ガールズちゃんねる

〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」

9359コメント2025/05/11(日) 15:24

  • 7001. 匿名 2025/05/05(月) 23:36:51 

    >>6619
    ストーカーと認識してる人間と復縁したいとか思うわけないのだが
    家族も娘がストーカーと復縁しようとしてるなら引き剥がさなかんわ

    +33

    -1

  • 7002. 匿名 2025/05/05(月) 23:36:57 

    >>6973
    女性はいるでしょ

    +9

    -0

  • 7003. 匿名 2025/05/05(月) 23:36:59 

    >>3502
    通報したり、よりを戻したから大丈夫と話したりを何回か繰り返してたら、警察でも「やれやれ、またあのカップルか」ってなってしまうよね

    あと、大勢で警察に押しかけるのはなんかちょっと違う気がする

    +45

    -1

  • 7004. 匿名 2025/05/05(月) 23:36:59 

    復縁なんかしないでいたら
    状況は変わった❔

    +5

    -0

  • 7005. 匿名 2025/05/05(月) 23:37:00 

    >>6989
    橋本はもうアカン

    +8

    -0

  • 7006. 匿名 2025/05/05(月) 23:37:01 

    >>6980
    記事にもそう書いてあるよね

    +5

    -0

  • 7007. 匿名 2025/05/05(月) 23:37:34 

    外国人が増えたら警察だけじゃ手に負えないくらいの件数の事件起きそう

    自衛が大切

    +16

    -0

  • 7008. 匿名 2025/05/05(月) 23:37:40 

    なーんだ
    またヨリを戻したのか
    って思われてたってこと?

    +23

    -0

  • 7009. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:08 

    >>6997
    いやいや何回もまったく同じ文章定期的に書いてんのやばいだろ

    +2

    -1

  • 7010. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:20 

    >>6843
    私変な男に付け回された事あるんだけど、家に帰るまでかなり大周りしてやっと家に帰る事が出来たんだけど、その時、カーテンのごくごく僅かなすきまから外を確認するのに本当に震えて顔強張ってた。だからこんな笑えるってのがまず理解出来ない。。。

    +38

    -2

  • 7011. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:22 

    >>7005
    弁護士の意見すら聞かんとかもう

    +1

    -3

  • 7012. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:24 

    >>6799
    何度もらしいけど
    詳細わからないねー

    +0

    -0

  • 7013. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:30 

    >>6907
    それってフジテレビの性加害と一緒だよね。行ったから悪い、断らなかったから悪い。どう考えても悪いのは犯人でしょ?燃やしてるんだよ?

    +7

    -2

  • 7014. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:41 

    >>6983
    事実だから返せないんだね
    遺族側は静かにしてれば深掘りされなかったのに
    ちなみに殺人犯でも逮捕後に見内が携帯を操作することが可能だよ
    ストーカーの認識が本人に無い

    +5

    -0

  • 7015. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:52 

    >>6917
    スナックで働かなければなぁ

    +19

    -0

  • 7016. 匿名 2025/05/05(月) 23:38:52 

    >>6901
    というかテレビに呼ばれて発言してる時点でモヤる
    コロナ禍に出まくってた医者くらい

    自分が警官で苦労も知ってるだろうに、聞き齧った情報でテレビで話すなんてすごいよ

    +19

    -0

  • 7017. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:03 

    >>6979
    あ、はい
    失礼しました

    +0

    -1

  • 7018. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:06 

    >>6987
    警察署恫喝動画が拡散されてたから
    アレはまずいって知人等から釘を刺されたのかもよ。
    Xでもドン引きしてた人多かったもんな

    +12

    -0

  • 7019. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:10 

    >>6851
    ヤフーニュースの時系列詳細みてきたら? 
    自分はそれを見て
    今回の警察の印象はガラッと変わりましたよ

    +15

    -1

  • 7020. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:11 

    >>6997
    DV受けた時からどれだけ時間経ってるのと思うって、え?どれだけ時間経ってんの?数年も経ってんの?

    +0

    -0

  • 7021. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:14 

    >>6980
    そこまで言うタイプのストーカーがいて
    ばあちゃんちに1人で留守番して
    普段は変わらずスナック勤務させる??

    +15

    -0

  • 7022. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:16 

    >>6856
    まったく叩いてないよね?
    事実を述べてるだけなのに叩いてるとは?

    そして「~かもしれないのに」って推測で話ししてるほうが乱暴で一方的だよ
    多数の人々が集団で暴力や脅迫、破壊行為などを行い、社会の秩序や安寧を乱す行動を暴動と呼ぶのよ
    彼らがしてるのは暴動そのものであって抗議から逸脱してるの
    世間がいっせいに非難するほどのことをしてるの
    遺族叩きとは別次元の問題なのよ

    +5

    -0

  • 7023. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:16 

    >>6970
    本当そうだよね。
    通報してきて、結局よりを戻す…
    私が警察なら、なんじゃらほい!!てなるわ
    それでも通報されたら対応しなきゃで、今は色々厳しいだろうから文句も言わずに対応してるだろうし、よくやってると思うよ。

    +15

    -0

  • 7024. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:21 

    >>6968

    なんで家族全員で引っ越す?

    +4

    -0

  • 7025. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:29 

    >>7007
    殺していいならいくらでも自衛するで

    でも日本じゃ正当防衛なんてまず認められないから自衛のリスクが高すぎる

    +0

    -0

  • 7026. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:33 

    >>6803
    洗脳されてたなら家族が精神科なり連れてくしかないじゃん…。
    そもそも洗脳されてたか共依存(この人は私じゃないとダメ状態)かもわからないし。
    だからって警察を振り回していいとも思えない。家族にも本人にもできることは山ほどあったはず。

    +6

    -0

  • 7027. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:35 

    この事件に関しては賛否あるかもだけど、偶には警察に対して抗議してもいいんじゃないか
    今後改めるだろうし、抗議自体は何かを変えるきっかけになるかもしれない。その熱量で国会まで行ってほしい

    +0

    -7

  • 7028. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:48 

    >>6974
    皆容疑者が1番悪い事には変わりないんだけど
    登場人物全員、ちょっと理解不能なんだよね…

    +11

    -0

  • 7029. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:53 

    >>6983
    セカンドレイプの使い方合ってる?

    +12

    -0

  • 7030. 匿名 2025/05/05(月) 23:40:13 

    >>6962
    そんな言ったら気の毒だよ
    でも警察に無駄に矛先向けてるからそう言われてもと思っちゃう

    +3

    -0

  • 7031. 匿名 2025/05/05(月) 23:40:15 

    >>6805
    もう遅いよな

    +7

    -0

  • 7032. 匿名 2025/05/05(月) 23:40:16 

    >>7023
    引っ込めたなら、2度と警察はこの二人の相手はしません、でいいと思う。

    +1

    -1

  • 7033. 匿名 2025/05/05(月) 23:40:44 

    >>7020
    法律相談や引っ越し出来る猶予はあなたにとってはないんだろうね。やる気がないから。
    相談や引っ越しに数年かかるか?

    +4

    -1

  • 7034. 匿名 2025/05/05(月) 23:40:45 

    >>7013
    どこがフジテレビと一緒なのw

    +2

    -3

  • 7035. 匿名 2025/05/05(月) 23:41:04 

    >>7029
    やられた事になっている

    +2

    -3

  • 7036. 匿名 2025/05/05(月) 23:41:24 

    >>6861
    外のトタンみたいなのはなに

    +1

    -0

  • 7037. 匿名 2025/05/05(月) 23:41:25 

    >>6555
    裁判所が常に正しいってだからどういう前提?
    裁判所が常に正しいならデモの自由も抗議の自由も全部剥奪しても
    いいよね?ってことになる

    ちな個人的意見として
    そもそも日本の裁判所は「常に正しい」どころか常に腐りまくってる
    だから国の不祥事があり得ないくらい放置されたまま
    そのアシストをしてるのがあなたのような人
    裁判所にさえ訴えれば魔法のように全てがキチンと処理されると勘違いしてる人

    +0

    -5

  • 7038. 匿名 2025/05/05(月) 23:41:39 

    警察避難の方、あちこちに書き込むのは主張を聞いてもらうための手段だったはずが、言い負かすことを目標にすり替えちゃってるな
    本当に時間の無駄だよ… おやすみなさい

    +5

    -0

  • 7039. 匿名 2025/05/05(月) 23:41:51 

    喧嘩するたびに警察に相談するレベルだよ
    世のカップル為は反面教師にするべき
    これはストーカー殺人ではありません

    +3

    -3

  • 7040. 匿名 2025/05/05(月) 23:41:52 

    >>6918
    え?いじめ?どゆこと?
    加害者に目出し帽被ってウロウロしろって被害者が指示したってこと?え?

    +3

    -0

  • 7041. 匿名 2025/05/05(月) 23:41:52 

    >>6580
    県警は「いなくなるわな」なんて言ってるお前よりは能力あるでしょ
    とりあえず就職できないお前は黙っとけ
    短絡的な負け犬なんだし、お前は

    +4

    -0

  • 7042. 匿名 2025/05/05(月) 23:41:59 

    関わってはいけなかったな

    +1

    -0

  • 7043. 匿名 2025/05/05(月) 23:42:01 

    >>588
    警察が窓ガラスの割られ方が、外からではなく、内側から割られた物だと判断したらしい
    (という事は祖母が自分で割ったのか?)

    +0

    -1

  • 7044. 匿名 2025/05/05(月) 23:42:14 

    >>6989
    橋本弁護士が絶対じゃないから
    そも詳しい事情わかってないんじゃない

    +6

    -0

  • 7045. 匿名 2025/05/05(月) 23:42:46 

    >>7018
    今更すぎるw

    +5

    -0

  • 7046. 匿名 2025/05/05(月) 23:43:59 

    >>6878>>6950
    一回手を挙げられたらすぐ別れないと二度目はないと思う
    でももしかしたら、相手の男も押しに弱いタイプの女性を狙ってるのかもしれないから
    そうなってくると難しいよね
    よくある猟奇的な犯罪って、犯人が被害者を吟味して自分の言うこと聞くタイプを選んでるから普通の人では考えられないようなことが起こる
    でもそういう時こそ身内の出番じゃないのかな
    親兄弟が警察と連携して押しに弱い娘を相手の男から引き離すべきだと思うけど

    +5

    -0

  • 7047. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:13 

    本当にストーカーと認識してたなら
    家族が絶対元彼と会うなって無理やりにでも引き離すよ
    元彼の家に行ってるみたいなノンビリした言い方も出来ない
    犯人のこと知り合いみたいだし、ここまでするような奴じゃないって思ってたのでは

    +6

    -1

  • 7048. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:13 

    私刑を合法化すればこんなストーカー即ボコボコに出来てんのよ
    警察が完璧に女の子守るなんて無理なんやから私刑を合法化していつでも親族が守れるようにせんと

    なーんでこんなキチのために住む家変えたり仕事辞めなあかんねん

    +0

    -1

  • 7049. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:18 

    >>1686
    私も

    +1

    -0

  • 7050. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:19 

    >>6968
    心療内科の観点から、ストーカーでもパワハラでもイジメでも何でもそうだけど、恐怖やストレスから物理的距離を取ることは大事だよ
    転職とか面倒くさがってる時点でやはり家族含めて自衛をなめてたんだね

    +9

    -0

  • 7051. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:25 

    >>7025
    変な人に関わらないだけで自衛になる

    無差別とかは防ぎようがなくて困るけど

    +10

    -0

  • 7052. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:45 

    >>6541
    正直、警察官だって限りあるし、休みも必要なんだわ。
    一方的に犯人が悪い犯罪の方に重点を置くべきで、何回も付き合ったり離れたり、被害届だしたり引っ込めたりしてるカップルの相手は後回しにされても仕方ないと思う…。
    こうやって被害者遺族が乗り込んで警察官の顔晒して、警察官志望者なんてさらに減るだろうしね。

    +41

    -0

  • 7053. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:49 

    類友事件になってしまう。

    +6

    -0

  • 7054. 匿名 2025/05/05(月) 23:44:51 

    >>41
    なんか被害者の知人にインタビューした時も、返事がおかしかったんだよね
    いつも可愛い変顔を見せてくれて〜って普通言うかな
    もっと何かないのかね

    +21

    -0

  • 7055. 匿名 2025/05/05(月) 23:45:00 

    >>6835
    そうだよ
    自分の子だもの
    一生監視して守るしストーカーが子供を殺したら私がストーカーを殺すよ

    +1

    -0

  • 7056. 匿名 2025/05/05(月) 23:45:09 

    引っ越せるわけないわな警察の管轄が変わるから
    散々ボディーガード感覚で気楽に通報する時点でお察しなんだよ

    +13

    -0

  • 7057. 匿名 2025/05/05(月) 23:45:10 

    >>7022
    >事実を述べてるだけなのに叩いてるとは?

    ツッコミどころ満載だけど
    事実を述べてるだけですらないじゃん
    あなたは価値判断をしてる

    そもそも事実を述べているだけであっても
    その事実のチョイスの仕方でいくらでも偏向出来る

    「かも知れない」のはあなたも一緒でしょ
    何がどう正しいかは全て「かも知れない」なのだから

    +1

    -8

  • 7058. 匿名 2025/05/05(月) 23:45:16 

    >>7051
    水商売につかない、も自衛だよね。

    +19

    -0

  • 7059. 匿名 2025/05/05(月) 23:45:24 

    >>7041
    ストーカー殺人を防げなかった神奈川県警は無能やで
    法律無視の警察擁護してる君は、ストーカーされて殺されるリスクを高めとるだけやで

    +1

    -4

  • 7060. 匿名 2025/05/05(月) 23:45:28 

    >>7044
    詳しい時系列理解した上で語ってるよ

    +0

    -0

  • 7061. 匿名 2025/05/05(月) 23:45:53 

    >>7011
    横だけど
    弁護士の意見なら盲目的に従えだのは違いうと思う

    +5

    -0

  • 7062. 匿名 2025/05/05(月) 23:46:01 

    >>6968
    変なのと関係してしまった代償を引っ越しで払う。命で払うよりマシ。その時にできる最善を尽くす。

    +13

    -0

  • 7063. 匿名 2025/05/05(月) 23:46:01 

    >>7033
    言うだけなら簡単だね
    相談はしていただろうし、姉の家にもいたし、警察に言われ祖母の家にもいた
    ストーカー被害ですぐ引っ越ししたとこなんかそうないよ

    +1

    -7

  • 7064. 匿名 2025/05/05(月) 23:46:16 

    警察の対応に問題があったにしても、こういう講義の仕方は間違ってると思う。

    +5

    -1

  • 7065. 匿名 2025/05/05(月) 23:46:16 

    >>6981
    不備を指摘してるのは
    元警察OBばっかだよね
    なんでやめてから正義面するの?
    鳴海とかって神奈川県警にいたくせに
    何、他人事みたいに言ってんだって話

    +17

    -2

  • 7066. 匿名 2025/05/05(月) 23:46:26 

    >>6843
    テレビでそれ見たわ
    「え、結構笑ってる…??怖いんじゃないの??」
    って混乱した
    見つかったらヤバい相手なのに余裕あるなと…

    +14

    -1

  • 7067. 匿名 2025/05/05(月) 23:46:31 

    >>7051
    ストーカーは向こうからやってくるんやで
    そして脅迫して離れないようにする

    それをボコって戦意喪失させるくらいの法改正が必要

    +1

    -11

  • 7068. 匿名 2025/05/05(月) 23:46:38 

    >>6984
    女も払う税金で国民のために働く意味ないみたいに言わないでよ

    +0

    -0

  • 7069. 匿名 2025/05/05(月) 23:46:41 

    >>7054
    シンプルに友達いないと思った

    +6

    -0

  • 7070. 匿名 2025/05/05(月) 23:46:46 

    被害届を出したり引っ込めたり
    ストーカー扱いしてたのに復縁してたり
    そもそも孫を水商売に使った上に、客との交際を黙認したり結果に対する原因が環境や遺族にもあるんじゃない?
    警察の対応に疑問符が付く程度には遺族にも疑問がある
    同居してた祖母も取材受けてて喪中の遺族とは思えないほどマスクも変なロゴ入りで派手だった…

    +9

    -2

  • 7071. 匿名 2025/05/05(月) 23:47:09 

    >>15
    いや、普通殺人するなんて思わないでしょ。

    +1

    -0

  • 7072. 匿名 2025/05/05(月) 23:47:35 

    >>1686
    それ言っちゃだめかもと思ってたけどやっぱそうだよね
    みいちゃんて実在するならこんなかんじかも

    +2

    -0

  • 7073. 匿名 2025/05/05(月) 23:47:43 

    >>7056
    通報されないようにさっさとストーカー逮捕しときゃ良かった話やね

    +2

    -7

  • 7074. 匿名 2025/05/05(月) 23:47:46 

    >>6396
    だから弁護士も言っていたけれど、恐怖による洗脳はよくあるみたいだよ。

    +1

    -0

  • 7075. 匿名 2025/05/05(月) 23:48:11 

    四六時中に近い
    監視してほしかったら
    SECOMやALSOKにお願いしとけば良かったんだよ。

    +9

    -0

  • 7076. 匿名 2025/05/05(月) 23:48:36 

    >>6514
    弁護士が馬鹿なら世の中の殆どの人が馬鹿だよね
    全体的に反社会的なコメントだからあなたを支持するのは反社側の人間だけだよ


    +5

    -0

  • 7077. 匿名 2025/05/05(月) 23:48:37 

    一人の命が奪われている
    助けを求めたにも関わらず適切な対応をされず事件を防げなかったとなれば、遺族が怒りと悲しみの感情に溢れるのは当然だと思うよ

    +1

    -5

  • 7078. 匿名 2025/05/05(月) 23:48:51 

    >>7061
    警察の言うことなら盲目的に従うん?

    +1

    -0

  • 7079. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:03 

    >>7067
    最後の一文であーあってなるんよ

    +5

    -0

  • 7080. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:03 

    おばあちゃんスナックなの?
    八百屋とかの手伝いで知り合ったのだと思ってた

    +2

    -0

  • 7081. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:13 

    メディアと警察の発言は遺族がどんどん不利になる
    死んでから初めてストーカー呼ばわりする事に無理がある

    +4

    -1

  • 7082. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:32 

    >>6431
    やらなければ良いだけでは?

    +0

    -0

  • 7083. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:35 

    >>7043
    よこ。違うよ、内部からの可能性もあるって事で終えたんだって。みんな警察信じ過ぎてるよね、けっこう警察は警察でやばいって思うけど

    +0

    -4

  • 7084. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:48 

    >>7078
    基本的に警察は信頼できる

    +5

    -1

  • 7085. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:48 

    大丈夫、事件性はない。

    +1

    -0

  • 7086. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:49 

    >>7010
    一人暮らししていて夜中の3時くらいにインターフォンが鳴って、地元からは離れて暮らしてたからそんな時間に来客有り得なくてインターフォンの画面見たら知らない男がドアップで映ってて、居座ったのが分かって、手が震えて上手く110を押さなかった事を思い出した。警察に繋がったら自然と泣いてしまって、電話応対してくれた人が到着するまで繋いでるので安心して下さいねって言われて優しさで泣いてたわ。

    +15

    -0

  • 7087. 匿名 2025/05/05(月) 23:50:10 

    >>7084
    よくわからんけどそれでええわ

    +2

    -0

  • 7088. 匿名 2025/05/05(月) 23:50:12 

    >>729
    ご遺族の「警察は嘘をついています。なぜなら嘘をついてるからです」は信用に値しない
    本当に警察が嘘ついてるならちゃんと説明していただきたい

    +17

    -0

  • 7089. 匿名 2025/05/05(月) 23:50:28 

    >>6821
    フルネームでないです。
    苗字が書いてありません。

    +7

    -0

  • 7090. 匿名 2025/05/05(月) 23:50:35 

    犯人見た
    めっちゃ気持ち悪いんだけど
    なんであんなのと一度でも付き合ったのよ…

    +2

    -0

  • 7091. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:08 

    >>7061
    定評のある弁護士ならともかく橋本はちょっとね・・・
    タレント弁護士で局側の意向で物申してるだけだから信用には値しないわ

    +9

    -0

  • 7092. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:11 

    >>6968
    見張りや引っ越しはお金がかかる。でも警察に相談すればタダで対応してくれるし、万が一のときも責任を追及できるってこと…?
    自分たちはリスクを追いたくないけど、警察はあれしてくれなかったこれしてくれなかったって責めるのは違うと思うわ

    +8

    -0

  • 7093. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:12 

    >>7071
    亡くなった今なおそれで通ると思ってる時点で甘いのよ

    +5

    -0

  • 7094. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:21 

    >>6728
    逆にそれが事実なら余計おかしくね?
    なんで市民が言っても聞いてくれないものを
    弁護士なら聞いてくれるんだって話
    弁護士会を儲けさせたいだけの世の中の仕組みがおかしいし
    そんな腐敗した社会がまともになる訳ないし
    どうせ弁護士つけても駄目な事も沢山出て来る

    +0

    -6

  • 7095. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:25 

    >>6941
    貴方の文章もとても気持ち悪いよ

    +2

    -1

  • 7096. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:38 

    >>6917
    教師って元教え子の事をベラベラ喋っていいの?

    +0

    -0

  • 7097. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:39 

    >>7079
    なんでやねん
    警察が守れないんやからボコって遠ざけるしか無いやん

    +0

    -3

  • 7098. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:45 

    >>7077
    警察も対応してるんだよな
    納得いかないからといって
    感情のまま行動するのは違うと思う

    +7

    -0

  • 7099. 匿名 2025/05/05(月) 23:52:08 

    >>4885
    そんなデカいの!?怖すぎる

    +3

    -0

  • 7100. 匿名 2025/05/05(月) 23:52:18 

    >>8
    ばあちゃん家じゃなく父や弟いる家の方がよさそうだよね。仕事帰りも父と弟で迎えいってさ

    +2

    -0

  • 7101. 匿名 2025/05/05(月) 23:52:25 

    >>7088
    川崎界の小泉進次郎?!

    +10

    -0

  • 7102. 匿名 2025/05/05(月) 23:52:29 

    >>481
    被害者側もそれなりの人達だから、まさか本当に手をかけると思わなかったんじゃないかな
    加害者が懲役食らって出てきても、絶対復讐されるだろうし

    +3

    -0

  • 7103. 匿名 2025/05/05(月) 23:52:53 

    >>7073
    ウロウロしても通報しない
    何度も復縁している
    ストーカーじゃないじゃん
    被害者一族が被害受けてる認識がない
    これはただの殺人事件だよ
    動画撮って楽しむ余裕ないよ

    +14

    -0

  • 7104. 匿名 2025/05/05(月) 23:53:01 

    復縁についてずっと責めてるけど、この人達ってどうしてそうなったのか本当にわからないのかな?DVについて知らないのかな?わかってるけど書いてるのかな?

    +2

    -9

  • 7105. 匿名 2025/05/05(月) 23:53:10 

    >>7091
    定評なんかもアテにならない
    誰にとっての定評なのかって話
    ガルちゃんでもこんなに意見が割れてるのに
    もう一方の勢力から定評が高くても無条件に信用するに値しない

    +0

    -0

  • 7106. 匿名 2025/05/05(月) 23:53:43 

    >>7051
    顔に落書きとか見るからにオカシイ人だもんね

    +5

    -0

  • 7107. 匿名 2025/05/05(月) 23:53:49 

    >>7103
    なら、なんでストーカー規制法違反で家宅捜索されたん?

    +0

    -1

  • 7108. 匿名 2025/05/05(月) 23:53:49 

    >>3181

    がるちゃんのこういうのほんっと嫌い。

    +5

    -3

  • 7109. 匿名 2025/05/05(月) 23:53:53 

    犯人はなんでストーカー化するの?
    あんな年下をねちねちねちねち追いかけ回して
    クソダサい!!

    +0

    -0

  • 7110. 匿名 2025/05/05(月) 23:53:56 

    >>7094
    横 自分が法律家になってあなたの言うこの腐った世の中を変えたらいいよ
    でもそのためには暴力も暴言も集団で圧力かけるのもしてはいけないよ

    +2

    -0

  • 7111. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:08 

    >>7071
    じゃあ警察もまさか殺人になるなんて思わなかったで済ませてあげればいいのに、なんで怒鳴り込むのか謎

    +6

    -1

  • 7112. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:13 

    >>7094
    ちゃうちゃう
    警察ってできるだけ仕事増やしたくないから被害届受理したくないのよ
    でも弁護士がついてたら訴えられるの嫌だから受け取る可能性高い

    これ生活保護出す時に社会保険労務士連れてけばすぐ通るのと同じ

    +2

    -7

  • 7113. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:15 

    >>282
    境界知能だなこりゃ

    +6

    -3

  • 7114. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:32 

    >>7098
    >警察も対応してるんだよな

    その根拠は?
    まさか警察側の発表だけを鵜呑みにしてそう仰ってる?

    +0

    -4

  • 7115. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:39 

    あさりを返せ!

    +1

    -0

  • 7116. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:50 

    >>6848
    でも出回ってる画面の画像からして、スマホを持ちながらLINE画面撮った感じではないのよね。
    この違和感が凄いモヤモヤする。

    +4

    -0

  • 7117. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:57 

    >>7086
    読んでるだけで怖い…。その後大丈夫だった?

    +9

    -0

  • 7118. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:03 

    >>6805
    今更だよ父親が警察に罵声浴びせてる動画が拡散してるもの
    あれが本音で本性と思われる

    +9

    -0

  • 7119. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:09 

    >>7106
    タトゥーは自由で好きにしたらいいけど
    絶対関わらない

    +3

    -0

  • 7120. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:24 

    >>7107
    この下り何回もやってるけどROMって欲しいよね

    +6

    -0

  • 7121. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:31 

    >>7086
    被害女性は強いよ
    壁ドンドンされていても我関せずで微笑んでるようにすら見える
    【なぜ】元交際相手の“異様な束縛”20歳女性遺棄事件 失踪前9回相談も警察「ストーカー認識なし」元捜査一課長が解説【サン!シャインニュース】
    【なぜ】元交際相手の“異様な束縛”20歳女性遺棄事件 失踪前9回相談も警察「ストーカー認識なし」元捜査一課長が解説【サン!シャインニュース】m.youtube.com

    元交際相手の自宅から遺体でみつかった岡﨑彩咲陽さん(20)。 3日、アメリカから帰国したところを死体遺棄容疑で逮捕された白井秀征容疑者(27)は、逮捕容疑について「間違いありません」と供述。 去年4月に交際をスタートした2人ですが1カ月後には関係は悪化、白井...

    +7

    -0

  • 7122. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:53 

    >>7084
    良く言うわ。警察官が北海道の事件だって橋から突き落とした犯人と不倫して捜査情報流して、挙句未成年で飲酒勧めてたじゃん。わたし父親会社自然死で亡くなった時捜査一課が対応したけど、けっこう酷かったよ。なかなか遺体返してくれなかったから葬儀結局出来なかった

    +1

    -5

  • 7123. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:58 

    >>6973
    若い女の子の窓口。例えば性的な被害も話しやすいように。

    +0

    -0

  • 7124. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:59 

    >>7102
    手 に かける

    +0

    -0

  • 7125. 匿名 2025/05/05(月) 23:56:30 

    あのママは?

    +2

    -0

  • 7126. 匿名 2025/05/05(月) 23:56:38 

    >>7112
    弁護士関係なく、不当な業務を批判されたら、嫌だと感じなくちゃいけないし
    弁護士関係なく訴える事もできるし
    最後の行にしても、それは社会の方がおかしいのだから
    それを全部肯定しちゃいけない

    +0

    -0

  • 7127. 匿名 2025/05/05(月) 23:56:56 

    なんか殺人を犯した白井が何よりも悪いし殺されたことは気の毒なんだけど、それを除くと登場人物全員同類の人たちの集まりって感じ

    +10

    -0

  • 7128. 匿名 2025/05/05(月) 23:56:59 

    >>7095
    うんうん
    被害者叩きがんばれ(笑)

    +0

    -3

  • 7129. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:07 

    >>6831
    そう
    TVで見た

    +0

    -0

  • 7130. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:10 

    親はシェルターに行くとか考えんかったんかな

    +5

    -0

  • 7131. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:13 

    >>7104
    だから被害者が判断鈍って復縁するのはわかるけど、親はなんで復縁容認しちゃってるのさってずっと言われてるじゃんか

    +11

    -2

  • 7132. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:14 

    >>7098
    そうだね
    暴動は良くない
    それで逮捕されても仕方ないと思う
    でも遺族の感情は私達が軽々しく批判できるものではないとも思う

    +1

    -3

  • 7133. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:15 

    >>7097
    なるほど!その思考をお持ちなら防げたかもね
    自分が傷害で捕まるリスクを恐れず、行方不明になる前にそれを発動させておけるとよかったね

    +0

    -0

  • 7134. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:20 

    >>7122
    この事件と関係ない話題

    +5

    -0

  • 7135. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:26 

    >>318
    個人情報厳しいのに本人以外にも開示してくれたの?

    +0

    -0

  • 7136. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:27 

    >>4885
    190あったら外のブロック積む必要あったのだろうか

    +2

    -0

  • 7137. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:59 

    >>7107
    死んだから
    生きてるうちは被害者が取り下げたから
    被害者が死ねば誰も取り下げないでしょ?
    関係者全員が察したからようやく動けたんだよ

    +2

    -3

  • 7138. 匿名 2025/05/05(月) 23:58:23 

    まあ窓割られた時点でろくに調べもせず帰ったのは不祥事だよ

    結局その後また来て指紋採取してるんだから事件性なかったとかいう言い訳通用しないし

    +1

    -1

  • 7139. 匿名 2025/05/05(月) 23:58:55 

    どうでもいいけど白井ってフランケンシュタインみたいじゃね?
    見た目といい身体の大きさといい

    +2

    -0

  • 7140. 匿名 2025/05/05(月) 23:59:04 

    >>7110
    法律家にならなくても自分の出来る範囲で変えなくちゃいけないし
    あなたが暴力と呼ぶものをあなたが目にした時には
    ちゃんとどちらが何対何で悪いかを総合的に判断出来る人にならなくちゃいけない

    +0

    -0

  • 7141. 匿名 2025/05/05(月) 23:59:07 

    >>7133
    何いってんのお前
    誰だって捕まりたくないがな
    だから法改正せえっちゅうねん

    +0

    -0

  • 7142. 匿名 2025/05/05(月) 23:59:33 

    >>1
    これは今日の出来事なの?前のを蒸し返してるの?
    警察の怠慢
    もちろんですとも
    皇帝や政治家との扱いの違いを目の当たりにした
    日本の警察はまだそこまでバカじゃない
    やるときはやる組織で逃亡した殺人犯なんかもすぐ見つけてる
    そのぐらいあちこちに防犯カメラがある今の時代簡単には逃げきれないのに
    なぜ防犯カメラを調べてくれなかった?
    いいたいよ家族ならそりゃいいたいよ!
    家族が行方不明になっても簡単には防犯カメラさえ調べてくれない事実を目の当たりにしたんだよ我々は
    うちら下等民族は平和を祈りながら生きるしかない

    +0

    -7

  • 7143. 匿名 2025/05/05(月) 23:59:36 

    >>7114
    警察発表と遺族発表の相違点を作って貼ったらいいよ

    +2

    -0

  • 7144. 匿名 2025/05/05(月) 23:59:36 

    賃貸住みで、川崎選択肢?闇の臭い凄ー
    できれば外すわ・・・ 


    +2

    -0

  • 7145. 匿名 2025/05/05(月) 23:59:46 

    >>7137
    答えになってないな
    生きてるうちにストーカーされてたからストーカー規制法違反になっとるんやで?
    ただの殺人だったと断定する根拠はなんなんや?

    +1

    -6

  • 7146. 匿名 2025/05/06(火) 00:00:04 

    >>7071
    DVとか身の危険を感じて
    警察に何度も連絡したんじゃないの
    殺されるかもって思わないかな

    +0

    -0

  • 7147. 匿名 2025/05/06(火) 00:00:18 

    >>6531
    保護施設紹介されるって見たけど

    +1

    -0

  • 7148. 匿名 2025/05/06(火) 00:00:39 

    >>7137
    死んだからって、、
    家宅捜索したあとに死体発見されたんやけど

    +2

    -0

  • 7149. 匿名 2025/05/06(火) 00:00:45 

    >>7136
    ブロック幅20cmとして、横倒して二つ重ねたら40cm、身長150cmなら190cmになる

    +0

    -0

  • 7150. 匿名 2025/05/06(火) 00:00:49 

    >>7136
    笑、そういえばそうだ
    あれだけ高身長ならブロック積む必要ないね
    やっぱりガラス割って侵入とかしてないんだな

    +0

    -0

  • 7151. 匿名 2025/05/06(火) 00:00:53 

    >>7134
    だからなに?警察官が信用できるかって話しでしょ?そう言う事なら信用し過ぎない方が良いって事。けっこう高卒多いし非常識な人多いよ

    +1

    -14

  • 7152. 匿名 2025/05/06(火) 00:01:25 

    >>6973
    通報で被害者が女性だと女性警官が最低1人はくる
    身体検査とか女性同士の方が話しやすいってのもあるのかも

    +3

    -0

  • 7153. 匿名 2025/05/06(火) 00:01:29 

    呆れたあの子はあさりちゃん
    理由も理屈もいらない子

    +0

    -1

  • 7154. 匿名 2025/05/06(火) 00:01:39 

    >>7104
    警察に他人を誘って襲撃出来るのに娘は放置したの?

    +7

    -1

  • 7155. 匿名 2025/05/06(火) 00:01:41 

    >>7143
    貼ったらいいよじゃなくて
    >>7098が一方の意見のみを鵜呑みにしてる可能性を指摘してるんだが?
    話そらしてばっかりだね

    +0

    -2

  • 7156. 匿名 2025/05/06(火) 00:01:45 

    >>7151
    意味不明な発言

    私は警察を信用してる

    +14

    -1

  • 7157. 匿名 2025/05/06(火) 00:01:54 

    >>6891
    ごめんなさい、遺族の主張を100%信じられないかもという疑念があのインスタライブで生まれてしまったんよ

    +11

    -0

  • 7158. 匿名 2025/05/06(火) 00:02:23 

    >>347
    この事件よくわからなさすぎてなんでこんな揉めてるんだろうと思ったけど
    この時系列見て、娘から見た父の立ち位置が謎すぎた
    今更ガタガタ言ってるけど、父は娘を頭ごなしに叱り飛ばしてたか何かで、娘は父に相談しづらかったのか?そこは先にオトンに言えよみたいな話まで「けいさつに電話」してて、父との信頼関係が薄いように感じた
    祖母の家に匿うつっても、何かあった時祖母がどうこうできるわけないのにな
    父はもっと自分が関われたはずとの後悔が警察への八つ当たりに変わってるのではないかとすら思った

    +20

    -1

  • 7159. 匿名 2025/05/06(火) 00:02:26 

    >>1903
    結構どこの地域も親子3代でやってるスナック多い。私も今は母とスナックやってるから分かるけど、どの客層も若者が大好き。だから20歳の娘が1番の稼ぎ頭だったと思うよ。変な人との出会いは昼職より圧倒的に多い

    +5

    -0

  • 7160. 匿名 2025/05/06(火) 00:02:27 

    >>7109
    たぶん「俺を舐めやがって」って感情になるんじゃない?
    ヤンキーや反社って舐められたら負けみたいな考え方だから
    だから顔にまでタトゥー入れて自分を強く見せるんだろうし
    ああいう人達って何かあるとすぐ「テメェ舐めてんのか?お?」って言うじゃん
    何と戦ってるか理解不能だけど、とにかく負けたくないのよ

    +6

    -0

  • 7161. 匿名 2025/05/06(火) 00:02:52 

    >>7117
    ありがとう。連行された後に警察から連絡があって精神障害がある成人男性で今保護者呼び出して話し合いをするとの事で、申し訳ないがそういう事情を抱えてるから逮捕までは難しいかもと話された。しかも度々他のお宅でも同じ事をやってるから常連みたいで。
    その人の中では会社の面接を受けたけど返事が無いから聞きに来たとなっていたそう。
    それからうちには一切来てないよ。
    パトロールは強化しますと、パトロールがあった日はパトロールしましたってポストに紙を入れてくれた。

    +13

    -0

  • 7162. 匿名 2025/05/06(火) 00:03:05 

    >>1
    神奈川県警さんは話をストーカートラブルにはぐらかしてるけど、窓ガラス割られてたのに防犯カメラとか行方を調べなかったこと、説明すべき
    闇バイトのときすぐ拉致された人見つけ出したじゃん
    ストーカー以前にあれと何が違うのか知りたい

    +1

    -4

  • 7163. 匿名 2025/05/06(火) 00:03:12 

    >>967
    何で加害者のスマホを奪うん?連絡先を消すように言ってもずっと連絡してきたりしたからかな?でもそれなら女の子側がブロックして番号も着拒したらいいもんな

    +0

    -0

  • 7164. 匿名 2025/05/06(火) 00:03:14 

    >>7036
    隣の家

    +0

    -0

  • 7165. 匿名 2025/05/06(火) 00:03:14 

    >>7156
    どうぞどうぞ。実際困った時分かるから

    +0

    -5

  • 7166. 匿名 2025/05/06(火) 00:03:35 

    >>7130
    警察の対応に不満持ってたのなら相談行く方がいいよね

    +8

    -0

  • 7167. 匿名 2025/05/06(火) 00:04:07 

    >>7158
    母親が謎
    いるよね?

    +8

    -0

  • 7168. 匿名 2025/05/06(火) 00:04:08 

    >>7165
    私は何度か警察に頼った事あるけど、いつも親切に対応していただけました

    +7

    -0

  • 7169. 匿名 2025/05/06(火) 00:04:14 

    >>7052
    ほんとほんと。気の毒極まりない。
    忙しいしいつも叩かれるし嫌われるし
    せめてお給料を上げてあげてください。

    +9

    -0

  • 7170. 匿名 2025/05/06(火) 00:04:49 

    みんな、美容のためにもう寝た方がいい

    +3

    -0

  • 7171. 匿名 2025/05/06(火) 00:04:57 

    >>7150
    短絡的

    +0

    -2

  • 7172. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:14 

    >>5906
    警察に押しかけても絶対に手を出されないから強く出てたようにみえた、押しかけて警察を詰めてるときの動画見て思った

    自分が絶対安全で優位に立てる場面でしか強く出れない感じなのかなとの感想を抱いたよ

    +10

    -1

  • 7173. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:30 

    >>6856
    最初に言っとくけど私は被害者遺族を叩いてないですからね

    あなたの言うとおりの落ち度があったとしても、警察署に暴動起こすのは間違ってると思う 
    もっと表明の仕方があると思う

    +8

    -1

  • 7174. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:32 

    犯人を目視して楽しむ余裕があるのに、窓ガラスが割れた事に気付かないって無理があるわな
    ずっと自宅にいてカーテン何回も開けとるやんけ
    だからあの映像は悪手だったんだよ

    +2

    -0

  • 7175. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:53 

    おやすみ、あさりちゃん

    +0

    -1

  • 7176. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:54 

    >>7137

    警察は何か起こってからでないと動かない(動けない)と言うのが証明されたね
    悲しい

    +1

    -2

  • 7177. 匿名 2025/05/06(火) 00:07:10 

    >>7172
    親父が一人で巨漢のストーカーからスマホ奪うくらい根性あるんやからそれはないわな

    +6

    -1

  • 7178. 匿名 2025/05/06(火) 00:07:16 

    >>7168
    そうじゃない場合にどうするかって話なのに

    +0

    -0

  • 7179. 匿名 2025/05/06(火) 00:07:20 

    >>1394
    被害者やご遺族は本当にお気の毒なんだけれど、こういうのは良くないね
    不謹慎な言い方だけど警察での場面はテレビにとっては最高の画ヅラになってしまったから、あいつら嬉々として流してそう
    案の定ニュースやワイドショーでも「被害者の友人ら」としかアナウンスしてないし

    +6

    -0

  • 7180. 匿名 2025/05/06(火) 00:07:56 

    >>7130
    高齢女性宅に避難する意味が分からないわ

    +10

    -0

  • 7181. 匿名 2025/05/06(火) 00:08:00 

    放置子同士の末路

    +7

    -1

  • 7182. 匿名 2025/05/06(火) 00:08:08 

    >>7176
    何か有る前に動けるように法改正されたのがストーカー規制法なんよ

    +0

    -0

  • 7183. 匿名 2025/05/06(火) 00:08:48 

    シェルターがあるの知らないかな

    +2

    -0

  • 7184. 匿名 2025/05/06(火) 00:09:01 

    >>7173
    叩いてるじゃん
    警察のウソや怠慢そっちのけで遺族の行動を叩いてるじゃん
    んで正しい表明の仕方とは具体的には?

    +1

    -8

  • 7185. 匿名 2025/05/06(火) 00:09:29 

    >>7174
    窓ガラスが割られたのは誘拐された日やから動画と関係ないで

    +0

    -0

  • 7186. 匿名 2025/05/06(火) 00:09:32 

    >>7096
    寧ろ真摯に語ってくれてるような…
    当時から心配な子だったみたいだね
    特性ってことは生育環境の問題だけでなく発達障害もあったのかなぁ

    +5

    -0

  • 7187. 匿名 2025/05/06(火) 00:09:38 

    >>7176
    おっぱい見せて

    +1

    -0

  • 7188. 匿名 2025/05/06(火) 00:10:28 

    犯人も被害者も両親との関係希薄そうだよね
    元彼も被害者も祖母が色々してる
    ラップだけじゃなくそこも惹かれあったのかもね

    +2

    -0

  • 7189. 匿名 2025/05/06(火) 00:10:30 

    >>6119
    仲間?家族です

    +1

    -0

  • 7190. 匿名 2025/05/06(火) 00:11:07 

    >>7131
    親も容認していたわけではないでしょ
    四六時中監視できないし

    +1

    -5

  • 7191. 匿名 2025/05/06(火) 00:11:25 

    >>5738
    今回の犯人がもし外国人ならガルの反応も違ったのかな?

    +0

    -0

  • 7192. 匿名 2025/05/06(火) 00:12:17 

    >>5803
    祖母が一緒に住んでたんだから、祖母の方が正しいはずだけど、何のために2日後に窓を割るのか全く意味がわからない

    何かを取りに来たのか

    +4

    -1

  • 7193. 匿名 2025/05/06(火) 00:12:26 

    >>650
    私が電話受けた警察の人だったら
    宇宙猫みたいな顔になってたと思う

    +9

    -0

  • 7194. 匿名 2025/05/06(火) 00:13:00 

    >>7154
    放置してないでしょ
    話し合いだってしているし、まず被害者以外の前ではいい顔してる

    +1

    -4

  • 7195. 匿名 2025/05/06(火) 00:13:08 

    >>7173
    「暴動を起こされも仕方がない国の落ち度」なんて
    この世にありえないって意見なの?

    +2

    -2

  • 7196. 匿名 2025/05/06(火) 00:13:42 

    90人もいて女一人守れないクソ雑魚集団wwwwwwwwwwwwwww

    +2

    -3

  • 7197. 匿名 2025/05/06(火) 00:13:53 

    >>7145
    ストーカー規制法違反しても加害者は構わず近づいてくる
    被害者はその時点で遥か彼方まで逃げなければならなかった
    被害者遺族は対応を間違えた
    警察はやれることをちゃんとやった
    ストーカーと復縁して死んだらストーカー殺人とは言えない
    殺意がある人間と分かっていながら対応がお粗末だよ

    +0

    -1

  • 7198. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:05 

    >>7192
    2日後に割ったんじゃなくて気づいたのよね

    +5

    -0

  • 7199. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:07 

    >>2236
    90人集まったらしいけど
    これ読んで中には「俺が聞いてたのと違う」って
    なってる人いるんじゃなかろうか

    +1

    -1

  • 7200. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:13 

    >>7121
    見てきた!
    本当にそうだった。
    犯人が家の周りウロウロしてる姿の動画も、なんかキャッキャ言いながら撮ってるよね

    +8

    -0

  • 7201. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:33 

    >>6803
    洗脳は長時間寝る時間を与えず不眠状態にして暴力とセットで相手を意のままに動かす手段だよね
    暴力だけでは洗脳にはならないのでは?                      

    +1

    -3

  • 7202. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:40 

    >>7153
    はい〇〇

    +1

    -1

  • 7203. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:46 

    >>7172
    警察呼んだら、さらにイキるやつと一緒だね、
    静止されるのわかってるからね。
    あれ端からみたら
    本当笑えるよ

    +9

    -1

  • 7204. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:47 

    >>5738
    外国人、この件は関係ないんだから出さなくていいよ
    話が関係ない方にそれる

    +1

    -3

  • 7205. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:49 

    >>5872
    よこだしトピズレだけど、氷河期の警察官舐めるなよw

    +4

    -0

  • 7206. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:34 

    >>7121
    しかも立て膝してるやん…

    +6

    -0

  • 7207. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:50 

    >>1492
    あーあそれだ
    危機意識の低さが招いた悲劇

    +4

    -0

  • 7208. 匿名 2025/05/06(火) 00:16:00 

    >>7194
    放置子の親は外面は良いんだよ
    問題の本質を理解してない
    死んだから警察のせいにしてるだけ

    +7

    -2

  • 7209. 匿名 2025/05/06(火) 00:16:12 

    >>145
    2ヶ月で白骨化するのかな

    +0

    -0

  • 7210. 匿名 2025/05/06(火) 00:17:10 

    >>7172
    権力側は一切暴力を振るわずとも
    国民の人権を踏み潰せるだけの権力を持ってる、って事を見落としてる

    +0

    -4

  • 7211. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:03 

    >>7195
    なんで国?
    いま川崎の話してるんだよ
    別の話がしたいなら別のトピに行きなよ

    +3

    -1

  • 7212. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:14 

    >>7182
    その証拠を提出してたのかどうかすら不明なんよ
    一方的にあの人ストーカーです!じゃ逮捕できないよ
    録音録画大事

    +1

    -1

  • 7213. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:16 

    >>6976
    まぁでも、こう言う人いるのよね

    ある時は物凄く衝動的、暴力的

    かと思えば紳士的に振る舞える時もある

    その2つの間を埋めるために嘘も吐くみたいな

    +5

    -0

  • 7214. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:31 

    >>7208
    子どもが商品のおかしな使い方したせいで死んで親が企業にクレームしてるのに似てる

    自分の責任棚に上げて全部企業のせいだって騒ぐやつ

    +11

    -2

  • 7215. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:36 

    >>7205
    横だけど氷河期の警察官にだけはまともな人いると信じてる

    +0

    -0

  • 7216. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:13 

    >>7201
    〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」

    +3

    -0

  • 7217. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:22 

    >>7185
    もう無理があるよw
    連れ去りは不可能だし自分から行ってる
    誘拐にならんよ

    +3

    -1

  • 7218. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:43 

    >>7151
    え、横柄な人も確かにいるけどちゃんとしてくれる人もいるよ
    少し前に迷子犬を保護して警察に連れていったんだけど動物は物扱いだから塩対応されるかなと思ったら手厚く対応してくれたよ
    飼い主が無事に見つかりましたって後から丁寧に電話もくれたよ
    ちなみに神奈川県警

    +7

    -0

  • 7219. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:48 

    >>483
    とくに犯人はこの父親を怖がってたとどこかで見た
    狂気の大男でもたくさんでボコボコにすれば何とかなったんじゃないかな

    その後、自分たちが警察に捕まったとしても、私なら大切な家族を助け出したいと思う
    今更仕方ないけど、無理だったのかな

    +0

    -0

  • 7220. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:48 

    >>3529
    事件現場は工業地帯の川沿いだよ
    その事件は割りと最近で有名だけど
    日本中で少年リンチ殺人事件は起きてるよ
    川崎だけで事件が起きてるとでも思ってるの?
    川崎市の人口知ってる?
    150万人越えてるんだよ
    都道府県人口25位の沖縄が146万人だよ
    事件数が多いの当たり前じゃん

    +0

    -0

  • 7221. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:11 

    >>7186
    なら教師って元教え子の事をベラベラ喋っていいんだね?

    +0

    -1

  • 7222. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:38 

    >>7211
    川崎市も国の一部でしょ?それぞれの市の警察も全国的組織の一部でしょ?
    そんなくだらない揚げ足取る前に
    (何かが気に食わないなら)国って部分を行政って言葉に変えて
    中身自体に答えてからにしたら??

    あなたは権力の犬だね

    +1

    -5

  • 7223. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:44 

    >>7208
    放置子だとか憶測で言っていい事じゃない

    +2

    -1

  • 7224. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:16 

    >>7151
    よこ

    例えば突然の噴火で人が死に、火山灰で遺体が埋まってしまった2014年の御嶽山噴火、立入禁止が解除されて真夏の灼熱の山で何日も火山灰掘り起こして遺体を探してたの誰だと思う

    地元の警察の方々だよ

    警察の腐ってる人もいれば、「早く遺体を見つけてあげたい」と頑張る人もいる

    全面的にすべての警察を信じたくないならどうぞお好きに、私は信じられる人のほうが多いと思ってるけどね

    この件も冷静に何が悪いか何が悪くなかったか、検証は必要で、警察がどのように対応した、また被害者や家族がどんな態度で同行動してたかと言うところまで追ったほうが良さそう

    +7

    -0

  • 7225. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:26 

    >>7185
    割られた日は正確には分かってないんじゃない?
    いなくなったのが20日、祖母が割れてることに気づいて通報したのが22日でしょ?

    +0

    -0

  • 7226. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:15 

    >>7121
    白井が歌ってるとこ初めて見たw
    俺は1人じゃねえ独りぼっちはコリゴリ友達がどうのってw

    +4

    -0

  • 7227. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:29 

    >>7210
    学生運動してた方ですか?

    +1

    -0

  • 7228. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:47 

    >>7218
    全員一人残らずおかいしなんて誰も言ってないのに。
    迷子犬を保護した警察がいたら
    もう組織の批判も許されず盲目的に信じなくちゃいけないの?
    戦時中の日本かよ

    +1

    -7

  • 7229. 匿名 2025/05/06(火) 00:23:43 

    >>7214
    家族が一貫して引き離してないんだもの
    過去の事件の被害者はストーカーがウロつくのを楽しむ余裕は無かった
    家族は疲弊するほど警察に相談して無視された
    今回の殺人と過去のストーカー殺人を同一に語る事自体ありえないと思うよ

    +8

    -1

  • 7230. 匿名 2025/05/06(火) 00:23:51 

    >>347
    くっついたり別れたり警察も訳わからんなるなこれ。ニュースだけ見たら警察全然動いてくれんかったんかと思ったけどこれを見る限り結構動いてくれてたっぽいね?

    +14

    -1

  • 7231. 匿名 2025/05/06(火) 00:24:04 

    親が助けられてと思う

    +1

    -0

  • 7232. 匿名 2025/05/06(火) 00:24:23 

    >>7222
    たから関係ない話は他のトピでやりなって

    ここは川崎の事件のトピ

    +3

    -1

  • 7233. 匿名 2025/05/06(火) 00:24:29 

    >>7228
    違うよ
    警察の対応の話をしてる
    迷子犬保護は経緯ね

    +0

    -0

  • 7234. 匿名 2025/05/06(火) 00:24:46 

    >>7108
    私は韓国人がもっと嫌い

    +1

    -1

  • 7235. 匿名 2025/05/06(火) 00:25:00 

    >>7182
    それが今回は上手くいかなかったのは、被害者側の対応によるというコメントがあるね
    被害者が復縁を繰り返していたとしても肉体的、精神的DVを疑って救えるようになって欲しいね

    +0

    -0

  • 7236. 匿名 2025/05/06(火) 00:25:12 

    >>7224
    組織の構造的な問題でしょ?
    だれそれのどの構成員に良い人もいたとかそんな話じゃなく
    純粋に構造的な話をしなくちゃいけない

    今回の事だって一部の人だけの落ち度なら
    別に大騒ぎしなくてもいいかも知れないけど

    +1

    -1

  • 7237. 匿名 2025/05/06(火) 00:25:25 

    警察批判派の人、とにかく反論しろ!落ちないようにひたすらコメントしとけ!って考え?
    同じようなコメントの堂々巡りで発展性がないよー

    +4

    -1

  • 7238. 匿名 2025/05/06(火) 00:26:00 

    >>7233
    一行目をあなたは無視した

    +1

    -0

  • 7239. 匿名 2025/05/06(火) 00:26:29 

    遺族が発言するたびに矛盾が出るよ
    警察も馬鹿じゃないから言質取るよ

    +2

    -1

  • 7240. 匿名 2025/05/06(火) 00:26:41 

    >>7237
    どのコメをさしてるの?具体的にどうぞ

    +1

    -0

  • 7241. 匿名 2025/05/06(火) 00:27:13 

    >>7232
    一行目をあなたは無視した

    +0

    -1

  • 7242. 匿名 2025/05/06(火) 00:27:55 

    >>7165
    いくら警察だからといっても
    相談する側の態度ってあると思うんだよね。

    +8

    -1

  • 7243. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:09 

    >>7121
    簡単なのでもいいから玄関に防犯カメラつけておかなかったのだろうか
    あさひさん関係なくおばあちゃんスナックやってるし売上金目当ての泥棒とか不安じゃん

    +1

    -0

  • 7244. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:10 

    >>7228
    よこ

    え?貴方の言、逆におかしい人が一人いたら、良い警察の人がいたってエピソード語るのをあなたは許さないってスタンスに見えるけど?

    自分の極端な思考を他人に鏡写しにして決めつけてるように見えるけど、冷静には見えない

    +0

    -0

  • 7245. 匿名 2025/05/06(火) 00:29:14 

    >>7242
    相談して理不尽な態度取られたら誰だって怒る
    順序関係もガン無視するなよ

    +1

    -0

  • 7246. 匿名 2025/05/06(火) 00:29:19 

    >>7209
    焼いたらしいよ

    +1

    -0

  • 7247. 匿名 2025/05/06(火) 00:29:39 

    今回、被害者の子の写真や名前バンバン出てるけど、誰も何も言わない
    他の事件なら被害者の写真出すなとかうるさいのに
    なんかそういうの嫌だなって思う

    ちなみに、私は被害者だろうがなんだろうが名前も写真も隠す必要ないと思う派です

    つまり、お前ら見た目で判断してて笑える

    +0

    -6

  • 7248. 匿名 2025/05/06(火) 00:29:59 

    >>7237
    ね、警察批判してるひとなんか変だよね、議論が進まなくて
    目的はトピを伸ばすこと??
    何のためにやってるんだろ

    +5

    -1

  • 7249. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:09 

    >>7236
    恫喝動画で、ご家族がどのような態度で対応してたかも結果につながった可能性を感じてるよ

    +3

    -1

  • 7250. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:33 

    >>3444
    好きなんだねとしか・・・

    +1

    -1

  • 7251. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:34 

    >>7228
    その警官は讃えられるべき✨

    +1

    -0

  • 7252. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:38 

    成人してるなら親は介入しない事が多いでしょう
    でも今回は一族総出で被害者に介入している
    何で本気で引き離さなかったの?
    死んでから気付くって認識が甘すぎない?

    +7

    -2

  • 7253. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:55 

    >>7240
    どれが、とかじゃなくて全体的にね
    幼児がなんでなんで聞いてくるのと同じなのよ
    なんで攻撃はその質問の先にある結論が重要なのではなくレスポンスって行為に重要性を持ってるから基本会話にならない

    +1

    -0

  • 7254. 匿名 2025/05/06(火) 00:31:16 

    >>7230
    おんなじような相談が沢山ある中で
    よくやったと思うよ警察

    +17

    -1

  • 7255. 匿名 2025/05/06(火) 00:32:02 

    >>7026
    こんな早いスパンで色々あったらそこまですぐ動けない事もあるでしょ
    本当に後からならいくらでも言える
    精神科行くのだって本人が拒めば意味ないし、DV被害者が精神科に行くのってだいたい別れてからパニックなどの後遺症で行く事が多く、DVされている時にその思考にはならない
    被害者を責めてもどうにもならないのにずーっと責めて何の意味があるのか
    先に言っとくけど警察の話はしてないからね
    被害者側を責め、叩いてる事に私は言っているだけだから

    +3

    -0

  • 7256. 匿名 2025/05/06(火) 00:32:54 

    >>7247
    だってあれ遺族が提供してるんだもん
    つまりあなたも遺族批判がしたいわけ?

    +5

    -1

  • 7257. 匿名 2025/05/06(火) 00:32:56 

    >>7209
    一部白骨化だからね。あたたかい気温も増えて来てた頃だからね。
    真冬だったら数カ月かかって白骨化だろうけど。

    +0

    -0

  • 7258. 匿名 2025/05/06(火) 00:33:14 

    >>7244
    組織の話してる時に良い人がいたって話を持ち出すだけで
    組織に対する全ての批判を封じ込めるのを許さないだけ

    或る組織が一人残らず全員悪い人だって言う人がいたら
    そうじゃない例を出すのは話として噛み合ってるけど。
    あなたも話を逸らして議論を健全に保とうとする発言を
    許さないスタンスに見えるけど?

    +2

    -3

  • 7259. 匿名 2025/05/06(火) 00:33:19 

    >>6484
    侮辱罪は親告罪だから本人が告訴しなきゃ意味ないのよwwwwwwwwwwwwwwww
    おまけに民事もないしね

    この状況でこのDQN共の被害届(笑)を警察が受理するかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -5

  • 7260. 匿名 2025/05/06(火) 00:33:20 

    >>7161
    警察優しい・・・

    ストーカー被害も怖いけど精神障害ある人も何するかわからないから怖い
    あなたに何事もなくて良かった

    +5

    -0

  • 7261. 匿名 2025/05/06(火) 00:34:02 

    この事件、犯人が蚊帳の外感はんぱないよね

    +8

    -0

  • 7262. 匿名 2025/05/06(火) 00:34:58 

    >>7253
    あなたの批判には具体性がない
    幼児はあなた自身の事
    具体的に悪い点を具体的に指摘しない事が一番会話にならない

    +1

    -0

  • 7263. 匿名 2025/05/06(火) 00:35:01 

    川崎じゃなく東京なら今の時代ならストーカー案件の被害者へのケアが地方とはかなり違うらしい…とか言ってもな(遠い目)

    +0

    -0

  • 7264. 匿名 2025/05/06(火) 00:35:05 

    >>7238

    +0

    -0

  • 7265. 匿名 2025/05/06(火) 00:35:19 

    死人に口無し
    後から何でも言える
    故人を不必要に晒したのは遺族の行為
    もう静かに過ごした方が良いね

    +5

    -0

  • 7266. 匿名 2025/05/06(火) 00:35:28 

    >>7259
    誹謗中傷、侮辱してる自覚あるんだねw

    +5

    -0

  • 7267. 匿名 2025/05/06(火) 00:36:02 

    >>129
    その感覚で合ってますよ。公表された情報をみる限りだと健全な市民には全く関係のない事件。DQN同士の男女関係のもつれでしかなく、落ち度で言えば警察側には無いとすら思える。何が悪かと言うと加害者であってこいつが異常だった。逮捕できたんだからよくやった。あとは罰を受けてもらうだけ。異様に騒ぎ立てすぎだしもう報道をやめるべき。

    +9

    -0

  • 7268. 匿名 2025/05/06(火) 00:36:58 

    >>7249
    そんな個人レベルの失態じゃないと思うけど

    +0

    -0

  • 7269. 匿名 2025/05/06(火) 00:37:21 

    >>7255
    被害者のことは責めてないよ。できることはあったはずというだけ。それでも結末は変わったかわからないけど。
    それは警察も同じで、できることはあったかもしれないけど、それで結末が変わったかはわからない。
    でも警察より本人や家族にできることが多かったように見えるけどね。当事者なんだから

    +6

    -2

  • 7270. 匿名 2025/05/06(火) 00:37:49 

    >>7245
    あなたみたいな短気気質な人は
    理性より行動派だから
    もう警察にマークされてんだよ。
    普段の行いってそれだけ印象が大事なんだよ
    周りは見てないようで見てるからね
    集団凸した連中ももうマークされてるよ。

    +4

    -0

  • 7271. 匿名 2025/05/06(火) 00:38:15 

    >>7181
    遺族を叩くのはやめたら?

    +0

    -2

  • 7272. 匿名 2025/05/06(火) 00:38:34 

    >>7261
    遺族が犯人じゃなくて警察にキレてるのがもうね
    これ犯人をストーカー扱いしてない証拠だよと
    見内だと思ってるから警察何で止めなかったんやって逆ギレしているだけ

    +14

    -0

  • 7273. 匿名 2025/05/06(火) 00:39:08 

    >>7057
    なるほど
    あなたが独自理論をこねくり回してイチャモンをつけてるだけの人なのがよくわかったわ
    会話に発展性がないのよ

    +1

    -0

  • 7274. 匿名 2025/05/06(火) 00:39:26 

    亡くなってからバンバン写真や動画出されんの嫌やな。

    +3

    -0

  • 7275. 匿名 2025/05/06(火) 00:39:35 

    >>7270
    日本は、短気な人なら被害にあっても放置していい、て国家ってこと?

    +0

    -0

  • 7276. 匿名 2025/05/06(火) 00:39:56 

    >>6241
    まずあんな男と接点持たないように娘を育てるべき

    おばあさんの経営するバー(居酒屋とも言われている)で働いてたとこに
    会社の社長に連れられて来た客らしいよ

    +5

    -0

  • 7277. 匿名 2025/05/06(火) 00:40:05 

    >>7273←理由がゼロ

    +0

    -2

  • 7278. 匿名 2025/05/06(火) 00:40:50 

    >>7271
    事実に基づく感想だから叩きではないよ
    ちなみにこれくらいなら開示請求も出来ない
    それほど被害者遺族の行動がおかしいんだよ

    +2

    -0

  • 7279. 匿名 2025/05/06(火) 00:41:02 

    加害者家の話があんまり出てこないのはなぜなのか

    +3

    -0

  • 7280. 匿名 2025/05/06(火) 00:41:19 

    >>7258
    >>7151
    >だからなに?警察官が信用できるかって話しでしょ?

     組織????

    +1

    -2

  • 7281. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:06 

    高野あつしさんの分析が参考になった

    ・警察証言は嘘でないと思う
    ・被害者の言うことがコロコロ変わっているから、警察は殺されるまでの危機感は持てないのではないか
    ・行方不明からの家宅捜査があまりにも遅すぎる。何か事情があったのか
    ・犯人が捜査を嫌がっている場所は絶対に捜査しなければならないのに、何故捜査しなかったのか


    行方不明後は警察の落ち度って感じ

    +8

    -0

  • 7282. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:13 

    >>7272
    警察にキレる理由があるからキレてるんじゃないの?
    犯人は放っておいても刑罰を課されて裁かれるけど
    警察は今キレないと、自然によくなるとでも思ってるの?

    +0

    -2

  • 7283. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:15 

    >>7269
    できることはあったはずなんて殺された人に言えないわ

    +1

    -1

  • 7284. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:21 

    >>7261
    だって遺族が警察に殺されたとか言ってるし

    +7

    -0

  • 7285. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:30 

    犯人より家族が目立っちゃってる感じかな

    +1

    -0

  • 7286. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:32 

    >>7274
    写真提供されてしまうような付き合い
    切ないね

    +2

    -0

  • 7287. 匿名 2025/05/06(火) 00:43:14 

    >>6242
    よこ
    ごめんって言われると許しちゃうタイプだったんじゃないの?
    そういう子よくいるし
    オオカミ少女はさすがに言い過ぎだわ

    +1

    -0

  • 7288. 匿名 2025/05/06(火) 00:43:20 

    >>7261
    もはや警察とか国家権力?に元々不満がある人が相乗りして騒いでるみたい 
    被害者家族の警察乗り込みもそちら方面からの騒乱もあるみたいだ 

    +7

    -0

  • 7289. 匿名 2025/05/06(火) 00:43:21 

    犯人は実兄とラッパー繋がりありそうなんだけど
    仲良しだったなんてことないかなあ

    +2

    -0

  • 7290. 匿名 2025/05/06(火) 00:43:54 

    >>7284
    間違ってないんじゃない?

    +0

    -0

  • 7291. 匿名 2025/05/06(火) 00:44:25 

    >>7243
    たしかに。すぐ取り付けれる物だしね。車へのイタズラ、下着泥棒の被害者も怖いと感じたからすぐ取り付けて、警察へ証拠提出し、犯人逮捕出来ましたってニュースでやってるしね。やっぱり当事者がまず動かなきゃいけないのよ。

    +3

    -0

  • 7292. 匿名 2025/05/06(火) 00:44:55 

    >>7282
    文章に書いてないことを妄想するの??
    どこに自然によくなるって書いた???
    頭大丈夫?寝れば?

    +2

    -0

  • 7293. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:01 

    >>7275
    カスハラ対策してる店今結構あるよ。
    カスハラには放置っていうか
    相手にされなくても仕方ないんじゃないかな

    仮に通報でお前なめてんの?とか言ってくるやつが
    いたとしたら電話切られても仕方ないよね。
    要はそういう事です。

    +3

    -1

  • 7294. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:01 

    >>7290
    殺したのは白井でしょ
    じゃなんで白井は捕まってんだw

    +6

    -0

  • 7295. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:17 

    >>7272
    警察じゃなくて法律変えるよう働きかけろって感じ

    +0

    -0

  • 7296. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:23 

    >>7268
    今回は復縁繰り返してるし、個人レベルの可能性もある

    組織として悪かったところの検証と改善策は必要だけど、今回に関しては全面的に警察だけを責めてよいものなのか疑問をもたせたのは遺族の行動の結果だよ

    ダメ警察は嫌われるけど、傍若無人の一般人も嫌われる世の中で「あれ?もしやご家族それに該当するのでは?」と自ら動画発信して一般人に思わせてしまった

    +9

    -0

  • 7297. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:45 

    >>7288
    それの何がおかしいの?
    過去に同じように変な対応されたけど
    命に関わるような事でもなく社会にスルーされてきた不満が
    募る事は正しいリアクション

    +0

    -8

  • 7298. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:59 

    >>7289
    あると思う。

    +0

    -0

  • 7299. 匿名 2025/05/06(火) 00:46:25 

    >>7287
    家族にも虚言
    警察にも虚言
    狼少女やんか

    +5

    -1

  • 7300. 匿名 2025/05/06(火) 00:46:56 

    >>7295
    別に今の範囲でも十分なんじゃないの?
    具体的に何を変えろと?
    そもそも警察がウソをついた事にも遺族は怒ってるようだけど

    +0

    -4

  • 7301. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:08 

    >>7151
    警察官が信頼出来るかどうかの話で、ごくごく自然に高卒見下すのなんなのよ

    +8

    -0

  • 7302. 匿名 2025/05/06(火) 00:48:08 

    なんか日本人じゃないみたいな書き込み意味わからんな

    +5

    -1

  • 7303. 匿名 2025/05/06(火) 00:48:31 

    どうして神奈川県には警察署がないんですかぁ〜?
    〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」

    +3

    -7

  • 7304. 匿名 2025/05/06(火) 00:48:35 

    >>7213
    絶対そういう児童心理学とかPTSDの理解が進んでるアメリカで教育されとけばここまでならなかったやつじゃん、、。向こうは米軍とかも結構いるし兵士のPTSDとかの研究データが多いからそういうのに特化した治療や療育が日本より盛んなのに何故こっちに移したんだよ。。

    +2

    -0

  • 7305. 匿名 2025/05/06(火) 00:48:37 

    お父さんも顔出しできるのすごい。あんなに騒ぎ立てて。
    筋道立てた行動ができる頭の良い大人が周りにいなかったんだね。可哀想に。

    +10

    -1

  • 7306. 匿名 2025/05/06(火) 00:49:09 

    >>7296
    >全面的に警察だけを責めてよいものなのか疑問をもたせた

    100%悪くないと、警察を責めちゃいけないの??
    警察がウソをついても、ウソをつかれた相手次第では、許していいの?

    +2

    -4

  • 7307. 匿名 2025/05/06(火) 00:49:45 

    >>7295
    警察に乗り込むのがパフォーマンスにしか見えないんだよ
    そこから風向きが変わった
    警察の対応に不備が無かったかまとめる人も出てきた
    遺族の行動と発言は全て間違いだったね

    +11

    -0

  • 7308. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:13 

    >>6241
    言われたことを守らないならもうどうしようもないし、そういう子なら家族ががっちり面倒見るべきだよね

    +4

    -0

  • 7309. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:19 

    >>7151
    墨入れてるやつよりは、まだ警察官のほうが信用できるわ
    偏見でもうしわけないが、第一印象ってそういうものだし

    +18

    -1

  • 7310. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:21 

    >>7302
    答え
    90人の内の仲間が数名潜伏してるからよ。

    +5

    -1

  • 7311. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:22 

    >>7294
    広い意味ではそういう表現もあり得るよ
    原因を作ったって意味でしょ

    +0

    -0

  • 7312. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:39 

    >>1
    こういう事件も相変わらずネタにしかしないんかな

    +0

    -0

  • 7313. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:49 

    >>7306
    警察が嘘ついたの?

    +3

    -1

  • 7314. 匿名 2025/05/06(火) 00:51:06 

    人殺しの家族は墓場へ
    〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」

    +0

    -1

  • 7315. 匿名 2025/05/06(火) 00:51:20 

    ぶっちゃけ家族もなんとか出来たやろとは思う

    +7

    -0

  • 7316. 匿名 2025/05/06(火) 00:51:23 

    >>7304
    一人ぼっちはコーリゴリ♪

    らしいから

    +0

    -0

  • 7317. 匿名 2025/05/06(火) 00:51:29 

    >>7309
    それだと相手が墨入ってるかどうかで、警察はウソをついてもいい事になるぞ

    +0

    -4

  • 7318. 匿名 2025/05/06(火) 00:51:48 

    >>7311
    原因を作ったのはよりを戻したこともあると思う。
    オオカミ少年で悪いのは村人かな?

    +10

    -1

  • 7319. 匿名 2025/05/06(火) 00:52:12 

    でも高野さんの言うように行方不明になってからなんでこんなに時間がかかってるの?
    不思議すぎるんだけど
    いきなり現れなくなったり明らかに怪しいよね

    +0

    -0

  • 7320. 匿名 2025/05/06(火) 00:52:16 

    もう、可哀想だからこの子のニュースやらない方がいいよ。
    自分の飲み屋で未成年の孫働かせる婆さんがいるなんて本当信じられないよ。
    この子自体はとても可愛らしくて、
    生まれてくる場所、地域が違えば全く違う人生送れたはずなのに環境が悪過ぎてこんなに早く人生終了って。ほんと可哀想だわ。

    +17

    -0

  • 7321. 匿名 2025/05/06(火) 00:52:19 

    >>7317
    横だけどならないと思う。

    +3

    -0

  • 7322. 匿名 2025/05/06(火) 00:52:21 

    >>7306
    責めるななんて一言も言ってないよね?組織として悪かったところの検証と改善策は必要と書いてあるけどそこはスルーなんだね


    文盲?

    +4

    -0

  • 7323. 匿名 2025/05/06(火) 00:52:45 

    このスレに遺族・被害者叩きと加害者擁護してる奴
    規制すべきだな。クズが多すぎる
    池袋暴走事故の時よりタチが悪い

    +2

    -5

  • 7324. 匿名 2025/05/06(火) 00:53:07 

    >>7310
    なんか噛み合わない感じと言い回しが日本人じゃないみたい

    +6

    -0

  • 7325. 匿名 2025/05/06(火) 00:53:52 

    >>7305
    顔出し一家だね。
    父親、弟、祖母 

    +7

    -0

  • 7326. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:03 

    でも高野さんの言うように行方不明になってからなんでこんなに時間がかかってるの?
    不思議すぎるんだけど
    いきなり現れなくなったり明らかに怪しいよね

    +2

    -0

  • 7327. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:07 

    >>7313
    一行目も無視せず答えて
    「警察がウソをついてるなら遺族は責められないけどウソをついてないから
    遺族はおかしい」て批判ですらないから
    ウソをついてると遺族側が指摘してる時点において、遺族への批判はおかしい
    ウソ呼ばわりされてる点について警察がスルーなのもおかしい

    +1

    -0

  • 7328. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:26 

    >>7307
    久しぶりにガチンコ思い出したわ。
    乗り込む、っんだテメェ〜よぉ!みたいな怒号数名数回、親父、今は黙って落ち着け…までがデフォ。なんかシナリオあったりする?

    +1

    -0

  • 7329. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:46 

    >>7283
    その人に言ってないけど。じゃあ軽傷で済んだなら言えるのも変な話

    +2

    -1

  • 7330. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:02 

    ここより有識者多そうなヤフコメでも、ここと同じようなこと書いてる人多いよね。風向きが変わってきた。

    +4

    -0

  • 7331. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:13 

    >>7322
    「責めるなんて一言も言ってない」「組織として悪かったところの検証と改善策は必要」
    というスタンスなら、警察への批判は許容しなければいけないはずなんだけど
    あなたは口先だけで矛盾してる

    +0

    -6

  • 7332. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:17 

    変なの…警察にいちゃもんつけるより出来ることあったでしょう

    +2

    -0

  • 7333. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:34 

    警察が謝ることないと思う

    +3

    -0

  • 7334. 匿名 2025/05/06(火) 00:57:47 

    オースゴイデスネ 日本人
    朝鮮人ミタイナコトシテマスネー

    +1

    -0

  • 7335. 匿名 2025/05/06(火) 00:57:53 

    >>7310
    疑問に思ったり、意見が違うと誹謗中傷扱い。

    +3

    -0

  • 7336. 匿名 2025/05/06(火) 00:58:30 

    警察からしたら殺人犯に化ける人間から本気で離さない遺族に驚いたことでしょうよ
    この結末に導いたのは残念ながら遺族だよ
    殺人犯と何回復縁同棲すんねんと
    認識の甘さが致命的な悲劇を招いた
    そもそも何で遺族は泣かないの?

    +7

    -0

  • 7337. 匿名 2025/05/06(火) 00:58:56 

    >>7330
    ヤフコメって…
    専門家は大半が行方不明後の対応に疑問を抱いているよ

    +0

    -1

  • 7338. 匿名 2025/05/06(火) 00:59:09 

    >>7320
    今日の取材で祖母はばっちり化粧して出てた
    その前はすっぴんだったのに
    なんかもう色々すげえなとしか思えなかった
    マスコミももうあんまり取り上げない方がいいと思ったわ

    +8

    -0

  • 7339. 匿名 2025/05/06(火) 00:59:36 

    >>7317
    あなたみたいに知能が低く
    会話にならないから
    墨入ってるやつらとは
    関わりたくないってのも
    一つの理由でもあります。

    +6

    -0

  • 7340. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:04 

    >>7325
    誰も泣いてないね

    +2

    -0

  • 7341. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:09 

    容疑者の兄「弟のせいで人生オワタwwww」

    〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」

    +0

    -0

  • 7342. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:26 

    >>7159
    二十歳が稼ぎ頭って日本とは思えない…

    +1

    -0

  • 7343. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:30 

    >>7331
    とこが?具体的にどうぞ

    +2

    -0

  • 7344. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:33 

    >>7336
    それよりも警察が遺族からウソをついてる可能性を指摘されてるのに
    警察がその点について何も言わないのが狂ってる
    自身に非がないと言いたいなら正々堂々と釈明すべき

    +2

    -9

  • 7345. 匿名 2025/05/06(火) 01:01:37 

    >>7344
    横だけど、ストーカー事案にしなかったの非があったみたいなことを言ってたよね

    +1

    -1

  • 7346. 匿名 2025/05/06(火) 01:02:34 

    なんか被害者遺族の行動のせいでますます警察気の毒って風潮になってるね

    +5

    -0

  • 7347. 匿名 2025/05/06(火) 01:03:12 

    >>7344

    その嘘ってどの部分なのかどのように嘘をついたのか証拠つきで提示してもらわないとわからないよ

    +4

    -0

  • 7348. 匿名 2025/05/06(火) 01:03:13 

    >>7200
    殺されたけどね

    +0

    -0

  • 7349. 匿名 2025/05/06(火) 01:03:16 

    >>7343
    構造的な失態を無視して
    遺族が柄が悪い人間だからキチンと相手にして貰えなく
    当然というような事を言ってる
    >>7249

    +0

    -0

  • 7350. 匿名 2025/05/06(火) 01:04:04 

    >>7347
    それを警察がやるべき事でしょ、って言ってるんだけど

    +0

    -3

  • 7351. 匿名 2025/05/06(火) 01:04:11 

    >>7347
    被害者が何度も電話してたのに警察は連絡はなかったって言ってたことじゃない?

    +3

    -1

  • 7352. 匿名 2025/05/06(火) 01:05:04 

    >>2550
    父親の顔見たけど、悲しむ通り越して怒りに満ちてたけど…。

    +8

    -0

  • 7353. 匿名 2025/05/06(火) 01:05:10 

    >>7345
    いやもっと客観的事実について
    ウソがあると言ってる気もする

    +0

    -0

  • 7354. 匿名 2025/05/06(火) 01:05:13 

    >>7341
    これ何?兄SNSやってるの?

    +0

    -0

  • 7355. 匿名 2025/05/06(火) 01:05:54 

    >>7328
    我が子を失った親父には見えないムーブだよね
    まともな人なら警察に乗り込むと別件の罪が発生するって分かるはず
    自分達が不利になる
    世論を巻き込んで警察の不祥事をアピールする能力が無かったね

    +12

    -1

  • 7356. 匿名 2025/05/06(火) 01:06:19 

    テレビ、X、Yahoo!ニュースなど
    沢山の警察OBが今回の神奈川県警の操作手順に疑問を持ったコメントしてるのに、
    ここでは素人が警察を擁護してて不思議

    +3

    -12

  • 7357. 匿名 2025/05/06(火) 01:06:47 

    >>7340
    見えてるところだけが全てじゃないよね

    +1

    -1

  • 7358. 匿名 2025/05/06(火) 01:07:32 

    行方不明前ならまだ警察の言い分はわかるんだけど、行方不明後のがね…
    明らかにおかしいでしょ

    +0

    -0

  • 7359. 匿名 2025/05/06(火) 01:07:59 

    >>1
    本人がSNSやってたからって顔出すのかひど

    +0

    -0

  • 7360. 匿名 2025/05/06(火) 01:08:22 

    >>7320
    入社前に、母親の知人が経営する小さなクラブにおいてホステスのアルバイトだったらいいの?
    日テレのアナにいたんだけど・・・

    +2

    -3

  • 7361. 匿名 2025/05/06(火) 01:08:31 

    >>7344
    ヤフーニュースの時系列詳細で十分だと思います。
    あれで今回のイメージが変わったのは
    間違いないと思います。
    遺族側、なんもしなかった。
    いやいやその都度にあわせて対応ちゃんとしてますやん

    +10

    -1

  • 7362. 匿名 2025/05/06(火) 01:08:37 

    >>7350
    なんで?警察は既に時系列を公表しているでしょ
    嘘があり捏造していますというならどの部分を言ってるのか指摘し提示するのは遺族側では?
    加えて嘘つきの証拠出してからの警察ターンでしょ

    +7

    -1

  • 7363. 匿名 2025/05/06(火) 01:10:12 

    >>7357
    見えてないところを詳しく頼む

    +1

    -0

  • 7364. 匿名 2025/05/06(火) 01:10:29 

    >>7362
    何で遺族が通話履歴出して来てようやく警察が連絡あったこと認めた部分はスルーするの?

    +1

    -1

  • 7365. 匿名 2025/05/06(火) 01:10:31 

    >>7343
    あとあなたはこんな素晴らしい警官がいた、って体験だけで
    警察という組織までを盲目的に信じすぎてる。
    組織として責任を取らされる可能性が出てきた時に
    管理職の人間がどう対処するかの話とは全然別

    +0

    -1

  • 7366. 匿名 2025/05/06(火) 01:10:37 

    >>7356
    現役警察は信用しないくせに
    OBの意見は受け入れるんだね

    +8

    -1

  • 7367. 匿名 2025/05/06(火) 01:10:42 

    >>299
    え?!

    +0

    -0

  • 7368. 匿名 2025/05/06(火) 01:11:01 

    >>7297
    おかしいと思うけど、
    何がおかしいの?って言う人と議論するのはもう土台が違いすぎて無理だよ

    +5

    -0

  • 7369. 匿名 2025/05/06(火) 01:11:03 

    >>7344
    遺族が警察の対応に不備があったことを証明する立場なんだよ
    遺族が証明して初めて警察が反論する
    遺族の後出しでは証明証拠にはならない

    +9

    -0

  • 7370. 匿名 2025/05/06(火) 01:11:29 

    >>7351
    それって担当者不在でうんたらってやつじゃなかった?

    +1

    -0

  • 7371. 匿名 2025/05/06(火) 01:11:55 

    >>7366
    当たり前だろ
    現役より歴が長いプロだろ

    +1

    -10

  • 7372. 匿名 2025/05/06(火) 01:12:28 

    >>1923
    出せるかもしれないけど
    態度コロコロ変わってたら
    警察も親身にはなってくれないだろうね
    それは覚悟した方が良いと思うよ

    聴取して調書作るなり仕事してたのにそれを無かった事にされる訳だから

    +0

    -0

  • 7373. 匿名 2025/05/06(火) 01:12:44 

    >>7362
    遺族側に事情を聞かなきゃいけないのは警察側だよ
    警察の義務だよ
    自分の一方的な主張だけしておいてあとは知らんぷりしてるのが
    今回の警察の対応だって、言ってるんだけど伝わったかな??

    +0

    -7

  • 7374. 匿名 2025/05/06(火) 01:12:49 

    私も警察は嘘はついてないと思うなー
    被害者家族と警察の認識の差を、被害者家族が嘘だと思ってるんだと思う
    被害者家族はストーカー案件にしてくれってずっと言ってたんでしょ
    警察はDV事案で対応してた

    でも行方不明後あたりから警察が時間がかかりすぎてるのがおかしいよね
    専門家が言うようにもっと本気だしていけたのでは

    +7

    -1

  • 7375. 匿名 2025/05/06(火) 01:12:56 

    >>7364
    それって認識の違いじゃない?110番してなかったやつだよね?

    +9

    -0

  • 7376. 匿名 2025/05/06(火) 01:13:39 

    >>7349
    警察の対応に問題があったかという点と、ご家族の態度に問題があったかという点

    どちらも共存できる問題だと思うけど?

    申し訳ないが、どんな態度でどんな言葉選びでどう説明してどう行動したかで、対応する職員の行動は違ってくるのは態度が悪いからおざなりになるとは違うよ

    今回の件だけではなく様々な組織、事柄でも同じことが言える、具体的な行動を追うと言葉の行き違い認識のズレそういったことで問題は起きる

    また私個人としてかなりのモラハラ彼氏と5年間ずっと「別れたい別れたい」とくちては言いつつ別れなかった友人をみていて、復縁繰り返されたらそりゃマトモに取り合ってもらえなくなる可能性は否めないしそこは警察を攻めるべきところか大いに疑問なところ

    +6

    -0

  • 7377. 匿名 2025/05/06(火) 01:14:33 

    通話履歴を残すなんて簡単
    非通知も簡単
    通話記録こそ重要
    内容と通話時間と相手が重要
    鬼電に出ないのが証拠なわけないよ

    +0

    -0

  • 7378. 匿名 2025/05/06(火) 01:14:47 

    >>7367
    私も思ったw
    しかも大量にプラスだし…
    手を入れて鍵を開けられるじゃんね

    +1

    -1

  • 7379. 匿名 2025/05/06(火) 01:15:30 

    >>7361
    警察は時系列で詳細明らかにしてるのに
    遺族側は時系列で説明できないのはなんでなん?
    証拠あるあるアピールするくせに
    その証拠をインスタやSNSとかにあげないのは
    何でなん? 

    +5

    -0

  • 7380. 匿名 2025/05/06(火) 01:15:44 

    >>7369
    だから違うよ
    ウソだって名指しで批判されたら、どこがですか、と
    説明する機会を自発的に持たなきゃいけないのが警察だと言ってる

    もし警察が「どこがどうウソですか」と事情を聞きに行こうとしても
    遺族側が話し合いを拒否したなら、そこで初めて遺族側の立証義務の放棄を
    非難していい

    +0

    -7

  • 7381. 匿名 2025/05/06(火) 01:16:43 

    >>7320
    テレビ報道で流れる被害者は木下優樹菜に似てるものもあるし実際も可愛いかったろうにね。

    +0

    -2

  • 7382. 匿名 2025/05/06(火) 01:17:22 

    >>7376
    >対応する職員の行動は違ってくるのは態度が悪いから

    だからあなたは
    ガラの悪い人間なら、被害にあっても放っておいてもいい
    とこう言いたい訳でしょ?

    +0

    -2

  • 7383. 匿名 2025/05/06(火) 01:17:53 

    >>7
    ガルはなぜかアンチ被害者が多いけど、親家族の気持ちになってみろ
    家族が行方不明になっても防犯カメラすら調べて貰えないとかどー思うの?
    すぐに防犯カメラ調べてたらどー考えても白骨化する前に発見できただろ

    +2

    -1

  • 7384. 匿名 2025/05/06(火) 01:17:57 

    >>5331
    おつかれさま
    あなたがこれだけ丁寧にわかりやすく解説してるのに、謎理論振りかざして罵詈雑言浴びせて間違った法律解釈まき散らして暴れてるだけなんだもの
    どうしようもないわ

    +0

    -0

  • 7385. 匿名 2025/05/06(火) 01:18:11 

    >>7365
    今までのやり取りで信じすぎているってよく言えるね

    逆にあなたは警察を悪者にしたくてウズウズしてるように見えるけど、管理職の話あなた今までしてたの?責任取らせたい!ってだけに見えてきたけど

    責任取らせるよりまず、冷静に中立的に検証して警察や相談側の問題点を見つけてこれからどうしていくべきかって方向にしていくべきなのでは?

    +8

    -0

  • 7386. 匿名 2025/05/06(火) 01:18:29 

    行方不明者捜索願いになると自分で帰ってくる可能性があるから時間かかるんじゃなかったっけ?
    家族はかなり早い段階で死んだ可能性に気付いたんだね

    +0

    -0

  • 7387. 匿名 2025/05/06(火) 01:19:06 

    >>6568
    adspamblockてアプリ入れると一掃される

    +1

    -0

  • 7388. 匿名 2025/05/06(火) 01:19:59 

    >>7373
    世間に向けての話よ
    あれだけ警察は嘘ついてます!信じないで!って全世界に向けて拡散しているんだから、じゃあそれはどこなんですか?って話だよ
    嘘ついてます連呼されても具体的にどこなのかわからないじゃん
    警察とのお話だけでいいなら内々でやっとけばいい話なんで世間巻き込まないでもらっていいか?

    +5

    -0

  • 7389. 匿名 2025/05/06(火) 01:20:30 

    >>7366
    元警視庁警視でさえ今回の対応非難してるけど?
    〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」

    +3

    -2

  • 7390. 匿名 2025/05/06(火) 01:20:59 

    >>7371
    じゃあ現役復帰して
    神奈川のイメージよくしたら?
    やめてから綺麗事や正義感とか
    めちゃくちゃ都合がいいな 
    なんかあったらそのOB連中に助けてもらえばいいよ。

    +3

    -0

  • 7391. 匿名 2025/05/06(火) 01:21:17 

    >>7228
    戦時中の日本知らないくせにw
    すぐ戦争を持ち出すところ、察するわ〜

    +0

    -0

  • 7392. 匿名 2025/05/06(火) 01:21:38 

    >>7385
    信じすぎてるじゃん
    組織としての警察の風通しの良さを具体例に挙げて
    警察を擁護してるなら分かるけど
    警察が責任を問われない事件の個人の警官の心意気を例に挙げて
    警察という組織自体の印象をよくしようとしてる点が
    全然的外れ

    +0

    -2

  • 7393. 匿名 2025/05/06(火) 01:23:16 

    >>7390
    頭悪いのかあなたおそらく子供?
    自分の意見が通らないからって
    駄々こねてもどうしようもないよ?

    +1

    -0

  • 7394. 匿名 2025/05/06(火) 01:24:14 

    >>7388
    警察が立証しなきゃいけない話で
    話し合いの中で分かる事もあるでしょ
    いわば(ウソをつかれたという)パワハラ被害を訴えられた訳だから
    その事実調査を警察が世間に任せるのはおかしい

    +2

    -0

  • 7395. 匿名 2025/05/06(火) 01:24:42 

    >>7259
    最低…

    +1

    -0

  • 7396. 匿名 2025/05/06(火) 01:24:43 

    >>7382
    どこを読めばガラの悪い人間なら、被害にあっても放っておいてもいいと読み取れるの?

    あなたがそう思ってるんだよね、世間の人はガラが悪い人間が被害にあってもいいって言ってるんだ!って

    あなたのいうガラが悪い人ってどんな態度でどんな言葉選びで相談すると思ってるの?ガラが悪いって何?

    どんなに柄が悪くても、冷静に説明してちゃんと警察の話を聞く態度を見せて実際ちゃんとお互いの話を理解して横柄な態度も取らずに相談してた場合、ちゃんと対応すべき案件だと思うけど

    +2

    -0

  • 7397. 匿名 2025/05/06(火) 01:25:47 

    >>7311
    ???????

    +0

    -0

  • 7398. 匿名 2025/05/06(火) 01:25:53 

    >>7392
    それはあなたでは?

    話にならないね

    +1

    -0

  • 7399. 匿名 2025/05/06(火) 01:26:08 

    >>7380
    さっきから何言ってんの?
    シンプルに遺族が警察相手に訴訟したら?って話よ
    死んだ以上遺族は時系列を捏造出来ない
    対して警察は生前の時系列を把握している
    訴訟しても絶対に勝てんぞ

    +3

    -2

  • 7400. 匿名 2025/05/06(火) 01:26:08 

    >>7363
    うーん、この言葉の意味が通用しないのか
    GWだし星の王子様を読むことをお勧めします
    優しい本だからすぐ読めると思います

    +1

    -6

  • 7401. 匿名 2025/05/06(火) 01:26:17 

    >>5803
    これだけ意見がずれるのもおかしいし、
    22日に気付いたなら20日に割ったと断定するのはおかしい。
    それに、12/20~12/22日は気温が2どの日もあり
    雨が降ってた時間帯もあった。
    それなのに気づかないのは考えにくい。
    そもそも、ストーカーに追われて逃げてる人間と2日連絡取れない状況もおかしい

    +19

    -1

  • 7402. 匿名 2025/05/06(火) 01:26:50 

    >>7389
    元警視w
    キャリア組なんて偉そうにいうだけで
    ほとんど自室に籠もってるようなやつらだよ

    +6

    -1

  • 7403. 匿名 2025/05/06(火) 01:27:25 

    >>7394
    立証も何もどこがどう嘘だと思ってるのかまず提示してくれないと警察だってなにもできないでしょ
    なんでそんなおんぶにだっこ思考なの
    姫さんかよ

    +6

    -1

  • 7404. 匿名 2025/05/06(火) 01:28:13 

    >>7311
    取り敢えず警察が全面的に悪いってことにしたいだけだね

    まず検証しないと今のところなんとも言えないと思うけど

    +10

    -2

  • 7405. 匿名 2025/05/06(火) 01:28:20 

    >>7396
    じゃあ「遺族の対応で結果が変わってきた」ってのは
    具体的に遺族のどんな対応の話をしてるの?
    警察署に苦情してる動画とかガラが悪いとか
    そういう話とは無関係な何かについて
    そのあなたの具体的な説明を私が見通してるのかな??

    +0

    -0

  • 7406. 匿名 2025/05/06(火) 01:29:11 

    >>7404
    全然違いますよwwwwww
    表現として何もおかしくないと言ってるだけ

    +0

    -0

  • 7407. 匿名 2025/05/06(火) 01:29:11 

    >>7389
    元警視って肩書があるなら
    手助けしてやればいいやん
    どうせなんもしないんだろ

    +7

    -1

  • 7408. 匿名 2025/05/06(火) 01:30:01 

    >>7405
    ×見通してるのかな??
    ○見落としてるのかな??

    +0

    -0

  • 7409. 匿名 2025/05/06(火) 01:30:43 

    >>7403
    大変だな、話通じてないよ。横だけど

    +4

    -0

  • 7410. 匿名 2025/05/06(火) 01:30:45 

    >>7362
    よこ
    警察 (緊急の110)連絡はない
    遺族 警察(署)に何度も連絡した

    間に入って交通整理する人が必要なだけで
    たぶん両方嘘はついてない

    +10

    -0

  • 7411. 匿名 2025/05/06(火) 01:31:12 

    >>7389
    ちゃんと読んでる?全然非難してないじゃんか
    現場の人間の言い分を聞かないと机上の空論でしかないよ
    警察が何とか対処しようとしたのに被害者が従わないなら仕方ないよ

    +6

    -2

  • 7412. 匿名 2025/05/06(火) 01:31:31 

    >>7400
    知り合いなの?交わることの無い赤の他人をどうやって見ろと? 

    +4

    -0

  • 7413. 匿名 2025/05/06(火) 01:32:25 

    >>7403
    その事情を聞きに行くのが警察だし
    遺族側が全然提示してないかどうかは私は知らないし
    いずれする予定なのかも知れないし
    そこを含めて調査してハッキリさせるのが警察でしょ
    なんで警察が放置なのよ

    +0

    -4

  • 7414. 匿名 2025/05/06(火) 01:32:35 

    >>7389
    被害届取り下げたり父親公認で復縁したり警察の指導を無視する人をどう守るのか
    ぜひ警察OBさまのご意見を伺いたいですね

    +15

    -0

  • 7415. 匿名 2025/05/06(火) 01:33:06 

    >>7411
    よこ
    非難してますやん

    +2

    -1

  • 7416. 匿名 2025/05/06(火) 01:33:24 

    >>7393
    そっくりそのままカチコミ凸
    連中にお返ししたいんですがw

    +2

    -0

  • 7417. 匿名 2025/05/06(火) 01:34:07 

    >>7410
    よこ
    それは警察がおかしい
    話を意図的にズラしてる

    +2

    -9

  • 7418. 匿名 2025/05/06(火) 01:34:51 

    >>7405
    説明し直すのめんどいから、リプをたどって一つ一つ音読すれば理解できると思うよ

    貴方は自分の思い込み色の色眼鏡をかけている状態で他人のコメントを読んでいるから、文章を正しく読み取れてない

    音読すれば正しく読み取れる可能性が高くなるよ、頑張れ!

    +2

    -0

  • 7419. 匿名 2025/05/06(火) 01:35:27 

    >>7412
    会話がかみ合わなくて残念です

    +5

    -0

  • 7420. 匿名 2025/05/06(火) 01:35:37 

    >>7415
    もっと強くてきつい非難かと思ってたわ
    無理矢理まろやかに言葉を選んだ感じだね

    +0

    -1

  • 7421. 匿名 2025/05/06(火) 01:35:55 

    >>7399
    訴訟しようがしまいが
    警察が調査しなきゃいけないと言ってるんだが

    +0

    -3

  • 7422. 匿名 2025/05/06(火) 01:36:01 

    >>7400
    優しい?
    易しいではなく?

    +0

    -0

  • 7423. 匿名 2025/05/06(火) 01:36:32 

    >>7420
    表面的な些末な部分過ぎる

    +0

    -0

  • 7424. 匿名 2025/05/06(火) 01:37:23 

    >>7418←説明放棄の逃亡おつ

    +0

    -0

  • 7425. 匿名 2025/05/06(火) 01:38:15 

    >>7422
    訂正ありがとうございます

    +0

    -0

  • 7426. 匿名 2025/05/06(火) 01:40:18 

    >>7389
    だから時系列の詳細出してるじゃん 
    こんなんが元警視なら
    下も育たないやろ。
    十分通報にたいして、その都度寄り添ってたやん

    +4

    -4

  • 7427. 匿名 2025/05/06(火) 01:40:18 

    >>7410
    電話に出ないってのがまずあり得ない
    遺族はどこに連絡したの??
    ちなみに間違えて切ると即折り返しされるはずだけどね
    普段から馬鹿みたいに通報してたらそりゃあ緊急性なんて無いと思うよ

    +2

    -2

  • 7428. 匿名 2025/05/06(火) 01:40:53 

    >>7389
    事が起きてから無関係な人間が安全な場所からポチポチコメントするのと
    約半年間、指示は聞かないどころか逆らう、虚偽申告はする、被害届の取り下げを複数回行った現場の人間とでは言える事出来ることは違うよ

    +8

    -0

  • 7429. 匿名 2025/05/06(火) 01:41:45 

    >>7418←このバカと私とのやり取りの大筋だけの経緯

    バカ:警察署に抗議する動画みたけど 
       被害者の対応にも非があってそれが事件の原因にもなった

    私: ならガラが悪い人なら被害を放置してもいいの?

    バカ:そんな事は言ってません

    私:じゃあ被害者の具体的にどんな対応を指して言ってるの?

    バカ:もう説明はしないが音読すれば理解できる!!←今ここ

    +2

    -7

  • 7430. 匿名 2025/05/06(火) 01:42:50 

    >>7423
    まろやかな批判で断定系ですらない
    これをOB総意みたいに出す辺り可哀想になるよ

    +0

    -0

  • 7431. 匿名 2025/05/06(火) 01:44:44 

    >>7410
    110番なら入電記録絶対残るけどね。
    もうそもそも噛み合ってないんだよ。
    110番と管轄の警察署
    末尾の0110とじゃ
    電話かかってる場所が違う。

    +7

    -1

  • 7432. 匿名 2025/05/06(火) 01:45:21 

    >>1
    そのカチコミにびっくりして過去を調べたら左翼ゲリラによる川崎武装メーデー事件なんてあったんだね 吉原に次ぐ娼婦がいて左翼ゲリラがいて すごいエリア

    +2

    -0

  • 7433. 匿名 2025/05/06(火) 01:45:25 

    >>7430
    表面的なことば遣いなんてどうでもいい
    中身は批判してる
    それをあなたは批判してないと言ったからツッコまれた

    表現が断定系でないのも些末
    1+1=2とかの話してるんじゃないから
    断定しきることは出来ない

    +0

    -0

  • 7434. 匿名 2025/05/06(火) 01:45:59 

    >>7401
    弟さんのインスタのハイライトをみたら
    窓が開いてて警察が来るまでの間に閉めたと言ってた
    であれば真冬の雨の日も気付かず2日間窓が空いてるなんて不自然だよな

    +9

    -0

  • 7435. 匿名 2025/05/06(火) 01:46:16 

    >>8
    事件にならないと動かないっておまいう

    +1

    -0

  • 7436. 匿名 2025/05/06(火) 01:46:16 

    >>7360
    その時未成年だったの?

    +1

    -0

  • 7437. 匿名 2025/05/06(火) 01:46:59 

    なんか、発狂してる人がいるけどブロックした

    話通じない人はブロックするのが1番だね

    +6

    -0

  • 7438. 匿名 2025/05/06(火) 01:47:21 

    >>7413
    ストーカー殺人って警察の怠慢で起きた場合だよ
    今回は警察が最初から何度も対応している
    今回はただの殺人だよ
    もう遺族が騒ぐほど被害者の生前の恥が世間にバレるよ
    警察からしたらだから言ったじゃんでしょう

    +5

    -3

  • 7439. 匿名 2025/05/06(火) 01:49:07 

    >>7438
    アンカ間違えた?
    全然内容がズレてるんだけど

    +0

    -0

  • 7440. 匿名 2025/05/06(火) 01:50:54 

    >>7410
    110番は通信指令室に繋がるだけで
    直接警察署に繋がるわけではないよ。
    ここあまり争点にはならないと思うが
    ややこしいけど、どちらも間違ってないし

    +1

    -0

  • 7441. 匿名 2025/05/06(火) 01:51:07 

    こういうのって最初は表面的な情報だけ見て警察が悪いって世論誘導されるけど、あとからいろいろ出てきて被害者もひどいとなるパターンかもね
    野上もそんなだったね

    +2

    -1

  • 7442. 匿名 2025/05/06(火) 01:51:52 

    >>7433
    こんなものを総意みたいに得意げに出す辺りお察し
    現場から離れた安全圏から石ぶつける人間に価値はない
    最後の結びも優しい
    犯人断罪の文章が一つもないね

    +3

    -1

  • 7443. 匿名 2025/05/06(火) 01:53:07 

    >>7420
    ヤフコメに載せるコメントだからね
    きちとんした文章じゃないと

    +1

    -0

  • 7444. 匿名 2025/05/06(火) 01:53:10 

    >>7401
    被害者遺族は自分達が考えて出した答えを事実として発信してくるからおかしなことになるんだよね
    主観が強すぎるんよ

    +2

    -1

  • 7445. 匿名 2025/05/06(火) 01:54:02 

    警察が対応間違えたなら遺族が証明しなよ
    それが警察相手の訴訟だからさ
    シンプルな裁判の話

    +2

    -0

  • 7446. 匿名 2025/05/06(火) 01:55:30 

    >>7389
    なんか踊る大捜査線の名シーンを思い出したわ。
    事件は会議室でおきてるんじゃない
    現場で起きてるんだ。って返したくなるね
    この元警視さんに、、、

    +7

    -1

  • 7447. 匿名 2025/05/06(火) 01:56:05 

    >>7389
    この人に限らず、元神奈川県警、元兵庫県警とか警察OBが疑問を呈していることで「ほら警察OBもおかしいって言ってる!」って警察批判してる人いるけど
    警察信じるか信じないか統一してもらっていいですか?
    今のままだと自分達の信じたい情報信じるやつらですよ

    +8

    -0

  • 7448. 匿名 2025/05/06(火) 01:56:51 

    >>7443
    過去のストーカー殺人の感想と全然違うよ
    OBすら後出しに戸惑ったんだなと
    本当の批判非難の文章は最初から最後まで苛烈

    +3

    -1

  • 7449. 匿名 2025/05/06(火) 01:58:53 

    >>5803
    リビングのガラス割られたのかと思ったら
    割と高い位置のガラスだったからあそこから入るとなるとなんらかの痕跡残さずにはいられないと思うんだ
    何より靴脱いで上がったとも思えない

    +6

    -0

  • 7450. 匿名 2025/05/06(火) 01:58:58 

    >>7448
    はぁ
    あなたが馬鹿すぎてため息出るわ

    +1

    -0

  • 7451. 匿名 2025/05/06(火) 01:59:09 

    警察に電話した事実さえ有れば良いと思ったのか

    +7

    -0

  • 7452. 匿名 2025/05/06(火) 02:02:20 

    加害者家族は幸せに暮らしちゃいけないんです

    +0

    -5

  • 7453. 匿名 2025/05/06(火) 02:02:48 

    >>7415
    あの文章を「非難」と捉えられない人だから
    神奈川県警の時系列の説明を「警察悪くないじゃんーちゃんと対応してるじゃんー」って理解したのか

    やっと分かったぞ

    +3

    -5

  • 7454. 匿名 2025/05/06(火) 02:02:58 

    >>7401
    これ、ご遺族の12/22に気付いたのに12/20に割られたと言うのは
    毎日絶対窓を確認してるか、20日以前に割れてないことを確認してないと言えない
    でも、2日間割れてることに気づかない人だから
    日頃のチェックは考えられない
    つまり犯人以外いつ割られたか知らない。

    +19

    -2

  • 7455. 匿名 2025/05/06(火) 02:08:22 

    >>7447
    これからは信じてるほうに相談したらいいんじゃない?
    OBに助けを求めるか
    現役警察に求めるか
    当然OBは手助けしてくれるでしょう

    +3

    -0

  • 7456. 匿名 2025/05/06(火) 02:08:31 

    最初は警察の怠慢かと思ったけどこれ見て親族もやばい一族って印象
    まるでヤンキー仲間がつるんでうっぷん晴らしてるみたい

    +17

    -0

  • 7457. 匿名 2025/05/06(火) 02:11:43 

    元埼玉県警の佐々木成美さんはどう言ってるの ?

    +0

    -1

  • 7458. 匿名 2025/05/06(火) 02:11:54 

    >>7453
    たかがOBの発言にそもそも価値ないよ
    警察の時系列にも結びつかない
    何ならちゃんと被害者に寄り添った結果死んでる
    警察はちゃんと対応したけど被害者側が拒否してるからどうしようもないね

    +7

    -1

  • 7459. 匿名 2025/05/06(火) 02:12:29 

    >>7431
    噛み合ってないのよ

    遺族 110番9回もした!!
    警察 そんな記録ないです
    遺族 通話履歴入手 9回も110番してるぞ!
    警察 マジでそんな記録ないです
    遺族 警察は嘘つきだ!!報道へタレコミ
    報道 どうなってるんですか?嘘つき呼ばわりされてますよ!これが通話リストですよ
    警察 え?これって110番じゃなくて署への電話ですよね それなら9回電話受けてます
    報道 ストーカー殺人!9回も電話を受けたのに無視!!!

    +12

    -0

  • 7460. 匿名 2025/05/06(火) 02:12:47 

    警察OBは信頼あるんだね。
    なんかあったらこの人達
    頼ればいいね。
    逆になんもしてないと思いますけどw

    +4

    -0

  • 7461. 匿名 2025/05/06(火) 02:15:22 

    死んでしまったから当然生前の行動が警察によって暴かれていくわけよ
    遺族の行動は恥の上塗りでしかない
    もう犯人は確定してるから遺族は騒ぐほど不利

    +0

    -0

  • 7462. 匿名 2025/05/06(火) 02:17:57 

    >>7459
    警察署の電話番号の末尾は0110だから遺族は110番したと言ってる
    話がかみ合わない

    +6

    -1

  • 7463. 匿名 2025/05/06(火) 02:18:44 

    警察を絶対に許さないとおっしゃってるけど、裁判を起こすにしても、大人数で乗り込んで行って怒号…では心証悪くなると思う
    それか対応した警察官を仲間で捕まえてボコボコにすれば気が収まるの?(逆に逮捕されるけど)
    もうちょっと落ち着いて上手く立ち回らないと、世間が引いてしまったら事件に関心持たれなくなってしまう

    +9

    -0

  • 7464. 匿名 2025/05/06(火) 02:18:51 

    コロナの時に政府や客船の対応を批判してテレビに出てた専門家を見てたから、コメンテーターの意見は鵜呑みにしないことにしてる

    結局その人が何かしてくれたわけじゃないし、解決が早まったわけでもない
    番組やニュースのエッセンスだったと思ってるよ

    +7

    -0

  • 7465. 匿名 2025/05/06(火) 02:18:59 

    >>7459
    警察は頭が硬い
    遺族側や報道陣は知識が乏しいに尽きます
    110番と警察署の電話番号の違い
    わからない人がいる事にも驚きです。

    +9

    -0

  • 7466. 匿名 2025/05/06(火) 02:19:31 

    >>7462
    コントかと思うわ

    +8

    -0

  • 7467. 匿名 2025/05/06(火) 02:20:06 

    >>7459
    遺族側おかしいよ
    緊急の番号で電話してない
    普通の通話を緊急だと言っている
    緊急なら実況中継なの??

    +9

    -0

  • 7468. 匿名 2025/05/06(火) 02:22:48 

    >>7467
    こんなまとめもあったよ

    12月9日
    👩 付き纏われてるから直接連絡した方がいい?
    👮 直接連絡は防犯上だめ。警察から注意するから詳細聞かせて
    👩 また電話します

    12月9日2回目
    👩 付き纏われてるから直接連絡した方がいい?
    👮 直接連絡はだめ。署に来れないなら警官が行くから話し聞かせて
    👩 白井容疑者とは警察は話さなくていい

    12月10日
    👩 自転車盗まれたから取り返しに白井容疑者の家の前に来てるけど電話に出ない
    👮 直接会うのはトラブルなるから今すぐ離れて
    👩 自転車返さないから今すぐ逮捕して
    👮 今すぐ逮捕は無理。直接会うのは危ないから、事件化するためにも署で話し聞かせて
    👩 もういい

    12月11日
    👩 警察の代表電話にかけても担当出ない

    12月12日
    👩 白井容疑者が家の近くうろついてるからパトロールして
    👮 パトロールに向かいます

    12月16日
    👩 自転車盗まれた件で被害届出し行きます

    12月17日
    👩 出した被害届に間違いあった
    👮 今から訂正のために自宅行きます

    12月17日2回目
    👩 代表電話にかけても担当でない
    👮 緊急ですか?
    👩 また電話します

    12月20日
    👩 担当いる?
    👮 朝7時なのでまだ出勤してません。8時半に出勤します
    👩 また電話します

    +11

    -0

  • 7469. 匿名 2025/05/06(火) 02:22:55 

    >>7465
    間違えても折り返し電話や担当へ誘導するはずだよ
    繋がらないって言った方がマシだったね
    殺されたかもって何で直ぐに分かったの?

    +3

    -1

  • 7470. 匿名 2025/05/06(火) 02:23:10 

    >>7457
    その人、ライバー刺殺の件で
    プチ炎上したよねw
    質問に質問で返してたね
    YouTubeでもネタにされてたよ

    +0

    -0

  • 7471. 匿名 2025/05/06(火) 02:23:25 

    警察って大変なんだと思った。話が噛み合わない人間も相手にしないといけないんだもの

    +9

    -0

  • 7472. 匿名 2025/05/06(火) 02:25:14 

    >>7468
    狼少女にさぞ警察もうんざりした事でしょう
    ちゃんと関わるなって警告してるじゃん
    警察に記録残ってたら遺族の恥だよ

    +13

    -0

  • 7473. 匿名 2025/05/06(火) 02:27:11 

    >>7472
    >>7431
    >>7440
    これ読んで
    【最新】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体遺棄 神奈川県警が被害相談などへの当時の対応を説明(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    【最新】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体遺棄 神奈川県警が被害相談などへの当時の対応を説明(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    神奈川県川崎市の岡崎彩咲陽さん(20)の遺体を自宅に遺棄したとして、元交際相手の白井秀征容疑者(27)が逮捕された事件に関連して、岡崎さんの家族らがストーカー被害の相談を警察署に対応してもらえなかっ


    >>7427
    警察(署)

    >>7431
    110じゃなく警察(署)にかけてるのを警察って言ってるんだと思う

    >>7440
    そういう意味で、遺族 警察(署)に何度も連絡したって書いてる

    この行き違いっぽい状況を、間に入って整理する人がいないから
    変な事になってるんじゃないのかなぁって言ってるんだよ

    +5

    -0

  • 7474. 匿名 2025/05/06(火) 02:31:13 

    >>7472
    7473は>>7427へでした
    すみません

    +0

    -0

  • 7475. 匿名 2025/05/06(火) 02:32:50 

    親族はさぁ、まず警察の前に犯人に怒れよ…
    頭悪そう

    +9

    -1

  • 7476. 匿名 2025/05/06(火) 02:35:02 

    >>7473
    自分が間違えてるのに
    これで警察が嘘つき呼ばわりされたら
    たまんないな。
    なんか遺族側がボロが出てきた感じ?

    +7

    -0

  • 7477. 匿名 2025/05/06(火) 02:37:33 

    110番通報なら現場に急行してたのかな
    動画撮影した日も署に電話してるし、一緒にいた友人はいなくなるから早くと言ったが40分後って語ってたし

    +3

    -0

  • 7478. 匿名 2025/05/06(火) 02:38:53 

    >>7473
    電話のかけたかけてないじゃなくて、
    遺族は履歴を見てストーカー被害の連絡をしてたと主張してるけど、警察はストーカー被害と認識した電話はなかった。って事なのでは…

    +9

    -1

  • 7479. 匿名 2025/05/06(火) 02:39:10 

    >>7476
    さすがに娘が死んでるから冷静になれないんでしょ
    今は帰国逮捕ってなったけど、一旦は逃げられたんだし

    +0

    -2

  • 7480. 匿名 2025/05/06(火) 02:41:45 

    >>7470
    この人なんで炎上したの?
    ガルでもいつも悪いのは犯罪者(殺人はアカン)って言ってるのに

    +0

    -0

  • 7481. 匿名 2025/05/06(火) 02:42:29 

    >>7468
    ほぼ毎日かけてるようなもんだな。

    +4

    -0

  • 7482. 匿名 2025/05/06(火) 02:46:35 

    読むほどこれはストーカー殺人とは呼べない
    生前の通報と死後の通報は違う
    家族か本人か
    これ警察のせいにするのが無理ある

    +6

    -0

  • 7483. 匿名 2025/05/06(火) 02:47:30 

    >>7480
    無責任な事いったからだよ。
    56す以外にも手はあったはずみたいな

    じゃあどうしたら良かったんですか?ってリプ来ても 
    それに対しては答えず
    時事YouTubeで取り上げられてたよ。
    たぶんまだあると思うよ。

    +0

    -0

  • 7484. 匿名 2025/05/06(火) 02:50:21 

    犯人の取り調べで速攻遺族の嘘がバレるじゃん
    警察だって復縁繰り返してたらストーカーとは思わないよ
    たまたま殺されちゃっただけ
    殺した日が確定したら遺族が悠長に過ごしていたのが即バレするよ

    +4

    -0

  • 7485. 匿名 2025/05/06(火) 02:51:48 

    110番でもなくて担当がいないからいいという話だと緊急性はないと判断されるだろうね

    +4

    -0

  • 7486. 匿名 2025/05/06(火) 02:55:08 

    >>7468
    数えたら9件w
    9回電話した内容ってまさかこれなの?

    +9

    -0

  • 7487. 匿名 2025/05/06(火) 02:59:03 

    被害者が洗脳されてたらまず通報しないと思うんだよね
    だから全員緊急性も緊迫性も感じなかったのでは?

    +0

    -1

  • 7488. 匿名 2025/05/06(火) 03:01:02 

    >>7483
    そうなんだ
    でもそこまで間違ってるとも思えない
    他人に大金貸すってリスクがつくものだし

    +0

    -0

  • 7489. 匿名 2025/05/06(火) 03:02:22 

    >>6805
    思った
    てか娘の遺体発見されてすぐなのに父親冷静すぎてちょっとビックリした
    気丈に振る舞ってるのかもだけどよく顔出しして普通ににインタビュー受けれるな

    +3

    -4

  • 7490. 匿名 2025/05/06(火) 03:02:44 

    加害者も被害者側も同族なのねという印象
    それでも命を奪うことはだめだし、こんな危険な人間を野に放ってほしくないから、
    加害者はエルサルバドルの刑務所にでも送還してほしいわ
    それなら納税の意味がある気がする
    日本の刑務所で規則正しい生活を送らせたくない

    +5

    -0

  • 7491. 匿名 2025/05/06(火) 03:04:52 

    >>7475
    少しは記事読みなよ

    +0

    -1

  • 7492. 匿名 2025/05/06(火) 03:07:09 

    >>7463
    先にご遺族関係者から逮捕者出て、それが評価されそうなコミュニティなのがまぁ…
    弁護士でも入れたらいいのに。

    +1

    -0

  • 7493. 匿名 2025/05/06(火) 03:07:16 

    記録を残さず謝罪を要求
    数字や回数にやたらこだわる
    警察に不要不急の電話をかける
    同情出来ないね
    自分で取り下げてたなら警察は間違えてない

    +7

    -0

  • 7494. 匿名 2025/05/06(火) 03:09:41 

    >>7484
    だよね
    被害届出したままならいいのに
    二転三転して復縁して被害届取り下げたりして
    警察だって対応に苦慮するわと思った
    それで対応してくれなかった!娘を返せ!
    って仲間連れて怒号なんておかしいよね
    遺族側の矛盾も露呈してきて、警察にイチャモンつけて責任なすりつけてるとしか思えない
    大群で押し寄せて大声で言ったもん勝ちみたいなやり口、
    大陸とか半島の人たちに似たような手法
    娘さん亡くして気の毒だけど、遺族や周囲の人たちの立ち回り方に不信感つのるばかりだわ

    +9

    -0

  • 7495. 匿名 2025/05/06(火) 03:09:52 

    >>2961
    いや事件はあったんだが

    +1

    -0

  • 7496. 匿名 2025/05/06(火) 03:12:04 

    でも3月まで生きていたと思うと家族の悔しさはわかる。なんで動いてくれなかったのだろう?
    被害者の恐怖思うといたたまれない

    +1

    -1

  • 7497. 匿名 2025/05/06(火) 03:12:16 

    >>6341
    嘘言っちゃダメだよ
    私そういう関係の仕事していたけれど児童と呼ばれる年齢ならともかく成人が被害者の場合には
    本人の意思を無視して無理やりシェルター保護するなんてできないよ
    仮にものすごく説得されて一回は本人も渋々同意してシェルター入ったとしても
    もう出ていくと言われたら説得はするけど止めることはできないよ
    何回もそういうこと繰り返すような人だとシェルター側が難色を示すこともあるよ
    だってシェルターそのものとそこに保護されている他の人の安全だって確保しなくちゃならないんだから

    +8

    -0

  • 7498. 匿名 2025/05/06(火) 03:13:08 

    >>7473
    署にかけるのと110番するので違いを知らないってことなのか
    緊急性なのは110番だけど、署にかけるのは緊急性のない相談とか要望だよね

    +5

    -0

  • 7499. 匿名 2025/05/06(火) 03:13:23 

    >>7468
    彼女の電話の内容だとちょっと誤解されてしまうかも ?

    +5

    -0

  • 7500. 匿名 2025/05/06(火) 03:13:38 

    >>7489
    全然冷静には見えないけど
    というかDV男と揉めて疾走して数ヶ月経ってるんだから、娘の死はやはり思っていた通りのことが起きたっていう事態であって、ショック受けたとか悲しいとかいう段階ではないと思うよ

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。