ガールズちゃんねる

失恋でやけ食いしたことある人~

56コメント2025/05/07(水) 06:28

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 00:53:55 

    どれぐらい食べましたか?
    私は昔ビッグマックのセットと、コンビニの唐揚げとサンドイッチと、551の焼売を食べました!
    若さと失恋のパワー(?)ってすごい笑
    失恋でやけ食いしたことある人~
    返信

    +18

    -17

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:26  [通報]

    早く寝て忘れよう
    返信

    +22

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:40  [通報]

    バキューム
    返信

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 00:55:00  [通報]

    失礼とか関係なく、いつもいっぱい食べてます
    返信

    +27

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 00:55:05  [通報]

    若さの象徴は胃!
    返信

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 00:55:08  [通報]

    両想いになって幸せでドカ喰いしたことある
    返信

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 00:55:47  [通報]

    私は食欲なくなって痩せる
    失恋は効果的なダイエット
    普段から痩せておけよって話なんだけどね
    返信

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:13  [通報]

    別れる予感がした時はドーナツ5個食いした

    結婚すると思ってた人と別れたときは喉が締まった感じがして、そうめんが苦しかった
    返信

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:45  [通報]

    失恋したくらいで死にたいと思った自分が情けない
    今は旦那が死んでも元気で過ごせそう
    返信

    +49

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 00:57:21  [通報]

    >>1
    甘党じゃなく辛党なのはわかった
    返信

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 00:58:20  [通報]

    >>1
    コンビニでアイス3つ→隣の松屋で特盛→隣のラーメン屋でラーメンとコーラ→隣の居酒屋チェーン店で枝豆とサラダと焼き鳥盛り合わせとビール三杯。
    返信

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 00:58:58  [通報]

    やけ食いって本当にする人いるんだ
    私はショック受けた時ご飯は喉通らないタイプ
    返信

    +35

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 00:59:01  [通報]

    >>7
    わかる
    私はメンタルやられると食欲なくなるから…
    返信

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 00:59:12  [通報]

    コージーコーナーのケーキ4つ
    返信

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 01:13:20  [通報]

    あるー!
    私は失恋に限らず、ストレスが掛かるとドカ食いしがち
    ポテチ数袋買ってきて食いまくるとかやっちゃう
    返信

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 01:28:20  [通報]

    >>1
    失恋で「やけ食い」って発想がないんだわさ。
    酒いける口なら、「やけ酒」なんだろうけれどね。
    下戸なので、その手は選べなかった。
    しばらく食欲なかったし、元気なかったよ。
    かなりの落ち込みだったらしく、健診の時
    お医者様から、「若いのにちょっと元気ないね。
    どうかしたの?」と問われるほどだった。
    返信

    +6

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 02:03:15  [通報]

    >>13
    おばさんは昔離婚する前あたりから、特にタンパク質
    肉とか魚とかピタっと食べられなくなった

    世の中のベジタリアンは
    つらい事があったことが原因では?と思ってる
    わたしゃ違うし、今はなるべく食べるようにしてるけど、、
    野菜だけならなんとか食べられるって時期があった

    返信

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 02:07:14  [通報]

    やけ食い出来て良いなぁ…
    私なんて失恋した時、何も喉に通らないぐらい落ち込んだ。
    毎日泣いてて、半年ぐらいして落ち着いてきて、怒りに変わって友達と女子だけでキャンプ行って元彼が忘れていった服や下着燃やしてキャンプファイヤーしましたー!!すっきりしました。
    事前にキャンプ場の女性スタッフの方には事情を説明してたから男性スタッフの人達は…これが元彼のボクサーパンツだよね…って顔がひきつってました!!
    返信

    +12

    -10

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 02:09:54  [通報]

    恋して痩せて、失恋してそれまでお菓子大好きだったのに我慢してたから反動で、毎日一日3個じゃがりこ食べてたら8キロ太ったよ
    当時はパンパンだった
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 02:59:14  [通報]

    >>17
    こっちのオバサンは旦那の隠し子により自律神経ぶっ壊れて何も食べれなくて激痩せ
    これじゃまずいと高カロリーのものを頑張って食べるんだけど交感神経の昂りで代謝が良くなりすぎて汗が止まらないし勝手に消費されて全然太らない

    離婚して幸せ太りしたよ
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 03:44:56  [通報]

    >>7
    私も振られたときに胸のつかえというか鳩尾になにかが詰まったような感じがして全然食べれなかった
    身体は健康なのにメンタルでこうなるってなるってどういう仕組みなんだろ
    返信

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 03:58:28  [通報]

    >>7
    私も失恋では痩せる
    仕事のストレスでは太る
    返信

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 05:01:47  [通報]

    >>1
    私はホールケーキ半分以上食べたよ
    気持ち悪くなって次の日に残りは繰り越した
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 05:19:39  [通報]

    >>21

    ストレスでそうなるらしいよ
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 05:22:35  [通報]

    もう痩せる必要ないやと思ってマックで照り焼きバーガーセットL食べて
    そのまま近くのロッテリアで同じく照り焼きバーガーセットL食べた。
    そのまま隣にあるミスドでドーナツ3個食べた。
    帰りにローソンの唐揚げを3つ買って食べながら帰った。
    返信

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 05:57:46  [通報]

    >>7
    少し痩せたその体に似合う服を探してー♪

    思い出した
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 06:28:52  [通報]

    >>10
    辛党って塩っ辛い物が好きって意味じゃなくてお酒好きって意味だよ
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 06:39:54  [通報]

    堂島ロールを一本まるごと恵方巻きみたいにかぶり付きで食べたよ
    そのあとケンタのファミリーバーレル全部食べきったw
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 06:45:39  [通報]

    >>1
    まだまだ小食だよ
    仕事のストレスはもっと食べるよ
    返信

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 06:46:49  [通報]

    >>22
    めっちゃわかる
    仕事のストレスは、大した事ないんだろうという生体の判断なのかなって思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 06:50:38  [通報]

    >>9
    何より!(笑)
    あなたみたいなユーモアのある強い女性好き!!
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 06:53:13  [通報]

    >>24
    さらに横
    「ストレスでそうなる」はコメ主の「メンタルでそうなる」の言い換えに過ぎないから
    何も説明してることにはならないと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 07:07:16  [通報]

    失恋とかじゃなくて、彼氏が忙しくてなかなか会えない時に1人だとご飯も食べれないよー!ぴえんぴえんしてたけど、痩せなきゃおかしいなって思って、ほんとに彼氏とのデート以外で食事我慢した事あるw
    ただの意地
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 07:32:13  [通報]

    >>1
    失恋のときはやけ食いじゃなかて、やけ酒じゃないの。だって、やけ食いなんかしたら太るじゃん。
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 07:53:57  [通報]

    失恋したら食欲失せるタイプです。3回あるけど3回とも激痩せしました。
    逆に恋じゃなくても良いことがあると爆食しちゃうから、プラマイでプラス。
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 07:55:11  [通報]

    >>1
    失恋とか関係なく普段からドカ食いしてそう。
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 07:55:23  [通報]

    (若い頃の話だけど)失恋して、『それまでダイエットしていたのだから、食べて泣いて寝る』と、思っていたけど食べ過ぎに胃腸がついて行かず、嘔吐するわ、お腹下すわ、それからしばらく食欲なくなるわでめちゃくちゃ痩せた。
    幸い夏休み終わり近くだったから良かったけど、トイレの住人になった。
    新学期に心配されていた。
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 07:58:33  [通報]

    とにかく寝逃げしたいときに沢山食べる
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 08:00:36  [通報]

    >>7
    昔からなぜか失恋だけは食欲が減ってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 08:05:59  [通報]

    >>7
    分かる
    分かりやすいくらい食べられなくなるから周りに何かあったんだとバレるのが嫌だ
    親に悟られるのが一番辛かったわ
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 08:08:44  [通報]

    最初の数日は食欲なくて寝るか酒だけど3日後くらいから食べて忘れようと爆食に走る(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 08:09:33  [通報]

    >>1
    失恋で食べる人と食べれなくなる人の2つにわかれるよね

    でも10年経つと、なんであんな奴に大恋愛なんかしてたんだろ、オエーっ!鳥肌!って思う時が来るかもよ。
    自分の好みが変わったのもそうだけど、10年前は周りより際立ってカッコよかったその彼も10年経った時に見たら、見た目も性格も、うわっ、、、あっぶなっ!!!付き合ってなくて良かった。。。あっぶなーーー!!!
    ってことあったから。勢い余って結婚なんかしてた日にゃ、、、
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 08:09:45  [通報]

    失恋は2時間くらい泣いたら元通りだったな
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 08:09:51  [通報]

    自分は喉を通らなくなるくらい食欲が落ちるタイプなので素直に疑問なんだけど、ヤケ食いするタイプって食べてる時はどういう心境?
    おいしい!もっと!っていうより、食べてる間考えずに済むって感じ?次々と食べ物に目が向くっていう欲求が生まれるってポジティブな印象だからさ?
    食欲落ちて生きることへの欲求が消える(オーバーだけど)自分にとっては、ヤケ食いの方がマシなのでは?って思った
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 08:51:46  [通報]

    >>1
    普段でもがんばったら食べられそうな量だ
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 09:08:13  [通報]

    >>9
    失恋で死にたいと大泣き散らした1カ月後に旦那と出会い、結婚した
    失恋から半年後に入籍した時「幸せ〜最高〜」なんて言ってましたわ
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 09:11:16  [通報]

    失恋はヤケ食い以上にヤケ酒が入るので翌日1日中マーライオンしてました。
    空っぽになってからしばらく食欲不振
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 09:36:18  [通報]

    >>1
    そのまま大便にして出して、全部スッキリしてしまおう!
    次、次!笑
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 09:43:28  [通報]

    パスタ1キロ
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 10:31:06  [通報]

    カレー4杯食べた🍛
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 10:31:45  [通報]


    私は逆に食べられなくなった
    ストレスのときは過食するんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 12:00:15  [通報]

    >>1
    私個人のケースだけど
    普通?の失恋だとやけ食い、
    最重度の失恋だと栄養失調になるほど何も食べれなかったよ

    最重度の失恋も今思い返すと
    とんでもない変な男に執着してただけで
    完全に若気の至りだった😅
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 15:26:56  [通報]

    >>27
    それってあなたの感想ですよね?
    なんかデータとかあるんすか?
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 16:02:35  [通報]

    >>4
    失礼ꉂ🤣𐤔
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 18:52:17  [通報]

    >>1
    失恋したら食べれなくなる方だよ
    失恋して食べまくって太っちゃったら、なんか次の恋が遠のくのを本能的に理解しているのかとにかく泣いて時が癒してくれるのを待ってる
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 06:28:53  [通報]

    >>1
    失恋したら「真夜中のドア」聴くよね?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード