-
1. 匿名 2025/05/06(火) 14:05:44
アメリカカナダオーストラリアが多いですね。返信
高校は1年ごとでしたが、ダドリーダーズリーに似た先生が可愛かったです。その翌年の先生はムキムキで凛々しいタイプで、ローカルですがタレント活動してました。
番組の再現や結婚式場の牧師さんは日本に住む外国人の副業が多いですがわ再現VTRや牧師さんの中にもALTAETの人もいるかもしれませんね+2
-2
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 14:06:17 [通報]
美尻だった返信+1
-1
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 14:06:39 [通報]
外国人ってフレンドリーなイメージあったけど返信
ALTのトムはめちゃくちゃ人見知りで
高校生たちが英語でもじもじ話しかけたらトムも
もじもじするから、変な空気なってたw+49
-0
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 14:07:05 [通報]
ジェニファーさんだった返信+2
-0
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 14:07:57 [通報]
手の甲のモジャモジャも金髪だった返信+15
-0
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 14:08:03 [通報]
>>3返信
日本に来る欧米系って母校で冴えないパターンありがちだね+9
-13
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 14:08:49 [通報]
文化祭でゴーストの歌をカラオケしてモテてた返信+4
-0
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 14:09:46 [通報]
中学の時のグレゴリー先生。いつもハーフパンツ履いてて、ポケットがパンパンだった。そして神出鬼没で、校区の地域の行事にもどこからともなく現れて、だいたい居た返信+18
-0
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 14:10:16 [通報]
>>1返信
うちの学校はセドリックだった+5
-1
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 14:10:41 [通報]
長女が通ってたこども園にALTの外国人の先生が週に1回来てるんだけど、いつも夕方まで残ってお掃除や片付けしたり、他の先生たちと制作の準備とかしてた。返信
英語だけ教えるわけじゃないんだね、大変そうだった。+16
-0
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 14:11:09 [通報]
私が中学生の頃は10月にもなれば肌寒くてみんな冬服着てたのに、アメリカから来た白人のALTの人はずっと半袖ポロシャツで、外国人は暑がりなのかな…と思った。返信+15
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 14:11:26 [通報]
>>9返信
日産の車?
車のCM出たの?+0
-3
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 14:11:39 [通報]
ユダヤ系カナダ人がきて、外国はみんなクリスマスを祝うと思っていたら、ユダヤはハヌカ🕎なんだよ、ハッピーホリデーって言うんだよって教えてくれた25年前。返信+4
-0
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 14:11:47 [通報]
>>1返信
英語の先生とALTの先生が◯ックスフレンドって全校生徒が知っていた。+0
-4
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 14:12:35 [通報]
私のクラス学級崩壊してたんだけどいじめっ子がALTの先生に暴言吐きまくってた返信
皆黙ってて取り巻きの女がクスクス笑ってた
+0
-3
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 14:12:40 [通報]
ALTは70IU/L返信+1
-0
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 14:13:07 [通報]
>>6返信
真面目なタイプでしょ
別に冴えなくてもいい
日本の教師だって冴えない人ばかりだし
先生に何を望んでるんだ+24
-0
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 14:13:15 [通報]
子供用シートを乗っけてるタイプのママチャリで来てた返信+1
-0
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 14:13:31 [通報]
ALTの先生あまり関わりがなかった。中高は日本人の英語の先生だった。小学生の時に市内で引っ越したんだけど、そこの小学校にはたまーに来ていて実在したんだと驚いたし、日本に住んでいてビックリした。返信
そこで覚えていたのはスミレ先生かな。
白人の方で可愛いかった。+0
-1
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 14:13:34 [通報]
高校の時の英語の先生返信
まだ多分若くて、イケメンで人気だった+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 14:13:52 [通報]
ケイティ先生だったかな、可愛くて優しくて大好きだった。返信
国に帰ることになったけど最後の授業が終わってから職員室でずっと泣いてて、その様子に他の先生達は誰も声かけられなかったって。+12
-0
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 14:14:21 [通報]
とにかく人気があった返信+4
-0
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 14:14:25 [通報]
オーストラリアの先生はオーストラリア訛りでdayをダイ、soccerをソッカーと読んでた。返信
アメリカの先生もその地方の訛りでoftenをオフトゥンと読み、イギリスの先生でイギリス英語を知った。+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 14:14:31 [通報]
>>12返信
ALTの名前がセドリックだっただけ+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 14:14:56 [通報]
>>3返信
トム可愛いじゃんw+25
-0
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 14:15:40 [通報]
>>14返信
根も葉もない噂だとおもうよ
うちの学校も〇〇先生と〇〇先生付き合ってるとか、〇〇先生セクハラ教師とか噂あったけど
今思えば音も葉もない噂+5
-1
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 14:18:04 [通報]
中1初めての英語のテストでALTが言ったアルファベットを聞き取って書くっていう問題が出た。返信
BとVの発音がめちゃくちゃ微妙で、毎年100点が続出してるのにこの年だけALTの問題を間違えて100点を逃すっていう人が続出した。
日本人の英語の先生があれは発音が微妙だったからしょうがないって言う結末。+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 14:20:01 [通報]
日系アメリカ人でハワイの人だった。返信
日本がルーツだから、名字は日本語の名前だった。
だけど代々アメリカに住んでる人の子孫だから、日本語は話せない感じだった。+6
-0
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 14:20:02 [通報]
授業初日に簡単な英語での出身地の紹介とメープルシロップ入りのクッキーをくれる返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 14:21:21 [通報]
タイ系アメリカ人の先生で日本での活動を終えた後にタイのバンコクに留学してた返信
友人の1人が語学が好きな子で先生とずっと連絡を取り合っていてタイ旅行をした時に少しだけ案内してもらった
優しくて良い先生だったよ+0
-0
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 14:22:05 [通報]
>>24返信
失礼しました+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 14:22:05 [通報]
英語教師もまともに英語を喋れないようなド田舎に来ちゃって大変そうだった。返信+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 14:23:59 [通報]
高校1年の頃に担当だったアメリカ出身の先生は野球好きで、来日中に阪神タイガースにハマったらしく離任の挨拶のときに六甲おろしをひと節歌って帰っていったw返信+5
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 14:26:06 [通報]
学食のチョコチップメロンパンにはまってた返信+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 14:26:19 [通報]
ピーター先生返信
カナダから来てくれて、だいぶ長いことALTを続けてくれていた記憶。
ピーター先生の授業が楽しくて、英語の授業を頑張っていたら、私の母のことまで覚えてくれて、街で母がピーター先生に会うと、「あ、ガル子ちゃんのオカサーン!コンニチワー!」って挨拶詩てくれたらしい。
母も「あらぁ〜ピーターさん!こんにちは〜!元気〜?」って挨拶してたらしいww+11
-0
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 14:27:58 [通報]
むっちゃかっこよくてしばらく付き合った返信+0
-2
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 14:28:43 [通報]
小学生の子どもたちからALTの先生は
大人気だった。Switchとかポケモンとかで盛り上がるんだって。
だから英語習ってないうちの子たちも
外国人の先生面白い!!て英語に抵抗がない。
けど最近はALTの先生はいい先生なんだけど
日本人の先生は嫌な人ばかりでそれがイヤだ!
英語嫌い!て最近言うようになった…。
+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 14:28:44 [通報]
卒業数年後にイケメンの先生が大麻所持で捕まった返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 14:29:09 [通報]
すごい元気な人が多いイメージだったんだけど返信
一人すごくおとなしい先生がいた
ベビーフェイスの男性で消えいるような声だったな
香水がきつかった+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 14:30:19 [通報]
とにかくチノパンを履きがちだった返信+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 14:30:57 [通報]
>>8 日本満喫してていいね!返信
+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 14:31:08 [通報]
>>17返信
トムには悪いんだけど
トムは真面目ってわけでもなかったw
授業の用意してこないし生徒に人見知りするし
英語の先生もトムのことあんま好きじゃなかったと思う+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 14:31:36 [通報]
>>28返信
ハワイやロスに二世多いよね マリリン・モンローの検死した人が ノグチ だった様な
+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 14:32:11 [通報]
中学校の受験やら第二次反抗期やらで生徒も先生もピリピリしてる中、外国人講師だけ底抜けに明るかったー!返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 14:32:53 [通報]
小学校の頃のALTの先生が俳優になるって理由で辞めちゃったんだけど、そのあと映画や再現VTRによく出るようになって本当に驚いた、、、!返信
おじいちゃん先生だったから、まだまだ元気でいてくれていると嬉しいな。+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 14:33:56 [通報]
>>5体格よくて陽気な雰囲気だった返信
+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 14:34:22 [通報]
イギリスから来た女の先生が あなたたちは何も発言しない ただいるだけ時間が過ぎればいいと思ってる 良くない と怒ってた返信
20年前の中二なんて少し悪がいいみたいなそんなもんなんだよね… 大人になってからわかる 先生ごめんなさい+7
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 14:34:23 [通報]
Wの発音がめっちゃ良かった返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 14:39:19 [通報]
まじでHAHAHAって笑ってた返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 14:40:54 [通報]
>>3返信
うちのティムもわりとシャイなんだけど、音楽会でギター弾かせたらライブ会場かってくらい盛り上げてくれてロックンローラーみたいになる。けど次の日からまたいつものシャイなティム戻る。+17
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 14:41:23 [通報]
赤毛のアンが大好きだからプリンス・エドワード島に行ってみたいと言ったら、カナダ出身のデイビスに返信
「あんな田舎の小さい島、何もないよ(笑)」
と鼻で笑われた。
+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 14:42:09 [通報]
ああいう人は学歴微妙な人が多いんだなと今ならわかる返信+0
-1
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 14:44:21 [通報]
2学期の始業式で「夏休みの思い出」をスピーチしていたけど内容が「ヒッチハイクで空港まで行って旅行したこと」だったからあとでこっそり校長先生に注意されていた返信
あと別のALTの先生が「アメリカオタク代表」として日本のバラエティに取材されていた+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 14:44:38 [通報]
食べ物が合わないらしく、一時期げっそりしがち返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 14:45:43 [通報]
>>6返信
こう言う保護者がいて、影響受けたこどもがALTの授業まともに聞かず、ふざけるからかうで可哀想だったな+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 14:47:05 [通報]
クリスクロスっていう質問に答えられないやつが1人残るとその縦列か横列で質問をする連帯責任鬼ゲームをニヤニヤしてやってた先生なら凄く覚えてる。返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 14:48:18 [通報]
研修で白人、黒人、アジア系に分けられる返信
「保護者の見る目が厳しいのはアジア系→→黒人→→→白人です」と言われる
アジア系、黒人がこれから言われるかもしれない辛いケースとか研修する+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 14:51:38 [通報]
あそこの毛は何色ですか、同じく金色なんですかって聞いた不届き者がいたなぁ…返信+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:49 [通報]
スコットさん懐かしいなー返信
確かニュージーランドだった。
スコットさんのサインを担任の英語の先生がみんなだがほしい人にもらっておくー
的な話になっていたけど先生が貰わずにスコットさんは帰国してしまい
サインの話になると先生が
スコットさんの事はスコットっと忘れましょー
ってネタにしていた思い出+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 15:06:50 [通報]
少し違うんだけど、接客業してたときに英語で質問されたんだけどわからず私なりに身振り手振りやメモを使ったけどわからなくて(まだスマホもない時代)、そしたらブチギレてお前の名前をここに書け!(それだけはわかった)って言ってきた人が、近くの学校のALTっていうネームプレートをつけてた。日本の先生ならたぶん近所の人目を気にしてこんな態度は取らないって店で話題になった。返信
結局ファブリーズみたいなスプレーを探してたらしくて、わたしがわかったらニコニコして帰ったけどすごくいやな思い出だ…。+5
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:05 [通報]
>>51返信
それ私も留学中にケベックの子に言われた
「え…何もないよ…?」ってかなり戸惑った感じで笑
もし私の地元に来たいと言う外国人がいたら同じ顔で同じ言葉を返すから感覚としては理解した
あとオーロラ観に行こうと誘ったら「ただの空じゃん」と言われたのもなかなか衝撃だったな…+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:47 [通報]
小学校のときのメラニー先生。返信
母国の文化が書かれた手書きのプリントが毎月配られるのだけど、いつもそれが楽しみだった!
メラニー先生の帰国前に電話番号を聞いて、後日公衆電話から電話した。
ドキドキしながら「I'm ◯◯. メラニーplease」と言ったら、受話器越しに知らないおばさんからめっちゃ捲し立てられてガチャ切りされた思い出。
元気かなぁ。メグライアンみたいな可愛い先生だった!+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 15:35:50 [通報]
>>1返信
高校の時友達が先生を好きになってだんだけど、マリリンマンソンのライブにいったら先生がプラカードもってマンソンを批判してるのをみて恋心がさめてた。+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 15:37:17 [通報]
小学校の時自分の名前を紹介する時に、譲ニくんだけん!?わお!ジョージ!にこにこってなっててあーって思ったのだけ覚えてる返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 15:39:32 [通報]
中学の時のALTのクリスティーンは身体めっちゃデカいけど凄く小顔で、あぁ外国人だな〜って思った。返信
ハロウィンだったか、凄く可愛いアイシングクッキーをみんなに配ってくれた。めちゃくちゃ甘過ぎて食べられなかった記憶。+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 15:40:52 [通報]
>>11返信
米軍基地のある地域に住んでるけど、半袖Tシャツ+ハーフパンツ+ハイソックス+リュック姿のアメリカ人が多い+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:19 [通報]
カナダ出身のリチャードって先生だったかな返信
中学の修学旅行の時にお土産買って帰ってリチャードに渡したら次の日にカナダの風景が描かれた絵はがきをお返しにもらった思い出があります
懐かしいです
それ以外の記憶はありませんえん+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:00 [通報]
多分小学生の時なんだけど、アフロみたいな長髪ドレッドヘア?のお兄さん先生がものすごく臭かった覚えがある。養鶏場みたいな匂いだった。返信
こんなに人を臭いと思ったの初めてなのと、絶対口に出したらいけない妙な空気感だけ覚えてて、その人の思い出とか他のALTの先生とかなにも覚えてない。
思い出してちょっと申し訳ない気持ちになった+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:01 [通報]
高校の時のイギリス人先生がめちゃくちゃイケメンだった返信
女子みんなドキドキしてたと思う+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 15:55:27 [通報]
>>15返信
最悪だね。先生つらかっただろうな。+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 16:09:20 [通報]
先生の作詞作曲した曲をみんなで歌った。返信
チャリンチャリン、ママチャリandミーってサビのところだけ何故か覚えてる+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 16:10:04 [通報]
小学生の時にいた小柄で若い男性のalt返信
絶対ロリコンだった
それ目的で来てたと思う
クラスに一人だけ美少女がいて、その子の事がお気にで、何か生徒に発言させる度にその子の名前を呼んで指名してその子の傍に行って、その子の肩を抱きながら発言させてた
その子が発言している間はじっとその子の顔を見つめていた
他の子にはこんなことしないし、いつもその子を指名していた
でも皆低学年で誰も疑問に思わないのか、他の先生にも情報共有されることもなく問題にはならなかった
昭和後半生まれ世代だから寛容なところもあったのかもしれないが+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 16:17:56 [通報]
カナダだった。休み時間に友達と準備室に遊びに行った時に、今まで洋楽とか全然聴いたことなくて未知だったんだけど、カナダだからかよくアヴリルのCDをかけてくれて衝撃受けてそこから洋楽にハマった。世界広がったと思うし、アヴリル聴かせてくれなかったら今の好みとか全然違ったと思う。先生ありがとう。返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 16:21:38 [通報]
>>57返信
外国人に日本すごいって言わせる番組やyouは何しに日本へって番組も白人中心だし、白人に弱いよね+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 16:23:14 [通報]
>>68返信
ちなみに国や人種タイプは何ですか?+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 16:29:17 [通報]
その当時返信
歌手デビュー前のモンキーマジックのメイナードが先生だった+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 16:32:48 [通報]
>>74返信
アジア系は「日本語わかるでしょ、みたいな過度な期待をされる」「損した気になる保護者がいる(発音が違うのではないか、等)」黒人は「ガラが悪い、子どもに影響が出るのでは」「スラングばかりでは」「怖い」等らしいですよ
面と向かって言ってくる場合は管理職や教科担当が不安を払拭するような対応ができるけど、今は保護者同士でこういう話題で盛り上がるから学校は知らないまま…って感じです+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 16:34:20 [通報]
>>1返信
英語で簡単な交換日記をしないといけなかったが、好きな食べ物や、どこに出掛けたとか、何を書いても全否定だったビリー。ちょっと嫌な思い出です。+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 16:48:29 [通報]
>>58返信
うちの学校にも聞いてる男子いたわ。
アンダーヘア ゴールド?みたいなカタコト英語に、律儀にイエス!と答えていたマーシー先生+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:12 [通報]
中学生の時にプールに使用済みのコンドームが落ちてたらしく、それがマイケル先生が使ったという噂だった返信
真意はわからないけど、普通に違うと思った
プレイボーイ風の先生だからそんな噂が立って可哀想に思った
その後来た人は女性の先生で、BONNIE PINKが好きと言ってた
曲を聞かせて貰ったけど少々田舎の中学生にHeaven's Kitchenは難解だった
幼稚園の時のビリー先生は今思えばいかにもイギリス人の男で、味噌汁を英語でmiso soupと教えてくれた忘れられない先生である+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:57 [通報]
本当にお人形さんみたいに可愛いアメリカ人の先生だった返信
ポニーテールしてワンピース来てた時なんてみんなポケーーって見てて声も出なかったもんw+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 17:39:43 [通報]
10年以上前だけど主人がALTしていました。返信
女子生徒からイケメンって言われて喜んでたなー
自国ではごく普通のビジュです。+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 17:56:04 [通報]
自分達の時は年一回だけ外国籍の先生が来た。返信
普段の先生が英語で話しかけたら発音が不明瞭だったらしく何度も聞き返されていた。
別に笑い話でもなく今の時代の先生みたいに本格的な発音ではなかったし、英会話を習っている生徒でもわざと下手に音読していると話していた。+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 18:28:33 [通報]
中学校でのベッキー、交換日記をしようよ!とお願いしたら、気さくにイエス!返信
うれしくてノートもかわいいのを用意したけれど、私の英語力が追いつかなくて、ノートの半分も辿りつけなくて自然消滅
このトピを開いて、あの頃の後悔を胸にデュオリンゴのマフィン脱出をがんばろうかと思う+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 21:40:29 [通報]
>>75返信
欧米かアフリカ系、黒人よりだったとは思うんですが23、4年位前だと思うのでもうはっきり覚えてないですね…
東北の田舎で外国人を見かけることもないようなとこだったので、そもそも初めて実感する人種の違いに驚いたのもあるかもしれないです。
ドレッドヘアも髪洗ってない⁉︎って思ってたんだと…+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 21:51:26 [通報]
コン・リー似のベトナム系アメリカ人の先生返信
最初の挨拶が片言の日本語で「おひかえなすってぇ!」て挨拶されたの強烈だった
後に『日本の任侠映画が好き』て分かったんだけども。日本人ですら使わない言葉ばかりやたら知ってたよ
あ、授業は分かりやすかったです笑
+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:56 [通報]
「ソコ!イイカゲンヤメナサーイ!ベンキョシタクナイナラ、ガッコヤメテハタラキナサーイ!」返信
いつまでたってもダベるのを止めなかった1軍達に遂に雷を落としたアイルランド人の先生。
+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 22:55:34 [通報]
ALTの男性教師と体育の女性教師が堂々いちゃついていて、体育教師が妊娠したらALTは消えて音信不通になってしまった…返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 23:08:37 [通報]
クッソど田舎の中学の英語で来てくれていた男の先生。「1匹2匹3匹…」を「いっぴき にぴき さんぴき…」って数えていて可愛かったw返信
それにしてもよくあんなクソ田舎の閉鎖的な地区の学校へ来てくれていたのか。
日本生活楽しんでくれてたのか、不思議でならなかった。元気にしてくれてたら良いな。+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 23:54:18 [通報]
ALTの先生(若い男女)が同じ日に寝坊で遅刻ってことがあって、それってもしかして?とみんなざわついたことがあった。返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/07(水) 01:29:40 [通報]
>>85返信
ありがとうございます。黒人さんって体臭強い傾向ありますね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する