-
1. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:13
井口は髙比良について「応援したいし何かあったら力になりたい」とした上で、「あがめすぎだろ。くるまを。みんなオンラインカジのやったこととか忘れたの?」と切り出した。
「くるまがすごいみたいな風潮あるけど、凄くはないから。みんなすっかり忘れて英雄みたいにしてるけど」と、髙比良を擁護する世間の声に苦言。+547
-15
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:59
カリスマみたいに言われると違和感あるよな+651
-5
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:02
凄くはないよね+527
-5
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:05
>>1
相方喋らないから、ボケ担当と間違われる芸人+216
-0
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:09
ただの僻みじゃないのか?+18
-142
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:33
あがめてはいない+83
-33
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:35
>>1
凄さに気づく前に消えてしまった人ってイメージ+188
-8
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:39
陰キャの成り上がりだから
ネットではやたら贔屓されてる+257
-3
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:43
澤部に似てる+6
-12
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:57
そんなに似てるの〜かな〜+17
-2
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:01
キングコングと同じようなファン層なんだと思ってる+216
-9
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:18
若くして崇められてる芸人度々いるね。+48
-1
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:23
相方はいいけどなんか人相が嫌いだったから
良かった+181
-9
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:28
くるま、才能あるみたいに思えたけど違うんだ。+18
-12
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:30
崇められてるの?
普通にやらかしちゃって解雇されたという認識までしかなかったな+98
-8
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:35 ID:84rkITj8TA
早くラヴィットに戻ってきてほしい+8
-32
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:38
>>5
この人もM-1優勝者なんで、僻みなわけない+176
-9
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:54
ぺこぱ、ミルクボーイみたいな新しいシステムを開発したわけでもないし
ウエストランド井口みたく卑屈さを売りにするようなキャラクターもないしで
薄味ではあると思う
高学歴や破天荒を売りにするにしてもロザンや粗品や近い位置ならなかるてぃんとかもいるし+203
-10
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:59
くるまって人ガルでしか見ない人なんだけど+59
-9
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:00
オンラインカジノ如きで抹殺されたから同情されてんだよ。一般人なんか逮捕もされてない、ただ警察のやってる感出すために有名人が捕まえられてるだけだからね。それなのに性犯罪した人間は守られ、くるまは会社から捨てられるとか可哀想すぎるだろ。+5
-46
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:04
この人を見るたびアイドル鳥越を思い出す+42
-1
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:06
>>17
2連覇+3
-50
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:29
「くるまを応援する気持ちがあるなら、無駄にあがめて他者を攻撃するのは違う」
これは誰の信者にも言えることだね+253
-0
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:49
>>1
きしょいんじゃ!+2
-21
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:52
崇めてるというかくるまよりヤバいやらかししてる芸人たくさんいるのに処分が重すぎて可哀想ってかんじ+2
-35
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:59
去年のM-1のトップバッターで出場した時
声援に似たゴーとする空気に違和感はあった
世の中こんな風に令和ロマンを見てるんだと+88
-2
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:07
この人に関係あるのかな?人のことなのに+1
-25
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:51
ラヴィットでしか観たこと無かったけど、いつも顔色悪そうで特に面白くもなかった記憶+39
-1
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:56
>>5
こういう盲目カス信者が大量にいるよね
キモすぎ+119
-8
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:59
くるまがすごいみたいな風潮あるけど、凄くはないから。
そうなんだ、すごいという風潮知らなかった+51
-7
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 15:37:26
>>1
井口は竹山路線を狙ってるの?+4
-35
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 15:37:48
>>11
センス分かってます的な+85
-1
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 15:38:27
吉本って冷たいなぁとは思ったけど英雄とまでは+7
-3
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 15:38:50
>>1
世間にチ◯コ晒しといてよくそんな偉そうなこと言えるね+9
-39
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:29
>>11
イタイな+53
-2
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:41
くるまがどうってよりファンが痛いのはすごく理解できる
M-1の1回目優勝のころからやたら持ち上げるファンっていた
M-1トピでくるまが菅田将暉に似てる!って騒いでるコメント目立ってたし+130
-1
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:49
くるまのためにも崇めるのはやめろって言い方だったね。
優しいと思った。+189
-1
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 15:40:09
あがめむのん神殿じぇじぇじぇ+2
-2
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 15:40:25
ねずっちみたいな服+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:15
擁護されてんの今知った。カジノで消えた人のイメージしかない。+19
-1
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:31
>>37
ネタにするだけ優しいよ
+75
-1
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:39
M-1の2連覇はすごいと思うけど2連覇する必要あったのかな
他の芸人仲間に席ゆずってあげたらいいのにって思ってたらこういう展開になって
わりと神様って平等なのかなと+116
-7
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:51
>>20
一般人と比べてどうすんの?
一般人なんかヤクザと親しく付き合っても屁でもない
+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 15:42:23
自粛してる間に既に過去の人になったイメージ
元々TVそんなに出てなかったし+18
-1
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 15:42:52
>>6
くるまのことかっこいいとかいって
持ち上げてる記事とか出てたよ。+69
-0
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:09
>>34
ダビデ像に謝ろう🥺+15
-1
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:12
二人がかりでM1二連覇した令和ロマン。ほぼ一人でM1優勝した井口。うむ。同格だね。+74
-1
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:00
崇めてるのは一部の盲信ファンだけでしょ
世間はそうでもないよ
+41
-1
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:16
>>13
私も。あの髪型もだし、見た目がとにかく無理だったからネタも聞く気にならない。+55
-7
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:40
「令和ロマンくん」「くるまくん」「ケムケム」って呼んでるファンが無理+62
-2
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:47
そう思うわ+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:16
井口よりは才能あるだろ+5
-41
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:21
>>5
世間が称賛に飽きて叩き始める前に井口がこう言えばちょうど良いガス抜きになるよね
あんまり大物がけなすとパワハラっぽくなるけど井口ぐらいだとこうやって僻みって勘違いする人もいるし
井口は優しいなあ、って思った
そんなつもりじゃねーよバカ本音だよ
って言われそうだけど+136
-3
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:30
>>14
M-1を攻略する才能はあった
勿論相方がケムリだから連覇もできた
+21
-4
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:32
私はお笑いが好きな側だけどそうじゃない方からしたら、また吉本がやらかしたとしか思わないだろうし、崇めるどころか恥なんで大人しくしてて下さいって感じ+7
-1
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 15:46:00
>>52
身長はないけど才能はあると思う
+29
-3
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 15:46:01
くるま、M-1を3連覇してギャフンと言わせたいところだろうけど無理だろうね
そもそも吉本がさせないし+6
-2
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 15:46:13
>>34
リベンジポルノだしあくまでも井口は被害者だよ+59
-3
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 15:46:20
井口ってただ悪口言うだけじゃん+1
-27
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 15:46:29
>>53
いつまでたっても小物感が消えない井口だから言える。
他事務所だし余計に言いやすい。+88
-1
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 15:47:07
何やらかしたの?+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 15:47:17
>>58
そうだけど世間にチ◯コ晒された人間として振る舞えってことです+0
-48
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 15:48:11
メディアが喜ぶようなコメントで仕事を増やすスタイル+1
-10
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 15:49:35
>>1
吉本の中からやらかした芸人をこんな風に上げて下げる役回りの大御所が現れないのが気になるな
よほど人望がないのか、吉本の社風というか風通しが変わってしまったのか
闇営業、宮迫、田村亮の記者会見で会社の価値をかなり毀損してしまったから、アレに懲りて二の舞にならないよう、締め付けまくった結果かなあと+27
-1
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 15:50:04
>>62
なんだよその言いがかり
セカンドレイプするオヤジかよ
+59
-1
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 15:50:30
>>12
令和ロマンって言うほど若くもなくないかな+23
-0
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:23
>>57
どこか場所を押さえられて興行が打てて単独ライブが可能ならばチケットは即完だろうけど+3
-1
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:44
>>1
巨大組織(吉本興業)に抗うヒーローみたいに言うのは違うよね確かに
そもそも時効だから書類送検されなかっただけでやった事は他の自粛組と同じだし
手に負えない協調性の無さ、事務所のチェックが待ちきれずに動画をあげて仕事自粛宣言して事務所にフォローしてもらうとか、切られて当たり前だよ+96
-3
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:51
くるまのファンは信者と言えるぐらい盲信してる人がいるのも確か
他芸人叩きも酷いし
本当は本人がファンを嗜めるところ、本人もタチが悪いから、フォローしてあげる井口は優しいなと思った+61
-3
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:55
>>20
問題視されたのはオンカジではなく勝手に謝罪して自粛発表したってことの方でしょ。
くるまとしては会社が後手に回ってるから良かれと思ってのことだろうけど、何の相談もなくやったことなら会社側として迷惑だったのは分かる。
性加害疑惑の方は確かに何で現状維持でいられるのかわからない。
あのコンビに関しては上層部より力持ってそうで歪な構造だよね。+19
-2
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:59
>>1
この人くるまの番組にゲストで来たとき小馬鹿にされて少し本気で怒ってたし、本人がいない別の収録回でも「なんか収録中に井口がマジでキレたw」みたいにバカにされてたからね
あれは井口本人も不快だったと思う+89
-3
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:09
これも優しさだよね
持ち上げられまくるとしんどいもん+22
-0
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:08
>>62
ナニが振る舞えろまえだよ!😾
ウケた?😃+1
-11
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:19
>>26
めっちゃ分かる
もちろん出来レースでも何でもないのは分かってるけど、その頃から会場の空気の違和感がすごいあった+48
-0
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:38
>>60
何と言っても、吉本タイタンは今蜜月の関係じゃないの?
+0
-16
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 15:54:01
すごい ?って言われてるの? 事務所辞めたから??+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 15:54:03
>>11
西野って言ってあげて+9
-5
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 15:54:26
>>5
むしろ、くるまをただ持ち上げるんじゃなくちゃんと一芸人として評価してやれっていう先輩心だと思うよ。この騒動で先鋭化しそうなファンに、教祖になったらヤバいぞっていう。
最近親しい先輩のネコニスズの一部新規ファン層にも苦言呈してたし、仲良い芸人にこそ変な方向にいってほしくないと思ってるんだと思う。+65
-1
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 15:54:47
同世代の吉本芸人がほとんど触れないし、嫉妬ではなく元からあまり好かれてなかったのかな+20
-1
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 15:55:28
くるまってADHDって公言してたよね。
今動画をあげなきゃの気持ちが先にきてたんだろうね。+1
-16
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 15:55:39
この人をみるたびに歯を思いだしてゾワゾワ鳥肌が立つ+1
-11
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 15:55:46
>>34
一時期、騙されたけ芸人さん多かったね+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 15:55:48
>>70
いや、ダウンタウンも売れずにカネにならないのがわかったら、アッサリ契約を切るような感じでは+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 15:56:09
松本の事も言って+0
-9
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 15:57:46
>>80
そもそも相方は何も言わなかったのか?
一説には具体的に何言うか聞かされないまま動画撮影したとも言われているが+12
-0
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 15:58:42
>>77
梶原も同じよ
ナマポ不正受給芸人としては河本より悪質だし+25
-0
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 16:04:17
>>80
個人事務所立ち上げるとしても、余程優秀なブレーン雇わなきゃこの人この先も危なっかしいわ+22
-0
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 16:07:00
>>80
やめてほしいんだよね
話の盛り癖ある人が気軽に自称していいことじゃないよ+14
-4
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 16:07:59
>>87
優秀なブレーンがこの危うさに耐えられるかな
リスク犯してまで、くるまのマネジメント引き受けても何かやらかしたら、巻き込まれて人生棒に振るからなあ
例の吉本のマネ?の東大くんとか引き抜ける魅力があればの話だけど+11
-0
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 16:08:33
>>88
でも一連の行動とか出てくるエピソード見る限り、特性バリバリだわ+2
-6
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 16:10:43
>>89
あの東大卒マネージャーはそこまで優秀かな?
あの人が動画の件で橋渡し上手くいかなくて誤解が生じた気がする
でも元々くるま個人は上層部に良く思われてなかったっぽいし結果は変わらなかったかな+14
-1
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 16:10:51
>>6
X見てるとすごいよ。信者たちが+54
-1
-
93. 匿名 2025/05/05(月) 16:11:08
>>90
診断下りるほどじゃないよ
せいぜいグレーゾーン+10
-0
-
94. 匿名 2025/05/05(月) 16:11:43
>>26
すっごい分かる
確かに優勝一回目の時は文句なかったけど、二回目の時は審査員含めみんなが異様なほど過大評価してた
正直二回目はそれほどじゃなかった
当時これ書いたら大量マイナスだったけど
でもヤーレンズの方がもっと酷くて全然面白くなかったのに高得点だった
二度目の優勝は純粋にネタが面白いから評価された訳じゃなくていろんな要素が絡み合っての優勝だった+60
-6
-
95. 匿名 2025/05/05(月) 16:13:07
>>92
熱狂的な信者ともども地に堕ちていくのかな
吉本やめても成功してる芸人さんは今ならいるし
今後どうなるか+17
-0
-
96. 匿名 2025/05/05(月) 16:14:18
>>66
今年31と32のコンビか。
2018年結成だから7、8年目?
上がオジサン詰まってるから若手といえば若手か。+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/05(月) 16:14:39
>>86
梶原の方が軽くね?
お母さんが怪我して働けない間だけだし、役所にも家族の資金情報伝えたうえでの判断だしさ+1
-17
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 16:15:05
>>95
片方吉本片方フリーだと難しそう
色々ややこしい
+17
-1
-
99. 匿名 2025/05/05(月) 16:17:12
>>86
でも、吉本同期の中では超エリートで、ナマポでつまずき、上沼エミちゃんの元でじっと我慢しながら、チャンスをうかがい、YouTubeに活路を見出して大成功し、上沼さんを軽く裏切る
やはりなかなかヤリ手だと思うよ
才能の塊だよ+1
-11
-
100. 匿名 2025/05/05(月) 16:17:13
>>6
めっちゃあがめてるよ
くるまは才能あるのに可哀想!で他の芸人叩いてる+45
-0
-
101. 匿名 2025/05/05(月) 16:17:51
藤井隆のパチモン+3
-9
-
102. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:01
>>100
それで他の芸人叩く意味がわからない+23
-0
-
103. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:06
>>11
西野・中田の系譜を先に継いだのは粗品と思いきやくるまだった+64
-0
-
104. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:22
>>1
吉本が嫌われ過ぎてんのよ+3
-7
-
105. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:28
>>1
コイツはそんなに面白くないけどホント常識人だし正論を言ってくれるね。
令和ロマンのネタホントにつまらん。サンドイッチマンと比べたらわかりやすい。あんなのがm-1優勝とか価値ない。厳しい+16
-17
-
106. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:54
>>97
母親に生活保護受けさせてタワマン買ってやったんでしょ
その金で生活の面倒みれたじゃん+27
-0
-
107. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:29
>>103
粗品は一見ああなりそうでならない気がする
割と芸人仲間には先輩後輩に関わらず好かれてるし認められてる
+31
-6
-
108. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:38
令和ロマンのファン層とミセスって凄い被ってると思う。どっちも気持ち悪いぐらいバカ+35
-3
-
109. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:40
>>98
CMバンバン出てるよね
相方、モモコとクルマ抜きのクルマの会社?
あれの契約縛り、違約金とかで残留しか方法がないのではと予想してる
このへん狡猾だよね
いずれ、お金の面で干上がると思うよ+2
-1
-
110. 匿名 2025/05/05(月) 16:20:38
>>37
くるまが自分可哀想に信者を誘導しているように見えてるけどね+62
-2
-
111. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:13
>>107
いや粗品のファンも別ベクトルで痛々しいよ
よこ+37
-0
-
112. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:14
>>3
M-1の漫才で言うとチュートリアルとかフットボールアワーとかのほうが全然面白い+39
-3
-
113. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:15
ニーチェでクルマ永野アナ3人で井口のことボロクソに言ってたよね+24
-3
-
114. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:43
>>92
ガル民もめちゃくちゃ崇めてて気持ち悪かった
+37
-0
-
115. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:57
>>107
粗品は大手事務所の庇護がなくなれば、名誉毀損の訴訟まみれになるのではないかなと軽く危惧している人が多そう+28
-1
-
116. 匿名 2025/05/05(月) 16:22:31
>>110
動画の内容からしてそうだよね
双方合意の上じゃないよ圧力あったよ〜と冗談ぽく言いながら匂わせてる
もう信者にすがるしかないもんねTVにはコンビではもう当分出られないだろうから+43
-0
-
117. 匿名 2025/05/05(月) 16:23:14
>>62
せいやには言わないくせに!+28
-1
-
118. 匿名 2025/05/05(月) 16:23:50
>>108
信者がイケメン扱いしてて面白い+26
-0
-
119. 匿名 2025/05/05(月) 16:24:41
>>2
さらばやラランドが個人事務所で成功したのだからくるまも余裕!みたいなことを言ってる信者がいるけど、その2組のこと舐めすぎだと思った
それこそ森田は今の若手芸人にとってのカリスマだし、サーヤも大学お笑い界ではレジェンドだった+58
-3
-
120. 匿名 2025/05/05(月) 16:29:05
>>22
の割にあまり売れてないじゃん
売れてる芸能人って地上波やCMに出まくってるし数多の企業がスポンサーについてるから興味がなくても日常の至るところで目にするけど(テレビやYouTubeに限らず他の媒体や企業とタイアップやコラボしてる)この人ってあまり見たことがない
めぐリズム?のCMは見たことがあるけどあれってサーヤとかも出てたしこの人がメインってより吉本枠のCMなんだろうなって印象だったし+19
-2
-
121. 匿名 2025/05/05(月) 16:37:48
>>103
西野と中田がそもそも全然違うわ
西野はまだ芸人らしいよ+10
-7
-
122. 匿名 2025/05/05(月) 16:38:37
この人のファンそんな見かけないけど、ここではいないよね?+0
-1
-
123. 匿名 2025/05/05(月) 16:38:57
>>2
これからの人ってイメージ(M1を2連覇は知ってるけど)+6
-2
-
124. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:03
>>98
劇場に出れないだけでそんなに複雑じゃないらしいよ
+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:58
>>119
森田はキングオブコントとかですごく面白くてその後も活躍してたよね。まず知名度も違うし、森田のファンでも何でもないけど+38
-2
-
126. 匿名 2025/05/05(月) 16:40:07
>>42
実際、令和ロマンがやらかしたら「バッテリィズを繰り上げ優勝に」って声が出ちゃった。
バッテリィズがかわいそうすぎる。+39
-0
-
127. 匿名 2025/05/05(月) 16:40:18
>>124
劇場出られないのが一番の痛手と思うが+20
-0
-
128. 匿名 2025/05/05(月) 16:40:44
>>112
昔のM1おもしろかった+28
-2
-
129. 匿名 2025/05/05(月) 16:42:16
こう言ってもらったほうが本人は嬉しいんじゃない?ファンの持ち上げるコメントとかより+5
-0
-
130. 匿名 2025/05/05(月) 16:42:36
>>128
やっぱりある程度ヒリヒリ感ある方が面白い
今は敗者復活戦やらM-1ツアーやら打ち上げ配信やら興行化が行き過ぎてる
お金の面考えると仕方ないが+20
-2
-
131. 匿名 2025/05/05(月) 16:42:59
>>50
熊猿のネタやった後、熊猿ミュ・原作者様と言っている痛いオタクも出てきた。
今どうしているやら?+17
-1
-
132. 匿名 2025/05/05(月) 16:43:47
>>48
ほとんどみんな知らない。私もここで知った+2
-2
-
133. 匿名 2025/05/05(月) 16:44:20
そもそもくるまにギャンブルやるイメージなかった
あんなの金と時間の無駄!って言いそうなタイプだと思ってたら
そうでもなかった
+27
-0
-
134. 匿名 2025/05/05(月) 16:44:22
>>115
そうなんだよね。
すでにフースーヤが粗品とその信者は痛いという発言をしているし、カウスの後ろ盾がなくなったら自滅しそう。
粗品も危なげなところに来ている。+14
-3
-
135. 匿名 2025/05/05(月) 16:46:16
いや、くるまがどうのってよりくるまアウト松本インが謎過ぎるってだけ
くるまなんか別に好きでもないしよく知らないけどもっと悪い事してる人いるのにね?とは思う+7
-10
-
136. 匿名 2025/05/05(月) 16:47:19
凄くはあるんじゃない?二連覇してるし。
私はあんまり面白さ分からないけど+5
-7
-
137. 匿名 2025/05/05(月) 16:47:46
>>105
オンカジやってない自分の方がまともだ、って言ってたよね。その通り。+30
-0
-
138. 匿名 2025/05/05(月) 16:47:53
>>115
1人賛否も、これはコントです、の注釈付きになったね
切り抜かれてしょっちゅう記事にされるからな+8
-1
-
139. 匿名 2025/05/05(月) 16:48:51
>>37
井口って芸人のこと全員仲間、兄弟だと思ってる節あるよね
芸人大好き芸人+83
-0
-
140. 匿名 2025/05/05(月) 16:49:02
経緯見てると社会人として普通におかしくて吉本叩かれるのがわからない
単独じゃなくて他の人も警察沙汰なのに、全然他人は続報なくて困惑してたら無断で動画出したって
育成コストもあっただろうにこの切り方は相当酷いやらかしをしたって自覚が本人やファン達がまるでないのがホラー+33
-0
-
141. 匿名 2025/05/05(月) 16:49:30
>>112
あの時代の緊張感、芸人が可哀想になってくるレベルだった笑+36
-2
-
142. 匿名 2025/05/05(月) 16:50:05
井口が言ったところで信者が聞く耳持たないとは思うけど、それでも言ってあげるんだ
散々ひっかかりニーチェでボロカス言われたのに+29
-0
-
143. 匿名 2025/05/05(月) 16:50:06
>>10
ウエストランドい〜ぐち〜+7
-0
-
144. 匿名 2025/05/05(月) 16:51:51
>>140
普通に考えたら、明らかな金のなる木を会社から切るとか余程手に負えないって事だとわかるよね
松本人志と比べるのも論点がズレてる+26
-1
-
145. 匿名 2025/05/05(月) 16:52:51
違約金の分はとりあえずケムリが頑張るのか+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/05(月) 16:53:17
>>13
相方も人相良くはないよアレ+37
-6
-
147. 匿名 2025/05/05(月) 16:54:56
>>1
これ最近芸能人とか有名人にたいして多くない?
