ガールズちゃんねる

「ゆとりですがなにか」好きな人

106コメント2025/05/06(火) 13:50

  • 1. 匿名 2025/05/04(日) 19:09:34 

    アマプラで久々に見ています。
    やっぱり面白い!大好きなドラマです。

    好きな人語りませんか?
    「ゆとりですがなにか」好きな人
    返信

    +90

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/04(日) 19:10:42  [通報]

    山岸だっけ?憎らしかったけどそれだけ仲野太賀の演技がうまいということよね
    返信

    +141

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/04(日) 19:10:49  [通報]

    z世代ですがいかが
    なら見たよ
    返信

    +2

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/04(日) 19:10:55  [通報]

    おっぱいいかがですか〜!!!

    この番組で久しぶりに柳楽優弥見たからびっくりした
    返信

    +91

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/04(日) 19:10:59  [通報]

    仲野太賀さんはまり役だった
    「ゆとりですがなにか」好きな人
    返信

    +114

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/04(日) 19:11:19  [通報]

    柳楽優弥が演技上手くて好きだった。
    返信

    +99

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/04(日) 19:11:54  [通報]

    >>3
    面白かった?
    返信

    +0

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/04(日) 19:11:55  [通報]

    山岸にめっちゃイライラしたw
    返信

    +78

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/04(日) 19:12:25  [通報]

    映画も面白かった
    返信

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/04(日) 19:12:35  [通報]

    >>1
    この3人実年齢でもゆとり世代なんだね
    2024年時点で20歳~37歳らしいから
    返信

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/04(日) 19:13:15  [通報]

    映画はあんまりだった
    返信

    +13

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/04(日) 19:13:27  [通報]

    ですです!
    返信

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/04(日) 19:13:53  [通報]

    「ゆとりですがなにか」好きな人
    返信

    +41

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/04(日) 19:14:15  [通報]

    >>10
    ドンピシャな世代だね
    返信

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/04(日) 19:14:35  [通報]

    柳楽優弥本当に好き
    返信

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/04(日) 19:16:48  [通報]

    >>8
    柳楽優弥にバッサリ何か言われる場面あったよね?お店で。
    あれスッキリした。
    返信

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:40  [通報]

    おっ〇〇いかがですか〜
    返信

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/04(日) 19:19:17  [通報]

    拝啓いつかの君へ〜〜〜〜〜
    返信

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/04(日) 19:20:09  [通報]

    仲野太賀と安藤サクラが上手すぎて、主役3人を圧倒しちゃってた印象がある
    あと岡田将生の兄嫁役の青木さやかが意外とハマり役だった
    返信

    +81

    -8

  • 20. 匿名 2025/05/04(日) 19:23:07  [通報]

    安藤さくらにイライラしたー。
    返信

    +13

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/04(日) 19:23:53  [通報]

    >>1
    懐かしい!
    山岸が衝撃的だった

    うるせえ童貞は黙ってろ
    おっぱいいかがっスか〜
    返信

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/04(日) 19:26:24  [通報]

    主題歌が良かった。
    返信

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/04(日) 19:26:28  [通報]

    おっぱいいかがですかー!!
    返信

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/04(日) 19:26:36  [通報]

    >>13
    注:イキったポーズをしてるわけではなく生徒役の子のグループのポーズをしているのです

    岡田将生の靴紐…
    返信

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/04(日) 19:27:16  [通報]

    柳楽優弥の奥さん役って日本人?外国人?
    返信

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/04(日) 19:28:11  [通報]

    何もかもが面白いドラマだよね!
    何回観ても惹き込まれる
    返信

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/04(日) 19:29:57  [通報]

    青木さやかが何気に演技上手かったのが意外だった
    返信

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/04(日) 19:30:15  [通報]

    結構下ネタ満載だから家族と観るのは気まづいけど、今観てもめっちゃ面白くて大好きなドラマだよ。
    返信

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/04(日) 19:31:23  [通報]

    松坂桃李の童貞感がすごいよねw
    返信

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/04(日) 19:31:33  [通報]

    >>6
    わかる!!!
    かっこいい役ではなかったけど、かっこよかった。
    返信

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/04(日) 19:32:12  [通報]

    まりぶが的を射た事言うよね
    返信

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/04(日) 19:32:22  [通報]

    「ゆとり世代」って
    社会的に何が欠けてたの?忍耐力?自立心?私的イメージでは、なんか……「面倒くさい人達だなぁ〜」って印象。何を教えるにも1〜10まで全て言わないと駄目で、これを怠ると失敗した時に「そんな事、教えられてません!」と、強気な言い訳が飛び出して来る。そしてこの言い訳に対して説教すると、逆ギレされる。
    返信

    +1

    -8

  • 33. 匿名 2025/05/04(日) 19:32:57  [通報]

    中国語がめっちゃ上手い女優さんがいた
    柳楽優弥の奥さん役
    返信

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/04(日) 19:36:31  [通報]

    >>2
    そして見事にブーメランなの笑ったw
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/04(日) 19:38:29  [通報]

    どう考えても日本人じゃない奥さんのユカちゃんと娘のセレブ 笑った
    返信

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:23  [通報]

    >>11
    映画化の話をクドカンに持ち出した松坂桃李は責任取らないとね
    返信

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2025/05/04(日) 19:43:37  [通報]

    >>4
    初回ほぼおっぱいしかセリフなかったw
    返信

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/04(日) 19:45:15  [通報]

    >>2
    仲野太賀が一番輝くのは山岸だと思ってる
    返信

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/04(日) 19:50:51  [通報]

    >>29
    経験ないのに「女ってやると変わるじゃん」とか言う頭でっかちなところとか童貞感溢れてて笑ったw
    返信

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/04(日) 19:52:18  [通報]

    吉岡里帆の彼氏が北村匠海だったね
    返信

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:24  [通報]

    >>25
    中国語を話せる日本人
    カタコトめっちゃうまいよね
    返信

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:17  [通報]

    仲野太賀がムカつくって人多いが、吉岡里帆の役の方がイラついた
    返信

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:26  [通報]

    >>4
    でも後半のまりぶ、泣けるんだよねぇ
    返信

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:46  [通報]

    「御上先生」で松坂桃李を吉岡里帆を見たときこのドラマを思い出したよ
    返信

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:35  [通報]

    仲野太賀、垢抜けたよね
    役で憎たらしかったのもあるけど顔も格好よくなった気がする
    返信

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:47  [通報]

    おもしろいよね!
    仲野太賀っていう俳優をこのドラマで知って、すごく演技力のある俳優さんだなぁと思った。
    あとは漢字が読めない北村匠海も好きだったw
    映画には残念ながら北村匠海は出てなかったね。
    返信

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/04(日) 19:58:01  [通報]

    >>13
    足、長っ
    返信

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/04(日) 19:58:54  [通報]

    松坂桃李と仲野太賀が大河主役、安藤サクラが朝ドラヒロイン、このドラマのキャスト出世したね
    返信

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/04(日) 19:59:21  [通報]

    童貞、童貞言ってて面白かったけど
    ある日2ちゃん(当時)で似たやりとりを見つけた

    脚本家これ見た?って思うほどなんか雰囲気似てたな
    返信

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/04(日) 20:00:37  [通報]

    あんたの正義は一体なんだー
    返信

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:51  [通報]

    >>1
    ゆとりはぱるぱるだったのか
    「ゆとりですがなにか」好きな人
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:53  [通報]

    マリブ
    茜ちゃんにおいブスとか、坂間くんのお母さんにも初対面でババアとかすごい失礼なのになんか憎めない
    返信

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:56  [通報]

    あんなイケメンな童貞はおらん
    返信

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:19  [通報]

    >>51
    焼き鳥屋さんの笑顔がめっちゃ良かった
    これで矢本悠馬を認識した
    「ゆとりですがなにか」好きな人
    返信

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:55  [通報]

    山岸の「ネットあげんぞ〜」
    マジでむかついちゃった笑
    面白いドラマでした!
    返信

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/04(日) 20:09:27  [通報]

    >>54
    えれん
    中国語が特技なんだよねw
    「ゆとりですがなにか」好きな人
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/04(日) 20:11:54  [通報]

    >>54
    「鳥の民」のシーン、いつもテンポが良くて面白かった!
    返信

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/04(日) 20:17:04  [通報]

    うっせえ童貞は黙ってろ!!
    って校内放送したのは北村匠海だったのかwww
    返信

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/04(日) 20:17:56  [通報]

    映画観に行ったけど面白かったよー!また観たい
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/04(日) 20:19:02  [通報]

    吉岡里帆ってこのドラマやカルテットみたいな役めっちゃ合うよね
    時代が違えば木更津キャッツアイのモー子とかやってたのかな
    返信

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/04(日) 20:19:08  [通報]

    まーちん兄夫婦が良い味出してるんだよなー
    返信

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/04(日) 20:19:52  [通報]

    あかねが妊娠した時に大喜びするまーちんがめっちゃ良かった!
    返信

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/04(日) 20:20:56  [通報]

    >>6
    マリブ
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/04(日) 20:21:51  [通報]

    >>56
    京都出身なのに特技に関西弁入ってるのうける🤣
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/04(日) 20:22:14  [通報]

    >>41
    えっ⁈
    日本人だったの〜
    うまいねぇ
    返信

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/04(日) 20:22:19  [通報]

    あんなに疾走感あるドラマなかなかないよね
    どのキャラも好きだけど安藤サクラさんうますぎてゾーン入ってたよね
    返信

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/04(日) 20:23:09  [通報]

    >>61
    青木さやかめちゃくちゃうまいよね!
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/04(日) 20:25:07  [通報]

    >>32
    夏休みの宿題が絵日記1枚、円周率3でいいみたいな小学校時代を送っているからしょうがない。
    返信

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2025/05/04(日) 20:25:40  [通報]

    ゆとり初めてネトフリ(かプライムビデオ)で見てる最中にライオンの隠れ家始まったから、柳楽優弥の振り幅に驚いたし、脳が混乱した
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/04(日) 20:26:16  [通報]

    >>40
    山路をやまみちって言ったり、引く手あたまって言ったり、アホでいい味出してたね
    返信

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/04(日) 20:26:20  [通報]

    クドカン作品って笑いと感動のバランスがほんと丁度良いよね
    返信

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/04(日) 20:26:50  [通報]

    山路のクラスの生徒の会話笑った
    「うちの父ちゃんは童貞じゃねぇって」
    「うちのママも童貞じゃなかった」
    返信

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/04(日) 20:28:02  [通報]

    まりぶの嫁が好きでした
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/04(日) 20:28:13  [通報]

    >>70
    おととし前付けてもらうよ!

    いや、とが一つ多い!がうけた笑
    返信

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/04(日) 20:29:46  [通報]

    >>41
    横だけど私も中国の方だと思ってたからびっくり!

    エビチリなんてエビの鮮度が落ちたのを誤魔化すためのイカサマ料理だよ!ありがたがってんの日本人だけだよ!って捲し立ててたのめっちゃ笑った
    返信

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/04(日) 20:30:17  [通報]

    >>32
    「これだからゆとりは」って言われても望んでこの時代に生まれて教育されてきた訳でもないのに!っていうゆとり世代の苦悩のドラマなのにここでそれ言うか
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/04(日) 20:43:25  [通報]

    劇の配役で揉めるお母さんたちのセリフとテンポのよさにめっちゃ笑った

    お休みの子がいたんでしょ〜?
    モンスター!?ちがう、ちがう、こんなもんじゃないから〜w
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/04(日) 20:46:57  [通報]

    あのドラマで太賀を知って、すごい役者出てきたって感動したよ。
    返信

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/04(日) 20:58:25  [通報]

    >>2
    ゆとりモンスター山岸!!!
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/04(日) 20:59:46  [通報]

    >>38
    ほんと、他の役だと物足りない!
    あのイライラがくせになる!
    朝ドラ虎に翼で、めちゃくちゃよい人だったからなんか、ムズムズして見てた
    返信

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:56  [通報]

    映画のマーチンがマヌケで笑う
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/04(日) 21:01:52  [通報]

    妹のゆとりとまりぶが付き合ってることを知った岡田将生が、まりぶの焼き鳥のオーダーに
    「塩ですかー?」
    「醤油ですかー?」
    「いつ別れますかー?」とテンポ良く聞いてたのが大爆笑だった。

    出演者全員が役にハマってたよねw
    返信

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/04(日) 21:02:39  [通報]

    >>69
    わかります!
    おっ◯いいかがすかあ~~のマリブ最高だったけど、ライオンでの優しいお兄ちゃんも素晴らしかった
    返信

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/04(日) 21:04:50  [通報]

    >>54
    矢本悠馬さん
    いま、大河ドラマのべらぼうにいた!
    返信

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/04(日) 21:05:56  [通報]

    >>1
    この作品て、今は売れてる人ばかり出てるよね。
    返信

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/04(日) 21:06:36  [通報]

    さっき本社の人と話したんすけど、店長とエリアマネージャーって

    「もう別れましたぁ!」

    同期なんすよねって言おうとしたんすけど…
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/04(日) 21:12:46  [通報]

    岡田将生の相手役、安藤サクラにしたの凄いよね?
    誰が配役したんだろ。
    返信

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/04(日) 21:20:20  [通報]

    「ゆとりですがなにか」好きな人
    返信

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/04(日) 21:24:36  [通報]

    登場人物、全員キャラが立っててすごかった
    当時自分もアラサーでもがいてたから、
    共感しまくったな〜
    当時も今もめちゃくちゃ好きなドラマだわ
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/04(日) 21:30:32  [通報]

    >>87
    素晴らしい俳優さんだけど、甘えた声で「まーちん~」ていうのがキツかった
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/04(日) 21:45:23  [通報]

    これでトゥーリが大好きになった
    返信

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/04(日) 21:53:56  [通報]

    >>48
    仲野太賀と安藤サクラはちゃんと実力で選ばれてそう
    返信

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2025/05/04(日) 21:57:57  [通報]

    お返事しましょう。お返事しない人増えすぎ!
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/04(日) 22:47:44  [通報]

    >>61
    にーちゃんがビール作ってめちゃくちゃ不味かったとこ好きw
    返信

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/04(日) 22:59:32  [通報]

    >>91
    そのトゥーリって呼び方気持ち悪い
    返信

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2025/05/05(月) 04:06:03  [通報]

    >>50
    ソフトバンクの会長かな
    返信

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/05(月) 07:28:34  [通報]

    演技のうまい俳優ばかりでおもしろかった
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/05(月) 08:01:50  [通報]

    >>69
    ゆとりで柳楽優弥好きになって、いろいろ作品追ったけど振り幅の凄さが演技力だと思った。
    暴力に突き動かされて生きている男のディストラクションベイビーと、お母さん娘をやめていいですかってドラマの波瑠の彼氏役(いい意味でふつうのいい彼氏役)が同じ人なんて思えない。
    まー、演技する人はみんなそうか
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/05(月) 08:58:29  [通報]

    >>13
    かっこいーー
    返信

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/05(月) 13:52:03  [通報]

    映画まで見終わった~
    お父さんの仏壇に家族みんなが話しかけてるのすごい好き
    亡くなっちゃったお父さんもちゃんと坂間家の一員なんだってちょっと感動した
    あ~面白かった(*^^*)
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/05(月) 14:43:18  [通報]

    結婚式で逃げたんだっけ?恐ろしい話
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/05(月) 15:00:53  [通報]

    花嫁姿のアンサクがズリッズリッって芋虫みたいに近寄ってくるのが一番印象に残っている
    普通の男なら突き飛ばすところ
    返信

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/05(月) 15:31:27  [通報]

    >>102
    あのシーは正直引いた
    でもマーチンは微笑ましい様子で受け入れてたね笑
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/05(月) 17:32:32  [通報]

    御上先生にやまじとえつこ先生とまーちん出てたよねw
    松坂桃李は若い頃ずっと岡田将生の脇役だったけど、岡田将生に脇やって貰えるまでになったの、本人達も嬉しいだろうな
    仲良しなんだよね
    返信

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/05(月) 17:34:30  [通報]

    >>101
    あかねちゃんに浮気して上司を殴って戻ってきたよね
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/06(火) 13:50:37  [通報]

    >>104
    あれは糞ドラマだったよね
    岡田将生も出演したの後悔してそう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード