ガールズちゃんねる

「SNSを全削除しました」ディープフェイク増加で危機感を高めるZ世代の対応 「一番怖いのは被害を自覚できないこと」「ターゲットは女性だけじゃない」

147コメント2025/05/05(月) 01:33

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 22:39:12 


    「SNSを全削除しました」ディープフェイク増加で危機感を高めるZ世代の対応 「一番怖いのは被害を自覚できないこと」「ターゲットは女性だけじゃない」 | マネーポストWEB
    「SNSを全削除しました」ディープフェイク増加で危機感を高めるZ世代の対応 「一番怖いのは被害を自覚できないこと」「ターゲットは女性だけじゃない」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    「SNSを全削除しました」ディープフェイク増加で危機感を高めるZ世代の対応 「一番怖いのは被害を自覚できないこと」「ターゲットは女性だけじゃない」 | マネーポストWEB


    「私もこれまで、インスタ(Instagram)やBeRealなどのSNSに顔写真をたくさん載せてきたのですが、怖くなってアカウントごと消しました。鍵アカウントにしていても、身内から流出することもあると思ったからです」(Aさん)

    「悪用されたくないので、具体的なアプリ名は述べませんが、もっとも簡単にできるのは『顔入れ替え』の画像生成。ある画像の顔だけを、別の人の顔に入れ替えることです。また、推しの芸能人や知人の写真を使って、自分とキスをしているようなAI動画を簡単に生成できるアプリもあります。こうしたアプリは、まとめサイトなどで丁寧に使い方が解説されているため、若年層でも簡単に使えてしまうんです」(Bさん)

    「もともと僕が映像制作が得意だったり、遊びでAI生成の音楽を作ったりしていることもあり、イベントで知り合った人から『あの子の画像でエロ動画つくってよ(笑)』、『この子に別の服着せられたりするの?』などと頼まれたことがあります。もちろん断っていますが、今後こうしたツールが広まっていけば、被害者が増えるのは目に見えています」(Bさん)
    返信

    +119

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 22:39:42  [通報]

    世の中には気持ち悪いこと考えつく人いるからね
    返信

    +270

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 22:39:56  [通報]

    本当に気持ち悪いよね
    返信

    +179

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 22:40:01  [通報]

    それ言う必要あんの?
    返信

    +0

    -41

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 22:40:22  [通報]

    女の敵は女
    返信

    +9

    -62

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 22:40:36  [通報]

    もろに知り合いのヌードが載せられてたな。
    ディープフェイクでSNSから写真を使って作ってる輩がいる。
    それで稼いでる
    返信

    +136

    -5

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 22:40:56  [通報]

    ちゃんと指6本とか背景が不自然になってて見分けやすければいいんだけどね…
    返信

    +115

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 22:41:18  [通報]

    昔からアイコラというのがあったからな今は動画でも可能になってしまった
    返信

    +151

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 22:41:36  [通報]

    40代以上も結構ネットに疎い人いて、許可なく集合写真とかスタンプなしで上げちゃう人いる。
    40代以上はネットに強い人と全くわからない人の差が極端すぎる。
    返信

    +177

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 22:41:45  [通報]

    >>5
    女の敵はお前みたいなモテない男です
    同じ男性も被害被るから男の敵もモテない男
    返信

    +61

    -9

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 22:42:18  [通報]

    何が本物か
    何が真実か分からなくなる
    返信

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 22:42:30  [通報]

    >>1
    「SNSを全削除しました」ディープフェイク増加で危機感を高めるZ世代の対応 「一番怖いのは被害を自覚できないこと」「ターゲットは女性だけじゃない」
    返信

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 22:42:32  [通報]

    推しの女性アイドルがAIでフ◯ラ動画作られててびっくりした。逮捕されたらいいマジで
    返信

    +142

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 22:42:37  [通報]

    SNSに顔写真を載せるべきではない
    返信

    +121

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 22:42:57  [通報]

    そもそも顔を晒すってアホ
    みんなやってるからってやる人は危ない

    返信

    +109

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:06  [通報]

    私もインスタ流行ってるけど見る専門だなー
    返信

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:14  [通報]

    Z世代は失敗世代
    私たちの責任です
    返信

    +5

    -12

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:14  [通報]

    これは、怖すぎるな

    ルマさんの顔写真が裸体と合成され、通信アプリ「テレグラム」のチャットルームで数十人のメンバーにシェアされていた。
    チャットルームのスクリーンショットには屈辱的で下品なコメントが並ぶ。
    画像を送って来た匿名の人物からも、同じように「面白いだろう? 自分のセックス映像を見るなんて」「正直に楽しいと言え」というメッセージが投げ付けられた。

    嫌がらせはさらにエスカレートし、画像をもっと拡散するという脅しや、警察は絶対に犯人を特定できないとあざ笑う内容のメッセージが届いた。

    送り手はルマさんの個人情報を握っているようだったが、こちらから相手を見つける術(すべ)はなかった。
    返信

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:16  [通報]

    今更?
    返信

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:33  [通報]

    自分の可愛い子供たちの実名と顔写真を平気で載せてる親いるよね
    返信

    +86

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:38  [通報]

    事務所に守られている芸能人ですら守り切れていないのに
    承認欲求だけのために垂れ流し、永遠に消せないタトゥーを自ら公表し続ける素人
    あまりにも無頓着すぎるよ
    返信

    +105

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:39  [通報]

    ガラケー出始めてからプリ画とか平気でネットに晒すようになったよね 自分もその頃やってたけど今はもっと危険なんだね
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:42  [通報]

    >>15
    ほんまそれ
    危機感薄いアホだと思ってる
    子供の顔だけ載せてる親とかも
    返信

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:45  [通報]

    >>1
    ラインが辞められないようにインスタもたぶん危険性を感じつつも辞められないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 22:44:03  [通報]

    >>1
    今流行りの都合悪いコメは全ブロックてやつ?
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 22:44:05  [通報]

    どこまで意味あることなのか疑問。
    町中のいろいろなカメラに写っているし、
    人のスマホに写っているだろうし、
    集合写真とかもあるし、
    AIで作ることもできるし。
    返信

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 22:44:20  [通報]

    全削除しても結局ネットからは消えないよ
    返信

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 22:44:20  [通報]

    >>2
    ガルちゃんもひと昔前は部屋着トピとか賑わってたけど、悪用される恐れとかわかってなかったんだろうな。
    注意喚起にもキレてたし。
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 22:44:29  [通報]

    自撮り載せてる人って本当に不思議だったよ
    返信

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 22:44:38  [通報]

    企業は就活生のSNSをチェックしているよ
    裏垢もね
    返信

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 22:44:42  [通報]

    >>21
    知能指数低いから仕方ない
    承認欲求のが上なんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 22:45:52  [通報]

    >>10
    じゃあ、モテない男って社会の敵じゃん
    返信

    +18

    -4

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:04  [通報]

    >>8
    昔はいかにも合成って分かったけど今は本当に見分けつかなさそう。
    返信

    +66

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:10  [通報]

    AさんBさんBさん

    今は少しはアンテナ立てて
    少しは勉強してる人しか使えないけど

    そのうち猿でも使えるようになるから
    もう誰も何も信じなくなるよ数年以内に

    だからそんなに悪用を心配する意味もない
    返信

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:18  [通報]

    >>1
    色んなAIサイトに有名人の生成画像が溢れている…
    わざわざ自分の画像や動画をネットの海に漂流させるのは危険だね。
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:24  [通報]

    >>27
    転載されるもんね
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:39  [通報]

    いまさら?
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 22:47:04  [通報]

    ガルちゃんで誹謗中傷してるのは99%ガル男。
    女性は理性働くから誹謗中傷なんて非生産的な事はしない。
    犯罪者の割合が圧倒的に多い事でも説明がつく。
    返信

    +6

    -17

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 22:47:42  [通報]

    >>1
    性欲って本当キモいわ
    返信

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 22:47:48  [通報]

    私は服にカメラつけてるから
    外で常に録画してる

    何かに使うかもしれないし使わないかもしれない
    返信

    +3

    -13

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 22:47:59  [通報]

    てか本人知らないまま勝手に顔出し写真載せる親いない?意味わからん
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 22:48:20  [通報]

    >>10
    男の敵は女って風潮が強くなってきてない?
    返信

    +6

    -12

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 22:48:35  [通報]

    >>2
    >>1
    気持ち悪い顔つきと思想のシナチョンね!
    返信

    +4

    -8

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 22:48:44  [通報]

    >>33
    横のほんそれ。
    動画でもできちゃうから、もはやリテラシーしか便りどころがない。
    でも良いことだよね、若い世代がちゃんと気がついてくれて「え・SNSに子供の写真とか正気ですか?子供にアカウント作るとか毒ですよ⁈」みたいな世の中になれば良いと思う。
    返信

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 22:49:47  [通報]

    >>32
    そうだよ。
    独身ジジイとチー牛はキモくてウザいだけの社会の害悪。
    不快害虫と同じで駆除を合法化するべき。
    返信

    +9

    -7

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 22:50:11  [通報]

    素人の顔画像自動で抽出してる
    今の設定で1日で2000枚くらい集まる
    そこから更にフィルタかけて厳選してタグつけて保存する
    返信

    +2

    -10

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 22:50:43  [通報]

    >>43
    ガルに日ごろいない人がなんで張り切ってGWだけ来るの?
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 22:50:48  [通報]

    >>23
    よこ
    てか子供の許可とってんのかね?
    とらずに普通に載せてる場合もありそう
    返信

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 22:52:01  [通報]

    >>2
    旦那さんが職場の部下の写真でそういうの作って一人で、みたいな悩み相談とか聞いたことあるよ
    珍しいことじゃなさそうだよね?
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 22:52:12  [通報]

    芸能人とか一番ヤバそう
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 22:53:07  [通報]

    >>9
    40代以上はパソコン持ってる人が限られててネットやってる奴はオタクって蔑まれてた世代が多いから、いつネットに触れたかによってリテラシー高い低いが顕著なのかもね

    あとまあ2ちゃん時代掲示板に入り浸ってた人達は顔写真や個人情報がどう悪用されるかを身をもって知ってるからリテラシー高い気がする
    返信

    +63

    -4

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 22:53:10  [通報]

    最新技術はまず悪事に利用される
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 22:53:18  [通報]

    政府が対策しないもんな。実際の人間の写真利用して生成画像つくったら犯罪、それを載せたプラットフォームにもペナルティー、とかそんな規制もしないもんな。
    返信

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 22:56:42  [通報]

    >>49
    え、普通はしない=珍しいから気持ち悪いんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 22:56:50  [通報]

    >>1
    SNSも潮時かな
    大学受験の予定のある高校生を抱えてたら
    見ない方がいいよ
    東大とか医学部狙ってる人間しかいないような
    錯覚を受けるし選民思想がヤバい
    返信

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 22:57:05  [通報]

    >>9
    興味ない人は疎い。私がそう。ネット、電話、メールができればいいやとかそんな感じ。
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 22:57:05  [通報]

    >>5
    いつの時代においても女の敵は男ですよ
    返信

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 22:58:34  [通報]

    >>9
    40代が分岐点なのわかるわ
    Xにいる距離バグもそう
    返信

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 22:59:10  [通報]

    身内から流出するかもって思うような人しか周りにいないのかわいそう。それ抜きにしても顔晒すのは頭悪いけど。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 23:00:14  [通報]

    >>1
    芸能人でもない限りSNSはやめた方が賢明だよ。
    ストーカー殺人とか世の中にあるしSNSの詐欺や殺人にまで発展した事件もあるから。

    身を守りたいなら目立たない方がいい。
    返信

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 23:00:26  [通報]

    >>51 >>56

    40以下は当たり前に10代の時からネットに触れてるから操作や危機管理能力も自然に理解してるけど、そういうことだったのか。
    ネット=オタクなんて思われる時代があったなんて知らなかったよ。
    返信

    +4

    -12

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 23:01:16  [通報]

    >>1
    被害妄想だよね
    別に自分の顔で何か作られてもそれで被害を受ける事は無い まあキモいかもしれないけどそれだけ
    今時AIコラ信じちゃうのは年寄ぐらいでしょ
    かろうじてあるのは野獣先輩化する心配ぐらい?
    返信

    +0

    -8

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 23:01:27  [通報]

    SNSは情報を得るものであって自分の情報を発信するものじゃない
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 23:01:34  [通報]

    素人のいろんな画像集めてリスト化して売ってる
    何に使うかは関与してないので知らない
    返信

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 23:02:34  [通報]

    >>8
    しかもAI音声まで発達したから
    ディープフェイク動画に声までつけられる
    本人の声を知ってたら寄せられる
    返信

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 23:03:24  [通報]

    悪用って言っても悪用しようがないと思う
    アイコラ作ってシコるぐらいでしょ?
    返信

    +0

    -8

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 23:03:54  [通報]

    顔を出してなくても、愛犬のお散歩写真を見れば どこに住んでるか 大体わかっちゃうし。ネットの海は危険がいっぱい。
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 23:06:33  [通報]

    >>51
    私は2ちゃんねる時代からネットにどっぷりだから
    個人情報を晒す危険性を知ってるつもりでSNSに触れている
    あの頃の「半年ROMれ」や「ググレカス」は一見冷たいようだけど、いい文化だったよね
    返信

    +77

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 23:08:00  [通報]

    加工してるとはいえTikTokで制服顔出しで踊ったりしてるの大丈夫?って思ってる
    あとSNSで「〇〇と△△と××に来た!」って自撮り写真あげてるのも
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 23:08:53  [通報]

    >>67
    マンホールや排水溝のフタで地域特定されるっていうもんね
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 23:09:50  [通報]

    そもそも人に関心持ちすぎなんだよ

    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/03(土) 23:10:45  [通報]

    >>8
    普通に動画の顔が別の有名人に変わってて違和感なく動いてたりするよね
    元動画を知ってるからアレ!?顔が違うってなるけど、初見で偽物見たらそれが本物かなと普通に受け入れちゃうくらいの出来
    返信

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/03(土) 23:11:18  [通報]

    >>66
    アメリカの高校生の女の子が、セックスしてるディープフェイク動画を誰かに作られ、本物として学校中に拡散されて酷い目にあってたよ
    その子は学校を巻き込んだ騒動になり、なんとかクラスメイトの男子がその動画を作成し拡散させたことを突き止め、訴えてた
    それによってその動画がフェイクだって学校の子たちにわかってもらえたけど
    それまでは否定しても疑われて、めちゃくちゃ傷つけられてた
    それがもしネットで世界中に拡散されて、否定しようがなくなったら、手遅れになっちゃうよ
    返信

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/03(土) 23:12:42  [通報]

    >>14
    親は顔出さなくても子供の顔は載せてる人いっぱいいる。危機感ないのかなぁ。
    返信

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/03(土) 23:13:26  [通報]

    >>40
    そういうのって盗撮にはならないの?
    返信

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/03(土) 23:14:41  [通報]

    年賀状も怖いからやめた。家族構成と写真、送った相手がシュレッダーかけずに捨てたら…と思うと不安。シュレッダーかけられるのも悲しいし。
    返信

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/03(土) 23:16:24  [通報]

    イジメのツールとしても使えそうな予感
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/03(土) 23:17:15  [通報]

    >>27
    スクショや保存されてる可能性だってあるしね
    非公開や鍵かけてたって見れる人が漏らさない保証はないのに
    返信

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/03(土) 23:18:34  [通報]

    >>41
    それで万が一の事が起きたら「こんな事になるとは思わなかった」は通用しないのにね
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/03(土) 23:19:22  [通報]

    >>42
    男の方が被害妄想になりやすいのかな
    返信

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/03(土) 23:19:37  [通報]

    海外の人が作ったトランプとプーチンがキスしてる画像とか、ぱっと見は違和感無く仕上がってて、誰にでも応用出来ると思ったら怖くなった。
    逆にAIで作られた画像や音声ですって言い逃れも出来るようになるよね。どんどん技術が向上したら、画像や音声の証拠って意味が無くなるのかな。どうなっていくんだろうね。
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/03(土) 23:20:01  [通報]

    今頃削除した所で後の祭りよ。気持ち悪いおじさん達にスクショされ掲示板で晒されてるよ
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/03(土) 23:22:15  [通報]

    >>73
    さすがにそれは信じる方がアホな気がする
    まあ対抗策をするなら、フェイクを流すなでは効果は無いと思う
    むしろ誰でもお前のフェイクAV作れるぞ状態の方がフェイクである事の信憑性高いよね
    みんなでみんなのAV作って流そう
    返信

    +1

    -18

  • 84. 匿名 2025/05/03(土) 23:26:30  [通報]

    >>15
    なんか今更感あるよね
    一部の大人たちは今までずっと危ないよって忠告してたのに
    聞く耳持たずで、流行ってる物を禁止する大人が悪いとか
    芸能人じゃあるまいし警戒しすぎみたいに主張してたのに
    返信

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/03(土) 23:28:32  [通報]

    >>40
    正しい
    ボディカメラはもっと一般的になっていいと思う
    冤罪が無くなる
    むしろ防犯のために盗撮みたいなのは今より範囲を絞るべき
    返信

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/03(土) 23:30:24  [通報]

    >>15
    外に出たら防犯カメラもあるしユーチューバーもいるしライブ中継カメラや報道カメラもドライブレコーダーもあるんだから無意味
    みんな顔は晒してる
    返信

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2025/05/03(土) 23:30:24  [通報]

    >>51
    ネットには一切の個人情報を書き込んではならない、って常識だと思ってたから、世にフェイスブックが登場した時は驚いた
    返信

    +68

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 23:35:37  [通報]

    >>46
    どういうこと?あなたがしてること?何の為に?
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 23:36:21  [通報]

    >>84
    そもそも最近じゃ危機管理能力あんま無い親が勝手に子供の写真晒したりしているんだから子供からしてもいい迷惑だろうね
    それに今じゃ親じゃなくても、ばりばり写真載せたりしているから微妙だよね
    いつからこんなふうになったんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 23:36:37  [通報]

    >>85
    悪用する人もいるでしょ
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 23:40:30  [通報]

    >>51
    えーそんな事ないよ
    大学でもパソコンは活用していたし、
    ネットやってる奴はオタクじゃなくて匿名掲示板を利用してる人がオタク扱いだったと思うよ

    いまでもXとかインスタはネットの表通りで、テレビで頻繁に取り上げられるけど
    匿名掲示板とかまとめサイトとかは裏通り扱いで、芸能人が話題にしたりはするけど、
    書き込みが映像としてテレビに出る時は何かの事件に関連してるときくらいだし
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 23:41:58  [通報]

    >>9
    ネットリテラシーとやらが浸透してる、教育されてる国の子は鍵つけた垢で使って良いか私に確認してきた

    これ大事なんだよな
    しかも昔の話だよ…
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 23:42:26  [通報]

    >>90
    そんな事言ったら防犯カメラ成り立たないよ
    本来プライベートな場所や部分を撮影するのでなければ撮影自体は自由なんだよね
    さすがに無断ポトレみたいなのは今は難しいだろうけど
    返信

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 23:44:03  [通報]

    >>86
    マスクしてたらオッケー
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 23:45:00  [通報]

    >>21
    どうなんでしょうね。例えそういうのが作られたとしても関係者ぐらいしか知らないし、そういうのが無数に増えたら、またか、という感じになるかもしれないし。
    ただひとつ言えるのはそういうのはあくまでフェイクであるという認識を持つことが大切。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 23:45:53  [通報]

    >>85
    ただしくないよ
    その映像がなにかのきっかけで流出したら
    その映像から新たな犯罪を思いつく人がいるかもしれないし
    カメラは録画ができると言うだけで
    防犯に使うか悪い事に使うかはその映像を入手した人次第なんだよ
    返信

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 23:51:34  [通報]

    >>93
    よこだけど
    防犯カメラはたいてい上からでしょ
    ボディカメラは人と同じ高さで、より鮮明な映像だと思うよ
    犯罪者以外の罪のない人達の鮮明なデータも集められてしまうと思う
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 23:58:06  [通報]

    >>1
    これを今までわかってなくて顔晒したり動画撮ったりしてたのがすごいよね
    今や体なんて簡単にAIや画像編集で差し替えられる
    自分が知らないところで自分の裸や際どい水着や下着画像が広まっててもおかしくはない
    学生なんて男どもが悪ふざけで作ってその画像や動画を仲間内で共有してるってこともある
    知らないのは本人のみ
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/04(日) 00:03:13  [通報]

    加工されてる画像や動画だと見抜くアプリってないのかな
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/04(日) 00:05:06  [通報]

    自分でやるなら自己責任
    でも
    ブロガーやインスタグラマーが子供を載せて稼いでいるのは規制したほうが良い
    子供が大きくなった時に知るんだろうけど本当にかわいそう
    自分の意思なく世界配信されてるなんてね
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/04(日) 00:10:02  [通報]

    >>73
    フェイクと分かってもイメージ残るから可哀想。大変な時代になったわ
    返信

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/04(日) 00:10:42  [通報]

    これ自分の子なんです!って子供見せびらかしたい親は危機意識低いだろうな
    子供の許可特にとってもいないくせに、普通に晒す親
    子供の事をアクセサリーとでも思っているのだろうか
    自分の子供はこの子です、って周りにしらしめたいエゴの塊な親心か...
    返信

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/04(日) 00:19:28  [通報]

    小学校のお便りだって今までのような児童の気軽なスナップはもう使えないね
    全国のPTA広報委員は解散!
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/04(日) 00:20:17  [通報]

    >>61
    いやいや、若い世代危機管理能力無いよね?
    身バレに対する警戒が甘すぎる。
    それなのに、自分はわかってるみたいな反応だから怖い。
    返信

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/04(日) 00:43:44  [通報]

    30代後半でもう20年近くネットしてるけど今まで一度も自分の顔をSNSとかにあげたことないなぁ
    載せてもスタンプで隠したり自分が入らないようにする
    ネット始めた頃からちゃんとそこの倫理観はあったからそんな自分を褒めてあげたい
    返信

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/04(日) 00:48:54  [通報]

    >>1
    まあ考えようによっては、本物のリベンジポルノが流出した人も「あれはディープフェイクです」で押し通せるかも
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/04(日) 00:56:08  [通報]

    この前飲食店の隣のテーブルの女の子たちが「ビーリアルの通知なんてとっくに届いてるのにガル男の隣に座った時にだけわざとらしく通知きた!とか言ってメンズにツーショ写真ねだるヤツまじウザイ」と怒ってるのを聞いた
    でそれに「私全部スクショしてるwあいつになんかあったら文春に売るわw」と言ってて、そうか顔出しの危険って数年先にも及ぶんだと怖くなったわ
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/04(日) 01:07:11  [通報]

    勝手に撮って勝手にUPする人って
    指摘するとキョトン顔で
    えー考え過ぎ(笑)で終わらせて消さずに裏で悪口までがセットだから
    絶対に写らないようにするしか自衛方法がないんだよね
    返信

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/04(日) 01:20:02  [通報]

    >>25
    ガルちゃんでもすぐブロック宣言する奴増えたよね
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/04(日) 01:44:40  [通報]

    >>8
    AIが普及してるから素人でも作れるしね
    返信

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/04(日) 01:46:57  [通報]

    >>9
    その許可も自体もさ、あげていい?スタンプ押すから聞かれるけど、それさえ正直いやだよ、空気壊さないようにいいよって言うけど
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/04(日) 01:55:42  [通報]

    AIの発達で写真とか投稿するようなSNS廃れそうだね。勝手に変な画像や動画作られるの怖すぎる。しかも最近のは明らかな合成って感じでもなくなってきてるし。
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/04(日) 02:03:56  [通報]

    >>51
    「SNSを全削除しました」ディープフェイク増加で危機感を高めるZ世代の対応 「一番怖いのは被害を自覚できないこと」「ターゲットは女性だけじゃない」
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/04(日) 02:35:56  [通報]

    全然ディープじゃないフェイク写真で、股の間にカメラ仕込んで盗撮してる風にされて顔まで晒されてた男性いたよね。
    バカみたいな合成だったからめちゃくちゃツッコミくらってたけど。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/04(日) 02:59:04  [通報]

    まだ生成AI、ディープフェイク自体を知らないで騙されてる人もいるみたいだよね
    ちょっと前にXで乳首が浮き出た服装して「男性専用の美容室開きます」ってあげてたアカウントがあって、あれも生成AIだったけど、騙されてる人がいたな
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/04(日) 03:03:57  [通報]

    何を今さら、、www
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/04(日) 03:08:09  [通報]

    ディープフェイク、韓国は作成のみならず所持したり、視聴したりした場合も処罰の対象
    日本も法律つくってほしい
    韓国「ディープフェイク」問題 さらなる対策強化の法案を可決 | NHK | 韓国
    韓国「ディープフェイク」問題 さらなる対策強化の法案を可決 | NHK | 韓国www3.nhk.or.jp

    【NHK】韓国の国会は「ディープフェイク」の技術を悪用した性的な偽の画像などが通信アプリで拡散され深刻な社会問題となっていることを…

    返信

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/04(日) 03:11:30  [通報]

    >>13
    この前AIで作った女の人の全裸画像が流れてきたけど、顔は石原さとみやハシカンそっくりだったよ
    肌や髪の質感がAIだったけどいずれは生身の人間に近くなるのかな
    肖像権や著作権、人権を侵害する使い方は辞めてほしい
    返信

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/04(日) 03:13:28  [通報]

    >>20
    外人が勝手に動画撮ってくるの嫌過ぎる。
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/04(日) 03:22:23  [通報]

    何がリアルで何がフェイクか分からない時代になったんだね🥺
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/04(日) 05:14:40  [通報]

    SNSなんか廃れたらいいのに
    返信

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/04(日) 05:15:37  [通報]

    1番安全なのはアナログ化する事だよ
    デジタルリスクが減るからね
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/04(日) 05:53:18  [通報]

    >>10
    ヨコだけど何で男が被害被るの?
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/04(日) 06:30:57  [通報]

    >>113
    私もぼっさんのこと考えてた
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/04(日) 06:52:36  [通報]

    >>85
    盗撮じゃないの?
    そのまま撮影禁止の馬車に知らず知らずのうちに入り込んでるかもしれないよ
    百貨店とかもそうだし割と撮影禁止の場所結構あるよ
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/04(日) 07:30:51  [通報]

    >>125
    馬車が撮影禁止なのですか
    返信

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/04(日) 09:15:50  [通報]

    今の若い子達ってSNSに翻弄されてて大変だなぁと思う。
    スマホ開けばキラキラ投稿やら承認欲求の塊がたくさんあって、それを見て一喜一憂して。
    職場の若い子もSNS疲れしてる子多いけど自分の時代には考えなくても良かったような悩みが沢山あって可哀想。
    返信

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/04(日) 09:34:08  [通報]

    >>9
    スマホ持ってからネットに頻繁に触れるようになった系中年がいちばんガバガバでヤバいなと思う
    何が悪いかすら理解できてないから
    注意しても話が本当に通じない
    返信

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/04(日) 09:37:17  [通報]

    >>7
    最近はまったくわからない
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/04(日) 09:39:33  [通報]

    >>27
    一度ネットにアップしたらその時点でもう手遅れって認識じゃないとね
    返信

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/04(日) 09:44:56  [通報]

    >>30
    評判落とすためになりすましアカ作る人いそう
    本人は本当はしてないのに「未成年飲酒しました~」とかわざと炎上させるとか
    返信

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/04(日) 09:49:33  [通報]

    >>128
    定年退職した暇な親がネトウヨ動画にはまってます系ね
    ある意味未成年より純粋だよね悪い意味で
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/04(日) 09:55:27  [通報]

    >>132
    つべで流れてくること全部信じてたりね
    配信者に敬語使ってたりする
    あの人がおっしゃってたとか

    ちょっと怖くなるときある
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/04(日) 10:24:52  [通報]

    顔写真載せなければ良いのでは
    意識低い奴が一緒に撮った写真を勝手に載せてる事もあるが、SNSやってないとそれも気付かないので見張れないのも怖い
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/04(日) 10:27:00  [通報]

    >>126
    そら馬にも肖像権があるわ
    まぁ場所の変換ミスだろうが
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/04(日) 10:29:00  [通報]

    >>9
    アラフォーです
    自分がよく理解できていないということを分かっているから、やらかさない為にXもインスタも見るだけにしてる
    ガルでコメントはするけどさ
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:16  [通報]

    >>128
    娘から貰った孫の写真そのままネットにあげちゃう系のばあばだね
    注意されても「なんで?可愛い孫ちゃん皆に見せちゃダメなの?!」と逆ギレパターン
    下手したら孫と孫の友達そのまま載せちゃって娘はママ友から顰蹙買うとかあるね
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/04(日) 12:29:32  [通報]

    何十年も前からネットに顔晒す奴はアホって言われて来たけどようやく浸透してきたのか
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/04(日) 14:13:07  [通報]

    >>65
    ユーチューブで人気キャラが
    流行りの歌を歌ってる動画があって
    セリフ一つ一つから取って合成してんのか?と思ったら
    AI音声でビックリした。
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/04(日) 14:21:05  [通報]

    >>132
    ・ネットde真実
    ・陰謀論
    ・詐欺にすぐ騙される

    ここらへんを網羅してしまうカモだよね
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/04(日) 16:12:59  [通報]

    >>108
    日本でマスクしてる人が多いのはそういうのもあるんじゃないかなと思ってる
    観光地に行くと外国人観光客とかYouTuberとか普通に動画撮ってるし、あの人達他人が映り込んでも消さないし

    外国の人ってネットリテラシーが日本人と違うから怖いんだよね
    前に台湾人とチャットしてたら、この人は自分の日本人の友達だと言って聞いてもいないのにその日本人の女の子の名前(フルネーム)、顔写真、通ってる大学、どんなことを言ってきたかを送ってきてゾッとした
    その顔写真もフェイスブックのスクショだったから、やっぱりこういうのってネットに上げるべきじゃないなと思ったよ
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/04(日) 16:22:26  [通報]

    >>140
    石丸信者、立花信者になってそう
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/04(日) 16:32:07  [通報]

    >>20
    仕事の資料で子供プールを検索したら一般家庭の子供らの写ってる画像だらけでたまげたわ
    ほんっと気をつけないといけない
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/04(日) 19:03:24  [通報]

    最近は飲食店に多いらしいけど、わざと同業者が悪いレビューを流すらしい。こんな感じで同業者がディープフェイクを作る可能性がある。
    イラストレーターやインフルエンサーみたいなネットで商売してる人は特に危ないよ。特にインフルエンサー。
    男は男で、あいつホモビに出てたってさwwってネタにするためにやる奴もいると思うし、当然ホモが男のエロネタ欲しさでやるやつもいるはず。男は犯罪動画風のを作られる可能性が高い。
    あたおか女が嫌いな女を陥れるために、エロ動画や犯罪動画を録画した風のディープフェイクで作るやつが絶対にいそう。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/04(日) 21:16:36  [通報]

    去年か一昨年くらいから、韓国で好きな顔でエロ画像・動画作れるサイトが出来て大盛況だったんだけど
    実はそのサイトは使用者の個人情報をガンガンに抜いてたので
    どこの誰がどの写真使ってエロ画像作ったか紐付けまでされてて、使用者は酷い目に遭った
    って話を聞いて、心の底からざまぁ!!だった
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/04(日) 23:33:39  [通報]

    >>107
    でもビーリアルのスクショ通知来るよ
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/05(月) 01:33:37  [通報]

    某大学で入学願書だか学生証の写真から内部の人間が・・・ってスキャンダルもあった(問題が有耶無耶にされて、真偽は不明)

    マイナカードもカンタンに顔写真なんか使ってるけど、これでイイノカナーって思うときがある
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす