ガールズちゃんねる

立憲民主の議員「草刈りアピール」動画にツッコミ続々 「刈払機の使い方が間違ってる、危なっかしい」

133コメント2025/05/06(火) 23:12

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 00:12:27 


    1日、「ポスター設置ご協力頂き感謝しつつ、本日は毎年恒例1回目の草刈り」と動画を投稿。自身の選挙ポスターが貼られた看板の周囲に草が生い茂っている中、青い作業服を着て長靴を履いた鎌田氏が、草や小径木を刈払うための「刈払機」を携え、畑に伸びた草を処理している。

    全身を使って機械を押さえ込むようにハンドルを握る姿に、「危ないからやってるアピールやめてくれ アピールしたいなら鎌使って手作業でやってくれ」「本当に毎年恒例なんですか? 見ていて危なかしいです」など困惑の声が相次いだ。

    コミュニティノートによると、鎌田氏は「刈払機の構えが逆」であり、「刈払機は回転の関係で右から左に振るときに刈れます。動画では、左右に振りながら刈ろうとしています」。鎌田氏は、刈払機を振り回すように大きく動かしながら草を刈っていた。

    使い方だけでなく、「適切な防具をつけていない」との指摘もある。
    返信

    +3

    -62

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 00:13:51  [通報]

    余計なことするな
    返信

    +162

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:06  [通報]

    立憲に投票するのはやめましょう!
    返信

    +257

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:44  [通報]

    動画のためにやったんだから、別にどうでもいいよ
    返信

    +51

    -10

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:06  [通報]

    アホしかいないんかこの政党
    返信

    +249

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:11  [通報]

    こういう現場仕事をナメてて、すぐにできるだろうぐらい思ってそう
    返信

    +247

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:22  [通報]

    他人に怪我させないようにだけは気をつけてね
    返信

    +116

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:52  [通報]

    私昔義母の家で草刈りやらされたことがあって、こういう持つやつじゃなくて地面につけて押すタイプなんだけど、オンにするのがめちゃくちゃ大変だった
    というか自分ではできなかった
    わかる人いるかな?
    なんか電気使ってない(?)からスイッチじゃなくて、物理的にブオン!って感じでエンジンを作動させるの
    令和にもなってそんな機械があるってびっくりしたよ
    返信

    +18

    -10

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 00:16:13  [通報]

    鎌田氏
    鎌に田、名前はこのシチュエーションには最高なのに、、名を売るチャンスを台無しにしたね
    返信

    +78

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 00:16:44  [通報]

    >>1
    立憲って時点で対象外
    返信

    +109

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:11  [通報]

    どこの党も票が欲しくて必死なんです!ってことを忘れてはならない
    返信

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:59  [通報]

    まわりの人も指摘できない雰囲気があるのかっていろいろ勘ぐってしまう
    返信

    +66

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:03  [通報]

    画像だけでも下手そう
    返信

    +109

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:04  [通報]

    野党ははっきり言ってこれ以上ない位のチャンスなのに、どうしてこう自ら墓穴を掘りたがるのかな
    返信

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:32  [通報]

    >>1
    バカにしてんのか?
    返信

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:34  [通報]

    >>1
    ウソバカリ
    返信

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:36  [通報]

    >>1
    草刈機は正しく使わないとマジで死ぬぞ?
    顔見知り程度の人が1人亡くなったし、同級生のお母さんが片目ほぼ失明

    だから私は怖くて草刈機使えない。
    側でやってるのも怖くて近づけないぐらい恐ろしくなっちゃった
    刃じゃなくて紐みたいなやつなら怖くないんだけどね…
    返信

    +99

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:06  [通報]

    無理なことはするでない!怪我するぞ
    返信

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:39  [通報]

    おかしいな
    私の脳内の立民議員だったら、「総理!総理!総理!総理!自民党の農業政策失敗のせいで草ぼうぼうになった!」「アベ政治を許さない!」って政府批判をするはずなんだけど
    返信

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:50  [通報]

    農業やってる方なめやがって!
    返信

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:29  [通報]

    私ウグイス嬢なので落ちて欲しい議員さんのことも応援します。だって仕事だから。もちろん投票しませんけど。選挙カーうるさいでしょ。すみません。うるさいだろうなーと思いながら「◯山✕男をよろしくお願いいたします」と連呼してます。ほんとゴメン🙏
    返信

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:39  [通報]

    >>1
    バンドの意味ないし危ないですね
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:08  [通報]

    元子ども会OBの市議会員さんも(60代だから子ども会で被ったことはない)餅つき大会やどんど焼き、お宮掃除の時にちょろっと来て写真撮って区長さん役員さんなどに挨拶して帰る。

    私みたいなやつはそれを見て絶対に入れないぞ!って笑
    写真撮りに来ただけじゃんって

    でも毎年来るってことは効果あるのかな?って思った
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:21  [通報]

    >>1
    イチゴのやつもTwitterで言われてなかった?
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:46  [通報]

    聞き覚えがあると思ったらヤギを選挙で使い捨てて炎上した人ね
    立憲民主の議員「草刈りアピール」動画にツッコミ続々 「刈払機の使い方が間違ってる、危なっかしい」
    返信

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 00:23:18  [通報]

    >>17
    そんな恐ろしい事故が起こる機械なんだね
    その話聞くと怖いわ
    返信

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 00:23:25  [通報]

    ヤバ本当に間違えてて笑えねえ
    返信

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 00:23:37  [通報]

    草刈正雄
    返信

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:57  [通報]

    少なくとも1年は生活してからアピりな!
    返信

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:19  [通報]

    >>5
    アピールするにしてもせめて説明書くらい読むとか詳しい人にアドバイス求めるとかしないのかな
    ほんとその場しのぎのことしかしないんだね…
    返信

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:29  [通報]

    やってるアピールしてるのはわかるけど、こんなことしてまで、あさましいのう。
    返信

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 00:31:48  [通報]

    >>1
    イチゴ植えて炎上してるのは見たなこの人
    返信

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 00:31:53  [通報]

    >>1
    前進してるの?
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 00:32:28  [通報]

    たしかに鎌使った方がいいかも
    草刈機の動画を見てるといつも同じ足から踏み込んでて効率悪いなと思ってたけど、安全と性能による最善の行動だったんだなと知れたのは良かったです…笑
    返信

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 00:33:06  [通報]

    >>17
    道路沿いで草刈機を使う人が増えたけど、ガードする人がほぼいない
    刈ればいいとしか思ってない人ばかりで本当に怖いよ
    石らしいものが私の車に当たった音がしたことある
    マジで危ないから免許制にしてほしいくらい
    返信

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 00:33:32  [通報]

    >>21
    大丈夫、クソうるさい選挙カーなんてネガキャンにしかなってないから
    返信

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 00:35:19  [通報]

    >>14
    本気で与党になる気がないからね。前からずっとそう。与党よりもマスメディアや国民から非難されず何千万と貰える、こんな美味しいポジション離したくないでしょ。
    返信

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 00:35:58  [通報]

    >>23
    うちの近所に住んでる30代の市議会議員は自治会の公園清掃の時最初からちゃんと清掃手伝っててそこは偉いなと思った(近所だけど同じ地区に住んでるわけではない)
    まあ票集めを頑張ってある程度実績積めばその後安泰だもんな…とは思うけどね
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 00:36:56  [通報]

    >>32
    どうやったらイチゴで炎上できるん?
    炎上の才能に恵まれすぎじゃない…?
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 00:40:13  [通報]

    >>39
    収穫時期の5月に苗(実つき)植えてるからね
    ギャグか?とはなるよね
    返信

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 00:43:17  [通報]

    草刈正雄から正しい草刈り機の使い方を習うべき
    立憲民主の議員「草刈りアピール」動画にツッコミ続々 「刈払機の使い方が間違ってる、危なっかしい」
    返信

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 00:43:36  [通報]

    なんでこんなにバカしかいないんだろ。
    返信

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:13  [通報]

    >>5
    ネタで投稿したなら一流なんだけどねw
    返信

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:46  [通報]

    クソ民主、写真を撮る一瞬しかやってないのバレバレなんだからやらない方がマシ 
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:37  [通報]

    >>25
    ヤギちゃん可哀想
    返信

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:57  [通報]

    >>27
    どんなふうに間違ってるのですか?
    返信

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:49  [通報]

    パフォーマンスだよね。
    返信

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 00:58:06  [通報]

    >>35
    乗ってりゃ飛び石で傷つくくらい当たり前
    フェラーリだかベンツだか知らんがそんなことが気になるなら車庫にでも入れっぱなしにして毎日磨いてろよ
    返信

    +4

    -22

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 01:01:09  [通報]

    >>40
    横、私もイチゴで炎上?と思ったら時期が完全にずれてたのね、農家と談話とか一切してないのかしら

    そういや野党がやってた令和の百姓一揆とかいうのも、農閑期が終わって繁忙期に入ってから急にやり始めたから農民は参加出来なくて「あのデモに本物の農民いないだろ」って言われてたね

    農民に媚びたくてフリをするにしても少しは勉強すればいいのに
    返信

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 01:10:23  [通報]

    >>1>>10
    野党って変な人ばかりだよね
    結局自民党に入れるしかなくなる
    返信

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 01:21:07  [通報]

    鎌田なのに(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 01:24:49  [通報]

    >>21
    あなたが悪いわけじゃないけど選挙カーから名前聞こえてきた人には絶対に投票しない
    それ以外に投票してる
    返信

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 01:27:03  [通報]

    >>5
    いつも浅いよね
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 01:28:47  [通報]

    >>25
    榛葉幹事長が知ったらケビンファミリーと一緒に頭突きを喰らわしに行きそう
    返信

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 01:28:53  [通報]

    >>14
    立憲が与党になってしまったら大好きな与党批判出来なくなるもんね
    返信

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/06(火) 01:32:07  [通報]

    >>1
    投票するならどっち?

    自民党 +
    立憲  −
    返信

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/06(火) 01:34:32  [通報]

    イチゴの苗をめぐっても指摘が

    鎌田氏は「耕運機操作お任せあれ。苺の苗達、根付くか!! 苺苗達は優しくそっと」としており、畑に苺の苗を植えたことも報告している。

    しかし、この投稿にも「一般的には苺の苗を植えるのは10〜11月頃であり、5月はむしろ収穫の季節です」とのコミュニティノートが付けられた。

    イチゴの苗をポットから土に植え替える様子を写した写真を公開した鎌田氏だが、「ポストされた写真でも熟れた実が付いている物を確認する事が出来ます。パフォーマンスとしての投稿である可能性に留意してください」とのツッコミが寄せられる事態となっている。
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 01:43:51  [通報]

    >>26
    事故が増えてるから(死亡事故も含めて)通産省だかで注意喚起してる
    簡単に買えるから簡単に扱えると思ってる人多いよね
    返信

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 01:54:57  [通報]

    >>6
    「仕事の良し悪しは計画で決まる!」とか平気で言ってそう。
    計画に全体の80%も時間を掛けておいて、残り20%の期間で
    現場にモノ作れ、納期は守れよ、とかよくある話。
    返信

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 02:01:26  [通報]

    >>47
    ド素人ぽくてダサかったけど、斜面を後ろ向きに歩いたり、ボディバランスは目を見張った
    シュッとした60歳
    腰、ひざ、股関節の使い方がうまい
    そこらへんの40代50代の不健康なおじさんだったらひっくり返りかねない
    へっぴり腰で扱うだろうし
    勉強も運動もできる女性が増えた
    女高男低の時代を感じる
    返信

    +0

    -10

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 02:13:30  [通報]

    だからなんだって言いたい
    本気で腹が立ってきた
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 02:34:24  [通報]

    >>58
    高回転の刃が付いてるんだもん、正しく使わないと危ないよね。
    私の夫の職場のにも怪我してる人がいる。
    (通算省は四半世紀前に経産省になってるよ。)
    返信

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 02:40:08  [通報]

    期待もしてないが立憲議員の株が上がる日って本当に来ない
    自公が最悪なのに立憲はじめ野党も最悪だから全然選択肢ない…
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/06(火) 02:44:42  [通報]

    毎年恒例とか100000%嘘なの誰から見てもわかるのに
    なぜそんな嘘つくのかなあ
    初めてやりました!楽しかったです!くらいの方が可愛げあるわ
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/06(火) 02:45:52  [通報]

    >>14
    与党のアラを探し叩いて自分にブーメランで返すまでがセットの簡単で高時給のオイシイ仕事だもんね
    返信

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/06(火) 03:06:43  [通報]

    >>6
    そうだね!軽い気持ちで行うと大怪我するよねそれだけ危険な機械であり道具何だよ
    返信

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/06(火) 03:46:08  [通報]

    >>1
    裏金よりずっと酷い
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/06(火) 03:56:10  [通報]

    >>5
    いえーい✌️
    立憲民主の議員「草刈りアピール」動画にツッコミ続々 「刈払機の使い方が間違ってる、危なっかしい」
    返信

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/06(火) 05:23:11  [通報]

    正しい使い方をしないと万が一真似する人がいた場合、事故のもとになりかねない
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/06(火) 05:33:55  [通報]

    立憲には絶対に入れない。
    悪夢の民主とかじゃなく、もう進歩ないんだもん、この党。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/06(火) 06:15:31  [通報]

    今朝のニュースを見てえって思ったんだけど
    世論調査で参院選はまだ自民が優勢ってどう言う事?それにくっ付いてるコバンザメみたいな党もどうかと思うけど 国民はやっぱりバカなのかな?
    返信

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/06(火) 06:20:42  [通報]

    >>1
    ほんの何日か我慢すれば後は楽できるんだからそれくらいのパフォーマンスくらい何でも無いよね🤣
    今の連立与党には誰も期待してないよ
    TBSテレビの世論調査は自民支持が1番だけどそれはTBSだからだよね
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/06(火) 06:23:18  [通報]

    >>1
    技能講習受けてこい
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/06(火) 06:23:30  [通報]

    >>25
    大きく身を乗り出して選挙カーに箱乗りしていた事もあったわね。
    立憲民主の議員「草刈りアピール」動画にツッコミ続々 「刈払機の使い方が間違ってる、危なっかしい」
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/06(火) 06:27:39  [通報]

    >>1
    色々なパフォーマンスしてる人いるけど、政治家なら、演説で国民を納得させて下さい。そんな無意味な行動は逆に不信感しかありません。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/06(火) 06:30:00  [通報]

    >>6
    ローラさんを見習ってほしい
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/06(火) 06:41:44  [通報]

    >>17
    友達のお父さんは誤って片方の足首切断しちゃったよ。
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/06(火) 06:52:17  [通報]

    >>8
    農機具そういうの多くて私も起動出来ないよ
    素早く引っ張るのに力いる
    返信

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/06(火) 07:05:17  [通報]

    >>1
    立憲民主には間違っても投票しないと決めている
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/06(火) 07:08:53  [通報]

    >>71
    最近は減税って言ってるけど選挙対策だろうし、別姓に気合が入りすぎてて引く
    もっと優先順位の高い問題はいくらでもあるのに
    そして最近与党が左寄りの政策を推してるのも野党の存在感を薄くしてる原因かも
    今までは野党が与党と違う方向性だったから左派から支持されてた部分もあるだろうし
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/06(火) 07:09:26  [通報]

    >>74
    めだちゃ何でもいいんだよね。
    国民に共感なんかしないわ、上辺だけで。
    返信

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/06(火) 07:13:31  [通報]

    >>30
    できなきゃできないでカマで刈ればいいのにね
    カマ持ってしゃがんでもパフォーマンスとして弱いからだろうけどさ

    ウチ田舎だけど草刈り機はやってるのほとんど男性だわ
    見るには見るけどやれって言われても「どうやればいいの?」ってなるわ

    やり慣れないことはしなさんな
    やったことないのバレバレだし怪我するから
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/06(火) 07:18:07  [通報]

    左翼マスコミ大好きパフォーマンスってやつですね、わかります。

    松葉づえで歩いてた党首議員が去年能登で真っ新な作業服に真っ新なシャベルを持って「はい、ポーズ」
    パフォーマンスと同じ臭いがしますわ
    次は小型重機の免許をおとりになられたパフォーマンスは見ましたけどw、
    その後の小型重機でのパフォーマンスはどうされたのかしらねえ
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/06(火) 07:20:52  [通報]

    >>59
    「段取り七分で仕事が三分」だから80%は多すぎるよね
    いいとこ70%
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/06(火) 07:22:47  [通報]

    >>82
    死神が持ってる大鎌てどうなのかしらパフォーマンス的にはインパクトはあるしぴったり似合いそうよ
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/06(火) 07:25:15  [通報]

    >>6
    農業”でも”やろうかと
    草刈り”でも”やろうかと
    のノリなんだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/06(火) 07:28:34  [通報]

    >>68
    何語で話してるんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/06(火) 07:29:33  [通報]

    >>8
    小型の草刈りだけど有線だとコードを振り返ったときに切っちゃったことがある
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/06(火) 07:41:17  [通報]

    >>1
    アピール?
    草生えるから余計な仕事を増やさないでww
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/06(火) 07:45:16  [通報]

    これだけで人の話(アドバイスを)を聞かない人って立証されたね
    もしくは炎上商法?
    掃除機みたいに下向きにして刃回転しながら刈るタイプでハンドルバーを左右に持つのが正しいスタイル
    本当に電源入れてたら超危険だけどパフォーマンスだから無問題だね
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/06(火) 07:45:54  [通報]

    >>1
    草刈出来る時点で合格!
    しない・できない・眼中にない議員より 数倍立派じゃ
    返信

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/06(火) 07:46:13  [通報]

    >>8
    義実家は農家で手伝ったりするけど旦那でもダメで、いつもやってる人じゃないと危ないと言われる
    結局、草を集めるとか掃除係で終わる
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/06(火) 07:48:16  [通報]

    >>8
    私もあれできない。紐を勢い良くひっぱれない。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/06(火) 07:50:17  [通報]

    >>25
    ヤギの女と同一人物か!
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/06(火) 07:53:56  [通報]

    >>74
    走行中にこれは危ない…
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/06(火) 08:03:39  [通報]

    >>4
    普段やってないのがバレバレ。周りの人間も本人も何一つ知識が無い人間が大衆に寄り添える訳が無い。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/06(火) 08:09:04  [通報]

    >>50
    いや、自民も論外だけど
    返信

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/06(火) 08:14:18  [通報]

    >>41
    無駄にキマッてるwww
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/06(火) 08:15:47  [通報]

    >>1
    この持ち方、余計な力使うだけで綺麗に刈れてないし、あとから支持者やスタッフやらが綺麗にしたんだろうな…
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/06(火) 08:18:05  [通報]

    夫婦別姓選んだカップルはピクニック
    夫婦同姓にしたカップルはその頃女性は名変書類に追われ
    って動画折角作ったのに消したね。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/06(火) 08:22:52  [通報]

    せめて役に立つ場所刈ればいいのに、ここトラクター入るから必要ないじゃん
    返信

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/06(火) 08:33:46  [通報]

    >>3
    自民はゴミだから立憲に入れる!って人最近周りに多くてアホじゃないかと思う。ゴミからゴミに変えても意味なし。
    返信

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/06(火) 08:38:20  [通報]

    >>30
    ここでもさんざん言われてるけど草刈り機って使い方間違えると命に関わる危険な道具なのよ。
    それを適当に使用して政治アピールしてるんだからこういう人に権力与えたらとんでもない政治されそうで恐いわ。
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/06(火) 08:40:42  [通報]

    >>17
    私は刈払い機使うけど、本当に気をつけてるよ。
    必ず子どもたちが学校で不在の時、近くに人が来ない時に刈るようにしてるし、集中力が途切れるからこまめに休憩をいれるようにしてる。
    たまに左右に振り回して刈ってる人がいるけど、あんなことしたら刃の周りに草が絡まって、刃の所が見えなくて危ない。
    素人ならちゃんと刈り方を勉強して、間違ってたら注意してくれる人がいないと危ないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/06(火) 08:49:38  [通報]

    >>25
    これで名前覚えてからまじで嫌いで国会中継で映ると不愉快だなって思ってる

    なんかこの人全てが付け焼き刃だし誠意がないよね
    今回なら草刈り機使ったことないので教えてもらいましたとか
    草刈り機使ったことないので調べてきて初挑戦ですとか言う方が正直でずっといいのに
    こういう見栄っ張りでややもすれば嘘つきとも言える姿勢と
    こんなんで国民を騙せると思ってる浅はかさががほんとダメきらい
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/06(火) 09:08:49  [通報]

    >>102
    粗大ゴミと生ゴミくらいの違いはあるかと。
    どちらもゴミだし、入れないけど
    でも自民は核廃棄物並みに厄介よね。
    ゴミだけど
    返信

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/06(火) 09:10:58  [通報]

    >>105
    人に教えを乞う事が出来ない人はダメよね。
    若い人からでも年上からでも教えられた事を聞いてくれる耳を持たない人はダメだ。
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/06(火) 09:22:02  [通報]

    >>17
    紐は紐でそこら中に石が飛ぶから危ないんだよ
    セイタカアワダチソウとか太い草は切れないし
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/06(火) 09:25:58  [通報]

    ガソリンを10円しか下げない。
    減税もしない。給付金ゼロの自民党より遥かにマシだよ?
    立憲民主党。
    どうせ立憲潰しが狙いのネトウヨがたてたトピだから書き込むのもアホらしいけどw
    返信

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/06(火) 09:41:37  [通報]

    >>50
    よこ
    言いにくいけど自民党ってマスコミ総出で理不尽な叩きばかりされてるし、野党は自分らが叩いておいて絶対ブーメランするから
    相対的に自民のがマシなんじゃないかと思ってしまう
    大して叩かれてない(叩きも見た目とか「そんなことで?」って思ってもらえるくだらない理由ばっか取り上げられる)石破政権は野党みたいなもんだけどさ
    返信

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/06(火) 09:44:21  [通報]

    >>17
    >>77
    なにそれ草刈機こわい😭
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/06(火) 09:44:54  [通報]

    こういうのって政治家でも前々からマジでやってる人が投稿するもんだと思ってた
    今時こんなことしても何のアピールにならないよね
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/06(火) 09:50:21  [通報]

    >>1
    アピール用ってみてる人はすぐわかっちゃうのに本人はわからないってところが日本の政治家って感じ
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:56  [通報]

    >>17
    ナイロンカッターは石が飛んできて余計にそばに寄れないし危ない。
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/06(火) 09:54:27  [通報]

    >>50
    自民に入れれば、もれなく宗教も…
    統一教会の事ウヤムヤになってる気がした
    返信

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/06(火) 10:00:48  [通報]

    >>115
    よこだが統一って結局全野党ブーメランだったはずw
    安倍さんは高野山にも行ってるし、アメリカも選挙の時教会関係者とかと会ってるし
    宗教って文明時代の太古の昔から必ずどこにもある強固なコミュニティだから、政治家ってのは票田として新旧の色んな宗教団体回ってるものなんじゃないの?
    個人的はそんなんより創価公明のがよほどおかしいと思う
    統一は日本支部が弱いのかフルボコられて解体にまで追い込まれたけど、創価は報道や議論すらされない
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/06(火) 10:41:04  [通報]

    >>17
    本当に危険なんだよね
    慣れてる人でもちょっとの油断で大怪我するから
    高速で回転してるから硬いものにぶつかって跳ね返ってきたりするし
    防刃用の付けないと危険
    私も怖くて使えない
    数年前に通販か何かで買った安全に刈れるって草刈機買った近所の奥さんも怪我したって言ってた
    怖くてもう2度と使わないって除草剤撒いてた
    返信

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/06(火) 11:00:04  [通報]

    >>35
    農家だってこれ使うんだぞ
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/06(火) 11:00:54  [通報]

    >>87
    ホントにね。マジで通名禁止にして欲しい、帰化しても。
    返信

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/06(火) 11:05:33  [通報]

    欧米の人は政治に関心がある人が多い!日本はみんな無関心!ってよく言われるけど、向こうは選挙ひとつにしてもエンターテイメント性があるよね。こっちは票を獲得するために手段を選ばないというか、面白さより浅ましさが前に出ちゃって関心を持てない。浅ましさを面白さに変えられるような人ならいいんだろうけどね
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/06(火) 11:09:34  [通報]

    >>3
    キシキンtv 検索



    今夏の参院選の判断材料にして下さい
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/06(火) 11:23:54  [通報]

    >>48
    車に当たるってことは、歩行者にも自転車にも当たるんだけど
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/06(火) 11:33:00  [通報]

    >>74
    いい年して怖い
    色々ヤバいおばさんなのは分かった
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/06(火) 11:33:41  [通報]

    >>63
    次の衆院選では立憲民主党は野党第一党ではいられないだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/06(火) 12:22:23  [通報]

    >>46
    聞く前に調べろスマホ無駄な使い方してんだな
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:09  [通報]

    >>5
    女子大生をお金で買った米山も気持ち悪い!
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/06(火) 16:33:41  [通報]

    >>32
    前回の選挙でも、選挙期間中に選挙事務所にしていた会社の屋上でヤギ飼ってますアピールしていたけど、選挙終わったらあのヤギどこ行った?状態でヤギ行方不明になったんだよね。
    仙台の市長を先頭に立民系議員って地元局アナウンサーから出た人がほとんどで、そういうヤラセ的な見せ場を作ることに慣れてんだろうね
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/06(火) 16:39:40  [通報]

    >>58
    いつも買い物していたスーパーの店員さんは、草刈中足首から下切断する事故起こしたわ。命は助かったけど……
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:37  [通報]

    >>8
    自治会の草刈り機が引っ張って起動するタイプで、エンジン燃料もいるし使いこなせる人も限られてるからって充電式に買い換えて誰でも使いやすくなって良かったと思ってたら、一部の人から無駄なものを自治会費で買って浪費してる!ってクレーム来てた

    文句言うなら全部自分で草刈りしてくださいと思ったわ……

    古いタイプって使いにくいよなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/06(火) 21:15:18  [通報]

    >>114
    鉄の刃の方が石を飛ばすらしいわ、だから我が家はナイロンカッター
    カッターのナイロンがすぐなくなるのが痛いけど、すくなくとも回転してるナイロンが長靴に当たっても切れないw

    あと>>1の人すくなくとも鉄の刃は帽子とゴーグル必須よ、あ、、、パフォーマーだから顔を出さなきゃ意味ないのかw
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:31  [通報]

    >>17
    紐も結構こわいよ。あれ小石を飛ばして目にあてるんだわ。
    自分も実際にメガネを割ってる。ホムセンでプラスチック防護メガネ売ってるから
    それ使ってる。
    丸鋸を使うときはキックバックが怖いから、チェーンソー用の防護チャップス着てる。

    それはともかく酷いね。たぶん、人のを借りてる。
    女性にしては柄が長すぎる。左右逆だし。手の位置がおかしい。あれでは刈れない。
    押すように刈ってるし刈れてない。あと、刃を持ち上げてるだろ。いかんなあ。

    運動神経が鈍いのかなあ。おばちゃんでも、ナイロン糸はうまく使うよ。
    これは鋸だから、女性に向いてないのは確かだが。重いし振動あるし腹にくるよね。
    返信

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:41  [通報]

    >>129
    正直、充電式は使い物にならんわあ。
    女性には良いかもしれない。
    多分、文句を言った人は男でしょ。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/06(火) 23:12:51  [通報]

    >>87
    朝鮮&中国語
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす