなかったけど、謎解き、アクション、ヒューマン、ちょっと恋愛、とてもバランス取れてたと思う。
ちょいネタバレになっちゃうけどマキのお父さんの最後の慟哭でうるっとしてしまった。+25
-0
-
168. 匿名 2025/05/06(火) 21:42:25 [通報]
三菱電機だよね?返信
子供が宇宙好きで、電波望遠鏡見に行きたいねって言ってたら、コナンがコラボしてた。
今は人が多そうだね。+7
-0
-
169. 匿名 2025/05/06(火) 21:57:15 [通報]
>>162返信
来年の4月にはその事件だーれも覚えてないと思うから
イメージアップとか関係ない+1
-0
-
170. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:17 [通報]
>>1返信
政治が何もしないしこれからは漫画家が文化や研究者や技術者救う作品描いて聖地巡礼させる方が資金集まるんじゃ無いかとすら…
本来それじゃダメなんだけど
何かの救いになるなら何よりだわ+7
-0
-
171. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:21 [通報]
ずっと行きたかった所だ返信
バズってるの?
混んでるなら行くのやめとこ+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:39 [通報]
長野県民で、野辺山近くに住んでいて何度も行ってるけど、この前、久しぶりに行ったら、今まで見たことないくらい人が沢山いて、うれしかったです!返信
パラボラアンテナも久しぶりに見に行きました!やはり、すごい施設だし、景色も絶景!沢山の人に知ってもらいコナン君さまさまです!野辺山は縄文時代もおもしろいですよ!+23
-0
-
173. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:39 [通報]
>>74返信
とりあえず隻眼で気になったのは
凍った川に真っ逆さまに落ちてった高明
あれ腕折れるやろ
あとコナンの瓦礫スノボの動力源(下り坂だったのか…?みたいな)+4
-2
-
174. 匿名 2025/05/06(火) 22:36:01 [通報]
県民だけど行ったことなくて 年内には行ってみたいと思ってる。返信+5
-0
-
175. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:25 [通報]
>>34返信
5月4日のGW真っ只中に行ったけど子供連れや若い子が多かった
先月は平日の月曜や祝日に行ったけど平日でも人が入ってたけど祝日は若い子が多かったから日によって観に行く層が違っているかもね
田舎の映画館でも観に行く人は多かったよ+5
-0
-
176. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:51 [通報]
>>8返信
予告のせいで期待値が大きかった分小五郎ファンの私はちょっとがっかり…かっこよかったけど、もっと活躍が見たかった。
でも今年の作品はすごく面白くてもう一回観に行こうと思ってる+8
-0
-
177. 匿名 2025/05/07(水) 00:16:30 [通報]
>>155返信
県警が原作でそれなりに出てくるの大きいよね
オリキャラの逆輸入もあるけど、長野県警元々局地的な人気あったし+11
-0
-
178. 匿名 2025/05/07(水) 00:29:36 [通報]
>>1返信
じゃ、今回のコナン映画の影響で
絶対、北陸新幹線のグリーン車やグランクラスまで含めた座席の乗車率が100%じゃない【東京→金沢】新幹線の最高級座席グランクラス【北陸新幹線かがやき】m.youtube.comこの度は北陸新幹線のグランクラスで東京から金沢まで 移動させていただきました。 美味しいリフレッシュメントにお酒・・・ 最高の120分でした https://www.jreast.co.jp/granclass/ グルメ活遠征や グッズ開封の動画をアップロードしています 推し活の楽しさを...
+0
-2
-
179. 匿名 2025/05/07(水) 01:24:18 [通報]
地元民だからこうやって話題になるのはめちゃくちゃ嬉しい返信
一時期クラファンに頼らないといけない時期もあったしね…
入場は無料だけどwebから寄付もできるし少しでも興味を持ってくれる人が増えたらいいな…+5
-0
-
180. 匿名 2025/05/07(水) 01:42:16 [通報]
>>57返信
瞳の中の暗殺者のトロピカルランドのロケ地だよ志摩スペイン村-オフィシャルブログ-» Blog Archive » 金曜ロードSHOW!にて「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」放送!www.parque-net.com志摩スペイン村-オフィシャルブログ-» Blog Archive » 金曜ロードSHOW!にて「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」放送! > 金曜ロードSHOW!にて「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」放送!2月 5th, 2020金曜ロードSHOW!にて「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」放送...
+4
-0
-
181. 匿名 2025/05/07(水) 01:53:04 [通報]
>>92返信
よこ
私も今年微妙そうだなと思ってたけど実際見たら結構良かったよ
途中ダレることなく見れて、長野県警もおっちゃんもかっこよかったし面白かった+8
-0
-
182. 匿名 2025/05/07(水) 02:02:39 [通報]
>>24返信
33歳で子供の頃から毎年見に行ってる
だいたいこの世代がメインかなと思うけど今回見に行った時は中学生高校生の集団何組かと小学生連れの親子、大学生、 上は70歳台っぽい夫婦まで幅広かった+6
-0
-
183. 匿名 2025/05/07(水) 02:04:40 [通報]
>>31返信
今年の映画の終盤のほう、コナンくんのテクニックには笑わされました+6
-0
-
184. 匿名 2025/05/07(水) 08:46:43 [通報]
>>92返信
私も面白くなさそうと思ったけど惰性で観に行ったら去年の何倍も面白かった!+8
-0
-
185. 匿名 2025/05/07(水) 08:49:13 [通報]
>>155返信
長野県の映画館では「長野県警という選択」って求人CM出してるらしいねw+8
-0
-
186. 匿名 2025/05/07(水) 09:51:00 [通報]
来年神奈川なの?怪獣8号の舞台やん返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/07(水) 11:46:16 [通報]
>>6返信
続々オファーが来るんじゃない?コナン君召喚で地域が活性化だなんて良い話だね!+4
-0
-
188. 匿名 2025/05/07(水) 12:06:36 [通報]
>>123返信
秋田犬とコラボするコナンくんが見たい+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/07(水) 12:39:25 [通報]
>>21返信
それぞれ楽しみ方はいろいろだけど、私にとっては
謎を解くのを楽しむシリーズではなく、謎を解く姿(アクションなども含め)を見るのを楽しむシリーズだと思う+3
-0
-
190. 匿名 2025/05/07(水) 12:47:17 [通報]
ここの夜の天体観測に参加したいが希望者多すぎてなかなか願いかなわず返信
一過性の人気でありますようにと祈るばかり+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/07(水) 12:48:29 [通報]
横浜駅に哀ちゃんいたわ返信
スタンプラリー+2
-0
-
192. 匿名 2025/05/07(水) 13:12:52 [通報]
>>6返信
でも死人は出るわ、街のシンボル爆破されんでwww+1
-0
-
193. 匿名 2025/05/07(水) 13:39:43 [通報]
>>18返信
海外の観光客を呼び込むのとは別な形で、国内向けの観光が企画できるよね
新しく施設を建てたりイベントを開催しなくても、既存のものを紹介したりコラボしたりで予算をかけなくてもできるのが大きい
+3
-0
-
194. 匿名 2025/05/07(水) 15:09:32 [通報]
>>37返信
三重県は伊勢志摩サミットがあったから、それをベースに各国首脳が集まる重要なイベントが開催されてテロ未遂や地元施設が派手に爆破
実際に観光に行きたくなるような伊勢志摩の海の景色と、自然豊かで異世界感のある熊野古道、それとは反対のSF的に映える夜の四日市の工場の映像を投入
キーアイテムは真珠王御木本幸吉が生涯追い求め世界中の富豪が欲しがってるという設定の伝説の真珠
ゲストキャラは伊賀忍者の末裔の人物でアクションシーンにも現代の忍者が登場
途中でスペイン村に立ち寄り鳥羽水族館でもラッコを見てる最中に何かをひらめくコナンくん
ゲスト声優のうちの1人は中尾ミエ
三重県は人が亡くならなくても劇場版が作れるネタがホイホイあるよ+2
-0
-
195. 匿名 2025/05/07(水) 18:26:39 [通報]
こういうニュースを見ると嬉しくなる。返信+2
-0
-
196. 匿名 2025/05/07(水) 19:39:25 [通報]
>>172返信
GWにおじゃましましたよ!
野辺山天文台もすごく良かったけど、子供が野辺山駅前の公園気に入ってずっと遊んでましたw
その近くにある博物館で旧石器も見てきました!
凄い良い所ですね、また必ず行きます。+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/07(水) 22:01:30 [通報]
>>196返信
わかります!あの駅前の公園ですよね!我が家も小一時間いました(笑)
滑り台が以外と急スピードでてビックリ!
野辺山の縄文まで制覇していただき感謝です!
牛乳つくってるヤツレンのソフトクリーム食べましたか?佐久地方の子は野辺山のヤツレンで作られたポッポ牛乳飲んで育ちます!+1
-0
-
198. 匿名 2025/05/08(木) 08:17:31 [通報]
>>197返信
4時間半かけて野辺山まで行って公園…って思いましたが子供がめちゃくちゃ楽しんでたので良しです!笑
ヤツレンも勿論お邪魔しましたよ!
たまたま行った日が風強くて寒くてソフトクリームは諦めましたが、、飲むヨーグルト頂きました。すっごく美味しかったです♪
あとヤツレンの汽車のキャラクターが可愛くてグッズ沢山買ってしまいましたw+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
公開14日間で興行収入79億円と大ヒット中のアニメ映画「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」に登場する国立天文台「野辺山宇宙電波観測所」(長野県南牧村)が“聖地巡礼”のファンでにぎわっている。1982年に完成し、世界で初めてブラックホールを発見した電波望遠鏡を備える同観測所。最近は財政難などで閉鎖危機も取り沙汰されていたが、コナン効果で復活の兆しを見せている。