-
1. 匿名 2025/05/05(月) 17:38:51
最近働き始め、2センチヒールを履いて通勤しています。いつもはスニーカーしか履かないので通勤だけで足が痛くて仕方ないです。スニーカーもOKなのでキレイめのスニーカーを履いて通勤したいです。今持っているスニーカーは動きやすいオフィスには不向きのスニーカーばかりです。
スタンスミスの黒なんていいかなと思っています。他、おすすめの靴を教えてください!+68
-7
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 17:40:01
オニツカタイガーは?+78
-46
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 17:40:21
Onitsuka Tiger
足に合えば軽いし歩きやすい+101
-28
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 17:40:28
ニューバランスUSA+8
-7
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 17:40:32
+37
-79
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 17:40:51
普段はピンヒール派なんだけど、社員旅行に行くのにナイキのエアーマックスの黒を買ったよ。
カジュアルにもキレイめにも合って重宝してる。+9
-28
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 17:41:20
>>2
>>3
底が薄くて疲れない?+85
-8
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 17:41:27
EDWIN+1
-19
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 17:41:37
+Diana+40
-9
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 17:41:45
new balanceの900番シリーズ
細身でキレイめな服装にも合わせやすい+23
-18
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 17:41:52
+7
-39
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 17:42:13
agnes b+3
-13
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 17:42:43
スタンスミスとかコンバースとかは歩けないよ
ずっと履いてると足が疲れる
のでみんなニューバランスとかになってるんだよ+347
-16
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 17:43:25
+134
-53
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 17:43:46
ミズノ✖️マーガレットハウエル+39
-7
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 17:43:49
>>7
私はシューズは少し大きめサイズを選んで、インソールと伸びる靴ひもで調節してるよ
長時間歩いても軽いしフィット感が良いから平気だよ+13
-11
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 17:44:27
ルコック+113
-5
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 17:44:28
+250
-24
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 17:44:40
パトリックのパミール+24
-1
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 17:45:02
>>1
スニーカーじゃなくてローファーはどう?
意外と可愛いかも+107
-8
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 17:45:31
J&M Davidsonのスニーカー狙ってます。キレイめだと思う!!+6
-4
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 17:45:56
>>16
インソール入れるならそのもの自体は物足りないって事にならない?+38
-5
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 17:46:09
スニーカーできれいめって難しくない?
どうしても多少はカジュアル寄りになるよね+140
-10
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 17:46:37
賛否あるだろうけどしまむらで買ったスタンスミスもどき1,790円、色は白と黒があったよ
軽くて長時間歩いても疲れなくて予備にもう一足買ったほど
私は足の幅が広いから本家は足が痛くなっちゃって、でもデザインが好きだから残念だなーと思ってたらしまむらで見つけてダメもとで買ってみたら大当たりだった
しまむらの靴って時々めちゃくちゃいいものがあるんだよねぇ+104
-15
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 17:46:41
ニューバランス の900番代のシルバーが綺麗めな服にも合って重宝してます。+12
-7
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 17:46:56
>>14
休日感強いなカジュアルすぎる+80
-5
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 17:46:58
>>1
ギンギラギンのスニーカー+73
-18
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 17:48:09
>>1
キレイめなら先が細めのホーキンスアンドレアはどうですかね?+28
-165
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 17:49:07
コンバースのジャックパーセルとかシンプルで良いと思う。あとはオニツカタイガー。薄っぺらいから長距離歩くと疲れるけど形が綺麗。+15
-11
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 17:49:19
>>22
横だけど
インソールは普通に使うので
それで調整可能ならそのもの自体の評価はどうでも良いと思う
オーダーメイドじゃないなら自分の足に合うのはほぼ無いからね
靴って履いて行く中で自分の足に合っていくものなので+10
-7
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 17:49:37
>>20
ローファーいいよね
最近気になって探してる
+66
-2
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 17:50:02
>>5
そもそも買えんやろ+26
-1
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 17:52:21
>>1
ラルフローレンとかいいんじゃない?
あんま高くないみたいだし+133
-42
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 17:52:38
レザーとかスエードみたいな素材で細身なら綺麗めな格好にも合わせやすそう。
スタンスミスは履きやすいし良いと思う。+60
-3
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 17:53:26
>>1
私も知りたい
ヒール必須の立ち仕事で足を傷めて、今は違う仕事だけどスニーカーを取り入れたくて、だけど顔タイプエレガントで骨格ストレートだからか似合わなくて「今日何かあったの?」と言われたり、似合わないのですっきりしたものを探し中です
+9
-16
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 17:53:53
>>23
職場でスニーカーはダメだったから、アシックスのレディーワーカーっての履いてた
これは楽だった+151
-70
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 17:54:19
ルコック モンペリエパンプスモデル
オフィスもイケると思う+19
-1
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 17:54:20
>>26
ヨコだけど
26のおすすめのスニーカー教えて欲しい+21
-1
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 17:55:17
ブランドより靴の外側が皮革か人工皮革だときれいめだと思う。
どんなに高級でもキャンパス地だったりメッシュだと微妙
あと、つま先が反り上がってる靴も運動靴って感じが強い+84
-0
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 17:57:22
>>19
通勤用に使ってるけどパトリック良いと思う
+26
-1
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 17:57:23
>>31
若い子履いてる子多いね
東京駅の新幹線待合室で目の前に座ってた若い子2人も履いてた(他人)
旅行でも歩きやすいってことよね+25
-2
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 17:57:51
プーマとかは?+178
-21
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 17:57:52
ローファーがいいんじゃない?
スニーカーで綺麗めって上げられてるやつことごとく見た目ダサい+15
-10
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 17:58:16
>>5
可愛いけど悪目立ちしそうでキレイめではない+46
-5
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 17:58:44
ディオールとフェンディのスニーカーはめちゃくちゃソールが分厚くて、でも厚底靴のような不自然さがないので脚長になれておすすめ。
CHANELはぺったんこで20万もするのに作りが簡素でおすすめしない。+9
-7
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 17:58:48
足幅が狭い人だったらパトリックとかは?+23
-1
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 17:59:15
>>1
個人的にはonクラウドモンスターヴォイドというやつオススメ。歩きやすいし可愛いし私も1足持ってます。+15
-110
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 18:00:17
めちゃくちゃプラス付いてたりマイナス付いてたり
このトピのプラマイの意味がわからん
みんなそんなに詳しいの?+48
-5
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 18:00:43
>>34
スニーカーなのに水と傷に弱いレザー・スウェード製は、アスファルト歩く目的で作られてないです。
車移動からの絨毯歩き用。
+6
-1
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 18:01:25
>>46+60
-24
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 18:01:48
>>1
adidasサンバ、気に入ってる+23
-2
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 18:02:13
コンバース+109
-10
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 18:03:31
>>13
コンバースは歩くのには向いてないけど逆にドラムとか叩くとき足の感覚伝わりやすくて良い+42
-13
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 18:03:47
ラルフローレンのスニーカーはどうでしょう?+5
-4
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 18:03:54
>>27
意外と何にでも合うのよね+59
-3
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 18:03:59
プーマの厚底のこのシリーズは綺麗目に見える。+4
-29
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 18:04:53
キレイめっていうとやっぱりナイキのシンプルな黒が好きかな。+3
-6
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 18:04:53
>>19
私はパトリックのヴァレッタ2履いてる
スニーカーというより、普通にキレイめシューズって感じ
+8
-3
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:05
>>38
私はルコックや細めのシルエット選んでる
ドーンとでかでかロゴつきってちょっと…
色味にもよるかもしれないけどニューバランスは選ばないな+36
-12
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:17
>>19
パトリックは主張が激しくなくて上品ですよね
さすがおフランスデザインだなって思う+24
-1
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:59
>>56
重たいよね+11
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 18:10:13
よくきれいめのスニーカーというけどスニーカーはスニーカーだよね。+42
-2
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 18:12:12
>>13
新品のスタンスミスのベロの部分に足首の辺りをやられた事ある!もう痛いったらなかった+75
-2
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 18:14:41
>>41
横ですが、ローファー可愛いですよね
私はcoachのローファーをアウトレットで買いました。
価格も手頃ですが、幅広甲高の私でもはけて、歩きやすいし、革も柔らかくめっちゃいいです。
ピカピカしてると、普段着っぽくなりますが、こちらは艶がないのでスーツにもオフィス着にも合うと思います。
是非みなさんにおすすめしたい!+114
-4
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 18:15:26
カンペールもシンプルなレザースニーカーあります+40
-7
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 18:15:28
>>30
インソールいれるってことは底が足りないってことだろうがよ+8
-17
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 18:15:32
コールハーンは
ローテクも軽くて蒸れにくいし長持ち
ネットで1万円台からあるよ+27
-0
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 18:16:05
>>3
なぜモデル名を言わないのか?+9
-4
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 18:16:29
>>15
コンテンダーかわいいよね
コラボモデルじゃないタイプを履いてるけどめちゃくちゃ履きやすい+21
-13
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 18:16:55
>>48
詳しくない人がイメージで語るのがガルちゃんだから
特にファッションや女性向けの話題は
詳しくないガル男が無理矢理参加して見当違いな話を延々してる
なのでプラスマイナスを判断材料にするには分析力が必要になります+18
-4
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 18:18:19
>>28
ダサすぎて+112
-11
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 18:18:55
CONVERSEのALL STAR LIGHT FREELACE!
娘がスニーカー好きで「お母さんに」とお勧めしてくれました。軽くて華奢でゴツくなくオシャレ。色味も色々ニュアンス色もあります。紐がゴムなので結んだりの必要もなく脱ぎ履きも楽ちん。なのにおしゃれでワンピースにも合います♡もちろんパンツにも。私は大好きです❣️❣️+0
-10
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 18:19:11
+91
-3
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 18:20:25
>>48
ブランドしか書かない人は皆音痴確定+6
-3
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 18:21:03
>>71
お尻に刺繍の入ったピチピチのジーパンに似合いそう
あえてのジーパン呼びやで+23
-7
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 18:21:16
>>70
ガル男のコメントって分かりやすいよね
+5
-2
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 18:21:59
>>66
理由は底が足りないだけじゃないんだよ
インソールというのは足の形とか歩き方の癖とか型崩れし出したとか色んな要素で使うの
種類も全体に入れるのから足先だけ後ろだけ土踏まずのサポートとか色々
なので最初からインソールを入れる前提で買う人もいるの
だから本体の評価はインソール入れても無理というんじゃないなら問題にならないんですよ+20
-7
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 18:22:04
>>56
ロゴデカすぎる+18
-0
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 18:22:12
スピングル+24
-18
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 18:22:59
>>33
これ履いたことあるけど、つま先の切り替え?部分が結構早い段階で割れた
軽くて履きやすかったんだけどね
今はアーノルドパーマーの似たスニーカー履いてるけど、軽くて柔らかいから傘のほうが個人的に好き
ただ中敷の保温性が高いみたいで、冬はホカホカだけど夏は暑い(蒸されてるかんじではない)+15
-0
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 18:24:09
RANDA
可愛くて歩きやすくておすすめ+5
-3
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 18:25:13
>>31
革靴ってスーツの男性が一日中履いてるの見てもそうだけど、歩くようにできてるなと思う。
中高生とかも一日中ローファーだったりするもんね。+29
-3
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 18:29:20
ローファーのレースアップシューズ+1
-3
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 18:34:43
アディダスのサンバは?+75
-24
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 18:35:07
>>23
もう諦めてる
スニーカーの時はもうカッコつけるの無理
割り切ってベタベタ歩いてる
絶対綺麗にしたい時はマノロのヒール+2
-2
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 18:35:45
VEJA フランス
素材や労働者の権利を尊重した価格設定とか意識高い系なスニーカーかな、デザインは好きだけど履着心地はちょっと重かった+23
-13
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 18:35:49
>>11
なんでこれが人気あったの?
+9
-3
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 18:37:44
>>24
私も黒持ってるけど同じやつのことかな
安いのに軽くて履きやすくて幅広の私の足に合ってて
買ってから毎日のように履いてる
まぁ安いだけあって底が少し頼りないけど
どこ行くにも車で普段そんなに歩かないし
ジョギングや長距離歩く訳じゃないから全然問題ない
私もしまむらの靴よく買う
安いからってのもあるけど私の足にすごく合う+23
-1
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 18:38:12
>>1
私これ買いました!
何でも合わせやすく歩きやすいですよ!+34
-7
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 18:38:46
ニューバランスでもこのタイプは人工皮革が使用されてておしゃれに見える方だと思う
カラーも靴紐共に落ち着いたブラウンで服とかにも合わせやすいよ+9
-40
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 18:39:54
>>84
>>89ですがまさか同じのおすすめしててびっくりしました(笑)
+12
-0
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 18:41:04
>>48
私も思いました
基準がよくわからない
しかもデザイン豊富でスタイリッシュ幅細のエアマックスはマイナス嵐で、どう見ても典型的カジュアルスニーカーでしかなくNデザインが私的に昔から受け入れられないカジュアル代表格のニューバランスがプラスが多いっておかしいよ
ガルのボリュームゾーンがイメージする綺麗めスニーカーは同じくアラフィフ40代でもモードカジュアル好きの私から見てもザ・おばさんスニーカーばかり
エアマックスの真っ黒か白✕黒なんて無難だけどね(皆がよく履いているからこそ嫌だとかいう意見は知らん、オフィス向けなら無難で良いでしょう)+14
-7
-
93. 匿名 2025/05/05(月) 18:41:20
>>13
それみんな言うけど。
私はニューバランスがダメでスタンスミスが一番あってる。
コンバースは合わない。
オニツカタイガーも合う。
毎回直営店でちゃんとフィッティングしてもらう。+54
-6
-
94. 匿名 2025/05/05(月) 18:42:35
>>91
えーすごい!+3
-3
-
95. 匿名 2025/05/05(月) 18:44:42
毎回マイナス食らうからあんまり言いたくないけど。
私は履きやすさとデザインの可愛さでダイアナ➕履いています。値段もそこまで高くない。+9
-1
-
96. 匿名 2025/05/05(月) 18:44:42
Tod'sのローファー風スニーカー+21
-24
-
97. 匿名 2025/05/05(月) 18:47:12
>>7
メキシコのSDは疲れませんよ
+13
-0
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 18:48:09
HOKA+3
-4
-
99. 匿名 2025/05/05(月) 18:50:12
>>14
Nが全てを壊してる…+23
-20
-
100. 匿名 2025/05/05(月) 18:53:28
>>7
メキシコなら大丈夫+18
-1
-
101. 匿名 2025/05/05(月) 18:58:17
スニーカーって事だけど
足が痛くならずに綺麗めって目的ならマジでこれオススメ!
綺麗めの格好した時に朝から晩まで歩いても最初から靴擦れすらしなかった
重宝してます+13
-21
-
102. 匿名 2025/05/05(月) 18:58:22
>>33
これ履いてるけど、足幅細めの人なら大丈夫だと思う。
結構硬めだから足広い人は痛くなるかも。+6
-1
-
103. 匿名 2025/05/05(月) 18:59:47
>>86
だっさい考え方ww
+2
-20
-
104. 匿名 2025/05/05(月) 19:01:13
>>42>>73
レザーのシンプルなスニーカーだと綺麗めになるよね
NIKEのBlazer Low、adidasのCampus、FRED PERRYのスペンサーとか+60
-8
-
105. 匿名 2025/05/05(月) 19:04:12
>>5
ティファニーコラボのやつだね+24
-0
-
106. 匿名 2025/05/05(月) 19:05:32
>>46
極端に細くはないとおもう
NBで2E相当を履いていても入るから+1
-1
-
107. 匿名 2025/05/05(月) 19:12:21
>>1
ロジェヴィヴィエ、セルジオロッシは綺麗めです。もう少しカジュアルなのだとuggとかステラマッカートニー、ジミーチュウ。
お手頃なのだとランバン、ダイアナ辺りかなと思います。
+4
-6
-
108. 匿名 2025/05/05(月) 19:14:14
>>1
少し前のテクシーがそんな感じで重宝してたんだけど、最近一気にスポーツ路線っぽくなっちゃった+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/05(月) 19:17:02
>>89
トピずれしてすみませんが、普段のサイズと購入サイズ教えていただけますか?
