-
1. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:00
今回、エレガントなドレス姿ではなく和服を選んだのは戦略的なものだと前出・芸能プロ関係者が続ける。
「じつは海外では変に凝ったオリジナリティを出すよりベターなイメージの方が覚えてもらいやすいです。日本人女性といえば着物のイメージがありますからね。これまでにも女優の樹木希林さんや、木村佳乃さん、常盤貴子さんなどが国際的な映画祭で着物姿で登場しています。
髪型を“黒髪ぱっつん”としたのは、デザイナーのコシノジュンコさんや、アーティストの草間彌生さんなど、海外で活躍する日本人女性芸術家へのリスペクトも感じられます」
+34
-91
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:36 [通報]
老けてもかわいい返信+8
-43
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 10:27:04 [通報]
>>1返信
日本人じゃないじゃん…
なりすましやめろよブスチョン+70
-53
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 10:27:27 [通報]
かわいいー💖💖💖💖💖💖返信+8
-31
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 10:27:33 [通報]
普通にアップヘアでいいのに返信+83
-5
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 10:27:34 [通報]
MEGUMIの出世作は給料明細🥺返信+7
-5
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 10:28:34 [通報]
着物って苦しくない?返信
昔の人はよくあれを日常的に着ていたと思うわ+14
-30
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 10:30:10 [通報]
勝ち組すぎる返信+0
-28
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 10:30:23 [通報]
代表作は、おいハンサム返信+22
-3
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 10:30:34 [通報]
みんな同じ前髪ぱっつんに黒髪だから覚えてはもらえないだろうね返信
+67
-3
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 10:31:33 [通報]
>>7返信
洋服は海外から入ってきたもんだしね
昔は着物しか無かったんだし
着るしかない+6
-0
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 10:32:11 [通報]
>>1返信
真っ逆様ーにー+20
-4
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 10:32:13 [通報]
>>7返信
こんなきっちりきてなかったみたいよ
特に庶民は+51
-0
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 10:33:26 [通報]
なんか離婚してからガツガツしてるように見えて苦手返信+120
-8
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 10:33:26 [通報]
ベターなイメージって何?返信+7
-1
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 10:34:19 [通報]
>>7返信
昔は苦しい着付けじゃないからだよ。
今は、補正をキッチリして、とにかく着崩れないように(着崩れるとクレームがくるから)するのを第一としてる。+46
-0
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 10:34:55 [通報]
この程度で美容家みたいな振る舞いしてよく恥ずかしくないな返信+107
-1
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 10:35:56 [通報]
ウィッグ?返信+7
-0
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 10:36:20 [通報]
MEGUMIの働きぶりを見てるとそりゃ元旦那と別れるよなって思う返信
男側が劣等感抱きそうなほどのバリキャリぶり+4
-24
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 10:36:42 [通報]
前髪あるの似合わないね返信+18
-1
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 10:38:40 [通報]
>>1返信
まぁー子どもを育てていかないといけないから、必死になるのはわかるけど...+19
-1
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 10:39:40 [通報]
リフトアップした人特有の頬口周りの動き返信+46
-0
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 10:40:02 [通報]
本当に可愛くないな返信+20
-3
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 10:40:13 [通報]
この方に似合う髪型がわからない…返信
+11
-2
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 10:41:03 [通報]
MEGUMIって赤リップとか黒髪が似合うけどブルベ冬?返信+3
-4
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 10:41:22 [通報]
>>19返信
このトピも負け犬チー牛爺が1人で暴言吐いてるよね+5
-4
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 10:41:53 [通報]
チマチョゴリ着てんのけ?返信+4
-4
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 10:42:13 [通報]
スカッとジャパン思い出す。あれ、好きだった返信+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 10:44:16 [通報]
>>14返信
いや、この人のガツガツは離婚する前からだよ+65
-0
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 10:45:15 [通報]
この人の裏にはどんな協力者がついたの?明らかに今までと出方が違う。似合わない露出ばかりして変返信+60
-1
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 10:46:37 [通報]
>>7返信
盛装だからね
ドレスでもボディラインを補整するし
そのときは苦しいよ+6
-0
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 10:47:50 [通報]
>>15返信
ベタと言ったのをベターと疑いもせず書いたんだろな、そんなレベルと思た
+7
-0
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 10:49:28 [通報]
>>1返信
着物警察みたいですけど
帯揚げのところもっとスッキリさせたほうが良いですね。+12
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 10:51:10 [通報]
>>1返信
腹回りを太く補正するのが流行ってるの?
胸が大きいのを無理して平らにしたら不自然だよ+1
-4
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 10:52:46 [通報]
イタリア国旗のカラーコーディネートで素敵だね返信
差し色のグリーンが映える+1
-1
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 10:54:31 [通報]
>>1返信
髪型はともかく、着物を着たくなる気持ち分かる。
海外相手に仕事をしていますが、フォーマルな集まりでここ一番って時には着物を着ようって気持ちになりますから。私の場合は50代のオバハンなので特に…。+6
-0
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 11:01:14 [通報]
>>7返信
胸が大きいと更に大変そう+7
-0
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 11:02:38 [通報]
>>33返信
総絞りの帯揚げって成人式とか七五三とかの
若い子が使うものかと思ってた
違うのかな?
まあ、今時の自由な着方なんだろうけど+2
-1
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 11:02:45 [通報]
>>3返信
日本人ではないって、ソースあるの?+59
-4
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:56 [通報]
なんか口の周りがヘンだね。ひきつってるというか、妙にえぐれてる。返信+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 11:10:34 [通報]
>>9返信
代表作は真皮層に水分が浸透するじゃなく?
+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:12 [通報]
なんでこういうスタイルになるんだろうね。返信
着物におかっぱ多くない?+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 11:16:08 [通報]
着物におかっぱって誰かいたなって思ったら、これだった返信+4
-1
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 11:18:45 [通報]
>>38返信
私もそういう認識
そこまで着物に詳しくはないけど、着せ方を知らない人が着せた感じする+5
-2
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 11:19:33 [通報]
顔が年相応なんだから大人っぽい柄とまとめ髪でいいと思うんだけどなんでこんな子供っぽい感じに走るんだろう返信+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:52 [通報]
>>25返信
若いときのグラビア写真見るとイエベのイメージだった。洗練されたイメージにしたくてあえて外してるのかなと思ったわ。+4
-0
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 11:59:50 [通報]
糸入れたね。返信
+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 12:10:08 [通報]
帯揚げこれで良いの?返信
七五三みたいというか、あと出しすぎじゃない?
帯も若い子向けみたいな感じ
別の方が似合いそう+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 13:03:58 [通報]
>>10返信
じゃあどうすれば覚えてもらえるの?
てか、覚えてもらえるようにオカッパなん?+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 13:29:20 [通報]
山口小夜子さんのように、黒髪ぱっつんボブ=オリエンタルビューティー みたいなイメージがあるんじゃない?返信+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 14:04:27 [通報]
>>46返信
そんなこともできるのか+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 14:08:06 [通報]
芸能界を生き残り続けてるのが不思議な人だね。凄いけどさ。返信+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 14:26:10 [通報]
>>3返信
え?そうなの?+21
-1
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 14:49:17 [通報]
>>1返信
記事読んだけど、なんかこの人は業界で誰か味方につけてるね。こういう記事を書かしてるのも誰かいるんだよね。多額の何かが動いてるな...この人。あと映像の制作実績(賞を取った映画とか)なんて全くなく、いち女優として出てるだけ、あってもバラエティ枠のネトフリとかで。なんかこう、プロデューサーとして??映画業界で客寄せパンダみたいなことしてるのが不思議でしょうがないわ。+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 19:34:27 [通報]
美容系で勧めたり発言することがことごとく浅くてテキトーすぎて嫌。返信
でも女優さんとしてはクセのある役を上手くやるし、端役でもしっかり準備してきたような演技をするから好き。+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 22:45:21 [通報]
>>12返信
着物におかっぱだと、これしか浮かばないよね。+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 00:41:05 [通報]
>>3返信
ブスチョンて、、、
こんなん余裕で開示対象じゃん、、、+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 10:27:47 [通報]
>>34返信
流行って無くてデフォだと思う。成人式で若い人が補正を少なくするのを求める人がいるんだけど、そうすると帯が下がって老けた感じになったり、シワが入るし、お尻が変に目立ったりするんだけど、お望み通りに補正減らして着付けてる。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントで女優のMEGUMIがInstagramで黒髪ストレートのおかっぱ頭に和服スタイルを披露している。これはイタリアのウディネ映画祭にて行われた『JAPAN NIGHT』での装い