ガールズちゃんねる

映画館で観なかったことを後悔した映画

234コメント2025/05/06(火) 21:21

  • 1. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:15 

    実写版アラジン
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +144

    -43

  • 2. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:34  [通報]

    そんな映画はない
    返信

    +20

    -34

  • 3. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:40  [通報]

    スラムダンク
    返信

    +30

    -27

  • 4. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:42  [通報]

    関心領域
    返信

    +27

    -13

  • 5. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:43  [通報]

    愛がなんだ
    返信

    +2

    -13

  • 6. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:47  [通報]

    無限列車編
    返信

    +81

    -30

  • 7. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:50  [通報]

    君の名は
    返信

    +11

    -23

  • 8. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:02  [通報]

    無い
    返信

    +6

    -7

  • 9. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:13  [通報]

    コン☀︎エアー
    返信

    +15

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:27  [通報]

    ブロークバックマウンテン 景色
    返信

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:33  [通報]

    実写アラジンもスラダンも本当に大迫力でよかったよー!
    返信

    +70

    -10

  • 12. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:43  [通報]

    ロマンス劇場で
    返信

    +13

    -9

  • 13. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:45  [通報]

    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +128

    -9

  • 14. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:49  [通報]

        
        
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +4

    -102

  • 15. 匿名 2025/05/05(月) 21:36:06  [通報]

    後悔とはちょっと違うけどタイタニックをリアルタイムで映画館に観に行けた世代が羨ましい
    返信

    +180

    -13

  • 16. 匿名 2025/05/05(月) 21:36:07  [通報]

    >>4
    アマプラで充分だったな
    返信

    +27

    -8

  • 17. 匿名 2025/05/05(月) 21:36:07  [通報]

    トップガンマーヴェリック
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +100

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/05(月) 21:36:26  [通報]

    逆に家で見りゃ良かったってのは沢山ある
    返信

    +137

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/05(月) 21:37:20  [通報]

    >>15
    名作リバイバルでやってそうだな
    返信

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/05(月) 21:37:21  [通報]

    『キングコング髑髏島の巨神』
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/05(月) 21:37:47  [通報]

    ドラえもん 空の理想郷
    返信

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2025/05/05(月) 21:37:51  [通報]

    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +8

    -12

  • 23. 匿名 2025/05/05(月) 21:37:57  [通報]

    風の谷のナウシカ
    見たかったなぁ…
    リアルタイムはムリだけど、コロナ禍で新しい映画出なかった時期に映画館でやってたんだよなぁ…
    見たら良かった…
    返信

    +63

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:11  [通報]

    モアナと伝説の海

    2も行きたかったけど
    いつの間にか上映終わってた
    海がとにかくきれい
    返信

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:12  [通報]

    >>15
    去年くらいにリバイバル上映してたから観に行ったよ
    返信

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:15  [通報]

    インターステラー
    あの大津波大画面で見たかった
    返信

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:46  [通報]

    ジョジョラビット
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:55  [通報]

    >>1
    コナンの異次元の狙撃手

    ラストの了解で震えたかった…

    まだコナンという作品にハマってなかったよ、後悔すぎる。

    あの時ガチファンだった人が羨ましい
    返信

    +17

    -14

  • 29. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:02  [通報]

    >>15
    当時は見てないけど去年だったかおととしだったか見に行ったよ
    返信

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:03  [通報]

    黒子のバスケ LAST GAME
    返信

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:09  [通報]

    >>1
    アクション系は迫力が違うから映画館の方がいいなと思う。
    返信

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:32  [通報]

    野生の島のロズ

    めちゃくちゃ見たくてガストの限定料理も片っ端から食べて限定の商品GETしてワクワクしてたのに、開催期間中からずっと忙しくて見に行けなかった。
    《わー!やっと落ち着いたから見に行ける♫映画何時からだろ!》と思って調べたらロズの文字が跡形も無かった。
    返信

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:38  [通報]

    ヴィレッジ
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/05(月) 21:40:11  [通報]

    >>18
    DVD化しないっていうからとくにファンでもないのにマイケル・ジャクソンのthis is it観に行ったの自分でも謎過ぎるww
    返信

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/05(月) 21:40:12  [通報]

    実写化美女と野獣
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/05(月) 21:40:21  [通報]

    コンタクト
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:03  [通報]

    ムーラン・ルージュ
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:05  [通報]

    関心領域
    返信

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:10  [通報]

    スラムダンクは物語の部分はともかく試合シーンだけは映画館で見たかった
    むしろ試合シーンだけ焼き直しで抜粋して大きいスクリーンで上映して欲しい
    返信

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:15  [通報]

    やっぱターミネーター2かな

    初めて見たのが家で親がレンタルで借りて観てる途中からだった。
    シュワちゃんが敵じゃないとか、もう分かってしまってなんか残念だった。

    記憶消してから映画館の迫力で観たい
    返信

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:23  [通報]

    ラプンツェル
    返信

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:27  [通報]

    2005年以降、何故?日本では放映されなくなったか意味が分からん。

    Netflixが190カ国に向けて配信してくれたので、世界的な知名度が上がった名作中の名作。

    【火垂るの墓】
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:29  [通報]

    >>6
    ちょうど5/9〜1ヶ月間ぐらいリバイバル上映やるよ!
    劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト
    劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイトkimetsu.com

    『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の4K Ultra HD Blu-rayの発売が決定!

