-
501. 匿名 2025/05/05(月) 19:39:14
>>266
男女平等みたいにすぐ言うけど責任は全部男なんだな+9
-11
-
502. 匿名 2025/05/05(月) 19:39:17
>>474
戦争に関係した年表無いんじゃ?+1
-0
-
503. 匿名 2025/05/05(月) 19:39:19
>>387
息子が同級生にシャー芯当てて、相手の親からクレーム来ても「男の子はノリで生きてるから仕方ないでしょ、うちのムチュコたんかわいい♡」で済ませそう+50
-6
-
504. 匿名 2025/05/05(月) 19:39:35
>>476
移民の場合の話だけど、母親の国の文化や伝統を受け継ぐからヤバいんだよね。
母国って言うくらいだからね。
幾ら父親が日本人だとしてもその家庭には日本は無くなる。
男の移民もヤバいけどね。+4
-2
-
505. 匿名 2025/05/05(月) 19:39:51
>>60
自分の親の面倒を自分で見るなんて当たり前
女は自分の親でもない義両親の世話まで押し付けられてきた+91
-6
-
506. 匿名 2025/05/05(月) 19:40:17
>>143
高齢者になってもマウントらしい+15
-2
-
507. 匿名 2025/05/05(月) 19:40:32
超おじさん余り社会でどうやっても結婚できない未婚男性が430万人もいて
非モテこじらせて女叩きしまくってるから怖いもんね+17
-0
-
508. 匿名 2025/05/05(月) 19:41:38
結局、男の子でも女の子でも育て方じゃないの?+5
-10
-
509. 匿名 2025/05/05(月) 19:41:49
>>6
生まれてくる比率は男の子の方が多い
でも、昔は男の子の乳幼児死亡率が高かったので、無事成人するのは男女ほぼ同数だったのが、医療の発達により男の子が死ななくなったので男余りの現象が起きている
+71
-1
-
510. 匿名 2025/05/05(月) 19:42:23 ID:HxFo4NLUUW
日本人の男弱いもん+7
-0
-
511. 匿名 2025/05/05(月) 19:42:27
どっちも良さそうだけどね!
会社によっては力仕事できたり残業もできて男性の方がいいだろうなって、子育てしながらフルタイムで働いていていつも思う。女性は子育てでよく休みがちだし、結婚したら辞める人も多いから男の方が絶対いるよね。
男性がいなければ女性は妊娠して出産して育てることができないから益々少子化になるし、女性がいないと出産できる人もいない。+1
-4
-
512. 匿名 2025/05/05(月) 19:42:34
>>508
育て方だけでこんなに男だけ犯罪多いわけない+21
-3
-
513. 匿名 2025/05/05(月) 19:43:35
>>453
この話の信憑性については、科学的根拠やデータに基づいて検証する必要があります。以下、指摘された内容を分解して検討します。
「女の子が生まれるのは旦那のセックスが下手か自分が不感症気味の証拠」という主張
この主張は科学的根拠がありません。子どもの性別は、父親の精子が持つXまたはY染色体によって決まります(母親の卵子は常にX染色体)。性行為の技術や母親の性的感受性が性別に影響するという証拠は存在しません。この説は迷信や誤った情報に基づいている可能性が高いです。
「女の子しか産めない女性が欠陥品とされた」という社会的背景
歴史的に、特定の文化や地域(特に家制度が強い社会)では、男児を産むことが重視され、女児しか産めない女性が不当な扱いを受けることがありました。これは事実として一部の社会で確認されています(例:日本の江戸時代や近代の家督相続文化)。しかし、現代日本ではこうした価値観は大きく変化し、法制度(民法改正など)や社会意識の進展により、性別による差別は減っています。
「女児を産んだ母親がマウントを取る」という現象
これは個人の主観やSNS(例:「ガル」=ガールズちゃんねる)での観察に基づく意見のようです。特定のコミュニティでこうした行動が見られる可能性はありますが、統計的データや大規模調査でこの傾向が裏付けられているわけではありません。SNS上の発言は感情的なものや誇張を含む場合が多く、一般化するには注意が必要です。
データの有無
子どもの性別決定に関する科学的研究は豊富にあり、性別は染色体によるランダムなプロセスであることが確立しています(例:NatureやScienceの遺伝学関連論文)。
女児を産むことへの社会的評価やマウント行動については、社会学や心理学の研究で「ジェンダー規範」や「社会的比較」の観点から議論されることがありますが、具体的に「女児の母親がマウントを取る」現象を対象としたデータは見当たりません。
Xやガールズちゃんねるの投稿を分析すれば、こうした言説の頻度や背景をある程度把握できる可能性はありますが、2025年5月時点での具体的な投稿データはここでは提示できません。
▼ 結論 ▼
「女児が生まれるのはセックスの技術や不感症のせい」という主張は科学的根拠がなく、信憑性はゼロです。
女児を産むことへの社会的評価やマウント行動は、文化や個人差に依存する現象ですが、広く裏付けるデータは不足しています。
この話は感情的な意見や偏見に基づいている可能性が高く、慎重な検証が必要です。Xやウェブ上の関連投稿を調べたい場合、具体的なキーワードや期間を指定して調査できますが、現時点では一般論として「根拠薄弱」と判断します。
+14
-3
-
514. 匿名 2025/05/05(月) 19:43:45
男は介護もしてくれないし暴力的で優しくないもんね+15
-1
-
515. 匿名 2025/05/05(月) 19:44:04
>>508
そうそう
それと環境
男児サゲするような親から素晴らしい娘が育つわきゃない
私は息子ラブの母親で育ったから娘いればいいってもんでもない
+6
-5
-
516. 匿名 2025/05/05(月) 19:44:15
>>445
その考え方だと両方いる私は勝ち組だね!
+4
-1
-
517. 匿名 2025/05/05(月) 19:44:42
>>1
「女の子だから将来親の面倒見てくれる」という呪いのような状態で育った今40歳の私
二つ上の兄は昔から自由にやりたい放題なのに私には「あらー、あなたがそれができるとお母さんたち将来安心だわー」みたいなことを何かにつけて言われてきたよ
+20
-2
-
518. 匿名 2025/05/05(月) 19:44:43
>>512
犯罪者の9割が男性だもんね
そりゃ男の子育てるの怖くなるよ+26
-2
-
519. 匿名 2025/05/05(月) 19:44:49
女だとどちらの性別かでもマウント取られる対象になるなら生きやすい男が良いんじゃない+3
-1
-
520. 匿名 2025/05/05(月) 19:45:04
全く性別にこだわりなかったけど、女の子めちゃくちゃ可愛い
次も女の子が良い+22
-1
-
521. 匿名 2025/05/05(月) 19:45:26
>>435
ホストに貢ぐのは女の意思で立ちんぼするのも女の意思では?+6
-11
-
522. 匿名 2025/05/05(月) 19:45:28
>>474
でも実際に戦争起こす原因はすべて男だよね
世論も勧めてる側近も敵も+10
-0
-
523. 匿名 2025/05/05(月) 19:46:18
昔は男の子が大切に育てられて今の中年男性が出来上がったけど、今は女の子が甘やかされてるから今の子供たちが大人になった時はどうなっているんだろー?
+5
-2
-
524. 匿名 2025/05/05(月) 19:46:21
>>73
逮捕されるのはわずかでも被害者女性に責任転嫁して犯人の男を庇う日本人の男は多数だから
同じ穴のムジナだと思ってる
捕まってない痴漢も多数だしスカートめくりとか実質犯罪だし日本の男は部屋に来たら女はやらせて当たり前と思って襲う男が一般的だし余罪も沢山ある+48
-1
-
525. 匿名 2025/05/05(月) 19:46:22
>>520
分かる
シンプルに女の子が良いんだよね+20
-1
-
526. 匿名 2025/05/05(月) 19:46:47
>>516
それはそうだけど、男男ママ、女女ママからは、子供の立場では一番可哀想って言われがち。どんな組み合わせでも絶対勝たせてくれないから笑+4
-0
-
527. 匿名 2025/05/05(月) 19:47:03
>>29
この先も○ね!って言われるとか親子の確執ができないといいね+6
-4
-
528. 匿名 2025/05/05(月) 19:47:37
>>506
男も女も高齢者になってもマウンティングしてるよ。川でフナ釣って遊んでるおじいちゃんたちの集まりすら経済状態・子どもの職業・孫の進学先でマウンティング合戦らしい。+9
-0
-
529. 匿名 2025/05/05(月) 19:47:40
>>1
友達の子が男の子で、将来面倒見てもらえへんわ~って嘆いてたんだけど、その友達は女だけど実家と仲悪くて離れて嫁いでるのに、よく自分の子どもは側にいてくれると思えるなと思った 笑+26
-1
-
530. 匿名 2025/05/05(月) 19:47:58
>>523
別に普通に育ててる人が大半では?甘やかして育ててはないよ?+3
-5
-
531. 匿名 2025/05/05(月) 19:47:58
私も一人産むとしたら女の子がいいな。
男の子は家庭内暴力が心配だもの。+22
-2
-
532. 匿名 2025/05/05(月) 19:48:07
>>521
ホストは暴力で脅すからキャバ嬢よりも害あるよね+25
-0
-
533. 匿名 2025/05/05(月) 19:48:11
>>73
その何百分の1何千分の1の冤罪でずっと女叩きしてるのが男なんだけどね+47
-1
-
534. 匿名 2025/05/05(月) 19:49:04
一姫二太郎な我が子だけど、どっちが可愛いとか両方とも女の子が良かったとか男の子が良かったとか全く思わないからなんか悲しいなぁ。
性別なんかで決められないよ。+1
-7
-
535. 匿名 2025/05/05(月) 19:49:09
>>520
こういう人は男の子生まれたら男の子めちゃくちゃ可愛いと言い出して、それまで可愛がってた長女を自分が便利に使える小さなママに仕立て上げそう。+6
-9
-
536. 匿名 2025/05/05(月) 19:49:43
>>375
うちの母親はそんな感じだったな
ウンザリでした+26
-2
-
537. 匿名 2025/05/05(月) 19:50:33
>>73
このコメントにマイナス多いって、みんなマジで男の大半が実は犯罪者とでも思ってるの?+9
-26
-
538. 匿名 2025/05/05(月) 19:50:54
>>521
ホストが騙して連れて来てる
文化祭で偶然あった男がホストだったり、困って助けてくれたのがホストだったり
マニアルあって何言えば自分に金持ってくるってやってる
借金漬けにして体売れと斡旋する
やり方まで教えて
昔はお金に余ってるマダムの投げ銭の場所で、年齢低い層は全く興味も無い場所だったのに+5
-1
-
539. 匿名 2025/05/05(月) 19:50:55
>>530
周り見てると女の子だと友達親子見たいのが多くて甘やかされてるのが多い気がする。
善悪より母親の好みが判断基準みたいな感じな母娘多いよ。+3
-5
-
540. 匿名 2025/05/05(月) 19:51:09
何でもいいけど悪い情報操作のようがして、まともに聞く気にならない。
自分の子どもは性別関係なく本能で大切だから。+1
-4
-
541. 匿名 2025/05/05(月) 19:51:31
>>537
男全般うっすら信用できないよ
だから女性専用車両とかも生まれるんでしょ+46
-4
-
542. 匿名 2025/05/05(月) 19:52:05
>>158
日本ではっていうけど、海外の方が性犯罪や性癖エグいでしょ+2
-24
-
543. 匿名 2025/05/05(月) 19:52:52
>>9
ですよねぇ⋯選べるなら女の子が欲しかったけどうちも男の子2人。
可愛いけど女の子羨ましい🥲
大きくなったときに男の子が母親と歩いてたら女の子に嫌がられるけど、女の子なら母親とも父親とも出かけているイメージがある。
実際、大学生の頃に彼氏が母親と毎月出かけていてちょっと引いたしマザコンみたいでちょっと嫌だなと思って別れた。+155
-40
-
544. 匿名 2025/05/05(月) 19:53:07
娘が自分にとって便利だからと言ってる風に思える
そんな風に考えてる親だと、子どもに対する要求多くてイヤかも
現にうちの親そうだったもんな…+4
-1
-
545. 匿名 2025/05/05(月) 19:53:10
>>50
の割に犯罪率は圧倒的に男が高いよね
これが男女逆だったら男さんは毎日狂ったように女叩きしてるだろうね 笑
男の犯罪率が圧倒的に高い今でも自分達の事棚にあげて女叩き大好きだもんね+50
-8
-
546. 匿名 2025/05/05(月) 19:53:28
>>23
分かる、私も男児二人の母だけど可愛いよね+12
-13
-
547. 匿名 2025/05/05(月) 19:53:52
>>539
親子仲良くしてたら甘やかされてるになるの?
意味分からない+4
-1
-
548. 匿名 2025/05/05(月) 19:53:55
>>508
家庭環境がまともでも男性ホルモンの影響により性犯罪や暴力事件を起こすのが男だよ+8
-0
-
549. 匿名 2025/05/05(月) 19:53:57
トー横問題とかみると女の子を持つのも怖いよ。
女の子本人が悪くなくてホストが悪いとか親が悪いとかもあると思うけど…。
それなら愛情が薄い女の子親が多いって事じゃないの?
+3
-5
-
550. 匿名 2025/05/05(月) 19:54:11
>>12
日本でも以前から女の子の方が人気+42
-3
-
551. 匿名 2025/05/05(月) 19:54:28
>>541
でも逆に助けてくれるのは男性が多くない?+6
-21
-
552. 匿名 2025/05/05(月) 19:55:20
>>28
面倒はどうでもいいけど性犯罪者とかになったら気持ち悪いから私は女の子が好き+7
-13
-
553. 匿名 2025/05/05(月) 19:55:41
>>551
まあね
でも男がやらかして男が助けるってマッチポンプだよね
そもそも助けてもらうようなシチュエーションにしないで欲しいわ+22
-4
-
554. 匿名 2025/05/05(月) 19:55:41
>>547
子供に嫌われないように子供が悪いことしても怒られるからやめようね!とか
あのお姉さん怖いからやめよう!って言うだけで善悪を教えないパターンがおおい。+1
-4
-
555. 匿名 2025/05/05(月) 19:56:36
>>554
女の子ママに限らないじゃん
何言ってんの?+4
-1
-
556. 匿名 2025/05/05(月) 19:56:54
>>26
>>37
>>42
>>55
こういう男という性に対してのマイナスなコメントがポンポン書き込まれ、それにめっちゃプラスがつくかぎり、やっぱり男より女の方が将来のリスクが低い(つまり当たり)って内心思うような人が多いんじゃないの??+120
-12
-
557. 匿名 2025/05/05(月) 19:57:17
ガルもオスガキの親がチラホラいて気持ち悪い+3
-3
-
558. 匿名 2025/05/05(月) 19:57:25
>>436
めっちゃ現代文や数学の成績悪そう+4
-2
-
559. 匿名 2025/05/05(月) 19:57:27
>>542
海外では性犯罪扱いなのに日本では器物損壊扱い、犯罪扱いにならない事が多いんだよね。被害者の泣き寝入りも多いし。日本って諸外国と比べて性犯罪の定義狭いんよ。そりゃ性犯罪が少なく見えるよねー+28
-0
-
560. 匿名 2025/05/05(月) 19:57:36
>>521
二十歳過ぎたら自分の意志だわな。
責任から逃れたいだけの理論だよね。+4
-6
-
561. 匿名 2025/05/05(月) 19:58:02
子育て中、外で困っている時、助けてくれるのは男性が多かったよ。
学生も社会人も。
女性の方が冷たい目してくる人が多かった。+5
-10
-
562. 匿名 2025/05/05(月) 19:58:15
>>39
結婚なんかしなくていいよ
今は女も稼いで女が産むんだから
将来的に精子の代わりだけどうにか出来たら男ってそんなに必要かな?
力仕事もロボットいるし+32
-34
-
563. 匿名 2025/05/05(月) 19:58:32
>>136
息子には、
話し相手になってもらおう
なんて期待してないからね
適度な距離あるから、こじれないよ+28
-0
-
564. 匿名 2025/05/05(月) 19:58:35
>>535
妄想激しいね
あなたのところに生まれた子供は性別関係なく可哀想ね+5
-2
-
565. 匿名 2025/05/05(月) 19:59:22
>>73
起訴されてなくてカウントされてない男性の暴力は数え切れないほどあると思う。+39
-3
-
566. 匿名 2025/05/05(月) 19:59:23
>>553
火事とか事故とかの場合でもだし、命に関わらないような雪にはまるとか軽度なトラブルでも男性の方が力があるからか助けてくれることがあったなと思って、たぶん大体の人は善人だと思うよ、みんなの家族もそうでしょ?+3
-14
-
567. 匿名 2025/05/05(月) 19:59:28
発達障害児が育てづらいんじゃないかな。特性が強い人程、男性脳寄りだよね。+16
-0
-
568. 匿名 2025/05/05(月) 19:59:29
>>559
父親が娘強姦しても無罪になる国だから
日本の男の余罪は沢山あるよ+29
-0
-
569. 匿名 2025/05/05(月) 19:59:31
>>47
そう?!
ガルちゃんでおとこはーってグダグダ言ってる人も、現実は若いイケメンには優しくしてるおばさんや男のアイドルにきゃーきゃー言ってる人たくさんいるからね笑
+21
-1
-
570. 匿名 2025/05/05(月) 20:00:22
>>548
医師・大学教授クラスのエリートですら性犯罪者やセクハラ魔が少なからずいるのも男性ならではだと思う+18
-0
-
571. 匿名 2025/05/05(月) 20:00:35
>>555
男の子の方がコラって怒られてるよ
子育て経験ない人ですか?
ママ友の様子とか公園とかで他の様子見た事ない?
+3
-7
-
572. 匿名 2025/05/05(月) 20:01:05
一回国は本気で女性だけの街を作ってほしい
絶対犯罪もなく女性にとって最高な環境になるから
成功したら1つの県を女性だけにしてほしい
男が侵入したら死刑で+3
-4
-
573. 匿名 2025/05/05(月) 20:01:07
>>16
女の子を産みたい家庭が増えて男女平等って
それ本当に平等?って思うけどね
性別逆なら絶対に女性差別だって荒れる話だよね
+8
-10
-
574. 匿名 2025/05/05(月) 20:01:42
>>551
痴漢から助けてくれたり、しつこくナンパされてるところに知り合い装って割って入ってくれたのは知らないお姉さんかマダムだけだったな。+20
-3
-
575. 匿名 2025/05/05(月) 20:01:55
>>571
子供のころから危険なこと、暴力的なことを好む傾向がある+9
-1
-
576. 匿名 2025/05/05(月) 20:02:29
>>568
そうだよね!
暗数がプラスされれば世界一の性犯罪国家!!+15
-2
-
577. 匿名 2025/05/05(月) 20:02:40
>>132
それは若者やこれから生まれてくる男にとっちゃ理不尽な話だよ。
てか既にネット上では女の方が結構本気で無茶苦茶なこと言ってて強いけどね。Xとか+5
-8
-
578. 匿名 2025/05/05(月) 20:02:48
>>566
助けてくれる側面もあるけど一方でやらかす側面も持ち合わせてるからね
うっすら信用できない気持ちぐらいは持たせてよ+17
-1
-
579. 匿名 2025/05/05(月) 20:03:10
>>181
個人的に男男女の順が理想。
男の子最低2人は欲しいのって少数派かな?
夫も男の子を欲しがってる。
+9
-25
-
580. 匿名 2025/05/05(月) 20:03:10
>>573
男が犯罪するから悪いのよ
自業自得
+14
-5
-
581. 匿名 2025/05/05(月) 20:03:19
>>276
見た事も山程ありますし実際被害にあった事も何度もありますけど?
痴漢や性犯罪の泣き寝入りの数の多さ知らないんだね
日本は父親が娘を強姦しても最悪無罪になる国ですよ?
男さんこそ冤罪ガー冤罪ガーいう割にいつまで経っても全く実体験も周りの話のひとつも出せないですね+27
-7
-
582. 匿名 2025/05/05(月) 20:03:53
どっかの国は妊娠中に医者に性別を聞く事も医者が伝える事も犯罪で捕まる
なぜなら男の子じゃなければ堕ろす人が山ほどいるから…
恐ろしいね+2
-1
-
583. 匿名 2025/05/05(月) 20:03:56
>>571
そんな自分が見た範囲のことだけ言われても+3
-2
-
584. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:05
>>578
相手が女なら信用できるわけでもないし、他人様はうっすら信用できないのは男女問わずじゃない?+5
-12
-
585. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:10
>>573
差別じゃなくて区別です
誰だってリスクが高い事は避けたいので+8
-1
-
586. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:11
>>32
日本だけでないっていうのが驚いた
ヨーロッパなんて料理適当だし男女平等文化だから家事介護を娘当てにするイメージなかったわ+30
-0
-
587. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:32
>>495
あれ何でだろう
女でもヤバいのいるけど凶悪犯罪者は9割男らしい
単純に力があるのも理由だろうけど+69
-0
-
588. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:33
>>551
でも犯罪は9割男だから、男が助けるのは当たり前では?+10
-7
-
589. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:34
>>572
工事現場やインフラの維持、林業なんて誰がやるの
世の中、未だに労働集約型の力仕事なんて幾らでもあるのに
あとブルーワーカーほどじゃないけど、知的階層も不足する
+5
-3
-
590. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:57
>>577
男性たちの間でもミソジニー思考や暴力的傾向を非難するような動きが出てきて問題児の割合が少なくなれば男性への尊敬も強まるでしょう+5
-1
-
591. 匿名 2025/05/05(月) 20:05:29
>>545
共感性低くて攻撃傾向外へ
サイコパスや発達障害と似た特徴+22
-0
-
592. 匿名 2025/05/05(月) 20:05:45
>>158
海外のAVは女性側もノリノリじゃないとだめだっていうよね
早く日本もレイプ的な内容のものは禁止になってほしい+62
-3
-
593. 匿名 2025/05/05(月) 20:05:58
>>571
男の子の方が馬鹿みたいに暴れて暴力的な事してるから怒られてるだけじゃん+9
-0
-
594. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:02
>>585
区別ってさ、脂ぎったヒヒ親爺も同じこと言ってない?
女には女の役割があるって
+0
-4
-
595. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:30
>>587
男性的文化の負の側面で自らの力で状況を変えられないことは恥、助けを求めることは恥、やられっぱなしでいること・無力な人間だと思われることは恥って感覚が強い+19
-0
-
596. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:41
>>256
よこ
何でこんなにマイナス付くんだろう?
気持ち分かるけどな。+26
-7
-
597. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:55
生物学的にオス♂は優秀な個体が遺伝子撒き散らせばいいから、優秀なオス少数と劣等遺伝子、って構図らしいよ
逆にメス♀はオス♂が撒き散らした遺伝子を引き受けてたくさん子供を産まないといけないから個体差が少ないらしい(優秀なのも劣等なのも少ない)
人間も所詮動物だから、この名残は残ってると思う+6
-1
-
598. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:58
>>588
流石に意味不明な理屈。
他所の人間が他の人間に何かしてようと面倒だからかかわりたくないというか関係ないですよ普通は+7
-9
-
599. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:29
>>562
男は全員処分してほしい
+8
-25
-
600. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:34
>>592
日本の男は世界では相手にされない陰キャのくせに日本の女にだけは偉そうに強気で加害性高い事したがるよね+50
-4
-
601. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:37
可愛いのは、3歳までかと
口聞き出すと生意気で仕方ない+2
-2
-
602. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:50
>>596
4人も子ども欲しくないってマイナスかな?+25
-1
-
603. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:51
>>591
サイコパスや発達障害の特徴が男性的特徴が極端に出過ぎたものという捉え方もあるくらいだしね
逆に演技性人格障害などは女性性との関わりが強い+19
-0
-
604. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:54
>>455
産んだ人も婆になるんだしいいんじゃない??
+9
-0
-
605. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:55
>>576
そして性教育も碌にしない、アダルト広告のゾーニングもできない、性風俗の宣伝カーが白昼堂々走る、性産業大国ニッポンですからね…
+19
-0
-
606. 匿名 2025/05/05(月) 20:08:15
>>551
男が人助け?無い無い+15
-4
-
607. 匿名 2025/05/05(月) 20:08:34
>>576
典型的なガル民だねw
+1
-9
-
608. 匿名 2025/05/05(月) 20:08:42
>>596
現実的じゃない。
昭和ならアリかも。+6
-4
-
609. 匿名 2025/05/05(月) 20:08:52
>>577
Xなんて弱男の総本山でしょ
レイプしたいとか女は生理があるから劣ってるとかそんなのばかり+10
-2
-
610. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:18
>>588
当たり前じゃないよ。どんな犯罪を想定してるか知らないけど助けてくれる男性だって家族や大切な人がいるかもしれないのに、逆恨みなどの危険を犯して助けてくれるのに、そんな助けてもらって当たり前って態度は横暴すぎる。ここの男児嫌いママがいう犯罪者予備軍の男性は絶対助けてくれないからね?+6
-12
-
611. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:20
>>577
文句言うなら男に言えば笑
男がやってきたことの積み重ねが今だからさ+9
-4
-
612. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:43
>>584
ここまで来てそのコメント?
女性は傷つけてくるタイプの犯罪する人少ないし性犯罪を自分にしてくる不安もほとんどないから大丈夫だよ+16
-4
-
613. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:44
>>46
このトピでも現在進行形で男下げのコメントして分断が行われてるしね…+12
-3
-
614. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:56
>>597
これ分かる
男って恋愛対象外の人数多すぎると思うし、モテる男は本当に少数
女は逆にある程度若くてかわいかったら男の恋愛対象になる
特に若い頃なんて平均ぐらいでも普通にモテる+11
-2
-
615. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:57
>>594
それはそのジジイの願望を女に押し付けてるだけ
実際犯罪率高いからリスクは避けたいのと全く別の話+5
-2
-
616. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:59
>>607
ガル男はお帰りください+13
-1
-
617. 匿名 2025/05/05(月) 20:10:05
>>57
私の周りも女の子希望めちゃくちゃ多いよ
どっちでもいいって人もいるけど、男の子が欲しかったって人マジで聞かない+75
-8
-
618. 匿名 2025/05/05(月) 20:10:35
>>339
ゴリラ3匹って鬱陶しすぎ
単純で素直とか思ってんの親だけだから
周りが迷惑だからちゃんとしつけろよ+24
-70
-
619. 匿名 2025/05/05(月) 20:10:43
>>1
日本の場合は、自立しないこどおば多すぎて、男の子の方が絶対いい。
結婚しても、実家太い方が良いって、実家頼りたがる娘ばかりじゃん。+12
-13
-
620. 匿名 2025/05/05(月) 20:11:12
>>65
やっぱり同性の方がいいのかな?
私は女の子欲しくて1人目女の子で、夫は男の子希望で2人目男の子だった
実際私は2人目も女の子欲しかった+8
-8
-
621. 匿名 2025/05/05(月) 20:11:39
>>81
2人の子どもなのに子どもを生んだのは私だから義両親に会わせるか会わせない権限は私にある、そのくせ実家にはべったりの人もいるよね
+26
-0
-
622. 匿名 2025/05/05(月) 20:11:40
>>610
横レス
最近はまともな男ほど助けなかったりするよ
薄情なんじゃなくて常識があるからね
痴漢なんかも庇ったばかりに冤罪に巻き込まれることが多いから家庭をもった誠実な男ほど犯罪は見て見ぬふりすることもある
嫌な世の中+4
-14
-
623. 匿名 2025/05/05(月) 20:11:49
>>572
国、県は無理だけど
消滅集落に女だけで集団移住は可能だと思う
一度やってみたらいいんじゃない?
+6
-0
-
624. 匿名 2025/05/05(月) 20:11:50
>>107
いやいや10代20代前半の子が書いてたとしても普通に頭おかしいよ?w+6
-1
-
625. 匿名 2025/05/05(月) 20:11:50
>>76
マイナスついてるけどわかるよ〜
私も女の子希望で女の子だった。めちゃくちゃ可愛い+51
-11
-
626. 匿名 2025/05/05(月) 20:12:00
>>597
動物のオスなんて子作り終わったら男は不要って理解してる賢い生き物多いよね+7
-0
-
627. 匿名 2025/05/05(月) 20:12:05
>>339
男児親ってバカなのかな
こんなコメントよく見るけどやっぱり男の子いらないって思う+20
-64
-
628. 匿名 2025/05/05(月) 20:12:14
義理姉が40なのに母親(義母)にめちゃくちゃ依存してて、いつも疲れ切ってる姿見ると娘も大変だなと思います+4
-1
-
629. 匿名 2025/05/05(月) 20:12:43
>>625
いいね
可愛い服いっぱい買ってあげたいよね〜+21
-2
-
630. 匿名 2025/05/05(月) 20:13:11
>>532
警察行けばいーじゃん。暴力で脅すなら直接お金せびればいーと思うけど。+1
-9
-
631. 匿名 2025/05/05(月) 20:13:34
たまにパート先で等聞くが
男の子しかいないお母さんは
「結婚したらどうせお嫁さんに息子取られるからなー」と聞く
さびしそう?
「女の子おるの?ええなぁ」になる
もう1人も男の子しかいなくて
「いいなぁ〜女の子いたら時々顔見させてくれるじゃん、男の子だったら見せてくれないよ」とか
孫が産まれたらやはりお嫁さんに気つかうから孫に接しにくいのかな?
女の子いたら孫に接しやすいと聞いた+14
-1
-
632. 匿名 2025/05/05(月) 20:13:50
>>551
共感力低いのに困ってても気付く方が少数
むしろ困ってると自分はもっと困ってるって言って来る
熱あると自分も測る見たいの+19
-1
-
633. 匿名 2025/05/05(月) 20:13:50
>>628
でも男は引きこもりで依存したあげく殺人とかの事件も少なくないよね+4
-3
-
634. 匿名 2025/05/05(月) 20:14:22
>>613
男下げは悲しい
でも男女育てて思うけど、同級生見ててもヤバいのは男の方が多いんだよね
園でも小学校でもそうだし、先生も「男の子は手がかかるし、ちゃんと育てないといけないから大変」って言ってたから性別の差はあると思う
うちの子は男の子の方が温厚だから個人差あるけど、周り見てても男の子の方が手がかかったり問題あるパターン多い+10
-9
-
635. 匿名 2025/05/05(月) 20:14:28
>>617
どっちでもいいって言ってるのは男児親がほとんどだと思ってる
選べないから言ってるだけで選べるなら女の子が多数が現実+25
-16
-
636. 匿名 2025/05/05(月) 20:14:42
>>11
まあでも今は男女共に性教育という部分では同じくらい大変じゃないかな。確かに生理は大変だけど、男の子も中学あたりホルモン爆発してやばいことなるし。性教育をメインでする担当がパパかママかの違いかなと。+12
-4
-
637. 匿名 2025/05/05(月) 20:14:48
>>375
うちの親がそれで経産婦特有のキチ○イみたいな当たり散らしが多かった。
ついでに経産婦で尊敬できる人は一人もいません。
なので私は選択子無し。+13
-6
-
638. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:06
>>612
流石に女に夢見すぎのお花畑じゃない?
女子トイレや女子更衣室にカメラを仕込むのも女だよ?裏に男がいるかもしれないけど、だからこそ相手が女だから大丈夫、信用できるはあり得ない。内情が知らない人は男女問わず信用しないは犯罪対策の基本じゃない?+5
-19
-
639. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:21
>>407
男の子はスポーツブランドの黒Tにカーキのズボン着せとけばいいから楽だよねー+1
-4
-
640. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:30
>>622
AEDも君子危うきに近寄らずで男性は女性には使うべきじゃないって間違った認識が広がってるしね
ただし、私は同性であっても責任追うのが嫌だから、私一人しかいないって状況以外では逃げると思うから
私が男性なら即逃げするとは思う+6
-5
-
641. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:35
>>537
捕まらなかったらやるやつ多いと思ってるよ
だって捕まって人生終わるのに性犯罪する男の多さみてたらそう思われても仕方がない+29
-0
-
642. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:56
>>622
痴漢は冤罪でも逃げるが正解
痴漢してなくても警察に行ったら証拠なくても負けるから+3
-7
-
643. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:09
>>4
?いい天気ですけど+1
-4
-
644. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:23
>>513
あー、色々書いてるけどごめんねー
私その分野のマジの専門職なんだわ!
素人が何言っても違うのよ
たくさん書いたのにご苦労様でした+0
-17
-
645. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:41
>>619
男2人です
昔は息子たちが結婚して孫できたとしても、孫に会わせてくれる権利ってお嫁さん次第だしな、年に数回会えればいいってくらいか…さみしいな…とか思ってた
けど今は私も働ける限り働きたいし、下手に頼りにされて孫預けられて孫育てさせられたりとか金の援助とかしたくないから、男の子で良かったと思ってる(笑)
+14
-9
-
646. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:42
女の子でも、借りた金を返さない投げ銭やらで稼いでた奴みたいなのいらんわな
少し前に●されちゃったやつ+3
-3
-
647. 匿名 2025/05/05(月) 20:17:04
>>622
家庭もったお父さんは本当にこれ
警察沙汰に巻き込まれたらマジで終わる+2
-4
-
648. 匿名 2025/05/05(月) 20:17:14
>>627
すごいな、、
この世の親には女児親か男児親しかいないのに、半分をまとめて馬鹿呼ばわりできるって、雑過ぎて呆れる+53
-4
-
649. 匿名 2025/05/05(月) 20:17:24
>>605
あの車ほんと頭おかしい
未成年も歩くような道を普通に走ってるんだもん
速攻で規制すべきだし、規制に反対するヤツは牢屋にぶち込みたいくらいだわ
日本の未来を破壊したいのか+9
-0
-
650. 匿名 2025/05/05(月) 20:17:25
>>613
分断じゃ無く男下げで全員一致だよ
時代が男不要って言ってる
時代について来れて無い人はアップデートして+8
-13
-
651. 匿名 2025/05/05(月) 20:17:28
>>622
べつに男さんは助けなくてもいいから女子供に加害するのやめてね
助ける助けるってたいそうな事言う割に一番加害してるのお前らなんだけど+15
-7
-
652. 匿名 2025/05/05(月) 20:17:37
>>638
すごい必死だね
そういう女も中にはいるだろうけど割合としては圧倒的に少ないでしょ+21
-4
-
653. 匿名 2025/05/05(月) 20:18:41
>>644
横だけどAIのファクトチェック的なやつでしょ
恥ずかしい人だね+15
-0
-
654. 匿名 2025/05/05(月) 20:18:42
>>642
痴漢の言い訳
無実だったら疑いの目で見られることそもそも無い+7
-4
-
655. 匿名 2025/05/05(月) 20:19:13
>>339
我が家男児2人だけど個性違いすぎて、🦍長男と🐢次男だよー。長男は🐓も混じってるけど(すぐ忘れる)+11
-11
-
656. 匿名 2025/05/05(月) 20:19:27
>>622
あ~たしかに。
どこぞの女より自分の方が大事だしね。
変に男を毛嫌いしてる女を助けて、騒がれるより無視するほうが賢いかも。
人間って全く助けてくれないひとより、ちょっと手を貸してくれた人に助けがたりないって怒りの感情をぶつけるらしいから、無視が一番なのかもね。+5
-11
-
657. 匿名 2025/05/05(月) 20:19:29
>>513
XかYの2択だから科学的根拠ないとかアホのくせに堂々と言い切ってるけど、あなた医師でもないのにそんな偽情報流すの大丈夫?医師法違反じゃない?
Y染色体が活発に動くような膣環境になるには女性がじゅうぶん気持ちよくなることが医学的に大事なんだわ
書くのめんどくさいから
産み分け方法ってググってみ
沢山の産婦人科病院の院長が公式ホームページで説明してるから+0
-13
-
658. 匿名 2025/05/05(月) 20:19:36
>>631
なんか親子の縁ってどんどん希薄になってるし今が最後の世代で
今後はこういうのすら更に減っていくと思う
結婚したら男は実家とは半絶縁状態だけど
女はいつまでも実家の近所で親と仲良く暮らしましたって変な話だしさ
+7
-2
-
659. 匿名 2025/05/05(月) 20:19:41
>>638
だから全くないとは言ってない
「ほとんどない」の意図を汲み取ってね+10
-2
-
660. 匿名 2025/05/05(月) 20:19:49
>>566
そんな天災にあった事別にないわ
そんな事より男のせいで生まれてからずっと警戒しながら生きなきゃいけないの本当に面倒くさいから心底腹がたつ+13
-3
-
661. 匿名 2025/05/05(月) 20:20:44
>>638
横
ヤバい女がいるのは事実
でも数としては圧倒的に少ないよ
昔から女は群れをなしてみんなで協力して家事育児をしてきたから最低限のコミュ力と生活力と共感性を有している
逆に男は狩りに行って獲物を取らないといけないから問題解決力と目の前に対する集中力が高い
「マンモス怖い」なんて言ってるようなメンタルの弱さとお喋りじゃすぐに淘汰されてしまったから+11
-3
-
662. 匿名 2025/05/05(月) 20:20:51
>>47
北海道女「そだねー」+1
-4
-
663. 匿名 2025/05/05(月) 20:21:14
>>562
そう言うあなたはもちろん独身を貫いているんだよね?
自分は結婚して子供産んでいるのに子供には独り身をとか勝手すぎるもんね+31
-8
-
664. 匿名 2025/05/05(月) 20:22:06
>>656
証拠なくてもセクハラで訴えられたりするからね
犯罪まがいの行為は助けて損することも多い+4
-5
-
665. 匿名 2025/05/05(月) 20:22:21
>>638
男で仕掛けて捕まってる馬鹿沢山いるじゃん
盗撮だけじゃなく痴漢、強姦、殺人
全部男が圧倒的に多いんだよ
+19
-2
-
666. 匿名 2025/05/05(月) 20:22:50
>>657
あるとしても誤差の範囲
クリトリス切除してるような国でも
性に寛容な先進国でも未開国家、民族でも男女比は105:100になる
+10
-0
-
667. 匿名 2025/05/05(月) 20:22:54
>>632
熱でフラフラしてると代りに家事や買い物やってくれる男性は少数で、自分も熱測り行って、あ、俺も熱あるは、ってタイプ多い+17
-0
-
668. 匿名 2025/05/05(月) 20:23:27
>>645
日本の場合は、男の子の方が絶対いいよ。
犯罪者は男が多いって言うけど、犯罪者になる確率なんて数千分の1とかなのに、高齢独身女性になる確率は35%で、そのうちの同居高齢女性になる確率は半数ぐらいじゃないかね。娘産まれたら、こどおば率半端ないよ。
しかも、独身女性の3人に1人は貧困だよ。
もう、娘産まれたら、数割の確率で、一生面倒見なくちゃいけなくなる。シャレにならないよ。+23
-19
-
669. 匿名 2025/05/05(月) 20:23:32
>>654
無知すぎる
完全な冤罪なのに痴漢の犯人にされて人生終わった人いるよ
女が賠償金目当てで痴漢に仕立てあげたケースもある+4
-5
-
670. 匿名 2025/05/05(月) 20:23:52
男子二人の母ですが、希望は女の子でした。
でも、育ててみると我が子は可愛い。
小さかった子供達と公園遊びを毎日していた事を思い出しますが楽しかったし、良い思い出です。
長男は中2になりましたがコミュニケーションを取ってくれるし今の所反抗期は無し(小4まではかなりヤンチャ)。
女子でもお母さんと一緒に行動して楽しみたい子と一人で楽しみたい子といますし、理想通りにはいかない。
介護も娘という人が居ますが、娘が拒否(兄や弟にやってもらえば?という考え)しているご家庭もありますし女子だから安心という事も無い。
+6
-10
-
671. 匿名 2025/05/05(月) 20:23:55
娘からすれば、男と同等に稼ぐことも結婚出産して孫見せることも親の介護することも期待されてるって重いよね+11
-1
-
672. 匿名 2025/05/05(月) 20:24:03
>>654
世間知らずやな
それでも僕はやっていないって映画でも見たら?+2
-8
-
673. 匿名 2025/05/05(月) 20:24:09
>>652
少ないとしても、そういう女がいるのは事実なんだから、女だから信用できる、男は信用出来ないっていう男女の差ではなくて他人はうっすら信用しないが正しいんじゃないの?って話。悪い女だって悪い顔して近づいてくるわけじやないから。貴方が犯罪に巻き込まれないために言ってる。+2
-15
-
674. 匿名 2025/05/05(月) 20:24:18
>>656
人生で誰ひとり助けた事ない男に限ってこういう事言うよね
誰もお前に期待してないって
助ける助ける詐欺はもういいから男さんは女子供への加害をやめてね+12
-6
-
675. 匿名 2025/05/05(月) 20:24:38
>>181
一人目女の子ママと話したときは二人目も女の子がいいって人ばっかだった
+93
-3
-
676. 匿名 2025/05/05(月) 20:24:43
>>668
高齢の独身男も多いよ+14
-7
-
677. 匿名 2025/05/05(月) 20:24:47
>>660
雪にはまるって結構普通のことだけどね笑
多分善人の家族がいても男はってなるのは相当なご経験があったと察するのでそういう人は男嫌いでも仕方ないと思うよ+2
-7
-
678. 匿名 2025/05/05(月) 20:24:49
>>47
がるにはやばい男性たくさん出てくるもんね
実際そんな変な人、ほぼいない+10
-8
-
679. 匿名 2025/05/05(月) 20:25:06
>>47
Twitterはもっと酷いよ。
フェミはロリペドを異様に嫌う、おばさんが嫉妬していると言ったり
性犯罪への軽視も酷い。再犯率高いのに、三、四年したら出てくるし結束バンドの事件や医学生の性加害の件などあげたらキリがない。
最近だと、痴漢がなくなったら被害者面できなくなるから女は困るんだろという主張。+8
-7
-
680. 匿名 2025/05/05(月) 20:25:09
>>1
結局は男も女も要らないんだよ。
だから小梨を選びましょうって時代の流れになってきてる+3
-5
-
681. 匿名 2025/05/05(月) 20:25:32
>>675
子供は同性がいいと思ってた
2人仲良く遊べるし、お下がりも回せるし習い事も同じ場合が多い+80
-5
-
682. 匿名 2025/05/05(月) 20:25:32
>>619
こどおばは母親と仲が良いんだよ
こどおばに「学生じゃなくなったら家出るの普通じゃない?」って聞いたら「女の子は家から出なくていいんだよ」って言われた
こどおばの母親は娘は家から出なくていいって考えで、いつまでも家にいて欲しいって思ってるんだよ+7
-3
-
683. 匿名 2025/05/05(月) 20:25:33
クソオスが近親相姦狙ってるからでしょ
おぞましい+0
-2
-
684. 匿名 2025/05/05(月) 20:26:15
>>678
ヤバい男って多くない?
風俗とかが儲かるのもヤバい男多いからでしょ+15
-1
-
685. 匿名 2025/05/05(月) 20:26:36
>>673
男の方がより一層信用できないって言えばコメントやめてくれる?
本当しつこい
こういうところも本当無理+12
-3
-
686. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:07
>>650
そりゃこのトピがタコ壷化してるからでしょ
カップル系のトピいくと行き過ぎた男女平等反対!って人が多いよ
可愛い子からしたら今のほどよい男尊女卑と男女平等の摘まみ食いが一番都合よいから
+4
-4
-
687. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:07
>>657
>性行為の技術や母親の性的感受性が性別に影響するという証拠は存在しません。この説は迷信や誤った情報に基づいている可能性が高いです。
せいこういのぎじゅつやははおやのせいてきかんじゅせいがせいべつにえいきょうするというしょうこはそんざいしません。このせつはめいしんやあやまったじょうほうにもとづいているかのうせいがたかいです。
にほんごよめるー?
ろくに文章も読まずに特定の単語にだけ反応してキレるのやめなー?何歳のおじい(おばあ)か知らないけど、この文章も平仮名に直してあげないと読めないかな??+4
-2
-
688. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:17
>>597
>>614
>>626
ガルちゃんでネチネチとこんなコメント残してる女の方が大半の男よりも劣等で中身も良くないしろくな人間じゃないと思うわ。
まぁ私も人のこと言えないだろうけど+0
-7
-
689. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:39
>>681
将来的にも同性の方が仲が良いらしいよ
異性の兄弟だと老後に遺産とかで訴訟起きやすいとか
男兄弟は妻が出てくるかららしいけどね
同性の方が話し合いしやすいって(仲悪いケースもあるけどレア)
+35
-4
-
690. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:52
>>679
非モテ糞ジジイ出ていけ+2
-5
-
691. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:54
>>618
本当に親の躾って大切だよね、ネットで突然こうやって暴言吐く大人に育ったら周りも迷惑だもん
+55
-3
-
692. 匿名 2025/05/05(月) 20:28:08
>>685
自分の考えを改められる日が来ればいいね
+3
-9
-
693. 匿名 2025/05/05(月) 20:28:19
自分と義母の関係をみるとやはり娘が良かったなと思う時がある。
どんなに気を遣ってもやはり義母という立場上絶対遠慮するし、一言でも気に触るようなこと言ったら息子の家庭は荒れるし。実際私は何かと一言がカチンとくるときがある。向こうはそんなつもりなくても。
実母なら言い返したり、冗談?とか言い合えるけど。
どんなに気をつけても。付かず離れずの関係にしかなれないと思うから。+4
-0
-
694. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:08
>>449
いいじゃん 人間みんな歳とるよ何か問題あるかな?+1
-1
-
695. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:14
>>481
うちは二人男児ですが、小さい頃は珍獣二体と呼んでいました。単純で分かりやすい男の子は扱いやすいし、髪を結わなくて良いし朝が楽。服はスポーツブランドを選べは解決。
私は女の子が欲しいと思っていましたが、毎日の髪結いも含めて男児の方が楽だと悟りました。
兄弟で仲良くしているしこれで良かったと思っています。+56
-8
-
696. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:16
>>4
爆弾投下
専業主婦は多いけど、専業主夫っていなくね?
まあそういうこと+1
-8
-
697. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:17
>>692
男の方が圧倒的に犯罪犯してるのは明白な事実
信用できなくて当たり前+14
-3
-
698. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:20
>>673
頭悪いね
確率の話をしてるんだよ
誰だってやらかした過去が多い性別や人種を警戒するのは当たり前
日本の男は外国人の話になると犯罪率が〜民度が〜とか言うくせに犯罪率の低い女性と比べられて警戒されるとそんなの人によるとか都合のいい事言い出すよね
そのくせ何か事件があると女の自衛が足りないとか責任転嫁しだす
そういう卑怯さも含めて嫌い+19
-1
-
699. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:28
>>676
別に自立してたり、正社員で働いてるなら、高齢独身でも良いんだよ。
それは選択の一つだよ。
でも、独身貧困や自立できないしない、結婚しても親に頼るとか、そー言うのはおやからすると冗談じゃない。
結婚しても、なお実家太いの最強とか言ってる。
ガルはこどおば擁護してる人多いけど、自分がこどおばしてて親に見捨てられたら困るような人多いから、こんな所でまともな意見出てこないよ。+14
-1
-
700. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:29
福祉職だけど女の方が役にたつは確かによくわかる。
精神的な問題ない、一般的な女性なら状況の理解度や問題解決のための共通認識を持てるかは格段に女性の方が上だと思う。
筋力や財力は難しいとこもあるかもしれないけど、高齢者の子供という立場だと格段に女性の方が上。
嫁としての立場は知らない笑+9
-0
-
701. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:58
私は10人産めても、10人とも男の子がいいくらい、男の子の子育て楽しい!女の子は小学校高学年の人間関係とか、同性故のめんどくささとか、フリフリの服とか無理なのです…+10
-16
-
702. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:00
>>676
男は未婚だと不幸の率高く、結婚すると大幅に下る
女は逆に独身では幸福率高く結婚すると下がる
で、未婚は男性がずっと多い+12
-7
-
703. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:02
>>681
子供が野球やってるけど、家族は付きっきりだから大変で妹達は「被害者の会」ってネタにしてる
お兄ちゃんのために土日も球場に連れてこられてすみっコで集まって遊んでる+30
-1
-
704. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:08
女の子だけ産みましょうでいいっしょ+11
-2
-
705. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:24
>>134
その割にはアメリカって先進国の中では出生率高いよね(最近は低下傾向らしいけど、日本や西欧よりは高い)
なんでだろう+2
-1
-
706. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:42
>>701
それはそれで極端すぎて闇深い+11
-2
-
707. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:55
>>692
男の犯罪率を改められる日が来るといいね+11
-4
-
708. 匿名 2025/05/05(月) 20:31:25
>>675
私もそうだわ
義実家の手前男の子欲しいふりしたけど、女の子希望して、実際そうなってよかった+36
-17
-
709. 匿名 2025/05/05(月) 20:31:39
>>62
温泉や銭湯で過剰に意識している人多いなぁとは思う。正直、未就学児に対して自意識過剰というか。
ただ女の子を男湯に入れるのは、幼女趣味の変態も世の中多いから、避けた方がいいとは思います。+9
-7
-
710. 匿名 2025/05/05(月) 20:31:40
>>705
貧富の差が激しいからね
貧困層は意外と子供多いよ
シッターに預けるなんて発想すらない層+20
-0
-
711. 匿名 2025/05/05(月) 20:31:47
日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高いgirlschannel.net日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い ■<いまだに残る「家事は女性がするもの」という日本のジェンダー意識が未婚化・少子化にも繋がっている> 赤色の女性をみると、日本だけが線の向きが違っている。日本の女...
+1
-0
-
712. 匿名 2025/05/05(月) 20:31:54
>>691
あそこまで行くと躾以前の問題だと思う
先天性か後天性か分からないけど
+23
-2
-
713. 匿名 2025/05/05(月) 20:32:16
>>3
でも記事にもあるように、日本男性が普通に生きてると身に付けてしまう有害な男らしさを目にするのはキツいよ。女として親としてなんとかそうならないように育てたいけど、父親すらそこに自覚なかったりするから家庭の中で孤独にそれと向き合わなきゃいけなくなる。
息子がいるとしてその子が何を吸収してどう生きるかは未知数だけど、そういう孤独を抱えながら悩まなきゃいけないと思うと私には男の子の子育てに向き合える自信はないよ。かといって女の子なら自信あるのかと聞かれるとそうではないので子供産まない選択をしたけどね。+35
-9
-
714. 匿名 2025/05/05(月) 20:32:20
>>675
そういう話するんだね~
いざ2人目生まれて男の子だったら、女の子がいいって話していた手前、ママ友たちから「希望叶わなかったのね~」って思われそうで嫌だね。+12
-12
-
715. 匿名 2025/05/05(月) 20:32:56
>>535
家事なんて1人でやった方が楽
でも娘(3歳)が「◯◯ちゃんも一緒に作る!」て言うから、子供用のまな板と包丁を買って一緒に料理作ってる
洗濯もしたいって言うから一緒に台に乗って洗剤入れたりしてる
これもあなたみたいな人に「小さなママに仕立て上げてる」て言われちゃうんだろうね。面倒くさいなあ+5
-3
-
716. 匿名 2025/05/05(月) 20:33:06
>>701
女の子がめんどくさいの意味が分からない
うちの娘はマジでサバサバしてるし周りも似たような感じ
息子の方が繊細でめんどくさい性格してる
サバサバしてるかどうかは性別じゃないと思う+13
-13
-
717. 匿名 2025/05/05(月) 20:33:16
>>704
男が欲しかったら男に産んで貰って責任持ってまともな男に育てて貰おう
自称優秀な男さんには出来るでしょう
女には男と同じように働けって言うくらいだしね+8
-3
-
718. 匿名 2025/05/05(月) 20:33:59
>>697
別に信用しろとは言ってない。犯罪が心配なら男も女も中身の知らない人は信用するなと言ってるだけ。でも別にいいよ。しつこいからコメントするのやめてくれる?+2
-8
-
719. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:02
>>631
うちのパートのおばさま方も娘の孫は気兼ねなく好きに構えるとか言うわ。その孫を好きにしたいっていう気持ちがそもそも分からんのたけどね。可愛くても世話したいとは思わないだろうな。私が出産遅かったのもあるのかな。自分にそんな体力があるとは思えない。+9
-0
-
720. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:13
>>702
幸せや不幸なんて心の持ちようでしかないじゃん
国や性別なんて関係ないよ+3
-4
-
721. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:15
自分の保育園時代、学生時代の意地悪女達を思い出すとあんな女の子が産まれてきたら愛せる自信ないって思う+9
-2
-
722. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:17
>>46
まぁ盛り上がるからだろうね+6
-0
-
723. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:36
>>702
そりゃあ、親に住む所頼って、ご飯作ってもらって、自分は適当に働いても困らないなら、幸福度高いだろうよ。+8
-1
-
724. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:37
>>714
横
そんなの普通だから何とも思わないよ
産まれる前は「娘がいい」って言ってて息子が産まれたとかしょっちゅうじゃん(逆パターンも)
生まれたらどっちもかわいいし、そんなことで同情しない+21
-5
-
725. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:39
>>3
自分の老後のために娘が良いとか毒親すぎ+51
-3
-
726. 匿名 2025/05/05(月) 20:35:14
>>47
会社で現場の近くにいると男性の存在は大きい、
それこそ女性の存在価値が低く感じるよ
事務所にいるとあまり感じないけど+14
-3
-
727. 匿名 2025/05/05(月) 20:35:17
>>712
あー納得
それは親が努力してもどうにもならないよね+19
-2
-
728. 匿名 2025/05/05(月) 20:35:19
姉はものすごく母親嫌ってるし老後見ないって宣言してる
母親は自分の親をこれでもか位に嫌ってるし、三姉妹なのに誰も親の面倒見る気ない
性格悪いのも遺伝するんだなって俯瞰してる+5
-3
-
729. 匿名 2025/05/05(月) 20:35:36
ロリコンを叩きながら娘がいいとか言ってるのほんとキショいわ
母親ならロリコンでも許されると思ってるのかな
ロリコンだから娘が欲しいんだろ
人間的に終わってるんだわ
まさしくペット要員として考えてるだけ
まともな知性のある人間の発想とは思えんね
女だらけになったら国がどれだけ衰退するか分からんのかな+0
-12
-
730. 匿名 2025/05/05(月) 20:35:49
>>714
世間話じゃん
子供は2人欲しいとか男女1人ずつ欲しいとか生まれる前に友達と話したことないの?
産まれてから違うのも普通+13
-5
-
731. 匿名 2025/05/05(月) 20:35:52
>>3
ガルはすぐに子供作るなとかそういう意見ばーっかり+5
-5
-
732. 匿名 2025/05/05(月) 20:36:02
>>716
女の子下げは大量マイナスで、男の子下げはこうやってプラスがつくんだね+5
-5
-
733. 匿名 2025/05/05(月) 20:36:41
>>682
ほらほら自立しないのを親のせいにしてる。
そう言う甘えた他責思考の人間なんて子供でも嫌だよ。+4
-1
-
734. 匿名 2025/05/05(月) 20:37:04
>>189
親戚でも金銭面でも肉体面でも手伝ってもらうだけもらって祖父母が置いたらポイとか、
あの時の一言が気に入らなかったとずーっと世話してきた孫に邪険にされたりするケースがあって怖いなと思った
母の友人でも、手伝うだけ手伝ったのに「実は嫁実家との距離が近いのがきつかった」と離婚になったり
世代間ギャップやちょっとした一言、祖父母が体調を崩して手伝えなくなったとかで喧嘩になって絶縁したり恨まれたりした人たちがいる+2
-1
-
735. 匿名 2025/05/05(月) 20:37:04
親の立場としてなら女の子が都合がいいのでしょうね…。でも自分が子供の立場なら男として生まれたい!+6
-1
-
736. 匿名 2025/05/05(月) 20:37:09
女の子が親にとって役立つから女の子の方がいいって言ってんの?
身勝手だなあ+9
-3
-
737. 匿名 2025/05/05(月) 20:37:10
上の子が男子でめちゃくちゃ可愛すぎて、本当は女の子が欲しかったけど二人目どっちでもいいわーという境地までいったけど、いざ二人目女の子だったらそれはそれで可愛くてかわいくて、きっと性別関係なく3歳くらいまでがめちゃくちゃ可愛いんだなという結論に至った。(長男5歳、反抗してくるし生意気なもんで…)+7
-2
-
738. 匿名 2025/05/05(月) 20:37:11
>>696
どういうこと?+5
-0
-
739. 匿名 2025/05/05(月) 20:37:23
>>702
どうなんだろうか会社の独身男性は悩みなく気楽そうだよ
女性のほうがいろいろ病んでるよ+15
-4
-
740. 匿名 2025/05/05(月) 20:37:47
>>728
性格悪いのも遺伝するし、性格いいのも遺伝するよね
近所に性格も顔もいい姉妹がいてどうやって育てたらこうなるんだろうって思ってたけど、普通に母親が性格のいいインテリ美人だったわ
ただの遺伝だね+5
-2
-
741. 匿名 2025/05/05(月) 20:38:06
>>12
日本男児+1
-3
-
742. 匿名 2025/05/05(月) 20:38:16
男児ママの方が考え方によっては楽。
小学生になると夫と息子で同じスポーツをするので母無しでも困らない。夫と息子で楽しめる(その間母は家でのんびり)
服に拘りが無い。朝の髪結いも必要ない。
息子妻は妻母に孫育てを頼るので老後はのんびりできる。
孫の世話をしたい人には退屈だろうけど。+5
-8
-
743. 匿名 2025/05/05(月) 20:38:49
>>737
男の子は3歳までに親孝行終えるって言うらしいね
めちゃくちゃ分かる+3
-8
-
744. 匿名 2025/05/05(月) 20:39:12
>>702
未婚男性は若いころから結婚できない財力(貧しいと老後の健康維持も難しい)、喫煙者や大酒飲み、心身が弱いタイプの人たちも少なからずいそう+4
-0
-
745. 匿名 2025/05/05(月) 20:39:27
>>175
自分の場合ですが
仕事、家事、子供の世話で自分の手が回らない
夫は仕事だけなので親のところに頻繁に行ける
夫の方が時間に余裕があるのよね
+7
-0
-
746. 匿名 2025/05/05(月) 20:39:50
>>711
トピのデータ見た?
日本女性は既婚も未婚も世界一位、世界二位で不幸感が少ない
こんなデータで日本では既婚女性が不遇だ~って記事書いてるんだから
その元記事を作った人が馬鹿
+1
-1
-
747. 匿名 2025/05/05(月) 20:40:02
>>701
>フリフリの服とか無理なのです…
あなたが着る訳じゃないよね?子どもがフリフリの服着たがったら尊重するだけだよ。なんか
娘(女の子)=自分の意思に従わないから嫌い
息子(男の子)=純粋単純で扱いやすい
って言う人ガルちゃんに多いよね…+9
-1
-
748. 匿名 2025/05/05(月) 20:40:10
>>719
娘の孫は好きなようにとか言うけど、みんな婿に遠慮しないんだね。何か女の子ママって厚かましいのね。娘だけの子供じゃなくて婿の子供でもあるんだけどね。+14
-6
-
749. 匿名 2025/05/05(月) 20:40:25
>>619
頼ってくる娘の場合は、里帰り出産、孫預かり、下手したら共働きの弊害でほぼ孫を育てなきゃいけない可能性が高くなるんだよな
それだったらたまに息子の孫に会って普段は好きに過ごすほうが満足かも+16
-3
-
750. 匿名 2025/05/05(月) 20:40:43
>>709
未就学児といっても5、6歳は駄目だと思う。
いまちょうど5歳の息子がいるけど、なんとなく一緒にお風呂入りたくなくてTシャツと短パンで足だけ湯船に浸かってる状態。
はっきり言えないけど、それなりにもう男だよ
+10
-0
-
751. 匿名 2025/05/05(月) 20:40:45
>>703
同性でも兄や姉の競技につきあわされて…はあるからどちらも大変だと思う
両親がうまく分担したり下の子の習い事を組み合わせてる人たちもいるけど+8
-3
-
752. 匿名 2025/05/05(月) 20:40:46
>>717
男もちゃんと一人前に育てればいいんだけど、子どもの時に可愛がって放置するだけだよね
責任持って社会を支えてくって男には育てて無い
+11
-1
-
753. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:28
>>742
女の子も小3にもなれば自分で髪結ぶよ
服はUNIQLOやGUで勝手に選ぶし、生活力あるし自立してるから楽だよ
男の子はスポーツやると付き添わないといけないから大変じゃない?
送り迎えとか親の出番のないスポーツほとんどないし
スポーツやらないなら男の子楽だけど、やるなら男の子大変だなと男女育てて思ってる
+16
-0
-
754. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:41
>>2
育て方も大事だけど、性差はどう頑張ってもある
失敗した時の大変さが男女で違う
自分の子が産むか産まないかも育て方ではどうにもならないし。女しか産まない。+25
-6
-
755. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:57
>>730
>>子供は2人欲しいとか男女1人ずつ欲しいとか生まれる前に友達と話したことないの?
しないだろ.........+7
-14
-
756. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:57
>>702
それは馬鹿だからだよ
20代のうちに、ヨガ・仙道や道教と脳波を組み合わせて幸せホルモン等の快楽物質を出す構造を長期間作れるようになってるに決まってるでしょ。
データ内に収まる凡人ではないのだよ
+3
-6
-
757. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:59
>>702
底辺男は国際結婚したら良いのにね
日本は腐っても鯛で国際結婚って婚姻率80%超えてるからね
農村の高齢低収入ジジイとかでも普通に結婚できるのにさ
+7
-1
-
758. 匿名 2025/05/05(月) 20:42:13
>>748
それはあると思う
母はうちには遠慮ないけど兄の家にはかなり遠慮してる
婿も我が子ではないから遠慮しとけよって思うから私は言うけど+8
-1
-
759. 匿名 2025/05/05(月) 20:42:39
がる理論 全部男が悪い。+4
-2
-
760. 匿名 2025/05/05(月) 20:42:57
>>751
女の子の競技で親が付きっきりなスポ少って少ないよ
そういうのは弟も一緒にできるし
逆に男の子の競技だと野球もサッカーも男のみで下の女の子はほとんどが犠牲になってる
同性で似た気質じゃないと本当に大変だと思う+21
-2
-
761. 匿名 2025/05/05(月) 20:43:00
>>729
ロリコンではない
女のくせに女に幻想を抱いてるだけ+2
-0
-
762. 匿名 2025/05/05(月) 20:43:13
>>743
3歳まで男の子鑑賞して満足しろって?+4
-1
-
763. 匿名 2025/05/05(月) 20:43:29
>>523
別に甘やかされてなくない?
女の子でも、男の中で身を守りながら一人でも生きていけるように教育されてると思うけど。+5
-0
-
764. 匿名 2025/05/05(月) 20:43:42
>>755
結婚式でもこういう話出るし普通にするよ
産まれてからどっちでも気にならない+11
-5
-
765. 匿名 2025/05/05(月) 20:44:07
>>753
女子もスポーツやると大変よ…
年配の女性で息子さんサッカー、娘さんバスケみたいな感じでどちらも強豪校に進学した人がいるけど、
娘さんの方が都道府県内にチーム数が少ないのもあって遠征多いしチームの人数も少ないから役員の仕事も多くて大変だったと嘆いていた
今は男女どちらも親の負担を減らすチームやクラブも増えてきたと思うけど+4
-4
-
766. 匿名 2025/05/05(月) 20:44:12
>>762
3歳までの男の子は鑑賞してる暇なくない?w
日々追いかけ回してたよ+7
-0
-
767. 匿名 2025/05/05(月) 20:44:38
>>551
騙されやすいみたいだから気をつけた方がいいよ。
男の悪事って透明化しやすいよね。
加害者以上に被害者の女性が叩かれる国+23
-4
-
768. 匿名 2025/05/05(月) 20:44:41
>>416
相談業してるけど、成人して母親と娘の険悪相談の多いこと多いこと。結構毒親毒娘という関係も多い。周りも男女生まれたら息子が可愛いという親ばっかり。現実は「イメージ」と「理想」でしかないよ。+36
-6
-
769. 匿名 2025/05/05(月) 20:45:18
こんな思想をもって子供産んだら望まない性別の子供は必ず不幸にならない?
本人は自覚してるのか知らないけどものすごく邪悪な考えだなだって思う。
なら最初から産まない選択すべき。+3
-1
-
770. 匿名 2025/05/05(月) 20:45:37
>>12
日本人で日本人の息子育てあげたけど、死ぬほど楽だったし、凄く幸せだけど+10
-14
-
771. 匿名 2025/05/05(月) 20:46:35
>>765
どっちも強豪校いけるレベルならよくない?
問題は兄に付き合わされて、何のスポーツも習い事もさせてもらえない妹達だよ
野球だとこういう犠牲になった女の子がめちゃくちゃいる+5
-1
-
772. 匿名 2025/05/05(月) 20:46:39
>>256
マイナス多いけど私の祖母がそうだし娘の友達もそうだな
祖母のとこは祖母、妹、弟、弟の順で、結婚したのも県内のそれなりに近い場所だったし、ずっと兄弟仲良し
曾祖父母が亡くなった時も特に遺産などで揉める事もなく今でも一緒にお出かけしてる
私の娘の友達(女の子)のとこは兄2人に妹が1人で今時4人も子供いるなんてってネットでは言われがちだけど、お母さんはとても穏やかで美人で手に職もあって良い人
長男くんのバイト先は私が元々常連だった店だけど真面目に仕事しててお母さんに似て穏やかそうな立派な青年
私の周りの男女2人ずつの4人兄弟がどちらも素敵なので憧れるのすごくわかる+9
-2
-
773. 匿名 2025/05/05(月) 20:46:45
>>743
女の子も喋るようになると可愛くなくなるよ
マセてて生意気+5
-9
-
774. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:02
>>753
うちはスポーツ関係は全て夫がやるから私自身は楽です。
女子でもお洒落な子は小学生でも拘りが強いから被服代が大変だと嘆くママもいる。男の子もいるかもしれませんが。+5
-1
-
775. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:18
>>304
うち含めて周りも今は息子の方が親とよくご飯したり多いよ。今の娘は難しいからね+38
-11
-
776. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:19
>>1
私も友達に言われたなー
男の子だよ!って報告したら「うわ〜大変。残念だったね」と言った奴とは縁切った。
自分が親と仲良しだから私も女の子が欲しかったけど、男の子めちゃくちゃ可愛い!!!
親と仲良くない女友達も、母親を大事にしてる男友達も知ってるから性別より育て方だなとは思う。
+18
-7
-
777. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:20
>>760
野球やサッカーは筒香が問題提起してからは段々当番なしのチームが出てきたり競技人口の多さでクラブチームも選択しやすかったりするからなあ
チームによると思うけど、女子バレーとか結構保護者負担あった+1
-2
-
778. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:36
>>767
具体的に説明をお願いしたいけど被害者の女性が叩かれるとは?そんなことあったっけ?+1
-17
-
779. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:37
>>768
息子が可愛いって親ばっかりなのも極端
周りはみんな息子も娘もどっちも可愛いって言うよ+29
-3
-
780. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:40
うちは三姉妹だけど、わたしがブスだから三人ともブスな私に似てしまって申し訳ない…
クラスの可愛い女子たちに顔のことでからかわれたり、いじめに遭ってるみたいで心配がつきない
幼稚園の頃から容姿格差がすごかったししんどいわ+7
-2
-
781. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:41
>>763
今は何やっても虐待扱い+2
-1
-
782. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:58
>>773
みんながみんなそうじゃないでしょ
おとなしい女の子もたくさんいますよ+8
-2
-
783. 匿名 2025/05/05(月) 20:48:02
>>758
これからの時代は婿姑問題がめっちゃ増えると思う。今まで婿姑問題があまりなかったのは、嫁母が婿をめっちゃ立ててたからだけど、今は女の子ママの方が結婚しても娘夫婦にはグイグイいけるとか勘違いしてるし、男性に遠慮するって世代でもないから婿に口出しとかしそう。婿が家庭に関心ない人ならいいけど、共働きも増えてて家庭的な人も増えてるから、トラブルも増えると思う。+21
-2
-
784. 匿名 2025/05/05(月) 20:48:13
>>757
日本男、国際結婚だと中国、フィリピン、韓国辺りの女性を引っかけてるよね…そしてなぜか日本で生活してる。相手の国行って帰ってこないでほしい+15
-0
-
785. 匿名 2025/05/05(月) 20:48:15
子供産んだ友達みんな第一子が男の子
すごく不思議…+3
-2
-
786. 匿名 2025/05/05(月) 20:48:34
>>775
息子が結婚する前でしょ?
結婚してからは距離置いてるよ+5
-14
-
787. 匿名 2025/05/05(月) 20:48:46
>>773
それは昨日テレビ見て思った+2
-3
-
788. 匿名 2025/05/05(月) 20:48:55
>>785
とんだけ友達少ないの+3
-3
-
789. 匿名 2025/05/05(月) 20:49:08
親戚の家が結構な田舎だけど、お年寄りには悪気なく「女の子、良いわねぇ」「女の子の方が良いわよ」と言われると言っていた
その田舎ですら、最近は核家族が圧倒的に多くなってるみたいだけど+9
-0
-
790. 匿名 2025/05/05(月) 20:49:14
>>26
そう思うだろ?今は急激に女の犯罪者が増えてるから何とも言えない。女の精神疾患も急増中。それたけ女が生きにくい世の中になっている。ジワジワと+4
-32
-
791. 匿名 2025/05/05(月) 20:49:41
>>729
意味がわからん
母親が娘に性的に興奮するの?
ロリコンの意味わかってる?
性欲絡むと人間ってほんと知能下がるのな+14
-0
-
792. 匿名 2025/05/05(月) 20:49:45
>>55
女児の男児セクハラも増えてるよw+15
-39
-
793. 匿名 2025/05/05(月) 20:50:07
>>773
うちの娘たち、全然ませてないよ
ませてるかどうかは遺伝が大きいと思う
ませてる兄弟は男でも女でもませてる+6
-4
-
794. 匿名 2025/05/05(月) 20:50:12
ここ結婚さえしてない出産予定のない独身の人が暴れてそう笑+5
-5
-
795. 匿名 2025/05/05(月) 20:50:35
>>671
男の子は不人気で女の子の方が人気やったー!って話じゃないよね
嫁が便利から娘が便利になっただけで男には求めないけど、嫁だろうが娘だろうが女は世話好きで気が利くことを求められてるだけそんな理由で女の子の方が人気なんて娘の立場からしたら嬉しくない
+11
-1
-
796. 匿名 2025/05/05(月) 20:50:53
>>442
女の暴力も今急増。近所のメスガキ虫潰しまくってた+7
-47
-
797. 匿名 2025/05/05(月) 20:51:32
>>783
親しき中にも礼儀ありだもんね、結婚したら一線引くのはどちらの親もした方が良いと思う+13
-1
-
798. 匿名 2025/05/05(月) 20:51:39
>>775
最近流行りのマザコン夫ね
幸せそう+8
-14
-
799. 匿名 2025/05/05(月) 20:51:43
>>37
今娘の方が凄いよ。うち息子の方がかなり穏やかだったし周りもそう+17
-23
-
800. 匿名 2025/05/05(月) 20:52:38
男の方が犯罪者が多いのは生育環境のせいじゃなくて性別が男だからでしょ+3
-1
-
801. 匿名 2025/05/05(月) 20:52:43
>>293
同性は仲がすごく良い人も悪い人も異性のそれより多いイメージ+41
-3
-
802. 匿名 2025/05/05(月) 20:53:01
女児への嫉妬はよくあるよね+4
-7
-
803. 匿名 2025/05/05(月) 20:53:11
>>784
妻の国で生活して欲しい+5
-1
-
804. 匿名 2025/05/05(月) 20:53:44
>>791
こういうおばさんが増えてるからキショいんだよな
性的に興奮しない自分はロリコンから外れると勝手に思い込んでるんだろう
本質はただのロリコンと同じなのにな
可愛いものが好きって発想は本質的にロリコン
性欲とか関係ない
そもそも、男のロリコンも幼女に全員が性的興奮してるわけじゃない+1
-12
-
805. 匿名 2025/05/05(月) 20:53:59
>>495
表に出ないだけで女も悪質だよ。精神的イジメをして自殺に追い込む。表沙汰にならないだけ。+14
-24
-
806. 匿名 2025/05/05(月) 20:54:04
>>801
逆だよ
同性は老後に仲が拗れにくいんだよ
弁護士の友人も言ってた
異性だと妻や夫が話し合いに入ってくるから揉めやすい
同性だと同性で話し合うから+16
-15
-
807. 匿名 2025/05/05(月) 20:54:21
>>1
その割には、おばさんは若い女性アイドルより若い旧ジャニアイドルやイケメン俳優が大好きじゃん
まぁ、産まれてみれば男の子はめちゃ可愛いんじゃないの?+10
-3
-
808. 匿名 2025/05/05(月) 20:54:29
>>640
AED講習受けに行った時も訴えられないかの質問してる人はいた、やっぱり気になるのは仕方ないのかなと思う
私も自分が男性だったら女性に使うのは躊躇ってしまうかもしれない+4
-1
-
809. 匿名 2025/05/05(月) 20:54:54
>>805
精神的ないじめも男の方が多い
パワハラ・セクハラ・アカハラで自殺するのも9割が加害者男+27
-2
-
810. 匿名 2025/05/05(月) 20:55:12
>>686
可愛くて勉強や仕事があんまり出来ない子じゃない?
できる子からしたらやっぱり色々モヤモヤする世の中だと思うよ+4
-5
-
811. 匿名 2025/05/05(月) 20:55:36
>>807
息子をアイドルだと思って育ててる母親なんて劇やばいじゃん
息子は可愛いけど、それとこれとは別+6
-3
-
812. 匿名 2025/05/05(月) 20:55:41
>>56
大半はそうだし、大半の親はちゃんとした大人に育つようにとしたはずなのに、通学中の小学生に一生心に残る傷を残そうと性暴行したり、苦労せず生きてる人が許せないと小学生の通学列に車で突っ込んだりするのは男だよね。+6
-6
-
813. 匿名 2025/05/05(月) 20:56:22
>>808
男性だったら女性を助けない人も多いよね
特にパパさんとか家庭があったら避けても仕方ないよなと思ってしまう+7
-0
-
814. 匿名 2025/05/05(月) 20:56:22
>>806
うちの実家、父方も母方も女系だけど母娘同士、姉妹同士でしょっちゅう揉めてるよ
その愚痴を聞かされるのが面倒臭すぎる+20
-3
-
815. 匿名 2025/05/05(月) 20:57:17
>>592
いやPTSDになったり自殺してる人もいるからそこは日本と変わらないよ+6
-3
-
816. 匿名 2025/05/05(月) 20:57:22
>>788
何人だったら多いの?+1
-3
-
817. 匿名 2025/05/05(月) 20:57:40
男男女の三児の母ですが、
「生まれてくる子が男の子(もしくは女の子)だったらこんな風に育てたい」っていうイメージがなかったので、どちらでもよかったです。
なお、時々聞かれるのですが、どうしても女の子が欲しかったから3人目を妊娠・出産したわせでもないです。+2
-5
-
818. 匿名 2025/05/05(月) 20:57:42
>>814
同性だと揉めても口論したり喧嘩できるんだよね
異性だと話し合い自体が出来ないから弁護士事務所に、駆け込むケースが多いらしい
異性だと妻や夫が介入して話が拗れるから、もう顔合わせて話し合いすら出来ないって+16
-0
-
819. 匿名 2025/05/05(月) 20:57:44
>>644
その分野のマジの専門職のくせに具体的に根拠となるデータすら出せないの草
巣にお帰り+21
-1
-
820. 匿名 2025/05/05(月) 20:58:49
>>814
母娘と姉妹で喧嘩出来てるのが平和だなと思った
マジで仲悪いと顔すら合わせないから+15
-1
-
821. 匿名 2025/05/05(月) 20:59:06
>>256
4人大変そうだからマイナスついてるねw+11
-1
-
822. 匿名 2025/05/05(月) 20:59:26
>>146
外面がいいんじゃない?
陰で人を馬鹿にしてたり薄情だったり、うわぁーって思う人達はどれも男2人だった
メールの文章など外面だけは良かった
でもいい人も男2人だったりするから性格だと思う+10
-35
-
823. 匿名 2025/05/05(月) 20:59:32
なんかこのトピ殺伐としてない?
性別さておき自分の家庭が幸せならいいじゃない。
不幸せなのかな?+6
-2
-
824. 匿名 2025/05/05(月) 20:59:45
>>1
なかなか子供できない私にとっては贅沢な悩みですわ+5
-1
-
825. 匿名 2025/05/05(月) 20:59:49
>>592
それは海外を美化しすぎ
海外も激ヤバだし日本のAVの方がコンプラちゃんとしてる説もあるぐらい+6
-11
-
826. 匿名 2025/05/05(月) 20:59:51
>>788
何人か言ってるわけでもないのに、嫌味たらしいよね。
わざと嫌な気持ちになるようなこと言ってるんだろうけど、そういうところがネチネチした元女子って感じ。+2
-2
-
827. 匿名 2025/05/05(月) 20:59:54
>>1
容姿批判と同様な下品さと人間としての粗悪さを感じるよ。
+4
-3
-
828. 匿名 2025/05/05(月) 21:00:10
>>820
(対面で)喧嘩するほど仲が良い〜みたいに取られることもあるけど、結構きついと思う
「距離を置く」という理性すらなくなってるんだもの+6
-3
-
829. 匿名 2025/05/05(月) 21:00:15
>>823
ただの嫉妬トピですよ+3
-1
-
830. 匿名 2025/05/05(月) 21:00:37
>>644
医者でもないし学者でもないんでしょwww+17
-0
-
831. 匿名 2025/05/05(月) 21:00:41
>>828
金銭トラブルだと顔合わせることすら不可能なんだよ+3
-1
-
832. 匿名 2025/05/05(月) 21:00:44
娘2人で男の孫が欲しかった義実家と険悪になったけど、娘たちがとても容姿が良くて進学校に合格したあたりから擦り寄ってきた。
で2人ともいい会社に勤めてて1人は白人と結婚。ハーフのひ孫の男の子が出来たんだけど、義実家が馬鹿みたいに絡んでくるようになった。
30年前に「なんだ、2人目も女か。残念。私たちは面倒見ないからね。」と言い放った義父とうんうんと頷いた義母を私は一生根に持ってる。+2
-8
-
833. 匿名 2025/05/05(月) 21:00:55
>>3
デザインヒューマンを生みたいと精子を買う国民性だから+2
-3
-
834. 匿名 2025/05/05(月) 21:01:15
女優遇だろが
ほんとに平等にしたらマンコは売春以外仕事ねえわ+1
-7
-
835. 匿名 2025/05/05(月) 21:01:16
>>592
海外のハードなのはヤバいじゃん🤮+5
-9
-
836. 匿名 2025/05/05(月) 21:01:22
>>826
横だけど元女子ってとこで笑った
今男子ってこと?+2
-0
-
837. 匿名 2025/05/05(月) 21:01:42
娘なら老後の面倒をとか言うけど、これからの娘は既婚独身問わずみんな仕事して忙しいから、そんな熱心に在宅介護とか無理じゃない…?普通に男の人と同じくらいしか出来なくない?てか私自身が結婚してるけど、仕事好きだし子供の教育費とかにお金かけたいから、親の介護とかそこまでできないんだけど(できる限りのことはする)。私の周りも共働きの子ばっかだし。
うちの親も迷惑かけないようにするとか言ってたけど、やっぱ娘だと在宅介護してくれるとか期待するのかな…仕事辞める気ないし正直困るわ。+8
-1
-
838. 匿名 2025/05/05(月) 21:02:01
>>836
元女児ね+0
-1
-
839. 匿名 2025/05/05(月) 21:02:19
>>13
親バカをストレートに表してるのって何故か男の子ママばかりなんだけど、何故なんだろう?
周りでも自分で親バカと言って憚らず、聞いていないのに息子さんの自慢を長文で送ってくる兄弟ママさん、学校の文集?で、息子たち愛してるよ!と書く兄弟ママさん。
姉妹ママさんとか女の子ママでは見た事ないんだよね。+32
-24
-
840. 匿名 2025/05/05(月) 21:02:30
>>820
さらに横だけど確かにそう
親戚で仲が悪いと縁すら切れるよね
顔合わせて喧嘩してるってどんだけ仲が良いんだろうと思うよw+7
-1
-
841. 匿名 2025/05/05(月) 21:02:49
>>49
だよね
医療系の仕事してるけどブラックリスト入りしてる悪質クレーマーは全員男
50〜60代が多い+67
-2
-
842. 匿名 2025/05/05(月) 21:03:26
>>786
別に結婚しててもご飯くらい行くでしょ。何でそこまで嫁に遠慮しないといけないの。嫁だって父親とご飯とか行かないのかね。+14
-4
-
843. 匿名 2025/05/05(月) 21:03:43
私と姉と母で今でも仲良く旅行行くから女同士ラクで楽しくていいと普通に思う
だから男子があかんてことではないけど+2
-0
-
844. 匿名 2025/05/05(月) 21:03:56
>>839
それはあなたが娘がいるからとか?
私の周りは娘自慢の方が多いから、人それぞれな気がする
女の子の方が子供の時はしっかりしてて優秀だから女の子自慢が多いんだと思ってた
男の子は遅咲きって言うし+16
-6
-
845. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:18
>>49
なぜ大切に育てられてるはずなのにそうなっちゃうんだろうね、、、+40
-0
-
846. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:30
>>2
女の子でも好きな子はいるけど戦隊物、特撮ヒーロー系で戦う(暴力)のを男の子は好きでしょ!ってメディアや幼児ビジネスが安易に使ってるしね
そりゃ喧嘩が強いのがカッコいいとかやんちゃな子も産まれるわ
それが刷り込み教育になってる事を真面目に考えた方がいい+23
-0
-
847. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:46
ここ基準だと8割くらいの確率でチー牛or弱者男性が生まれてくるし+2
-1
-
848. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:48
>>435
立ってる女は殆どがホスト、ブランド物、
インスタのための自己顕示欲のためだと統計出てるが?
それでも男のせいなんか?他責すぎるだろ。
それで男が悪いとか甚だしいわwwwwwww
+9
-11
-
849. 匿名 2025/05/05(月) 21:06:16
>>789
うちも田舎だけど、田舎でも昔みたいに男が跡取り!男を産め!みたいなのもうないんだよね
そもそも跡取るもんないし別に
私の母が友達に「ガル山さんとこは娘だから良いわね」って言われたそう
私が子供の頃はまだ男の子の方が良いと言われてたんだけどね
母の友達のとこは息子が離婚して嫁が孫連れてったので孫と会えなくなったんだと
だから男の子より女の子の方が良かったって結論になってるみたい
確かに元旦那と子供は面会するかもしれないけど、元姑はあまり聞かないよね
元旦那との面会に一緒についてくるのかな
離婚時の孫の件がなければ別に男女どちらでもって感じなのかもしれない
母としては男の子がいない事で肩身の狭い思いをした事もあったかもしれないが、40年経った今になって女の子で良かったと言われても報われはしないかもね+1
-0
-
850. 匿名 2025/05/05(月) 21:06:29
>>839
逆かと思ってた
中学生ぐらいまでの優等生や才能ある子って女の子が多いし、インスタとかでも顔出ししてる子は女の子だったな
単純に精神年齢高くてしっかりしてるから恥ずかしくない子が多いのかと思ってた
男の子は社会人になって巻き返して立派になる子は多いけど、子供の頃はちょいおバカ気味の子が多いと思う
でもおバカかと思ったのに大成して逆転現象が起きて面白みがあるのも男の子+18
-8
-
851. 匿名 2025/05/05(月) 21:06:52
>>806
私は父親とは喧嘩したことは
ないです
優しい父親だったので。
+1
-2
-
852. 匿名 2025/05/05(月) 21:07:12
>>311
女の子より優しいよ+28
-26
-
853. 匿名 2025/05/05(月) 21:07:14
うちの母が従兄弟の家のことを「男の子だけしかいないなんて哀れw(従兄弟母)さん可哀想」「男の子なんて大変だし将来いなくなるのに」とめちゃくちゃ見下してたけど、
従兄弟のところは長男は快活で文武両道、次男はおとなしくて優しくてスポーツ万能
どちらも近くに住んで親孝行している
子供の頃から「従兄弟たちの方が母の理想の子供像に近いのに」と感じていたけど、性別だけであそこまで決めつけられるのもすごいなと思う+12
-4
-
854. 匿名 2025/05/05(月) 21:07:19
>>837
私も同じ考え。仕事あるし子供のこともあるし親の事はがっつりはできそうにない、今の20.30代って共働き多いからみんなそんな感じじゃないのかな。+3
-1
-
855. 匿名 2025/05/05(月) 21:07:37
>>49
これ接客業あるあるだと思う
男嫌いになりそうだった+62
-2
-
856. 匿名 2025/05/05(月) 21:07:41
>>471
まじで俺なんよ+1
-6
-
857. 匿名 2025/05/05(月) 21:08:21
>>831
片方は会いたくないのにもう片方が一方的に寄ってきてとか普通にあるよ+0
-1
-
858. 匿名 2025/05/05(月) 21:08:32
>>853
完璧な男の子だからそこしか貶せなかったんじゃない?
「女の子いなくてかわいそう」としか言うことなかったんだと思う
そんな完璧な男の子なら誰だって羨ましいよ+15
-3
-
859. 匿名 2025/05/05(月) 21:08:36
>>845
大切に育てられて自分は特別だと思ってるとか
まぁ男だから女より偉いみたいな謎理論の思考回路がある中年男って結構いると思う+33
-4
-
860. 匿名 2025/05/05(月) 21:08:45
川崎の事件や盗撮繰り返す奴の記事を見てると、男の子を育てることはギャンブル性が高いから、女の子で良かったと強く感じる事はある。
それと、男の場合、体格よくて運動神経が壊滅的だと同級生から見下される。+9
-2
-
861. 匿名 2025/05/05(月) 21:08:52
>>395
子供じゃなくて旦那が欲しかったタイプ+3
-1
-
862. 匿名 2025/05/05(月) 21:09:03
ガル民って娘は同じ女だから無条件で気持ちわかってもらえると思ってる人が多いよね
期待抱きすぎじゃない?+6
-1
-
863. 匿名 2025/05/05(月) 21:09:23
>>852
男の子は距離のある優しさだよね
積極的に連絡取ったりしないけど
女の子ともまた違っていい+39
-0
-
864. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:04
>>856
こんなとこいないで料理覚えろよ+6
-0
-
865. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:05
男だと変なふうに育った場合、太刀打ちできない+13
-2
-
866. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:08
>>1
家族がいる幸せ
彼女と愛し合う快楽
ゲームに熱中する楽しさ
全部脳からの快楽物質出すためのもの
この時に、女性性は普通に女性性を活性化させればいいけど、なんと男性も女性性を活性化しないと快楽物質が出にくい。
どちらの性も「人間は体も脳も"初期設定"は女性」っていう生命の根源的女性性にエネルギーを注がないと(クンダリー・大周天・瞑想・エナジーオーガズム・サウナの整う・・・)愛(悟り)に辿り着かないと多くの人が気付き始めてきた。
この事がゲイやホモ・LGBT、子どもを産まない人達を爆発的に増やすきっかけになり、人口が高止まりした子孫繫栄に対して「もうええでしょ」と思わせるに至った+4
-0
-
867. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:15
>>12
そういう記事ではないよ?
性に過度な期待をするのって危険だよねっていう警鐘記事なんだけど。それでも欧米は知らねって感想になるのかな。+18
-3
-
868. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:33
>>442
小さい頃は男の子可愛いけど、大人になったら怖いね+47
-7
-
869. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:44
将来的な親孝行とかはどーでもいい。
男の子バカだから嫌。それだけ。+3
-3
-
870. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:49
>>42
ほーん じゃあそもそも男と結婚して子作りまでする女さんって何がしたいんや?+6
-14
-
871. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:49
>>845
男性ホルモン特有の万能感のせいって聞いたことある
だからジェンダー問題で女性ホルモン注射打つと精神的に不安的になって耐えられない人が多いんだとか
りゅうちぇるもホルモン注射打ってから酷くメンタル不安定になってたし+47
-0
-
872. 匿名 2025/05/05(月) 21:11:35
>>33
じゃあ男と結婚して共同生活する女さんってどういう神経してんの?+21
-32
-
873. 匿名 2025/05/05(月) 21:11:44
>>849
親戚のところは田舎県の中の田舎地域だけど、かつては長男と同居♡→昭和末期はやっぱり女の子がいいわよね♡という感じで、その後核家族になって久しい印象
まだまだ親権は女性有利だし、離婚後孫と会えないのは辛い面もあるだろうな+3
-0
-
874. 匿名 2025/05/05(月) 21:11:51
>>650
どんな生き方してきたらこういう意見になるのか不思議。
男性の家族とか恋人とか男友達とか居たことないの?
普通に生きてきたらちゃんとしたまともな男性と関わる機会いくらでもあると思うんだけど、そういう男性に対してもそう思うの?あなたの事を大切にしてくれる男性の前でもそれ言える?+12
-3
-
875. 匿名 2025/05/05(月) 21:12:07
>>865
特に身体がデカかった場合、大変だよね
近所に重度知的障害の子がいるけど、パパに似て高身長イケメンでガタイがいいから暴れた時に大変そう
お母さんは小柄だから暴れると吹っ飛びそうになるみたい+8
-0
-
876. 匿名 2025/05/05(月) 21:12:23
>>871
その割には自殺者は男性の方が多いんだよね
不思議+10
-3
-
877. 匿名 2025/05/05(月) 21:12:32
>>790
これって妻が熱あると、夫は自分も測って来て自分も熱あって辛いって寝込みだすのと似てる?+13
-0
-
878. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:01
>>5
母は私に厳しく弟に甘かった
父は私に甘く弟にめっちゃ厳しかった+25
-0
-
879. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:08
>>876
プライドの生き物だからね
社会的に負けた=死、と考える男が多いらしい+25
-1
-
880. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:14
>>518
じゃあそもそも男と結婚なんかしなきゃいい話+6
-8
-
881. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:23
>>878
バランス最高!+18
-3
-
882. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:40
>>304
仲良かったらね
私は母親と不仲だから絶対行かない
兄は子供たちを連れて母と一緒に出掛けてるよ
性別じゃないです。人によります。
+23
-4
-
883. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:04
>>860
いやうち女の子だけど、女の子は被害に遭う可能性高くて心配だよ
そりゃ加害者側になるのも嫌だけど、加害者がそれだけいるって事は被害者は更にいるよね
1人が1人に加害して終わりなわけないし、殺人ならまだしも性犯罪って被害者複数だったりするじゃん
1人での登下校も心配だしお留守も心配
男の子ならここまで心配しなくて良いのかもって羨ましく思う事もある
そりゃ男の子狙う奴もいるから一切心配ないわけではないけど、それでも女の子より危険度は低いじゃない
良いなぁと思うほんとに
心配しすぎて疲れるほんと
+7
-1
-
884. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:08
>>859
長男教みたいな昭和思考あったしね
今の30代くらいのゆとり世代は共働き世帯が多いから、そんなに威張る男も少なくなってるよ。+16
-1
-
885. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:18
>>860
体格がいい方が見下されるんだ?
運動神経悪いジャイアンみたいな感じ?
ひょろひょろの方が見下されるかと思ってた+6
-0
-
886. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:30
>>858
それが、完璧だと分かる前から言ってたのよね
長男の方は言葉が遅くて吃音もあって、読み書きも遅い時代があったけど(その後発達が追いついて吃音も治った)少なくともその頃から言ってた+7
-0
-
887. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:47
>>717
絶対頭悪いでしょ+1
-5
-
888. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:55
>>882
それは兄というより、兄の奥さんが出来た人だね+7
-1
-
889. 匿名 2025/05/05(月) 21:15:00
>>47
5ちゃん見たらもっと引くと思うよ。皆まんさんまんさん鳴いてるから+12
-4
-
890. 匿名 2025/05/05(月) 21:15:20
>>840
仲がいいんじゃなくて、誰かが、もしくはお互いに我慢してるんだよ+4
-1
-
891. 匿名 2025/05/05(月) 21:15:36
>>876
自殺も万能感のせい?
飛び降りれるのも+13
-0
-
892. 匿名 2025/05/05(月) 21:15:52
女の子よりも男の子ほうが育てやすいw+1
-7
-
893. 匿名 2025/05/05(月) 21:15:53
>>49
駅にもぶつかりおじさんとかいるしね+45
-1
-
894. 匿名 2025/05/05(月) 21:16:12
>>886
男の子は幼少期に発達遅めなのはあるあるだからね
両親が優秀なら子供も追いつくし、なんとなくそれを分かって嫉妬心はあったと思うよ+10
-1
-
895. 匿名 2025/05/05(月) 21:16:41
>>872
女さんとかまんさんとか言うような終わってる男の方が少ないからふつーに幸せに暮らしてるんだろうよ+29
-7
-
896. 匿名 2025/05/05(月) 21:16:47
>>885
体格よくて運動できないと、ウドの大木感というかハリボテ感が強いからじゃない?
小柄でも運動神経いいと頭もキレる子多いから、よくも悪くも油断できない。+3
-0
-
897. 匿名 2025/05/05(月) 21:17:42
>>47
穏やかで優しい男性もたくさんいるのは分かってるけど、ガル男みたいなのは絶対にいや。
あと、たまに犯罪系の動画見てるとストーカーやら強○やら、事件起こすのは圧倒的に男が多いしね…+3
-0
-
898. 匿名 2025/05/05(月) 21:17:54
>>255
可愛いというのは日本語だと自分よりも大切とかいう意味があるので日本では可愛いを求めて女の子を産むという方向には行かないと思います
女の子だけ欲しがってる人は昔から沢山いたけど少し思考が変わってた
どっちだって可愛い、無事に生まれて育ってくれればそれだけで良いと思うのが割と普通の日本人+7
-1
-
899. 匿名 2025/05/05(月) 21:18:03
>>378
長男が療育に通ってるけど、周りの子9割男の子。やっぱり男の子の方が発達障害も多い気がする。特性が表に出やすいだけなのかな+26
-1
-
900. 匿名 2025/05/05(月) 21:18:07
時代が女だよ+3
-0
-
901. 匿名 2025/05/05(月) 21:18:37
>>853
それだけ有能な兄弟なら親も優秀そう
嫉妬じゃない?+12
-1
-
902. 匿名 2025/05/05(月) 21:19:39
>>49
ヤバい男って普段女と接しないから気づかないよね
接客業すると、この世にこんなにヤバい男が多いのかと驚く+67
-2
-
903. 匿名 2025/05/05(月) 21:19:56
>>75
サルでも玩具を与えると、オスは電車とか車の乗り物系で遊び、メスは人形で遊ぶとどっかで読んだ。
それが事実とすると、霊長類に明白な性差はあるかもしれない。+34
-1
-
904. 匿名 2025/05/05(月) 21:20:15
>>778
それがわからないって事はあなた自身も無自覚に叩いてるんだろうなと思う。
被害者の非を探して責める事だよ。
性被害系の話になると何故か被害者の容姿や年齢を揶揄う風潮あるよね?
男女の話じゃないけど
マックで中学生が狙われた事件も
「中学生がそんな時間に外にいる事」を批判する層が一定数いた。
仮にそれが問題ならそれは素行の話で
被害にあって良い理由にならない。
全く別の話ということを理解していない。
被害者を責めると加害者(予備軍)側に
「被害者も悪いんだから攻撃して良い」みたいな思考を与えることになるから良くないと思う。+19
-0
-
905. 匿名 2025/05/05(月) 21:20:40
これからAI化で女ができる仕事が更に減るから
能力が平凡で本人なら男の方が生きやすい時代になるとは思う
男女平等で女も男と同じ働きを期待されるとなると肉体的に筋力や体力が男より弱いしその上子供まで産むとなると女より男の方が生きやすそう
戦争になったら男の方が戦場で兵士にされるから過酷だけど平時なら男の方が有利かな+12
-3
-
906. 匿名 2025/05/05(月) 21:21:04
男の子はどう育てたらいいかわからなくて、育てる事が不安だったけど、生まれてみればまあ普通に可愛かった。
次は女の子だったから、可愛い服が着せれて楽しかったけど、そこそこ大きくなったら自分で好きな服を着たがった。
両方産んだけど、なかなか理想通りにはならないし、これからも何が起こるかわからないけど、幸せになってくれたらいいなと思う。+9
-5
-
907. 匿名 2025/05/05(月) 21:21:23
>>223
権利を奪われてたからね。+22
-5
-
908. 匿名 2025/05/05(月) 21:21:44
>>889
Xもだよね
けどあいつらって基本リアルではあんま見かけないんだよね
普通に擬態してるのもいるだろうが、まともに社会生活送ってないのでリアルで遭遇する事はそうない
ネットでは吠えてるけど実際の女に攻撃しに行くだけの度胸と行動力はないよ
そもそもあいつらって女と上手くやれてないイメージあるけど、女だけじゃなく男とも上手くやれてないんだよ
男相手は負けるから女に矛先向けるしか出来ない
老若男女問わず大半の人間から「こいつダメやな」と思われるような人間がまともに社会生活送ってるわけないんだよね
そしてまんまん蝉同士なら仲良く出来るのかと言われるとそうでもないっていう
ずっと孤独な哀れな生き物
表に出てくることはそんなにないからネットを見て男に幻滅するのは視野を狭めるだけだと思う+4
-1
-
909. 匿名 2025/05/05(月) 21:21:50
>>897
易しいのは無理
ちゃんと自分があって正しいこと出来る男性だったらいいけど
男性で易しいって男性の生得的性質抑えて人に合せてるだけ
それは多分幼少期に上に抑えられたことが原因+1
-3
-
910. 匿名 2025/05/05(月) 21:22:06
>>21
「女の子なら母親と〇〇してくれる」みたいなことを言っている女性は少なくとも自分の母親とは同じことをしてるんだろうか?笑
私は別に母と近しくないし、そんな幻想抱いてないけどね。もちろん娘たちのことが大好きだしずっと良い関係でいたいけれど。+70
-1
-
911. 匿名 2025/05/05(月) 21:22:19
>>850
私も逆だと思ってた。
女の子のお母さんは「娘はしっかりしてるからお世話係にされやすいの」とか「娘が学校のこと話してくれるんだけどガルオ君忘れ物して叱られたらしいよ」とか言ってくるイメージだった。
そして恐らく猿扱いしてたであろうウチの息子がそこそこ良い高校に行くと知った時にあからさまに驚いていた。+12
-3
-
912. 匿名 2025/05/05(月) 21:22:30
>>259
最近は〜ってすぐ言うけど男さんはずーっと多いよー+16
-1
-
913. 匿名 2025/05/05(月) 21:22:31
>>361
なんで守ってやらにゃならんのよ笑
女も自分の身は自分で守れば?+11
-2
-
914. 匿名 2025/05/05(月) 21:22:43
>>7
こういう綺麗事言うやつ嫌い。親だって人間なんだから、性別はじめ、性格とか見た目とか「こういう子が生まれてきて欲しい」って希望はあるだろうに。命懸けで産む母親なら尚更そうだよ。+10
-26
-
915. 匿名 2025/05/05(月) 21:22:46
>>543
母親と仲いいだけでマザコンと決めつけるのもただ性別でカテゴライズしてるだけですよね
+118
-15
-
916. 匿名 2025/05/05(月) 21:23:02
>>657
医師法違反で通報しよっ+1
-4
-
917. 匿名 2025/05/05(月) 21:23:47
ぶっちゃけ子供妊娠した時は『絶対女の子がいい!』って思ってた。
自分が女だから、母にやってもらった嬉しかった事や可愛いと思った事をやってあげたいと思ったから。
検診で性別聞いた時は何かの間違いじゃないかと思うくらいショックで、産まれるまで僅かな望みとして『女の子であれ!』とか思ってたんだけど、いざ男の子が産まれてみたら、めちゃくちゃ可愛い。
素直でカッコつけるところとか、本当可愛い(笑)
もし2人目産まれるとしたらどっちでも良いけど、男の子2人でも良いなと思ってる
子供産む前っていろんな事が想像つかないし、男の子なんて未知の世界すぎて、単純に女の子が良いと思ったけど、5体満足ならどっちだって良いよ!!!!
+6
-3
-
918. 匿名 2025/05/05(月) 21:24:53
>>11
生理のせいで精神不安定になったり体調悪かったり。これが閉経まで人生3分の2が生理とつきあわないといけないんだよね+75
-3
-
919. 匿名 2025/05/05(月) 21:25:34
>>811
産まれてみれば異性も可愛いんじゃないの?ということ、
+6
-1
-
920. 匿名 2025/05/05(月) 21:26:23
>>325
人生詰むよね+4
-3
-
921. 匿名 2025/05/05(月) 21:26:44
>>79
横。某大手のコンプラ担当だけど、従業員の数が多いからか、内部通報が毎日のようにある。それで、ハラスメントはもちろんのこと、他の不正行為者も男の方が多いっていう。
犯罪者だって男の方がずっと割合高いし、まともな人間の母数は女>>男なんだろうね。+26
-4
-
922. 匿名 2025/05/05(月) 21:26:50
>>13
うちは男の子3人♪
毎日楽しいし幸せだよ。周りからは大変!可哀想とか思われてそうだけど、余計なお世話ー笑+39
-30
-
923. 匿名 2025/05/05(月) 21:27:10
>>305
毒母持ちからしたら幻想にしか過ぎないのにバカみたいと思っちゃう
母親早く◯なないかなー+28
-4
-
924. 匿名 2025/05/05(月) 21:27:20
あ、やっぱり男女バトルになってた+6
-0
-
925. 匿名 2025/05/05(月) 21:28:20
将来は自分の介護要員になんて所詮は女の子を下働きとしてしか見てないよね+5
-1
-
926. 匿名 2025/05/05(月) 21:28:25
>>431
何言ってんだ?
マジでわからんくて笑う
成人男性が嫌いなの?いじめられた笑?
+9
-2
-
927. 匿名 2025/05/05(月) 21:28:26
+5
-3
-
928. 匿名 2025/05/05(月) 21:28:41
男からすれば男の子ほしいけどな。名前とか家を継いでくれるし+4
-9
-
929. 匿名 2025/05/05(月) 21:29:09
>>880
うん、だから未婚率が高くなってきてるし少子化のスピードも予想より加速してるじゃない
男と結婚するのまぁまぁしんどくね?って気付いたから
ネトウヨ男がよく日本が乗っ取られると喚いてるけど、そりゃこんだけ少子化ならもう乗っ取られるわな
あいつらネットでまんまん鳴いて女叩きしてるけど、日本を愛してるくせに日本のためになる事はしてないよな
むしろ女に嫌な思いさせて少子化悪化させて、日本という国にとって良くない事やってる自覚はあるのかね
+8
-2
-
930. 匿名 2025/05/05(月) 21:30:09
この前保護者会で提出物出してない子の親が前列の席に座らせられたんだけど、ほとんど男子母の中に女子母1人いて「うち女子なのにお恥ずかしい笑」ってなってるのを見た時に、私の子なら女子でもだらしないに違いないからカモフラージュ出来る男子で良かったと思った。+4
-4
-
931. 匿名 2025/05/05(月) 21:30:23
>>571
母親が井戸端会議に夢中で未就学児の息子をフラフラ放牧させてるから人や自転車、車にぶっかって怪我してる事も多いよ。+2
-0
-
932. 匿名 2025/05/05(月) 21:31:08
>>856
同情はするけどガルちゃんを荒らさないでください+2
-0
-
933. 匿名 2025/05/05(月) 21:31:58
>>537
だってここガルちゃんですから+4
-1
-
934. 匿名 2025/05/05(月) 21:32:16
そりゃ昔は一家の大黒柱(長男)が必要というか
長男がいれば同居は当たり前、老後は長男or長男夫婦が面倒を見る
なので長男を優遇して長男だけ稼げるようにする
そしたら安泰だったのに今はそうじゃないからね
そう考えたら全体的に安定してる確率が高い女の子を〜って思うようになるのは当然かと+2
-0
-
935. 匿名 2025/05/05(月) 21:32:57
最近は対立を仰ぐ記事が多いよね
世の中は男女両方いないと成り立たないのにさ。老若男女を対立させてどうするつもりなんだろう。+3
-2
-
936. 匿名 2025/05/05(月) 21:33:04
>>783
海外だと割と婿姑問題も聞くよ。日本より男女平等意識あるからか、姑が婿に口出しとかしちゃうんだろうね。婿相手でもトラブル起こすのが舅じゃなくて姑なのを見ると、高齢の女性ってトラブルメーカーなんだなって思ってしまう。+8
-3
-
937. 匿名 2025/05/05(月) 21:33:52
息子は機嫌悪くても唐揚げ揚げれば気分上々になって楽なんだけどなぁ。まあ娘もドーナツ揚げれば気分上々とかあるのかね?+0
-3
-
938. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:02
>>361
結婚せず独身なのに女子供を守らなきゃいけない男性にするの?笑
それより普通に結婚願望持てるように健やかに育てればよくない?+4
-2
-
939. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:10
>>57
姉の子も妹の子も、夫側の兄妹の子もみんな男の子で(男の子総勢9人笑)、身近で女の子いないからか男の子が可愛い笑(私だけ子ナシ涙)
特に姉の子の3兄弟(5歳3歳1歳)が面白くてかわいくてほんと好き。この前5歳児に「〇〇可愛いね」って言ったらめちゃくちゃ照れてご機嫌で可愛かったわ
大変なところは見てないだけだと思うけど、はたから見てると男の子可愛いって思う+4
-8
-
940. 匿名 2025/05/05(月) 21:34:48
>>56
息子には可愛いけど期待しない
娘には過度な期待をしちゃうんじゃないかな?
その割に息子ほど大事にされてなくて、親に(特に母親)都合のいい娘扱い。
子供の頃は親の愛が欲しくて良い子になっちゃうけど、大人になる中で、おかしいと気づくんだよね。+48
-5
-
941. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:40
女だらけの国は滅ぶよ。+1
-1
-
942. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:46
>>783
この記事読んでゼクシィはけっこう進んでるなと思った。彼の密かなストレス気付いてる? 嫁実家との付き合い方「ココがしんどい」|ゼクシィzexy.net結婚5年以内の105人中19人が、妻の実家との距離の近さに「しんどいと思ったことがある」と回答。でも本音を妻に伝えている夫は少数派。「自分がされたくないことを相手にしていないか気付くことが、10年後も良い夫婦でいられる秘訣(ひけつ)」と、行政書士でマリッ...
+7
-1
-
943. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:49
>>338
ワロタwww臭うしね+7
-0
-
944. 匿名 2025/05/05(月) 21:36:40
>>650
時代がじゃなくて自分がでしょ ゴミが+7
-3
-
945. 匿名 2025/05/05(月) 21:36:58
>>343
そんな甲斐性あるやつごく僅かだしね+2
-0
-
946. 匿名 2025/05/05(月) 21:37:35
>>3
女性のほうが共感力に優れ、年老いた親の面倒をよく見ると考えられているのだ。「女の子は親にとって2倍役立つ存在となっている」
結局、親に都合良いからという身勝手な話よ。+57
-4
-
947. 匿名 2025/05/05(月) 21:37:54
>>850
幼児教室で身の回りのことができるようになる目安
女子→小学一年生
男子→小学三年生
って書いてあった
この辺りを目指して育てましょうみたいな
2年も差があることにびっくりした
平均的に女の子の方が育てやすそうだなと感じた+10
-2
-
948. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:03
>>924
男児ママVS女児ママになるならまだしも男VS女になってるのマジで意味わからん
ガル男が「女さんは〜」って言い出してるけど、あいつら子供どころか結婚相手もおらんやんけ
なんで子供の性別トピに来てんだよ
何歩先の世界だよ
心配しなくてもガル男が子供の性別で悩む未来はこねぇよ
と思ったけど、以前まんまん蝉からまともな思考になった男がXで言ってた「女が性別で理不尽な思いをしているのを認めたら自分が母親から愛されていた事実を否定する気がした」っていうの思い出した
その人の両親が所謂男尊女卑思考の父親とそれに虐げられてた母親だったからだろうけど、母親が自分から望んで父や自分に身を粉にして尽くしていたと思い込みたくて女叩きの思考になっていたんだと
母親が理不尽な目に遭っていたと認めたら、それは自分への愛も純粋な愛ではなく選択肢を奪われていたが故のものだった事になるとかなんとか
ここにいるガル男も、女が男の子を望まないと自分の母親から自分への愛情も否定される恐怖があるのかね
ガル男って親目線というより息子目線で暴れてるんだろうな
女が息子を欲しがらないなんて許せない!俺の母親が俺を愛している事実を否定するのは許せない!って
ガルの女を母親とダブらせてんだろうか+2
-2
-
949. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:06
>>712
あー納得
それは親が努力してもどうにもならないよね+1
-1
-
950. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:12
>>358
本当哀れだよね。現実が見えてない+15
-0
-
951. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:35
>>94
同じじゃねーよ+35
-1
-
952. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:59
>>768
男の子は険悪だと縁切って終わりというか
消息不明にならない?+16
-2
-
953. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:08
>>783
いろんなサイトで婿が義母を嫌いでしょうがないとか義母が婿から出入り禁止にされたとか色んな相談や悩みがよくでてるよ+9
-4
-
954. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:22
>>853
男の子なんて大変だし将来いなくなるのに
っていうけど
娘でも大変な子は大変だし
むしろ私の周りでは娘の方が大学進学か就職で遠く行くと戻ってきてない
息子だと大学で遠くに行っても卒業後やしばらくしたら戻ってきてる人多いし、都会に行った人は優秀で田舎に戻ってもろくな就職先がないから来ないだけで立派になってる人が多い
娘は学歴なんていらないから地元で進学してそのままここで就職するのが一番って考えだとしたら嫌だな
+18
-4
-
955. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:56
>>56
これは女だから女の情報入ってくるだけで
親とこじれてる男も多くない?そこの割合って変わらないと思う+12
-8
-
956. 匿名 2025/05/05(月) 21:40:11
>>908よこ
「女だって〜だよ」と男擁護する人って
男がどれだけ女を馬鹿にしてるか知らないんだよね。
だからガルちゃんにも集まってくる。
いっそTwitter見た方が理解できるかもしれない。
女性蔑視と憎悪は事件に繋がっているから問題。
2ょっす浪にょ、にょまれ〜✋???? on Xx.com?漏らしただけで俺のこと弱者男性って 言ってる女いたらガチで気をつけろよ マジで膜破りに逝くぞ https://t.co/d5eu2Mo4zV
+7
-3
-
957. 匿名 2025/05/05(月) 21:40:37
昔女の子だった者同士が今ではお互いの子供の性別に対して批判し合うのはなんだかなぁ…+6
-1
-
958. 匿名 2025/05/05(月) 21:40:39
>>376
選べるなら女の子がいい。介護して欲しいとかじゃ無く日本社会じゃまともな倫理観で男の子育てられないと思うから+13
-10
-
959. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:24
>>39
>>386
正に1人目が女児の友人、2人目妊活中に「1人目が女の子だから2人目の性別はどっちでも良いけど、男の子が一人目だったら絶対2人目考えなかった。意味解らないし行動するしめっちゃ馬鹿だよね?」と、男児親の私の前で言ってた。
でも結局2人目男児、3人目も男児に恵まれて数年、「下2人(男児)は良いのよ。男の子は単純だししょうがないなって。でも娘は本当ムカつく。大嫌い。もう『女』なのよ全然可愛くない」「将来のこと考えると娘とは仲良くしとかなきゃって解ってるんだけどね〜」だって。
性別というより「上の子可愛くない症候群」なのかもしれないけど、それにしても真ん中の男児は溺愛してるし掌返しが凄いなと思った。+104
-6
-
960. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:31
>>783
嫁姑は陰口!って感じで終わるけど
男の場合だと暴力や殺人事件に発展しそう+4
-3
-
961. 匿名 2025/05/05(月) 21:42:27
>>537
男の大半が犯罪者?
いや犯罪者の大半が男なんだよ+19
-3
-
962. 匿名 2025/05/05(月) 21:42:30
>>26
殺人となると9割でしょう
+32
-6
-
963. 匿名 2025/05/05(月) 21:42:32
>>391
男って追い込まれた時他責と加害性が出るもんね。女はリスカとか自傷の傾向が強い+16
-4
-
964. 匿名 2025/05/05(月) 21:43:14
>>915
実際のところ大半の大学生って親離れしてない?
男子大学生にそこまでベッタリな母親がいたら結婚したら大変そうだなと思うよ。
父親にベッタリな女子大生も周りから見たらちょっとあの子変わってるねみたいになるでしょ。+31
-10
-
965. 匿名 2025/05/05(月) 21:43:37
女の子が欲しい理由って、将来一緒に買い物行けるとかそれこそ介護要員とか、本当に自分本位な理由が多いよね。
私みたいに女一人っ子で遠い県外に嫁いで数年に一回しか帰らないとかも当然ありえるし、東京に進出する若い子が多い中なぜ自分はずっとピーナツ親子でいれると思えるのか。+6
-2
-
966. 匿名 2025/05/05(月) 21:44:16
>>962
なわけ+3
-3
-
967. 匿名 2025/05/05(月) 21:44:20
>>342
うちの弟まったく母親とコミュニケーション取らないし、実家にもほとんど帰ってこないよ
ラインのやり取りなんてゼロだし
話しかけることなんて全くしない+26
-8
-
968. 匿名 2025/05/05(月) 21:44:37
>>7
女の子がいいと言うたところで選べないよね、
女の子がいいからって、女の子自由に産めないやんね。
でも男の子産まれたからって残念がらないでほしい。+63
-2
-
969. 匿名 2025/05/05(月) 21:44:56
>>894
そこはお父さんFラン大✕お母さん商業高校(偏差値は低い)出身で親御さんはどちらも勉強は得意ではなかったから、両親の学力面で云々はなかったと思う
(ただ、お父さんもお母さんも明るくていい人だった)
他の人に対しても、それこそ病院の待合室で顔を合わせただけの人に対して、その後「男の子の兄弟だけなんて〜」と言っていたし単にどこかおかしいんだと思う+2
-1
-
970. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:13
男が減れば減るほど男の価値が上がってしまう😭
そして女さんたちがどんどん結婚できなくなって不妊になってしまうのだ
女の敵は女だよ😂+4
-4
-
971. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:30
>>386
1人目女の子、2人目男の子やだなぁと思ってしまう
なんかこの場合の姉弟って弟溺愛で姉が蔑ろにされるパターン多くない?
色々長女に頼っちゃう!みたいな母親多いし
そしてつくし型の不幸になる長女おおい
兄妹のが溺愛バランスちょうどいい気がする
なら女の子姉妹のが幸せになれる長女多いというか…+33
-8
-
972. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:47
>>958
わかる
今日Xで19歳で拗らせまくった女叩きアカ見つけてゲンナリしたよ
男女以前に社会のこともろくに知らんお子ちゃまのくせにこんな見事な拗らせアンフェに出来上がっちゃうのかぁって
かみ かみとかいうやつだったかな
凄かったよほんと
しかも19歳のくせにゲームのフレンド募集が小中学生なあたりマジでホンモノだよあいつは
世の中をロクに知らんうちからこんなんになるって今の日本、というか今のネット社会マジで害悪しかない+8
-5
-
973. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:52
下位の男を無理やり結婚させて専業主婦の嫁に面倒見させてた時代が終わったから
下位の男はマジで結婚もできず犯罪者予備軍になる恐怖
お金持ちになったり大成功するのも男が多いけど、そこまでは望んでない親も多そうだし+4
-4
-
974. 匿名 2025/05/05(月) 21:45:55
>>952
うちの兄がそんな感じだけど、
特に険悪ではないけど、
かなり疎遠になってる
たしかに私らの存在は彼にはなんの意味もないからね
リスク以外の何者でもない
+15
-2
-
975. 匿名 2025/05/05(月) 21:46:32
>>56
はーい、私です。笑+10
-2
-
976. 匿名 2025/05/05(月) 21:47:09
>>9
わしも。
娘も愛でてみたかった+25
-10
-
977. 匿名 2025/05/05(月) 21:47:44
>>256
経済力も体力も無いからとても無理なんだけど、そこクリアしてたら、男の子育児も女の子育児も同性きょうだいも異性きょうだいも全部経験出来て楽しそうではある+20
-1
-
978. 匿名 2025/05/05(月) 21:48:06
>>953
婿からしたら男同士で義父の方が嫌そうなのに、義母の方が嫌いなのね。男女関係なく実子の配偶者に嫌われる義母ってやばいね。出しゃばりなおばさんが多いんだろうな。+9
-1
-
979. 匿名 2025/05/05(月) 21:48:37
>>965
それは男の子欲しい理由もそうじゃない?
跡取りが欲しい、スポーツやらせたい、教育に金かける価値があるから、家の中で女(姫)は私だけがいいとかさ
結局性別あーだこーだいう人って目的あるよ+4
-4
-
980. 匿名 2025/05/05(月) 21:49:00
>>965
男の子が欲しい理由も親の都合でしかないよ
性犯罪被害者になる可能性が低いから、くらいかなぁ子供本人の事を考えた理由って
あとは結局男の子の方が優しいだの単純おバカで育てやすいだの
昔なら家を継いで同居するから男の子が良かったってそれも結局親の都合だよ+3
-2
-
981. 匿名 2025/05/05(月) 21:49:40
>>339
ガサツだと女の子は育てられないって意味がわからない。+23
-21
-
982. 匿名 2025/05/05(月) 21:49:57
>>910
この考え、まじでやめてほしい。
私小さい頃から女の子らしさ、可愛いものを押し付ける母親が苦手でもう連絡もまともに取ってない。
娘いるけど、娘が大人になってまでベッタリしようなんて思わない。+19
-4
-
983. 匿名 2025/05/05(月) 21:50:38
男は人生ハードモードだもんね・・・+5
-3
-
984. 匿名 2025/05/05(月) 21:50:48
男だと弱者男に育ったら無敵の人化して犯罪者になるリスクが大きいし、強者男に育て上げないといけないからきつい+3
-2
-
985. 匿名 2025/05/05(月) 21:50:53
>>63
今までが女の子軽視だったからね
甘やかされず厳しくされてきたもの
私は女に生まれてガッカリされたしね
ようやく女の子にも存在価値がでてきたかと思えば、○○要員みたいな価値かよ?だし複雑…
やっぱりなんだかんだで男の子欲しいって多いなと感じる。+11
-2
-
986. 匿名 2025/05/05(月) 21:51:07
>>972
血と肉わけて汚物作った女がいると思うと可哀想で泣けてくる+6
-2
-
987. 匿名 2025/05/05(月) 21:51:33
>>442
私子どもの頃、アリ踏み潰してたし、トンボの羽むしったり首切ったりしてたよ。友だちと一緒にやってた。女だけど、子どもって残酷だよね。+3
-26
-
988. 匿名 2025/05/05(月) 21:51:33
>>980
女性は窃盗犯が多いけど、犯罪持ち出すとキリない。+2
-1
-
989. 匿名 2025/05/05(月) 21:52:09
>>984
本当の弱者は犯罪もできないよ。
+0
-3
-
990. 匿名 2025/05/05(月) 21:52:09
>>963
男は怒りを外に向け、女は内に向ける
って言われてる+11
-1
-
991. 匿名 2025/05/05(月) 21:52:27
男の場合、凶と出るか吉と出るか、蓋を開けてみなきゃわからないとこはあるよね…
"一歩間違えば"の局面が多くて極端に落差が激しい性別。
女の子はずば抜けて成功する確率も少ないけれど、犯罪者になる確率も少ない。+4
-1
-
992. 匿名 2025/05/05(月) 21:52:35
>>56
こじれたら男女とも疎遠になって生死不明では?
+3
-0
-
993. 匿名 2025/05/05(月) 21:52:50
>>953
娘は嫁にやったという価値がもってて、女の夫は息子ではなくて嫁ぎ先の方っていう考えの元、娘の夫を立ててもてなすタイプの義親(妻の親)が多いから夫は多分殿様気分でなんとも思わないだけで
口うるさい姑(妻の親)の場合、夫もうんざりしてる人多いよ
ブログとか読んでると結構嫁の親の悪口書いてる人多い…+5
-1
-
994. 匿名 2025/05/05(月) 21:52:57
>>9
私は今は妊娠中ですが、まだ性別分からないんです。よく言う健康ならどっちでも良いって綺麗事をのけたら男の子が欲しい!
でも本当に健康ならどちらでも良いのですが+66
-8
-
995. 匿名 2025/05/05(月) 21:53:16
>>988
窃盗ですら件数は男が多いよ
体力いらない詐欺も+2
-3
-
996. 匿名 2025/05/05(月) 21:53:16
>>987
私もトカゲを石で殺してたわ。
今思うと何であんなことやってたのか分からん。+2
-2
-
997. 匿名 2025/05/05(月) 21:53:19
>>56
毒親って言葉使ってるの大抵女性(特に長女)な気がする。+5
-6
-
998. 匿名 2025/05/05(月) 21:53:20
>>989
チー牛弱男や氷河期弱男たちが毎日犯罪起こしてる+4
-1
-
999. 匿名 2025/05/05(月) 21:53:21
>>973
今産み分けで女の子増えてきてるから女余りがありえるよ。+9
-1
-
1000. 匿名 2025/05/05(月) 21:54:09
>>991
男の子の家庭内暴力の家は目も当てられないよなぁ+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「痴漢は重大な犯罪です」 という東京都の呼びかけが 「重大な犯罪じゃないだろ!!」「冤罪ガー!!!」 と男達によって炎上している地獄 これのどこに炎上する要素があるの?? https://t.co/l19AJALK2U https://t.co/z0VxVh8TdN