+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/05(月) 19:18:29
>>84
可愛い!+26
-1
-
111. 匿名 2025/05/05(月) 19:20:43
スペルガ+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/05(月) 19:21:29
>>13
ダイエットの為にニューバランスのスニーカーでウォーキングしてるけど本当に足が疲れない
足が楽だから歩いてて楽しいしスルスルと5キロ痩せた+89
-3
-
113. 匿名 2025/05/05(月) 19:21:35
PATRICK めったに被らない
高島屋二子玉川等に直営店あり
amazonでも買えます 2万円前後+19
-18
-
114. 匿名 2025/05/05(月) 19:29:44
もう出たかもだけど、ランバンのスニーカー
女性らしくて可愛いよ+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/05(月) 19:39:12
パトリックは、全体的にシルエットが綺麗なものが多いと思う。
私はお値段的に、adidasのgazelleだけど…+9
-0
-
116. 匿名 2025/05/05(月) 19:40:20
>>93
私はコンバースが重くて、スタンスミスならどこまでも歩けて、オニツカタイガーは細くて入らない。
人それぞれの足の形、歩き方だよね+45
-0
-
117. 匿名 2025/05/05(月) 19:42:00
>>59
画像見たい+6
-2
-
118. 匿名 2025/05/05(月) 19:51:13
>>113
電車内でよく見掛ける
そしてなぜか年齢層高めな気がする
軽くて履きやすくて好きだけど+23
-1
-
119. 匿名 2025/05/05(月) 19:52:21
>>37
私もこれ推し。
前ルコックのイエナシリーズ履いてたけどすごく良かった。イエナはなくなったみたいだけど、今はモンペリエってのが出てるみたいだね。
履きやすいし、見た目がエレガント。
前はamazonで3000円くらいで買えたこともあったけど、今は7000円以上するね。+7
-0
-
120. 匿名 2025/05/05(月) 19:57:55
キレイめかは分からないけどadidasトーキョー欲しい+1
-1
-
121. 匿名 2025/05/05(月) 19:59:28
>>5
これ何色に見えますか?
って言われそうな色合い。+4
-2
-
122. 匿名 2025/05/05(月) 20:01:46
>>1
通勤は手持ちの歩きやすいスニーカーで
会社で履き替えるのはどう?
どんな会社か分からないけどナースシューズ履きやすいよ
+9
-1
-
123. 匿名 2025/05/05(月) 20:02:47
+16
-17
-
124. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:11
エアマックスの真っ黒
黒いとスニーカー感減るし、誰の記憶にも残らない+2
-4
-
125. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:35
>>79
コレの黒かな?持ってる
足にフィットするのにきつくないのスゴイ+6
-0
-
126. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:33
COLE HAAN+13
-6
-
127. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:42
>>22
デザインが好きだから私もワンサイズ上げてインソール入れて履いてます。+3
-1
-
128. 匿名 2025/05/05(月) 20:19:00
コレは母に買ってあげたけど、3Eあるし、クッションも良くて、歩きやすいって言ってるよ!+8
-20
-
129. 匿名 2025/05/05(月) 20:23:56
>>24
私仕事で人の家によく行くから脱ぎ履きしやすいの探しててスケッチャーズにしようかなと思ってだんだけど、しまむらのもどきのほうが足にあってて結局しまむらのを買い足してる。+26
-3
-
130. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:00
>>109
普段24.5で幅広の足です。
こちらは24.5を買って丁度良かったです!
試着無しで靴買うの不安ですよね՞ ՞
一か八かで買いました(笑)+7
-0
-
131. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:45
>>1
スニーカーじゃないけど、1日歩いても疲れないパンプスとかほんとに疲れなくて楽だよ
【楽天市場】オールデイウォーク ALL DAY Walk ローヒールパンプス 歩きやすい 2Eワイズ ALD2150 ALD0730 ALD0660 ALD0680 ALD3000 ALD3010 ALD3020 ALD3030 ALD3040 オフィス 通勤【レディース】楽天倉庫:OnStepa.r10.toALL DAY Walk オールデイウォーク ローヒールパンプス 歩きやすい 2Eワイズ ALD2150 ALD0730 ALD0660 ALD0680 ALD3000 ALD3010 ALD3020 ALD3030 ALD3040【レディース】。オールデイウォーク ALL DAY Walk ローヒールパンプス 歩きやすい 2Eワイズ ALD2150 ALD0730 AL...
+9
-4
-
132. 匿名 2025/05/05(月) 20:32:22
>>13
自分もニューバランス何足か持ってるけど
他のメーカー(NIKE adidasなどなど)のデザインがハイパーすぎて買う気がおこらず
一番ふつうのデザインなニューバランスが人気な気がする
最近ほんとよく見かけるもん
欠点は雨が降ると履けないタイプが多いのよね
+41
-1
-
133. 匿名 2025/05/05(月) 20:33:20
>>130
ありがとうございます!
今は予約販売のみで、レビューも色々だったので迷ってました。+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/05(月) 20:33:43
>>30
よこ
良いインソールと伸びる靴紐使うならどのスニーカーも履き心地は一緒じゃない?
わざわざキレイめスニーカートピでオニツカタイガーを勧める意味がわからん…+7
-6
-
135. 匿名 2025/05/05(月) 20:35:56
>>129
私もしまむらのスケッチャーズもどき2足持ってるよ
すごく履きやすいし、一足2000円前後で安い
しかも安いのに丈夫
+12
-1
-
136. 匿名 2025/05/05(月) 20:42:00
>>1
ニューバランス1500+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/05(月) 20:45:00
>>64
かわいい!
かかとが絶壁のものですが
カパカパしませんか?+5
-0
-
138. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:32
>>100
そのメキシコが薄そうやのに大事なん?+11
-2
-
139. 匿名 2025/05/05(月) 20:48:49
最近買いました。
ここ数年はコンバース風の激安スニーカーだったのでゴツいのを試着すると見慣れなくて違和感が。
これは合わせやすそうだった+17
-4
-
140. 匿名 2025/05/05(月) 20:49:45
>>11
もう昭和はええて
あなたいつもネタが古すぎる+12
-1
-
141. 匿名 2025/05/05(月) 20:50:54
>>28
60代以上のおばあちゃんが履いてそう+70
-3
-
142. 匿名 2025/05/05(月) 20:57:05
>>47
本人はそうかもだけど、周囲、特に集合体恐怖症の人には穴がきついよ。+45
-9
-
143. 匿名 2025/05/05(月) 21:00:11
>>93
分かる。
私もスタンスミスが一番足に合う。
もう一足買おうかと思ってる。+5
-1
-
144. 匿名 2025/05/05(月) 21:03:47
ちょっと高いけど、ショセのトラベルシューズ。紐靴タイプはビジネスシーンでも浮かないと思う。+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/05(月) 21:04:53
>>126
私もコールハーン好き
足にあうのか全く疲れない+4
-2
-
146. 匿名 2025/05/05(月) 21:07:24
>>113
パトリックのアイリス持ってるけど軽くてめっちゃ履きやすい+14
-0
-
147. 匿名 2025/05/05(月) 21:09:21
>>1
ダイアナのスニーカーはどうですか?+11
-17
-
148. 匿名 2025/05/05(月) 21:09:35
>>13
vansも痛くなるから注意+19
-2
-
149. 匿名 2025/05/05(月) 21:09:58
>>14
ドクターシューズだし+2
-5
-
150. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:58
歩きやすさで選んで、ついたらヒールに履き替えたほうがいいよ。通勤中なら思い切りスポーティなやつとかでハズしたほうがコーデとしてカッコイイし、そのうち傷んできたら中では履きにくくなる。一方ヒールは傷みにくくなるから長持ちして清潔感を出せるしそのほうがいいよ+2
-3
-
151. 匿名 2025/05/05(月) 21:15:15
何を持ってきれいめと言うのかわからないけど
vansのオーセンティックとかは?
オーセンティックは従来のキャンバスの方が絶対良いに決まってるけどレザーもあるんだね…+23
-5
-
152. 匿名 2025/05/05(月) 21:18:21
>>13
足が幅広甲高の人はね。
人による。私はスタンスミスもコンバースも全然大丈夫だよ コンバースは重いから最近は履かないけど+22
-5
-
153. 匿名 2025/05/05(月) 21:22:42
>>118
40年前は、アメ横で買ってた
同じモデルがリバイバル出てるから
高齢者は嬉しいのでは?
サスーンとか流行ってた頃だわ 笑笑+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/05(月) 21:26:20
黒の革靴勤務じゃなきゃいけなかった時は、スタンスミスのオールブラック履いてました。
少しはカジュアルになってしまうけど、足は疲れにくくて良かったです。+4
-2
-
155. 匿名 2025/05/05(月) 21:26:58
>>128
Sマークが目立たないのとかあるし
クッション性もある+2
-4
-
156. 匿名 2025/05/05(月) 21:33:56
>>71
イメガは佐田真由美やのにな+2
-0
-
157. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:51
>>96
116,600円なのね。。。+7
-0
-
158. 匿名 2025/05/05(月) 21:50:25
プーマのスマッシュバック
安くて高見えする 自分は白だけど黒もある
スタンスミスが好きだけどシンプルすぎて物足りないと思ってるなら
ワンポイントあるのがいい
シルバーのプーマロゴ
かかとにプーママークあるけど
くりぬきをした中にプーママークがある
ソール横にもプーマロゴマークもあるのは珍しい
プーマの似たような型の安い量販店で売ってる
シンプルスニーカーはいくつかあるけど
これはちゃんとこだわってる
プーマ公式やZOZOTOWNのプーマ公式で
バーゲンになったらもっと安くなる
在庫がなくなっても何度も復活して
もう何年もある
最近のプーマはソフトフォームっていうインソール入ってるけど
これは入ってない。
ひもを全部の穴に通して蝶結びするのは短かすぎで結べないかも
履こうとしたら横幅がきつくなってしまう
自分は、ひもを長いのを買うか検討したけど
ひもだけを洗って、乾かすときに伸ばして乾かすと
丁度良くなった 蝶結びしても大きすぎないから
見た目もよくなった+20
-9
-
159. 匿名 2025/05/05(月) 21:54:19
>>27
これじゃないギンギラ銀のを買うつもり+4
-0
-
160. 匿名 2025/05/05(月) 21:54:36
>>55
さりげないのよね+5
-1
-
161. 匿名 2025/05/05(月) 21:55:59
>>71
何年かして流行ったらシレッとはいてそうw+6
-6
-
162. 匿名 2025/05/05(月) 21:56:39
>>141
こんな丸見えシークレットみたいのはいたら転ぶよ+1
-1
-
163. 匿名 2025/05/05(月) 21:57:03
>>28
これってそんなダサいの?特に普遍的な形やデザインに見えるんだけど…+37
-28
-
164. 匿名 2025/05/05(月) 22:00:39
>>5
これ見た目気に入って欲しかったけど値段ヤバくて買えなかった笑+18
-3
-
165. 匿名 2025/05/05(月) 22:07:05
>>163
多分ABCマートがライセンス持ってるからかな?
英国のホーキンスは女王陛下の靴とかミリタリーブーツを作ってた老舗なんだけどね。+6
-4
-
166. 匿名 2025/05/05(月) 22:07:22
シルバーならこれから使えそう+14
-8
-
167. 匿名 2025/05/05(月) 22:10:49
>>163
>>165
私もこれ悪くないと思う
ダサいと言ってんのはエアー入りの厚底スニーカーかをはいてる層か真逆のペタンコスニーカーが好きな層では?+11
-20
-
168. 匿名 2025/05/05(月) 22:32:31
>>1
ecco
円安でまじでエグい値上がりなんだけど
ものすごく軽くてすごく歩きやすい
+2
-1
-
169. 匿名 2025/05/05(月) 22:37:33
>>47
クラウドモンスターとクラウド6と悩んでるんだけど
クラウドモンスターってふわふわし過ぎて転びそうになる事ないですか?
あとソールが厚いからそれなりに重さが気になる人がいるようですが大丈夫ですか?+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/05(月) 22:43:10
>>28
RIKACOとかはいてそう+1
-9
-
171. 匿名 2025/05/05(月) 22:53:45
>>24
私もスーパーのノーブランド品が安いのに軽くて歩きやすくてリピートしていたのに廃盤になって残念 幅広なのでなかなか合うものがみつからない+13
-1
-
172. 匿名 2025/05/05(月) 23:00:24
>>137
普段23.5で、私は幅広なのでこちらは24を買いましたが、カパカパしません!
軽くて足にしっかりついてきます!+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/05(月) 23:14:50
>>20
職場の子がローファーで出勤してくるんだけど、パンツスタイルにとてもよく似合ってて、堅い印象でもなくカジュアルすぎなくて、キレイめでかわいいなと思った
+11
-4
-
174. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:08
NIKE TC7900 お気に入りで大好き
NIKE V2KRUN 次欲しいやつ
どっちも流行ってるよ+16
-18
-
175. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:20
>>24
デザインは好きなんだけどスタンスミスどうしても足に合わなくて履けなかったから、しまむら試してみる!良い情報ありがとう
良い値段だと革も合皮もしっかりしすぎて、馴染む前に靴擦れや蒸れの問題が出て履けないんだよね
スニーカーは試着の時よくても一日履いてみると、変なところが靴擦れするから、実際履けるのは助かるわ+13
-1
-
176. 匿名 2025/05/06(火) 00:40:41
>>1
これ+5
-7
-
177. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:47
>>53
分かる。
私、歩く時はNIKEのAIR MAX一択でとにかく靴底が厚くないと足が痛くなってしまうんだけれど、運転する時はコンバースが一番ブレーキ踏みやすいから車に置いておいて履き替えてる。+11
-0
-
178. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:51
>>36
ごめん、ダサい
「キレイめスニーカー」ではないよね
あからさまなコンフォートシューズ…+50
-15
-
179. 匿名 2025/05/06(火) 01:33:27
>>27
シルバーのバレエフラット持ってるけどほんと何にでも合うよ シルバーはおすすめ+9
-0
-
180. 匿名 2025/05/06(火) 01:33:54
>>176
これのどこが綺麗めなの?+18
-3
-
181. 匿名 2025/05/06(火) 01:50:58
>>180
は?+0
-15
-
182. 匿名 2025/05/06(火) 02:29:29
>>24
うちの親がしまむらのシューズが履きやすいと愛用してるわw
値段もだけど、履き心地が良いんだって+6
-3
-
183. 匿名 2025/05/06(火) 02:40:08
>>176
かわいいけど重そう+7
-3
-
184. 匿名 2025/05/06(火) 02:47:00
エアマックス97持ってるけど、地味なデザインだし疲れにくいよ
丸紐や紐無しで色味が少ないならスニーカーも品良く見えると思う+13
-6
-
185. 匿名 2025/05/06(火) 02:47:42
35歳過ぎまでスニーカーを持ってなかったけど、これでデビューした+0
-35
-
186. 匿名 2025/05/06(火) 02:50:51
柔らかめのローファーおすすめありますか?
+0
-4
-
187. 匿名 2025/05/06(火) 03:38:02
+7
-2
-
188. 匿名 2025/05/06(火) 03:48:34
>>139
これ安いのに綺麗めで合わせやすくて良いですよ!+4
-0
-
189. 匿名 2025/05/06(火) 04:08:35
>>147
横。綺麗めで可愛いけど、私は靴擦れした。スニーカーはちゃんとしたメーカーが良いなと思った。+8
-2
-
190. 匿名 2025/05/06(火) 04:46:35
スニーカーとローファーの間みたいな靴ってある?+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/06(火) 06:11:09
>>149
え、これそうなの?+4
-3
-
192. 匿名 2025/05/06(火) 06:23:06
+2
-9
-
193. 匿名 2025/05/06(火) 07:18:30
>>84
これ、ガゼル インドアだよ
+9
-0
-
194. 匿名 2025/05/06(火) 07:29:29
>>1
+dianaはどうでしょう
あのDIANAが作ってるスニーカーなので
ちょっと女性らしく可愛らしいものが多い
キレイめなのでスカートやワンピースにも合わせやすいです
そして軽くて歩きやすい+27
-11
-
195. 匿名 2025/05/06(火) 08:06:51
>>48
詳しい方です!+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/06(火) 09:13:22
>>185
スニーカーじゃないし臭そう+8
-0
-
197. 匿名 2025/05/06(火) 09:19:17
>>48
>>92
トピタイに合わせて自分の判断で好きか嫌いかでプラマイしてる
主はお勧めのスニーカーを聞いてるのにスニーカーじゃないものを勧める頓珍漢や、歩きにくいものや通勤には合わなさそうなデザインや好みじゃないデザインにはマイナスしてる+8
-0
-
198. 匿名 2025/05/06(火) 09:21:08
>>190
スリッポンとかは?+1
-0
-
199. 匿名 2025/05/06(火) 09:49:00
>>127
横だけど
それならデザインが嫌いですw
スポーツ少年みたくてダサいw+1
-6
-
200. 匿名 2025/05/06(火) 09:55:10
>>90
300番台とか安そうなのが丸わかりでムリ+5
-9
-
201. 匿名 2025/05/06(火) 09:58:58
>>100
え、むしろメキシコったらめっちゃ薄くない?
コンバースオールスターよりも薄いと思う+6
-1
-
202. 匿名 2025/05/06(火) 09:59:49
フレイアイディーとかハーリップトゥでそういうの売ってるよ+0
-1
-
203. 匿名 2025/05/06(火) 10:44:29
>>190
今流行ってるよ!
ニューバランスやプーマやコンバースやホカとか
アパレルブランドならロペピクニックでも見た
私も秋になったら買いたいと思ってる+1
-1
-
204. 匿名 2025/05/06(火) 10:51:41
>>20
私もローファー探してる。金具?みたいなのがないタイプで歩きやすいやつないかな。
スニーカーだと足首近くくらいまで覆われるから、パンツルックだと抜け感がなくてすごいもっさい感じになる(私が)。+4
-1
-
205. 匿名 2025/05/06(火) 10:58:30
>>28
スニーカーなのにハイヒールなところがダサ見えポイントなのかな。ヒールがなくてフラットなデザインだったらスッキリ上品なデザインで良いのかも。+11
-1
-
206. 匿名 2025/05/06(火) 11:00:58
>>199
横だけど、デザインが嫌いなのは自由だけど、ダサいかどうかはあなたの個人的な意見であって、お洒落だと思う人もいるんだよ
私はそれカッコイイと思うけど、似合う自信がないのと、もう少し底が厚い方が好きなので買わないだけ+2
-2
-
207. 匿名 2025/05/06(火) 11:05:03
>>200
横だけど、安いのは通気性が良い安価な素材を使用してるからであって、そこを他メーカーみたいにぼったくらないのは良心的だと思うわよ
季節によっては実用的ではあるんだから、それを「安いから嫌」って、値段に詳しい赤の他人を気にしすぎていてダサ過ぎるw+16
-0
-
208. 匿名 2025/05/06(火) 11:06:30
>>113
いやいやいやいや
PATRICK は老舗と言ってもいい歴史あるシューズブランドだし
かなり前から履いてる人たくさん見かける、ミドルエイジ?多めかな
タマタカにあるのは定番だからだと思う
そう高くもないし犬の散歩やワンマイルにはもってこいだけど
通勤のキレイめコーデに合わせるには無理があるかな
オシャレ偏差値が高くないと足元だけスポカジで浮いてしまう
パトリックを否定する意図は全くなく、むしろ好きです!
自分はジム用のシューズとして重宝しててイロチで5足持ってます笑
お気に入りは数年前に買った限定のネギ色のやつ+3
-6
-
209. 匿名 2025/05/06(火) 11:06:38
>>13
若い頃はコンバースばかり履いてたけど
今ではニューバランスしか履いてないや+4
-1
-
210. 匿名 2025/05/06(火) 11:07:19
ルコックいいよー!+3
-2
-
211. 匿名 2025/05/06(火) 11:13:40
>>194
この画像のやつ探したけど今もう売ってないのかな?
買いたかったー!+5
-0
-
212. 匿名 2025/05/06(火) 11:22:04
>>18
これ今も売ってる?
好みだから在庫があれば買いたい。+9
-0
-
213. 匿名 2025/05/06(火) 11:33:20
>>212
セレクトショップで買った別注品で私が買った店やマルイは売り切れ。念の為に品番を伝えておくね!
NEW BALANCE WL996T
オールホワイトとオールブラックの2色展開だよ!+12
-0
-
214. 匿名 2025/05/06(火) 11:34:43
>>158
中高生の上履きって感じ+2
-8
-
215. 匿名 2025/05/06(火) 11:41:29
>>206
お洒落と思うのが自由なら
ダサいと思うのも自由でしょ。個人的に沢山思う人が多いから別の人も意見が増えてんじゃん
ダサく思う上に、底が薄いなんて欲しくもない
インソールと靴紐で調整とかする時点でスニーカーとしてどうなの
底が厚くて履き心地が良くたって外見がダサいから一生買いたくないメーカーです
+2
-7
-
216. 匿名 2025/05/06(火) 11:42:18
>>200
3万くらいするのはDUNLOPみが強くなるけど。
new balanceでなくても
最近高いスニーカーはDUNLOPっぽいよね。+2
-2
-
217. 匿名 2025/05/06(火) 11:43:32
>>20
今、ローファースニーカー流行ってますね。
コンバースのが可愛かったけど、歩きやすいかな?+11
-0
-
218. 匿名 2025/05/06(火) 11:49:58
>>190
ムーンスターのローファイはどう?+2
-1
-
219. 匿名 2025/05/06(火) 12:06:53
>>169
普通のクラウドモンスターは分からないけどヴォイドはそこまで歩きにくいとかはないかな数日で慣れた。手持ちのニューバランスと比較して重さも変わらないかな個人的にはあまり気にならない+0
-0
-
220. 匿名 2025/05/06(火) 12:08:33
>>142
ヨコだが、スニーカーでさえそういう人にも配慮しないといけないのか…
足元なんて近距離でマジマジと見るもんでもないのに+15
-1
-
221. 匿名 2025/05/06(火) 12:21:24
>>42
プーマかわいいんだけど底の部分がゴツくて重くて転びそうになる
そんな私にはニューバランスが合ってた+1
-1
-
222. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:38
>>215
あなたがお洒落だと思うシューズをダサいと言われたら嫌でしょ?参考までにちょっと貼ってみてよ+3
-1
-
223. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:19
>>201
薄いけど、さすがにオールスターより薄いことはないような気も+0
-3
-
224. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:46
>>152
スタンスミスはスミスさん?の顔が無理+6
-1
-
225. 匿名 2025/05/06(火) 13:12:10
>>213
ありがとう!
探したけどZOZOは売り切れだった。
諦めるしか無いか、、残念。+7
-0
-
226. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:14
>>28
何年も前にノーネームのスニーカー流行ったよね
もっと踵部分高かったよ
STORYとかでよく紹介されてたし自分も3足も持ってたわ
スニーカーのくせに歩きづらかったわw+3
-0
-
227. 匿名 2025/05/06(火) 14:51:44
>>71
ダサいの?履いてたけど+1
-2
-
228. 匿名 2025/05/06(火) 15:16:26
>>71
高齢者に人気ですよね。
よく見かけます。+3
-1
-
229. 匿名 2025/05/06(火) 15:20:36
>>113
被りまくりでしょう。
おじさんの定番スニーカーですよ。+3
-0
-
230. 匿名 2025/05/06(火) 15:23:15
>>13
スタンスミス、甲高幅広開帳足だけど今まで何足か履いて大丈夫で、ちゃんとお店で試着もして買ったんだけど履き始めてすぐ片足の中指痺れるようになった。
整形外科行って先生に原因と思われる靴履くのやめて下さい、と言われて履くの控えたら治った。シンプルで合わせやすいけど履く人の足の形選ぶスニーカーなのかな。+2
-0
-
231. 匿名 2025/05/06(火) 15:27:48
>>217
重いですよ。+4
-1
-
232. 匿名 2025/05/06(火) 15:43:35
>>225
996なら白や黒に拘らなくても合わせやすい色が他にも沢山あるんじゃない?+3
-0
-
233. 匿名 2025/05/06(火) 15:44:34
>>228
嘘ばっか
高齢者はこんな高さがあるシューズ、危なくて履かない+2
-4
-
234. 匿名 2025/05/06(火) 15:45:10
>>229
黒じゃないなら大丈夫でしょ+1
-0
-
235. 匿名 2025/05/06(火) 15:57:35
>>1
きれい目かと言われたら微妙かもしれないけど、エアマックスエクシーとかどう?
全体が白っぽいカラーならシンプルでパンツでもスカートでもなんでも合わせやすいよ。なにより足疲れないし。+0
-0
-
236. 匿名 2025/05/06(火) 17:34:27
+5
-2
-
237. 匿名 2025/05/06(火) 18:58:19
>>233
こんなことで嘘言って何の特になるの?
田舎の凸凹道では履く人が少ないのかは知りませんが、都会ではコンクリートやアスファルトなので高齢者は薄い靴だと足裏が痛くて辛いそうです。
+3
-2
-
238. 匿名 2025/05/06(火) 19:25:09
>>1
コンバースのローファー+1
-1
-
239. 匿名 2025/05/06(火) 21:10:18
>>237
薄い靴だなんて誰が言った?
高齢者がこんなに高いシューズは履かないと言っただけじゃん。
地方は車社会だから意外と舗装されてるよ。首都圏の郊外が意外に舗装されてなくてびっくりする。+1
-5
-
240. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:46
>>204
よこ
履きやすいならリーガルです+0
-0
-
241. 匿名 2025/05/06(火) 23:56:01
>>225
いえいえ!
毎年春先にセレクトショップとのコラボで発売されるモデルが綺麗目だよ。このモデルはアーバンリサーチ、ユナイテッドアローズ、イエナで展開してて12,800円だった。かなり細身なので試着はマスト。次回のご参考になれば😊+3
-0
-
242. 匿名 2025/05/07(水) 00:13:05
>>13
整形外科の待合室で足元ウォッチングしたら、患者さんのニューバランス率高し。
ホールド力とクッション性が高くて、膝や腰を痛めにくいからなんだろうね。
私的にもニューバランスが一番履き心地が良い。
コンバースは靴底が薄くて生地も硬くて長時間は向かない。なのでシーンに合わせてスニーカー選んでる。
+3
-1
-
243. 匿名 2025/05/07(水) 00:17:12
>>241
めちゃくちゃ詳しく親切にどうもありがとう。+4
-1
-
244. 匿名 2025/05/07(水) 00:27:14
>>243
こちらこそご丁寧にありがとう!!
気に入ったスニーカー見つかりますように♡+4
-0
-
245. 匿名 2025/05/07(水) 01:39:08
>>226
持ってたよ!定番の白黒厚底じゃなくてカラフルなトッポギを何本も貼り付けた(踏み付けた?)ようなソールのやつ。
歩きにくいどころじゃないw
検索したら色違い見つけたから貼っとくわ!+1
-0
-
246. 匿名 2025/05/07(水) 02:39:20
>>245
うわあ、こんなの知らなかったです
トッポギw
キャタピラにも見える
攻めてるね+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/07(水) 04:21:15
>>1
職場はスニーカーOKだけど黒のみなので、スタンスミスの黒履いてる。+2
-2
-
248. 匿名 2025/05/07(水) 05:51:05
>>214
それ。だから真っ白のスニーカーはどのメーカーのも避けている。+1
-1
-
249. 匿名 2025/05/08(木) 01:56:16
何にでも合うし、カッコいい🖤+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/09(金) 23:08:39
>>220
横でごめんけどオン高くて買えないからやっかみで言ってるんだと思う
隣のブドウは酸っぱいの心理
他人の足元の連続穴に怯えるほどの集合体恐怖なら外出すらままならない
お茶碗によそわれたご飯もコンビニのおにぎりもいちごの種もブドウもポルカドットもだめなはず
それで生きていかれるわけがない
ただのいちゃもん
〇〇フォビアはたくさんあるから
そんなことまで気にしだしたら外で傘すらさせなくなるて+0
-0
-
251. 匿名 2025/05/10(土) 22:49:24
>>211
ゾゾタウンにあったよー!!+2
-0
-
252. 匿名 2025/05/10(土) 23:12:21
>>251
ありがとうございます!
なんて探したら出てきますか?+1
-0
-
253. 匿名 2025/05/10(土) 23:14:42
>>251
見つかりました!
今見たけど22しか残ってなかったです。
23.5か24があれば即買いでした、残念。+0
-0
-
254. 匿名 2025/05/24(土) 10:51:08
>>2
>>3
お早いコメントで
全くキレイめじゃないしw
業者かなwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する