    返信

    +61

    -3

  • 44. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:29  [通報]

    >>15
    私はそれならバックトゥーザフューチャー
    返信

    +45

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:29  [通報]

    ゼロ・グラビティ

    家のテレビでもすごくハラハラしたから映画館で観たらもっと凄かったんだろうな。
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:30  [通報]

    ボヘミアン・ラプソディ
    返信

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:54  [通報]

    テレビと映画館で見るのは、雰囲気が違うもんね。
    返信

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:58  [通報]

    グレイテスト・ショーマンかな?
    2回くらいは観に行きたい。
    返信

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/05(月) 21:42:25  [通報]

    >>30
    リバイバル上映で4D行けてすごく楽しかった!
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/05(月) 21:42:29  [通報]

    >>42
    これトトロと同時上映だったんだよね。
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/05(月) 21:43:01  [通報]

    >>21
    映画館だと嵐のシーンが迫力あって
    子どもが怖がっていた
    返信

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/05(月) 21:43:29  [通報]

    塔の上のラプンツェル
    ランタンのシーン大画面で見たらより感動しそう
    返信

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/05(月) 21:43:44  [通報]

    後悔っていうより映画館で見たかった映画は「千と千尋の神隠し」

    公開当時、まだ小さかったから、見てなかった。
    返信

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2025/05/05(月) 21:44:57  [通報]

    ドラえもん月面探査記
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:04  [通報]

    マトリックス
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:39  [通報]

    言の葉の庭

    行けばよかった大画面で見たい
    返信

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:44  [通報]

    もののけ姫。
    当時は腕が飛んだり首ちぎれたりするグロ系かと思って観なかった。
    30代になり金ローで観て壮大なストーリーに感動したし音楽も良かった。近所のイオンでジブリ映画上映イベントがあり映画館で見る機会があったけど、最初に映画館で見てたらすごい感動したんだろうな。
    返信

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:55  [通報]

    インターステラー
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/05(月) 21:46:22  [通報]

    ラ・ラ・ランド
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/05(月) 21:46:36  [通報]

    >>17
    私もこれ!
    公開時「はいはいトム・クルーズがおじさんになってもカッコいいサイコー的なやつでしょ、観る価値なし」ってナメてたのに、ネトフリで時間潰しのつもりで見てめっちゃ興奮したし泣いた
    映画館で観れた人いいなー
    返信

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/05(月) 21:46:42  [通報]

    インド映画のRRR
    レンタルで見たけど、映画館で観れば良かったかな
    返信

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/05(月) 21:46:43  [通報]

    >>1
    FilmRED
    4maxで楽しめば良かった
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/05(月) 21:46:47  [通報]

    アバター…
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/05(月) 21:47:05  [通報]

    マトリックス
    地元に映画館がなかったので見れなかった
    リバイバル上映されたら見たいなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/05(月) 21:48:14  [通報]

    2000円の価値ないわーって映画館で観たことを後悔する事はあるけど逆は無いな
    返信

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2025/05/05(月) 21:49:46  [通報]

    >>15
    初めて映画館に観に行った映画!
    (中1)
    返信

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/05(月) 21:50:03  [通報]

    タイタニックかな
    DVDで観たけど期待してたほど面白くなかった。映画館のスクリーンで観ないとダメな作品だったのかもと思った
    返信

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2025/05/05(月) 21:50:46  [通報]

    >>15
    映画館がパンパンすぎて立ち見して号泣しました
    懐かしの中学時代
    あの頃の賑やかさに戻れたらな 
    今はガラガラだよね
    返信

    +67

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/05(月) 21:50:57  [通報]

    アラビアのロレンス
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/05(月) 21:51:20  [通報]

    >>2
    マイナス多いけど同感
    逆はよくあるけど
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/05(月) 21:51:24  [通報]

    >>1
    4Dで見たけど面白かったよ(笑)
    返信

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/05(月) 21:51:33  [通報]

    >>26
    映画館でみたけど津波のシーンすごかったよ
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/05(月) 21:52:10  [通報]

    実写美女と野獣
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/05(月) 21:53:08  [通報]

    >>15
    3回も行ってしまった中学生の私
    返信

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/05(月) 21:53:56  [通報]

    >>26
    あーたしかに。上映中はこんな名作とか知らなかった
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/05(月) 21:54:03  [通報]

    >>3
    再上映あるっしょ
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/05(月) 21:54:20  [通報]

    >>26
    確かに〜
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/05(月) 21:54:25  [通報]

    >>3
    私は映画館で見たけど、見せ場のオープニングとラストとかは映画館の音響、映像じゃないと良さが分からないと思う。この作品は家庭のテレビで見ると、ただのアニメになると思う。
    返信

    +24

    -5

  • 79. 匿名 2025/05/05(月) 21:54:28  [通報]

    そしてバトンはわたされた
    返信

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/05(月) 21:54:54  [通報]

    宇宙戦艦ヤマト2199
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/05(月) 21:55:49  [通報]

    >>15
    長い映画だから、友達がトイレ行ってる間に有名なシーンがやっててあとで悔しがってた。
    返信

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/05(月) 21:57:43  [通報]

    >>15
    いったよ。まだ娯楽が映画館の時代生まれだから。ただ、長くてトイレが厳しかった。
    返信

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/05(月) 21:58:54  [通報]

    >>1
    スピーチレスを映画館で初めて聴いたときは鳥肌立ったな
    もう一回上映してほしいぜ
    返信

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/05(月) 22:00:24  [通報]

    >>53
    覚えてる限りのスタジオジブリのはほぼ映画館で観たんだけど紅の豚だけスルーしたのを後悔してる。
    返信

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2025/05/05(月) 22:00:36  [通報]

    >>15
    中学の時に友達と行ったなあ
    楽しかったし、号泣したしで良い思い出
    返信

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/05(月) 22:00:48  [通報]

    バーレスク
    クリスティーナアギレラの歌を大画面と音量で聴きたかった
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/05(月) 22:02:05  [通報]

    >>25
    私も行った!ほぼ満席でびっくりした
    返信

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/05(月) 22:02:51  [通報]

    >>81
    途中休憩があったけどそれでも長かったもんね。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/05(月) 22:02:56  [通報]

    >>16
    音響効果も評価されたって聞いた
    でも、私も家の中で日常環境の中で見た方が気持ち的には落ち着いてみられたから無問題だった
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/05(月) 22:03:04  [通報]

    フォール
    ほとんど高いところのシーンでテレビでも手汗やばかった!これ映画館なら失神しそうと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/05(月) 22:03:50  [通報]

    >>86
    行ったよー、サブスクでも先日観たけどやっぱり映画館での感動と迫力はなかった!
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/05(月) 22:04:32  [通報]

    >>23
    行ったけどナウシカ以外も行けばよかった
    定期的にやって欲しいよね
    返信

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/05(月) 22:04:59  [通報]

    インターステラー
    君の名は
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/05(月) 22:05:14  [通報]

    年齢的にないけど、ローマの休日、映画館で観たいな
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/05(月) 22:07:18  [通報]

    インドのやつ
    『RRR』

    あのかっこいいダンスを映画館で見てみたかったー!!
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/05(月) 22:08:35  [通報]

    インセプション
    あの迫力の映像は映画館で観るべきだった。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/05(月) 22:09:30  [通報]

    >>81
    途中休憩が入る地域もあった
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/05(月) 22:10:41  [通報]

    >>21

    うちの子が、テレビで見た映画の中(鬼滅とかジブリとか含めて)で1番感動したって言ってる。

    映画館で見せてあげたかったなー。
    返信

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/05(月) 22:11:44  [通報]

    >>94
    今年の9月中旬~10月上旬に全国のTOHOシネマズでリバイバル上映やりますよ
    「ローマの休日」上映作品詳細 - 午前十時の映画祭15 デジタルで甦る永遠の名作
    「ローマの休日」上映作品詳細 - 午前十時の映画祭15 デジタルで甦る永遠の名作asa10.eiga.com

    「ローマの休日」上映作品詳細 - 午前十時の映画祭15 デジタルで甦る永遠の名作

    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/05(月) 22:11:57  [通報]

    君たちはどう生きるか

    金ローで初めて見て、音楽がすばらしく(久石だから当たり前なんだけど)、インコの国とか色とりどりでとてもきれいで、映画館で観れば良かったーと思いました。
    返信

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2025/05/05(月) 22:11:59  [通報]

    >>1
    4DXで観て興奮しながら観たよ!
    返信

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/05(月) 22:13:59  [通報]

    ゴジラ-0.1
    4DXで観たかったな
    返信

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/05(月) 22:15:33  [通報]

    >>1
    良すぎて2回見に行ったわ
    返信

    +27

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/05(月) 22:16:54  [通報]

    >>14
    こーこーにいるーよー
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/05(月) 22:18:08  [通報]

    アベンジャーズ エンドゲーム
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/05(月) 22:19:51  [通報]

    >>5
    単館系の映画館で見たけどめっちゃ良かったよ。
    またやって欲しい。映画館で見たい気持ちわかる
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/05(月) 22:20:01  [通報]

    >>99
    ありがとう ブルーレイもあるけど映画館で観たい欲求あるから観に行く
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/05(月) 22:20:31  [通報]

    >>1
    確かにこれは映画館でたまたま観たけど当たりだったな。
    返信

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/05(月) 22:21:10  [通報]

    >>15
    中1の時に初めて出来た彼氏とトリプルデートで見に行ったけどマジで気まずかった。映画の臨場感はすごかった
    返信

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/05(月) 22:21:59  [通報]

    >>1
    リメンバーミー!!
    返信

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/05(月) 22:23:39  [通報]

    MAJOR 友情の一球
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/05(月) 22:23:42  [通報]

    >>17
    飛行機の機内で観たけど臨場感ハンパなかったよ
    国際線なら高確率で観れそう
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/05(月) 22:24:11  [通報]

    >>1
    キルビル
    返信

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/05(月) 22:24:43  [通報]

    >>109
    かなりのご高齢だね
    返信

    +2

    -8

  • 115. 匿名 2025/05/05(月) 22:28:48  [通報]

    冷静と情熱のあいだ

    中学生だったからさすがに観れなかったけど、大人になって配信で観たら思ったほどでもなく。でもその当時に映画館で観てたら良かったんだろうなと思った。
    返信

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2025/05/05(月) 22:30:29  [通報]

    別にない
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/05(月) 22:30:36  [通報]

    >>114
    そうよ。25年以上前だもの。小1だった子も35歳になるんだからわたしゃもう40だよ
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/05(月) 22:31:24  [通報]

    >>15
    真面目な高校生だったけど、生まれて初めて学校をサボって友達と観に行ったのがタイタニックだった

    私だけ全然泣いてなかったけど楽しかった
    帰りに飲んだレモンティーが、レモンを入れすぎてゲロみたいな味になっちゃったのも良い思い出
    返信

    +4

    -9

  • 119. 匿名 2025/05/05(月) 22:35:42  [通報]

    >>15
    当時中学生だったけど映画のショックと切なさと美しさにめちゃくちゃ胸打たれてサントラ買ってずっと聞いてた。当時はディカプリオのかっこ良さにも衝撃を受けたけど、船の上に居たいろんな人の人生が見えて辛くて悲しかったな
    返信

    +20

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/05(月) 22:37:47  [通報]

    >>42
    これを観た、リアクションを動画で流してる海外ニキの一言目が「悲しいフィクションだった」で…
    その軽さになんかショックを受けた

    作者の生い立ちや解説を冒頭で付けても良いんじゃないかと思うくらい残念な気持ちになった
    返信

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/05(月) 22:40:01  [通報]

    北京原人
    新聞屋からただ券貰ったけど行かなかった
    もうあんな映画スクリーンで観れないだろうし行っておけば良かった
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/05(月) 22:40:10  [通報]

    中井貴一
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/05(月) 22:40:45  [通報]

    ドクター・ストレンジの1作目。
    街が形を変えて行くの大きいスクリーンで見たかった。目が回りそうだけど。
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/05(月) 22:45:02  [通報]

    >>60
    私も似たような感情だったw
    でも夫がどうしても見たいと言うから期待せずに付き合ったら、めっちゃかっこよくて感動して泣けた。
    返信

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/05(月) 22:45:34  [通報]

    >>15
    映画館で観た勢だけど、めちゃくちゃ混んでて大きな映画館だったのに一番前しか席が空いてなくて、ずっと見上げながら大きなスクリーンを見てたから、見終わったあと首が痛くて仕方がなかった。
    返信

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2025/05/05(月) 22:46:15  [通報]

    >>61
    私もRRR見たかった!ミュージカルものもそうだけど歌やダンスを売りにしてる作品は映画館で見た方が感動が違うと思う。
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/05(月) 22:46:49  [通報]

    >>90
    同じように思ってる人がいて嬉しい!
    ホラー映画よりゾクゾクしたから大画面で観たいと思った
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/05(月) 22:47:48  [通報]

    LIFE
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/05(月) 22:51:34  [通報]

    ラ・ラ・ランド
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/05(月) 22:56:10  [通報]

    >>2
    >>70
    1000円 無駄にしないよかったよねw
    返信

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/05(月) 22:59:29  [通報]

    >>103
    私も!なんならDVDも買ったわ。ジーニーが出るシーンがワクワクして大好き。
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/05(月) 23:02:54  [通報]

    かぐや姫の物語。お迎えシーン大画面で見たかったなー。上映されてた時は全く興味なかったのが悔やまれる。
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/05(月) 23:08:33  [通報]

    ボヘミアンラプソディ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/05(月) 23:12:52  [通報]

    >>61
    まだたまに再上映あります!先月もやってました
    できれば、IMAXやドルビーシネマがオススメです
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/05(月) 23:21:25  [通報]

    >>3
    公開前から情報すべてシャットダウンして観に行ったからオープニングで山王メンバー出てきた時号泣した
    オープニングもカッコ良かったし、まさか山王戦が見れるなんて思ってなかったから感激した
    返信

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/05(月) 23:21:34  [通報]

    インサイドヘッド2
    今の娘とドンピシャで
    気づいた頃には1日数回の上映になってて見れなかった
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/05(月) 23:22:15  [通報]

    >>1
    君の名は
    返信

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/05(月) 23:22:43  [通報]

    >>23
    3回観に行った
    一番大きいスクリーンの部屋でやってたから最高だった
    千と千尋の神隠しもその時初スクリーンでこれも良かった
    ゲドは寝ちゃった…
    返信

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/05(月) 23:23:57  [通報]

    >>130
    一体いつから映画館行ってない人なんだろ…
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/05(月) 23:29:58  [通報]

    >>23
    まさにコロナ禍で観たよ。オープニングの絵巻物みたいなところかっこよかった。
    返信

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/05(月) 23:34:12  [通報]

    恋する惑星
    たぶん去年リバイバル上映してたのに見逃したー泣
    返信

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/05(月) 23:36:31  [通報]

    >>34
    私はあれ映画館で観て良かったと思ってる
    ライブのメイキングみたいなものだったから、ライブビューイングを観てる感じで楽しかった
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/05(月) 23:37:34  [通報]

    レ・ミゼラブル
    これは映画館で観たかった!
    返信

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/05(月) 23:37:42  [通報]

    ライフオブパイ
    夜空がめちゃ綺麗
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:15  [通報]

    >>96
    最初の方のシーンを見たらきっと目眩がしただろうな、観たいわー
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:15  [通報]

    死霊のはらわた
    当時はTVでエグいCMやってた
    友達何人か誘ったら「あんなもん観たいって頭おかしい」と言われてヘタレの私は見逃す
    後年ビデオで観て後悔
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:46  [通報]

    ダークナイト
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:51  [通報]

    火垂るの墓
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/05(月) 23:56:33  [通報]

    >>15
    当時、海外で観た(南アジア)
    返信

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/06(火) 00:01:11  [通報]

    としまえん!!wwwwwww
    映画館で観なかったことを後悔した映画
    返信

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/06(火) 00:04:33  [通報]

    グレイテストショーマン!
    ララランドが私的にあんまりで、ララランド売りされてたからどうせ同じ感じだろうと観に行かなくて激しく後悔した
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/06(火) 00:10:55  [通報]

    >>64
    リバイバル上映で観たけどテレビで観るのとは全く別物でしたね
    今でも全く古さを感じなかった
    なぜ当時みんなあんなにコスプレしてたのかようやく理解できたw
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/06(火) 00:11:59  [通報]

    シン・ゴジラ

    録画はしてて何回も観るほど好みなんだけど
    なんで話題になってたとき観に行かなかったんだろうと後悔してる。

    (ゴジラ-1,0 は行って大満足だった)
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:47  [通報]

    >>127
    近所ではIMAXではやってなかったのが悔しかったわ
    普通のスクリーンでも身体ガチガチになってたけどやっぱIMAX GTで見たかった!
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:11  [通報]

    >>107
    横だけど
    私も絶対行くつもり👍👍

    午前十時の映画祭、ホントにありがたい!
    4月に同じ監督の別の作品観たよ。
    大画面はほんと最高です✨✨✨
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:26  [通報]

    >>152
    グレイテスト・ショーマン、激しく同意。
    後からTVで見て、ストーリーはツッコミどころもあったけど、ミュージカルシーンはとにかく圧倒的で、あれは劇場で観るべきだと思った
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/06(火) 00:31:10  [通報]

    キングコング髑髏島の巨神
    落下の王国
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/06(火) 00:38:55  [通報]

    >>26
    去年の12月、リバイバル上映していたのを見に行った(大阪は難波のI'MAX)
    やっぱり映画館は没入感がいいね。家だと雑事で中断しちゃうけど。
    こまめにチェックしてたらリバイバル上映の情報が入るかも。
    返信

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/06(火) 00:40:48  [通報]

    >>22
    これは映画館で見たことを大変に後悔した
    返信

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/06(火) 01:10:11  [通報]

    >>26
    インターステラー、私も公開当時は映画館で観れなかったんだけど、その後リバイバル上映でIMAXで観て本当に映画館で観るべき映画だと思った
    その数年後にまたリバイバル上映があった時に、高校生の娘を誘って観に行って娘も凄く感動してたよ
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/06(火) 01:19:10  [通報]

    最近、昔の映画をリバイバル上映してますよね
    今年に入ってから、ジョーズとパリテキサスとバグダッドカフェとヴァージンスーサイズを映画館で観ました
    やっぱDVDやサブスクとは違った感慨があると思います
    リバイバル上映はチャンスだと思います
    是非劇場に見に行きましょう!
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/06(火) 01:22:13  [通報]

    >>71
    あれ素晴らしかった!
    ほとんどディズニーランドのアトラクションの「フィルハーマジック」乗ってるみたいだった〜

    とくにカーペットのシーン!
    返信

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/06(火) 01:22:58  [通報]

    >>1
    一時期中村倫也好きで旦那と観に行ったw
    アラジンの歌も良かったけど、ジャスミンの歌が上手すぎた!
    アブーもトラも絨毯も可愛かった!
    返信

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/06(火) 01:33:06  [通報]

    >>69
    数年前リバイバルで見た。長かった
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/06(火) 01:37:37  [通報]

    >>141
    私も。見たかった
    返信

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/06(火) 02:00:55  [通報]

    >>159
    私も映画館で観たんだけどしばらく引きずった
    若かったから尚更
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/06(火) 02:08:49  [通報]

    >>17
    5回も映画館に足を運びました!
    水曜の夜だけ、日比谷の映画館で今も上映しています
    アイスマンが実際に亡くなったときは追悼の意味で鑑賞される方が多かったのか席が埋まってました
    返信

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/06(火) 02:36:30  [通報]

    >>155
    さらに横ですが
    午前十時の映画祭、本当に良いですよね〜
    私も観たいのがたくさんあってワクワクしてる
    ウエスト・サイド・ストーリー
    ニュー・シネマ・パラダイス
    ショーシャンクの空に
    シザー・ハンズ
    レオン
    2001年宇宙の旅
    挙げたらキリが無いし全部は行けないけど凄くワクワクする!
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/06(火) 02:42:59  [通報]

    >>123
    これ映画館で観たけど面白かった!
    街が異次元に形を変えていく感じはインセプションを思い出したよ
    SFアクションは大画面の臨場感や没入感が本当に映画館向きだよね
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/06(火) 02:45:53  [通報]

    >>134
    よこ
    先月RRRのリバイバルやってたの観に行きたいなぁと思いながら結局仕事やら何やらで行けなかった
    またリバイバルあったら次は観たいなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/06(火) 02:53:49  [通報]

    >>15
    当時、満席だったよ!
    ギリギリに入ったら一番前しか席がなくて首ガチガチになったわ。
    座席指定もなかった時代。
    返信

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/06(火) 03:02:40  [通報]

    >>100
    映画館で観た時は前情報が全く無い状態で唯一公開されてたのは宮崎駿のスケッチ1枚
    その状態で観て、あの摩訶不思議ワールドと迫力のアニメーションと久石譲の音楽に圧倒されて、終わったあとはなんか放心状態だった
    金ローで2回目を観て、ストーリーがやっと飲み込めたので、最初のプロモーションで完全に秘密にしたのはあんまり得策では無かったのかなと思うけど(当時もそんな意見が多かった)映画館で観れたのは良かったよ
    米津玄師の地球儀をあの余韻の中で聴けたのは本当に良かった
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/06(火) 03:03:26  [通報]

    >>48
    私もこれ。テレビでさえ音楽とダンスの迫力に圧倒された。映画館で見たら泣いてたと思う
    返信

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/06(火) 03:06:41  [通報]

    ラピュタは観てみたかったなー、映像、音楽込みで観たら泣きそうw
    返信

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/06(火) 04:14:09  [通報]

    >>110
    同じく
    あの綺麗な映像を映画館で見たかった
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/06(火) 05:23:24  [通報]

    >>147
    同意。
    何年も映画館で観たくて無理だろうなと諦めてたけど、ジョーカー上映に合わせて109シネマズでようやく観られて良かった
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/06(火) 05:57:36  [通報]

    ボヘミアンラプソディ
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/06(火) 06:23:31  [通報]

    シンゴジラ
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/06(火) 07:39:51  [通報]

    >>172
    映画館でご覧になったんですね。
    >>100です。
    前情報なく、スケッチのアオサギは可愛いわけでもなく、観た人のクチコミは「わけわからん」が多くて、地上波でやるまで待とうと思ってしまいました。録画したのを何回も観てる(音楽を聴いている)けど、映画館で観たかった~。
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/06(火) 07:56:12  [通報]

    ほとんどのディズニー映画
    (カーズ、ズートピア、リメンバーミー etc……)
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/06(火) 08:05:16  [通報]

    リメンバーミー
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/06(火) 08:09:33  [通報]

    RRR

    動物たちがドドーンと出てくるところとか
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/06(火) 08:11:23  [通報]

    fall

    テレビ画面で見たから怖さ半減した
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/06(火) 08:18:53  [通報]

    >>1
    ターミネーター2
    映画館のスクリーンと音響で観たらもっと格好いいんだろうな。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/06(火) 08:20:55  [通報]

    >>1
    見た 確かに映画館のほうがよかったよ
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/06(火) 08:26:07  [通報]

    >>3
    スクリーンだと初っ端からゴリラダンクの迫力はすごい💦
    返信

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2025/05/06(火) 08:26:46  [通報]

    >>183
    あーわかる
    好きな映画だから大画面で見たいな
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/06(火) 08:32:32  [通報]

    >>99
    よこ
    午前十時の映画祭の存在を知らなかった!
    ありがとう!!
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/06(火) 09:10:43  [通報]

    フォードVSフェラーリ

    円盤で見たから単なるレースの裏側だったけど、音響がカーマニアにとってたまらないらしい
    マニアではないけど映画館で感じたかった
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/06(火) 09:23:48  [通報]

    銀河鉄道999
    空に消える999にゴダイゴの曲がドンピシャでかかるラストをスクリーンで観てみたかった
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/06(火) 09:29:47  [通報]

    >>34
    this is itは音響の良い映画館で7回も見たよ。
    すごく良くてブルーレイも買ったんだけど、自宅で見るとライブ会場にいるかのような臨場感がないので違ったので全然見なかった。
    今でも映画館で上映したら見に行きたいくらい好き。

    映画館では、音の振動も含めて音に包まれる感じが良かったんだよ。
    普通の映画館じゃなくてIMAXとか日本で一番音響の良い映画館に通ってた。違うよ。

    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/06(火) 09:31:49  [通報]

    >>155
    「ベン・ハー」
    ウィリアム·ワイラー監督のだね!
    私も観た!泣いたよ~。
    迫力がホントに何倍も増すよね
    大画面、大音響はさらに心を揺さぶりにくるのよ。
    「ローマの休日」もこの監督の代表作だよね。
    観にいきたいね。



    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/06(火) 10:03:37  [通報]

    アイアンマン
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/06(火) 10:09:53  [通報]

    >>1
    アライブフーン
    カーアクション映画で、「陸のトップガン」と言われるようにCGなし、かつ本物のレーサーや解説者が出演してて臨場感抜群で、映画館で観られて良かった。オススメ。

    ドリパスっていう映画ファンの上映要望サイトがあって、そこでも上位に入って時々上映されてる
    アライブフーン|VAP
    アライブフーン|VAPwww.vap.co.jp

    映画『アライブフーン』2023年7月12日(水)Blu-ray&DVD発売


    [映画]ALIVEHOON アライブフーンを映画館で上映しよう! | ドリパス
    [映画]ALIVEHOON アライブフーンを映画館で上映しよう! | ドリパスwww.dreampass.jp

    ALIVEHOON アライブフーンを映画館で上映しよう!ドリパスは、ALIVEHOON アライブフーンをはじめリクエストの多い映画を映画館で上映します!みんなのリクエストであの映画の上映を実現させよう!

    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/06(火) 10:10:27  [通報]

    >>184
    ターミネーター2
    今、午前十時の映画祭でやってるよ!
    地域が違うとスケジュールが違うけど
    グループAなら上映中
    グループBなら5/16〜上映みたい
    最寄りの映画館、チェックしてみて〜
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/06(火) 10:20:09  [通報]

    シカゴ
    Blu-ray持ってて何回も観るくらい好き
    ヴェルマがカッコ良くて、ロキシーが強かで、刑務所の看守も囚人もみんな個性際立ってて魅力的
    元気無い時に観ると元気貰える
    歌もダンスも最高だから、映画館で再上映してくれたら絶対行きたい!
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/06(火) 10:29:42  [通報]

    室町無頼
    アマプラで見たけどスクリーンで見たら良かったと思った
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/06(火) 10:32:24  [通報]

    >>48
    ちょっと前に金ローでやってたのを内容とか全然知らないけど有名だからって観てみた 映画館の大画面と音響で観てみたかった未だに悔しい 録画消せないでいる
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/06(火) 10:37:50  [通報]

    >>23
    もののけ姫の重低音すごいんだよな。
    劇場の音響で聴きたい
    返信

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/06(火) 11:15:25  [通報]

    >>45
    映画館で観たけど、宇宙放り出されたところで息が苦しくなった
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/06(火) 11:24:01  [通報]

    機動戦士ガンダムUC
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/06(火) 11:30:34  [通報]

    >>200
    わかる
    ゼロ・グラビティは大画面であればあるほど没入感が凄いから映画館で観るのとテレビで観るのとでは全然違うと思う
    大画面の迫力というよりも、自分も宇宙へ放り出されたような没入感
    映画館でしか味わえない音響と、逆に映画館だからこその静けさも凄い
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/06(火) 11:44:40  [通報]

    >>192
    そうですそうです^^👍👍
    泣きましたよ~~~!長年の夢だったし。
    インターミッション・・休憩にテーマ曲なども流れていて、
    トイレに行くのももったいなく感じましたねw
    本当に行けてよかった!!

    それと、こちらも長い映画「アラビアのロレンス」
    行きたかったのに時間が取れず断念しました。。。
    壮大な砂漠のシーン、大画面で堪能したかったな。

    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/06(火) 11:46:25  [通報]

    >>199
    曲いいよね~!

    テレビでやってたら ついつい最後まで観ちゃう。
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/06(火) 13:04:42  [通報]

    >>170
    再上映だと期間短いですしね
    今度は行けるといいですね
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:59  [通報]

    >>2
    一瞬そう思っても、1週間も経てばまあネトフリで満足だわなってなるよね
    なんせ映画館高すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:34  [通報]

    >>15
    見に行った。
    何回行った?
    というのが当時の話題だった。
    返信

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:29  [通報]

    >>71
    私もみた!
    これは本当に4DXで見るべき!!

    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/06(火) 13:42:41  [通報]

    Time
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/06(火) 14:32:04  [通報]

    昨日TVで観たリトルマーメイド
    あの曲とあの色彩を映画館で身体いっぱいに浴びてみたかった
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/06(火) 14:32:29  [通報]

    ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
    DVDで見たんだけど鮮やかな色彩と映像美に圧倒された。
    映画館で見たかったな~
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:28  [通報]

    >>1
    私もこれだな
    プリンス・アリのシーンがパレードみたいであそこだけでも5000円くらい払って大画面で観たい
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/06(火) 15:19:07  [通報]

    天使にラブソングを

    が映画館で観れる時代に生まれたかった
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/06(火) 15:20:44  [通報]

    ハウルの動く城

    予告であまり惹かれなかったからずっとスルーしてたんだけど、
    地上波で観たら良すぎた
    世界の約束を映画館で聴きたい
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/06(火) 16:20:00  [通報]

    >>17
    これは絶対に映画館で観る映画だと思う!
    スクリーンでの大画面と音響の迫力がたまらなかったです。
    何となく一回観に行って、あまりの面白さに数回映画館に行きました。
    返信

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/06(火) 16:35:58  [通報]

    ゴジラマイナスワン

    金ローといい母が買ったDVDを見てて映画館で見たら迫力凄いんだろうなぁ~って後悔した。
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/06(火) 16:47:13  [通報]

    >>216
    いや~凄かったですよ✨✨✨
    音楽の重厚感もだし、ゴジラの迫力など大画面は比べ物にならないです。
    敷島の突撃のあたり、もうたまらないです!!(語彙力)
    二度目行こうとしたけど残念ながら行けませんでした。。
    リバイバル上映やりませんかねえ。
    (シン・ゴジラも)
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/06(火) 18:01:23  [通報]

    >>103
    私も。

    2回観るなんてタイタニック以来。
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/06(火) 19:02:37  [通報]

    >>22
    隣の外国人がポップコーン食べながら見てて神妙な感じが全くなくて、え?って思った。
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/06(火) 19:12:20  [通報]

    >>1
    まじでよかった
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/06(火) 19:35:30  [通報]

    >>40
    ちょうど今tohoシネマズの午前10時の映画祭って催し物でリバイバルを上映してるよー!
    シアターによって上映時間と期間が違うからぜひチェックしてみてください

    上映作品一覧 - 午前十時の映画祭15 デジタルで甦る永遠の名作
    上映作品一覧 - 午前十時の映画祭15 デジタルで甦る永遠の名作asa10.eiga.com

    上映作品一覧 - 午前十時の映画祭15 デジタルで甦る永遠の名作

    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/06(火) 19:40:43  [通報]

    だいぶ昔だけどガラガラのレイトショーで後の夫と見た「シャイニング」
    大画面にホテルの廊下に突然双子の女の子が現れたり血が流れたり
    音も静寂が続いたり結構キレイで鮮明な映像で怖いと言うより迫力満点だった
    観客は私たち含めて4〜5人しかいなくて夜中だったから映画館出ても街も閑散としていて怖さ倍増だった
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/06(火) 19:42:00  [通報]

    ゲド戦記
    画面自体は綺麗らしい
    劇場で見れる機会あったんだよな〜
    返信

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2025/05/06(火) 19:42:33  [通報]

    >>216
    怪獣映画って大体そうかも
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:34  [通報]

    >>213
    天使にラブソングを
    いつかは忘れちゃったけど午前十時の映画祭でやるよ!
    2週間上映してくれるから行けるといいね!
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/06(火) 20:32:45  [通報]

    >>211
    わかる~
    私はAmazonプライムで観たんだけど、これは映画館で観たらもっと綺麗で迫力あっただろうなぁって思った
    TVで観てても凄く魅入ってしまったしストーリーも面白かったから、映画館で観るべきだったなと思った
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/06(火) 20:40:11  [通報]

    >>225
    教えてくれてありがとう!
    ちょうど有給とってる日と被ってるから行ってこようかな😃
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/06(火) 20:42:54  [通報]

    >>151
    ララランドもグレイテスト・ショーマンも映画館で観ました
    ララランドはロマンチックでファンタジーな世界観が大画面で観た時にとても綺麗だった
    グレイテスト・ショーマンは初っ端からノリノリのリズムで一気に引き込まれてディス・イズ・ミーとか迫力満点で最高だった
    ストーリーは個人的には正直どちらも腑に落ちないところはあったんだけど、映画館で観て良かった映画だと思う
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/06(火) 20:45:31  [通報]

    >>227
    それは良かったです!
    午前十時の映画祭、映画ファンにとって最高の企画ですよね!
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:48  [通報]

    >>229
    訳あって最近全然映画観に行けてないんだけど、
    こういうイベント胸熱すぎる!
    私って結構映画好きだったのか笑
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/06(火) 20:54:10  [通報]

    >>151
    最初から惹き込まれて、2回観ましたよ
    あのOPを超える作品にはまだ出会えてない
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/06(火) 21:03:53  [通報]

    エイリアン
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/06(火) 21:14:55  [通報]

    侍タイムトリッパー!
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/06(火) 21:21:04  [通報]

    アベンジャーズ エンドゲーム
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード