ガールズちゃんねる

この曲は、こうして作られた

115コメント2025/05/07(水) 07:41

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 15:43:11 

    沢山の名曲がありますが、この曲はこうして作られたというエピソードを知っているものはありますか?

    広瀬香美さんの「ロマンスの神様」は、広瀬さんが学校に行きたくないな…と思いながらも通学していた時に、ふと頭に浮かんだその時にノートにバーッと書いて出来た曲であると話していました
    ちょっと大人の歌かなと思い聴いていた私は当時中学生だったのですが、なぜかこの歌に励まされていたので広瀬さんが同じように学校嫌だな思いながら作った曲だと知って嬉しくなりました
    この曲は、こうして作られた
    返信

    +51

    -6

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 15:44:22  [通報]

    『ロマンスの神様』私の大好きな曲❄️
    返信

    +38

    -13

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 15:45:16  [通報]

    宇多田ヒカルのFirst Loveは妄想で作られたとかなんとか
    返信

    +18

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:00  [通報]

    君が代は実は国歌ではなかったとか
    返信

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:01  [通報]

    ガッツだぜ
    返信

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:08  [通報]

    ビートルズのイエスタデイは、ポールの夢の中で出来た曲
    返信

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:20  [通報]

    GLAYフリーズマイラブ
    収録10分前に作られた
    返信

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:51  [通報]

    >>1
    広瀬さんは子供の頃、脳内に曲が鳴り響いて熱が出たという。医者が言うには「モーツァルト病」とのこと。
    返信

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:52  [通報]

    GLAYのwinter againより前の曲はTAKUROが当時付き合ってた同じ人を思って作った曲
    返信

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 15:47:35  [通報]

    >>6
    最初、とりあえずスクランブルエッグの作り方を当てはめてみた。「卵かきま~ぜて~♪」
    返信

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 15:47:38  [通報]

    力石のテーマ
    力石徹のテーマソングとして作られた
    返信

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 15:47:42  [通報]

    ドラクエストの序曲は、すぎやまこういちが54歳の時に5分で作曲した。本人曰く54年間の経験からできたものなので「54年と5分で出来た曲」と話したとか。
    返信

    +65

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 15:47:53  [通報]

    ビートルズのYesterday
    ポール・マッカートニーの夢の中に出てきたメロディ
    返信

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 15:47:55  [通報]

    海援隊の贈る言葉は失恋ソング
    返信

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 15:48:38  [通報]

    八神純子のヒット曲、みずいろの雨とパープルタウンは外国の曲を参考にして作られたwww
    返信

    +5

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 15:48:59  [通報]

    ジブリ「かぐや姫の物語」で、月から迎えが来る時にかかっていた妙に明るい曲。「感情のない曲を作ってください」との注文でできた。
    返信

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 15:49:07  [通報]

    >>2
    テンション上がるよね これを超える曲はないと思う
    返信

    +11

    -7

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 15:49:37  [通報]

    Xのweekend YOSHIKIの父親が週末に自死したからこの曲名になった
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 15:50:11  [通報]

    今井美樹 山下久美子
    返信

    +4

    -11

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 15:50:57  [通報]

    >>12
    関係ないけどミケランジェロが絵の依頼受けて、出来が気に入られずに文句言われた時「この絵描けるようになるまで30年かかったんだよ」と返したって話を思い出した。
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 15:51:28  [通報]

    異邦人
    朝、通勤通学している人たちを見た時だっけ?(違ってたらゴメン)
    返信

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:07  [通報]

    >>9
    具体的になんて曲?
    返信

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:37  [通報]

    スピッツの青い車
    元はゆったりした曲だったらしいけど、草野マサムネがレコーディングに遅刻して、その間に他のメンバーによって今の爽やかなテンポにアレンジされていた
    返信

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:47  [通報]

    >>2
    スキー場に合うよね!なぜか!笑笑
    返信

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:55  [通報]

    引越ししたくて川べりに住みたかったけど、お金がないし川の氾濫も怖いから、じゃあ歌にしようか・・・と、たったの5分で完成したのが松崎ナオの川べりの家(NHKのドキュメント72時間のエンディングに流れる歌)。
    返信

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 15:53:46  [通報]

    BUMP OF CHICKENの車輪の唄はボーカルの藤原さんが作詞作曲ともに一晩でわーっと書き上げた曲。
    あっという間にできすぎて本人も「自分が作った曲な気がしない」と言っているがファンからしたら「語彙もメロディーも全然藤くんやで」となっている
    この曲は、こうして作られた
    返信

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 15:53:51  [通報]

    >>8
    凄いね!歌手として将来が約束されてたみたい
    返信

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 15:53:52  [通報]

    >>4
    当時の流行り歌だったらしいね
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 15:53:58  [通報]

    >>1
    勇気と愛が世界を救うー
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 15:54:08  [通報]

    素晴らしい曲の夢を見ることがある でも音楽の才能がゼロなので表現できないのがもどかしい
    返信

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 15:54:38  [通報]

    >>1
    天才過ぎる!!
    返信

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 15:55:51  [通報]

    LOVEマシーンはシャ乱Qの曲として作ったけどボツったやつをモー娘で使ってみたら大ヒットしたらしい
    返信

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 15:56:17  [通報]

    >>29
    改めて聴くと始まりも良いよね
    返信

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 15:56:27  [通報]

    >>8
    幼少期からピアノを習っているとそのようになる事がありますよね

    家電量販店などBGMと、各コーナーにある宣伝のDVDやオーデオコーナーの数十台テレビ、人の声、接客の声、呼び込みの声…
    にいると、頭痛と吐き気になります
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 15:56:56  [通報]

    >>1
    愛があれば大丈夫も、通学中に福岡のどこかの歩道橋の上で出来たと聞きました。
    返信

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 15:56:59  [通報]

    >>1
    EARTHのSeptemberは実は12月に作られた
    返信

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 15:57:14  [通報]

    >>21
    確か山手線の電車内で出来たって聞いたよ
    その電車内が中東やトルコだったんかとw山手線と歌詞の風景が重ならなくて不思議だったわ
    返信

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 15:58:40  [通報]

    北の国からのテーマは、さだまさしが期限ギリギリまで歌詞が思い浮かばなくて半ばやけくそで、あ~う~って歌ったら逆にそれが良くて採用された
    返信

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 15:58:54  [通報]

    >>1
    井尻の六つ角の歩道橋で、だよね。
    返信

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 15:59:50  [通報]

    >>4
    元々は詠み人知らずの歌らしいね
    返信

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 15:59:57  [通報]

    >>24
    リフトに乗っている時によく聴こえてきましたよね
    自分にも恋の予感がするようでワクワクしました
    返信

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 16:00:19  [通報]

    絢香のにじいろ
    朝ドラの主題歌なんだけど、始めにオープニングの映像がまず送られてきて、これに合うように歌をよろしくと言われて作った。映像見て一から作るのはなかなか難しくてなかなか作れなかったけど、ある日突然メロディが降りてきて完成した。

    朝ドラっていまだにそのシステムなのかな?
    返信

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 16:00:34  [通報]

    大江千里さん

    格好悪いふられ方

    よく出来たメロディーの曲、3つくらいから、またよく出来た部分をつなげて出来た。
    返信

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 16:00:34  [通報]

    負けないで は、すっかりマラソンの曲になってしまっているけど、坂井さんが恋人のテストドライバーに向けて書いたと聞きましたが違うのかな。
    こういう説もあるようです。
    返信

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 16:02:45  [通報]

    >>21
    車窓から見た子供たちが鬼ごっこしたり遊んでる姿を見て「子供たちが空に向かい両手を広げ」って歌詞が生まれたとかなんとか
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 16:03:10  [通報]

    ユーミンのHello, my friendは同年に事故死したF1レーサーのアイルトン・セナを悼んで作られた曲
    返信

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 16:03:25  [通報]

    >>37
    編曲者が異国情緒溢れる感じにアレンジしたんだよ
    最初はごく普通の曲だった
    返信

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 16:03:31  [通報]

    クリスタルキングの大都会は、東京ではなく福岡のことを歌った歌
    返信

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 16:03:32  [通報]

    井上陽水の探し物はなんですか〜は薬物の家宅捜索受けた時の曲ってホントなのかな
    返信

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 16:05:12  [通報]

    >>47
    タイトルも「白い朝」だったんだよね
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 16:06:07  [通報]

    PERSONZのディアフレンズは、jillさんが刺されて大怪我をした時に、いつまでも待っててくれたメンバーに対する気持ちを綴った曲らしい。
    ドリーマーズは、怪我で悪夢にうなされていた時のその悪夢の恐怖や悲しみを書いた曲。
    返信

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 16:06:26  [通報]

    ミスチルのHANABIは金魚の水槽の水を交換しているときにできた。
    返信

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 16:08:09  [通報]

    平松愛理さんは婦人科系が弱くて子供産めそうになくて、そのことを当時の彼氏に言ったらふられたと
    その時思いついた曲だと言ってた
    結局別の方と結婚して子供を授かってるけど
    この曲は、こうして作られた
    返信

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 16:09:55  [通報]

    >>42
    ざっとしか説明されないのに、よく物語に沿った曲を作れるなと感心する
    安達祐実の家なき子も「女の子と犬のお話です」とだけ言われた中島みゆきがあれこれ想像して空と君のあいだに、という犬目線の名曲が生まれた

    返信

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 16:10:47  [通報]

    JINのドラマ曲、MISIAの逢いたくていま
    私は咲さんの気持ちを綴った曲だと思っていたけど、実はMISIAが知覧に行った時に、特攻隊の方の手紙を涙ながらに読んで作られた歌詞だと知りました。
    返信

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/06(火) 16:11:17  [通報]

    >>17
    上がりますね⤴️
    『ゲレンデが解けるほど恋したい』も好きです
    返信

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/06(火) 16:16:28  [通報]

    松任谷由実「瞳を閉じて」
    長崎県の高校生がユーミンに校歌をつくってほしいとラジオでリクエストして作られた曲
    観光客が来ない小さな島で卒業生はみんな島を離れてしまう
    そんな仲間たちに贈られた校歌
    返信

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 16:17:43  [通報]

    超ヒット曲って簡単に作られたものがおおいね、
    Love Love Loveとか。
    インスピレーション て事なのかな
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 16:19:03  [通報]

    >>43
    大江千里さん大好きです
    中学生の頃によく聴いていました
    『Glowly days 』が好きです
    前奏を聴くだけでわくわくします

    YouTubeで渡辺美里さんとのコラボには涙が溢れます
    返信

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 16:19:37  [通報]

    藤井フミヤのTrue Loveは
    奥さんに向けた歌と言われがちだけど、
    ファンに向けて作った歌
    返信

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 16:19:54  [通報]

    trf「寒い夜だから・・・」

    小室哲哉が寒空の中、自宅からスタジオまで自転車をこぎながら、5分で作曲した。
    返信

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 16:24:38  [通報]

    もう一つ平松愛理だけど、青春のアルバムは実話
    大学生くらいの頃の彼氏が遠くへ行くことになったけど、行かないで別れることを決意した
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 16:26:39  [通報]

    中村あゆみの初期の方の歌
    デビュー前に付き合ってた年下の彼氏のことを唄ってるのが多い
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/06(火) 16:27:40  [通報]

    >>4
    なぜ国家に選ばれたんだろう
    返信

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/06(火) 16:29:24  [通報]

    初期の頃の渡辺美里
    高校の時ラグビー部のマネージャーしてた時のことを描いた曲
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/06(火) 16:32:46  [通報]

    >>36
    で、あれは9月の歌ではなくて
    「9月のこと覚えてるかい?」という歌
    返信

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/06(火) 16:33:02  [通報]

    >>47
    萩田光男さんだね
    この人の編曲好き
    返信

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/06(火) 16:35:01  [通報]

    村下孝蔵の『アキナ』は中森明菜へむけての曲
    表向きには世間一般の女性への応援歌ということらしいけど
    発売時期等から金屏風事件で傷ついた彼女への応援ソングとして知られている
    返信

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/06(火) 16:37:39  [通報]

    サザンのLOVE AFFAIR
    るるぶ見て作詞
    返信

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/06(火) 16:41:19  [通報]

    >>69
    本人が言ってたね。
    林先生との対談で。
    横浜は奧さんの故郷で詳しくないから、ガイドブックを参考にしたとか。
    歌詞に出た場所は後で行ってみたとも。
    完全にドラマ用の歌らしい。
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/06(火) 16:42:45  [通報]

    >>59
    いいよね😃
    バブルギリギリ。
    結婚式のときに流そうと思ってたけど、はじけてからの結婚だったので、やらなかった。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/06(火) 16:43:55  [通報]

    GLAYのHOWEVER、安室ちゃんのCAN YOU CELEBRATE?を参考にして作られた。
    返信

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/06(火) 16:47:11  [通報]

    >>9
    ミキさん?
    ミキピアノって曲がグラにあって、TAKUROさんの当時の彼女への曲って聞いた
    でも、ずっと2人で…はTERUの1回目の結婚祝いに作ったって有名な話
    返信

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2025/05/06(火) 16:47:59  [通報]

    >>58
    前のコメントにもいくつかあるけど制作者のそれまでの蓄積も大きい
    インスピレーションと豊富な音楽性の歯車ががっちりと噛み合った時名曲は生まれる
    無から突然名曲は生まれないと思う
    返信

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/06(火) 16:48:06  [通報]

    GLAYのI Love Youをさがしてるは、Howeverの続編だとか☺️。
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/06(火) 16:49:02  [通報]

    >>24
    スキー用品の企業CMに使われてなかったっけ
    返信

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/06(火) 16:49:04  [通報]

    >>70
    松嶋菜々子と椎名桔平の不倫のドラマ
    るるぶがあれば、全国各地のご当地ソングが作れるとか言ってた。
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/06(火) 16:49:31  [通報]

    >>15
    何でそんなにおもしろいの?
    返信

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/06(火) 16:50:45  [通報]

    Beatles  Octopas's Garden(Ringo)
    リンゴが嫌気が差して逃げ出したときに友達の俳優が旅に連れて行ってくれた。
    料理シェフがタコの習性を話してくれ、それをヒントにリンゴが作った曲。
    楽器のコード進行も知らないリンゴはすぐに行き詰まってしまい、
    逃げ出した手前ビートルズに戻るに戻れない心境だったが未完成の曲を下げて
    3人の元に戻った。喜んだメンバーは仕上げを手伝ってくれて完成。
    日本で言ったら「およげたいやきくん」みたいな可愛い曲。
    返信

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/06(火) 16:50:56  [通報]

    Perfumeのポリリズムは当初レコード会社と所属事務所両方からNG出された
    タイトルにもなってるポリリズム(複数の異なるリズムが重なる部分)が「音飛びだと思われて不良品扱いされる」「テレビの音楽番組で披露できない」といった理由だった
    それをプロデューサーの中田ヤスタカがレコード会社と事務所を説得してシングルリリースにこぎつけた
    この曲は、こうして作られた
    返信

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:50  [通報]

    ラルクのスノードロップは、hydeから奥さんになった大石恵に書いた曲。
    最後の歌詞で、白いベールを被った、てあの時から結婚するつもりだったんだなー
    返信

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:04  [通報]

    アシタカせっ記は全てを無くしたアシタカを励ますつもりでかいてくれって言われて作ったらしい
    ストレスフルなときでも聴ける稀有な曲
    返信

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:11  [通報]

    >>73
    TERUの姉の結婚式だよ
    返信

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/06(火) 16:58:29  [通報]

    >>53
    フラれた腹いせ?だから何となく猟奇的なのかな?(毒入りスープで一緒にいこう♪)
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/06(火) 16:59:28  [通報]

    >>56
    この曲が主題歌の映画に出てた大沢たかおと知り合って結婚したよね。
    返信

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:12  [通報]

    >>4
    恋愛の歌だよ
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/06(火) 17:01:02  [通報]

    >>76
    アルペンだよね。
    ずっと加藤晴彦と広瀬香美の組み合わせだった。
    返信

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/06(火) 17:21:16  [通報]

    ユーミンの中央フリーウェイは実際にドライブしている中で歌詞が浮かんだ
    返信

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/06(火) 17:21:31  [通報]

    さだまさしの関白宣言
    スナックのママに、「最近の男は駄目になった、しっかりしろって歌を作ってくれと言われて作った。

    因みにその曲の後に結婚したら先に寝ててって言っても奥さんが先に寝てくれなくて困ったらしい。
    返信

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/06(火) 17:22:33  [通報]

    >>83
    あの曲そうなんだ!若かりし頃、元彼がカラオケで歌ってた好きな曲✨
    返信

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/06(火) 17:25:16  [通報]

    >>69
    確かにちょっと忙しいデートコース(笑)
    返信

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/06(火) 17:38:17  [通報]

    TUBEのあー夏休み

    制作当時、上から全然OKが出なくてヤケクソで作ったら大ヒット曲になった
    返信

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/06(火) 17:43:09  [通報]

    >>81
    違うと思う
    本人は何も言ってない
    ファンが勝手に言ってるだけ
    返信

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/06(火) 17:47:27  [通報]

    >>9
    みんな微妙に違うw
    別れたのはWay of differenceとか逢いたい気持ちとかの頃で会いたい会いたいって歌ってたってTAKURO本人が言ってるよ。身体の弱い彼女だったから寒い場所に行けなくて冬の函館には連れて行けないからWinter,againの歌詞ができた。
    でももちろん全部じゃないし、BELOVEDとかはメンバーの事だよ!

    ちなみにずっと2人で…は高校生の時にTERUのお姉ちゃんが結婚して、TERUの母ちゃんに「結婚式のご馳走食べさせてあげるから曲作れ!」って頼まれて2人で結婚式で披露したのが原曲だよw
    返信

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/06(火) 18:08:33  [通報]

    GARNETCROW
    「君を飾る花を咲かそう」は
    作曲兼ボーカルの中村由利さんが
    友だちが亡くなったときに構想したらしく、
    何もしらない作詞家AZUKI七さんに
    歌詞を書いて貰ったら
    偶然、曲のフィーリングが
    ピッタリあった曲なったらしいですよ。
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/06(火) 18:09:09  [通報]

    >>79
    いい話だな
    返信

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/06(火) 18:11:32  [通報]

    >>15
    パクリじゃん
    返信

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/06(火) 18:43:24  [通報]

    >>12
    天才だね
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/06(火) 18:48:53  [通報]

    >>76
    元々別の曲をアルペン用に用意してたけど会社の人がしっくりこなくて、たまたま持っていたロマンスの神様を聞いてもらったら気に入られたと聞いた
    だからロマンスの神様には冬を表す歌詞は入ってないんだって
    返信

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/06(火) 18:55:25  [通報]

    ヒゲダンのUniverse
    制作に行き詰まって気分転換に行ったディズニーランドのスペースマウンテンに乗車中に2番の歌詞が降ってきた
    アトラクションを降りてから「ちょっと歌詞を書く」と言ってその場で書き上げた
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/06(火) 19:19:19  [通報]

    ピンク・レディーのデビュー曲はB面の「乾杯お嬢さん」の出来が良かったことから、レコード会社はこの曲をA面にしてたが阿久悠がキャンディーズに似ててはつまらないと主張してペッパー警部がA面になった
    返信

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/06(火) 19:21:45  [通報]

    堀江淳のメモリーグラスは元々研ナオコに提供予定だったができのよさにレコード会社の社長からもったいないから自分で歌えと言われてヒットした。
    返信

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/06(火) 19:28:59  [通報]

    >>86
    聞いたことある、好きな人を想う気持ちは増幅していきいつまでも変わらないのですって意味だったはず
    返信

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/06(火) 19:49:17  [通報]

    >>32
    シャ乱Qが歌ってるの想像すると笑える笑
    あんな振り付けにしないだろうけど、頭には浮かんできてしまうww
    返信

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/06(火) 19:52:02  [通報]

    >>54
    女の子と犬のお話はざっくりし過ぎじゃないww
    返信

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/06(火) 19:52:07  [通報]

    さだまさしの関白宣言は飲み屋のママに言われて作った曲だと聞いたことある
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/06(火) 19:57:06  [通報]

    >>54
    「不適切にも程がある」もCreepy Nutsの理解度にプロデューサーが驚いたって見た。



    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/29/kiji/20240329s00041000136000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
    返信

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2025/05/06(火) 20:01:22  [通報]

    >>104
    シャ乱Qじゃなくてつんくだけだけど、歌ってるのYouTubeにあったよ 暇があれば見てみて 結構悪くなかったw
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:40  [通報]

    誰も知らないと思うけど、ヴァレンシアってアーティストの通称「V3」ってアルバムは弦張り替えるのが面倒だからってんで全曲一本弦が切れた状態のギターで作曲された
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/06(火) 20:51:49  [通報]

    >>49
    私は井上陽水さんのお父様が亡くなられた時の歌って聞いたような
    間違ってたらごめんなさい
    返信

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/06(火) 21:04:20  [通報]

    これはあくまで説だけど
    SixTONESの「imitation rain」は亡くなったジャニー氏に向けて歌った歌だと聞いたことある
    そしてタイムレス(元SexyZone)の「ladyダイヤモンド💎」はジャニー氏がジャニオタに向けての歌って聞いた
    返信

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/06(火) 21:40:22  [通報]

    >>1
    「そしてバトンは渡された」みたいなタイトル
    返信

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/06(火) 21:57:31  [通報]

    椎名林檎の?いや東京事変かもしれないが「スーパースター」はイチローの事歌ってたはず
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/06(火) 23:11:39  [通報]

    「となりのトトロ」のオープニングの「さんぽ」にある歌詞の
    坂道 トンネル 草っ原 一本橋に凸凹砂利道 蜘蛛の巣潜って 下り道
    の所は作者の方の幼少期によく通った道のことらしい
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 07:41:12  [通報]

    イエスタディ
    ポールマッカートニーが朝目が覚めたらもうできてた
    盗作じゃないかと本人が周りに聞いてまわった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード