ガールズちゃんねる

波佐見陶器まつりの垂れ幕を撤去作業中 工場で男性作業員がフォークリフトのフォーク部分の高さ約3メートルから転落し死亡

75コメント2025/05/06(火) 22:42

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:04 


    死亡したのは波佐見町折敷瀬郷に住む会社員の男性(66)です。

    警察の調べによりますと男性は、5日午後4時過ぎ波佐見町にある窯元の工場で、フォークリフトのフォーク部分に乗って高さおよそ3メートルに設置されていた垂れ幕の撤去作業をしていたところ転落。
    返信

    +5

    -41

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:58  [通報]

    え、フォークリフトのフォークって人間はそこ乗っちゃいけないやつでしょ
    なんでそんな危ないことしちゃうの
    返信

    +232

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:10  [通報]

    現場猫案件定期
    返信

    +160

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:20  [通報]

    踏み外したのかな?
    返信

    +3

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:28  [通報]

    だから『たったこれくらい』の作業だろうとも命綱を、、
    返信

    +104

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:37  [通報]

    こういうちょっとしたことで怪我したり死ぬことあるから、横着はしないほうが良い。ハシゴですら危ないのに。垂れ幕ももうつけなくて良いんじゃない?フォークリフトの上に上がるのは危ないよ。
    返信

    +131

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:38  [通報]

    なんちゅうことや
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:53  [通報]

    ダメやん。絶対するなって教えられてるだろ。
    返信

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:05  [通報]

    >>5
    命綱しても乗っちゃいけない場所
    返信

    +81

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:16  [通報]

    >>1
    やるなと言われてることをヤッてるくたばるという愚かな死に方。
    返信

    +5

    -8

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:52  [通報]

    >>5
    命綱の問題じゃないぞ
    返信

    +47

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:55  [通報]

    >>8
    通報しました
    返信

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 12:42:11  [通報]

    だからフォークリフトのフォークに人を乗せるなと何度言えば…
    返信

    +78

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 12:42:54  [通報]

    禁止されてる乗り方して死んだ場合保険はどうなるのか?
    返信

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 12:44:22  [通報]

    フォークリフトって、ちょっと乗れるような形してるのよ。乗りたくなる大人や子供がいても仕方ないというか。いや、もちろん絶対に駄目なんだけどさ。

    パレットも大きいし、質量が考えてる以上にあるから、大事故になるんだよね。
    3mくらいなら、ただ落ちる程度なら死なないと思ったんだろうね。
    返信

    +5

    -17

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 12:44:23  [通報]

    >>5
    機械や設備は正しく使おうってことだよ。どんなに対策とったとしても用途以外の使い方しちゃダメ
    返信

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 12:44:35  [通報]

    少し前に父親がフォークリフトのフォーク部分に子供を乗せて遊ばせて死んじゃった事故あったのにな
    返信

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:06  [通報]

    >>1
    ヘルメットしてたんか?
    してて落下で亡くなったなら打ちどころ悪かったんかな
    返信

    +1

    -9

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:14  [通報]

    3メートルって
    私なら余裕で着地してるわ
    返信

    +1

    -23

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:15  [通報]

    業務上過失致死傷罪になるね
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:20  [通報]

    >>15
    もしおりない場合は、ガル民みんなでカンパしよう!
    返信

    +0

    -16

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:30  [通報]

    >>2
    フォーク部分ってあのほっそいところだよね?
    パレットに刺してたらパレットって書かれるよね?
    どっちみち人が乗るのは絶対ダメだけど
    返信

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:33  [通報]

    >>2
    前、フォークリフトで子供にブランコさせたってニュースもあったよね
    危機管理能力なさすぎるよね
    返信

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:59  [通報]

    波佐見陶器まつりの垂れ幕を撤去作業中 工場で男性作業員がフォークリフトのフォーク部分の高さ約3メートルから転落し死亡
    返信

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:09  [通報]

    >>16
    1メートルは一命取る、って格言は現場仕事知らない私でも何度もネットで目にするのに
    返信

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:31  [通報]

    >>1
    波佐見陶器まつりの垂れ幕を撤去作業中 工場で男性作業員がフォークリフトのフォーク部分の高さ約3メートルから転落し死亡
    返信

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:00  [通報]

    >>26
    危機管理能力って個人間の意識の差がすごいから、最初は守ってても色々面倒だから端折ってしまおうってのは現場によくある。あっちゃいけないから、管理者が口酸っぱく言うんだけどね。
    返信

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:35  [通報]

    ちょっとした作業の足場にと、どんな理由だろうと乗っちゃ駄目な部分じゃないの!?
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:39  [通報]

    >>1
    子どもにブランコさせて事故死することもあるよね
    返信

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:59  [通報]

    >>15
    無理だろうなぁ。保険屋がお人好しなわけなし。

    作業指示した人に責任押し付けるぐらいしかできなさそうだけど、リフトの資格持ちが自分の判断でしてたらどうしようもなさそうだね。
    返信

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 12:51:04  [通報]

    >>20
    猫もガルちゃんやってるんだなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:32  [通報]

    元気な66歳とかだと、若い時と同じ調子でやっちゃうんだろうな。自分が思ってるより足腰弱ってたりするから気をつけないと。
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:58  [通報]

    >>28
    まともな職場なら管理職が安全第一で動くけど
    まともじゃない職場は管理職が危険なオペレーションを強要してくる
    返信

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:03  [通報]

    >>19
    ヘルメットしてても首がグキってなったらアウト
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:20  [通報]

    >>2
    危ないのに、あのフォークのところに乗って上げてもらって作業する人多いよね。
    返信

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:46  [通報]

    最近工事現場の事故ニュース多いけど、作業員の質が低下してきてるのかなと思う。
    日本語怪レベルあやしい外国人とか、上の言うことを聞かない若者とか…。
    解体現場なんかだとまさに…。
    返信

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:39  [通報]

    >>24
    よこ
    これもだが、あの父親もフォークリフト動かせるなら資格持ってて仕事でずっと使ってる人だよね
    それでこういうことになるって何故なんだろうね
    前々からこういう使い方してて油断してたのかなぁ
    返信

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:48  [通報]

    >>34
    管理職の安全管理資格を剥奪しようレベルだね
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 12:56:34  [通報]

    >>2
    男ってそういうことしてカッコつける人多いじゃん
    あんまり同じ感じで死んだ女の事故って聞かないし
    返信

    +1

    -12

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 12:56:53  [通報]

    >>2
    私の町内の祭り、ちょうちんをとりつける作業してる人たちもフォークリフト使ってた。
    危機感とかないんだろうね。
    返信

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 12:57:51  [通報]

    フォークリフトの使い方間違えてる
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:18  [通報]

    危機管理能力ない人いるよね
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:29  [通報]

    3mのハシゴが立てられない場所、もしくは用意できなかったとか?
    でもイベント会場なんよね?
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 12:59:57  [通報]

    >>19
    その前にフォークリフトに乗ってる時点で危ない
    高所作業車に乗らないと
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 13:00:01  [通報]

    どんな会場なのかとソース見に行ったら、トピ画と同じ航空写真みたいなのしかなかったわ
    そんな危険なことせんでも、ノボリ立てるとかじゃダメだったのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 13:07:04  [通報]

    現場人間だね
    ヨシ!
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 13:08:11  [通報]

    >>1
    波佐見焼好きだわ
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 13:08:32  [通報]

    66歳って不安定な場所で姿勢を保てる身体能力はないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 13:08:33  [通報]

    >>31
    免責事由の1つに「故意又は重大な過失」の項目があるので本人が生命保険に加入していたとしても、多分支払われないだろうね…
    返信

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 13:08:57  [通報]

    >>6
    垂れ幕が駄目なんじゃなくて、設置及び撤去方法に問題があったのでは
    この男性が過信から独断でやったのか、会社でこのやり方が常態化していたのかが問題
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 13:11:31  [通報]

    現場でやらかすときは100%横着が原因
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:36  [通報]

    >>41
    勤務先がある地域の祭は獅子舞で各戸を回る(それで祝儀を集めて大人が夜に酒宴する)んだけど、田舎で各戸の距離があるから法被着た子どもたち(12人位)を軽トラの荷台に乗せて移動する。それで国道も走っちゃう。
    モラルや危機管理がぶっ飛んでるんだよね。
    元々そういう人たちなのか、祭のテンションでネジ外れてるのか分からないけど、止める大人がいないのが怖い。
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:18  [通報]

    >>18

    私も真っ先に思った。

    フォークリフトで遊ばせ小3娘死亡、父を書類送検 重過失致死疑い - 産経ニュース
    フォークリフトで遊ばせ小3娘死亡、父を書類送検 重過失致死疑い - 産経ニュースwww.sankei.com

    前橋市堀越町の住宅兼会社の敷地内で昨年8月、フォークリフトで持ち上げたパレット(荷台)が落下し、この家に住む小学3年の女児=当時(8)=の頭に当たり死亡した事故で、前橋東署は22日、重過失致死の疑いで、住宅設備会社経営の父親(43)を書類…

    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 13:28:47  [通報]

    言い方悪いけど3メートルの高さから落ちて亡くなるなんて、打ちどころが悪かったのかな。頭から落ちちゃったとか?
    返信

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/06(火) 13:29:59  [通報]

    >>52

    横着に無知も加わりそう。
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/06(火) 13:30:33  [通報]

    >>245
    波佐見陶器まつりの垂れ幕を撤去作業中 工場で男性作業員がフォークリフトのフォーク部分の高さ約3メートルから転落し死亡
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 13:32:42  [通報]

    >>5
    そこやないで、フォークリフトのフォーク部分に人が乗るのは危険行為やねん。乗っちゃあかんねん、原因シンプルにそこやねん
    返信

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 13:39:02  [通報]

    ヨシ!!

    全然ヨシじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 13:46:20  [通報]

    >>23
    パレット刺してたのでは?
    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 13:52:12  [通報]

    転落した人とは別にリフト運転してた人がいるはずだけど、その人の過失致死になるのかね。禁止されてることをして人を死なせたわけだから。
    亡くなった人か運転手か、どっちが「やろう」と言い出したのかで揉めそう。絶対にやるべきじゃなかったのに。
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 14:03:26  [通報]

    これか
    波佐見陶器まつりの垂れ幕を撤去作業中 工場で男性作業員がフォークリフトのフォーク部分の高さ約3メートルから転落し死亡
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 14:04:46  [通報]

    昨日陶器市行った帰りに警察がきてたから何事かと思ってたら人が亡くなってたんだ、、、
    窓ガラスもわれてたよ〜倒れて窓ガラスつっこんじゃったのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/06(火) 14:07:24  [通報]

    >>57
    地下鉄サリンのドラマ見たらこの対応は大げさでもなんでもないとわかった
    地下鉄サリンはまさかそれが液体状の神経ガスとは思わず、モップや新聞で拭き取り作業した駅員の方も亡くなってる
    返信

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/06(火) 14:38:53  [通報]

    >>5
    命綱してても危ないから
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/06(火) 14:52:36  [通報]

    >>2
    乗っちゃいけないよね
    それも3メートル
    波佐見陶器まつりの垂れ幕を撤去作業中 工場で男性作業員がフォークリフトのフォーク部分の高さ約3メートルから転落し死亡
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/06(火) 15:02:37  [通報]

    打ち所が悪かったんだろうね
    フォークの上に乗らなければ. . .
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/06(火) 15:08:03  [通報]

    知ったかぶりがわいて正義感を振りかざして悦に入っているけど、自営業は資格なんてそもそも要らない
    管理職ガー会社ガーにも当てはまらなくて個人各々が自己責任で寄り集まって働いている環境
    私もパレットの上に乗って作業する事は時々あるけど、そうでもしないと仕事が回らないからだ
    私には本業と副業があって、たまに労基が会社に視察や検査に来るけど、従業員の事ばっかり守って気にする割には経営者や年俸で働いていて労基の範疇外の人間にはまるで人権が無いのかと思う位無視してネチネチネチネチ重箱の隅をつつくから心底くだらない社会だなと思って頑張って稼ぐ気も失くす
    守られ文句垂れで頑張って働かない雇われどもだけの社会になったら外資と外国人にこき使われる社会になるだけだ
    あーくだらない、クソみたいな行政国家
    返信

    +0

    -5

  • 69. 匿名 2025/05/06(火) 15:33:59  [通報]

    >>61
    運転者いたはずだよね、なのにニュース記事だと通報者は「通行人」ってなってるんだよ、どういう事だろう、被害者を3m上げるだけ上げた後ちょっと場を外してたりしてたのかな
    波佐見陶器まつりの垂れ幕撤去作業中 フォークリフトから約3m下に転落し男性(66)死亡《長崎》(長崎国際テレビ) - Yahoo!ニュース
    波佐見陶器まつりの垂れ幕撤去作業中 フォークリフトから約3m下に転落し男性(66)死亡《長崎》(長崎国際テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    5日午後、波佐見町の工場で垂れ幕の撤去作業をしていた66歳の男性が転落し、死亡する事故がありました。 5日午後4時20分頃、波佐見町の陶磁器製造会社の工場で「男性がフォークリフトから転落した」と通

    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/06(火) 15:51:19  [通報]

    先日も茨城でフォークリフトの爪に子供乗せたまま運転して死亡事故起きてるのに
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/06(火) 17:01:35  [通報]

    >>69
    運転席の人よりもたまたま見てる人のが先にスマホが取り出せたからとか、運転席からだと落ちた方の様子がすぐなら確認できなかったとかじゃない?
    そこまで引っかかることではないと思う
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/06(火) 17:30:37  [通報]

    >>46
    そんな高い建物の画像ないんだけど、どこに垂れ幕あったんだろう
    沢山のテントが並んで設営されてって感じだったよ
    波佐見陶器まつりinやきもの公園
    とでっかく入り口にあれば来年からは垂れ幕いらないんじゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/06(火) 17:40:37  [通報]

    >>63
    建物の中から窓の外に垂れ下げる方法じゃ駄目だったのか
    中から取り込んでしまえるじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/06(火) 17:53:22  [通報]

    >>2
    倉庫関係でも乗る人いるんだよね。

    高い所の電球を交換したり
    物を取ったりとかで。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:21  [通報]

    リフト使ってる職場の人ならわかると思うけど、なんでフォークの部分に乗るのか理解できない。子供を遊ばせて死亡事故も聞くけど、信じられない。リフトはぶつかるだけでも死ぬから、何がなんでも安全第一だよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす