-
1. 匿名 2025/05/04(日) 17:43:34
最近、ファルファッレの美味しさに気が付きました。ソースがよくからむので濃厚なソースに合わせています。今度はスープにも入れてみようと思っています。皆さんのファルファッレのオススメレシピはありますか?返信+61
-4
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:12 [通報]
+101
-3
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:34 [通報]
ラビオリとかあの辺のもぐもぐ感って好き返信+78
-3
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:47 [通報]
小さい頃、スプレーで色付けてクリスマスリースの一部にしてたのを思い出しました返信+124
-2
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 17:45:04 [通報]
>>1返信
茹でてオリーブオイルとハーブソルトだけでも美味しい+38
-0
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 17:45:10 [通報]
たてのり返信+16
-0
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 17:45:12 [通報]
海老クリームとか蟹クリームとかウニクリームとか返信+47
-0
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 17:45:33 [通報]
>>3返信
ファルファッレについて喋ってよ+4
-13
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 17:45:59 [通報]
>>1返信
主さん、どこのメーカーのが美味しかったですか?教えていただきたいです😊+36
-0
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 17:46:24 [通報]
ファルファルファル返信+6
-1
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 17:46:31 [通報]
気持ちもあがるよね返信+11
-0
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 17:47:43 [通報]
合成着色料ゼロで可愛いんだけど規定時間で茹でるとボロボロになって見た目が残念になる。返信
可愛いんだけどね!+47
-1
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 17:49:17 [通報]
うめぇよな!返信
トマトソースとにんにくとオリーブオイルと唐辛子とチーズであれして食べたわ!
+20
-4
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 17:49:22 [通報]
>>12返信
ゆでたあとの画像も見たかった+24
-0
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 17:49:51 [通報]
>>4返信
幼稚園でやってた!
「食べ物で遊んで!」って声もあるだろうけど、アラザンとか引っ付けて飾ってたなあ+35
-1
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 17:50:43 [通報]
>>12返信
これ食糧庫に保存してたら気がついたら虫が大量に湧いてた。合成物質含んでないからか!+13
-0
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 17:50:54 [通報]
>>12返信
縦長のガラスの瓶に入れて保管したら、キッチンがパッと華やいで可愛いね+32
-1
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:16 [通報]
食べてみたい返信+4
-1
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:30 [通報]
食べたことない☺️定番なのはどんな味?返信+0
-2
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:30 [通報]
>>13返信
アラビアータだよね
美味しい+20
-0
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 17:54:03 [通報]
グラタンのマカロニ代わり返信
グラタンに入れるときは表示されてる時間より、長めに茹でると美味しいよ+25
-0
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 17:54:15 [通報]
>>1返信
チーズが好きだから
3種くらいチーズを白ワインでソースにして絡めてる
確かにソースがよく絡んで美味しい+12
-0
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 17:54:22 [通報]
>>5返信
なるほど!
オリーブオイル、ハーブソルトがあるので
ファルファッレ買ってみようかな。
夏には+レモン搾っても美味しそう。+30
-1
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 17:57:31 [通報]
外のヒラヒラと真ん中のギュッとした所で少し歯ごたえ違って美味しい返信
クリームシチューをかけて食べるのが好き+10
-0
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 17:57:36 [通報]
>>23返信
うん、是非やってみて
レモンを絞るのもいいね!
私は、トッピングにパルメザンチーズを振るのも好き♪オススメだよー+27
-0
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 17:58:38 [通報]
>>4返信
懐かしすぎ😭
飾り付けに1部パスタ使ってた(笑)
今思うとなんでパスタなのか分からないw+88
-2
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 17:59:43 [通報]
>>14返信
ブヨンブヨンでちょっと想像と違って写真撮る発想もなかった。乾燥してるから硬くて可愛いんだって感じ。+13
-0
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 18:07:44 [通報]
>>22返信
美味しいよね
キノコとブラックペッパー加えてお酒のつまみにしても幸せ+6
-0
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 18:10:38 [通報]
>>20返信
料理名全然出て来なかったw
美味しいし簡単で大好き+10
-0
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 18:22:10 [通報]
>>17返信
モデルルームにもれなく置いてあったな
マカロニ入った瓶+12
-0
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 18:23:25 [通報]
>>1返信
何分ゆではるんか+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 18:23:47 [通報]
>>1返信
主ありがとう!
最近外食も気軽に行けないから、いつもと違うもの食べれるの嬉しい。真似してみるね。+5
-0
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 18:25:11 [通報]
昔、きょうの料理で覚えたレシピなんだけど返信
ニンニクみじん切りをオリーブオイルで炒めて、エビ、そらまめも加えてさっと炒める
そこにそのリボン入れて、ゆで汁もお玉いっぱい位いれて少し煮詰めて出来上がり
美味しいよ
空豆の代わりにグリンピースでもスナップえんどうでも何でもいけると思う+20
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 18:26:14 [通報]
こんな感じのきのこのクリームパスタで刻んだイタリアンパセリをどっさりかけるやつ ソースはニンニクも効いている返信
イタリアに行きたくなって来た はぁ…
+27
-0
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 18:26:27 [通報]
私はペンネ派返信+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 18:34:30 [通報]
シェル型とかマカロニとかは、子供が就学前によく利用したな返信
スプーンで食べられるからまだまだ箸やフォークの使い方が拙い時期には助かった+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 18:39:13 [通報]
アタシはやっぱし、ペンネが好き。返信+21
-0
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 18:39:25 [通報]
>>8返信
喋ってよ、が蝶ってよに見えるファル+17
-0
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 18:41:29 [通報]
>>4返信
そんなオシャレな家に生まれたかったなぁ🥹+10
-0
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 18:47:49 [通報]
形が可愛いから色つけてレジンで固めてアクセサリーとかにも出来そう返信+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 18:49:59 [通報]
>>37返信
お節介ながらこれペンネじゃなくてリガトーニだと思う ペンネは切り口が鋭角でもっと細い+26
-1
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:40 [通報]
パスタは好きだけど食べた事なかった返信+1
-1
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:43 [通報]
ファルファッレとグリンピース返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 18:55:33 [通報]
>>43返信
まちがった
コンキリエとグリンピースだった
ちょうどはまるから賢いと思った+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:32 [通報]
スープパスタとか。トマトベースかクリームベースが好きだな。返信+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:49 [通報]
たらこクリームに合わせるのがすき返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 18:59:29 [通報]
ブロッコリーのパスタが好き返信
ブロッコリーとパスタ一緒に茹でるやつ
有本葉子さんのレシピだけど、アンチョビ使わずににベーコンやただの塩でも充分いける+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 19:01:13 [通報]
>>4返信
マニキュア塗ってブローチにする、てやったことある
もっと言うとそのためにしか使ったことなくて、食べたことないw
洒落たパスタはうちの母には扱えなかったので…
大人になってからもファルファッレに手を出したことなかったなぁ 美味しいんだね+12
-0
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 19:08:55 [通報]
初めて聞いたわ。画像みて、そんな名前と知ったわ返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 19:25:05 [通報]
>>23返信
>>25
こういう会話をガルちゃんで見かけると謎の恍惚感に包まれる+21
-0
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 19:36:03 [通報]
>>50返信
なんかわかるw
毒も嫌味もなく、普通の会話が続くとちょっとほっこりするよねw
最近変に突っかかる人やまぜっ返す人多いから+25
-0
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:50 [通報]
>>13返信
おっさんの言い方じゃん!+8
-0
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:53 [通報]
>>16返信
私のもやばいかも...😱
開封してからしばらく経ってるから勿体無いけどそろそろ捨てるべきかな+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 20:10:26 [通報]
リボンの可愛いけどオレッキエッテばかり買ってしまう返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 20:19:41 [通報]
パスタって600種類以上あるそうだよ返信+12
-0
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 20:20:47 [通報]
>>8返信
よこだけど私はコンキリエ派+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/04(日) 20:31:26 [通報]
>>2返信
同じお皿持ってる+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 20:54:22 [通報]
>>26返信
懐かしい!私もこれ作った!
全国的共通の幼稚園の工作なのかな?+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/04(日) 21:13:40 [通報]
>>4返信
昔って当たり前のように色んな形のパスタを工作に使ってたよね笑
今思うと謎すぎ+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/04(日) 21:24:49 [通報]
>>26返信
これ、作った事ある! その時はパスタだと知らなかった 貝みたいなのもあったね+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/04(日) 21:26:55 [通報]
>>12返信
帽子みたいなパスタもあるんだ+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 00:18:46 [通報]
ショートパスタが好きなんだけど親がわがままでロングしか食べないって言うから食べる機会がない🥺返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 02:10:21 [通報]
>>2返信
お皿が可愛い
素朴なお皿だいすき+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 04:14:37 [通報]
>>1返信
ソースが良く絡むもそうたけど表面積が多いから短時間で煮込めるよね。+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 14:13:32 [通報]
>>4返信
懐かしい
色んな形のパスタをタコ糸に通してネックレスを作ったりもしてたなぁ
シャラシャラ音がするの+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する