-
1. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:02
松下由樹
お局役、ガサツな女役、キャリアウーマン、主婦など何でも出来るイメージ。
+240
-11
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:22
大泉洋+78
-32
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:26
松山ケンイチ+123
-12
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:45
及川光博さん+45
-13
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:46
堺雅人+63
-17
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:49
>>1
今やってるドラマもすごく良いよね!
改めて演技うまいなと思った+53
-5
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 12:31:17
小日向さんが浮かんだけど
主役はあったかな…?+69
-5
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 12:31:30
木村拓哉
福士蒼汰
藤原竜也+7
-49
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 12:31:36
田辺桃子+14
-7
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 12:31:50
磯村勇斗+109
-11
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 12:31:51
>>2
なんか道民にヨシヨシされてる感じが苦手で避けてたんだけど
清洲会議の豊臣秀吉みたいな役やらせたら天下一だと思った
上手いわ+32
-8
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:14
日向さん、いつだって冷酷に豹変しそうだけど+8
-2
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:14
キムラ緑子+136
-19
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:27
安田顕
変態も行ける+121
-6
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:28
鈴木亮平さん+52
-16
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:30
小芝風花+28
-43
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:30
中村獅童+4
-18
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:32
阿部サダヲ様+111
-5
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:41
木下ひまり+0
-1
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 12:33:03
成田凌+27
-10
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 12:33:24
間宮祥太朗+7
-17
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 12:33:39
安田顕
+33
-3
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 12:33:58
阿部サダヲ+39
-5
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 12:34:04
風間俊介+29
-30
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 12:34:08
>>1
菜々緒+5
-19
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 12:34:10
山下容莉枝+62
-7
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 12:34:33
仲間由紀恵さん
+9
-10
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 12:34:37
>>6
バブちゃんw+22
-1
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 12:35:08
堺雅人さん+8
-6
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 12:35:32
>>3
まさにカメレオン俳優。演技が上手い。+29
-9
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 12:35:42
遠藤憲一さん+11
-8
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 12:35:44
>>1
ちゃんと脇役があるのもポイント高いよね+17
-1
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 12:35:50
松下洸平とかは?+3
-22
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:00
池松壮亮+18
-6
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:01
中井貴一さん+51
-5
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:03
かくけんと+3
-14
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:12
山田孝之+13
-18
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:13
綾野剛+8
-16
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:34
内野聖陽さん
大河主演俳優でもあり、きのう何食べたのケンジでもある+89
-5
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:55
尾野真千子+45
-8
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:18
大泉洋+3
-4
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:20
安田顕+15
-6
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:21
菅田将暉+11
-13
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:29
松重豊
+9
-4
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:29
浅野忠信+2
-8
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:42
阿部サダヲ+17
-2
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:45
黒木瞳さん+3
-52
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:47
西田敏行さん+30
-3
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:51
>>13
主役やってるイメージないな
+31
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:58
>>8
ザ同じ演技俳優+8
-7
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:03
>>8
キムタク選んでる時点で只の好みなんだなって分かる+6
-7
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:13
堺雅人+3
-3
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:46
>>1
コミカル出来る人少ないよね+12
-1
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:46
>>50
確かに名バイプレーヤーという感じ+16
-2
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:03
山田孝之
東出昌大
福士蒼汰+3
-16
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:21
>>45
地獄の警備員と孤独のグルメ+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:30
深津絵里+7
-4
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:53
高嶋政伸さん+2
-4
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:54
松岡茉優+1
-29
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:01
高畑淳子
この人、すごいって思う。ホントにこんな人いるよね、この立場ならきっとこんな感じの人よねって、色んな役が、どハマリしてる。
白い巨塔の小うるさいプライド高い気が強そうで心は強くない奥様がリアルだった。
ナオミとかなこの中国人店主も面白過ぎてスピンオフ作って欲しい+55
-6
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:11
綾瀬はるか
シリアスからコメディなんでもいける+11
-16
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:33
松平健さん。
大御所かと思いきやマツケンサンバ、リーガルハイの主任検事、小河ドラマ徳川家康、色々とやってくれる笑+12
-2
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:31
>>61
金八先生でもいい仕事してた+15
-1
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 12:42:08
小池栄子さん+12
-4
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:01
田中圭も演技はうまいよね+11
-20
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:57
阿部寛+0
-5
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 12:44:01
>>62
綾瀬はるかはドレスの着こなしも映えるよね+6
-3
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 12:44:39
麻生祐未さん。しかもとても美しい。+24
-1
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 12:44:54
>>26
悪役のイメージしかない+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:16
ベテランしか出てこない笑
悲しいかな若手は実力不足だわ
ギッチリ下積みしてほしい+5
-2
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:24
主役や悪役ができる人はいる気がするけど、コミカルも上手っていうのがなかなか思い浮かばない。
コミカルってなんか見てて恥ずかしくなっちゃうことが多いから上手に演じるの難しいんだろうな。+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:47
井浦新
影のある役もおちゃらけてる役も優秀そうな無能の役も、わりとなんでも馴染んでると思う+11
-3
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:20
桐谷健太+1
-7
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:47
戸田菜穂さん。
すごく綺麗なのに、ショムニでのコミカルなのもハマってた。
古いけど見たばかりだから。+16
-1
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:24
黒木華さん+5
-6
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:51
>>74
暑苦しい役のイメージしかないかも
あと浦島太郎+7
-0
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:21
浅野温子+1
-5
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:41
>>75
戸田さんとショムニ繋がりで戸田恵子さん+10
-1
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 12:51:04
堤真一+7
-2
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 12:51:34
+11
-6
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:01
武田鉄矢
主役も真面目な役もいい加減な役もするし
悪い役も印象深いし
コミカルな演技もお得意+20
-1
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:34
>>71
主役、悪役、コミカルを演じられる若手がいたらむしろすごい
昔の窪塚とかそんな感じだったのかな+1
-2
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:41
舘ひろし
+4
-1
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:42
唐沢寿明+8
-3
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:59
生瀬勝久+27
-1
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:01
江口洋介+5
-1
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:28
>>1
ぱっと浮かんだのはこの方。
名前も今調べたんだけど
山下容莉枝さんって言うらしい。
お母さん役や犯人役など幅広いし影で物語を支えてる役が多い印象+30
-5
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:39
>>82
武田鉄矢と柄本父の刑事役は凄みがある+9
-1
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:50
佐野史郎+6
-1
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:10
香川照之+8
-2
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:16
>>14
大河の平賀源内は良かったよ
+18
-1
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:20
塚本高史+0
-1
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:45
>>48
顔引っ張りすぎ+13
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:58
松本まりか+12
-5
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 12:56:23
向井理+1
-4
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 12:57:21
いかりや長介+4
-1
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 12:57:39
>>83
窪塚がコミカル?
無い無い無い無い
あれはただの不思議ちゃん+7
-5
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 12:57:51
北村総一朗+6
-1
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:54
織田裕二+4
-1
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 13:01:26
大竹しのぶ+3
-7
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 13:01:39
泉ピン子+3
-3
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 13:03:29
>>1
松下由樹はなんとも言えない魅力があるんだよね
一回トーク番組で観た時、品があって柔らかな雰囲気なのにミステリアスだった+29
-3
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 13:03:47
>>2
洋ちゃんは目で演技できる人
阿部サダヲさんと同ジャンル+5
-7
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 13:05:09
>>25
小柄なので役が狭まる気がするけど、演技力はすごいよね+5
-2
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 13:05:46
西田敏行+4
-1
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 13:05:58
>>25
私はこの人が優しい役だと「絶対最後裏切る」「裏がある」って思っちゃう。+17
-1
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 13:06:05
若村麻由美+12
-3
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 13:07:14
>>40
ケンジで演技力の高さがハッキリした気がする
ゲイにしか見えないもんね
手の置き方一つから歩き方、後ろ姿に至るまで+17
-2
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 13:07:20
草彅剛さん+7
-12
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 13:08:58
小林稔侍+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 13:09:37
阿部サダヲ+8
-1
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 13:10:57
中井貴一+4
-1
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:27
ロビン・ウィリアムス+6
-0
-
115. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:41
菊池風磨かな+2
-10
-
116. 匿名 2025/05/06(火) 13:19:57
>>1
警視庁ゼロ係の寅三先輩が最高っ!!
「警視殿タメ口よろしいですか?〜〜〜この⭕️⭕️野郎っ!!」
コメディエンヌっぷりが遺憾無く発揮されていると思う+13
-1
-
117. 匿名 2025/05/06(火) 13:20:49
堤真一
中井貴一
山田孝之+3
-6
-
118. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:50
>>77
最近結構二枚目もやってるけどね
あとはクローズゼロのトキオも二枚目+2
-1
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:19
河合優実+6
-12
-
120. 匿名 2025/05/06(火) 13:30:10
>>8
武田鉄矢も追加+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/06(火) 13:31:53
>>16
小芝風花は悪役経験ないのでは+10
-0
-
122. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:31
>>98
ピンポンとかキングってコミカルじゃないの?+4
-1
-
123. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:41
>>1
あ~さ〜く〜ら〜!!!!!!+9
-1
-
124. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:43
>>3
クジャクのダンス誰が見たってドラマ見た時、とっても良い俳優さんになったなと思った!良い歳の取り方してるし俳優としてもどんどん成長したんだなって。+5
-2
-
125. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:46
森山未來+10
-2
-
126. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:51
50代以上の俳優陣しかプラスにならないじゃん+4
-1
-
127. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:53
>>98
若手(中堅)俳優に、崇拝者多くない?+3
-1
-
128. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:58
>>7
刑事物で主役やってた
きたよしお?というドラマも
+6
-1
-
129. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:43
>>76
綾野剛と黒木華は演技派扱いだけど当たり外れがあるよ+7
-3
-
130. 匿名 2025/05/06(火) 13:43:24
>>122
よこ
あー、確かに
あとストロベリーオンザショートケーキや漂流教室とかイケメン役もやってたな+3
-1
-
131. 匿名 2025/05/06(火) 13:45:23
いつも通りガル民の好き嫌いで演技の評価も決まる傾向がある。まあもう過疎っているからスルーするけど+6
-3
-
132. 匿名 2025/05/06(火) 13:45:56
>>61
昼顔の姑役もやってたな
私の中で姑役と言えばこの人かも+5
-1
-
133. 匿名 2025/05/06(火) 13:48:33
>>1
高畑淳子さん
+10
-2
-
134. 匿名 2025/05/06(火) 13:48:53
>>40
漢気あってかっこいい役もできるし、阿修羅のごとくでは性○と保身しかない情けない男の役も良かった+7
-1
-
135. 匿名 2025/05/06(火) 13:50:18
>>76
米倉涼子とのドラマ、演技がわざとらしくて恥ずかしかった。
綾野剛は地面で1人だけ演技が下手だった+8
-4
-
136. 匿名 2025/05/06(火) 13:53:17
瑛太+8
-4
-
137. 匿名 2025/05/06(火) 13:54:05
橋爪功
ほのぼの商店街のおっさん
トップの凋落を目論むNo.2
部下たちから信頼の厚い硬派な上司(第三の時効)
などなど、+13
-1
-
138. 匿名 2025/05/06(火) 13:55:58
>>10
ひよっこの後、見ないな消えたんだと思ってたら、脇役で映画とテレビにたくさん出ていることを知った。
見ていたドラマひよっこの時とキャラクターが変わって彼とは認識していなかった。+16
-1
-
139. 匿名 2025/05/06(火) 13:56:28
>>2
ある映画の重要人物だった。私は全く検討もつかずラストで衝撃だった。
いつもの飄々とした演技から一転、ひとつの物語の中で人格を変えるのは凄かった。+1
-2
-
140. 匿名 2025/05/06(火) 13:56:42
>>95
脇役から這い上がってきた松本若菜も同じタイプかなぁ
【主役】
まりか:カテコワ等
若菜:西園寺さん等
【悪役】
2人ともゲスト出演で犯人役やってる
【コミカル】
まりか:ミス・ターゲット、最高のオバハン等
若菜:西園寺さん、やんごとなき一族等+8
-3
-
141. 匿名 2025/05/06(火) 13:58:32
寺島進
強面だけどいい感じに可愛いおじさんになってコメディも上手
素朴な駐在さん役で2サスの主役やってた+6
-1
-
142. 匿名 2025/05/06(火) 13:58:47
>>1
高畑淳子さん!+9
-2
-
143. 匿名 2025/05/06(火) 14:06:48
>>7
映画「サバイバル・ファミリー」で主役やってる。
面白いよ。+7
-1
-
144. 匿名 2025/05/06(火) 14:19:24
>>107
わかる。監察医朝顔ですら途中まで疑ってた笑
+8
-1
-
145. 匿名 2025/05/06(火) 14:23:43
>>6
あれ松下由樹だから観れるってのもあるかも。何かあぁいう狂気じみた役柄、松下由樹の真骨頂って思っちゃう!+22
-1
-
146. 匿名 2025/05/06(火) 14:24:27
オダギリジョー+3
-3
-
147. 匿名 2025/05/06(火) 14:27:16
富田望生さん+4
-3
-
148. 匿名 2025/05/06(火) 14:55:10
>>14
むしろ変態から入ってる+27
-1
-
149. 匿名 2025/05/06(火) 14:56:59
大沢たかお+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:29
>>13
おむすびのおばちゃんだけは嫌やった。
好きな女優さんなのに。+7
-0
-
151. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:58
>>92
凄かった+1
-1
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 15:24:05
>>141
真田丸
渋くてニヒルで凄味があってカッコよかった!+2
-1
-
153. 匿名 2025/05/06(火) 15:25:52
>>110
任侠ヘルパーほぼ悪役面。
迫力あったよ。
+5
-2
-
154. 匿名 2025/05/06(火) 15:44:53
>>1
長澤まさみ+5
-2
-
155. 匿名 2025/05/06(火) 15:45:16
北川景子+0
-4
-
156. 匿名 2025/05/06(火) 15:45:41
ムロツヨシ+1
-3
-
157. 匿名 2025/05/06(火) 16:04:00
瀬戸君
主役もやったことあるし、最後悪い役だった霊媒探偵もあるし、鎌倉殿のコミカル演技もよかったトーキュサもあるし
主役のヒロイン相手もあるし、ライバル役もあるし
この方結構色々な役演じている
+3
-2
-
158. 匿名 2025/05/06(火) 16:04:19
広瀬すず+0
-6
-
159. 匿名 2025/05/06(火) 16:04:22
>>152
草刈正雄がしれっとボケて、寺島進がニヒルな真顔のまましれっとつっこんでた笑+3
-1
-
160. 匿名 2025/05/06(火) 16:05:35
石原さとみ+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/06(火) 16:06:23
目黒蓮+0
-6
-
162. 匿名 2025/05/06(火) 16:06:53
室井茂+1
-1
-
163. 匿名 2025/05/06(火) 16:08:03
>>1
小芝風花+1
-1
-
164. 匿名 2025/05/06(火) 16:37:56
上野樹里+4
-1
-
165. 匿名 2025/05/06(火) 16:38:19
>>162
滋+3
-1
-
166. 匿名 2025/05/06(火) 16:38:28
松本若菜+2
-3
-
167. 匿名 2025/05/06(火) 16:39:10
阿部寛+1
-1
-
168. 匿名 2025/05/06(火) 16:39:53
>>1
杏+1
-2
-
169. 匿名 2025/05/06(火) 16:40:58
菅田将暉+2
-2
-
170. 匿名 2025/05/06(火) 17:01:00
>>16
顔が覚えにくいからなー+6
-2
-
171. 匿名 2025/05/06(火) 17:06:46
中井貴一さん
真面目な役が似合う俳優ってイメージだったけど先日コメディ映画の主演してるの見たらすごくハマってた
演技わざとらしくないのに笑えた+8
-2
-
172. 匿名 2025/05/06(火) 17:29:32
>>56
マイナスだけど、東出って棒だけど色々な役が出来る役者なんだよね。
離婚してドラマ出演は少ないけれど、映画には結構出ている。+3
-3
-
173. 匿名 2025/05/06(火) 17:34:10
>>60
いまこんな感じなんだ
シワ伸ばした浅野ゆう子かと思った+5
-1
-
174. 匿名 2025/05/06(火) 17:55:41
>>27
今女学生役でチョッちゃんに出てるね+2
-1
-
175. 匿名 2025/05/06(火) 18:03:04
>>60
こんな顔だっけ?
知人が似てたんだけどこれ見ると違う。+3
-1
-
176. 匿名 2025/05/06(火) 18:17:14
内田有紀さん
続々最後から二番目の恋初めて見てちょっと面白い役にびっくり
もっと好きになりました+2
-3
-
177. 匿名 2025/05/06(火) 18:32:12
中村倫也+1
-1
-
178. 匿名 2025/05/06(火) 18:37:06
>>21
この女優さん色気あるね
あと吸い込まれそう+5
-2
-
179. 匿名 2025/05/06(火) 18:40:49
ウイカ+1
-1
-
180. 匿名 2025/05/06(火) 18:52:55
>>1
天海祐希+1
-1
-
181. 匿名 2025/05/06(火) 18:53:35
菅野美穂+2
-1
-
182. 匿名 2025/05/06(火) 18:54:01
佐藤健+2
-1
-
183. 匿名 2025/05/06(火) 19:03:52
>>95
怪演がよく取り上げられるけど
「人事の人見」の普通の女子社員や「それでも愛を誓いますか?」の普通の主婦役も上手い+7
-2
-
184. 匿名 2025/05/06(火) 19:11:29
>>10
磯村勇斗の主役は見たことないな〜。みんなそんなに見たことあるの?この人ガルでは謎に評価高いよね。+1
-5
-
185. 匿名 2025/05/06(火) 19:56:37
沢尻エリカ+0
-1
-
186. 匿名 2025/05/06(火) 19:57:03
吉高由里子+2
-3
-
187. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:49
滝藤賢一+3
-2
-
188. 匿名 2025/05/06(火) 21:25:19
>>56
下2人はなんで?+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:33
瑛太
情けない役とかコメディとけシリアスとか何でもできる+8
-3
-
190. 匿名 2025/05/06(火) 22:50:51
>>10
見たのが青天を衝けとふてほどとクジャクのダンスだけど、全部全然違ったわ。+5
-1
-
191. 匿名 2025/05/06(火) 22:53:47
>>61
怪演もすごいのに不自然さはないよね。良い人も悪役もコミカルも全部いけるよね。私もナオミとカナコの中国人大好き笑
+8
-1
-
192. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:40
キョンキョン+1
-1
-
193. 匿名 2025/05/06(火) 23:38:59
>>7
サスペンスでやってた
音無なんちゃらって刑事物+4
-1
-
194. 匿名 2025/05/06(火) 23:58:11
小沢真珠さん!!+0
-1
-
195. 匿名 2025/05/07(水) 00:53:11
>>47
嫌いじゃないけど阿部サダヲっていつも阿部サダヲじょない?役でガラッと変わる印象がない。キムタクみたいな。+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/07(水) 01:03:37
>>13
ごちそうさんの時めっちゃいけずだったのに
半分、青いで理解ある義姉やってて振り幅ひろーってなった。
銀魂ではおとせやってたし+2
-1
-
197. 匿名 2025/05/07(水) 04:40:20
>>116
この役は松下由樹にしか出来ないよね。+3
-1
-
198. 匿名 2025/05/07(水) 04:56:06
>>45
深夜食堂のりゅうちゅん、孤独のグルメのゴローさんとのギャップいいよね。
+1
-1
-
199. 匿名 2025/05/07(水) 08:35:47
濱田マリ+0
-1
-
200. 匿名 2025/05/07(水) 08:43:08
松雪泰子+0
-1
-
201. 匿名 2025/05/07(水) 09:18:23
溝端淳平+1
-0
-
202. 匿名 2025/05/07(水) 09:20:26
三浦春馬+1
-1
-
203. 匿名 2025/05/07(水) 10:49:14
>>6
先週でトピ書き込みが終わってしまったので、週末までにたってほしい!バブチャン♥️+0
-0
-
204. 匿名 2025/05/07(水) 11:58:54
市原隼人+1
-1
-
205. 匿名 2025/05/07(水) 12:35:04
>>10
私もドラマひよっこで気のいいお兄さん役だったけど中村倫也の「コーヒーいかがでしょう」の「ぺえ」役で出た時びっくりした。
ひたすらいちごミルクの飴をしゃぶりながらどこまでも中村倫也を追いかけ続ける凶暴男は恐怖でこの人振り切った演技する人だなと感動した+1
-1
-
206. 匿名 2025/05/07(水) 13:01:03
>>14
何年か前NHKで米澤穂信の短編小説「夜警」をドラマ化していて主役が安田顕さんだったんだけど巡査役がそれは見事で忘れられない。
下町交番のくたびれた中高年おまわりさんが後半身体の動きがないが狂おしいほどの混乱っぷりが伝わる。滴る脂汗、真実に近づくにつれ耐え難く激しい苦悩が画面から煙と共に漏れ出るんではないかってくらい暗く絶望の演技だった。もう一度観たいよ+0
-0
-
207. 匿名 2025/05/07(水) 13:08:51
>>27
この方が出ると安心して観られる+0
-0
-
208. 匿名 2025/05/07(水) 13:11:47
>>109
ゲイも素晴らしいけど昔のドラマ「仁」の坂本龍馬だったかな、熱い方言といいあの態度は圧巻だったよね。
何度泣いたか+2
-1
-
209. 匿名 2025/05/07(水) 13:17:34
>>41
名前をなくした女神の弱々しい主婦と朝ドラのカーネーションで岸和田弁の荒ぶる女役がすごく良かった。+0
-0
-
210. 匿名 2025/05/07(水) 23:11:10
>>26
いつまでたってもワンパターンの棒読み棒演技だし全部下手だよ
特に主役なんてまるで向いてない
土竜の唄の時のちょっとコミカルで三下な小悪党役が一番マシ+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/12(月) 07:04:16
>>7
セブンティウイザンも主役かも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する