ガールズちゃんねる

彼氏と女友達の距離、どこまで許せますか?

189コメント2025/05/05(月) 08:00

  • 1. 匿名 2025/05/04(日) 10:19:48 

    はじめまして。
    私の彼氏には仲のいい女友達がいます。友達がいること自体は理解しているつもりなんですが、最近その子と2人で登山に行く計画を立てたと聞いて、今まで登山なんて全然興味がなかったのに、その子がSNSで登山した写真をあげた直後に興味を持ち始めたので正直引っかかってしまいました。

    彼は「ただの友達だよ」と言いますし、浮気をしているわけではないと信じたいです。でも、2人きりで登山に行くって、なかなかないのではと感じています。
    2人きりは気持ち的には嫌だとは前々から伝えていますが、会うことを辞めることはなさそうです。
    みなさんは、恋人が異性の友達と2人で出かけるのって、どこまで許せますか?
    ご意見もらえると嬉しいです。
    返信

    +83

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/04(日) 10:20:41  [通報]

    彼氏と女友達の距離、どこまで許せますか?
    返信

    +79

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/04(日) 10:20:51  [通報]

    どこも許せない
    返信

    +130

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/04(日) 10:20:53  [通報]

    彼氏と女友達の距離、どこまで許せますか?
    返信

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:03  [通報]

    一緒に行きたいと伝える
    返信

    +119

    -5

  • 7. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:04  [通報]

    五合目まで
    返信

    +8

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:05  [通報]

    異性の友達
    っていう存在自体が許せない
    返信

    +134

    -12

  • 9. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:06  [通報]

    メイは友達でも手くらい繋ぐよ?
    誤解させちゃったらごめん!
    彼氏と女友達の距離、どこまで許せますか?
    返信

    +37

    -20

  • 10. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:19  [通報]

    いままで登山興味なかったのに?
    その子のこと好きじゃん
    その子が他の趣味やりだしたらやるんじゃないの?
    返信

    +188

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:21  [通報]

    主と出会う前からの友達で、主にはどうすることも出来ないと思う。耐えられないならその男と付き合うべきじゃなかったね。本当に好きなら嫌だとハッキリ伝えてやめてくれないなら主より女友達のほうが大切だと思ってるだけのこと。
    返信

    +142

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:22  [通報]

    数人で登山ならOK
    2人きりは吊り橋効果ありそうでNG
    返信

    +98

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:30  [通報]

    二人で登山て…無いわ
    返信

    +132

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:42  [通報]

    別れたほうがいい
    普通なら異性の連絡先は全て削除すべきだよ
    返信

    +12

    -15

  • 15. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:47  [通報]

    >>1
    世間一般にどうとかじゃなく、彼女が嫌がることを
    「俺は気にしないから」で平気でやるような奴とは別れた方がいい
    返信

    +292

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:52  [通報]

    >>1
    一緒に行ったらいいやん
    返信

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:53  [通報]

    二人きりは無いわ
    彼女の気持ちも考えられないクソみたいな彼氏だね
    返信

    +92

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/04(日) 10:22:46  [通報]

    ランチと、夜にちょっと1杯(夜8時まで)ならいいかな
    返信

    +6

    -16

  • 19. 匿名 2025/05/04(日) 10:22:48  [通報]

    >>9
    すぐこういうの貼り付けるのやめてほしい
    正直言って鬱陶しい
    返信

    +31

    -8

  • 20. 匿名 2025/05/04(日) 10:22:57  [通報]

    2人で行かないで
    と泣いてみて反応を見る
    返信

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/04(日) 10:23:11  [通報]

    >>1
    もし遭難したとして山小屋で一夜過ごしたらなんか起こりそうだな
    返信

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/04(日) 10:23:46  [通報]

    彼氏はあり得ないのは前提として、その女友達もよくOKしたな
    返信

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/04(日) 10:23:55  [通報]

    彼氏に嫌だと言ったら「ガル子も一緒に行けばいいじゃん」て言われるパターンでしょ
    登山なんて装備揃えるのにもお金かかるし
    彼女が話に乗って来ないってわかってこういうこと言うんだよな
    返信

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/04(日) 10:24:09  [通報]

    他人の意見は一般論は度外視
    嫌だって思ったことは正直に彼に伝える
    彼女を不安にさせて平気な男なら離れる覚悟をする
    嫌なものは嫌なんだから仕方ない
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/04(日) 10:24:14  [通報]

    女友達いる男は無理
    付き合わない
    返信

    +50

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/04(日) 10:24:26  [通報]

    セッ◯スまでならOK
    返信

    +3

    -6

  • 27. 匿名 2025/05/04(日) 10:24:26  [通報]

    >>9
    こんな可愛い子にこんなことされたら普通の男は鼻血でおぼれちゃう
    圭くんだから耐えれてるけどね
    返信

    +6

    -21

  • 28. 匿名 2025/05/04(日) 10:24:41  [通報]

    >>7
    五合目だと先っちょだけで根元まで入ってないからセーフじゃね?
    返信

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2025/05/04(日) 10:24:51  [通報]

    >>17
    相手の女も、どうかと思うわ

    まさか彼女の存在隠してる?
    返信

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/04(日) 10:25:15  [通報]

    >>1
    そういうタイプの男とは別れる。
    付き合ってる時からモヤモヤする事があると、結婚したら確実にトラブルになる。
    返信

    +101

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/04(日) 10:25:22  [通報]

    >>10
    登山のせいにして接近できるチャンスを掴めるもんね

    登山なんてポジティブな誰でも興味もてる趣味をやっかむなよ〜って目くらましできるもんね
    返信

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/04(日) 10:25:29  [通報]

    >>21
    遭難しなくても登山の後の休憩にラブホ入りそうw
    返信

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/04(日) 10:25:38  [通報]

    2人きりで出かけるのは嫌だ、と伝えているのにあえて出掛けるところが嫌だ
    返信

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:10  [通報]

    >>9
    永野芽郁細。お似合いはお似合いな気がする。どうでもいいからそう思う
    返信

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:28  [通報]

    その彼氏、その女友達に以前振られて、じゃあ友達で居よう!と提案して次の機会狙ってるとかじゃないよね?
    返信

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:35  [通報]

    >>1
    逆に主さんが同じことをしたら彼氏は逆ギレしそう
    返信

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:36  [通報]

    >>1
    2人きりは彼女ができた時点でアウト
    返信

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:36  [通報]

    >>9
    こういうのさ、本当に友達なのかどうか、本当に何もないのかどうかは本人たちにしかわからないからアウトだよね
    周りに誤解させた時点で黒と同じなんだよ
    返信

    +74

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:37  [通報]

    2人はないかな3人以上ならOK
    返信

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:37  [通報]

    彼氏と女友達の距離、どこまで許せますか?
    返信

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/04(日) 10:26:38  [通報]

    返信

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/04(日) 10:27:00  [通報]

    >今まで登山なんて全然興味がなかったのに、その子がSNSで登山した写真をあげた直後に興味を持ち始めたので正直引っかかってしまいました。

    その女友達のこと恋愛的に好きなんじゃない?
    彼氏本人は「昔は好きだったけど、今は完全に諦めてる」とか言いそうだけど
    返信

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/04(日) 10:27:06  [通報]

    >>1
    夜の登山は頂点してると思いますよ。
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/04(日) 10:28:13  [通報]

    >>9
    これって合成じゃなくて本物なの?流出したの?それとも本人がアップしてたの?
    返信

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/04(日) 10:28:16  [通報]

    >>1
    この時点でライバル登場というステージにいるという認識を持ちましょう
    返信

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/04(日) 10:28:31  [通報]

    絶対に無理
    どんだけ今まで仲良かった相手でも
    彼女がモヤモヤしてることを
    強行突破でやろうとする人なんて無理
    返信

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/04(日) 10:28:45  [通報]

    >>9
    女性共演者との手繋ぎ写真はあるのかな
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/04(日) 10:28:56  [通報]

    ただの友達=セフレ
    の可能性がある
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/04(日) 10:29:04  [通報]

    またこれか。
    許せる許せないは人それぞれ

    それよりもパートナーに『嫌だ』って言われたことに対して交友関係を見直すかどうかが肝心
    返信

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/04(日) 10:29:11  [通報]

    彼氏と女友達の距離、どこまで許せますか?
    返信

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/04(日) 10:29:20  [通報]

    >>43
    絶頂は最高だろうね
    返信

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2025/05/04(日) 10:29:45  [通報]

    主さんも男友だちと同じようなことをしてみたら。彼がそれでも動じないようなら価値観が違うんじゃない
    返信

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/04(日) 10:30:01  [通報]

    >>39
    複数人で行ったとしても、2人きりになるきっかけなんて いくらでもあるよね
    返信

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/04(日) 10:30:10  [通報]

    吊り橋効果っていう心理効果があるじゃん

    高所など怖い場所で心拍数が上がる状態を恋愛のドキドキと勘違いするから吊り橋で告白すれば上手くいくってやつ

    高山という目標を2人で突破した時の喜びの共有って、吊り橋効果にも似てるしセクロスしてるみたいでもあるよね
    返信

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/04(日) 10:30:29  [通報]

    二人きりで登山はアウトですね

    そこで彼女(主さん)に遠慮しない女性(彼氏の女友達)は距離感が狂っているし、主さんの気持ちを尊重できない彼氏もおかしい

    「恋愛感情はお互いに無い」これは本当だったとしても、優しさを勘違いした八方美人の優柔不断男は浮気者率高し!
    男の女家族への対応も後に響くから、夫選びの判断基準にちょうどいい
    女友達はいても構わないけど、どの女性を一番大切にしてくれるかが重要
    返信

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/04(日) 10:30:30  [通報]

    >>15
    改めない時点で彼女より女友達の方が優先順位上だしね
    返信

    +81

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/04(日) 10:30:49  [通報]

    >>1
    装備品の中にコンドームない?
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/04(日) 10:31:39  [通報]

    女友達の影響で何かを始めたっていうのが無理。嫌だと前々から伝えてるっていうのに、無視されたっていうのも無理。
    今回の登山で決定的。もう終わらせるわ。
    返信

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/04(日) 10:32:45  [通報]

    >>1
    仲間に入れて貰えば?

    返信

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/04(日) 10:33:11  [通報]

    >>53
    それをいうと、サークル合宿とかも行けないことになる
    返信

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2025/05/04(日) 10:33:24  [通報]

    個人的には男女の友情は成り立たないと思ってるから、二人きりの登山なんて受け入れられない。
    趣味や嗜好が相性良い男女が長い間、泊まりも含めて過ごしたら、一線越えない方が不思議だよ。
    返信

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/04(日) 10:33:28  [通報]

    >>1
    女友達の立場だったけど。
    大学の同期でお互いの会社が近くたまにランチしてたけど、彼女が私の存在を気にしてると男友達から聞かされ、じゃあもう会うのやめよって言ったのに男友達から変わらずランチもプライベートも誘われた。

    彼女の話をされたら罪悪感植えつけられるだけだし一体何がしたいのこの男は?と連絡先ブロックした。
    返信

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/04(日) 10:33:44  [通報]

    >>15
    わたしもそう思う。
    くだらないと思う。
    なんならそれで浮気したならそこまでのやつってことだと思う。
    返信

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/04(日) 10:34:55  [通報]

    >>6
    そうだね、それで決まる
    返信

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/04(日) 10:36:10  [通報]

    >>1
    この場合はナシだわ。
    返信

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/04(日) 10:36:36  [通報]

    >>1
    乗り換え待ったなしだな
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/04(日) 10:36:38  [通報]

    >>15
    主が2人きりは気持ち的に嫌だと伝えてるのに「ただの友達だよ」って自分の主張を通す時点で思いやりがない彼氏確定
    返信

    +85

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/04(日) 10:36:40  [通報]

    >>1
    心配しなくてももうセックスしてるよ。
    主の存在がむしろ燃えさせてそう。
    返信

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/04(日) 10:37:07  [通報]

    別にそれが嫌なら別れたらいいんだから気にしても無駄。
    友情を破壊して独占欲満たしたいならしたらいいと思うけど。
    返信

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/04(日) 10:38:01  [通報]

    >>13
    しかももともと登山に興味なんて無かったんだから。だったら彼女も誘って「一緒に初めてみない?」って言うよね。狙う気マンマンの女に見える。嫌だね。
    返信

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/04(日) 10:38:18  [通報]

    >>54
    古い海外の映画でも、偶然出会った美女と冒険したり困難を乗り越えて、何故かラストにはキスみたいなの定番だもんね
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/04(日) 10:38:50  [通報]

    >>1
    彼氏旦那いるのに、平気でイケメンに色目使ってる女も多数いるからな
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/04(日) 10:38:57  [通報]

    >>27
    おっさん巣へ帰れ
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/04(日) 10:40:57  [通報]

    >>1
    その子の目を気にして行動してるから、その子を狙うモードになってるっぽいね
    「ただの友達だよ」とは言うに決まってるじゃん
    恋愛に関して不誠実な男が正直に言うわけないじゃん
    返信

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/04(日) 10:41:49  [通報]

    >>6
    性格悪い男なら喜びそう。自分を好いてる女2人にはさまれて、女たちが自分を巡ってバチバチしてるなんて、絶好の自己陶酔できるシチュじゃん。
    返信

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/04(日) 10:42:23  [通報]

    >>1
    そういうのって合法的な浮気気分を味わうのが目的だったりするよね
    本人が気づいてるか気づいてないかはわからないけど。

    1番わかりやすいのは、その女友達とその彼氏(共通の知り合いではない) の中に入って行って遊べるか?だと思う。
    自分に都合よく浮気気分を味わえる(実は女として見てる)なら、彼氏がいる場は面白くないだろね。
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/04(日) 10:42:38  [通報]

    >>38
    地球一周分譲って本当に友達だったとしましょう。
    でも、男友達と手は絶対に繋がない。
    これさ、逆だったらどうなのかな?永野芽郁さんに彼氏が居て、彼が女友達と手を繋いて、遊園地行って、ホテルも行って、お泊りもして、合鍵も渡されてた。としたら。
    絶対に怒りそうだよね。
    返信

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/04(日) 10:42:56  [通報]

    >>75
    けんかはやめてー
    わたしーのためにーあらそーわないーでーー
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/04(日) 10:44:36  [通報]


    めこまで
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/04(日) 10:45:19  [通報]

    彼氏と女友達の距離、どこまで許せますか?
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/04(日) 10:45:33  [通報]

    >>10
    今にか遠出したり車中泊して出かけたりしそうじゃない?そのうち山小屋泊で何日も一緒に行動するとか。二人きりならアウトだよね。
    返信

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/04(日) 10:46:16  [通報]

    あなたも男友達と遊んだら?
    それを何もいわないならこちらも何も言わない。

    まあでも信頼関係を壊すようなことをする彼氏はいつかあなたに振られるかもね、
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/04(日) 10:46:51  [通報]

    >>30
    分かれた事でその女友達と付き合われるのも癪。
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/04(日) 10:48:05  [通報]

    >>1
    普通は2人で出かけるのなんて許可できないよね。私は既婚だけど旦那が女友達と良く2人きりで飲みに行くのをまあ黙認してた。それで甘くみたのか最近とうとう朝帰りしたよ。何もないとは言ってるけどブチ切れてやった。「やってる事は田中圭と一緒だろ」って言ってやったら土下座してたけど、こういう深く考えてない人達にはガツンと言ってやるといいと思う。
    返信

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/04(日) 10:48:32  [通報]

    女友達の趣味に寄せて行くって、その女友達の事、狙ってるとしか思えないんだけど
    そもそも2人だけでってデートじゃん
    返信

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/04(日) 10:49:05  [通報]

    >>27
    耐えれてるって何だよ
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/04(日) 10:50:20  [通報]

    自分も同じことしてみる、って意見の人たまにみえるけど意味がわからない笑

    しようと思ってできることでもないし、
    そもそも自分がやられてやなことをやるというのが
    ほんとよくわからない
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/04(日) 10:50:41  [通報]

    この辺の価値観違う人と付き合っていくのは難しいよ
    相手からしたら何とも思ってない事で不機嫌になったり文句言ってくる面倒な彼女に見えてるだろうし付き合っててもお互いストレス溜まるだけだよ
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/04(日) 10:50:47  [通報]

    >>21
    😠寝るな!寝たら死ぬぞ💢🫱💥😫
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/04(日) 10:54:30  [通報]

    >>84
    よこ
    私は2人で会うのはOK派だけど

    既婚は別。
    それはやだね。
    世間の目もあるし簡単に別れるとかなかなかできないんだからさあ。酒はダメ。失敗しちゃうから。
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/04(日) 10:54:32  [通報]

    登山に行く時点で嫌だよ。メイクも薄いだろうし、会話や雰囲気をゆっくり楽しむんだろうから相手の外面より内面を重視してるんじゃないかと想像しちゃうし。1人でもできる趣味を敢えて異性同士で決行するのはね
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/04(日) 10:55:15  [通報]

    >>1
    女友達経由でマジで登山に目覚めたとしても、
    男がいる登山サークル、コミュニティに入ればいいのに。
    彼は、女友達と行く!が前提の登山 趣味だよね
    そんなに登山したいのに、男とは行かないんだねて言ってやれは笑
    返信

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/04(日) 10:55:58  [通報]

    旦那も女友達も主に礼儀がない。私はバツイチ旦那と結婚しましたが最初の頃は前妻に電話したり会ったりして嫌でしたが今はどうでも良くなった。愛がなくなったか(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/04(日) 10:57:09  [通報]

    >>14
    んだ。

    彼氏ができたら、登録してる連絡先をチェックして
    女のアドレスは削除してもらってる。
    返信

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2025/05/04(日) 10:58:07  [通報]

    >>20
    少子化が進んでもいいのかね
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/04(日) 10:59:15  [通報]

    >>60
    関係性によらない?

    今回の場合では、主よりも彼女を優先させてる訳だから、複数人でもナシでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:04  [通報]

    >>1
    厳しいこと言うね

    その彼氏はあなたのことを大切にしていないと思う
    そして、その女友達の方があなたより好きだと思う

    あなたはキープで女友達が本命だから、こういう行動をするんだよ

    別れた方がいいよ
    返信

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/04(日) 11:04:04  [通報]

    >>1
    休日男女がふたりで行動してたのを傍目から見たらそりゃデート。もしロケ番組で声かけてきたら『カップルですか?』って言われるじゃん。

    同じ会社で仕事しててペア組まされてるなら百歩譲ってまだ分かる。
    だとしても夜2人になるのはダメだけど。

    浮気とかよりも嫌がる彼女を押しのけて生きたい登山って何なの?
    でもこういう人って『おまえも男友達と出かけてこいよ、俺は気にしないよ』とか論点ずらしてくるから…正直もうダメじゃない?
    返信

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:04  [通報]

    >>1
    出会う前からの交友関係なら口出さない
    ただ自分が許せないのなら別れるだけ

    彼女の気持ち優先しないのはクソ彼氏とも思わない
    人それぞれの価値観の違いであって
    主にも仲の良い男友達さえ居れば理解出来た事かもしれないから。

    女友達と関わるの辞めてよって言っても
    そっちの方が交友関係長いのだから
    無理なら主が彼と関わるの辞めたら良い
    返信

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:16  [通報]

    2人きりは嫌なだけだし、女友達と一切関わらないで!とまでは言ってないんだから、配慮はしてほしいよね
    多分これからも変わらないよこういう人は
    浮気するかしないかより、こっちの話を一切聞き入れない態度がこの先も影響を及ぼすのは間違いない
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:48  [通報]

    価値観が合わないのはどうしようもない
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:53  [通報]

    彼氏がやめてくれないなら、その価値観の違いは埋まらないから別れたほうがいいと思う。
    食事でも嫌なのに登山はないわ。
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:58  [通報]

    >>84
    何もないって…
    何かした証拠もないけど、何もしてない証拠もないじゃん
    そういう証拠をめぐる言い争いになったら大きな信頼崩れてもう同じようには戻れないのにバカだね
    返信

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:39  [通報]

    元からの趣味友達ならまだしも、女友達がやり出したから自分もやる!2人で登山行こう!なんてふざけてるわ
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:42  [通報]

    >>1
    まだ彼氏の段階なら制限できないでしょ?
    2人で登山なんて、今は友達でも彼女になり得る可能性大アリだよ。でも仕方ないよね、旦那さんじゃないんだし。
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:58  [通報]

    女友達と主は面識ないの?
    その女性は彼女持ちとは知らない…って事はないか流石に
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/04(日) 11:10:27  [通報]

    好きにすれば良いとしか思わないよ、それでそっちに行ったら行ったで別に構わないし。一緒に行こうと言われても山登りとかキツいから行きたくないわ
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/04(日) 11:11:25  [通報]

    >>1
    例え一線を越えてなくても、ウキウキ楽しんでるのがムカつくよね。そんな事しない人にした方がいいよ
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/04(日) 11:11:28  [通報]

    もうその議論する時点で価値観合ってないんだから、別れるべき
    一緒にいても今後モヤモヤするだけだ
    返信

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/04(日) 11:14:13  [通報]

    >>109
    だね。時間の無駄だよ。
    お互い価値観が合わないし埋まらないもん。
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/04(日) 11:14:14  [通報]

    そんなことする男は、自分がされた側にならないと気が付かないから、主さんも男友達と飲みに行ったりやり返してみて、彼氏の反応見てみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/04(日) 11:15:14  [通報]

    >>111
    それよく言うけど、どうぞどうぞ俺は気にしないから〜なら意味ないよね
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/04(日) 11:17:41  [通報]

    >>1
    主さんかそのお友達のどちらかがキープなんでしょうね
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/04(日) 11:18:45  [通報]

    無理
    結婚前に夫が仲良い女友達とSかMかみたいなメールのやり取りしててすごく嫌だった
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/04(日) 11:19:16  [通報]

    >>109
    同意。
    きっとこれから先も女友達とウッキウキで出かけること何度もあると思う。
    アイツはオンナじゃなく気を遣わずにいられる大事な仲間なんだよとか訳わかんないこと言ってない?

    ほーん、じゃあ私も余計な気を遣わなくて済むようにあんた要らないわって捨てたれ!
    返信

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/04(日) 11:23:04  [通報]

    >>15
    お前の気持ちなんかどーでもええっちゅうんじゃ!!
    話し合いにならないタイプ確定。
    返信

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/04(日) 11:26:11  [通報]

    >>23
    これで、一緒に行く!ってウキウキな反応されたらどうなるのか気になる
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/04(日) 11:26:50  [通報]

    彼氏と女友達との距離感の価値観が合わなくて、別れたことある。
    その元彼は私のために2人で出かけることはやめてくれたけど、複数の女友達との雑談LINE、雑談電話はよくあったし、女2➕元彼で出かけるとかもあった。
    私は嫉妬ばかりしてたから、相手を疲れさせて振られたよ。

    浮気さえしていなければ、これは本当に価値観の違いで、どちらが正しいってことはないから難しいよね。
    どちらかが合わせるか、どうしても理解し合えなければ別れるかしかない。

    振られた時は絶望したけど、今は、価値観をすり合わせられなかった人とは別れて良かったと思ってる。
    返信

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/04(日) 11:29:01  [通報]

    >>22
    彼女さん厳しい〜っていうタイプの女友達かなって最初は思ったけど、彼氏さんが彼女いるって伝えてないパターンもありそうだなと思った
    返信

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/04(日) 11:29:43  [通報]

    登山に興味があるなら男と行くって。
    女に興味があるから二人で登山に行くんだよ。
    返信

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/04(日) 11:29:43  [通報]

    お酒飲み友達くらいなら許すよ
    私全然飲めないし、私の愚痴言う吐き出し場所あってもいい
    返信

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:13  [通報]

    登山って
    「あ~つかれたぁもう歩けない」
    「もうちょっとだから頑張ろ」

    って普通に手つなぎシチュ出来上がるもんなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:35  [通報]

    ぜったい無理
    友達なんてただの言い訳やん
    下心0%なわけないから
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/04(日) 11:43:26  [通報]

    >>1
    高校時代、山岳部でした。
    そんな私でも、素人の男1人連れて山に行こうとは思えません。何かあったとき、背負って降りられるのでしょうか。電波も通じない山で、助けを求める術や知恵はあるのでしょうか。

    その女友達も、どこまで知識があるか知りませんが、
    そんな人たちに無闇に山に入ってほしくないです。
    トピズレすみません。山は浮気の現場ではありません。
    どちらかというと魂の修行の場に近く、やはり厳しいところです。軽い気持ちで山に入るような人と、お付き合いをしている主さんが少し心配です。

    返信

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/04(日) 11:47:19  [通報]

    >>62
    要らぬトラブルに巻き込まれたくないよね
    返信

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/04(日) 11:51:52  [通報]

    自分の気持ち大事にしてくれない彼氏なんかいらなくない?
    冷める
    付き合う価値ない
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/04(日) 12:22:42  [通報]

    >>1
    何一つ許せない笑
    私は男女2人で出かけるのは仕事以外デートですやんって価値観です
    なので計画続行するっていうかそんな計画立てちゃう感覚がもう無理だ
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/04(日) 12:28:38  [通報]

    登山って、ハイキングじゃなくてガチなやつ?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/04(日) 12:37:59  [通報]

    >>1
    彼氏が女子と2人きりなんて無理
    嫌がるのに実行する彼氏とその女無理だし引き摺りたくないから別れる
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/04(日) 12:55:00  [通報]

    >>1
    あなたを不快にさせる時点で何がどうこうという問題ではない
    そいつはクズだし、変わることはないと思った方がみんな幸せ
    別れるか、財布としてキープするか、ずっと文句言い続けるか
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/04(日) 12:55:17  [通報]

    同じように
    男友達とふたりで出掛けてみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/04(日) 12:55:57  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/04(日) 13:06:50  [通報]

    >>41
    ただの絵のくせにムカつくな
    返信

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/04(日) 13:18:54  [通報]

    >>22
    こういうのってお門違いだなって思う

    私はパートナーのいる男友達を自分からサシ飲みに誘ったりしないけど、向こうから誘われたら全然行くよ

    こっちからしたら友達との飲みって楽しいイベントがお膳立てされてたら、知らん彼女さんへの義理だてのために行かないってのもの馬鹿馬鹿しいなって思うから普通にサシ飲み楽しむ

    私の知らんところで彼女さんが嫌がってるんだとしたら、それは友達と彼女さんの間の問題でこっちは関係ない
    返信

    +6

    -14

  • 135. 匿名 2025/05/04(日) 13:20:52  [通報]

    >>15
    彼女に遠慮しない女友達とやらもやばい
    普通なら彼女さんに誤解されないように少し距離を置く
    返信

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/04(日) 13:28:04  [通報]

    >>38
    社会通念っていうものがあるからね
    誠意っていうものもあるし
    この人たちにはどちらもないみたいだけどね
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/04(日) 13:30:18  [通報]

    >>134
    他に楽しみないのかと思うほど楽しくなさそうなことしてるね
    返信

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/04(日) 13:31:44  [通報]

    >>83
    バカがバカと付き合ったってどうでもいいじゃん
    だらしない奴らだから羨ましくない生活になるよ
    返信

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/04(日) 13:33:21  [通報]

    >>9
    違約金払え~
    返信

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/04(日) 13:35:01  [通報]

    >>54
    危ない場所で助けてもらったあとにお礼したいからと連絡先を渡す実験にブス仕向けたら誰も連絡してこなかったっていう結果もあるみたいだよ
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/04(日) 13:36:57  [通報]

    >>27
    かわいいが本気で理解できない
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/04(日) 13:40:57  [通報]

    >>137
    ?なんでそんな歪んだ読み取り方するのかわかんないわ

    私が男友達とサシ飲みするのは数カ月に一回で、その時以外は普段の生活の中で相手の存在お互い忘れてるよ、男としても見てないし相手に何も求めてない

    そいつとの飲み自体は楽しいから、そいつが誘ってくるんなら行くってだけ
    でもそいつと会わなくても私の生活には差し障りない
    返信

    +1

    -11

  • 143. 匿名 2025/05/04(日) 13:41:03  [通報]

    >>87
    同感です笑
    そんなこと興味もないしね
    様子を見る価値も感じない
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/04(日) 13:50:35  [通報]

    >>97
    みんなと同じこと書いてるのにこの方だけマイナスついてるの不思議
    「一緒に登山してみれば?」っていう書き込みもあったけど、私はそれを見て「それは完全に、本命であるはずの主の方が『カップルのデートについていくわけわからん女』の立場になってる状況だよな」と思ったもの
    返信

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/04(日) 13:55:48  [通報]

    私も、過去にそういう男性と付き合ってましたがストレスで限界で別れました。
    女友達の誕生日に2人きりで会ってイタリアン食べて、遊園地にも行ってました。
    その女友達が好きなキャラクターやジャニーズに興味持ち始めたり……。
    男って分かりやすいですよ、好きな女の趣味に急に没頭し出すから。
    返信

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:49  [通報]

    >>120
    登山が好きな人が怒りそうだよね
    男女で登山なんていっそ女に合わせてレベル下げて行動しないといけない(山の掟)のに、何が楽しいねんとな
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/04(日) 13:57:59  [通報]

    >>121
    なんであなたに言わずに他で愚痴ってんのw
    どんな関係なのそれ破綻してんじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/04(日) 14:01:03  [通報]

    >>41
    彼女さん厳しい〜とか言う女って、実際こういう派手な容姿ではないよね。
    芋っぽい、オタクっぽいっていうか…オタサーの姫?みたいな容姿してる。
    それが余計に腹立つんだよなぁ。
    ギャルやオシャレな子の方が彼氏と真面目な恋愛してたりする。
    返信

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/04(日) 14:05:14  [通報]

    >>124
    すべて同感です、その通りですよね
    山に対しても敬意がないし、そんな軽い気持ちでは何かあったらめちゃくちゃ迷惑をかけるような判断ばかりするだろうし、彼氏本人もアホですよね
    山を軽く考えるような頭は山のほかにも全般にわたるし、別れるに十分なマイナス点なので、全然トピズレでもないと思います
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/04(日) 14:11:16  [通報]

    >>148
    ギャルやオシャレな子の方が彼氏と真面目な恋愛

    これ分かる、自分をきちんと持ってるっていうのがファッション(目立つものである・無難なものでない)へのこだわりにも表れてるよね
    そんな事するようなわけわからん芋はいわゆる他人軸というか「これなら文句言われないですむ」ファッションをしているというか
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/04(日) 14:11:50  [通報]

    >>142
    典型的な
    返信

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2025/05/04(日) 14:18:36  [通報]

    >>56
    厳密に言えば女友達が優先なのではなく「自分の快」が優先なんよね、こういう男って。この女友達の件だけに限らず一時が万事この調子なんだろうなって想像つく。浮気もチャンスさえあれば平気でするだろうし、家族サービスよりも自分の趣味を優先したりね。
    返信

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/04(日) 14:29:46  [通報]

    >>151
    くだんな笑、ろくに言語化できないのにアンカーつけてこないでよ

    存在だけは認知してほしい、フキハラの典型みたいな人だね
    返信

    +2

    -11

  • 154. 匿名 2025/05/04(日) 14:38:39  [通報]

    ただ友達と登山するだけだし!と言いながら、彼も当日までウキウキだろうし主もそれをわかってて見てるだけなんて悲しくないか?
    男ってわかりやすいし、下心ない相手とわざわざ慣れない登山しないでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/04(日) 14:57:27  [通報]

    >>40
    カエルに鼻がない
    返信

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/04(日) 15:47:52  [通報]

    元パティシエの現料理人の旦那。
    1年に1回くらいのペースてでケーキを作っては「友達」と言う女性に渡しに行ってる。渡してすぐかえってくる。
    ただ単純に作るのが楽しい、世話になった友達に作ってあげたくなる、なにもやましくないのになぜだめなのか、だって。

    これは私の了見が狭いのか?
    旦那がおかしいのか?

    わからない。


    私は男女の友情はありえないと思ってる人間なんで、男女の友情は成立すると言い放ってる旦那とはそもそも意見が合わない。
    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:06  [通報]

    >>156
    作って渡す友達の女性ってのはひとりだけなんだよね?何人かいるならば分かるけど、それは嫌だね!
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/04(日) 17:09:41  [通報]

    >>157
    1人です。なんかキモいですよね、やっぱり。
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/04(日) 17:42:56  [通報]

    >>8
    まぁ、それ自体は良いが、女友達も普通遠慮しろよって感じ
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/04(日) 18:50:03  [通報]

    >>1
    普通に別れた方いいよ。女関係気にしない男とは結局いつかダメになる。
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/04(日) 18:55:28  [通報]

    >>1
    個人的に二人きりで会うのはアウト
    昼だろうが夜だろうが関係ない
    この手の男って彼女が他の男性と少し仲良く(お互い下心0)してただけで
    自分の事は棚に上げそう
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/04(日) 19:38:38  [通報]

    恥ずかしい話だけど、兄が女友達と頻繁に会ってて何が悪い!?タイプの男。兄嫁さん実家帰っちゃったよ…

    嫁が嫉妬に狂って実家帰っちゃってさー、大袈裟過ぎねぇ?と、飯タカリと愚痴りに実家来たらしいけど、母は当たり前でしょ!この恥知らず!!と怒鳴りつけ兄の宿泊を許さず叩き出したらしい。
    続報が無いので、まだどうなったか分からないけどこんな馬鹿だったと思わなかった…
    返信

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/04(日) 19:46:40  [通報]

    >>153
    いや〜あなたは話通じなそうだから…こういうのいるよね(笑)って、嫌がる側の人に書き残してるつもりです、全部書くと「典型的な自サバ」です
    どうだとしても知ったことじゃない関係ないと、置き論破ならぬ置き言い訳を大量に用意してまで会って、何か月も会わないこともあれば思い出しもしないしそいつがいなくても何ら支障ないとまで防衛線はってまで会って
    それって聞いただけでもどんだけ楽しいことないんだろうと思うよ
    他に楽しみがあろうがなかろうが、あなたの書いてくれてる描写をするような対象に私は一秒も割きたくない笑
    どのみちあなたみたいな人と会う男もその男と関わる人も全員そういう人種だし、恋人が嫌がってるにしてもその恋人がまともなら離れていくからいいかもね
    消すことができない以上はせめて棲み分けてさえくれればいいとしか言いようがないしね、地球の裏側のレイプ魔みたいに
    返信

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/04(日) 19:52:40  [通報]

    >>156
    あなたの不快感を無視する時点で旦那さんの考えが足りないね
    仮にいろいろ付き合いなどで渡す方がいい理由があるにしても、あなたの不安を取り除く努力をするべきかと
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/04(日) 20:17:18  [通報]

    彼女いるのに異性の友達と二人きりで遊びに行く(場所の問題ではない)男だってわかったら
    その時点でかなり冷めるのに、嫌だって伝えてもまだ行こうとする男なんて論外
    「彼女いるのに女と遊ぶ彼氏とかいらなーいバイバーイ」ってさっさと別れる
    返信

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/04(日) 20:22:19  [通報]

    >>41
    この構図が、彼女(私)の目の前で繰り広げられてるなら、その時点でこの男とは別れるよ

    もう2人の目が勝ち誇ってるもん
    おちょくってる感じ

    もう、この男も目の前の彼女のこと愛してる感じじゃないよね
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/04(日) 20:33:32  [通報]

    >>152
    分かる
    女友達と二人で遊ぶのは嫌だと伝えてもやめないのは「それが俺だからお前のために曲げないよ?」って感じがする
    あくまで自分軸で寄り添う姿勢がない
    別れた方が主さんのためだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/04(日) 20:39:31  [通報]

    >>166
    私も『あーそー、私もこの男と付き合ってるって思ったこと無いわー』っつってその場でふたり残して別れるね
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/04(日) 21:02:43  [通報]

    >>1
    私は、もう無理。身を引きます。と言いました。
    彼氏は私を選んでくれました。
    その後の追及はしていません。
    でも、疑っています。
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/04(日) 21:03:05  [通報]

    >>162
    お母さん素敵
    ムチュコの味方しないでよかった
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/04(日) 21:11:56  [通報]

    異性の友達が登山始めて自分も興味持った
    それなら、自分の恋人に登山してみない?と持ちかけてみるかなぁ
    嫌と言われたらその友達と行く?
    いやー複数なら行くかもだけど二人はないわぁ〜

    そこまで気が合うなら何故その子と付き合わないだろうね
    同じ経験あるけど、それがどうしても嫌だったし、自分が心狭いのか?と思い悩むし
    さっさと別れました
    同じ価値観の人がやはりいいですよ
    ずっと続くんですよ


    返信

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/04(日) 21:17:37  [通報]

    元彼がそうだった。バイト先の女の子から書いてもらったメッセージをインスタにあげてたり、ご飯行ったり。2人きりじゃないけど泊まりがけで遠出したり、自分の家に泊めたり。飲み会って言った日はLINE来なくなって朝に「電源切れてたー」。しまいには◯◯(私)も男友達作ったら?とか言われた。色々やってたんだろうなー!別れて全く違うタイプの人と結婚した。大正解だった!!!
    返信

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/04(日) 21:17:57  [通報]

    いちばんすきな花のゆくえと赤田派だったな
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/04(日) 22:36:06  [通報]

    >>1
    2人で登山って流石に無い…。
    元々その2人が登山仲間なら理解はするが、
    彼女できたなら「ただの友達だよー」じゃ無くて、
    不安にさせない配慮位しろよ!!って思う。
    (他の人交えていくとかさ)
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/04(日) 22:44:47  [通報]

    >>156
    旦那さんと同じ経歴のものだけど、

    >ただ単純に作るのが楽しい、世話になった友達に作ってあげたくなる、なにもやましくないのになぜだめなのか、だって。

    援護じゃないがこれはわかる。本心だと思う。
    やはり色々な人に食べて貰いたいし、作るの好きなんだよ。甘党の友人に作ると喜んでくれるし、感想も貰えるから嬉しいんだよね。だから本当に何も無いんじゃないかなと思う。

    でも問題なのは、コメ主さんが嫌だと伝えているのに
    辞めない事だよね。
    私もパティシエの時、甘党の友達に作って渡すの割としていたわ…もちろん彼女持ちや既婚者にはしなかったけどさ。
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/04(日) 23:00:00  [通報]

    >>5
    上のコメみたいに字幕入りのがよくない?
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/04(日) 23:13:30  [通報]

    >>4
    自分への愛情表現が以前より減ったと思ったら堂々と他の男との新しい出会い探すわ笑
    向こうが「あの男とはどういう関係?」とか追求してこようものなら「男友達!!」で押し通す。

    同じことされて初めて相手の気持ち理解してもちょっと遅いわ。
    そんな男と付き合ってる間に他の良い男と出会えるタイミング逃したくないしバイバイって感じ笑
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/04(日) 23:37:25  [通報]

    >>22
    男側が「うちの彼女はそういうの気にしないから」とか言ってるパターンあるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/04(日) 23:39:52  [通報]

    >>1
    異性との距離感については価値観だからね
    不満を伝えてやめてくれるならいいけど難しいともなれば主さんが我慢するか別れるかだね
    私なら2人で登山なんて絶対に嫌だ
    許せばこの先何度もそんな事あるだろうしその度にイライラするから別れると思う
    元々異性との関わり方に線を引いてる人や彼女が出来た時点で異性との関わりを自らなくす人も割といるからよく考えた方がいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/05(月) 00:26:13  [通報]

    >>1
    たぶんその女友達には彼女いるってこと言ってなくて、その子と付き合いたいから登山に行くんだとおもう
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/05(月) 01:58:25  [通報]

    主さんが可哀想。
    恋人いるのに異性と2人きりで会う奴ってロクな奴いないと思う。
    仕事でランチする程度ならまだしも。
    彼女いるのに他の女と2人で登山は無いわ。
    その女友達も、彼女持ちって知ってたらマジで軽蔑する。
    彼女持ちと2人きりで登山して何が楽しいの?
    お互い狙ってるとしか思えない。
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/05(月) 02:10:54  [通報]

    >>87
    同じことやって、それがどれだけ嫌なことか相手にわからせてみたら?って意味じゃないかと思う
    私なら言ってわからない時点で無理だわ
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/05(月) 03:08:52  [通報]

    >>10
    二人っきりになるわけでしょ?
    いたしても言わなきゃわかんないし・・・。
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/05(月) 04:14:43  [通報]

    >>134
    自分も同じ考えです。

    なんで顔も名前も知らない友達の彼女に私が気を使ってこっちが距離取らなきゃいけないんだって話。

    結婚するとかなら気は使うけど付き合ってるだけじゃんね。
    返信

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2025/05/05(月) 05:32:33  [通報]

    >>14
    >>94

    そんなの受け入れてくれたとしても付き合い始めだけ。過度な束縛はいずれ破綻する。
    返信

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/05(月) 07:34:34  [通報]

    学生時代、ゼミの飲み会でまだお酒もあんまり飲んでないのに声高に『男女間にも友情は存在する!男友達とお風呂に入っても変な気になんかならないってw!私は彼氏が女友達と二人で飲み行っても気にしないよ?』を公言する女子いた…
    男女の一部からは支持ある意見だったらしく盛り上がってたけど、そんなビ⦿チで都合良い女を誰向けにアピールしてんの?トラブルホイホイじゃん…と思ってこりゃー仲良くするメリット無いわーと思って遠巻きにしてた。

    こういう奴に限って交友関係手狭。
    関わらない様にしてたけど案の定、飲み会から日を置かずゼミカップルの喧嘩にそいつの名前出てきて一部女子の間じゃ有名なクラッシャー。
    そいつを容認してるの仲のいい男女の派閥もあったけど、でも容認してる割にはその派閥内の男とは付き合ってないっていう不思議案件。

    結局、交際関係ほどのしがらみはなくても彼女持ちの男から彼女よりも優先された立場でありたい欲が猛威なだけなんだよね。


    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/05(月) 07:35:03  [通報]

    >>1
    登山するのが、ホントだとして。
    登山って山にもよるけど複数人で行くのが正解だから私も一緒に行きたい!って言っても違和感ないよ。
    二人より三人、三人よりも四人って、感じだし。
    それでふたりか渋ったらおかしいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/05(月) 07:35:03  [通報]

    彼女奥さんが2人で会うのを辞めてと言っても
    「大丈夫、あいつを女と思ってないから」と答える阿呆もいるが
    そう思ってるのはあんただけで女性の方はどうかとは全く考えていない
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/05(月) 08:00:44  [通報]

    >>70
    旦那さんも、狙ってそう
    男性の9割5分は、そういう生き物だと思う
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード