-
1. 匿名 2025/05/04(日) 19:46:27
一度完結した作品から時間を置いて再度始まる続編・次世代系作品が昨今よく出ていますよね返信
主は金色のガッシュ2、たまのこしいれ(アシガールの続編)の2作品は引き続きコミックスを購入しています
前作から引き続き連載を追っている作品のおすすめ、感想などいろいろ語りましょう+16
-8
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 19:47:14 [通報]
戦争って終わらないんだなって思うから嫌なんだよね返信+6
-11
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 19:47:18 [通報]
何を言いたいの?返信+2
-19
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 19:47:40 [通報]
大アリ返信
完成度は別として配給があればコンテンツは廃れにくい+10
-16
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 19:47:44 [通報]
往生際が悪いというかガメツいというか返信+7
-18
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 19:48:13 [通報]
ハイキュー返信+8
-13
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 19:49:11 [通報]
鬼滅の刃返信+4
-18
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 19:49:16 [通報]
+3
-31
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 19:49:24 [通報]
ディズニーとか?返信
ジブリはあまりないね+4
-5
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 19:50:04 [通報]
チェンソーマンって面白いの?返信+3
-14
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 19:50:39 [通報]
トイ・ストーリーは3までとか?返信
よく言われてるやつ+14
-0
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:11 [通報]
幸せな日常みたいなのならあり返信
その後にも新しい登場人物とか
ストーリーとかは要らないかな+13
-0
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:50 [通報]
>>11返信
私は4も結構好き
3が良くできてたってだけで
別に続けてもいいんじゃないかなって思った+8
-7
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 19:52:54 [通報]
>>8返信
これってパラレルワールド的なものじゃなかったっけ?香が死んでるんだよね?+37
-1
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:22 [通報]
ファブルとか?返信
私は好きだった作品がまた連載してくれるのは嬉しい
ただ、前作の子供が主人公になる系は別物として読む+18
-1
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:22 [通報]
オトナプリキュア(プリキュア5の続編)返信
のぞみとココが結婚したのは良かったけどSDGsが不要だった+10
-3
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:27 [通報]
好きすぎて好きすぎてスラムダンクは続きがあればいいとずっと思ってたのにザファーストスラムダンクがやるって聞いた時、なんとなきな拒否反応ですぐ観に行けなかった返信
でも見たらやっぱりまたハマってしまった+20
-4
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:58 [通報]
>>11返信
4は私の中で抹消しました+12
-2
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 19:54:04 [通報]
>>1返信
前作で成立したカップルが別れてたり、前作で最強だったキャラが弱体化されてたりする続編は本当に夢が壊れる
主人公達が幸せになってると思ってたのに、なぜか不幸になってたりとかさ
前作ぶち壊しよ+59
-2
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 19:54:12 [通報]
ファブルは第3部がはじまったよね返信+4
-0
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 19:54:59 [通報]
ナルト叱りメジャー叱りキン肉マン叱り、初代に二世は勝てない返信+24
-1
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 19:55:04 [通報]
ママレードボーイリトルは本当に面白くなかった返信+15
-0
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:08 [通報]
>>10返信
1部までは勢いで読めて面白かったんだけど
2部はもう何をやりたいのかよくわからない…
+14
-0
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:21 [通報]
>>9返信
ディズニーの続編ってあまり人気ないよね
特にポカホンタスとリトルマーメイドの続編はなくても良かった+6
-0
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:35 [通報]
GALS!酷くなかった?返信
マンガミーのコメント欄は大絶賛の嵐だったから私の感覚がおかしいのかもしれないけど、麗の性格が変わって麗×綾のターンがやっすいTLみたいで読んでて辛かった。
一番大人なはずの大和は学生のみゆ妊娠させてるし主人公の蘭は影薄い上に一人最後はロンリーガールになってるしあんなんなら読まなければよかったと後悔してる。+21
-1
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:59 [通報]
るろ剣はわりと面白いと思った返信
作者の事件でガルでは受け付けない人がいるだろうけど+22
-4
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 19:58:26 [通報]
オロロンの続編は有無以前に作者が風呂敷広げすぎて収集つかないでなくなった返信+3
-0
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 19:58:51 [通報]
>>23返信
よこ
わかる
1部は読んでたけど2部は途中で脱落してしまった+6
-0
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 20:00:05 [通報]
ぼくの地球を守っての続編の続編?はまだ連載続いてるのかな返信+8
-0
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 20:00:40 [通報]
>>14返信
パラレルワールドって言われても、作者が他に続編を描いてるわけでもなくこれまでの設定を使って公式に連載してたらパラレルワールド扱いできない
香はしんだ😭+31
-1
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 20:00:43 [通報]
>>17返信
リョーチンのエピソード普通に花道でやってほしかったわ。
最後向かい合ってるのが沢北とリョーチンじゃなくて流川と花道だったならどれだけよかったか…+25
-2
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 20:01:07 [通報]
>>8返信
これはこれで好き+5
-3
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 20:01:48 [通報]
頭文字Dの続編、MFゴースト。返信
頭文字Dほどはハマらないかな〜。作画が気に入らない…。
でもナシってほどでもない。+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 20:01:51 [通報]
>>19返信
ハッピーマニアがまさにそれ。
続編ださないままで良かったのに+8
-4
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 20:02:49 [通報]
>>1返信
ほとんどが作者の才能が枯れてて苦し紛れの続編
んで4,5巻で終わる+24
-0
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 20:03:21 [通報]
>>17返信
続編じゃないから良かったのかもね+0
-1
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:05 [通報]
>>23返信
なるほど…ありがとうございます。+2
-0
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:12 [通報]
続編ものはもう売れた漫画家にだけ許された特権て感じだな返信
+19
-0
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:18 [通報]
前作からループしてやり直しする系はご都合主義だし、主人公のクズ率が高くて好きじゃない。返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 20:05:47 [通報]
幻夜は白夜行の続編?返信+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 20:05:53 [通報]
>>37返信
ジャンプ+のアプリ入れたら初回は全話無料で通しで1部も2部も読めるから
時間と興味があったらぜひ読んでみると良いですよ
+3
-2
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:46 [通報]
>>19返信
それに関しては作者が年齢重ねて物の見方がかわってしまったのが大きいでしょうね。
その点CLAMPはほんとにすごい。ちゃんとキャラごとに履歴書をつくって、世界観もきちんとして、チームでやってるから意見が偏らない+2
-14
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 20:07:24 [通報]
>>19返信
主人公達が幸せになってると思いきや不幸になってるって真っ先にFF10-2.5思い出した+3
-1
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 20:07:41 [通報]
サザンアイズやハーメルンは続編出てたって聞いたけど読んでないなあ返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 20:10:57 [通報]
>>43返信
てんつーまでしか知らなかった!!そんなのあるの?知りたいけど知りたくない笑笑+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:51 [通報]
>>21返信
BORUTOは絵を描いてる方が違うから
そこの違和感を乗り越えれば内容は結構面白いと思う+2
-3
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 20:13:22 [通報]
犬夜叉の続編は私の中でなかったことになったよ。返信
トラブルや不幸が起点になりやすいのはわかるけど、完結まで見届けた身としてはその為にまたキャラが苦しむのは嫌だ。
原作者がやるならまだ許せる。+16
-0
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 20:15:05 [通報]
>>14返信
香が死んだことに読者からの苦情が殺到してそう答えたんだよ。パラレルワールドとしか言いようがなかったんだろうね。+34
-0
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 20:15:29 [通報]
>>45返信
公式から出てる小説だけど記憶を消したいレベルの駄作。時間かけて苦労してティーダを復活させたプレイヤーの気持ちを踏みにじってる+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 20:16:29 [通報]
聖闘士星矢の続編は星矢じゃなくて天馬が主人公っぽくて驚いた返信
アンドロメダ瞬と一緒に行動してるし+1
-1
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 20:16:39 [通報]
ドラゴンボール超は無し返信+11
-1
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 20:18:51 [通報]
>>21返信
繰り返してるから、変換ミスじゃないよね
然りだよ…+10
-0
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 20:20:13 [通報]
>>1返信
ガッシュがデカなってる!!!
きよまろ(だっけ?)は変わってない!!
続きあったのね!
知らなかったわ+9
-0
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 20:23:11 [通報]
>>22返信
これ最終的に血が濃くならないの?とか変な心配してしまった+4
-2
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 20:23:14 [通報]
>>9返信
オリジナル作らせるとてんで駄目なんだよな
ディズニー+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 20:24:04 [通報]
>>19返信
結婚できない男の続編思い出した
メイン2人の続編が見たかったのに+11
-0
-
57. 匿名 2025/05/04(日) 20:24:13 [通報]
>>11返信
トイ・ストーリーは3までだよ
続きはない+8
-4
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 20:29:25 [通報]
>>1返信
ガッシュって2があったんだ
初めて知った+9
-0
-
59. 匿名 2025/05/04(日) 20:29:52 [通報]
セーラームーンはSまで返信+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/04(日) 20:30:34 [通報]
>>47返信
子どもたちは娘しかいないのかこれ+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/04(日) 20:32:38 [通報]
>>47返信
犬夜叉や殺生丸や原作のキャラクターを客寄せパンダに使って、新キャラの女の子をアピールされてもね
バトル漫画で女子は扱いが難しいし+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/04(日) 20:33:18 [通報]
きれいに完結したのなら無しで返信
伏線を回収できずに終わったのなら有り+6
-2
-
63. 匿名 2025/05/04(日) 20:33:32 [通報]
自分的には続編はナシだなー返信
一度話が終わったのなら、そこから先は読者の仕事
どう思うかどう考えるかの自由は読者にゆだねて欲しいよ
+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/04(日) 20:33:41 [通報]
最近は続編どころか脇役主人公のスピンオフが沢山出たり返信+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/04(日) 20:40:30 [通報]
ファンタビとハリポタの間の時間軸を観たい返信
ファンタビの続きを作ってほしい+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/04(日) 20:41:05 [通報]
>>49返信
もう20年前くらいだけどこれでもかってくらいハマってやりこんだゲームなのでいい思い出で取っておくため見ない事にします、ありがとう。
てかぶっちゃけ、、2もなくても良かった+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/04(日) 20:43:52 [通報]
>>10返信
すごくつまんない+10
-0
-
68. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:03 [通報]
>>48返信
シティーハンターのことも作者のことも嫌いになりたくなかったから、当時続編が出る!と言われてめちゃくちゃ楽しみにしていたんだけど、香の死と後付けっぽいパラレルコメントを知って読むのをやめた…
エンジェルハートもすごく面白いんだろうけど、一生読まないと思う+23
-0
-
69. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:38 [通報]
>>1返信
成功例ってあった?ドラマだと結婚できない男の続編はなかったことになってる。+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/04(日) 20:46:05 [通報]
>>34返信
え、後ハッピーマニア面白くて好きなんだけどな+14
-0
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 20:46:49 [通報]
まどマギの続編は蛇足だったなー返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 20:46:58 [通報]
>>1返信
ガッシュ2面白い
アンサートーカーがどっかいっちゃったみたいだけど+8
-0
-
73. 匿名 2025/05/04(日) 20:47:29 [通報]
>>64返信
君に届けはこのパターンだね+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/04(日) 20:47:30 [通報]
コードブルーシリーズでは3rd、劇場は私の中では抹消しました。黒田先生が指導した5人がこうもああなるとは‥黒田先生が可哀想にすぎないので‥。返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/04(日) 20:47:42 [通報]
漫画家が編集の言うことを聞きながらヒット作を描く→次に本当に描きたかったものを自由に描く→コケる→仕方なくヒットした前作の続きを描く。返信+14
-0
-
76. 匿名 2025/05/04(日) 20:47:55 [通報]
>>47返信
あとで取って付けたかのように旧キャラ出まくっていたけど何か安っぽい感じになってたね…。
キャラだけ出しときゃいーわけではないんだよなぁ。
ストーリー性とキャラの感情と目的とか成長みたいなので共感するものが何かあれば良かったんだけど何も伝わってこなかった…+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/04(日) 20:48:25 [通報]
>>42返信
いや…CLAMPファンだけど長くなるとキャラの性格ブレてくるよ…
というか終わらせないままツバサに流用しちゃってるしそこでも終わらないし…+21
-0
-
78. 匿名 2025/05/04(日) 20:48:40 [通報]
フルーツバスケットanotherは何がしたいのかよくわからなかった返信
主人公の家庭問題は最後までほったらかし、慊人の好感度挽回のためだけに不遇に生まれたキャラのようで不憫+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/04(日) 20:49:18 [通報]
ヒカルの碁続編やってほしい!!返信+4
-3
-
80. 匿名 2025/05/04(日) 20:49:32 [通報]
ふしぎ遊戯の朱雀編以降見てないけど、何やら朱雀編よりストーリーが良いらしいと聞いて気になってる返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/04(日) 20:49:38 [通報]
僕のヒーローアカデミア返信
やっぱり続編やってほしい。+3
-2
-
82. 匿名 2025/05/04(日) 20:49:50 [通報]
>>73返信
くるみは可愛かったけど風早の劣化がどうにも+2
-1
-
83. 匿名 2025/05/04(日) 20:49:54 [通報]
マクロスfの続編あったらみたい!!返信+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/04(日) 20:50:20 [通報]
>>19返信
マスターキートンの続編は悲しいほどにつまんなかった。打ち切りだったのか中途半端な分厚さ
主人公は離婚してた+5
-0
-
85. 匿名 2025/05/04(日) 20:50:26 [通報]
+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/04(日) 20:50:50 [通報]
画風が同一人物とは思えないレベルで当時と変わってしまってたら続編は作者さん本人だろうが正直描かないでほしいとは思う返信+13
-0
-
87. 匿名 2025/05/04(日) 20:51:12 [通報]
不本意な打ち切りとかでなければ、なくていいかな返信
シャーマンキングは完結できて良かったとは思う+4
-0
-
88. 匿名 2025/05/04(日) 20:51:48 [通報]
>>2返信
ドラゴンボールは結局サイヤ人のせいで原作が終わったあとも何度も何度も地球人が巻き込まれる
+5
-0
-
89. 匿名 2025/05/04(日) 20:52:28 [通報]
完結したのに続編はいらないけど、脇役の人が主人公の話とかなんていうんだっけ?返信
そういうのは好き+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:08 [通報]
キャプテン2返信
現代の漫画だから仕方ないけど、谷口くんたちの学校が甲子園出てるのは違和感がある+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:46 [通報]
>>87返信
シャーマンキングは娘が主役の続編あったよね確か+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:53 [通報]
何十年後に同じ作品で復活してる漫画ってやっぱり全盛期のものより面白い作品てないに等しい気がする…時代が変わってしまったり作者の意向が変わってしまったり…返信
全く別作品に人混みに前のキャラがいるくらいがちょうど良いのかも。(矢沢あいの漫画はそれが多いけどめっちゃ嬉しかった。)
ぬーべーの続編も少し読んだけど私的に昔の作品の子供の問題が重すぎてもっと昔のように軽い気持ちで読みたいんだけどな…てなった(個人の感想)+5
-1
-
93. 匿名 2025/05/04(日) 20:54:09 [通報]
>>40返信
なんかよく言われてるね
それか単に悪女ヒロインシリーズなのか+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/04(日) 20:55:05 [通報]
>>47返信
ガルちゃん総叩きだったな。犬夜叉は好きだけど三人娘かわいいし楽しめたよ+3
-2
-
95. 匿名 2025/05/04(日) 20:56:00 [通報]
>>90返信
あーそうなの?
イガラシとか井口が入って強くなるんだろうなーとは思っていたところで本来の連載が終わったよね
常連校の控えと練習試合してたり、東京の予選を勝ち抜くほどではないような気もするけど+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/04(日) 20:56:31 [通報]
>>91返信
葉とアンナの息子だよ
名前が花だけど+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:15 [通報]
ベルばら外伝は面白かったと思う返信
オスカルの両親の馴れ初め話が面白かった+6
-1
-
98. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:46 [通報]
>>85返信
X-2ゲーム的には結構好きだった
なにより嫌だったのがユウナの顔が伸びて馬面になってしまった部分…+5
-0
-
99. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:53 [通報]
>>86返信
連載してる最中でも絵柄変わってたりするのにな+5
-0
-
100. 匿名 2025/05/04(日) 20:58:41 [通報]
>>1返信
新テニスの王子様
作者が元気な限り存分に真剣にふざけ続けて欲しい+7
-0
-
101. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:21 [通報]
>>54返信
作中カップルの子供までは別の両親から産まれてるからまだ濃くない
遊・光希の子供と朔・立夏の子供がくっつくと戸籍上は従兄弟同士、実状はほぼ兄弟間?みたいになる気がするけど+2
-2
-
102. 匿名 2025/05/04(日) 21:03:15 [通報]
>>51返信
超はドラゴンボールというコンテンツで
これからも稼ぎ続けたい大人たちが生み出した産物って感じ+10
-0
-
103. 匿名 2025/05/04(日) 21:03:37 [通報]
>>15返信
ファブルは第一部の最後に、これからは困ってる人の手助けをする旅に出るって書いてあったから期待していた。
第一部の車椅子の少女を救ったような展開を期待していたんだけど、第二部は全然違っていて少しガッカリした。+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/04(日) 21:05:49 [通報]
>>16返信
プリキュア見てないんだけど、ココって右の犬みたいな子、、、?+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/04(日) 21:07:21 [通報]
>>47返信
なんか同人誌みたいだった+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/04(日) 21:07:37 [通報]
>>70返信
同意、後ハッピーマニア面白くて好きだ+9
-0
-
107. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:58 [通報]
『岳』は続編を描く余地を残しておくために、ああいう終わり方をしたんだと思う。返信
『岳2』があるとしたら、主要キャラなのに最終回で何故か唯一描かれなかったチーフ野田正人のその後から、三歩の生存と新しいフィールドでの活躍が判明すると予想。
完結した後にインバウンド外国人客が押し寄せて登山を取り巻く状況が大きく変化してるから、違う切り口で物語を展開できるだろうし、成長したナオタが山岳救助の道に入って三歩たちと一緒に仕事をする話を読みたい。+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:39 [通報]
>>22返信
作者は「まわりに描いてって言われたから描いたんだ」的なことおまけケージに書いてて、相変わらずさっぱりした性格だなと思った。+8
-0
-
109. 匿名 2025/05/04(日) 21:11:01 [通報]
>>51返信
GTからなしだわ+4
-0
-
110. 匿名 2025/05/04(日) 21:12:43 [通報]
ジョーカーの続編はいらなかった返信+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/04(日) 21:13:24 [通報]
カードキャプターさくらの続編はつまらなかった。中身がなくてうっすい返信+8
-0
-
112. 匿名 2025/05/04(日) 21:15:01 [通報]
>>48返信
当時集英社から離れて新しい雑誌を創刊するのに、人気作の続編の衝撃的な展開で客寄せしたかったんだろなと思う+10
-0
-
113. 匿名 2025/05/04(日) 21:15:06 [通報]
>>104返信
妖精だよ
ちゃんと人間の姿にもなれるよw+7
-0
-
114. 匿名 2025/05/04(日) 21:15:50 [通報]
>>53返信
多分ティオ見たらもっと驚くよ
+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/04(日) 21:17:22 [通報]
>>43返信
あんな結末、構想があったとしても脳内にしまっておけば良かったのに+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/04(日) 21:20:48 [通報]
>>103返信
コロナ禍に時期が被ってしまって内容が変わったらしい+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/04(日) 21:20:55 [通報]
ガンダムOO返信
ガンダム鉄血のオルフェンズ
また続編やってほしい!!+3
-1
-
118. 匿名 2025/05/04(日) 21:21:13 [通報]
私は推しの子続編あったらいいなぁ~。返信+3
-1
-
119. 匿名 2025/05/04(日) 21:21:23 [通報]
地獄楽やってほしい。返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/04(日) 21:23:42 [通報]
東京タラレバ娘の続編はまったく話題にならずすぐ打ち切られた返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/04(日) 21:26:14 [通報]
>>13返信
私も4も結構好きなんだけど、それ言うとめっちゃ叩かれるんだよね。
まぁトイストーリーに思い入れがある人ほど3が良すぎて4はなかったことにしたいってのも分かるんだけど、単体で見たら4も結構名作だと思うんだよねー
ギャビーギャビーとか一応ヴィランらしいけど救われたシーンとか泣いたもの。+9
-1
-
122. 匿名 2025/05/04(日) 21:30:24 [通報]
>>9返信
出来のいいのもあるよ。
シンデレラ3とかライオンキング2.3とか、最近だとインサイド・ヘッド2とかシュガー・ラッシュ:オンラインとか。
まぁ少数派だけど…+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/04(日) 21:31:12 [通報]
>>22返信
少女漫画の醍醐味の、山あり谷ありもなかったように思う(もしあったとしても記憶にすら残ってない)
特に成長も感じなかったし
めい子となっちゃんの子供が、わざわざ親元を離れて生活する意味とか、ミキと遊の結婚がドラマチックでなかったこととか、銀太のとこの夫婦問題とか…
なんか熱が全くなく、どの層に見せたかったのか全くわからない作品だった
ママレードボーイがあれだけ「兄妹であっても愛してる!結婚しよう!」とか涙ながらに抱き合って言ってたのに
リトルはリトルで単独で読むならいいんだろうけど、まぁ平坦な作品だったとは思う
吉住渉先生っぽくない暇な話だった+8
-0
-
124. 匿名 2025/05/04(日) 21:31:18 [通報]
>>32返信
中国で売るために香を殺して15才の美少女中国人をリョウの相棒にした+2
-3
-
125. 匿名 2025/05/04(日) 21:31:37 [通報]
少数派だと思うけど、ときめきトゥナイトはなるみ編の方が好きだった返信+4
-0
-
126. 匿名 2025/05/04(日) 21:32:07 [通報]
>>21返信
源氏物語の頃からそうなんよ…+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/04(日) 21:32:14 [通報]
>>121返信
私も普通に一般的な映画としては秀作の部類だと思ってます
とくに最近のアメリカのCGアニメって空っぽな作品が多くなってきた中、まともに心のある映画だった
3が本当に良かったのは分かるんだけど
その為に最近なかなか無い良作をわざわざ同じトイストーリーだからって事で否定しなくても
スピンオフくらいのノリで観ればいいのになと思ってしまった+4
-1
-
128. 匿名 2025/05/04(日) 21:32:14 [通報]
>>120返信
韓国アイドルのそっくりキャラいた?+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/04(日) 21:33:10 [通報]
>>118返信
また生まれ変わるの?
ルビーの娘とか?+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/04(日) 21:37:48 [通報]
>>40返信
公式に作者が判断は読者の皆様それぞれに任せますって言ってるよね。
だから私は続編ではない派。なんか美冬が美冬だって思いたくないから。+3
-0
-
131. 匿名 2025/05/04(日) 21:38:04 [通報]
電影少女は続編も含めて好き返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/04(日) 21:39:38 [通報]
>>130返信
間違えました。
雪穂が美冬だって思いたくない です。+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/04(日) 21:39:39 [通報]
私の好きだったリョーちんはそこに居なかった返信+11
-0
-
134. 匿名 2025/05/04(日) 21:44:54 [通報]
>>59返信
いやいや、星野×うさぎ派は結構根強い勢力よ?
正直まもちゃん×うさぎより好き。+2
-1
-
135. 匿名 2025/05/04(日) 21:47:18 [通報]
>>109返信
私もGTなしだけど、原作リアタイ世代の私より一回り下の世代はGT含めてドラゴンボールって感覚で思い入れも大きいね
あとGTは最後を悟空とクリリンで締めたのは良かった+4
-0
-
136. 匿名 2025/05/04(日) 21:47:34 [通報]
>>51返信
GTもやぞ+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/04(日) 21:48:55 [通報]
>>79返信
ベタな展開だとまた誰か別の少年に佐為が取り憑いて、ラスボスが名人になってるヒカルとアキラとか?
ベタすぎるかw+4
-0
-
138. 匿名 2025/05/04(日) 21:51:02 [通報]
>>124返信
父親が台湾マフィア正道会のボスだから台湾人じゃないの?+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/04(日) 21:51:10 [通報]
>>97返信
話はいいけど、絵がなあ…
私はジョローデルに求婚された頃の絵柄が好きだったからしんどかったわ+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/04(日) 21:53:38 [通報]
大団円で終わった物語ほど続編はやめて欲しい気持ちはある返信
でも一度作り込んだ世界を再構成する方が0からつくり込むより楽なんだろうな+6
-0
-
141. 匿名 2025/05/04(日) 21:55:54 [通報]
音楽になるけど、ゆずの「桜木町」のアフターストーリーの歌の「NATSUMONOGATARI」は蛇足だったと思う返信
B'zの「LOVE PHANTOM」にもアンサーソングがあるらしい+2
-1
-
142. 匿名 2025/05/04(日) 21:56:55 [通報]
>>100返信
続編もだいぶ長いよね
もう本編より巻数が多いのでは?
月刊誌に3話掲載してるし…
+4
-0
-
143. 匿名 2025/05/04(日) 21:57:35 [通報]
>>111返信
あれだけうすーい話なのに元の話より長く連載したね…+3
-0
-
144. 匿名 2025/05/04(日) 21:57:45 [通報]
>>127返信
4は現実的すぎたんだと思う。
アレって全盛期すぎて燃え尽き症候群みたいになった中年男が、かつてお互いの事情で別れた恋人と寄り戻すみたいな話だし。
で、そのために親友たちと離れ離れになるんだけど、現実でも家庭が出来て友人たちと疎遠になるとかよくあることだよね。
そういうのディズニーに求めてないから!って人たちが嫌ってるんだろうなと思う。+8
-0
-
145. 匿名 2025/05/04(日) 21:58:45 [通報]
>>100返信
あれこそ、あのままで終わって欲しかったような気もする
テニプリっていいな♪+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/04(日) 21:59:36 [通報]
少女漫画はあんまり見たくないかな返信
だから最終回で急に10年後とか結婚式にする有菜っちはある意味潔い+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/04(日) 21:59:49 [通報]
80年代にこれでもかと人気作を連発したヒットメーカー新谷かおる先生はたぶん続編も他者による派生も一つも出してないよね返信
エリア88、ファントム無頼、ふたり鷹、砂の薔薇、クレオパトラDC、いくらでもできそうだったのにね
それが答えだと思う+5
-0
-
148. 匿名 2025/05/04(日) 22:00:03 [通報]
>>146返信
有菜っちは同人活動で描くから…+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/04(日) 22:01:01 [通報]
>>60返信
せめて、一人くらいは男子がいてもよかったと
思った。+8
-0
-
150. 匿名 2025/05/04(日) 22:01:30 [通報]
北条司はジャンプ離れてから長い年月ほぼエンジェルハートのみだよね?返信
他の作品を描いてほしかったなあ+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/04(日) 22:02:46 [通報]
>>137返信
今風だと佐為が転生して来そう
ほった先生は今なにをされてるんだろう+3
-0
-
152. 匿名 2025/05/04(日) 22:03:27 ID:EGTm2kBphU [通報]
>>117返信
鉄血のオルフェンズは需要キャラがだいぶ死んでるよね?世界観そのままに三日月の息子を主役にするとか??
アナザーガンダムな水星の魔女の方が続編やって欲しいな〜消化しきれてない謎が多すぎだし。ミオリネの母親とか。+6
-1
-
153. 匿名 2025/05/04(日) 22:04:34 [通報]
>>97返信
短編ホラーみたいな展開好き+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/04(日) 22:15:03 [通報]
ドクターK返信+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/04(日) 22:23:06 [通報]
あんなに好きだったロトの紋章も続編は脱落しちゃったな返信+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/04(日) 22:26:34 [通報]
>>80返信
ふしぎ遊戯は続編というより別物として読んだ方がいい+6
-0
-
157. 匿名 2025/05/04(日) 22:34:22 [通報]
>>23返信
そもそも2部のヨルアサが可愛くないから読んでて楽しくない+3
-0
-
158. 匿名 2025/05/04(日) 22:35:28 [通報]
>>24返信
ディズニーは名作を汚すような質の悪い続編作ってた時期があるよね
とくにポカホンタスの続編はめっちゃ評判悪い+5
-0
-
159. 匿名 2025/05/04(日) 22:37:34 [通報]
Ayaka‐アヤカ‐返信
もう続編はやらなくてもよくない?
イマイチ面白くなかった。+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/04(日) 22:37:50 [通報]
爆上戦隊ブンブンジャーまた続編やってほしい。返信+3
-1
-
161. 匿名 2025/05/04(日) 22:38:27 [通報]
マッシュル返信
面白いからまた続編やってほしい。+2
-1
-
162. 匿名 2025/05/04(日) 22:40:10 [通報]
>>9返信
わたし、アナ雪は2いらなかったと思う
ショートは可愛くて良かったけど+6
-1
-
163. 匿名 2025/05/04(日) 22:43:25 [通報]
大人プリキュアで魔法使いプリキュアも続編が作られたけど、プリキュア5より酒を飲んでるシーンや仕事の理不尽や大人ならではの悩みのシーンが少なくて純粋に続編っぽい。返信
でも変身シーンをコマ送りで見ると2人がキスしてるように見えて「百合だ!」ってXで話題になってた。みらいとリコは友達で恋愛感情なんて微塵も思ってなかった身からすると微妙。元から百合がテーマならともかく、百合とかは火のない所に煙を立たせる人が2次創作でやるからわざわざ公式でやらなくてもいいのに。+2
-0
-
164. 匿名 2025/05/04(日) 22:43:55 [通報]
>>17返信
続編も観たいけど、井上雄彦監督でコミックス最終巻までをアニメで観たいな。
りょーちんの影は正直要らないし、あやちゃん置いてアメリカ行くってらしくないと感じたから、映画のストーリーはあんまり…だったけど、映像が良かったから今最終回までをアニメ化したらすごい作品になるだろうなぁと思った。+5
-3
-
165. 匿名 2025/05/04(日) 22:51:24 [通報]
>>1返信
時効警察の続編的なのは最悪だったわ 変な新キャラ投入されて+5
-0
-
166. 匿名 2025/05/04(日) 22:52:53 [通報]
生徒諸君!の続編返信
画力崩壊トピで常連になるほどの絵だとしても話が面白かったらよかったんだけどね+3
-0
-
167. 匿名 2025/05/04(日) 23:25:33 [通報]
>>1返信
ガッシュ2の存在をこのトピで知りました
ずっと忘れられない作品だったので
観てみます+5
-0
-
168. 匿名 2025/05/04(日) 23:30:45 [通報]
>>48返信
登場人物をがらりと一新してたら面白く読めたのかもしれない。
シティハンターの人物を使って続編みたいになってるから、パラレルワールドだと言われても納得できずにモヤる。しかも歳とっておじさんおばさんになってるのが悲しい。
+4
-0
-
169. 匿名 2025/05/04(日) 23:33:59 [通報]
>>162返信
私も。
あの姉妹はいつまでも仲良く暮らしていってほしかったなあ。
魔法が使えるという謎は残ってもいいから、精霊だか妖精だかの設定はいらないや。+7
-0
-
170. 匿名 2025/05/04(日) 23:36:48 [通報]
>>10返信
ストーリーよく分からないんだけどヒキが毎回気になる
あと絵というかキャラがみんな顔良い。妙にオシャレ+4
-0
-
171. 匿名 2025/05/04(日) 23:38:28 [通報]
>>77返信
ツバサって知ってるキャラがみんな改変されてて妙だった 読んでてあまり気分よくなくて途中でやめちゃった+7
-0
-
172. 匿名 2025/05/04(日) 23:49:08 [通報]
>>25返信
海で遊んでる時乙幡に話しかけてきた当て馬の女子二人が「特定の彼女なんてつくらなかったじゃーん」とかお決まりのセリフを吐いて案の定一蹴されるシーンが陳腐すぎて
そもそも乙幡の周りの女の子って乙幡をアイドルみたいに崇めてたけど馴々しく話しかけてくる子とかいたっけ?
作者は乙幡と綾の恋愛を描きたくて続編作ったらしいけどただイチャイチャを描きたかっただけでストーリーはあんまり考えてなかったんだろうなって思った
アングラな話もあったけど下っ端が捕まっただけでボスの正体はお蔵入りだしやっぱり打ち切りだったのかな?+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/05(月) 00:31:15 [通報]
本編に影響なければ問題なし返信
完結してる作品引っ張り出してきて
本編軸の中に「実はこのときこうだったんすよw」と糞設定つけてくる続編(とも言わないか?新作?)はまごうことなきカス、うんこ+6
-1
-
174. 匿名 2025/05/05(月) 00:37:46 [通報]
ドラマの最終回で付き合う、まで行かなくてもちょっといい感じで終わった男女が返信
新シリーズで関係リセット、もしくは片方のポジションに別のキャラクターが収まってるとしょんぼりする+5
-0
-
175. 匿名 2025/05/05(月) 00:40:06 [通報]
>>174返信
結婚できない男とかいうガチのうんこ続編は許されてはならない+2
-0
-
176. 匿名 2025/05/05(月) 01:01:09 [通報]
>>77返信
CLAMP本人たちがXで神威と昴流に萌えたのか、X放置して別作品で2人を双子にしててちょっとね+5
-0
-
177. 匿名 2025/05/05(月) 01:32:40 [通報]
>>14返信
あまりにも読者の拒否感が強くてそうなったが…後出しだったから当初はパラレルのつもりは無かったと思う
+7
-0
-
178. 匿名 2025/05/05(月) 01:33:52 [通報]
>>176返信
Xは地震が起きたから続き書かなくなったんだって+2
-0
-
179. 匿名 2025/05/05(月) 02:46:44 [通報]
>>178返信
いや、ぶっちゃけただの口実だと思う
阪神大震災後もずっと描いてたし東日本大震災よりだいぶ前からストップしてたし時期的にどちらも関係ない
多分メディアミックス一通りやったXより
他誌で新連載連発してメディアミックスしてもらう方が旨味があってそっちに力入れてたとしか思えない
正直残りのマンガ家人生の全てを振り絞ってでもX完結させて欲しいと思ってる
xxxHOLiCよりも…
あ〜トピずれでごめん…+7
-0
-
180. 匿名 2025/05/05(月) 05:39:29 [通報]
ハピエンの続きの幸せ展開、なら読みたい。返信
あのハピエンから数年後2人は既に離婚していて・・・みたいなのから再スタートなら無し。+2
-0
-
181. 匿名 2025/05/05(月) 06:29:48 [通報]
>>19返信
おジャ魔女ドレミは不幸の詰め合わせセットで結構しんどかった…+6
-0
-
182. 匿名 2025/05/05(月) 06:54:35 [通報]
>>47返信
現代の家族や友達だけじゃなく子供とも離ればなれにされるかごめが可哀想過ぎてむり😢寿命だって犬夜叉達みたいに長くないのに可愛い盛りの子育てまで取り上げなくてええやんか😞+8
-0
-
183. 匿名 2025/05/05(月) 07:43:01 [通報]
>>158返信
史実通りとはいえディズニーヒロインが男乗り換える話だしね。
(まぁ一応前の男は死んだって思われてたから仕方ない部分もあるんだけど)
そもそもポカホンタスって題材自体がセンシティブすぎるよね。見かけもインディアンっぽくないし。+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/05(月) 07:48:06 [通報]
>>169返信
私もそう思う。
せっかく子供時代のすれ違いを解消出来たのにね。
あの頃のディズニーはシュガラ2とかトイスト4とか前作の仲間とお別れエンドが多かったよね。
あと時代がいつ設定なのかは分からないけど、アレンデールの王族は統治もしてるなら、昨日まで全く王族の仕事してなさそうなアナが女王になっちゃダメでしょって思ったw+4
-0
-
185. 匿名 2025/05/05(月) 08:38:09 [通報]
>>8返信
そこまでシティハンターに思い入れなかったから抵抗なかった+1
-0
-
186. 匿名 2025/05/05(月) 08:51:43 [通報]
>>154返信
コミックDAYSでK2を読みはじめてから前シリーズ2つも遡って読んだよ
あの描き込み量と濃い内容でシリーズ累計100巻越えてるってかなりすごい
+3
-0
-
187. 匿名 2025/05/05(月) 09:07:03 [通報]
キン肉マンの完璧超人始祖編は面白いよ。私は去年からやってるアニメでほぼ初めてキン肉マンを知ったけど。返信
キン肉マンの公式HPで一部の話(1月~3月までアニメやってた分)がゴールデンウィーク限定で無料公開されてる。+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/05(月) 09:08:08 [通報]
>>1返信
ガッシュの作者さんって出版社と喧嘩別れしたんじゃなかったの?+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/05(月) 09:38:27 [通報]
続編ものの先は自分の作品のキャラクターが勢揃いする作品を描くんだよね。返信
例:大甲子園、バイオレンスジャック
いくつものヒット作を持つ漫画家だけに許された特権だけど。+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:47 [通報]
ありかなしかだとありだけど、続編が前作を台無しにしているものが多くそれを嫌がる気持ちもわかる。返信
+2
-0
-
191. 匿名 2025/05/05(月) 10:02:21 [通報]
私はるろうに剣心かな?返信
また続編描いて欲しい。+1
-0
-
192. 匿名 2025/05/05(月) 10:02:49 [通報]
暗殺教室返信
続編あったら、私はまた見たいなぁ~。+3
-0
-
193. 匿名 2025/05/05(月) 10:04:04 [通報]
私は12歳。返信
やっぱり中学生になっても花日と高尾、結衣と檜山、カコと小日向が両想い続いてるか知りたいなぁ〜。+1
-0
-
194. 匿名 2025/05/05(月) 10:08:06 [通報]
>>188返信
揉めた小学館からガッシュの版権はすべて引き上げてる
今は作者さんが自分で会社を立ち上げて電子配信をしてて
紙の本は別の会社と契約して出版してるみたい+9
-0
-
195. 匿名 2025/05/05(月) 10:17:33 [通報]
>>189返信
プロ野球編と銀河鉄道999も追加で
というか節操のない後付けは勘弁して欲しいよ+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/05(月) 12:58:02 [通報]
自分の中で漫画BORUTOはなし返信
絵も話も全く好きじゃない
てか岸本本人がもう続編に全然関わってないって言ってたしNARUTOは劇場版BORUTOで綺麗に完結してる+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/05(月) 13:00:01 [通報]
>>19返信
続編の嫌なところがそれよね
話作るためには問題起こさないといけないから、だいたいが前作最後で綺麗にまとまったものをぶち壊して前作主人公たちを不幸にしてる
父親というものが嫌いな作者のせいでハリーは毒親キャラにされてて初めて原作者を恨んだよ
原作者に対して解釈違いって言葉使うの嫌いだけど、ハリポタは思い入れ強すぎて原作者が出した続編すら大っ嫌い+2
-0
-
198. 匿名 2025/05/05(月) 13:32:12 [通報]
フルメタル・パニック!Familyみたいな続編なら歓迎だけど、そんなのは見たくなかったって続編は見たくないな。返信+0
-0
-
199. 匿名 2025/05/05(月) 14:08:10 [通報]
>>1返信
色々あった作者さんだけど、ガッシュ2はかなり面白いよ!絵も綺麗だしなによりティオに驚いた!+3
-0
-
200. 匿名 2025/05/05(月) 14:34:40 [通報]
>>102返信
そうそう。原作の最終回できれいに終わったのにねえ。
だからGT以降のアニメは観なかった。
鳥山さん亡き後もまだ続けるのかな。
+2
-0
-
201. 匿名 2025/05/05(月) 17:01:12 [通報]
>>84返信
ちょっと待て、主人公はもとから離婚してただろw
+1
-0
-
202. 匿名 2025/05/05(月) 17:04:13 [通報]
>>108返信
それ、めんどくさい性格だなとしか思わないんだけど
+3
-0
-
203. 匿名 2025/05/05(月) 18:26:28 [通報]
>>48返信
北条先生ハッピーエンド嫌いらしいよね
エンジェルハートは微妙に色んな人がちょっとずつ変わっていて私も好きになれない+2
-0
-
204. 匿名 2025/05/05(月) 19:49:27 [通報]
セーラームーン。30世紀を舞台にちびうさ主役、仲間はセーラーカルテット。返信+1
-0
-
205. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:27 [通報]
原作ありだったらない方がいい返信
キャラも舞台もまるで別物にするならシリーズではなく別タイトルの別作品にすればいいのにと思う
遊戯王なんかそのいい例
原作漫画なしのオリジナルアニメで、その作品からの地続きだったらまだ妥協の余地はあるかもだけど+2
-0
-
206. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:59 [通報]
>>203返信
美樹ちゃんだって大人の女性が
幼女になっちゃった+1
-0
-
207. 匿名 2025/05/05(月) 21:40:21 [通報]
>>19返信
アナ雪2でそれ感じた。+1
-0
-
208. 匿名 2025/05/05(月) 21:55:44 [通報]
新しくはじまった新連載の世界が前作とつながってるらしいと返信
薄っすらわかる程度の描写があると嬉しい+1
-0
-
209. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:28 [通報]
>>47返信
事前情報なしに犬夜叉好きだったから喜んで見たけど、1話で切ったわ。こんなん見たかったんとちゃうんや…。+2
-0
-
210. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:33 [通報]
>>134返信
うさこは星野くんの方が幸せになれそう言われていますね。+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/06(火) 13:39:25 [通報]
>>53返信
ガッシュ2いいよ!一巻目で泣きかけたよ。
続編ってだいたいしょぼい(笑)けど、出版社というしがらみがなくなって雷句先生、才能爆発させてる。
ガッシュと清麿の再会シーンよかったよ。
恵さんとティオの再会、再会シーンはみんないい!
+0
-0
-
212. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:47 [通報]
>>112返信
シティーハンター も最後打ち切りだった?
未練があったのかもね。+0
-0
-
213. 匿名 2025/05/06(火) 13:45:45 [通報]
>>188返信
喧嘩別れって書き方があんまり良くないね。
小学館の編集者がキャバクラかなんかで酔っ払って雷句先生のカラー原稿紛失させたんだよ。怒って当然だわ。
本当に小学館の編集者糞。
セクシー田中さんの件忘れてないからな!+0
-0
-
214. 匿名 2025/05/06(火) 13:48:40 [通報]
>>47返信
これは続編じゃないよね?高橋留美子は名前だけかした感じなんでしょ?見てはならないもんだよ。
0を1にする事は才能がないとできないことを証明した作品。
アニメスタッフは出来合った作品に色と動きと声をつけるのが仕事なのに領域踏み込んで爆死。
誰が企画したんだろうね?お金儲けかな?+0
-0
-
215. 匿名 2025/05/06(火) 13:49:39 [通報]
>>205返信
遊戯王って1番古いの緒方恵美さんが演じてて好きだったよ。
+1
-0
-
216. 匿名 2025/05/06(火) 13:52:34 [通報]
フルーツバスケット。返信
終わり方も異常だった。虐めや殺傷沙汰したアキトが最後女になってハッピーエンド。
は?だよ。続編は見てないけど、周りでくっついて痛いらしいね。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する