-
1. 匿名 2025/05/04(日) 12:57:16
幸楽の姑と本間の姑は口やかましい姑だけど、ネチネチしていなくて筋が通っていたし、口やかましさの中にも愛が感じられたよね。
高橋の姑こそ気取っているし、ネチネチしていて嫌。
+12
-25
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 12:57:59
+55
-2
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:11
だってしょうがないじゃないか+36
-4
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:18
かずちゃん今何してるんだろ?+32
-0
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:26
アテどす+11
-5
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:30
+17
-1
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:36
こしらえる+43
-1
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:36
お夕飯を!こしらえる!!+38
-1
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:50
岡倉の母が時々娘のために敵地に乗り込むのがカッコよかった。
+94
-1
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:52
松田聖子という名前のおデブちゃんがいた+29
-1
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 12:59:01
いまBSで第一シリーズやってるから毎日みてるよ♪
やっぱり大吉節子夫婦がいる時代が一番面白い♪+116
-1
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 12:59:27
スティック先輩+13
-1
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 12:59:43
そんな道理はないでしょう+14
-1
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:03
>>1
えっ?筋通ってる???
自分の子供たちにはあんな優しくて嫁には実家帰っただけでネチネチ嫌味言うのに?
あんな姑がまともだと思う主さんヤバいってすねw+74
-0
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:34
>>4
インスタやってるみたいだよ、お仕事も続けてるっぽい+3
-0
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:44
姉妹それぞれ、まぁ問題があるなあと感心していた
一難去ってまた一難というか
+2
-0
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:57
>>10
おかみさーん💦
あたし悔しいっっっ!!+36
-1
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 13:01:56
>>2
瞬時に貼れるのすごい+32
-1
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 13:02:00
+47
-1
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 13:02:17
弥生の子どもたちは何であんな風になったのか。+50
-0
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 13:03:53
AI橋田壽賀子で新作やるのは本当なんだっけ?+15
-0
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 13:05:47
TVerで今シーズン6見てる
しんが良い男過ぎる
お兄ちゃんと弟とお父さんと旦那に欲しいくらい!+11
-3
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 13:06:28
>>19
聖子とかずの戦いが好き!笑+32
-1
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 13:06:29
>>1
みんな自己中だよ。弥生の姑だけマシ。+71
-2
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 13:06:58
○○しないって法はないでしょう+19
-0
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:18
>>20
弥生が一番マシなのに一番変な一家だよね+51
-0
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:25
>>1
渡鬼っ憎たらしい人沢山いるけど、それぞれの立場で考えると間違ってないなーって思う+0
-10
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:38
たまにゲスト出演?で大物俳優が登場する
+20
-1
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 13:09:08
>>20
良のせいだと思ってる
途中から物分かりの優しい旦那になったけど、サラリーマン時代は妻の弥生を子供達の前でもバカにしてたし、子供の事を妻に丸投げして何かあったら弥生のせい、絵に描いたような男尊女卑の嫌な男だったもん+61
-1
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 13:09:40
岡倉家は土地が高くなる前に世田谷区に家を買ってたし、幸楽は貧乏暇無しみたいな働き方をしてるけど、これまた昭和時代に新宿区にお店を構えてて、先代が亡くなった後は建て替えて店舗兼住宅にしてたりと、なんかラッキーな人達ではある。+38
-1
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 13:10:14
>>10
笑+35
-1
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 13:10:25
英吉!!!+1
-1
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 13:10:37
>>6
壽賀子とふく子+10
-1
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 13:11:12
行事とか礼儀とかこだわってるけど割と皆んな常識ない+45
-1
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 13:11:52
>>1
「ゴールデンウィークの稼ぎ時にうちは休んでる暇はないんだよ!こんな忙しい時にトピ拵えるなんて非常識だよ!」って言われるよこんな時間にトピ立てて+44
-1
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 13:12:18
天童よしみが出てきたよね+14
-1
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 13:12:45
>>6
この2人が作るドラマに
出る役者さんって
絶対枕してなさそう
他のドラマに出る時は知らないけど+18
-1
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 13:13:04
>>2
令和にはあまり居ないタイプの子かな?どうなんだろ?+9
-0
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 13:15:23
>>26
弥生もさ、働き始めもまず簡単なパートからでいいのにいきなり看護婦の夜勤やレストランの支配人で夜働くようになるし
今まで家のことやらせてこなかった子供にいきなり夜の家事お願いしまーすは無いわ
極端すぎるんだよ+53
-0
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 13:16:05
>>20
最終的に居なくなったのは役者の都合だろうけど、それまでも結構酷かったね+27
-0
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 13:16:13
親父バンドが嫌いだった
天童よしみまで出てきてw+41
-0
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 13:16:57
>>23
この恩知らずー!!ってカズちゃんから飛び蹴りくらった聖子
大爆笑した+29
-1
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 13:19:13
>>32
誰?
エーサクの事?+10
-0
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 13:19:28
>>38
自然派ママの子どもってこんな子多いよ+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 13:20:31
>>39
何かパートとかバイトを見下してる感じだったよね
あかりがバイトするって時もそんなことしなくても…みたいな感じだったし+28
-1
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 13:21:11
>>27
弥生の姑以外皆鬼ババア間違えだらけ+13
-0
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 13:21:56
>>6
ふく子はまだご健在なんだっけ?+11
-1
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 13:22:48
>>10
うちの夫、その松田聖子役の役者さんと同じ幼稚園通ってたって+12
-1
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 13:23:51
>>38
髪型とか服装で誤魔化されやすいけど今でも結構こういう子いるよ+5
-0
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 13:24:17
>>47
ふく子元気だよ。+8
-0
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 13:24:37
>>3
今サブスクで全シリーズ3周くらい観てるけど
そのセリフ登場しないんだが。
どの回で発したのかとても気になっている。+1
-1
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 13:25:23
>>39
弥生が1番常識人と思ってたけど、TVerで第一シリーズから見たら、五月が1番常識人かもと思ってきた。+29
-1
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 13:25:56
>>5
ワテだす+25
-1
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 13:27:51
久しぶりBSで第1シリーズ見てるんだけど、やっぱり葉子って最初から、わがままでイラッとする。昔の古い幸楽の時は、まだサツキ、別棟にキミといれたんだね。その方が楽だったよね。ビルにしてからキミと完全同居で嫌な思い沢山するし。+33
-1
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 13:28:17
>>50
お元気なんだ...。って私たち呼び捨て...+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 13:29:58
もう完結してるんだっけ?+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/04(日) 13:30:36
>>29
弥生もなかなか自分勝手だったけどね
整備士と農家になったのは弥生への反発もあったと思う+15
-0
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 13:31:57
>>12
私はTVerで城代さんの演技に衝撃を受けている+25
-0
-
59. 匿名 2025/05/04(日) 13:32:23
今毎日TVerで見てる!えなり君高校生時代のやつ。
文子(中田喜子)がなかなかの毒親だと思う。昔もリアルタイムで見てたと思うけどその時はそこまで思わなかったけど、のぞみを縛り付けたり放っておいたり。すごい自分勝手。弥生の隠してたお金ちょっと借りたーって持って行ってたり。上品に見えるけどなかなかやばいキャラ。+36
-0
-
60. 匿名 2025/05/04(日) 13:33:53
>>4
「ウチ断捨離しました」に出てた
断捨離していた+10
-0
-
61. 匿名 2025/05/04(日) 13:34:52
>>3
アイ、しんの物真似やめなさい+5
-1
-
62. 匿名 2025/05/04(日) 13:35:38
BSで見てるけど、初期のケンジがクズすぎる。+39
-0
-
63. 匿名 2025/05/04(日) 13:35:41
>>37
枕ではないと思うが森光子が東山紀之や滝沢秀明を侍らせて悦に入っているのはちょっと不気味な感じもあった
+25
-0
-
64. 匿名 2025/05/04(日) 13:37:28
>>56
橋田さん亡くなったから、AI壽賀子さんでやるやらどうやら…じゃなかったっけ?
ピン子さんとえなりくんは別撮影で。
+7
-0
-
65. 匿名 2025/05/04(日) 13:38:24
>>32
誰!??+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/04(日) 13:39:40
岡倉のお父さんが入れ替わっても誰も気づかない
洗脳ドラマ+8
-2
-
67. 匿名 2025/05/04(日) 13:40:10
>>65
大吉とえいさく混ざった!?+9
-0
-
68. 匿名 2025/05/04(日) 13:42:10
>>62
成田に騙されて、サツキが岡倉からお金借りて幸楽守ったのに、知らん顔してるし謝罪なしキミにも偉そうだしクズ男過ぎて、びっくりよ。+31
-0
-
69. 匿名 2025/05/04(日) 13:42:59
>>10
勝手に役名に使われてるのかな。
ちゃんと事前に、本家の聖子さんの許可取ったんだろうか…+17
-0
-
70. 匿名 2025/05/04(日) 13:43:20
>>52
さつきは岡倉家出だよね?
そもそも間違えてる
なんだかんだでマシな一家だけど+6
-1
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 13:43:44
岡倉家の娘は五月以外はバリキャリ派なんだろなと思う、家庭子供より仕事って感じがするし+17
-0
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 13:46:15
葉子は奔放だったけど、アキラと結婚したら重い女になった。+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/04(日) 13:46:26
>>36
主題歌は歌詞がないほうが良いよね。+33
-0
-
74. 匿名 2025/05/04(日) 13:46:31
>>71
お母さんも本当は、バリキャリしたかった感じだよね。家出して叔母の着物屋で働いてる時、キラキラしてたもん。+24
-0
-
75. 匿名 2025/05/04(日) 13:48:57
周ちゃんは洗脳に近いのかな笑
よくあんな性格のと一緒になったよね
前は可愛いバイトの子にアタックしてたのに+28
-0
-
76. 匿名 2025/05/04(日) 13:50:41
>>2
ずっと俳優で残ってるのはすごいけど、大人になってもずっと、あまりにもえなり君が「真」のままで、大河ドラマで今までのイメージと全く違う役をできて良かったと思う。強くて狡猾で貪欲な大人の悪いえなり君を期待したい。+23
-0
-
77. 匿名 2025/05/04(日) 13:53:52
>>1
渡鬼ばかりについて話すばかり+4
-0
-
78. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:09
>>62
わかる。
再放送を改めて見ているけど、地に足がついていないと言うか、妻子ある男が大きな夢見すぎなんだよね。
自分がやらかした事に対して、必死で尻拭いに奔走してくれた義兄夫婦(岡倉のお父さんにも迷惑かけた)に謝罪も感謝も無いなんて、人として終わってる。
久子もコイツの何処がよくて結婚したのか理解出来ない。+25
-0
-
79. 匿名 2025/05/04(日) 13:57:59
眞が公認会計士、まひるが税理士、文子が旅行業務取扱主任者、葉子が一級建築士…みんな凄いな笑
邦子もフォークリフトの免許取ってたっけ。
資格取りがち。+18
-0
-
80. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:24
>>54
葉子
家を出て自立したいの!親に頼りたくないの!この家に使ってないもの貰ってあげるから!って台所用品を漁り始めるし
びっくりするほど勝手すぎた+24
-0
-
81. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:42
ゆうちゃんの話が好き+15
-0
-
82. 匿名 2025/05/04(日) 13:59:27
>>1
いくら我が子とはいえ、いい年した娘の世話をやきすぎだしお金も貸してくれと言われたらホイホイ貸すし「嫁ぎ先が嫌になったらいつでも帰ってこい。お前と子ども(孫)達の面倒くらい父さん見てやる」ってよく言うしどこまで甘やかすん?とイライラする
ええ、頼れる実家がない私の僻みです+25
-0
-
83. 匿名 2025/05/04(日) 14:04:59
>>5
長子はん+14
-2
-
84. 匿名 2025/05/04(日) 14:05:41
>>19
この撮影現場楽しそう+21
-0
-
85. 匿名 2025/05/04(日) 14:09:32
>>6
同い年くらいよね?
こうやってみると顔の弛みって痩せてる太ってるではなく肉や皮下脂肪の質、肌質によるのね。+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/04(日) 14:17:00
>>11
私も見てる!
健治最低だな!
+26
-0
-
87. 匿名 2025/05/04(日) 14:17:52
>>14
電話来ただけでも嫌味すごいよね+20
-0
-
88. 匿名 2025/05/04(日) 14:19:20
>>29
弥生の親の前で嫁を罵ったり叩いたりした時はドン引きした+20
-0
-
89. 匿名 2025/05/04(日) 14:21:54
節子が子供の前で「娘なんて産むもんじゃない」と事あるごとに嘆いてて、聞いてて悲しくなる+15
-0
-
90. 匿名 2025/05/04(日) 14:23:25
旦那衆で1番優しいのは勇だと思ってる+17
-0
-
91. 匿名 2025/05/04(日) 14:25:54
>>62
500万の借金立て替えてもらったすぐに1000万借りた時は笑った+24
-0
-
92. 匿名 2025/05/04(日) 14:27:23
医者の嫁+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/04(日) 14:30:22
>>2
店長だっけ?+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/04(日) 14:31:30
>>29
野田のお姑さんは優しくて穏やかな人なのに、息子がなぁ…。孫2人はもっともっと酷いけど。+35
-0
-
95. 匿名 2025/05/04(日) 14:33:04
>>51
えなりくんが昔言ってたけど、実際その台詞は言ってないらしいよw
なんで広まったんだろうね?+10
-0
-
96. 匿名 2025/05/04(日) 14:36:20
久子は遺産相続してないって何度も言ってるけどトータルいくら巻き上げたんだろう?+21
-0
-
97. 匿名 2025/05/04(日) 14:42:23
>>21
BSで放送されるね
どうせだったら、ヒナや勇気のその後とか順番に放送してほしい+6
-0
-
98. 匿名 2025/05/04(日) 14:47:18
>>79
大吉も調理師に合格して
弥生は看護師で長子は翻訳の仕事して凄いよね+19
-0
-
99. 匿名 2025/05/04(日) 14:57:09
>>80
その引越しも全然準備してなかったよね。
引越し業者が来てから荷造りしたんだろうか。
私は最後まで見てないのですが、結局葉子は誰と結婚したんですか。+5
-0
-
100. 匿名 2025/05/04(日) 14:58:08
>>41
わかる。頭打ち感が半端なかった。つまんなさに輪がかかってたな。+10
-0
-
101. 匿名 2025/05/04(日) 14:58:17
葉子が一番きれい+20
-2
-
102. 匿名 2025/05/04(日) 15:02:27
壽賀子と揉めると、米国移住したり飛行機事故で亡くなったりと突然消える。仕方ないのかもしれないが、視聴者は純粋にドラマを楽しめなくなる。+17
-2
-
103. 匿名 2025/05/04(日) 15:03:05
+9
-0
-
104. 匿名 2025/05/04(日) 15:08:01
>>99
昨日葉子のwiki見たけど、恋愛と結婚遍歴が凄くて驚いたよ+7
-0
-
105. 匿名 2025/05/04(日) 15:10:14
>>10
名前だけ拝借の松田聖子。
出演者の神田正輝。
葉子の流産した水子の名前はさやか。
何でこんなに拘ったのか気になるわー。+13
-0
-
106. 匿名 2025/05/04(日) 15:11:51
>>99
大原さんだよ(徳重聡)+9
-0
-
107. 匿名 2025/05/04(日) 15:13:47
>>6
石井ふく子さんの父親(血のつながりはないらしいけど)であった俳優の伊志井寛さんもよくふく子さんがプロデュースしていたドラマによく出演されていた。+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/04(日) 15:16:09
>>54
今見るとみんななんだかんだ勝手だよね
+13
-0
-
109. 匿名 2025/05/04(日) 15:16:40
>>102
沢田雅美さんがそうだったらしい。(しばらく渡鬼に出演していなかったからな。)+10
-0
-
110. 匿名 2025/05/04(日) 15:17:59
長べぇ、爆笑+7
-0
-
111. 匿名 2025/05/04(日) 15:19:08
文子は姉妹の中でも1番頭が良くてミスキャンパスにもなったんですよ‼︎+18
-0
-
112. 匿名 2025/05/04(日) 15:21:24
>>103
佐藤英夫さん(赤木春恵さんの夫役で、幸楽の初代店主。第一シリーズで突然倒れて、亡くなってしまった。)の名前がないよな。+12
-0
-
113. 匿名 2025/05/04(日) 15:23:46
>>39
子供達のお弁当が昨日のフライの残りと、たらこだっけ?
恥ずかしいって言ったら、たらこだって高いんですよっ!ってw
+3
-0
-
114. 匿名 2025/05/04(日) 15:24:47
>>103
主な家系図だからね+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/04(日) 15:28:14
草笛さん お美しい。うっとり+7
-0
-
116. 匿名 2025/05/04(日) 15:34:51
大吉夫婦でひな人形出してる時、大吉が「五月の人形が1番不細工だな」って言うことろがちょっと複雑な気分になる+18
-0
-
117. 匿名 2025/05/04(日) 15:35:49
>>102
飛行機事故って節子さんの事?
あれは揉めたんじゃなくて、山岡久乃さんが体調悪くて自ら降板を申し出たんだよ。
で、壽賀子さんと山岡さんで話し合って亡くなった設定になったんだよ。
第3シリーズの最後の方にはもう決めていた事らしくて、それを知っていたのは演者では藤岡琢也さんだけだったんだって。+10
-0
-
118. 匿名 2025/05/04(日) 15:38:20
家事しながら流し見するのに一番良いドラマなんだよなー。
映像見なくても、全部セリフで言ってくれるし笑
+14
-0
-
119. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:06
シリーズ重ねる度に、五月はだんだん素の泉ピン子になってきたね。+14
-0
-
120. 匿名 2025/05/04(日) 15:43:18
>>74
岡倉で働き出したらそれまで娘達には過干渉だったのが嘘みたいに無くなったもんね。最初のシリーズなんか娘が離婚して家に帰ってくるかもって喜んだり、下の娘2人が結婚して実家出るって決めたら癇癪起こしてたし+15
-1
-
121. 匿名 2025/05/04(日) 15:47:06
>>99
二回目に結婚した旦那の部下と不倫して結婚した。旦那は10歳年下で双子の女の子産んで仕事も順調で一番恵まれてる+7
-0
-
122. 匿名 2025/05/04(日) 15:50:27
>>78
顔。+4
-0
-
123. 匿名 2025/05/04(日) 15:55:16
>>105
水子の名前は知らなかった。
ここまで一致するって偶然じゃないよね?
何だか嫌な感じだね。+22
-0
-
124. 匿名 2025/05/04(日) 15:58:03
>>99
太郎(船越)と破局
洋二(唐沢)と結婚→離婚
太郎と婚約→また破局
タキさんの息子(榎木孝明)と婚約→破局
宗方(井上順)と結婚→宗方の後輩の大原(徳重)と不倫して離婚
大原と結婚、双子出産
+17
-0
-
125. 匿名 2025/05/04(日) 16:02:34
ただいまかえりましたー+2
-1
-
126. 匿名 2025/05/04(日) 16:06:23
>>125
あんた何やってたのよ!
お客が混んで手が回らないんだよ
早く着替えて手伝っとくれ!!+6
-1
-
127. 匿名 2025/05/04(日) 16:08:39
みんなはどの旦那が良い?
私は一周回って、勇ちゃんかな。
何だかんだ優しいし。
歳とったらもう、顔なんてどうでもいいしね。+19
-0
-
128. 匿名 2025/05/04(日) 16:29:54
>>90
でも勇とえいさくの酒癖はめちゃくちゃ悪いよね。
勇と五月で北海道旅行行けることになったのに、勇は旅館でずーっと酒飲んでて五月ひとりで観光してて、夜ご飯もなんか時間合わない感じで翌日勇置いて先に帰ってた。あれは五月かわいそうだったなー。+20
-0
-
129. 匿名 2025/05/04(日) 16:29:57
ドラマだから当たり前だけど
5人姉妹みんな人生濃いよね笑
何かある度に支援者が現れて救われてるけど+13
-0
-
130. 匿名 2025/05/04(日) 16:40:10
本間の婆さんも幸楽の婆さんもヤバいと思う 幸楽の婆さんはさつきの子供の育て方に文句いってたけど、あのヤバい娘たちを育てた親のくせによく言うなって思うし、本間の婆さんは長子の娘を医者に強引にしようとしてたのに、いざ自分の娘が子供を産んだらそちらに継がせたいからってその気になった長子の娘に諦めさせそうとしてた どちらも最悪の姑だわ+20
-0
-
131. 匿名 2025/05/04(日) 16:50:23
>>75
アコ!ですよね。+6
-0
-
132. 匿名 2025/05/04(日) 17:00:21
>>127
勇が一番まとも。
浮気はしたけど、一線は超えなかったようだし、理由も久子のために大金叩いて海外に行ったキミに嫌気さしての行為も100歩譲って理解できるかな…。
他の旦那と比べて優しいし、たまに姑にガツンと言ってくれるから勇が良い。+9
-0
-
133. 匿名 2025/05/04(日) 17:02:06
>>2
のほるに
店出るの横取りされて揉めやつかしら+1
-1
-
134. 匿名 2025/05/04(日) 17:17:30
>>117
しかも飛行機事故ではない+15
-0
-
135. 匿名 2025/05/04(日) 17:21:35
>>120
暇だから庭に咲いた花持っていくって娘の会社に電話して
会議中だからって早々に切り上げようとしたら拗ねたり
同居してた葉子夫婦を監視したりしてかなりヤバかったよね+14
-0
-
136. 匿名 2025/05/04(日) 17:41:08
>>84
この2人を止めようとした勇が聖子に突き飛ばされた+6
-0
-
137. 匿名 2025/05/04(日) 17:47:47
久子はクリーニング屋、ケータリング、餃子の通販など商売広げたりしたけど、借金とか無くいけたのか??
全部中途半端で終わっている。+9
-0
-
138. 匿名 2025/05/04(日) 17:49:21
周ちゃんだけ時が止まったように変わらなかったけど、最後の時は、白髪になっていた気がする。
何ならありがとうから変わっていない。+17
-0
-
139. 匿名 2025/05/04(日) 17:50:22
>>122
それ一択だと思う。+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:19
橋田壽賀子先生の世相を先取りするのは凄いと思った。+9
-0
-
141. 匿名 2025/05/04(日) 18:58:20
>>124
エネルギーすごいや
これ、何年越しで落ち着いたんだろう+10
-0
-
142. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:30
>>110
「長べぇは、俺たちのマドンナなんです」+13
-0
-
143. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:07
25-30年ほど前のドラマやから、
癌=死ぬ病気、本人には内緒、の時代なんやなあ。
いまは、医学が進歩してるから、
そういう時代でもない。+6
-0
-
144. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:09
>>90
愛のことになると急におかしくなるけどね+11
-0
-
145. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:32
>>113
あったねー笑
あんなんイジメだって
確かに野田家の夫も子供もワガママ放題だったけど、突然自分のキャパ以上のお勤めをして文句言うんじゃありませんは酷すぎる
+1
-1
-
146. 匿名 2025/05/04(日) 20:15:17
>>137
借金の保証人は全部勇という地獄+14
-0
-
147. 匿名 2025/05/04(日) 20:39:03
基本的に男はそこそこ優秀で人が良いけどマザコンで優柔不断。
女は気が強くてちゃんと仕事持ってる。
うるさい姑がいる。
そういった家族間の人間関係で物語が進行してる感じ。
+4
-0
-
148. 匿名 2025/05/04(日) 21:21:35
第1シリーズの、岡倉家でお雛様を飾るときに、大吉が
『五月の人形が一番ブスだな』
ってセリフ、なかなか辛辣だった😅+18
-0
-
149. 匿名 2025/05/04(日) 21:29:24
一流の企業、大学に入らないなら中卒で手に職付けて腕一本で食べていける方がいいとか言い出す極端な世界+10
-0
-
150. 匿名 2025/05/04(日) 21:33:35
今第一シリーズ見てるんだけど、太郎って妹がいたのね。知らなかった。+6
-0
-
151. 匿名 2025/05/04(日) 21:38:08
>>146
ちなみにアメリカ時代もお金欲しさにかあちゃん引き取り
幸楽からだけじゃなく邦子にも仕送りさせてた+7
-0
-
152. 匿名 2025/05/04(日) 21:38:24
壽賀子って「一流」が好きよね+21
-0
-
153. 匿名 2025/05/04(日) 22:02:59
>>11
>>86
私も見てるー!
なんだかんだ小島キミは嫌なやつじゃなくて、小姑たちに振り回されてたんだ、ってわかった!ほんとケンジ最悪…ケンジさえいなければ!+15
-1
-
154. 匿名 2025/05/04(日) 22:16:09
>>8
お金を!こしらえる!
幸楽の遺産相続のエピソードで、お金に対しても「こしらえる」という表現が出てきて驚いたよ(笑)+7
-1
-
155. 匿名 2025/05/04(日) 22:37:12
>>142
マドンナなのに、あだ名は ちょうべい(笑)+24
-0
-
156. 匿名 2025/05/04(日) 23:15:35
>>11
大吉と長子の親子の絡み方というか、甘え上手で要領のいい長子に振り回される大吉が好き。+23
-3
-
157. 匿名 2025/05/04(日) 23:17:05
長子のファッション、可愛くて好きだった。
翻訳家になった頃の。+11
-2
-
158. 匿名 2025/05/04(日) 23:19:23
渡鬼は、少年隊3人とも出演している。+17
-0
-
159. 匿名 2025/05/05(月) 01:21:24
>>19
角野卓造草+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/05(月) 05:39:52
さつき 愛 たかこさん
性格がどんどんキツくなっていった
みんな事業やお店がトントン拍子にうまくいく+11
-0
-
161. 匿名 2025/05/05(月) 05:44:32
岡倉はいつもお客がいないので、給料払えるのが心配になったわ。+4
-0
-
162. 匿名 2025/05/05(月) 05:51:12
タキさんが出てくると安心する+4
-1
-
163. 匿名 2025/05/05(月) 06:13:41
>>39
そうやって強行突破しないと簡単なパートなら家事はそのまま全部お前がやれお母さんがやれになるから、そうしたんだと思う
子どもたちも父親も自分を奴隷みたいに扱うのが当たり前になってて強引にやるしかなかったんだと思う
あの時代だし、今みたいに都合のよい働き方も少なかったんじゃない?+12
-0
-
164. 匿名 2025/05/05(月) 09:03:32
せい子が好きじゃなかった。あんなに威張ってて。+4
-0
-
165. 匿名 2025/05/05(月) 14:54:54
いろんな登場人物が事業を始めたけど、どれも割と上手くいってて、どこが渡る世間は鬼ばかり?と思いながら見てた+6
-0
-
166. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:12
>>19
聖子性格悪すぎて嫌いだけどふくよかな外見で得しているというか。これで痩せた人だったらギスギスして痛々しいかもしれない。+8
-0
-
167. 匿名 2025/05/05(月) 23:04:55
>>28
神田正輝とか?+3
-0
-
168. 匿名 2025/05/05(月) 23:05:26
>>165
困れば岡倉の父に頼めばお金はいくらでも出てくる+6
-0
-
169. 匿名 2025/05/05(月) 23:07:32
>>164
かずちゃんにキツく当たるのが嫌+5
-0
-
170. 匿名 2025/05/05(月) 23:08:03
>>162
最初は財産狙い?って疑ってた+5
-0
-
171. 匿名 2025/05/05(月) 23:09:01
>>158
TOKIOも出てるね、全員じゃないけど+6
-0
-
172. 匿名 2025/05/05(月) 23:10:22
>>101
文子じゃない?+9
-0
-
173. 匿名 2025/05/05(月) 23:13:01
>>116
おひなさんの飾り付けがなかったらお母さん帰ってこれなかったから大事なシーンよね+3
-0
-
174. 匿名 2025/05/05(月) 23:13:43
>>150
かっちゃんの妹とごっちゃになる+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/05(月) 23:15:28
>>134
よこ、心臓発作よね+8
-0
-
176. 匿名 2025/05/05(月) 23:18:49
>>54
リビングて話してたらいきなり現れて「一体何時だと思ってるんだい、いい加減にしとくれよ」って怒鳴られる+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/05(月) 23:20:59
>>66
気づいてるって。宇津井さんになるとカッコいいだけに色恋が混ざってくるのよね+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/05(月) 23:21:42
>>74
かつら着用でな+1
-0
-
179. 匿名 2025/05/05(月) 23:23:44
>>81
泣けるねぇ。岡倉のお母さんがかわいそうだった。東北に引き取られるときにゆうちゃんからの置き手紙読んで走って連れ戻したとこ好き+11
-1
-
180. 匿名 2025/05/05(月) 23:25:27
>>95
よこ、ホリのものまねでかな?+2
-0
-
181. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:52
>>52
最初の方のシリーズの五月は嫌いだったな
姑と小姑の肩ばっかり持っていいなりで子供達を守らずに理不尽な我慢を強いてたよ+12
-0
-
182. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:10
>>181
あいちゃんが新学期に着ていこうと思ってた新しい服を貸さないといけなかったとことかかわいそすぎる。新しい服のストックくらいもうちょっとしといてくれ+15
-0
-
183. 匿名 2025/05/06(火) 13:12:47
>>170
最初の頃のタキさん、節子や岡倉家の人達に対して不自然なくらい忠誠心に溢れてて熱心な信者みたいで不気味だったな笑+5
-0
-
184. 匿名 2025/05/07(水) 00:12:03
>>183
せっちゃんの代わりに申し上げますとかがおこがましいなと思った+7
-0
-
185. 匿名 2025/05/07(水) 00:32:48
>>154
他所で女をこしらえるっていう台詞もびっくりした+5
-1
-
186. 匿名 2025/05/07(水) 01:39:36
>>101
愛ちゃんも綺麗
文子、葉子、愛ちゃんは美人ですね+11
-0
-
187. 匿名 2025/05/07(水) 01:42:58
>>169
でも加津ちゃんも負けてないというかむしろ聖子の上をいってるw+6
-0
-
188. 匿名 2025/05/07(水) 01:45:39
>>134
ホテルの部屋で倒れていたんですよね
一度出かけて戻ってきて食事に行くか何かでまた出るはずだった+5
-0
-
189. 匿名 2025/05/07(水) 20:47:52
>>7BSで再放送みてるけど見事に出演者全員「こしらえる」って言ってるね。+8
-0
-
190. 匿名 2025/05/07(水) 21:18:19
第6シリーズのトピ終わったから申請してるけどトピ立たない😢+9
-0
-
191. 匿名 2025/05/07(水) 22:45:21
>>190
私も申請したけど立たないです!
爆弾娘が暴れ回ってるからみんなでワイワイしたいのに!!+6
-0
-
192. 匿名 2025/05/07(水) 23:49:53
U-NEXTで1からコツコツ見てる者ですが、やっと第5シリーズの36話まできた。長子と英作のくだりがしつこい何回やるのとイライラしてました
英作もどっちか腹括って決めろよ男だろ+4
-0
-
193. 匿名 2025/05/08(木) 10:51:55
BSで始まって見てるけど
幸楽の母娘がクズすぎる。
特にヒサコ💢💢💢
イサムもなんだかんだで何も言えないし。
沢田雅美は悪い人じゃないんだけど
嫌な人に見えるー+10
-0
-
194. 匿名 2025/05/08(木) 10:52:38
葉子と長子がわがまま+7
-0
-
195. 匿名 2025/05/08(木) 11:47:41
>>191
このトピと被るから渡鬼関連は無理なのかな。BSは始まったばかりだしネタバレになってしまうと観ている人はつまらないから、今までの第6シリーズのトピでコメしたいよね!+8
-0
-
196. 匿名 2025/05/08(木) 15:06:26
今更だけど、なんで長子夫婦はおかくらに生活費入れないの?+4
-0
-
197. 匿名 2025/05/08(木) 15:54:49
ケンジさんってサツキ庇ういい人のイメージだったけど初期はこんなダメキャラだったのね。+8
-0
-
198. 匿名 2025/05/08(木) 16:02:38
>>197
不倫してるんじゃないかって疑われるほどにね+5
-0
-
199. 匿名 2025/05/08(木) 18:22:04
幸楽で働いてる人達いつもゴタゴタ見せられたり聞いたりして嫌にならないのかね+6
-0
-
200. 匿名 2025/05/09(金) 02:37:50
>>196
ほんとそれ
英作が「食費くらいは入れろよ」と言ってたので食費くらいは入れてるのかどうなのか
英作は今は失業中だけど働いてた時、お給料渡してるんだよね
食費と光熱費くらいは入れたらいいと思うんだけど家賃はただと言ってたから家賃は入れてないね
もしかしたら大吉がいらないとか言ってるのかね
おかくらってほんと金持ち
知り合いが来るとお金もらわないこともよくあるし
それでも長子は上げ膳据え膳なのだから、いらないと言われても生活費入れるべきだよね+6
-0
-
201. 匿名 2025/05/09(金) 14:31:21
>>200
最後まで生活費も家賃も一円も払ってなかったよ。英作の給料は全額長子に渡してた。これからも家買いたいけど金が無い、常子を老人ホームに入れてやりたいけど金が無い、開業したいけど金が無いって金無い金無い言うんだけど英作の給料はどこに行ってたのかはついぞ謎のままだった+5
-0
-
202. 匿名 2025/05/09(金) 17:40:32
幸楽の妹親子本当可愛くないな+8
-0
-
203. 匿名 2025/05/09(金) 21:02:06
>>39
この人を狂わせたのは男尊女卑の塊の夫とそれに乗じて母親を馬鹿にする子供2人のせい+5
-1
-
204. 匿名 2025/05/10(土) 00:55:40
U-NEXTでちまちま見てる私ですが、やっと第5シリーズの最終回。
大吉が体調が悪いからさつきが行くことに対して、キミは歳なんだからいずれ死ぬなんて簡単に言うのに行かせないよと言っているのがありえないと思いました。
しかし野々村さんなんでもかづに買い与えるなあ+1
-0
-
205. 匿名 2025/05/10(土) 01:36:21
>>201
教えてくれてありがとうございます!
えーそうなんだ
自分たちで働いたお金は一体どこに
英作が戻ってきた時にマンションに引っ越す?と聞いていたり英作がしばらく無職でも大丈夫とか言ってましたよね
しばらく無職でも大丈夫なのはおかくらに住んでるからもあるだろうけど貯金はあるはずなのに
長子は翻訳がベストセラーになったし英作だって医者なんだしおかくらで家賃も生活費すらも入れないでお金ないないは変
長子は英作から全額お給料渡されてるのに生活費すら入れないんですね
家族3人分…+3
-0
-
206. 匿名 2025/05/10(土) 11:27:28
>>197
弥生の旦那も定年後は良い人だよね。
最初はクズだったんだ〜。
+6
-0
-
207. 匿名 2025/05/10(土) 18:45:08
>>204野々下さんでした+1
-0
-
208. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:05
>>153
でも、すぐにその記憶を無くして、五月のせいにしちゃうからな〜。思い出せ!キミ!ってことが何度あったことか!+4
-0
-
209. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:14
>>167
何気に石原軍団登場してるよね。
神田正輝の息子の城代さん役の人や、徳重聡とか。+4
-0
-
210. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:51
>>34
みんな自分勝手すぎだよねw+5
-0
-
211. 匿名 2025/05/11(日) 19:32:13
>>105
言われてみれば、松田聖子がいる店に神田正輝!w
+5
-0
-
212. 匿名 2025/05/11(日) 19:33:16
>>109
久子、そこからまた復活したんすごいなw+4
-0
-
213. 匿名 2025/05/15(木) 23:13:34
>>4
こないだ葉子とのツーショット上がってたストーリーに+0
-0
-
214. 匿名 2025/05/16(金) 08:38:42
>>9
しかも必ず着物+0
-0
-
215. 匿名 2025/05/22(木) 17:45:13
リメイクするとしたら誰がお姑さんを演じられるでしょうね?+0
-0
-
216. 匿名 2025/05/23(金) 19:07:34
愛や真
あかりや武志
加奈や登
と、いつも子ども2人の名前を言う+1
-0
-
217. 匿名 2025/05/23(金) 21:08:15
第8シリーズから岡倉のお父さんが変わるけど、お父さんが食材触ってるの初めて見た。藤岡琢也さんより動きが軽やか+0
-0
-
218. 匿名 2025/05/30(金) 01:10:54
>>11
え?
毒親の代表格みたいなお母さんじゃない?
誰が私の面倒みてくれるの?
5人も産んだのに誰も残っちゃくれない
子供なんて持ったってつまらないものだわ
最低でイライラする
あと、長女役の長山藍子さんが、全然美人じゃないのに、いつも綺麗綺麗言われる役でそこもイラッ
次女役が本当は意地悪女優なのに、働き者の人格者演じてるのも不似合いだし、三女と四女は二人とも綺麗だけど役柄が気が強すぎる。五女の長子が美人言われるセリフがあってびっくり。大体長子だけ変な
名前。九月生まれなら月見から月子でよかったのにね。文子もふみこじゃダサ過ぎるからせめてあやこで🙇♀️+2
-2
-
219. 匿名 2025/06/03(火) 19:23:30
>>104
洋子の中の人
鶴太郎と不倫してたよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する