-
1. 匿名 2025/05/03(土) 18:03:41
面長、アデノイド、団子鼻、分厚すぎる瞼で最悪です返信
メイクすれば変わるという人もいるけどメイクごときで変われるレベルじゃなくてしんどいです
メイク動画を見たりメイクレッスンを受けたりしてもメイクしてるブス止まりで最近はメイクすらする気力がありません
同じような人いたら傷の舐め合いでもしませんか?+87
-22
-
2. 匿名 2025/05/03(土) 18:04:23 [通報]
筋トレしようぜ返信+43
-10
-
3. 匿名 2025/05/03(土) 18:04:49 [通報]
メイクしないよりは少しマシなら、プラスになってるじゃん返信+181
-4
-
4. 匿名 2025/05/03(土) 18:04:59 [通報]
>>1返信
清潔感あればメイクうまくなくても大丈夫だと思うよ+49
-2
-
5. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:09 [通報]
+47
-4
-
6. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:10 [通報]
すごくおっさん顔なんだけど返信
+21
-1
-
7. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:15 [通報]
可愛いは作れないよね返信+76
-12
-
8. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:16 [通報]
顔デカ、首短い、ちんちくりん、おかめ納豆みたいな顔だから何してもダメ返信+57
-1
-
9. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:25 [通報]
+5
-4
-
10. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:29 [通報]
しないよりマシ!返信+62
-0
-
11. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:48 [通報]
男から女にくらいなれるでしょ!返信+17
-2
-
12. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:55 [通報]
十中八九ブス返信+11
-0
-
13. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:59 [通報]
1回プロにやって貰ったら?返信+7
-8
-
14. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:06 [通報]
鼻が上むいてるから鼻の穴がバッチリ見えちゃってね…返信
やれやれですよ+62
-0
-
15. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:09 [通報]
メイクしてもブスだけど、メイク好きだから毎日フルメイクしてる返信
男女共に「毎日綺麗にしてるね」って褒められるよ+22
-7
-
16. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:12 [通報]
>>1返信
面長でアデノイドってあんまり見たことない+18
-14
-
17. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:17 [通報]
ねえわかるよ!全く同じだよ!返信
だからせめて清潔さと体型だけは努力しようと頑張ってるよ!!一緒に頑張ろう😭😭+54
-2
-
18. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:22 [通報]
>>1返信
メイクよりヘアスタイルかね?+4
-0
-
19. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:36 [通報]
なんか特徴から察するに横澤夏子顔なのかな返信+20
-0
-
20. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:42 [通報]
>>2返信
サトシ?+1
-3
-
21. 匿名 2025/05/03(土) 18:07:01 [通報]
どんなブスでもメイクをすれば「ちゃんとメイクしたブス」になれる。返信
+71
-1
-
22. 匿名 2025/05/03(土) 18:07:05 [通報]
>>1返信
他に良いところがあると思うよ。
髪が綺麗なら伸ばしてみるとか。
ロングにすると誰でも可愛く見える。+11
-6
-
23. 匿名 2025/05/03(土) 18:07:31 [通報]
>>1返信
舐め合い…
ブスは噛めば噛むほど味が出る、スルメの様なもの!+4
-2
-
24. 匿名 2025/05/03(土) 18:07:34 [通報]
>>2返信
最近バーベルスクワット65いけました+16
-0
-
25. 匿名 2025/05/03(土) 18:07:36 [通報]
>>14返信
自己レス
しかも人中が長くて!!
いろいろ隠しようが無い部分が多い🥲
+25
-1
-
26. 匿名 2025/05/03(土) 18:07:42 [通報]
>>5返信
やめてw+27
-1
-
27. 匿名 2025/05/03(土) 18:08:01 [通報]
お金貯めて二重に整形しよう!返信+1
-6
-
28. 匿名 2025/05/03(土) 18:08:20 [通報]
>>3返信
ハエがたかる💩から💩に変わるレベルです+6
-9
-
29. 匿名 2025/05/03(土) 18:08:36 [通報]
>>1返信
自信を持って前進しよう+10
-1
-
30. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:00 [通報]
>>1返信
むしろそれでメイクもしないで素材のままって逆にやばくない?+31
-2
-
31. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:02 [通報]
面長なのか返信
アデノイドって丸顔が多いイメージ+16
-2
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:14 [通報]
>>28返信
でも進歩+17
-0
-
33. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:19 [通報]
>>19返信
そんな感じだね。
じゃあ笑顔を大切にするといい。
あの人はいつも笑ってるイメージで明るく見える。
逆に目が大きい人は怒ってると思われることあるからね。+20
-2
-
34. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:21 [通報]
特徴ある骨のつくりはホントどうしようもないよね返信
つらい+29
-0
-
35. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:25 [通報]
自分で思ってるほど周りはそうは思ってないかもよ返信
とりあえず好きな自分でいよう
ブスでも好きな服着てメイクして人と比べず生きよう+47
-2
-
36. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:28 [通報]
>>1返信
髪ツヤツヤにして眉毛整えて似合う前髪とアイメイクしてマスクかな+8
-3
-
37. 匿名 2025/05/03(土) 18:10:04 [通報]
単なるブス返信+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/03(土) 18:10:25 [通報]
少しでも自分をよく見せようと努力する人と「どうせ私なんか」で開き直って何もしない人だと印象違うと思うけど返信
まあ各自お好きになさって+23
-10
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 18:10:39 [通報]
>>1返信
アデノイドって何?+1
-5
-
40. 匿名 2025/05/03(土) 18:10:44 [通報]
メイクじゃどうしようもない事ってあるよね返信+21
-0
-
41. 匿名 2025/05/03(土) 18:11:04 [通報]
メイクで変わるのは皮膚も顔も薄い返信
地味な顔
色々パーツの出っ張った
皮膚も厚いタイプは無理+23
-2
-
42. 匿名 2025/05/03(土) 18:12:03 [通報]
>>24返信
噓こけ!
ガル子がそんなにできるわけない!+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/03(土) 18:12:04 [通報]
全顔整形おすすめ 人生180度変わるよ もちろんいい方にね返信+2
-6
-
44. 匿名 2025/05/03(土) 18:12:06 [通報]
>>1返信
傷の舐め合いとか言ってるうちは心がブスなままだよ
+6
-7
-
45. 匿名 2025/05/03(土) 18:12:44 [通報]
私は芋っぽい女でダサいけど逆にそれを売りにしてる返信+12
-2
-
46. 匿名 2025/05/03(土) 18:12:46 [通報]
なんもしてないやつしか気にしねーよ見た目なんて返信+9
-3
-
47. 匿名 2025/05/03(土) 18:12:55 [通報]
メイクは土台の良い人がやらないと意味が無い返信+9
-13
-
48. 匿名 2025/05/03(土) 18:13:00 [通報]
>>39返信
ホルムアルデヒドの学名+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/03(土) 18:13:46 [通報]
+2
-12
-
50. 匿名 2025/05/03(土) 18:13:49 [通報]
>>46返信
するよ💢+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/03(土) 18:13:49 [通報]
私は個性派を気取ってやるわ!返信+12
-0
-
52. 匿名 2025/05/03(土) 18:14:05 [通報]
>>5返信
サウザー様に何をする+21
-0
-
53. 匿名 2025/05/03(土) 18:14:25 [通報]
そういう場合は、服装と髪型と肌質で勝負かな。返信
きれいな雰囲気を作るだけで全然違う。
+15
-0
-
54. 匿名 2025/05/03(土) 18:14:25 [通報]
>>1返信
じゃあ髪型もやな
服も変えな
SNSは加工美人ばっかだが、街中歩くとブやデなのにヘアメイク整えて綺麗な服着て自信満々で歩いてる雰囲気美女ばっかよ+19
-1
-
55. 匿名 2025/05/03(土) 18:14:48 [通報]
メイクってライトとか光のある場所だと効果あるけど返信
薄暗い場所とか逆に明るすぎる場所とかでは
ファンでとかシャドウとかノセタ色とか飛んで見えなくて
骨格とかパーツしかわからないし
元々の素材の難が完全に露になるから
メイクの効果ないし誤魔化せないんだよね+12
-1
-
56. 匿名 2025/05/03(土) 18:15:03 [通報]
>>44返信
落ちるとこまで落ちて、這い上がるの😡+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/03(土) 18:15:31 [通報]
>>36返信
一生マスクとれなくなっちゃう+8
-0
-
58. 匿名 2025/05/03(土) 18:17:18 [通報]
>>16返信
思った笑+6
-4
-
59. 匿名 2025/05/03(土) 18:19:01 [通報]
>>14返信
目とかは誤魔化せるメイクあるけど鼻って難しいよね+33
-1
-
60. 匿名 2025/05/03(土) 18:22:13 [通報]
>>27返信
一度二重整形のカウンセリング受けたんですけど謎の奇妙さが生まれて泣きました😢+3
-2
-
61. 匿名 2025/05/03(土) 18:22:43 [通報]
>>47返信
そんなことはない、理想が高すぎるだけ
メイクはどんな顔の人のでも意味はあるよ+10
-3
-
62. 匿名 2025/05/03(土) 18:23:15 [通報]
>>1返信
マイナスつくかもだけど、致命的なパーツを1個整形するだけでも気持ちが楽になるよ!
あと、あんまり自分のことブスブスって思いすぎず「雰囲気を良くする」ことに徹する(愛想良くするとか、服装とか髪型とか意識して変えられるとこは変える)
私の場合それで自信がついたのか、「大嫌いな顔」→「まあいいじゃん」くらいには思えるようになった+13
-6
-
63. 匿名 2025/05/03(土) 18:23:43 [通報]
>>2返信
筋トレすると後ろ姿綺麗になれるよね
引き締まった背中を目指したい+23
-1
-
64. 匿名 2025/05/03(土) 18:26:32 [通報]
>>14返信
私も鼻の穴が見えてんだけど、鼻先あたりの穴じゃなくて小鼻側の鼻が見えてるから余計にブスなんだよ。+13
-0
-
65. 匿名 2025/05/03(土) 18:26:51 [通報]
>>62返信
個人的に致命的なところは鼻とアデノイドなのでそこを整形するのに何百万かかるしリスクが高いです😢
+3
-3
-
66. 匿名 2025/05/03(土) 18:27:47 [通報]
>>16返信
見たことある+9
-3
-
67. 匿名 2025/05/03(土) 18:28:48 [通報]
>>16返信
えっ、私ですが?+19
-1
-
68. 匿名 2025/05/03(土) 18:30:12 [通報]
>>16返信
うちは夫婦揃ってそうだよ+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/03(土) 18:30:44 [通報]
>>1返信
30代以下なら婚活を早くしなさい
年はメイクでも偽れない+5
-3
-
70. 匿名 2025/05/03(土) 18:30:57 [通報]
>>16返信
ウエストランド井口みたいな、顔の横幅が狭いタイプ+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/03(土) 18:31:16 [通報]
>>70返信
なるほど+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/03(土) 18:32:05 [通報]
>>1返信
最近ブス関連トピ多いけど、しつこいね
こういうトピ要らない+5
-6
-
73. 匿名 2025/05/03(土) 18:33:41 [通報]
>>5返信
こんなに案じていただけるのはありがたい幸せ…だよね?+25
-0
-
74. 匿名 2025/05/03(土) 18:33:42 [通報]
長年生きてきてつくづく思うことは、男は女の事、美人普通ブスってカテゴライズしてないんだよね。返信
美人かそれ以外なんだよ。
だからあなたはほとんどの女が男から思われてる「美人以外」の女だから気にすんな。+24
-1
-
75. 匿名 2025/05/03(土) 18:34:48 [通報]
ブスでも笑顔を心がけてブスっとしてなければいいんだよ返信
捻くれてるのがリアルブス+5
-7
-
76. 匿名 2025/05/03(土) 18:35:19 [通報]
>>1返信
メイクで変われるってのは目(目の距離は別問題)とか肌とかが問題な人くらいだしね
目が高い位置にあるとか目と目の距離が4センチ離れてるとか鼻が低すぎるとか鼻が北島三郎とかこめかみが凹んでるとか頬骨が出てるとかもうどうしようもねえわ
しかも前髪作ったり後れ毛あると髪が額縁になっちゃって顔の欠点が目立つ目立つ
困ったもんだね…
+10
-2
-
77. 匿名 2025/05/03(土) 18:35:28 [通報]
>>1返信
努力全然してない人が努力を「ごとき」呼ばわりしてるの本当に嫌い+5
-4
-
78. 匿名 2025/05/03(土) 18:35:29 [通報]
ぶすって顔タイプ判定できるの?返信+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/03(土) 18:35:39 [通報]
>>1返信
分かる。かと言って、アイプチつけまつ毛してノーズシャドーがっつりしてヒール履いて歩いてると笑われるんだよね。いっそメイクしないほうがいいのかな?+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/03(土) 18:37:23 [通報]
>>1返信
一緒!
元がいい人はがんばればどんどん綺麗になれるけど、元がどうしようもないブスはどんなに頑張ってもブスのまま。+12
-0
-
81. 匿名 2025/05/03(土) 18:39:31 [通報]
>>1返信
女芸人みたらわかるがすっぴんが一番ましなんだよね
メイクすればするほどブスになる+6
-8
-
82. 匿名 2025/05/03(土) 18:39:43 [通報]
>>41返信
わかる
パーツはあれこれいじらない方がマシ
でも
眉毛整える
まつ毛上げる
肌の色味を抑える
と少しは良くなる気がする
+10
-1
-
83. 匿名 2025/05/03(土) 18:40:41 [通報]
>>77返信
高い金払ってメイクレッスン受けてパーソナルカラー診断やって、パーソナルジムで20kgやせてそれでもブスだから絶望してるんですよ😠
もう何百万かけて整形するしか努力って言えないんですかね😢+12
-1
-
84. 匿名 2025/05/03(土) 18:41:21 [通報]
>>81返信
左もすっぴんじゃないでしょ
盛るメイクが似合わないだけで
メイクで粗を整えた方が良く見える+24
-1
-
85. 匿名 2025/05/03(土) 18:44:12 [通報]
>>10返信
これにつきる!!
お肌がキレイなら別だけどベース塗ってお粉やるだけでも違うし、眉って大事!
髪もなんもしなくていい感じになる髪質はまれ
なんかしないと!!ブスこそ努力!+17
-0
-
86. 匿名 2025/05/03(土) 18:46:05 [通報]
>>84返信
濃いメイクはやめた方が良い+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/03(土) 18:47:15 [通報]
>>42返信
嘘じゃないもん🥹
最近はデッド80いったよ☺️+11
-0
-
88. 匿名 2025/05/03(土) 18:47:16 [通報]
造作はなんともならなくても、とりあえず色ムラとか、まばら眉とか、荒れた唇とか、毛穴とか、ぼやけた目とか、不健康な顔色とか、その辺は隠したいからしてる。返信+9
-0
-
89. 匿名 2025/05/03(土) 18:48:28 [通報]
>>81返信
自信を持つと綺麗になるね+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/03(土) 18:49:25 [通報]
>>6返信
主と同じでしかも色黒だからほぼ男
可愛いものが好きな繊細な性格なのに+7
-0
-
91. 匿名 2025/05/03(土) 18:54:53 [通報]
>>25返信
鼻付近のシェーディングと口紅のテクニックで人中が少しは短く見える。でも面倒くさくて実行してない+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/03(土) 18:57:14 [通報]
>>83返信
元よりは確実にましになってると思うけど?+1
-1
-
93. 匿名 2025/05/03(土) 18:57:15 [通報]
>>5返信
サウザーも苦労してるからな…+21
-0
-
94. 匿名 2025/05/03(土) 18:58:05 [通報]
私もブスだから言うけど返信
メイクもしないブスよりメイクしてるブスの方が圧倒的にマシだからメイクした方がいいよ
あと多分顔の造形や化粧より「髪色」「髪型」の比重の方が大きいと思う+18
-0
-
95. 匿名 2025/05/03(土) 18:58:10 [通報]
そらそう。返信
でもそれでもメイクする人はいるじゃん。私も手をかけてるのに大ブスだわ。
最初は分厚い瞼を分厚く見せないようにメイクしたかった。もちろんちょっと軽減するくらいだけど。
でも最近は分厚い瞼を分厚いまま感じよく見せるメイクに変わった。
メイクが嫌いな人はしなくて良いし、何も強制するようなことじゃない。
ただメイクは自分の向き合う手段の一つでもあると思うよ。+9
-0
-
96. 匿名 2025/05/03(土) 18:58:15 [通報]
>>83返信
自分の思い描く理想になれてないならもっと頑張ればいいだけやん
全部やりきれてないでしょ?+2
-5
-
97. 匿名 2025/05/03(土) 18:58:25 [通報]
>>1返信
面長、受け口、左右非対称です
この顔にメイクしようなんて楽しい気持ちが湧いたことが一度も無い
いつもメイクは最低限、義務感でしてる+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/03(土) 18:59:01 [通報]
>>81返信
同じ髪型で比較しないと意味ない
これの原因は髪型+9
-1
-
99. 匿名 2025/05/03(土) 18:59:41 [通報]
>>5返信
この人はどの立場で「ブスは不幸」と言ってるの?+7
-0
-
100. 匿名 2025/05/03(土) 19:00:15 [通報]
>>81返信
春菜は口が残念だね
目と団子鼻が可愛いし、お肌きれいなのにね+1
-10
-
101. 匿名 2025/05/03(土) 19:02:14 [通報]
メイクしても全然変わらない返信
メイクの仕方が下手くそなので+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/03(土) 19:02:24 [通報]
>>96返信
理想は普通の顔になることですよ😢
それになるためにあといくら顔に課金しなきゃ行けないんですかね…先の見えないものに頑張りをかけるのも疲れました🥱+7
-1
-
103. 匿名 2025/05/03(土) 19:03:47 [通報]
>>10返信
前に「ブ□だから何をしても豚に真珠」みたいなコメントに「それならタダの豚より真珠をつけた豚でありたい」みたいなコメント返ってて、そうだよなと思った事があるよ。
私は昨日ゴールディでアクセを買った。
ジュエリートピの人達からしたら「ゴールディw」みたいなお値段だけど、自分の気に入ったものを付けたい。
+32
-0
-
104. 匿名 2025/05/03(土) 19:06:18 [通報]
>>102返信
今ふと思ったんだが「普通の顔」ってなんだろ。
シミとかシワとかなくてそこそこ歯並びがよく、目立つパーツもないけどメイクをすれば引き立つみたいな?+9
-1
-
105. 匿名 2025/05/03(土) 19:06:38 [通報]
>>80返信
ドンマイ
世の中は美人のほうが圧倒的に少ないんだから、殆どが同士みたいなものよ+17
-0
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 19:08:02 [通報]
>>1返信
そこまで悪い要素と思えない。
面長→別に良いじゃん 綺麗系にはなりやすい
分厚い瞼→歳をとった時に瞼に年齢が出にくくてあとあとラッキー
団子鼻→面長でツーンとした鼻だとシャープになりすぎるからバランス取れてるのでは。気になるならシェーディングで結構変わる
アデノイド→程度問題だけど、歯医者さんに相談してみても良いかも。歯並びと噛み合わせで変わるかも。+14
-1
-
107. 匿名 2025/05/03(土) 19:10:24 [通報]
>>12返信
ブスで八方塞がり
絶望的+8
-0
-
108. 匿名 2025/05/03(土) 19:11:33 [通報]
>>7返信
私は素顔は千鳥の大吾だが1時間で太った永野芽郁まで持っていける。+22
-0
-
109. 匿名 2025/05/03(土) 19:14:09 [通報]
>>1返信
私も面長色黒でメイクしてもどうせブスだから諦めてメイクしなくなった!+8
-1
-
110. 匿名 2025/05/03(土) 19:16:48 [通報]
>>3返信
こういう風に考えられる人ってメイク以外のことなんでも羨ましいなあ
めちゃくちゃ不器用だから普通のメイクするだけで異常な時間かかっててそれでも下の下から抜けられないの同じだからやる意味ないなって思っちゃう+24
-0
-
111. 匿名 2025/05/03(土) 19:21:06 [通報]
ファンデーションしたら余計に粗が目立つから日焼け止め&パウダーしかできない。単に技術の問題?返信+8
-0
-
112. 匿名 2025/05/03(土) 19:22:08 [通報]
>>81返信
髪型の差じゃんこれは+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/03(土) 19:33:49 [通報]
>>1返信
そこまで酷いと手遅れだよ。もう諦めなよ。来世に期待。+0
-10
-
114. 匿名 2025/05/03(土) 19:35:33 [通報]
>>111返信
肌にアラがある場合
相当下地から作り込まないと綺麗に見えないんじゃないかな
私の友だちのBAは素肌はキメが荒くて色むらもある
すっぴんだと彼女の兄弟にそっくり
でもいろいろやって仕上がったお顔はめちゃ美人
コメ主さんが彼女と同じかはわからないけど
技術でお肌も相当盛れることは間違いない
+7
-1
-
115. 匿名 2025/05/03(土) 19:36:11 [通報]
>>9返信
前髪w+5
-3
-
116. 匿名 2025/05/03(土) 19:37:31 [通報]
>>1返信
瞼だけは二重に整形して、面長なのは前髪とサイドの髪型でなんとかごまかす、団子鼻はシェーディングと日々の鼻つまみを頑張る
あとは髪と肌のケアを頑張ればいいのでは…!
全身整形か何もせず諦めるかの100-0ではなく、ちょうどいい道を模索しましょ+7
-0
-
117. 匿名 2025/05/03(土) 19:46:53 [通報]
目が小さ過ぎてメイクでもどーにもならん。返信
目が小さいとマツエクとかつけまつ毛やると余計におかしくなる。
目にインパクト無いと初見でナメられる感じがする。
華や覇気が無いんだよね。
楽しくない。やっぱりモテないし。+17
-0
-
118. 匿名 2025/05/03(土) 19:47:16 [通報]
>>1返信
私も
一生懸命必死に顔に落書きして仕上がりこれかよ…って思う+9
-0
-
119. 匿名 2025/05/03(土) 19:48:24 [通報]
面長で目の位置が上にあるし中顔面と人中長いから終わってる返信+8
-0
-
120. 匿名 2025/05/03(土) 19:50:12 [通報]
>>1返信
私はブス止まりでもいいから周囲の人に不快感を与えない程度の見た目にするためにメイクをしてる
家の鏡で素顔が目に入ると自分でもぎょっとしちゃう時があるの+13
-0
-
121. 匿名 2025/05/03(土) 19:51:21 [通報]
>>16返信
面長はアデノイドの特徴だよ+8
-4
-
122. 匿名 2025/05/03(土) 20:05:06 [通報]
>>19返信
私のトピ?て思って来たけどまさにそんなかんじ
私はプラス口ゴボでマスク外せない⤵︎
ブスすぎて定期的に病むけどお金もないしどうにもならん+16
-0
-
123. 匿名 2025/05/03(土) 20:15:40 [通報]
>>1返信
痩せて二重整形したらマシになるよ。
ブスだなーって思う人って顔がカボチャみたいに真ん丸か、糸みたいに目が細すぎるかのどっちかなんだよね+2
-2
-
124. 匿名 2025/05/03(土) 20:19:33 [通報]
完璧な容姿の人なんて一握りじゃない?返信
街で見かける可愛い子でも、鼻は団子鼻だったり、横顔はアデノイド系だったりしてる+7
-2
-
125. 匿名 2025/05/03(土) 20:21:42 [通報]
私もかなり造形が悪いけどしないよりした方がマシだからしてるよ。キレイな人と比べても仕方ない自分と比べるんだよ。返信+10
-1
-
126. 匿名 2025/05/03(土) 20:23:02 [通報]
>>65返信
鼻だけなら何十万で済むでしょ。+1
-5
-
127. 匿名 2025/05/03(土) 20:25:04 [通報]
こんなに自分の顔好きになれなくて不満があるのに整形しないの何でだろ?返信
手っ取り早いのに。
+2
-5
-
128. 匿名 2025/05/03(土) 20:25:24 [通報]
私も団子鼻だけど化粧して堂々と生きてるよ返信+8
-1
-
129. 匿名 2025/05/03(土) 20:29:36 [通報]
>>1返信
同じです
パーツが離れてる、面長、鼻の形悪い、蒙古襞の分厚い目、貧相な横顔
埋没は昔やったけど、蒙古襞分厚いから目頭切開もしないと印象変らない+4
-0
-
130. 匿名 2025/05/03(土) 20:30:02 [通報]
>>128返信
団子鼻だけなんでしょ?+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/03(土) 20:30:35 [通報]
>>126返信
鼻フルだと100万以上じゃない?
失敗とか感染症とか怖いしメンテもあるかもしれないし
私も鼻気になるけどやらないな+5
-0
-
132. 匿名 2025/05/03(土) 20:31:13 [通報]
>>124返信
何で完璧な人と比べるかな?
ブスは普通の人の比べてもあきらかに造形が違う
+7
-0
-
133. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:30 [通報]
逆にメイクで可愛くなってる人は返信
男できた時すっぴん見せれなくて苦労するのでは?(知らんけど)
それなら最初からブスであること承知の上で好きになってくれる方が楽だわ+7
-2
-
134. 匿名 2025/05/03(土) 20:36:14 [通報]
>>131返信
しないよ+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/03(土) 20:37:18 [通報]
家の鏡では可愛く写ってるけど、電車や車の窓に反射した顔は魔法が解けてる。返信+7
-1
-
136. 匿名 2025/05/03(土) 20:40:45 [通報]
家の中でメイクしたら「おっ上手く行ったかも」って思うのに、太陽光の下にでたらアラがすごい返信+9
-0
-
137. 匿名 2025/05/03(土) 20:48:25 [通報]
>>133返信
でも本当にブスだとまともな男は好きになってくれない
「コイツだったら他にライバルもいないからコイツで妥協しよ」みたいなのしか寄って来ない+6
-0
-
138. 匿名 2025/05/03(土) 20:56:42 [通報]
>>1返信
お化粧はした方が良いよ。似合わないと思っててもやはり大きな意味がある。「お化粧する」という日々の習慣が無意識に女である事を脳に自覚させてる。だからふとした仕草や笑顔にも柔らかさや女性らしさが反映されるんだよ。逆に開き直って何もしてないと徐々に言動まで粗雑感出てくるしただただブ◯に拍車がかかる。+5
-4
-
139. 匿名 2025/05/03(土) 20:57:08 [通報]
KPOP ママムーのファサ 見習って頑張ろう返信
「この時代がいう美しさの基準に自分が合わないのなら、私自身が違う基準を作ればいい」+5
-1
-
140. 匿名 2025/05/03(土) 21:01:19 [通報]
>>104返信
目と鼻と口が控えめな市松人形顔美人です+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/03(土) 21:01:22 [通報]
私なんて顔だけじゃなくて肌も汚い髪の毛は癖毛のボサボサだからメイク崩れやすくてみっともない返信
毛穴目立つしホント汚ならしくて素っぴんはシミだらけ…+6
-0
-
142. 匿名 2025/05/03(土) 21:13:44 [通報]
足の裏さんは派手なブスではないけど目、肌、眉毛、髪型だけでもかなり変わりそう返信+7
-3
-
143. 匿名 2025/05/03(土) 21:14:37 [通報]
日焼けしてギャルメイクしたら何とかなるんじゃない?実際ブス多いし返信+1
-5
-
144. 匿名 2025/05/03(土) 21:16:23 [通報]
>>141返信
私も肌汚くてなかなかどうにもならないんだけど、縮毛矯正したら速攻で髪がキラキラになってテンション上がったからおすすめ+3
-1
-
145. 匿名 2025/05/03(土) 21:19:34 [通報]
>>6返信
男顔って美人なんだって+6
-1
-
146. 匿名 2025/05/03(土) 21:24:50 [通報]
>>142返信
足の裏さんは能面系の地味ブスだよね+4
-4
-
147. 匿名 2025/05/03(土) 21:26:28 [通報]
顔よりも細い人に憧れる返信
なかなか痩せれないもん
顔はメイクでなんとかなるけど+1
-2
-
148. 匿名 2025/05/03(土) 21:28:36 [通報]
メイクしたら色っぽくなるわあたい別に色っぽいメイクしてるわけじゃないのに可愛いいよりのブスだから生々しくなるのかな?色気あると言われるわ返信+4
-1
-
149. 匿名 2025/05/03(土) 21:36:55 [通報]
>>1返信
私は骨がゴツゴツしてきてガイコツみたいだよ
もうメイクじゃどうにもなりませんなʅ(◞‿◟)ʃ+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/03(土) 21:44:07 [通報]
>>76返信
前髪はともかく、後れ毛も、顔を目立たせるの?
面長気味だから、カバーするつもりで、前髪も後れ毛も有りの髪型なんだけど、顔立ちも自信無いから、嫌だなぁ。どうするのがベストなんだろうか。+2
-0
-
151. 匿名 2025/05/03(土) 21:52:07 [通報]
黒のアイライン アイシャドウしてたけど、若干つり目気味で余計にキツくなってたことに最近気づいた返信+5
-1
-
152. 匿名 2025/05/03(土) 21:54:22 [通報]
>>148返信
あたいうぜえ
消えろ+0
-4
-
153. 匿名 2025/05/03(土) 22:04:44 [通報]
>>108返信
めっちゃ素敵じゃん
メイク工程教えてください+11
-0
-
154. 匿名 2025/05/03(土) 22:15:16 [通報]
>>139返信
輪郭と鼻綺麗じゃん…+12
-0
-
155. 匿名 2025/05/03(土) 22:29:19 [通報]
>>2返信
リングフィット10日目+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/03(土) 22:51:46 [通報]
>>74返信
至言だわ
もう少し付け加えるなら
若い美人>>若くない美人>若いそれ以外>>>>>若くないそれ以外
だよね
それ以外が30代過ぎたら目に入ることすらなくなる
+9
-3
-
157. 匿名 2025/05/03(土) 23:05:18 [通報]
>>1返信
整形すれば!?+0
-3
-
158. 匿名 2025/05/03(土) 23:21:03 [通報]
オバサンはオバサンだなと思う返信
見苦しくない程度に化粧するって感じ
もうマスクしちゃえばいいかとも+6
-0
-
159. 匿名 2025/05/03(土) 23:27:18 [通報]
メイクしてもメイクしたブスになるんで返信
メイクは最低限しかしません
もともと肌が弱くてすぐ顔痒くなるし
マスクで隠してます+6
-0
-
160. 匿名 2025/05/03(土) 23:41:17 [通報]
メイクしてもブスかもしれないけれどメイクしないとブスというより得体の知れない人にならない?メイクがきちんとされてるとちゃんとした人なんだなとは分かる。返信
美人はメイクしてない日はただのすっぴんだと思われるけどブスのノーメイクはやばいメンタル持ってる奴に見られる可能性があるからメイクと髪型大事かと思う。+8
-0
-
161. 匿名 2025/05/04(日) 00:07:49 [通報]
>>5返信
可愛いは作れぬ!+10
-0
-
162. 匿名 2025/05/04(日) 00:50:29 [通報]
>>87返信
すっげえ!ゴリラ女や!+1
-1
-
163. 匿名 2025/05/04(日) 01:27:20 [通報]
>>9返信
中国のお面?+5
-1
-
164. 匿名 2025/05/04(日) 01:30:52 [通報]
>>103返信
横だけど、好きなものを身につけるのも素敵と思う
真珠をつけた豚でありたいってガルらしい名言と思った
今日が一番若いのだから、人に見せるためよりも自分の気持ちを上げるためにメイクを楽しみたいよ
人から良い評価を求めると失望しがちだけれども、自分で自分を持ち上げていけたら生きやすくなるかも+7
-0
-
165. 匿名 2025/05/04(日) 01:47:44 [通報]
肌が壊滅的に汚いから、顔の美醜以前の問題。肌が汚いとメイクしたら余計粗が目立つ返信+5
-0
-
166. 匿名 2025/05/04(日) 02:24:53 [通報]
>>13返信
○まだ○あきと○ずき○いこのメイクレッスンに通ったことがあるけど、よけい酷くなっただけだった😭
パーソナルカラーサマーで顔タイプフレッシュだからかな?
+7
-0
-
167. 匿名 2025/05/04(日) 02:31:11 [通報]
メイクしないブスよりメイクしてるちゃんとしたブスの方が遥かにいいし、そういう努力はまわりから見てわかるよ返信+6
-1
-
168. 匿名 2025/05/04(日) 02:38:54 [通報]
眉毛は一回プロに任せてみる。返信
これだけですべて解決!なんて事は全然無いけれど、気持ち野暮ったさがなくなった気がしてます。
案外みんなどんぐりの背比べなんじゃないの?と自分に言い聞かせて清潔感だけは失わないようにと気をつけてます。
私可愛いじゃん!なんて思えないしメイクして劇的に変わる事は無いけれど、誰も見てないよね?と思って生きてます。
+5
-0
-
169. 匿名 2025/05/04(日) 07:11:34 [通報]
>>3返信
そうそう、
私も土気色のブスから、
血色のいい元気なおブスちゃんになるよ
メイクするとテンション上がる♪+9
-0
-
170. 匿名 2025/05/04(日) 10:48:00 [通報]
>>1返信
ブスは関係ないよ。
ブルベ夏、顔診断フレッシュなんだろうね。+2
-0
-
171. 匿名 2025/05/04(日) 10:51:14 [通報]
メイクしても変わらないんだから自分のためってことに尽きる返信
もちろんTPOには合わせて、気分が上がればオッケー
+3
-0
-
172. 匿名 2025/05/04(日) 11:38:25 [通報]
>>158返信
もうそれ言ったら人生楽しくないw+2
-0
-
173. 匿名 2025/05/04(日) 13:49:16 [通報]
>>170返信
フレッシュは顔短いから違わない?
トピ主は面長って書いてる+2
-2
-
174. 匿名 2025/05/04(日) 15:27:47 [通報]
>>173返信
面長でも堀りが浅め、鼻が低めな子供顔だとフレッシュ認定されるよ+3
-0
-
175. 匿名 2025/05/04(日) 17:33:46 [通報]
メイクしてもブスだったから、薄いメイクに変えたらまあ悪くは無くなった(ブスはブスでも)返信
アイシャドウは薄い色、マスカラはやらないかやってもビューラー使わない、チークも人に気付かれない程度 リップもナチュラル
頑張ってる感のないナチュラルブスが1番マシかなと+2
-0
-
176. 匿名 2025/05/04(日) 18:02:04 [通報]
>>87返信
尊敬
トレーニングは毎日してる?毎日してる場合は部位分けてる?+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/05(月) 10:05:54 [通報]
>>142返信
ブ…ではなくて地味顔なだけだと思う
輪郭きれいだし目鼻口の配置バランスも良い
すっぴんだと細い目と大きめの鼻が目立つだけだよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する