いちいち発言がとりざたされて世論がそれできまるみたいなのなんか異常かも
あと不祥事でも応援加熱みたいなの+8
-0
-
148. 匿名 2025/05/05(月) 16:55:13
とりあえずガルちゃんに信者はあまりいないんじゃない?
皆Xとかで暴れてる
そもそもトピの伸びなさ具合からしてもう興味持たれてなさそう+3
-1
-
149. 匿名 2025/05/05(月) 16:56:01
ガクト様にいわせたり、いぐちんに言わせたり、
いろんなことするよな
井口は嫌いじゃないよ タイタンで番頭格になるだけある+21
-1
-
150. 匿名 2025/05/05(月) 16:57:18
>>148
くるまにはもちろんいるよ
井口はそういうキャラじゃない
だからこそ、といっちゃなんだが、
深夜にあのとろサ久保田と組まされちゃった「耳の穴」なんてやっていたりした
あの番組、久保田が休みの時の方が面白かったな....+10
-1
-
151. 匿名 2025/05/05(月) 16:58:25
>>146
ケムリおぼっちゃま、人相良いじゃん+4
-18
-
152. 匿名 2025/05/05(月) 16:59:24
>>138
一人賛否は粗品の代表作になっている
+3
-2
-
153. 匿名 2025/05/05(月) 16:59:36
ケムリがストレスで薄毛進行しそうで心配…
相方退所の自虐も内心嫌だろうしな+2
-4
-
154. 匿名 2025/05/05(月) 17:00:42
>>106
よしもと芸人、実はそういうところが嫌われる
庶民はそういう人たち大っ嫌いだから
おそらく外国ルーツのひと達はわからんかもだが+7
-1
-
155. 匿名 2025/05/05(月) 17:01:13
今年のM-1のトロフィー返還に2人で出られるのかな
そもそもポスターのデザインがどうなるのか+10
-0
-
156. 匿名 2025/05/05(月) 17:02:29
>>153
さよなら~さよなら~髪の毛~
これは現在進行中で
ケムリが変わっていく最中だって話、掲示板でみた
芸人だから大丈夫 アイドルじゃないから
漫才は「ハゲたら負け」と思うなら、そういう行動とればOK
いくらでも今はある+0
-1
-
157. 匿名 2025/05/05(月) 17:04:59
>>113
くるまお得意の反論する隙を与えないまくし立てを井口に食らわせていたね
井口は大人だから負けてあげてくるまは得意げになっていた
永野はむしろ間に入って困ったようにくるまをなだめてたよ
自分の番組にゲストとして来てくれた人に対してホスト側としてあり得ない振る舞いだった+44
-1
-
158. 匿名 2025/05/05(月) 17:07:53
>>157
くるまはMCには向いてないし、負け顔もできないから大勢の雛壇も向いてないし、周りがすぐ見えなくなるから裏回しも向いてないし、結論TVのバラエティには不向き
あちこちオードリーみたいな少人数の対談方式なら何とか成立するかな?+46
-1
-
159. 匿名 2025/05/05(月) 17:08:56
関係ないんだけど、太田社長が井口に似てるからたべっ子どうぶつの🐿️のグッズ買ってあげてるのほっこりした。井口も喜んでてかわいいw+48
-0
-
160. 匿名 2025/05/05(月) 17:10:48
>>136
井口が言ってるのはそういう意味じゃないよ
すぐに謝罪して偉い凄いって持ち上げられてるけど、要は違法賭博の犯罪して謝罪してるだけの事を何で凄いって持ち上げてるの?って話+33
-0
-
161. 匿名 2025/05/05(月) 17:13:52
>>128
たしかに昔のほうが(最初5年くらいは見てなかったけど)M-1面白いよね。審査員もね。
ただ、復活してからのM-1で1番イケイケって思って笑ったのがウエストランド。後半につれてボルテージ上がって盛り上がった。普段は漫才中に審査員の顔を抜くのはやめてって思うのに、ウエストランドの時は審査員ウケてるなーって相乗効果で面白かったな。+30
-2
-
162. 匿名 2025/05/05(月) 17:15:28
>>121
西野はなんだかんだイジられる場所に出てくるもんね+27
-1
-
163. 匿名 2025/05/05(月) 17:16:23
>>1
☓世間があがめすぎ
◯信者の声がデカすぎ
世間はそこまでバカじゃないので、あがめてません
オンラインカジノどうこうより、仕事で行く先々で女に手出さないと気が済まないのが問題だったんでしょ
先輩の嫁とかにいけるのモラルなさすぎだし
+22
-2
-
164. 匿名 2025/05/05(月) 17:19:48
>>8
ただ隠キャなだけじゃなくて、性格の悪さがプラスされたクソみたいな奴だとしか思わなかったんだけど、若い子には人気あるんだね。+33
-1
-
165. 匿名 2025/05/05(月) 17:24:34
>>157
あの時の論争の9番街レトロ、オンカジに凄い額賭けてたね井口の言ってた事合ってたじゃん
ニーチェで謝ればいいのに
+25
-1
-
166. 匿名 2025/05/05(月) 17:28:09
くるまが菅田将暉に似てると言われてた時はファンからは似てるのか…と思ったw+6
-0
-
167. 匿名 2025/05/05(月) 17:28:25
>>64
いや、単純にくるまがYouTubeで松本人志批判してた。あ! クビだ!って思ったし。
その先の吉本の展開次第では、くるまの復帰ありそう。社長がさんま派閥になったりすれば……。+0
-18
-
168. 匿名 2025/05/05(月) 17:29:05
>>1
あまりにカリスマ扱いのような声が大きいけど、実は芸人の中でも、令和ロマンのこと大した面白くはないと思いつつもそれ言えば僻みとかパワハラとか言われるの面倒いから適当にすごいとか才能があるとか言ってる人もいると思う。+37
-1
-
169. 匿名 2025/05/05(月) 17:31:06
>>124
だけどさ令和ロマンはテレビ番組を選んでいて、劇場のほうが快適って言うのもウリだったんだよね。実際お客さんも呼べるし2人だし。なのに吉本の劇場は出られなくなって、ケムリは吉本にいて、複雑じゃない?+22
-0
-
170. 匿名 2025/05/05(月) 17:38:17
なんかふわふわした令和ロマンのイラスト描いてるファンたちが無理+20
-1
-
171. 匿名 2025/05/05(月) 17:47:17
さすが井口!+5
-0
-
172. 匿名 2025/05/05(月) 17:54:08
>>157
井口いないところで耳の穴と井口の悪口言って久保田をこっち側に引っ張って井口一人にしようとかイジメみたいなことしてた+28
-1
-
173. 匿名 2025/05/05(月) 17:54:39
>>167
本人が残留を希望しても大御所が誰も会社との間に入ってくれない
さんま、紳助、松本人志(自粛中)
何かいつもと違うよね+7
-0
-
174. 匿名 2025/05/05(月) 17:57:06
>>71
人を小馬鹿にする芸能人なんて前時代的だね
今はコンテンツも溢れてて刺激やらバブル時代っぽいノリなんて反応すら薄いのに
じわじわ切り捨てられるでしょ+37
-1
-
175. 匿名 2025/05/05(月) 17:57:45
>>23
松本信者やヅラみたいなのがこの人もいるのかな
井口もそういうのには言わないけど叩かれてる相手が吉本だからか
雰囲気中田に似てるなと思ったがそこも似てるな+2
-10
-
176. 匿名 2025/05/05(月) 18:03:02
>>6
Xとかでは崇められてるのでは?
天下とって首にした吉本を後悔させてやれ!みたいなのよく見た。+17
-0
-
177. 匿名 2025/05/05(月) 18:03:43
>>22
それで僻む人かな?
R-1ではあれこれになったけど+5
-0
-
178. 匿名 2025/05/05(月) 18:04:46
良く言ってくれた!+6
-0
-
179. 匿名 2025/05/05(月) 18:06:22
>>165
本当だね
くるま的には、吉本を代表して若手かばって自分が良いカッコしたかったんだろうけど、クビになってしまったねw+16
-0
-
180. 匿名 2025/05/05(月) 18:13:43
>>53
なるほどたしかに絶妙なポジションだわ井口+16
-0
-
181. 匿名 2025/05/05(月) 18:24:26
>>159
本当に井口に似てて可愛いけど、何に引っ掛けたり挟んだりするものなんだろう?
光代社長は間違いなくキープしたボトルに掛けると思う+18
-0
-
182. 匿名 2025/05/05(月) 18:26:42
>>138
マイナス覚悟だが、コントでもやっていいことと悪いことがあるぞ。
aマッソの死体ネタがなんで叩かれたか理解してほしい。
倫理的によくなかったうえに、被災地の人たちからしたら不謹慎だったからだよ。
粗品がしているのは、コントという体で、粗品が見下している有名人に悪口を言いまくっても批判から逃げているだけ。
粗品もいつかファイヤーサンダーの毒舌散歩みたいに世間から抹殺されそうな気がする。+22
-2
-
183. 匿名 2025/05/05(月) 18:30:30
吉本クビになってからなんかカリスマみたいに語られてるのを見るようになった
そんなか?+7
-0
-
184. 匿名 2025/05/05(月) 18:31:17
トピタイが余裕で脳内再生できる
「世間があがめすぎなんだよ!全然凄くはないから!」
「ま、まぁ凄いんじゃない?」
「全然凄くないよいってみろよ!じゃあ何が凄いんだよ言え!」
「M−1 2連覇はすごいんじゃ...」
「全然凄くないからあんなのいままでの人がやらなかっただけで空気読めてないだけだからあんなの!」+4
-1
-
185. 匿名 2025/05/05(月) 18:34:32
ぺこぱとかミルクボーイの登場で誰も傷つかない笑いがもてはやされていた時代に、社会風刺など少し毒がある話題があってもいいのではとアンチテーゼでm1優勝したのがウエラン。
ただ、ウエランは社会風刺や不満を毒舌にしていることと基本的に名前は出さない・出す場合は相手へのリスペクトを入れると毒舌にはさじ加減を入れている。
毒や風刺のある笑いは結構難しいのだ。それを理解できていなくて、安易に毒舌や風刺に走ると粗品騒動みたいなことになるわけで。
そうじゃなきゃ、ウエランが優勝した後、ご褒美番組で佐久間さんと絡まなかったり、「がれきの前でパジャマ」のさんだるに「お前たちのおかげで優勝できた」と感謝の言葉は述べないっよ。+19
-1
-
186. 匿名 2025/05/05(月) 18:40:03
>>183
反体制のヒーローみたいになってるよね
ただ仕事に穴をあけてクビになっただけなのに、謝罪した方がクビになるっておかしいとか、都合よく解釈されてる+17
-0
-
187. 匿名 2025/05/05(月) 18:58:56
令和ロマンのふわふわイラストで思い出したけど、m1がらみのイラストで令和ロマンはタイムスリップネタできりっとした感じなのに対して、バッテリィズがタージマハルでもピラミッドでも大仙古墳の前でもなく、お墓の前に立たされて卒塔婆が周りにある悪意たっぷりな絵だったってことがある。
このイラストレーターは令和ロマンの優勝イラストも丁寧で作るあたり、令和ロマン推しだったんだろうな。吉本もこういうイラストレーターを雇わない方が。+3
-4
-
188. 匿名 2025/05/05(月) 18:59:51
>>186
バッテリィズとエバースを推したいから、令和ロマンが邪魔になったんだもあるある。+8
-3
-
189. 匿名 2025/05/05(月) 19:04:15
>>139
確かに
爆笑の太田さんもそうだもんね+24
-1
-
190. 匿名 2025/05/05(月) 19:21:02
くるまって人やたらテンション高く喋りまくるけど狙い過ぎてて寒い+9
-0
-
191. 匿名 2025/05/05(月) 19:26:40
>>173 横
アンタッチャブルなのと対立するとこうなるんだな
こわこわ
+1
-0
-
192. 匿名 2025/05/05(月) 19:29:32
オンラインカジノがダメでパチンコ競馬競輪がいいのはおかしい+1
-19
-
193. 匿名 2025/05/05(月) 19:41:35
くるまの行き過ぎたファンをなだめる反面、バッテリィズは自分たちと似ている部分があるという井口。
バッテリィズが爆笑問題に気に入られているのを見ると、タイタンライブでウエランと共演しそう。+6
-4
-
194. 匿名 2025/05/05(月) 19:41:38
>>18
くるまは高卒+16
-0
-
195. 匿名 2025/05/05(月) 19:53:42
>>167
令和信者って妄想が激しすぎて本当面白い+17
-2
-
196. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:55
>>188
でもどっちも平場のバラエティはあんまり向いてなさそう+3
-1
-
197. 匿名 2025/05/05(月) 20:40:56
>>1
お前が言うなよ
いぐちんランドめ!!www+1
-12
-
198. 匿名 2025/05/05(月) 20:50:55
>>1
あの人には謙虚さがないよね。
偉そうな態度。+9
-0
-
199. 匿名 2025/05/05(月) 20:53:33
>>14
売れてるやつは皆才能あるから売れてる。他の人も才能あるしみんなとおなじだよってことでしょ。+6
-0
-
200. 匿名 2025/05/05(月) 20:54:12
>>7
それほど凄さは感じなかったけどな。
消えたら「凄い人だった」って記憶を美化する人いるよね。+18
-0
-
201. 匿名 2025/05/05(月) 20:56:10
>>1
井口さんは親切な人だわ。感心した。+40
-1
-
202. 匿名 2025/05/05(月) 20:56:13
>>14
平均レベルには面白かったけど、抜きん出てってほどではなかった。露出を控えめにしてたことで評価が補完されただけ。
+20
-0
-
203. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:26
>>70
そもそも若手の1芸人と1つの事務所をこれだけでかくして千億単位の利益引っ張ってきてるようなのを並べておかしい!!ってのもあれだし、
まっちゃんの方は刑事事件になってるものじゃないのよね。
もしそうならもちろん契約解除になると思うよ。+9
-4
-
204. 匿名 2025/05/05(月) 21:08:33
>>80
そういう気があるってだけで診断されたわけじゃないでしょ。+7
-0
-
205. 匿名 2025/05/05(月) 21:12:05
>>105
こいつっていうのやめたほうがいいよ+15
-3
-
206. 匿名 2025/05/05(月) 21:15:26
頭の弱い関西芸人を余裕で飛び越えちゃったからな
陰湿な連中にエサやっちゃったね+0
-14
-
207. 匿名 2025/05/05(月) 21:19:22
>>202
1回目は消去法優勝
2回目は優勝後のテレビ1周をやらずに制圧キャラ作ってネタ叩いて準備して完全攻略
すごいのはすごいんだけどお茶の間が好む勝ち方じゃないんだよなぁ
+25
-1
-
208. 匿名 2025/05/05(月) 21:21:18
>>134
フースーヤの粗品いじりを真に受けてやたら書き込む人いるけど本当にお笑いファンなのかと思うわ+9
-0
-
209. 匿名 2025/05/05(月) 21:22:30
>>206
そう見えてるのは令和ロマンのイタい信者だけだわ
+8
-0
-
210. 匿名 2025/05/05(月) 21:26:45
>>207
なんか、チート物の主人公感がある。
ニコ動の令和ロマンはm1の禁止級カードって例えがぐっとくる。+2
-9
-
211. 匿名 2025/05/05(月) 21:29:36
>>192
オンカジは国に税金はいらないけど公営カジノは税金はいるしパチンコ屋もなんだかんだ国に税金は納めてるからね。
オンカジは全く入らないのよ。
だからオンカジやってるやつはやってるやつは脱税してるの。
1兆円近く金が海外に流れて国庫に入ってこないのは罪深いのよ。+18
-0
-
212. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:30
>>210
いや…
そういうかっこいいもんには全然見えないわ
チートって捉えられる時点でファンだよね+12
-1
-
213. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:51
>>192
オンカジは違法、パチンコ競馬競輪は合法。+9
-0
-
214. 匿名 2025/05/05(月) 21:41:53
>>37
井口は優しいと思う
歯多いけど+59
-0
-
215. 匿名 2025/05/05(月) 22:02:44
>>172
久保田を引き抜こうっていう言い出しっぺは女子アナだったね。くるまも同調してたけど。
井口も芸人に言われるならまだしも女子アナに言われたことにドン引きしたのでは。
もう出ませんって言ってたし。+34
-0
-
216. 匿名 2025/05/05(月) 22:03:06
>>119
大変なこと乗り越えてても余裕そうに見えてるだけだろうよ
会社に歯向かって追放された可哀想な俺ムーブかましてるけど、
あの吉本に匙投げられたなんて相当な曰くつきに思えてしょうがない
現状のくるまにオファーするうまみあるのか?
+29
-0
-
217. 匿名 2025/05/05(月) 22:06:16
>>105
令和ロマンが決勝にすら行けなかった年の優勝者ですが+9
-0
-
218. 匿名 2025/05/05(月) 22:08:37
>>80
ただの自己中を言い訳するために気軽に自称すんなよ
人や現場選んでやってるくせに+16
-0
-
219. 匿名 2025/05/05(月) 22:16:01
>>192
オンカジは違法な上、闇バイトでお馴染みのトクリュウの資金源になってるって散々報道されてるのに見てないの?+14
-0
-
220. 匿名 2025/05/05(月) 22:17:59
>>212
描いたものだけどすまない。
異世界で万能感を得て、どんな敵でもねじ伏せるが、世間からは嫌われるなろうの主人公的な意味でチートって表現を使ったのよ。
現実は自分たちが最強に見えるよう策をめぐらせてずるがしこく勝ったものの、策に溺れたかっこ悪いコンビだけど。+9
-0
-
221. 匿名 2025/05/05(月) 22:19:07
>>219
横
ヤーレンズがm1ツアーで「オンカジは反社の資金源になっているし、違法」と言っていた。+19
-1
-
222. 匿名 2025/05/05(月) 22:20:58
>>3
M-1連覇してるのに??+2
-16
-
223. 匿名 2025/05/05(月) 22:27:05
くるまも信者も本当無理だから早く週刊誌は暴露記事出してほしいわ
このまま信者暴れ続けくるまは神格化され続けのエスカレート無理すぎ
全員まとめてお笑い界隈から出ていってほしい+19
-1
-
224. 匿名 2025/05/05(月) 22:36:42
井口さん大好き。相変わらず面白い。ウエストランドも令和ロマンもさや香も大好き。+14
-4
-
225. 匿名 2025/05/05(月) 22:51:39
芸人も政治も令和とつくのにろくなのいない
令和という元号を汚すな+2
-0
-
226. 匿名 2025/05/05(月) 22:55:40
ウエランが優勝した翌年のご褒美番組、vsウエストランドを1クールやったけど、ウエランと戦ったファイナリストとゲームで再戦したり、過去のm1王者やファイナリスト(m1亡霊という形で)を出したりと豪華な番組だった気がする。
あの後、この番組に出たギャロップがザセカンドで優勝したのはよかったな。ウエランもエールを送ったし。
好評だったのか、番外イベントもやった。
だから、令和ロマンもご褒美番組を1クールかと思ったら、中途半端に終わったな。しっかりやってほしかった。+9
-1
-
227. 匿名 2025/05/05(月) 22:57:18
>>207
客を笑わせるためじゃなく攻略するための漫才だから、熱を感じなくて面白いけど個人的には刺さりはしない+25
-0
-
228. 匿名 2025/05/05(月) 23:00:26
くるまなんか高卒やん (笑)+9
-0
-
229. 匿名 2025/05/05(月) 23:01:50
>>227
令和ロマンの漫才をaiが作った漫才とXでたとえた人がいた。
逆にバッテリィズや真空ジェシカは心がこもった人間が作った漫才らしい。
それが的を得ていると思う。+24
-1
-
230. 匿名 2025/05/05(月) 23:12:53
>>42
優勝しない可能性もあるから、出る方もリスクはあると思う。
ルールとして出場できるなら問題ないでしょ。+2
-4
-
231. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:47
>>201
言いたい事の1/10も言えてなさそうだけど、井口なりの優しさだよね
タイタンもオンカジいたし、河本のタクシー事件もあって信者に攻撃されるの分かりきってるのにさ
なろう系ごっこしながらこんなん繰り返してたらどんどん芸人として落ちぶれるわ+17
-0
-
232. 匿名 2025/05/05(月) 23:48:38
井口さすがだな~
+2
-1
-
233. 匿名 2025/05/05(月) 23:53:37
>>172
やってたね
あれなんだったんだろうね
タイタンの社長からも、もう出なくて良いと言われたみたいだし
あの女子アナ嫌いだけど、よく知らない井口にそごまで失礼な事するのはスタッフの指示なのかなと思った+22
-0
-
234. 匿名 2025/05/06(火) 00:17:52
>>151
このコンビどっちも調子乗ってて、傲慢で印象悪い
何よりおもんない+18
-1
-
235. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:35
自分たちがうまくいかなかったら、ヤーレンズにすり寄って一緒に決勝に行こうと考え、バッテリィズが活躍したらエースに「僕の仲間だね」とすり寄って、僕らの時代に松丸と呼んで、通訳マウント。
とんでもない蝙蝠野郎だな、くるま。+16
-1
-
236. 匿名 2025/05/06(火) 01:16:26
>>225
おっと令和きたみな実をdisるのはそこまでだ
関西へ行けば河野とか人気なんだよ+2
-0
-
237. 匿名 2025/05/06(火) 01:20:13
>>224
最近井口さんとさや香の共演多くて嬉しい+4
-0
-
238. 匿名 2025/05/06(火) 01:25:12
>>237
ラヴィットで優勝と準優勝でーすって言っていたね。+5
-1
-
239. 匿名 2025/05/06(火) 01:32:42
>>42
グリム童話とかああいう説話じみた展開よねw
変に欲張りすぎた事の報いというか。
素行が漏れ出したって話なだけなんだけどね、単純に。+20
-0
-
240. 匿名 2025/05/06(火) 01:41:40
>>186
指示層がたぶん同世代から下あたりっぽいのかね?
論点をすりかえる感じとかさ、基本自分のミスや至らなさや恥ってのは
原因は他責ってベースで始まる感じとかさ。
自分は絶対に悪くないもんって様がリアルのあのぐらいの世代で
なおかつちょっと学歴いい感じの人らとめっちゃ被るんだけどw+13
-0
-
241. 匿名 2025/05/06(火) 02:00:34
令和ロマンってM-1を2連覇したけどCMはそこまで出てなかったよね。
バッテリィズは伊右衛門、カップヌードル、オールフリーのCMに出てて凄いよね。
吉本が力を入れてるのが伝わる。+12
-3
-
242. 匿名 2025/05/06(火) 02:14:47
>>42
私も他の芸人に譲ってあげれば良かったのにと思った。
優勝したのにまた出る必要は無かったよね。
くるまが「M-1は遊び場」って言ったのも嫌だった。+28
-0
-
243. 匿名 2025/05/06(火) 05:45:06
>>112
私は和牛+1
-0
-
244. 匿名 2025/05/06(火) 06:34:48
>>13
私は名前が嫌
2人とも+6
-0
-
245. 匿名 2025/05/06(火) 07:13:38
>>217
優勝者だろうが面白いと思わない人は山ほどいるでしょ
いつも連覇の令和ロマンのアンチがつまんないって連呼してるじゃん+1
-6
-
246. 匿名 2025/05/06(火) 07:16:51
>>242
譲ってあげればって…
令和ロマンより面白い漫才すればよかっただけでしょ
人のせいにすんなよ!+2
-13
-
247. 匿名 2025/05/06(火) 07:34:17
ほかの芸人がまじめなコメントをする中、「m1は遊び場」、「優勝しちゃった。もっと出たかったのに。だから、もう一回出る」はサイコパスかと。
井口ですら、「売れたいけど、チャンピオンの肩書は重い」ってコメントしていたのに。+8
-0
-
248. 匿名 2025/05/06(火) 07:54:35
>>235
俺と同じ!俺と一緒!俺と似てる!
って言って自分に得な相手に擦り寄るよね
くるまが大物や人気者と対談する時100%言ってるから面白いよ+19
-0
-
249. 匿名 2025/05/06(火) 08:00:59
>>78
へえ見直したわ+8
-0
-
250. 匿名 2025/05/06(火) 09:13:46
>>241
東京ガスも新聞広告まで打ったのに
放映開始時にオンカジ騒動で吉本は違約金払ったはず+10
-3
-
251. 匿名 2025/05/06(火) 10:01:45
>>20
一般人なんか逮捕もされてない
↑一般人も摘発されてるよ。去年の記事より引用するね。
海外のオンラインカジノに接続して賭博をしたとして、全国の警察が今年1~11月、昨年の約2・7倍となる143人(暫定値)を摘発していたことが、警察庁への取材でわかった。
警察庁によると、オンラインカジノ客の摘発は2019年の62人が最も多く、近年は50人程度で推移してきたが、今年は11月末で143人と、昨年(53人)の約2・7倍に達した。個人がスマートフォンで行うのが主流で、今年の摘発は「無店舗型」が約9割に上る。
先月には、中米キュラソーの企業が運営するサイトでスポーツ賭博などをした疑いで、警視庁が客10人を単純賭博容疑で東京地検に書類送検した。
10人は20~60歳代。主婦や会社役員、公認会計士、消防職員と様々で、調べに「ストレス解消のため」「稼げると聞いた」などと説明。ネットカジノ摘発急増、昨年の2・7倍…主流は個人のスマホ利用で国内利用者300万人超えか : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】海外のオンラインカジノに接続して賭博をしたとして、全国の警察が今年1~11月、昨年の約2・7倍となる143人(暫定値)を摘発していたことが、警察庁への取材でわかった。賭け金の決済口座の解析で、客の特定が進んだかたちだが、
+6
-0
-
252. 匿名 2025/05/06(火) 11:25:37
>>221
ヤーレンズも井口さんと同じく真面目、まともな思考だよね。2023年M-1決勝にあと一票ヤーレンズだったらなと思う。令和ロマンのためにもそうだったら良かった。+17
-2
-
253. 匿名 2025/05/06(火) 11:38:00
>>42
私は2024年度は審査員がどうかなぁと思ってしまった。令和ロマンだって負けたら仕方ないと思ってたでしょう。その中で「終わらせましょう」って言う勇気は買う。
2023年もヤーレンズと競った結果だし、さらにさや香が滑ったから不完全燃焼で、くるまは2024年こそ圧勝したかったのかなと感じた。結果はバッテリィズと競る状況だったね。だから下手すりゃ3連覇狙うのかと思ったくらいだよ。さすがにシラけるからやめるだろうけど。+8
-0
-
254. 匿名 2025/05/06(火) 11:38:02
>>1
芸能人は捕まり始めている!+3
-0
-
255. 匿名 2025/05/06(火) 11:46:46
>>121
本人の芸風やキャラではなくファン層がって意味なんじゃないかな+4
-0
-
256. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:44
同じM-1チャンピオンだからこそ言えることだね+9
-0
-
257. 匿名 2025/05/06(火) 12:08:16
>>254
捕まったんじゃない!
持て余して放流されたんだ
本人のスケールが大き過ぎて吉本水槽に収まりきれないせいか、吉本の器が小さすぎるのかは知らぬ
とにかく、何不自由なくおいしい餌を与えてくれた令和時代はいきなり終わりにさせられ
これからは自分でイタいファンから上手く巻き上げないと食べていけなくなるかも、新令和の始まりや+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:41
>>233
あの社長も言うってよっぽどだね
三谷アナも言わされたならお気の毒だけど、あれは確かに酷かった
あんな目に合わされても尚くるまを応援し信者に叩かれる井口よw
影響力ないのか動画も大して回ってなかったけど、タイタンイズムらしくていいよ
+11
-0
-
259. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:52
>>258
あのアナウンサーは嫌いだけど、あそこまで出しゃばって井口を孤立させる目的もわからないから、スタッフの指示なのかなと思った
最初からルームランナー用意して井口の体力を消耗させる寒い演出もやってたし
+15
-0
-
260. 匿名 2025/05/06(火) 13:43:52
>>227
漫才ってやっぱり人間性のおかしみの延長にあるんだろうね。+9
-0
-
261. 匿名 2025/05/06(火) 13:50:11
>>78
井口、自分らの信者的ファンにもいつも止めろってキレてるし、くるまがどうこうとかじゃなくワーキャーノリとか信者ノリが普通に嫌いなんだと思う。まぁ、自分のファンが少ないって僻みも何割かはあるだろうけど。+12
-1
-
262. 匿名 2025/05/06(火) 13:51:38
>>238
なんだろ、感慨深いなー。
ずっとさや香の方が優勝とかで笑い取ってたけど、見せ算でその線もなくなって、新山は意外と真面目にテレビに取り組んで学んでいたりして、また新たな展開が生まれそうで楽しみだよ。+8
-0
-
263. 匿名 2025/05/06(火) 13:54:51
>>181
高級バーのボトルにこれかかってたら笑うw+4
-0
-
264. 匿名 2025/05/06(火) 14:04:11
>>259
井口がいない後日談でまでしつこく言ってたから吉本の若手が井口より?稼げてるのバラされるのを何とか潰したかったのかなって思った
三谷と仲良くして誘導したかちょっとデキてて言わせたとかゲスの勘ぐりだけど
世間では無名の吉本の若手なのにそんなに稼げてたらM1で売れた時に感動ストーリーになりずらいもの
そんな稼げてるならM1出る必要ないって言われそうだし、無名でも吉本の若手にとっちゃ賞金1千万なんて端金って思われちゃう+6
-0
-
265. 匿名 2025/05/06(火) 14:07:49
>>53
井口はこういうところも上手いよね
事務所がタイタンってところもいい+9
-0
-
266. 匿名 2025/05/06(火) 14:18:54
>>262
さや香はトロサーモンが優勝した17年に一回出ているのよ。でも、結果が出なくて冬の時代を味わった。
ボケ・ツッコミ交代も見せ算・唐揚げ4などの頓智気ネタも不仲売りもさや香の二人からしたら苦肉の策なんじゃないかなと。
新山が夢の泉で見せ算に対するコメントに目を通したり、石井がパーフェクトワールドや偽忘録でカメレオン的な部分を見せているのを見るとなんだかんだ人間臭いコンビだと思う。
ラヴィットの「ほんまのアンドロイドはこっちから」の「ツギハダレ」のアンドロイド石井は印象に残っている。目から光が消えて、感情が消えたような演技力だった。
実はバッテリィズも寺家がボケ・エースがツッコミだったのを変えて、ボケ・ツッコミの役割をほぼなくし(寺家はこれをキャッチャーとピッチャーで表現している)、寺家もエースも正論を言っているという形にしたら受けたって説がある。
>>252
ヤーレンズは芸人のワーキャーファンに疑問を持っていたよ。
ラニーノーズの騒動以前から。
だから、アクスタやチェキを出さないし、ファンアートを描いたら法的処置だといった。
くるま騒動を見ると、ヤーレンズは先見の明があった。+6
-1
-
267. 匿名 2025/05/06(火) 14:21:07
井口はお笑いナタリーの今月のお笑いで自分より配信と劇場で稼げているダイタクに物申したかったと語っていたが、恐れも多く、ダイヤモンドやケビンスにそれを言う形になった。
結果的には井口は間違っていなかったのだが。+5
-0
-
268. 匿名 2025/05/06(火) 14:43:59
>>219
見てなかった+0
-1
-
269. 匿名 2025/05/06(火) 15:13:27
Xから引用↓
某芸人ぐ◯◯◯さんが、あくまで噂としてラジオ某番組ゲストで話していたのですが、くるまさんは、吉本の実力者に可愛がられていて騒動の時も連絡を受けたけど、頭がおかしくなったフリして全部ブッチしたらしく、それはそれで礼を失してませんか(心配を仲間内で笑い話にしてる?)とは思いました。+4
-2
-
270. 匿名 2025/05/06(火) 15:16:52
>>252
松本問題にも真摯に向き合ってた唯一の芸人だよね。+1
-2
-
271. 匿名 2025/05/06(火) 15:31:31
令和ロマンはほんと知る前に消えちゃったよ+3
-2
-
272. 匿名 2025/05/06(火) 15:34:34
>>264
>>267
テレビが単価安いとはいえ、井口より吉本のダイタクの方が稼ぎが多いって意外やね
吉本はいまパラダイスになってるのか+5
-0
-
273. 匿名 2025/05/06(火) 15:42:42
>>127
楽屋で吉本の仲間と交流する機会も減るし、劇場で腕を磨けるってのもあるから出れないのはキツイだろうね。村上ショージとか今だに70歳で出させてもらえてるし。+8
-0
-
274. 匿名 2025/05/06(火) 15:53:58
>>270
ヤーレンズは元々吉本だったんだよ。
楢原さんの同期が稲ちゃんで、出井さんの同期が見取り図や金属バット。
でも、芽がなかなか出なくて悩んでいた。心を許せたのがdrハインリッヒの二人くらい。
ある時にトムブラウンを見て、「ここなら滑っても安心だ」とケイダッシュへ移動した。だから、トムブラウンとは師弟関係。
古巣の吉本がこうなってしまったことを嘆いているのかもね。+2
-3
-
275. 匿名 2025/05/06(火) 18:08:15
>>270
くるまの話題の時必ずヤーレンズ絶賛の人くるなぁ
+7
-0
-
276. 匿名 2025/05/06(火) 18:50:48
>>275
絶賛ではないしネタは実はあまり見た事ないんだけど、たまたま記事を読んで、新しい世代の芸人の考え方を持ってて好感持った。同じ令和世代の芸人さんで、松本問題とかオンカジについて真摯に話してる芸人さんいたら教えてほしい。+3
-1
-
277. 匿名 2025/05/06(火) 18:54:01
>>276
松本騒動トピで話すことじゃない?それって+1
-1
-
278. 匿名 2025/05/06(火) 20:12:39
>>277
令和ロマンが新しい世代のクレバーな芸人としてでてきたからそういう議論になるんでは。+2
-2
-
279. 匿名 2025/05/06(火) 21:42:18
こんなこと普段からしてるならいろんな人から嫌われてそうだね
引くわ
0911 名無しさん (ワッチョイW 1e42-EleW) 2025/05/06(火) 20:54:36.24
くるま本の粗品との対談でくるまが「作家が書いてきた劇場のコーナーがつまんなかったら技術スタッフにだけ情報共有して勝手に変える、作家に嫌われてもお笑いがうまくいけばいい」って言ってて結構ショックだったんだけど、今回のいきなり謝罪に繋がる考え方だなと思う。
うろ覚えだけど粗品はスタッフと意見ぶつけるみたいなこと言ってたかな。+11
-1
-
280. 匿名 2025/05/06(火) 21:44:09
これもどうかと思う
こんな奴をマネジメントしたいと思う人なんかいないだろ
0917 名無しさん (オッペケ Src7-INom) 2025/05/06(火) 21:33:56.97
くるまは粗品との対談でも話が二転三転してるからな
なにが本音なのかわからないし、自分でもその場でいうことが変わると公言してたし
マネジメント会社からしたら扱いづらいだろな+10
-0
-
281. 匿名 2025/05/07(水) 01:05:58
>>269
ぐ◯◯◯さんが、私の想像と合ってる人なら、くるまのそんな話知ってるほど仲良くないだろうし、ラジオでは言わないと思うけどなぁ+3
-0
-
282. 匿名 2025/05/07(水) 07:50:22
>>279
これとか色んなエピソード見るとくるまは自分がこうしたいの気持ちだけが強くて他の人の気持ちが考えられない人なんだね+7
-1
-
283. 匿名 2025/05/07(水) 08:47:35
>>282
くるまは自分さえ称賛されればいいというのだな。
まさに、青木マッチョ・ダンビラ・チャンスさんとほかの芸人が活躍しただけで、自分の存在を受け入れないと思い込んで木曜レギュラーの仲を裂くクルマルディーノそのもの。+3
-1
-
284. 匿名 2025/05/07(水) 09:15:21
令和ロマンのファンはオトステのオープニングトークを聞いた方がいい
本気で呆れられてるよ+3
-1
-
285. 匿名 2025/05/07(水) 09:46:03
>>275
ヤレロマのファンがいるからね
吉本鎖国で難しくなったけど
あれ凄かった+1
-1
-
286. 匿名 2025/05/07(水) 10:03:57
>>283
真空ジェシカのネタ中に出てきた、迷走した候補者の「僕だけが幸せな社会へ」っていう主張を思い出す
くるまはそれを地で行ってるけど、そんな社会はないんだよ…+6
-1
-
287. 匿名 2025/05/07(水) 14:08:08
,r´ '''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ ヽl
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,| 何で松元人忘
(^.v'.( ・): ( ・) セーフなん……?
しi ,,,,ノ'、___),,| 浜唇の休養……?
. | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l
_∠ `ー--―'__ビジネス的なアレやろ
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
/ | ` ┴ ' ヽ ', 本人ずっと
l 丶 rく =D松 l 〈 元気やしっ!
.〉 r 丶__ノ___ノ ザッツオール!!
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
(ダークオフホワイト 所属)+0
-3
-
288. 匿名 2025/05/07(水) 14:28:49
「吉本はくるまにもう一度チャンスをあげてほしかった」みたいな書き込み、5ちゃんとかでもたまに見るけどさ、むしろ今まで散々チャンスあげてた(恩情してた)のにこのザマだから呆れられて切られたんじゃないの?
なぜ今までチャンスもらってない前提で話すんだよ、くるま信者は。
遅刻癖もかなり酷かったらしいけど、それを見逃してもらってたどころか、会社として大プッシュしてもらえてたのは恩情じゃないっていうの?
見えてる部分だけでも酷いのに、内側の人間からしたら毎日ドン引きレベルだったんじゃないの。+7
-2
-
289. 匿名 2025/05/07(水) 14:31:50
>>288
それでも辞めたくなくて1時間粘ったとか自分を客観視できてなさすぎて引くのよ。
自分は見放されるわけがないと驕り高ぶってたのがヤバい。
分析キャラのくせに自分のことは分析できなかったのねーと。+5
-1
-
290. 匿名 2025/05/07(水) 15:09:35
>>259
私もそう感じてた!制作スタッフが寒いし、ゲストを軽く見てるというかイジってた結果のルームランナー。ああいうスタイルこそ、くるまが嫌いな(なんなら永野さんも嫌がる)スタッフのノリのはずなのに。
でも最初はまだ朗らかにスタートしたんだよね。だんだん井口さんがくるまに詰められていったね。あれはくるまが井口さんに甘えた結果な気がする。あんなん笑いにならない。天才児を気取る子が目一杯、大人に絡んでるみたいな。
相手してやった井口さんとバランスとった永野さんが年の功でうまく笑いに収めたけど、くるまやスタッフはどんな着地を目指してたんだろうか。
あれはタイタン社長が「出なくていい」って言うよ。心身の消耗が激し過ぎて危ないもん。+12
-1
-
291. 匿名 2025/05/07(水) 15:17:46
>>289
本気で辞めたくないなら、一度持ち帰れたわけだし(その場でサインしないと部屋出さないって言われたわけではない)ケムリと2人で社長や幹部に謝りに行き、再度懇願する。または吉本芸人の先輩に相談したり、ベテラン社員さんやそれこそNGK支配人、ルミネの支配人、神保町の支配人、みんなに嘆願書書いてもらうくらい粘ってみたら良かったのに。
1時間の押し問答で諦める?謝ればすぐに許されると思った?許してもらうために恥も外聞も関係なく走り回った?それとも何か作戦がこれからあるの?これがZ世代か。+6
-1
-
292. 匿名 2025/05/07(水) 15:22:29
>>279
作家に嫌われていい覚悟なら、その作家に「こういうコーナーにしたいんですけど」って談判したら良いのに。黙って変わってたら嫌われるどころか不信感しか持たれない。+11
-1
-
293. 匿名 2025/05/07(水) 15:37:54
>>275
横からだけど、当時も今振り返ってもヤーレンズのほうがM-1王者として、その後は相応しく振舞えたかなと感じるのと、インタビューなど聞いても松本人志ショックだけではなく、広く芸人の先輩達や去年からの雰囲気をよく見ていて、的確に評していたから。
2人とも先輩世代に礼は尽くしつつ、おもねらず、怯まず、尖らず、シリアスになり過ぎず、ごまかさず、真正面から素直に感想を言う姿に「芸人だから」の逃げはなかった。+6
-1
-
294. 匿名 2025/05/07(水) 17:06:45
>>293
ヤーレンズはm1でなかなか評価されず、「全然変わんないな人生」(のちに川北にいじられる)って出井さんが言っていたくらいだし、ヤーレンズからしたら準優勝でもm1の決勝に行けたのがうれしかったんだと思う。
その反面、盟友令和ロマンを倒す覚悟も決めた。
ヤーレンズがトンデモなお店が出てくるコント漫才になったのも、なかなか漫才本編に行かないしゃべくり漫才で挑んだらパッとしなかったからで、苦渋の決断だったんだろうな。
そのヤーレンズはキングオブコントにも挑戦するし、ダブルインパクトもいつかは出るだろうから、m1がダメでもほかの手段でって考えていそう。
でも、話術がうまいからラジオやCMで引っ張りだこにはなったよね。+3
-0
-
295. 匿名 2025/05/07(水) 17:28:00
なんか、明日のラヴィット、くるまはいないっぽい。
永久追放か・・・?
まぁ、戻ってきてもくるまより活躍しているエバースがいるから。+5
-0
-
296. 匿名 2025/05/07(水) 17:28:12
くるま、ラヴィット出なさそうでよかった
このままニーチェも降板してくれるとありがたい+8
-0
-
297. 匿名 2025/05/07(水) 17:38:14
>>296
復帰しても、「エバースをもてはやしている。ジェラルディーノ!!」って流れになるから出なくてよし。
くるまのせいで困惑しているtaigaさんもいるし(くるまのやらかしで木曜ラヴィットの振り返りが夜明けから消えた)
それにしても、佐々木が運動神経要員になり、町田がチンベルケーキを作られるくらい、チンベルいじりをされるとは思わなかった。
いつかは、男ブラと桶ットでもいいので対決してほしい。+3
-0
-
298. 匿名 2025/05/07(水) 19:46:40
>>296
「ニーチェ」ねぇ。どんな顔して戻るのかと思うけど、YouTubeのようにふさげ倒して滑るくらいなら降板がいいかも。
単にニーチェに復帰する時に「過去にオンカジしていました」と頭下げて「不法ギャンブルは良くない」って自虐しつつ若者に啓蒙してけば良かったのに。なんか全部滑ってるくせに認めない感じが続いていて、あれ?令和ロマンってこんなにダサいっけって感じている。+7
-0
-
299. 匿名 2025/05/07(水) 19:48:45
>>279
作家さんをバカにしすぎだよ。内容どうこうより、マナーがなってない。人として非常識。+9
-1
-
300. 匿名 2025/05/07(水) 20:14:36
>>299
こんなことされたら、二度と一緒に仕事したくなくなる
くるま、自分はプライド高くて保守的なのに、他人のメンツは簡単に潰すから、人付き合いが基盤のフリーじゃ上手くいかないだろうな+10
-1
-
301. 匿名 2025/05/07(水) 20:16:58
見取り図(特に盛山)ありがとう。
スタンドバイ見取り図で、くるまの漫才過剰分析に「何言っているんだ?」・「漫才は分析するものじゃありません。屁をこきながら楽しむものです」とくぎを刺してくれて。
こうしてみると、snsのアニメやゲームのしょうもない考察が好きなオタクが芸人になったら、くるまなんだな。
批判されたら攻撃してくるファンもキモオタみたいだし。+16
-0
-
302. 匿名 2025/05/07(水) 20:27:57
M-1グランプリでのウエストランドの漫才を思い出す
考察するウザいお笑いファン
やめてくれ〜現在進行形やめてくれ〜
令和ロマンの漫才は素人の目から見ても考察やってます感が出てるんだよね+16
-1
-
303. 匿名 2025/05/07(水) 20:36:51
>>302
確かに。
いろんな漫才の受けそうな部分を織り込んでいる感はある。
pixiv百科で霜降り明星とマジラブ・名探偵津田の真似事しているよと指摘があったし。
真似事したうえで、「粗品さん、敬愛してます」かぁー。+6
-0
-
304. 匿名 2025/05/07(水) 21:15:34
あちこちオードリーで、「m1でのネタ(コント師と考察するファン)の下敷きになったのはお前らだ」と男ブラに言って、そのあと、単独公演をやった際に見に来ていた男ブラが「fangだから、青いライトはサメを意識した?」とやいやい考察したら、井口は「意味などない」と返していたことがあったが、「考察止めてくれー」の矛先が令和ロマンのくるまもだったとは思わなかっただろう。
男ブラとかロコディとかかが屋とかダウ90000とか昨今のコント師はラーメンズ(+君の席というユニット)の影響受けているから、考察とかメッセージ性が出ちゃうのはわかっていますけどね。
なお、ラブレターズは君の席の一団だったバナナマンに影響を受けている。小さい劇場でやる・歌ネタがある(赤鉛筆・西岡中学校など)・ボケポジションの個性的なキャラ(ヒム子・エディ)と例をあげたら、なんか納得だな。+2
-0
-
305. 匿名 2025/05/07(水) 21:28:11
ラヴィットって吉本が取ってきた仕事だから降板は仕方無いよね。
信者が何でダメなんだってキレてて怖い。
MCの麒麟の川島も吉本だし何で戻れると思ったんだろう。+11
-2
-
306. 匿名 2025/05/07(水) 21:43:17
>>305
ラパルフェがm1の例のネタをラヴィットでやった際、「この番組の運営には吉本が~」と皮肉っていたのを思い出した。
ロコディや男ブラ(この2組はマッチしていると思う)はコーナーがあって活躍していたのに、令和ロマンがレギュラーになったの吉本案件なら納得かな?
なんなら、赤坂サイファーに水曜レギュラーではないのに、ねじ込んだのも・・・。+5
-1
-
307. 匿名 2025/05/07(水) 22:20:25
>>295
劇場とテレビは難しいかもとか、言ってる人がいたけど、大人の事情と論理が働いてるのかねえ
分からん人には分からない
分かる人には分かる
分からない方だけど
まあ出てもやりにくいよね+1
-0
-
308. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:44
ラヴィットデパートでラヴィットのメンバーがそれぞれのラッピーを描いていたんだけど、くるまがあたかも自分の分身かのようにクルマルディーノの格好をした闇のあるラッピーを描いていたんだよね。
ほかの人が自分らしいラッピー・コーナーでの活躍を生かしたラッピーだったのに、くるまは木曜ラヴィットの仲を裂こうする闇そのもののキャラ。
普通、ラッピーに悪役の格好はさせないと思うし、くるまが活躍できないのは、時計を買えば活躍できるなど勘違いしている部分があるからだよ。活躍できなったら、ジェラルディーノとかひどすぎる。どこまでも自分中心。+7
-1
-
309. 匿名 2025/05/08(木) 08:02:58
>>301
見取り図は最初っからそういう人たち
別にどう見ようが勝手だが、分析的にみるより、一生けん命正座して集中してみるより、
ヘコキながらリラックスしてみるもの というの信念だから
それを令和ロマン批判とか、それのファン批判に繋げるのやめてな
+1
-5
-
310. 匿名 2025/05/08(木) 08:05:52
>>308
ラヴィット!/ラッピー×令和ロマン アクリルスタンドは今も販売中
ファンはけっこう買ったと思う
ラッピーとコラボした“なりきりラッピーシリーズ”のあってかわいいよね
それと違うラッピーの話だけど、悪口やめてな
+0
-6
-
311. 匿名 2025/05/08(木) 08:08:33
くるまの漫才考察本で、
一生けん命読んで影響も受けて、
TheWでにぼしいわしが優勝したってのも、
令和ロマンファン界隈で有名な話+0
-8
-
312. 匿名 2025/05/08(木) 09:58:43
今日のラヴィット、くるまが完全におらず、フレンチトーストづくりとキンタローのものまねとエバースの「今度は町田が引っ越します」に完全に持っていかれていた。+8
-0
-
313. 匿名 2025/05/08(木) 14:37:04
この記事、概ね正論だと思うんだけど、くるま信者&吉本アンチは吉本が書かせた記事だーとか言うんだろうなぁ・・・令和ロマン・くるまの契約解除は残念どころか当然…「100点満点」と称賛された謝罪動画が"危機管理ゼロ"な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4月28日、吉本興業がお笑いコンビ・令和ロマンの髙比良くるまとの契約解除を発表した。オンラインカジノの利用疑惑をめぐり、独断で謝罪動画を公開したことが理由とされている。報道対策アドバイザーの窪田順生
+8
-0
-
314. 匿名 2025/05/08(木) 14:49:27
くるまがやらかしたってことを認められない全肯定信者はファンじゃない。+6
-0
-
315. 匿名 2025/05/08(木) 16:18:20
>>313
窪田氏、良い記事書くわ〜
これにはぐうの音も出ないだろうと思う(普通なら+7
-0
-
316. 匿名 2025/05/08(木) 17:07:10
くるまの漫才分析キャラが話題になっていた際、今年の3月~4月あたりにやったytvコンテストのご褒美番組の空前メテオのキャッツの内容がある意味皮肉になっていた気がする。
ラヴィットのパロディ番組で、その裏で盛山が番組のいろんな考察をしていくやつなんだけど、空前メテオなりの「お笑い好きって分析とか考察大好きよな」の皮肉に取れる。
空前メテオ自体がこじ付けかのようにいろんな理論を張り巡らせる漫才師なんだけど。+4
-0
-
317. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:35
男性ブランコのかわいらしいファンアートを描いている方がおらっしゃったが、ラヴィットの令和ロマンラッピーのアクスタとともに、「信頼関係を失ったのは吉本の方。令和ロマン頑張れ」ってコメントが添えて合って幻滅した。
あなたも令和ロマンは悪くないとフォローするかって。
でも、この人はジャニのファンで、新しい地図の三人も追っかけているらしいから、お察しかもしれない。中居君は悪くないとも言っていそうだし。
なんか、ヅラとくるま信者が被るよー。+7
-1
-
318. 匿名 2025/05/08(木) 20:42:04
>>313
これはプレジデント読む社会人は皆んな「当たり前」と感じるよね。
と、いうか契約解除速報の後ですぐ大人は「吉本に話つけてなかったなら仕方ない。むしろ売れていて金を稼ぐ芸人を手放ざるを得ない会社が気の毒」と言ったし書き込みも多数だったはず。
なのに「野球選手はクビになってない」とか「即断即決早期に謝罪するくるまが排除されて、黙ってる芸人は守られてるのは変」と騒いでる子ども達がいて、この子らが新卒で入ってきたらと思うと震えた。+9
-0
-
319. 匿名 2025/05/08(木) 21:09:45
ロンハーでかカロニ栗谷が「井口はいい奴」と言っているくらいだから、毒舌キャラは建前で本当はいい奴なんだろう。
最下位は元和牛水田だった。+8
-0
-
320. 匿名 2025/05/08(木) 23:16:14
ダウンタウンのトピで、くるまが契約解除されたのは松本人志をいじったせいと書き込んでる人がいてヤバかった。
くるまファンって他責思考が凄い。
+8
-0
-
321. 匿名 2025/05/08(木) 23:23:02
>>319
井口とちょくちょく共演経験の有るあのちゃんも、井口さんのこと嫌う人はいないと思う、と言ってたし、ヨネダ2000の二人もM-1の時、井口さんが話しかけてくれたりして優しかったと言ってたな。
実は真面目でまともな思考の持ち主だけど、自身もいぐちんランドを開園されたりなどのしくじりもあって、芸人としてバランスが良いと思う。
+8
-0
-
322. 匿名 2025/05/08(木) 23:28:54
>>320
バッテリィズとエバースを売り出すためもあった。なんなら、ジョックロックまでくるまファンに恨まれていた。
22年の敗者復活でオズワルドに負けたころから変わっていないな。
あの時もオズワルドをくるまファンが攻撃したんだっけか。
敗者復活でママタルトに負けても文句を言わなかったどころか仲良くしたロコディとそのファンを見習ってほしい。+3
-1
-
323. 匿名 2025/05/08(木) 23:35:42
>>321
ヨネダに関しては、「背が小さいから相手にしただけ」と口を濁していたけど、芸歴2年で出ているし緊張を解いてあげたんだろうな。
「僕たちはどうせ優勝できないだろうけど、頑張ろうね」と声をかけたりもしたらしい。
三四郎の小宮とかモグライダーのともしげ・ジグザグジギーの池田・ルシファー吉岡と仲のいい芸人も多い。ラヴィットであるなしクイズのネタをやった際、「ルシファー吉岡は何回も出ているけど、夢をつかんでいない」って言っていたのを覚えているけど、仲いいから名前出したんだね。
ほぼ同期で戦友のラブレターズが優勝した際は、お祝いして、サンダルプレゼントしたのもよかった。+5
-0
-
324. 匿名 2025/05/09(金) 05:57:58
Xでくるま信者が井口のこと叩いてて辟易する
裏垢作ってまで叩いてる奴もいる
そんなことすればするほど井口はため息つきながらたしなめつづけるのに、本当にアホなのか?
アホすぎて閉口する+7
-0
-
325. 匿名 2025/05/09(金) 14:15:49
>>324
以前は「Xでは皆くるま擁護だよ!ガルは異常」とか痛いこと言う信者がいたね
異常でいいからはよ信者の巣窟に帰れと思った+4
-0
-
326. 匿名 2025/05/09(金) 14:25:57
意外にも若い人以外にも吉本側を非難している人がいた。元文春記者の赤石さんっていうジャーナリストと、漫画家の山田玲司さん。お二人とも50代だと思う。識者のイメージだけどね。+1
-0
-
327. 匿名 2025/05/09(金) 14:31:48
>>326
文春系は吉本アンチだよ+0
-0
-
328. 匿名 2025/05/09(金) 16:58:36
>>326
漫画家の方、てんつくマンの関係者だったり、萌えアニメのけもフレを絶賛してコラム描いている時点でご察しだな。+1
-0
-
329. 匿名 2025/05/09(金) 23:49:18
>>326
まったくもって意外ではない
業界の内輪にいるとわからなくなるんだな+0
-0
-
330. 匿名 2025/05/10(土) 00:43:32
>>329
そうなんだ!+0
-0
-
331. 匿名 2025/05/14(水) 13:29:15
>>1
散々テレビマンやスタッフを無能と馬鹿にして、満を持して大学お笑い仲間()と作った番組が死ぬほどつまらなかった
特に「芸能人のうんこをみよう」とか何その企画
小学生?+0
-0
-
332. 匿名 2025/05/14(水) 18:17:07
>>331
コンプラで禁じられていることこそ面白いみたいな内容でしたね。川を挟んで猥談とかai形成で作文とかね。
マスコットもかわいらしいけど毒のあるスカンクで、世間に反しているオレ―アピールだし。
今やっている今話題の文化に対する皮肉ともとれるネタをやっている人間研究所でも悪口とかうん〇ネタはやらないぞ。+2
-1
-
333. 匿名 2025/05/14(水) 20:40:15
みんなテレビと言えば、「m1で優勝したのに、もう1回出て優勝しようとする人間がいるみたい」・「ほかの人から夢を奪うなー。チャンスをあげろー」っていかれた表情のスカンクのキャラに言わせていたのもくるまだっけか?
セルフツッコミ痛すぎる。+1
-0
-
334. 匿名 2025/05/15(木) 16:37:33
>>333
痛いなー
自分のことも俯瞰して見れちゃうオレカッコイイが過ぎる+2
-0
-
335. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:55
>>331
これもクソつまらなかったし「犬とラーメンと赤ちゃん」もクソつまらなかった
「視聴者なんてバカだから、犬とラーメンと赤ちゃん出しときゃ高視聴率だろwww」と、視聴者をバカにしてこのタイトルにしたのに大爆死
二度と呼んでもらえなくなったのダサすぎる+2
-0
-
336. 匿名 2025/05/16(金) 18:26:13
みんなテレビって大人でも楽しめる子供番組を芸人が考えたという意味で、カベポスターのytvコンテスト優勝時のご褒美番組のかべぽすたぁ的なものをくるまとサーヤが考えていたんか?と思うくらいだが、出来上がったのは子供でも大人でも楽しめないただただ下世話な番組だったという。
カベポスターのは絵本とか体操のコーナーとか親子でもお笑い好きでも楽しめる番組だったけど。
>>335
同じ枠でやった第7芸人サミット(ジブリ飯再現・催眠術ドッキリ・ボケツッコミ大会)は面白かったが、これはただ内輪ネタ。
結局くるまは内輪ネタしかできないんだろうな。
有吉の壁で同期のヨネダとタッグを組んだネタしか笑い取れなかったようだし。
あれから、令和ロマンはいなかったことにされました。+1
-0
-
337. 匿名 2025/05/16(金) 23:49:35
>>336
壁出てたっけ?
1ミリも記憶ないw
どこで言ってた発言か忘れたけど、「俺は番組を選んでる、有吉の壁は出ない」って言ってたから、てっきり出たことないのかと思ってた
結果残せず呼ばれなくなっただけだったのかw+1
-0
-
338. 匿名 2025/05/17(土) 08:04:50
>>337
1回出ていたよ。
サンシャインシティ回だったかな。
ヨネダと卓球のネタをやったのだけ、放送されて、宇宙人の格好したネタは未放送だった。
くるまのプライドが傷ついたから、有吉の壁は出ないってことにしたんだと思う。
公式は「m1王者でも出てくれました。また出てね」と写真を載せていたけど、2回目の際は「トムブラウンお疲れ様」になっていた。+2
-0
-
339. 匿名 2025/05/17(土) 10:36:27
トムブラウンってm1に出たときは、合体ネタのせいで色物漫才師のイメージだったけど、有吉の壁で大活躍してkougu維新の一員にもなって、トムブラウンmadやみちおが言いそうなことbotが作られて・・・と言った感じで再評価されてみちおの描いた小説が漫画化したり、ネタが題材の絵本が出たり、ラストイヤーでm1に再登場したりと有吉の壁の力ってすごいなと。
活躍の場ができたかもしれないのに、プライドをズタズタにされて、「有吉の壁は出ない」って情けないね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「ウエストランド」の井口浩之(41)