ガールズちゃんねる

義実家での食事が苦手

181コメント2025/05/07(水) 11:40

  • 1. 匿名 2025/05/05(月) 15:02:51 

    義実家と同じ市内在住ということもあり、年末年始やその他イベントごとなどで、義実家で食事をいただくことがあります。
    ただ、義実家では犬を2匹(大型犬、小型犬)室内飼育している関係で食事の中に犬の毛が混ざっていることが大半です。(キッチンと飼育場所は分けていません)
    自分が飼っているペットであれば、大したことないのだろうと思いますがどうしても気になってしまい食欲が失せてしまいます。(実際にジッと料理をみてると、フワフワと犬の毛がほぼ100%乗っています)
    そろそろしんどい…と思うことが増え、できるだけ手料理をいただかないようにと対応している段階です。
    色々な理由があるかと思いますが、義実家での食事が苦手な方お話ししませんか?
    返信

    +212

    -10

  • 2. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:04  [通報]

    離婚すればいい
    返信

    +40

    -21

  • 3. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:25  [通報]

    義実家での食事が苦手
    返信

    +1

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:31  [通報]

    義実家での食事が苦手
    返信

    +120

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:44  [通報]

    義実家での食事が苦手
    返信

    +39

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:49  [通報]

    ブラッシングしてあげてないんだろうね
    返信

    +5

    -15

  • 7. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:54  [通報]

    義実家での食事が苦手
    返信

    +8

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:55  [通報]

    出すから食べいこうって誘えば?
    返信

    +63

    -12

  • 9. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:57  [通報]

    むしろ得意な人いる?
    返信

    +198

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/05(月) 15:04:07  [通報]

    たぶん老眼で見えてないんだよ
    嫌だよね
    返信

    +148

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/05(月) 15:04:11  [通報]

    気持ち悪いね(´;ω;`)
    返信

    +98

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/05(月) 15:04:46  [通報]

    そもそも姑さんもなんで嫁さんが手料理を食べないかそろそろ気づいてもよさそうなのに
    やっぱり言わないとダメか
    返信

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:21  [通報]

    衛生観念の違いもあるけど、とにかく会話が苦痛。
    返信

    +166

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:40  [通報]

    色々買って来ましたと言って買って持って行く
    お金掛かるけど気分的にはその方が良さそう
    義母にはたまには楽をして下さいって言う
    返信

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:45  [通報]

    体調悪くて調べたら犬アレルギーだった、ということにして控え気味にする
    返信

    +126

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:51  [通報]

    昼すぎにケーキを持って行って、コーヒー飲んで帰るだけの日を増やしてます
    義母もそっちのほうが楽そう
    返信

    +170

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/05(月) 15:06:04  [通報]

    >>1
    食事中テーブルに乗っかってくる躾されていない義犬がいて義実家大嫌い
    なんだあいつら平気なんだろうか
    返信

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/05(月) 15:07:33  [通報]

    >>1
    家族って言う人もいるけど、ペットはペットよね、
    人を招く時くらい住み分けして欲しいわ。
    そういう配慮って大事よね。
    出来ないなら外で会うとかが良い
    返信

    +106

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/05(月) 15:07:56  [通報]

    >>9
    思い込みの激しいババアのつまらない暴走に付き合うの、嫌だよね、、、、、。
    返信

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:09  [通報]

    >>5
    ハラハラする、シンクに頭打たないで良かった...
    返信

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:12  [通報]

    >>1

    義実家のキッチンの汚さと食器洗いの雑さ

    義母の料理が本当に不味い

    気持ち悪すぎて口に含んだだけでウゥとなるので
    義実家に行った時は断食の日と決めてます。
    返信

    +104

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:25  [通報]

    食事するのは全然良いのだけど義両親がナチュラルにゲップするのが嫌です。全く我慢せず全力でグゲェープ!ってします。
    返信

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:32  [通報]

    知り合いに人参ピーマンネギを全く食べられないって人がいるけど、義実家での食事は気を使うだろうな
    もちろんその他にも嫌いな食べ物もある
    アレルギーじゃなくて好き嫌いで食べない
    返信

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:38  [通報]

    食卓を飛び交っていたラー油がオレンジ色ではなくて、サラダ油みたいな薄黄色だったから慌てて確認したら、期限2016年と書いてあって震えた…。
    返信

    +67

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/05(月) 15:10:05  [通報]

    >>1
    自宅に旦那さんのご両親呼べば解決
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/05(月) 15:10:24  [通報]

    犬を抱っこして服に付いた毛が
    料理に入る うちの家もそう

    コロコロで毛を取っても付いてる
    返信

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/05(月) 15:11:22  [通報]

    主の家に呼びもてなすか、夫子供だけ行かせる
    返信

    +27

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/05(月) 15:11:55  [通報]

    旦那さんもそれとなく言ってくれればいいのに。衛生面気になるし、子供が産まれて行く事になったらかなり気になる、ハイハイとかしだしたら特に。
    返信

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/05(月) 15:12:14  [通報]

    >>1
    私は義実家での食事は
    何かの修行という感覚
    犬もいるしゴキブリいるし
    キッチンも何もかも汚いのよ
    書いてるだけで寒気がする
    返信

    +83

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/05(月) 15:12:52  [通報]

    >>1
    別れなさい
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/05(月) 15:13:16  [通報]

    >>1
    主のスネ毛を混入させてみる
    返信

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/05(月) 15:14:05  [通報]

    >>21
    >>29
    わかる!
    義実家のキッチンや冷蔵庫を初めて見た時衝撃だった
    こんな汚い家あるんだ?
    よくこんな汚い家で生活してるなって気持ち悪くなったよ
    返信

    +70

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/05(月) 15:15:22  [通報]

    >>16
    これいいね
    お互い負担少ないし短い時間で済むよね
    返信

    +57

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/05(月) 15:15:44  [通報]

    生肉トレイと食後の食器をシンクで合流させているのには衝撃だった…。
    もちろんハイターも使わず、スポンジ+ヤ◯◯ミ洗剤で洗うのみ。その流れで、うちの子供の水筒を洗おうとするから、思わず大声で止めたわ。
    帰省も命懸け。
    返信

    +30

    -24

  • 35. 匿名 2025/05/05(月) 15:15:52  [通報]

    >>1
    うっわあ…それは地獄だわ
    犬2匹がいて手料理にペットの毛が混入されてるのが当たり前になってる義実家とか。それはしんどいよね…
    よそのお宅から来てくださったお嫁さんにもふるまう料理にくらい毛が混入しないように気を遣ってほしいわ。義両親はそういうの無神経というかガサツというか。衛生的にも無理すぎる。潔癖症でなくても無理
    返信

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/05(月) 15:17:20  [通報]

    >>1
    衛生観念の違いはストレスだよね。
    義母は、割り箸をあらって再利用するんだけどコーヒーに漬け込んだみたいな色になってもつかってて気持ち悪いし、キッチンマットにクロゴキブリがぺしゃんこになってても気づかなかったり。そんな人が作った料理食べたくない
    返信

    +85

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/05(月) 15:18:22  [通報]

    あらあらお義母様、大根のひげ?何かしら、新しい白滝?見たことない食材だわ〜なんていう商品なの?これは?
    返信

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 15:18:31  [通報]

    >>9
    私は義母のごはん大好きだけど、少数派かな?
    返信

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/05(月) 15:18:48  [通報]

    >>10
    自分も歳をとったら食事にゴミが入ってたり、隅っこにホコリが溜まっても気づかなくなるのかな…
    怖すぎるよ
    返信

    +69

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/05(月) 15:18:50  [通報]

    >>20
    アニメでそんな気持ちになるんだ
    返信

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/05(月) 15:19:55  [通報]

    夫の食べ物に動物の毛を必ず乗せて出すわ。あなたこの味が好きなんでしょ?あなたのご実家って必ず乗ってるから好きなんだと思って!って意地悪する。
    返信

    +7

    -7

  • 42. 匿名 2025/05/05(月) 15:20:30  [通報]

    外が飼いの犬はだいぶ昔に亡くなっていなかったけど、義実家物凄いゴミ屋敷だった
    カビヘドロの食材いっぱいの冷蔵庫2台、
    シンクは変な白や黒のヘドロや曇りと、洗い物やプラトライ山盛り
    そこから作って出される料理
    家中ホコリ物だらけ、
    トイレも汚くて
    お風呂もカビヘドロで入ったら病気になりそうで泣きそうだったわ笑
    義父母をうちに招待したら、義父がガル子さんは家事上手で綺麗にしてると褒めちぎってきて、義母が怒って家に私たち一家を上げなくなって、意地悪されたけどあそこに滞在するよりマシだから助かった
    返信

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/05(月) 15:21:14  [通報]

    >>10
    でも食べたらわかるよね?
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/05(月) 15:21:37  [通報]

    >>10
    綺麗にしてた人でも、歳取ると家が荒んできたりあるっていうね
    身体動かなくなるし、元々気にしない人ならもっとそうなるだろね
    返信

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/05(月) 15:22:31  [通報]

    >>16
    それがいい
    服は犬毛で汚くなるけど早く帰れる
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/05(月) 15:22:35  [通報]

    >>1
    少食だから出てくる食べ物の量が多くて食べ切るのが大変。
    毎回泊まりなんだけど、帰宅後は数日間下し続けるので辛い。
    少しでいいと言っても盛られるし。
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/05(月) 15:22:35  [通報]

    うちの義実家は見た目は綺麗にしてる家だけど、くしゃみが止まらなくなるから見えるとこしか掃除してないんだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/05(月) 15:24:15  [通報]

    >>8
    そう思うでしょ?
    大した物を出さないくせに
    家で食べようって言うのよ
    返信

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/05(月) 15:24:21  [通報]

    そもそも食事が美味しくない。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/05(月) 15:24:53  [通報]

    >>38
    良い義母さんで、衛生観念レベルが同じだと上手くいってるなと周り見てて思う
    片方がズボラで片方が綺麗好きだとキツイ
    返信

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/05(月) 15:26:14  [通報]

    >>41
    おふくろの味よって?
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/05(月) 15:27:05  [通報]

    >>1
    シンクの洗い桶が汚いから
    そこに入れてから軽くしか
    洗われない皿やコップが
    汚いままなのよ
    お腹こわす覚悟で飲食してるよ
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/05(月) 15:27:56  [通報]

    >>21
    食器洗いの雑さすごいわかる!
    恐らく朝食べた納豆?が茶碗の縁についててどうやったら残るの?って感じだった
    コップとかもちゃんと洗ってないのか洗剤の量が少なすぎるのか全然綺麗になってない
    返信

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/05(月) 15:28:32  [通報]

    >>16
    そんな関係羨ましいよ
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/05(月) 15:28:53  [通報]

    >>4
    このくらい強気で良い!!
    返信

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/05(月) 15:28:54  [通報]

    最近は少なくなったけど、子供が小さい頃はよくあった。
    何がしんどいかって、山ほどお皿に盛られる事。お米も。
    向こうは気を使ってるのは分かるし嬉しいけど、糖尿で
    お米控えてる身としては、食べられず旦那がこそっと取ってくれたりした。
    ある日子供が、おかーさん、嫌々食べてるんだよねーと言った時は慌てふためいた。
    食べないと食べて食べて攻撃が来て、何も食べないんですね、と言われたらしんどい。本当に苦痛だった。
    返信

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/05(月) 15:29:00  [通報]

    自分も無理だわ。でも言えないししょうがないから外食を提案するか、無理なら食べてるフリをして食べない。ダイエットだと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/05(月) 15:29:26  [通報]

    >>53
    洗ったと言えないよね
    本当に汚い
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/05(月) 15:30:21  [通報]

    >>1
    それはキツイ
    ペット飼った事ない私は、室内に犬や猫ないる時点でけっこう嫌だよ
    毛の入った食事なんて論外
    旦那さんから言っても……無理が
    お正月とか主さんちに呼べないの?
    そろそろ支度も大変でしょう、我が家でご馳走しますって
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/05(月) 15:30:53  [通報]

    >>1
    義母が料理下手だから手料理の時はテンション下がる
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/05(月) 15:31:32  [通報]

    >>4
    義母「ガル子さん、私ニンニクと十字架と銀の食器は具合悪くなるからちょっと……」
    返信

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:05  [通報]

    >>4
    昔の姑の、自分が嫌う人間にご飯作らせて文句言うってのが本当に理解できない
    嫌ってる(ことがバレてる)人に、どんな料理工程で何盛られるか分からないのによく台所まかせるよね
    返信

    +62

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:14  [通報]

    >>53
    洗剤を薄めて使うとか聞いたな
    汚い
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:35  [通報]

    >>27
    いやいやいや、子供は行かせなくないだろうよ
    旦那だけでいいでしょ
    返信

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:52  [通報]

    有名な料理人でも犬猫飼ってる人多いから、みんな寂しいのかなと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:59  [通報]

    私もペット飼ってないから、犬猫飼ってる家(店)の料理食べたくない。わかる…。しかも義実家だなんて相乗効果すごい。
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:48  [通報]

    >>1
    ご主人はその犬の毛入り汚料理平気なの?まともな父親であればというか、普通の父親であれば、我が子にそんな汚い物食べさせないようにするよ。アレルギーになるよ。
    勿論奥さんにも食べさせたがらないよ。
    ご主人にはなしたことはないの?犬の毛があれだけ入ってるご飯をあなたは平気?普通じゃないよ?って。
    健康のためにも自分と子どもは行かないほうが良いよ。旦那がそれで喘息とか変な病気になっても元凶の義母に面倒見させれば良い
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:51  [通報]

    我が家は猫3匹飼ってて毛が抜ける時期でなくてもどこかしらにフワフワした毛があるだろうから、よそさまをお招きする気が起きない

    娘が友達連れてきたいと言ったらまずは猫アレルギーがないかの確認と、洋服に絶対に毛が付くことと料理にも混入するかもしれない旨を伝えてもらい、それでも良いと言ってくれる友達しか招かないようにお願いしてる

    返信

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:11  [通報]

    >>29
    犬しか救いがないじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:15  [通報]

    >>38
    私も義実家での食事は美味しいし楽しくて涙出そうになる。なぜなら実家は引きこもり兄弟いるから嫌すぎるし。食事の席に呼んでも会話なしだし部屋にいるのに呼ばなくても変だしとにかく気が重い。なるべく行かないようにしてるんだけど親に呼ばれるのもストレス
    返信

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:21  [通報]

    >>1
    食事しに来いって呼んだくせに
    鍋の残りに白菜だけ追加して
    食べた事あります
    義両親と夫と無言で囲む鍋
    何の罰ゲーム?
    夫が何にも言わないんだよね
    返信

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:40  [通報]

    私だって好きで作ってる訳じゃないよ
    来なきゃいいのに、来たら作らないわけには行かない。プロの料理人じゃないんだよ。
    コンドミニアム方式でキッチン貸してあげるから自分で作って。
    私いらないわー
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/05(月) 15:38:12  [通報]

    >>33
    うん
    たまに交流したい気持ちはあるから
    仲良しの友達のお母さんと同じくらいの距離感がちょうどいい。
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/05(月) 15:38:44  [通報]

    >>1
    リバースしそうw
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:11  [通報]

    >>38
    自分もよ
    むしろ楽しみだったな
    亡くなってからももう一度食べたいって思う
    作り方を聞いておくべきだったね、と義兄嫁の姉さんと話してる
    あ、そう言えば…コメ主さんと違って綺麗好き清潔好きな人だったから安心出来たのもあるかも
    返信

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:24  [通報]

    ご飯食べながら犬猫撫で撫で
    無理🤮
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:55  [通報]

    >>67
    夫は酷いアレルギー持ち
    私と暮らすようになって
    だいぶ良くなったけど
    義実家行くと鼻水とくしゃみが
    数日止まらない
    子どもの頃からだったらしいから
    義両親は子どもへの愛情が薄いと
    思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/05(月) 15:40:42  [通報]

    苦手です。これからその予定で憂鬱。
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/05(月) 15:40:56  [通報]

    >>1
    猫がキッチンの台に乗ってるのをUPしてる飼い主とか普通にいるよね。

    飼いだすと何とも思わないくらいかわいいんだろうな…
    返信

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:32  [通報]

    >>59 わかるわかる。私も、実家・義実家両家とも犬飼い出してさ…帰省した後自分ちに帰ってきたら必ず靴下だけでも脱いでる。夫と息子がアレルギー体質で肌弱いから色々気をつけてるのにさ…あらゆるところに毛が付いてて…帰省が憂鬱。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:39  [通報]

    >>71
    コレ、無いわ〜
    バカにしてんのか?と思うしあまりに気持ちが無いよ
    なんか食べにきて気持ちもない、食べるものがない…とかさ
    呼ぶなよ!だよ
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:39  [通報]

    >>16
    これ、良いわ
    作る方も実は大変なのよね
    どちらも経験して分かったけども
    上等!で美味しいケーキと特別に美味しいコーヒー豆で
    いい時間になりそうだな
    返信

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:44  [通報]

    >>62
    ほんとそれ
    嫌味連発でも嫌われないって思ってるのかな
    早めに死ぬようにいろいろ混入しそう
    返信

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:58  [通報]

    >>72
    ほんとっ、大変なのよね
    買い物から始まって何品か作ってさ
    アレが好きかな?コレは嫌いかな?とか
    帰るとどっと疲れる…今になって義母の気持ちがわかったよ
    沢山、食べさせてくれた上に美味しくて…大変だったろうなぁと
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/05(月) 15:46:43  [通報]

    義理実家にいる犬は
    義理犬
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/05(月) 15:49:44  [通報]

    マザコン男と結婚しておいて文句言うなよ(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:31  [通報]

    >>22
    コメ主さんは全然悪くないけど(本当にごめんなさい)コメントがリアル過ぎてこっちまで気持ち悪くなる。最低じゃん。
    旦那さんは何も言わないの?
    返信

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:31  [通報]

    >>1
    お金出すから外に食べに行こうって言うかな
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/05(月) 15:56:05  [通報]

    衛生面も気になるけど
    私は好き嫌いはないけどお腹が弱いので一度にたくさん食べれないのに「食べろ食べろ」と勧めてくるのが苦痛です・・高校生男子が食べるような量を勧めてくる
    自分のペースで食べられないのも苦痛(ぜいたくな悩みですかね)
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/05(月) 15:56:31  [通報]

    >>16
    うちの義理家の砂糖の中にはいつも蟻がいたので砂糖抜きにして貰ってたこと思い出した。もう二人共亡くなったけど
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/05(月) 15:56:32  [通報]

    >>22
    中国人?中国ではゲップは美味しかったのサイン
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/05(月) 15:57:10  [通報]

    >>84
    それで文句言われてたら世話ないよね
    全力を尽くしたのに
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/05(月) 15:58:23  [通報]

    >>62
    いや~
    確かに
    考えたことなかった
    昔の姑の嫁いびりとドラマで見るけど、文句言った人に対して何か食べ物に入れられないかとか思わなかったのかなー!?
    何か昔の小説で嫌いな旦那のお味噌汁にヒ素を毎日少しつづいれるというのを読んだことある

    そんなにお互い嫌なら別で暮らせば良いと思うようなストレスだらけだったけど、何で同居したいのか分からない

    結局うちは同居しなかったけど、義理母は、子供と住んで私のことをこき使おう便利使いしようと思ってたのが丸わかりだったので、嫌だった
    しかも飛行機の距離なのにお盆と年末年始と2回20年以上帰省して朝から晩までこき使われてたからなー
    時代が違うと言ってもアラフィフの私の周りでも義理実家で朝から晩までご飯作って家の用事してる人周りにいなかった
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/05(月) 15:58:46  [通報]

    >>1
    余った刺身を冷凍保存し、また次の機会に解凍して出された。お腹壊した。
    私が嫌いで食べられないものをこれは美味しいから食べてみてといわれ大量に出された。
    それ自分がされた時どう思う?と幼子に言い聞かすようにいつか説教したい。
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/05(月) 15:58:52  [通報]

    >>88
    寿司取る
    何日も居たら恐怖の料理出してやるよ🤭
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/05(月) 15:59:03  [通報]

    義母と食事をするとストレスからか、必ず下痢になる笑。
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/05(月) 16:01:38  [通報]

    苦手なものある?と最初に聞かれて答えたら、毎回出てくるようになった
    「これなら食べれるでしょ?」
    嫌ですけど
    なんならお土産にも渡される
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/05(月) 16:09:57  [通報]

    >>4
    ワロタ
    私の母も実際こんなようなものだったよな。
    でもその母も、弟に嫁が来ると
    義母と同じようなことしだすんだよな…
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/05(月) 16:10:25  [通報]

    >>87
    リアルでしたよね!ごめんなさい😭
    旦那は私が20年以上注意してやっとやらなくなって来たんですが、旦那は義父母のゲップは気にならないそうで指摘しても笑っています。年に数回だから私が気にしなければ良いだけなんですがやっぱり気分は良くないです😥
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/05(月) 16:11:13  [通報]

    >>72
    外のものでよくない?
    なんで手料理にこだわるの?
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/05(月) 16:12:15  [通報]

    >>100
    自分たちが負担してくれる?
    じゃあ文句ない
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/05(月) 16:13:28  [通報]

    作りすぎ、盛りすぎ、プレッシャーで辛い。
    せめて大皿にしてもらって好きな量とれるようにしたらいいのに。
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/05(月) 16:13:43  [通報]

    「よく食べるなー」とか「普段はこんな肉食べれないでしょう」とか「ここぞとばかりに食べて」って嫌みばかり言われてもう一生義実家で食事しないって決めてる。
    返信

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/05(月) 16:14:29  [通報]

    >>101
    全然いい。あなたのお子さんは出してくれないの?可哀想に。
    返信

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:12  [通報]

    お腹いっぱいって言ってるのに、食べなさい!って娘に接してる感で言ってくる。でも実の娘は嫌いなものありすぎの偏食なのにそれには文句言わない。
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/05(月) 16:26:30  [通報]

    >>38
    私も大好き
    料理上手だし話してて普通に楽しいから。
    私が潔癖気味だから義実家が衛生的にどうなの?ってこともあるけど(調理道具がめちゃくちゃ年季入ってるとか)、お腹壊すことはないので気にしないことにした。
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/05(月) 16:28:02  [通報]

    >>4
    私の母がこういう感じで
    義母とバトってたわ
    「お義母さん味覚が変わったんですかね〜水入れましょうか?それとも塩足しますか?」って反撃してた
    返信

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/05(月) 16:29:53  [通報]

    >>104
    出さなかったら出さなかったでケチと言いそう
    返信

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/05(月) 16:30:41  [通報]

    >>16
    義母だって嫁に自分のご飯出すの抵抗あるだろうね。後で嫁に何言われるか分かったもんじゃないし。
    ガルにも居るじゃん。平気でまずいとか書き込むガル嫁。
    慣習としてやってきたことを壊して、お互いを思いやって、嫁姑の関係が楽になれたら良いよね
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/05(月) 16:34:58  [通報]

    >>1
    料理上手でも気を遣うから外食がいい
    料理得意でも外食にしてくれる義両親とか羨ましい
    返信

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/05(月) 16:37:00  [通報]

    >>1
    私も苦手。
    うちは車で3時間の距離で、必ず泊まり。
    義兄家族と義両親が同居してるから、私らも行くと9人で食事するんだけど、大皿料理で取りにくいし、いただきますしてないのに食べ始めるわ、食べ終わっても男どもはお皿も下げない、義父はクチャラーで、左手使わなくてお行儀悪いのに、あら?がる子さん、お箸の持ち方が…なんて指摘されて、私はもう行ってない。
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/05(月) 16:41:06  [通報]

    >>16
    うちの場合、手料理食べて欲しそうなんだよねー。
    でも歳とってきたししんどくないのかしら。
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/05(月) 16:42:44  [通報]

    GWせっかく帰ってきたのに(隣県だけど)昼はお寿司食べに行って、夜はハヤシライス、、、
    うん、別に昼も夜も豪華にしてほしいわけじゃないの。
    そうじゃないんだけど、さすがにハヤシライス、、、
    こっちは乗り気じゃない中幼子つれて下準備や移動も大変なのに
    しかもサラダに髪の毛入ってた
    本当に帰省がめんどくさくて孫にしか目がいってなくてその弊害がダイレクトに来る感じがストレス
    返信

    +3

    -7

  • 114. 匿名 2025/05/05(月) 16:46:13  [通報]

    >>1
    こういうのがあるから人んちでご飯食べるってやなんだよなー
    義両親優しいけどほんと疲れる。

    上沼恵美子さんはどんな嫁さんきても嫌な部分をお互い見てしまうから
    ホテルでランチがええねん!って言ってて流石…ってなったよ。
    子供いないけど、もし男の子できたら絶対上沼方式でいく!
    返信

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/05(月) 16:47:07  [通報]

    >>34
    生肉トレイだけスポンジとか別にしてるの?
    どうやって洗ってるの?
    返信

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/05(月) 16:56:21  [通報]

    みんな義実家でご飯食べたり付き合ってて偉いね。うちも主みたいな感じで、犬飼ってるのに掃除もブラッシングもちゃんとしないから飲み物にさえ犬の毛が混じってるような義実家。あと非常識だし。新婚の時に1年は良い嫁キャンペーンしたけどクソみたいな接し方されたから基本関わらない宣言して盆暮れ正月帰らないし義実家にそもそも行かない。行くなら子ども連れて私無しで行けと夫に伝えてる。もし義両親が死んでも嫁は法定相続人じゃないから遺産もらえないし。何のために無理して付き合うかがわからん。親孝行したいなら夫がやれって感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/05(月) 16:56:36  [通報]

    >>22
    旦那さんはそれ見てなんと?
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/05(月) 17:03:50  [通報]

    義実家行くと敷地内同居してる義姉家族(子供3人)も一緒に食事することになるんだけど、子どもが多くてわちゃわちゃして面倒なのか取り箸や取り分け用のカトラリーを使う習慣がない
    うわぁと思いながら恐る恐る食べては感染症をもらってくるというパターンが3回くらい続いたのでもう義実家では食事はしないと夫に伝えている
    お茶や外食するのは全然問題なし
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/05(月) 17:07:18  [通報]

    >>22
    うちも。外食中でも義弟のゲップひどい。
    食欲なくなる
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/05(月) 17:11:50  [通報]

    賞味期限切れた肉渡されたわ。
    結構いい肉らしいけど、事前に電話で「賞味期限気にしないでしょ?」だってさ。
    自分で選んでその日のうちに食べるならわからないでもないけど、他人が選んでいい肉だろうが数ヵ月前の店で売られたままの白い発泡トレーにラップ。冷凍するなら最低限ラップ、フリーザーバックで小分けにしてからにしてよ。霜ふりまくって変色してる。
    これ食べて大丈夫?
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/05(月) 17:14:40  [通報]

    めんどくさいから、皆で外食してる
    作りたくないよ
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/05(月) 17:20:46  [通報]

    >>22
    食事の作法ってその家の人と成りが出るよね。
    義実家マジで食べ方気持ち悪い。
    義父はクチャラー。義母も食べたものがテーブルに落ちたらそれをささっと床に落とす。義兄は何事も自分でせず義母にセッティングから自分の皿への取り分けなど人にさせる自称硬派と言う名のモラハラ激マザコン(にしか見えない)
    旦那もそんな中で生まれ育ったせいか食事のマナーはかなり教えているが基本的なことは教えて直ってきたが(口に頬張りすぎていつ飲み込んだのかわからない。そんな家族の中での末っ子だからか食べるスピードが異常に速い)これがいまだに直らないのは萎える。
    義実家と外食して何度も恥かいて、店員さんに私が頭下げたの何度もある。
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/05(月) 17:24:40  [通報]

    >>118
    義実家って取り箸使わないよね。
    外食で義母に「取り箸いらないでしょ?大丈夫よね?」と先に念押しされたから嫌ですとも言えず義父母が取ってない皿から先に取ってから食べたふりして逃げ切ってる。
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/05(月) 17:45:42  [通報]

    >>123
    118です。あれ、強行突破してくるのなんなんですかね?
    うちは最初に義姉が「直箸でいいよね?」と言いながら周囲の了解も得ないうちに刺盛に自分の箸を突っ込んでしまい、お腹がすいた子どもたちも続々と箸を投入、という流れでした(鍋や他の料理のときもそうだった)
    今年のお正月はインフル、去年は胃腸炎と重たい風邪、つらかったです
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/05(月) 17:49:04  [通報]

    >>89
    義母さんは田舎の方ですか。うちの義母も以前は食べきれない量を押し付けてきました。貧乏な町出身だから育った頃の感覚が抜けてなくて、食べ物がたくさんあるのが幸せって感じでした。お酒がたくさん飲めるのも自慢してました。
    さすがに最近はそんな事はないです。
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/05(月) 17:49:11  [通報]

    >>1
    義実家での食事はキケン

    結婚前は立ち入り禁止だった台所に入ってヒィー
    床に食材とゴミが散乱しまくり虫がブンブン
    包丁は錆びていて、まな板は真っ黒

    消費期限が切れているのはデフォルト、但し、これは避けようがあるのでまだいい。いつ、どこの誰が作ったか分からないお惣菜が一番こわい

    夫は子供の頃から何度もあたっていて、義母のことを信用していないw
    買い出しに行って持ち込んだごはんのみ食べる、あるいは外食しているよ
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/05(月) 17:52:47  [通報]

    >>99
    いえいえ、主さんの表現すごく分かりやすくて臨場感があったから悪い意味ではなく良い意味で気持ち悪さが伝わったし主さん悪くないよ。
    コメント読んでる方がこんな気分になるんだから主さんの不快感は相当なものだろうし一緒に食事したくないのは当たり前だよ。きっと義父母は外で恥かいてるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/05(月) 18:02:50  [通報]

    >>122
    全く同じです。以前、実両親が義実家の食事の姿にドン引きしてガル子の義母さんとは二度と食事をしたくないと嘆いてました。
    義両親と食事をする時は必ず個室で和食と夫に伝えてあります。ほかのお客様に不快な思いをさせたくないので。
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/05(月) 18:18:37  [通報]

    賞味期限切れのものが普通に出てくるから怖い
    マヨネーズとかも使いたくない
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/05(月) 18:20:49  [通報]

    スナック菓子しか出ない。そのあと外食に行ってうちがおごる。二時間かけて交通費もかけて行ってるので虚しくなります。
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/05(月) 18:25:18  [通報]

    義実家、義弟家族が意地悪過ぎて食欲すら沸かない。
    お通夜みたいになるので、もう今は食事してない。
    義姪達も性質悪いから成長と共にしなくなった。
    それでも毒義姪の発表会の時の動画をわざわざ見せつけてくる義母も苦手になってきた。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/05(月) 18:52:45  [通報]

    当たり前ではありますが、息子2人の好きな物ばかりならべて、食べたいものが食べられないから苦手ですし、何より酒飲み一家で、呑んだら長い。早く帰りたい。
    夫は、わたしといる時はそんなに飲まない。飲む相手がいたらあほみたいに呑む。迷惑です。
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/05(月) 18:53:58  [通報]

    >>34
    え?
    普通にしてたわ
    だめなの?
    返信

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/05(月) 18:54:44  [通報]

    >>121
    結局お金かかっても外食とか買ってきて食べるのが1番平和だよね
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/05(月) 19:04:11  [通報]

    >>134
    料理めんどいからウーバー頼むよ。自分が食べたいものを頼むのが一番。外食が本当はいいと思うんだけどどこも混んでて。
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/05(月) 19:18:40  [通報]

    >>127
    ありがとうございます😭
    凄く良い義父母なのですが何故かそこだけは気にしないみたいで…外ではちゃんとゲップを我慢していると良いな〜と思います😅
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/05(月) 19:50:38  [通報]

    義理の家族が小柄で私は身長170近くあってたくさん食べるから帰省すると食べる量まわりに合わせるから痩せるwそれを夫に言うと「普通に食べればいいじゃん」て言われる。空気読まないでひとりでがつがつ食べれるか!
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/05(月) 19:51:11  [通報]

    >>62
    私もそれは本当に謎。

    姑ではないけど、友達の旦那がモラハラ野郎で話聞いてて腹立ってきた。
    私なら奴の料理に洗剤入れたり髪の毛入れたり爪垢入れたりするのに、それしないなんて女神?優しすぎないって驚愕した。
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/05(月) 20:20:02  [通報]

    >>62
    それ考えると、信頼できる人のご飯ってありがたいわ
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/05(月) 20:20:46  [通報]

    ご飯はおいしいのだけど、生肉(豚肉、鶏肉)とか生魚切った包丁を軽く洗って生で食べる野菜を切るのがどうしても気になってしまいます。同じスポンジでコップなども洗うので、お腹壊さないかも毎回気になっています。子供が2歳で、旦那はそろそろ義実家にお泊まりさせたいみたい。泊まりにいったら子供の食事をどうしようか等考えると泊まりたくない。でも旦那にも伝えづらい。
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/05(月) 20:50:40  [通報]

    >>24
    義実家も同じことあった。
    ラー油、賞味期限何年も過ぎると色が薄くなるんだよね。びっくりしたし、義母当たり前に使っていて。お餅焼く手伝いした時はトースターが全く掃除していなくて網にお餅乗せるの怖くなった。
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/05(月) 20:55:39  [通報]

    家族で義実家行って、さあ帰りましょうか。というタイミングで義母が「ご飯食べていけば?昨日のすき焼きの残りがあるから。」と言われ複雑だった。
    残り??
    旦那が断ってくれて良かったけど。
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/05(月) 21:04:38  [通報]

    >>62
    本当さ
    嫁姑関係ないけど、飲食店で料理提供される前に店員さんに文句つける客も理解できない
    民度低い店だったら料理や飲み物に何されるかわからないのに
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/05(月) 21:04:41  [通報]

    >>61
    陽光を浴びると体調良くなるらしいので
    これから日光浴しませんか?
    返信

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/05(月) 21:07:36  [通報]

    >>21
    断食なんてできる......?
    料理を出されて手をつけなかったらホラ食べな〜って勧められそう
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:59  [通報]

    >>48
    ヨコ
    あれ何なんだろうね?
    そこまでして手料理振る舞いたい心理って何?
    返信

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:47  [通報]

    >>144
    THE END
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/05(月) 21:16:04  [通報]

    うちの義実家も室内飼いしだして苦手になった
    まだ小さな子どもいるから抜け毛や犬触った手を洗わず顔触るし、オスだから私に纏わりついてきて嫌とも言えずただ耐えるのみ
    車で6時間の距離を1人で運転しろと旦那に言えず一緒に帰省するけど、子どもが風邪ひかないかなーと期待しちゃう
    室内飼い以外は私にとって理想の義実家なんだけど。。。
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/05(月) 21:16:52  [通報]

    >>72
    じゃあ出前したりオードブル買ってくればいいじゃん
    その方がお互い幸せWin-Win
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/05(月) 21:19:37  [通報]

    >>62
    ちむどんどん(NHKのドラマ)でも主人公が彼氏の母親に毎日お弁当届けてたけどさ
    交際反対してる子の手料理なんてよく食べられるなーと思いながら観てたw
    恨みで何を混入させられてるかわからんのに
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/05(月) 21:29:27  [通報]

    >>134
    ヨコ
    そもそもさ、手料理=おもてなしって概念を終わりにしてほしい
    手料理で安く済ませようって失礼な気がする......
    外食なり出前なりすれば三方良しじゃん
    もてなす側は楽だし、招かれる側はプロの料理で安心だし、料理提供する店は儲かるし
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/05(月) 21:33:46  [通報]

    >>130
    手料理苦手な私からすると羨ましいw
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/05(月) 21:35:36  [通報]

    義両親とは別世帯に住む長男一家の嫁だけど、義弟と義妹家族が、優等生タイプの長男(旦那)と性格が合わないし容姿の系統も違うし
    しかもコミュ症の私とは徹底的に合わないものだから、ある時から溝が生まれて帰省する度に義妹弟家族は遊びにもこないし顔見にも来ないって感じで避けられてる。
    冠婚葬祭で会うくらいかな。
    義弟嫁も意地悪だしその子供も似たような感じだしほぼ仲間外れ状態。
    帰省しても義両親と食事するだけになってしまったけど、それはそれで気が楽ではあるけどいつまでも慣れないし親交も深められないし自分のせいなんだろうな、と責任を感じてしまう。

    こんな自分みたいな状況の長男嫁ってなかなかいないだろうな。
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/05(月) 21:42:09  [通報]

    >>13
    カビとヘドロだらけの包丁、まな板、シンク。床が見えないほど物で溢れかえったキッチン。使用済みのフライパンや鍋が床に直置き。
    ご飯を食べていると犬がテーブル上のオカズをペロペロ舐める。それを怒らない義母と義家族。
    義母が肉を口に含んでジュジューっと油を吸い取った物を口から出して箸で摘んで犬に与える。その箸をペロペロする犬。
    その箸でまたオカズを食べる義母。

    無理じゃない人いる?
    絶対食べないようにしてる。少食だねぇーって言われるけど、まさか自分のやってる事が汚い言葉だなんて発想すら無いんだろうな。
    返信

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/05(月) 21:59:58  [通報]

    >>92
    ほんとよねぇ
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/05(月) 22:05:13  [通報]

    >>13
    義実家は綺麗好きだから食事するのは良いけど会話だけがきつい。
    うちの実家は食事中はなるべくしゃべらないように言われてたからみんな口に入った状態で上手くしゃべるのが信じられない。
    どうしても食事終わるのが遅くなるし口に食べ物入った状態で返事迫られたら飲み込んでからしゃべりたいしで困る。

    返信

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/05(月) 22:13:51  [通報]

    >>34
    食後の食器ならいいと思ったけど。
    返信

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/05(月) 22:22:09  [通報]

    >>154
    義母が肉を口に含んでジュジューっと油を吸い取った物を口から出して箸で摘んで犬に与える。その箸をペロペロする犬。
      ↑
    うえええええ!汚い
    ぶっちゃけうちも犬飼ってて似たようなことしちゃうけどw(野菜を齧って与える程度ね)、人前ではやらないし人間用の箸で与えたりなんてしないわ
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:33  [通報]

    >>1
    義実家の義犬の義毛入りの義料理か‥
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/06(火) 00:03:23  [通報]

    究極の選択
    犬を食べるか犬の毛を食べるか

    猫みたいに後で吐き出せば?
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/06(火) 00:05:13  [通報]

    >>160
    あかん、5月6日最初の曲を忘れていた。
    門あさ美で気まぐれKitten
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/06(火) 01:01:11  [通報]

    >>1
    全く同じ!
    犬の毛!
    コバエも入ってます!

    わざといれたわけじゃないから、、、


    もう慣れました。箸で避けてます。
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/06(火) 01:02:53  [通報]

    私が挙げたおみやげのお菓子とかも犬にあげてて悲しくなりました。
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/06(火) 03:07:45  [通報]

    いやしかし その汚い家育ちの男と一緒に暮らしているあなた。 その汚い家の汚い親の息子とは別れずにいるなんてすごい忍耐力!

    わんちゃんたちが かわいそう ですね。
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/06(火) 03:44:29  [通報]

    >>143
    銀座三越でそういう事件あったよね
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/06(火) 05:44:15  [通報]

    >>144
    やさCー
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/06(火) 08:42:17  [通報]

    >>61
    この義母の頼み方は丁寧なのでまだ許せる
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/06(火) 09:59:22  [通報]

    義実家で食事した時、魚や肉の骨を直にテーブルに置いてた事が衝撃だった。自分の皿の端に置くのが普通だと思ってた。食後、義父が口から出した入れ歯も直置きしたのは更に衝撃だったな。旦那は私が治したけど
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:20  [通報]

    義実家(というより義母と)のお食事会は、やっぱりどうしても構えてしまう。次の日仕事あるのに、都合も聞かれず日曜の夕方から設定されました…。21時解散だった。※ご近所ではない

    団欒というより義母の自慢話を延々と聞かされるだけなので、次は勇気を持ってランチなど提案しようと思います
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/06(火) 10:59:52  [通報]

    >>22
    うちも義父がそれ。
    聞かせてるんじゃってくらい遠慮なし。でかいゲップしたあと「いかんいかん笑」とか言って、おもしろいと思ってるフシすらある。
    義母や旦那たちもスルーだから、注意しない家族にもイライラする
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/06(火) 11:05:52  [通報]

    日の当たる場所に調味料が置いてあること。私は単品の塩、砂糖、油以外は全部冷蔵庫入れてるけど、麺つゆまで開封後そこに置いてて、義家族は割と何にでも麺つゆをかける。カビ生えるから冷蔵庫入れてって夫に言ったけど、昔からだから大丈夫って伝えてくれない。あと、いつ開封したかわからない輪ゴムで括ってあるだけのたこ焼き粉使ったり、揚げ油を使い回しするのも嫌
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/06(火) 11:14:16  [通報]

    >>38
    私も好き
    てか義父が元料理人だから
    お祝いの日とかは義父が振る舞ってくれる
    義母はケーキ焼いてくれて
    本当に美味しいし、あれこれ手伝わされるとかはないからめっちゃ楽
    だからって何もしないとかはできないから、自分から片付けはやってるけど
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/06(火) 11:29:50  [通報]

    >>20
    それより回ってる時脚がホットケーキと接近する瞬間が衛生面で気になる。ほこりも舞うだろうし汚い。
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/06(火) 12:22:47  [通報]

    その後洗ったりが嫌
    無駄に皿大量
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:35  [通報]

    >>146
    承認欲求とか支配欲とか。
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:52  [通報]

    >>48
    まんま義実家。正月に素うどん(冷凍うどん+麺つゆ)出てきたし。私の実家でたらふく蟹、刺身、黒毛和牛のすき焼き食べてる夫をぶん殴りたい。
    返信

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/06(火) 13:45:20  [通報]

    >>176
    金がないんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/06(火) 14:27:14  [通報]

    ご飯に呼ばれたら、義理姉一家、義理弟一家も呼んでいるから大人数 疲れるから嫌だよ そんなにみんなを侍らせたいのかね
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/06(火) 14:38:12  [通報]

    >>9
    美味しそうな顔をして褒めるのだるい、調理手伝うのだるい、配膳だるい(食器とかわからん)、片付けだるい
    本当に食べるだけでいいのなら得意だけど、実際は上の業務が発生するからだるい
    外食かそもそもお茶だけするのが理想…
    今月もだるかった……………
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/06(火) 14:40:17  [通報]

    >>16
    こうしたいのに、義母が皆で食事したがるから長居になる上、女だけ台所仕事だから私と義母だけ業務発生でだるい
    食事とか興味ないからなおさらだるい
    お茶しに2時間が理想(実際は毎月6時間〜8時間)
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/07(水) 11:40:16  [通報]

    正月から凍ったおせちを食べさせられる。
    良いやつなのってドヤってるけど冷たいし別に美味しくもないし、辛い。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード