ガールズちゃんねる

ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?

150コメント2025/05/05(月) 04:30

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 13:58:18 

    最近、aespaのカリナの歯を見て、ラミネートやりたいなと思い始めました!元々、そんなに歯並びが悪いわけではないんだけど、ラミネートしたらもっとキレイになる気がして。顔全体は真似できなくても、せめて口元だけでも清潔感を出したいなって思ってます。最近はラミネートしてる人も多いみたいだし。それで、今、気になっているのは「ブラックフィルム」という削らないタイプで、できるだけ自然で違和感ない仕上がりが理想です。同じように検討している人や、実際にやった人がいたら、教えてほしいです。
    ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?
    返信

    +6

    -88

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:11  [通報]

    やめときな
    返信

    +139

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:15  [通報]

    >>1
    保険効かないと思うけどいくらかかるの?
    返信

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:21  [通報]

    はい、います
    返信

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:21  [通報]

    ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?
    返信

    +46

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:23  [通報]

    韓国人の真似する意味ある?
    返信

    +121

    -21

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:44  [通報]

    >>1
    加工された写真じゃん
    返信

    +65

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:54  [通報]

    >>1
    カリナって女性からも人気ありそう
    返信

    +8

    -23

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 14:00:39  [通報]

    息くさそう
    返信

    +26

    -9

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 14:00:43  [通報]

    わかる。ラミネーターほしいよね。
    あったら便利だけど自宅にあっても持て余しそうで迷ってるんだよね〜!
    って思ってトピを開いたら、ラミネート違いだった。
    ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?
    返信

    +391

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 14:00:46  [通報]

    >>6
    何人でも真似したいならすれば良い。
    返信

    +10

    -10

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:13  [通報]

    新庄みたいに不自然な白さにならないか心配
    ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?
    返信

    +79

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:24  [通報]

    なんのリスクもないの?
    返信

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:28  [通報]

    >>1
    ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?
    返信

    +6

    -14

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:36  [通報]

    獅子舞みたいに全部同じ大きさで真っ白な歯が美しいって感覚変だよ
    返信

    +121

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:39  [通報]

    >>5
    口元がゴボりそう
    返信

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:42  [通報]

    >>5
    エナメル質削るんでしょ!?
    よほど腕のいいところじゃないとね!
    あと手入れを怠ると継ぎ目から虫歯になりそう
    返信

    +134

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:50  [通報]

    良くも悪くもやってる感出るよね
    返信

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:52  [通報]

    元々歯並び悪くないならもったいない
    返信

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:58  [通報]

    歯茎の色が悪くならない?
    それは差し歯?
    返信

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 14:02:31  [通報]

    >>1
    文章が独特だね
    返信

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 14:02:32  [通報]

    ホワイトニングだけでいいじゃん
    韓国アイドルの歯とか不自然だよ
    返信

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 14:03:00  [通報]

    >>10
    わたしもそれかと思ったら違ったわ
    おじゃましました
    返信

    +124

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 14:03:45  [通報]

    >>1
    アイドルはステージと撮られることが仕事だから真っ白でも良いけど一般人がやったら肌との対比が凄そう
    歯だけ真っ白な人になるよ
    返信

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 14:03:47  [通報]

    >>17
    削らずにするのも今あるよ
    返信

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 14:04:16  [通報]

    酸っぱい葡萄メンタルしかいないガルおばさんが9割のガルちゃんで相談したらあかんよ(笑)

    ちなみに私はやりたいようにやればいいと思う。
    返信

    +11

    -5

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 14:04:17  [通報]

    返信

    +27

    -4

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 14:05:02  [通報]

    >>8
    カリナ、ウォニョンは女ウケだよね
    返信

    +4

    -9

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 14:05:16  [通報]

    >>10

    私も、こっちのラミネートと思った。

    昔、雑誌の切り抜きを学習机の透明デスクマットの下に入れたり、下敷きに貼ったりしてたから、ラミネートは欲しいよねー!!

    って勘違いした。
    返信

    +104

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 14:05:30  [通報]

    >>27
    若いうちはそれでいいかもだけど、年を取ったらいろいろヤバそう
    返信

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 14:05:37  [通報]

    自前の歯を全く削る必要がないのは魅力的だとは思うけど、銀歯とかの被せ物でもミクロの隙間があいててそこから虫歯になりがちだから、その辺が心配かも。
    新しい技術みたいだし、しかも韓国発だという偏見も手伝って懐疑的になっちゃうわ。
    返信

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 14:05:47  [通報]

    >>10
    同じのではないけど持ってた
    安い機種で音がうるさいのかなって気になってたけどン"ーーーーくらいで逆に静かに感じた
    プリンターみたいなガッジャンゴガッジャンゴを想像してたからw
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 14:06:10  [通報]

    元々歯並びが悪いとかよっぽど歯の色が気になるとかじゃなければ、そのままの自分の歯が一番だよ
    返信

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 14:06:13  [通報]

    >>10
    なくても特に困らないけどあったら便利だよねーと思って開いたら全然違った
    返信

    +77

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 14:06:24  [通報]

    >>31
    元々はアメリカだよ
    韓国で発生した技術ではないw
    返信

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 14:06:34  [通報]

    >>1
    この人大韓民国のアイドルらしいよ?
    返信

    +0

    -6

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 14:06:56  [通報]

    >>27
    健康な歯削るとか信じられない
    虫歯で仕方なく削った身としては
    返信

    +63

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 14:07:16  [通報]

    >>35
    アメリカって聞いたとたん手のひら返ししそうよね(笑)
    返信

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 14:07:47  [通報]

    >>35
    主さんが書いてるブラックフィルムについて書きました。
    調べると韓国発と出てくるけど、アメリカ発なの?
    返信

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 14:08:24  [通報]

    居酒屋のメニューのツルツルしたやつかと思った。
    歯もラミネートできるんだ。
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 14:08:45  [通報]

    >>12
    有名人やアイドルならいいんだけどね
    一般人であんまり白い歯でも不自然に感じてしまうかも
    返信

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 14:09:04  [通報]

    >>14
    不自然ではあるけど、黄ばんだ自前の歯よりかはやっぱりマシなのかなぁ…?
    返信

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 14:09:07  [通報]

    >>17
    要はジェルネイルと同じ要領だよね。
    爪は生え変わるけど歯は生えてこないのに。しかもそれを医師資格ないひとがやるとか後で絶対トラブりそう。
    返信

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 14:09:52  [通報]

    >>12
    それはねちゃんと選べるから大丈夫だよ。しんじょうのは確か一番白い便器色なんじゃなかったかな?
    返信

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 14:10:56  [通報]

    下の前歯の切端欠けてるから私も将来何かしらしたいんだよなぁ…
    矯正したのに、切端かけてるだけで歯並び悪く見える
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 14:10:56  [通報]

    >>1
    削らないタイプは歯が分厚くなるから元々歯並びが悪い人はあまり綺麗な仕上がりにならない

    元の歯並びが悪いならまず矯正して整えてからじゃないと理想的な感じにはならない

    それか従来通り歯を削って被せるラミネートベニヤをするしかない
    返信

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 14:11:04  [通報]

    >>1
    削らないラミネートがあるんだね
    私も経験者の感想が聞きたい
    主さん、情報ありがとう!
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 14:11:13  [通報]

    >>1
    は?
    ラミネートってラミネートベニアのことだよね?
    そうなら、それは白く見せるために元の歯の表面に加工した薄いセラミック等を張り付けるものだよ
    つまり、白く見せる効果はあるけど、元の歯並びは変わらない
    返信

    +3

    -5

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 14:11:41  [通報]

    >>10
    私も持ってる持ってる~♪
    って開いたら違った
    返信

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 14:12:11  [通報]

    >>25
    削らずにどうやって取れずに着けれるの
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 14:12:28  [通報]

    >>12
    新庄はラミネートじゃなくてインプラントじゃないかな
    返信

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 14:12:34  [通報]

    >>37
    芸能人なんてみんなやってるよ。あの真っ白な異様に整った前歯は大体差し歯だよ(健康な歯を土台残して削って作り物の歯を被せるやつね)売れなくなってメンテ費用事務所が出してくれなくなったらどうすんだろう。
    返信

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 14:12:50  [通報]

    >>42
    不自然だけど清潔感はあるし、黄色くてガタガタの歯より若くは見えると思う
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 14:12:56  [通報]

    >>27
    削らずに貼れないもんかね
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 14:13:10  [通報]

    >>12
    新庄さんの歯はT○T○の白い便器の色
    歯医者さんがとめるのも聴かずに注文したって
    返信

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 14:13:19  [通報]

    >>27
    こんな技術あるの知らなかった。ベニアっていうものが剥がれたら場合、歯が染みたりとか、もしカレーを食べてしまい現の歯にスパイスが色素沈着しないか?とか心配。すぐ病院に行ける都会でもないし。おばあちゃんになったらどうなるんだろう…
    返信

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 14:13:29  [通報]

    流行ってた頃に六本木でやったけど、その日に取れた。
    無駄金すぎて今でも根に持ってる!
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 14:13:56  [通報]

    >>52
    最近の若い子は子供の頃歯列矯正して虫歯もない子が多いから、天然の歯のまま綺麗な歯並びも多いよ
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 14:14:07  [通報]

    >>52
    芸能人はやるの当たり前だろうけど一般人がこの歯って変じゃね
    芸能人みたいに体まで白くできるならまだしも
    返信

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 14:14:12  [通報]

    >>26
    メンタルの問題じゃないよ。
    歯は一度削ったら二度と生えてこないから慎重になるのは当然。
    そこまでのリスク考えてるの?ホワイトニングで十分じゃない?て意見が多いんだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 14:14:38  [通報]

    >>30
    よこ
    そうなんよね、結局メンテし続けなきゃいけない。
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 14:14:42  [通報]

    私の歯もセパレートしようかな
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 14:14:58  [通報]

    >>10
    全く同じ気持ちでトピ開いた(笑)
    返信

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 14:15:07  [通報]

    >>51
    なんでインプラント?!
    別に歯が悪くてボロボロだったわけじゃないよねこの人
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 14:15:18  [通報]

    紙の書類をラミネートして掲示板に貼るのかと思った。
    人もできるのね。
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 14:15:26  [通報]


    歯茎って少しずつ後退したりするよね。
    こういうのって何年かしたらやり直すってことなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 14:15:43  [通報]

    >>51
    インプラントってはぐきの中に釘1本入ってるんだよ。前歯で可能なの!?差し歯だと思うけど
    返信

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 14:15:54  [通報]

    >>61
    横だけど、だから主さんは削らないラミネートベニヤに興味を示してるのでは
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 14:16:06  [通報]

    >>65
    更に横だけど、食いしばりで歯がボロボロだったって本人が言ってたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 14:16:12  [通報]

    >>27
    ボンドみたいなのでくっつけるの?
    歯ぎしりとか食いしばりで取れそう。
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/03(土) 14:16:54  [通報]

    >>69
    表面を削るんじゃないの?
    全く削らないの?
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/03(土) 14:17:07  [通報]

    >>10
    普通こっちだよね。
    トピ主も「歯の」ラミネートってたった2文字入れればいいのに。
    普段から仕事とか出来なそう
    返信

    +34

    -7

  • 74. 匿名 2025/05/03(土) 14:17:16  [通報]

    >>52

    「この人は自分の歯だな」と勝手に思っていた芸能人と直接会ったとき、歯が不自然過ぎて驚いたから
    新庄剛志さんとか実際はどんな感じなんだろう…って思ってしまう。
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/03(土) 14:18:03  [通報]

    >>45
    欠け方によるかもだけど普通に埋めてもらったらどうかな?
    私は前歯のほんの一部欠けたけどレジン的なもので埋めてもらったよ
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/03(土) 14:18:17  [通報]

    健康な歯を削るなんてね〜
    美に取り憑かれると怖いね
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/03(土) 14:18:27  [通報]

    >>59
    橋本環奈とか見るからに前歯は総差し歯だよね。不自然。歯医者の腕が良くなかったんだろうな。
    返信

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/03(土) 14:18:48  [通報]

    >>70
    そうなんだ、だからと言って全部自前の歯を抜いてインプラントにしたのかな

    セラミック被せてるだけだと思ってた
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/03(土) 14:18:53  [通報]

    これって自分の元のは削るよね?ヤバそう
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/03(土) 14:18:54  [通報]

    >>17
    主は削らない最先端の韓国審美歯科をやろうとしてるんじゃないの?
    返信

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2025/05/03(土) 14:19:11  [通報]

    手っ取り早く歯に塗るマニキュアとかあるといいのに。1ヶ月くらいもつやつ。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/03(土) 14:19:21  [通報]

    ラミネートとセラミック矯正とインプラントの違い分かってない人割といる
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/03(土) 14:19:40  [通報]

    私は歯並びは矯正して綺麗になったけど、前歯が1本神経取った影響で少し黒ずんでるんだよね。
    解決するにはウォーキングブリーチか歯を削って被せ物かと言われてるけど、削らなくてもいい被せ物ならやってみたいかも。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/03(土) 14:20:32  [通報]

    >>72
    全く削らないタイプの新しい手法があって、削る場合よりも薄いセラミックのベニヤをかぶせる

    でも削らなくて薄いから取れやすくて割れやすいとも聞く
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/03(土) 14:20:55  [通報]

    >>70
    特に運動する人は食いしばりの瞬間的な力も凄そうだよね
    ボロボロだったりクラック入ったりする人多いみたい
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/03(土) 14:21:16  [通報]

    そりゃ貼ってるんだもんいつでも取れそう…剥がれるのが怖くて一生食べ物にも気遣いそうだけど「これ食べたら剥がれるから」みたいな食材ってあるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/03(土) 14:22:07  [通報]

    主さんは、歯を削らず自然な仕上がりにしたいというのが希望みたいだけど、「いいな」と思ったというトピ画の韓国人はめちゃくちゃ不自然な歯に見えるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 14:23:37  [通報]

    >>12
    新庄は整形も歯も自然さは求めてないよ。わざとやってる感出るように注文してる
    返信

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 14:23:39  [通報]

    >>77
    うん絶対もっと上手く処置できる歯医者がある
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 14:23:41  [通報]

    >>1
    カリナ綺麗だけど主が歯並びいいなーと思ってるってことはそこに目が行くからだと思うよ
    目が行くってことは違和感ある・不自然だから(もちろんギョッとするほどじゃなくて主に自覚がない程度のひっかかり)
    主がもともと歯並び悪くて悩んでるんじゃなければやらない方がいい気がするよ
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 14:26:12  [通報]

    >>90
    うんちょっと獅子舞みある
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 14:28:04  [通報]

    いや、やめといた方がいいよ。
    ずれるけど、歯周病で歯が無くなった人がよくお金手にしてからインプラントする事あるけど、インプラントやブリッジ、差し歯にラミネートといった人工物ほど日々の歯磨きと歯科でのメンテナンスが何より重要。元々いい加減な人が治療後に自身でケア出来ると思えない。歯科では自費治療で儲かるから安易に進めるけどね。
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 14:28:16  [通報]

    >>31
    歯科のラミネートべニア修復は何十年も昔からある自費治療だよ。ホワイトニングしても白くならない人がやって最初は白くてきれいに見えるけど、年を取って老化で歯肉が下がってくると境目が出て来てそこが茶色く色素沈着してたり虫歯になったりで結果的に見栄えが汚くなる事が多い。
    しかも今回の主さんのいう削らない施術はその分歯に厚みがでて口ゴボに見えると思う。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 14:30:26  [通報]

    >>45
    前歯かけたところラミネートベニアで補修したよ
    はじめのうちはレジンだったんだけど毎回数年で着色が気になってかけてる方がマシな見た目になってた
    何ヶ所かまわって自費のレジン?かセラミックの被せ物すすられたけどラミネートベニアおしてるところいったら施術してくれた
    10年以上経つけど満足してるよ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 14:30:36  [通報]

    >>57
    おばあちゃんになるまでもつわけないじゃん。せいぜい1~2年でメンテ(交換)が必要になるよ。最終的に歯ペラペラになりそう笑
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 14:30:51  [通報]

    >>86
    前歯で噛みちぎる系の食べ物はリスク高いね
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 14:35:22  [通報]

    ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 14:35:41  [通報]

    >>27
    けっこう分厚いのね。削らず、逆にエナメル保護になるような極薄の技術がないものか。歯の表面がボコボコしているから何か被せたい。
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/03(土) 14:36:19  [通報]

    >>93
    31です。
    主さんが挙げてるブラックフィルムについて書いたんだけど、その主語がないせいでラミネートベニア全体について書いたと誤解させてしまったかも…。
    ちなみに、ブラックフィルムについては薄さ0.1ミリ以下だそうで、口ゴボにはなりづらそうです。
    ただ、薄いせいで脆いとかデメリットはありそうですよね。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/03(土) 14:38:25  [通報]

    歯の 付け爪みたいなやつやろ
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/03(土) 14:42:02  [通報]

    >>65
    審美のために全部インプラントにする人いるよ。公表しているのはアレン様かな。あと鈴木え○とかもそう。
    新庄も容姿のこだわり凄いから全部インプラントにしたのかと思ったけど、違うのかな
    返信

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/03(土) 14:43:33  [通報]

    >>10
    私も案の定持て余してる。ラミネーター
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/03(土) 14:44:43  [通報]

    >>92
    こういう否定コメントが1番理解できない

    >元々いい加減な人が治療後に自身でケア出来ると思えない。

    主さんて元々いい加減なの?なんで自身でケアできないってわかるの??
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/03(土) 14:45:13  [通報]

    一時期美容垢の人が韓国によく歯を治しに行ってたよね。名前忘れたけどあんまり削らなくても良いみたいなやつ・・・
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/03(土) 14:46:15  [通報]

    >>101
    審美のためにオールセラミッククラウンにする人はいても、審美のために神経がちゃんとある歯も全部引っこ抜いてインプラントにする人なんて聞いた事ないし歯医者がやってくれないのでは
    返信

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/03(土) 14:48:40  [通報]

    >>85
    王さんは、奥歯が擦り減って全く無かったらしい。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/03(土) 14:50:05  [通報]

    ラミネートベニアのデメリットとしてよくあげられるのは、保険外診療になることや健康な歯を削らなくてはいけないことです。 また、セラミックを使用しているため、歯ぎしりや食いしばりの癖がある人は適応されない可能性
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/03(土) 14:51:11  [通報]

    >>50
    表面に貼って、ストローで吸い込んでピタッと自分で出来たら便利よねー
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/03(土) 14:52:54  [通報]

    主は歯を削らないブラックフィルムを検討しているのよね。
    最近流れて来るけど、実際やってる人はまだ少ないんじゃないかな。
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/03(土) 15:02:56  [通報]

    >>104
    ゼロネイトかな?
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/03(土) 15:03:33  [通報]

    親類に歯医者さんいるけど自分の家族にはインプラントもホワイトニングもさせない
    患者さんにはやる
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/03(土) 15:15:44  [通報]

    >>21
    敬語が使えない人が、一所懸命書いた文章って感じね
    返信

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/03(土) 15:17:52  [通報]

    >>17
    トピ文に>今、気になっているのは「ブラックフィルム」という削らないタイプで、 
    と書いてある
    返信

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/03(土) 15:19:30  [通報]

    >>111
    眼医者はメガネをかけてるの話みたいだね
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/03(土) 15:21:00  [通報]

    >>105
    だよね。さすがに差し歯だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/03(土) 15:21:40  [通報]

    >>1
    ごめん、この人ブスじゃん…www
    返信

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/03(土) 15:29:27  [通報]

    >>110それだ。日本の俳優とかもやっててびっくりした
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/03(土) 15:49:35  [通報]

    >>102
    私、ラミネーターメルカリで売ったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/03(土) 15:53:58  [通報]

    私はジェシカアルバの歯が昔から好き
    ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/03(土) 16:00:16  [通報]

    >>10
    これとテプラはあったら便利だけど高くて買わない二大器具
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/03(土) 16:00:52  [通報]

    前は綺麗になりそうだけどこれって裏側とか境目とかはどうなるの?
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/03(土) 16:03:50  [通報]

    >>5
    何かの巨大生物のおみ足のようだわ...
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/03(土) 16:18:28  [通報]

    手っ取り早く歯に塗るマニキュアとかあるといいのに。1ヶ月くらいもつやつ。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/03(土) 16:36:04  [通報]

    >>51
    このコメントマイナスついてるけど今の新庄インプラントだよ
    本人がインスタで前歯の写真載せながらインプラント治療中って書いてたし

    >>65
    新庄は最初は俗に言うセラミック矯正で(歯をリンゴの芯みたいに細くしてセラミックをかぶせるやつ)、中の歯がダメになったのでインプラントになったんだと思うよ
    返信

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/03(土) 16:36:46  [通報]

    >>68
    前歯でもインプラント出来るよ
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:04  [通報]

    長年のコンプレックスの解消になるとかならいいと思うけど憧れでやるのはお勧めしない。削らないとは言ってもリスクないわけじゃないだろうし。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/03(土) 17:33:12  [通報]

    私、ブラックフィルムした。結構、自然に仕上がるしデザインも自由に選べて、よき
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/03(土) 17:35:01  [通報]

    >>126
    リスクあるだろうし、ってあるかどうかも知らないのにお勧めしないとか言い切るのがマジで謎

    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/03(土) 17:35:26  [通報]

    >>10
    私も同じ。私持ってるー!って開いて、え?ってなった。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/03(土) 17:53:12  [通報]

    >>101
    インプラントとセラミッククラウンと混同してませんか?
    ざっくり言うと人工歯根か自分の歯根か
    アレン様は最初は自分の歯を削ってセラミッククラウンを被せていたけど
    歯根破折して抜歯となりインプラントを入れている
    ジルコニア仲間のヴァニラもインプラントになった歯が複数ある
    最初からインプラントにした訳でも全部をインプラントにした訳でもない
    ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:12  [通報]

    >>1
    清潔感を出したいなら、マウスピース作って歯のホワイトニングで良いんじゃないかな?
    お金と時間に余裕があるなら、矯正もやれば良いと思う
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/03(土) 21:03:45  [通報]

    YouTubeで美容家さんが上下の前歯のすきっ歯に韓国でラミネートみたいなのを3日かけてやってたけどやっぱ健康な歯を削る処置した時は嫌そうだったり
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/03(土) 21:55:10  [通報]

    >>12
    これセラミックでしょ?
    ラミネートベニアじゃ無い
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/03(土) 22:17:07  [通報]

    >>29
    デスクマット懐かしいww
    カチカチじゃないしやわやわでもなくて紙を直に置いても書きやすかったよね
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/03(土) 22:47:29  [通報]

    >>15
    私も本当にそう思う
    好きだったタイの俳優さんもいつの間にか獅子舞の歯になっててショックだった
    ガッタガタの歯なら矯正した方がいいと思うけど、少しくらい不揃いなだけならそのままの方がその人の魅力に繋がると思う
    返信

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/03(土) 22:48:42  [通報]

    歯科の技術やセンスと元の歯の形や厚みとか口元の状態によっては猿みたいに口がこんもりする
    削らないといいつつ少し削った方がもっときれいになると言って急に削ることになる歯医者もある
    うすくすればするほど技術的に難しいけど取れやすかったり、先生選びはかなり大事

    ちなみに半永久ではないから数年に一度取り替えるから、取れたり欠けた時のメンテンナンス代や補償も調べておいた方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/03(土) 22:58:25  [通報]

    初めて知った。入れ歯みたい。
    自前の歯ちゃんと毎日手入れしてれば必要なくない…?
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/03(土) 23:12:56  [通報]

    ちょうど前歯セラミックにしようか悩んでて歯医者にも勧められたんだけどなかなか高いですよね。
    何枚も症例写真見せてもらったんですけど、便器みたいに真っ白にしたがる人とか他の歯と色合わせない人も割といるみたいで驚きました。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/04(日) 01:25:10  [通報]

    歯の神経をとったので、色が変わってきてて、ラミネートかセラミックの被せ物でまよってるんですけど神経がない歯の場合やはり被せ物ですかね‥
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/04(日) 06:11:27  [通報]

    前歯が治療後で変色してるからラミネートベニアやりたいな。ただ、その後の口臭とか出やすいならやらないかな。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/04(日) 07:47:41  [通報]

    >>75
    前歯だからすぐ取れちゃって😭
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/04(日) 09:46:21  [通報]

    >>120
    どっちもあるw
    なんで買ったのかすら忘れた年季物だけど年1くらいで子ども関係に使ってる。テプラは子どもの傘に名前貼る用。ラミネーターは時間割を縮小コピーしてカードサイズにする用と体育祭文化祭関連。
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/04(日) 12:01:22  [通報]

    >>124
    一度セラミックにしたらインプラントへのレールが敷かれるようなもんなんだろうな…。
    セラミックかぶせるためにあんなに細く自分の歯を削るって不自然だもん…。そりゃ長持ちせんよなぁ。
    この人はお金あるからインプラント治療も余裕だろうけど、一般人は安易にセラミックにせん方が良いね。
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/04(日) 12:02:08  [通報]

    >>56
    ヴァニラさんもそれくらい白いよね。
    しかもブラックライトで光るやつ。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/04(日) 12:03:37  [通報]

    >>22
    韓国って歯科治療安いそうだけど、小学生からインプラントも選択肢に入ってるのが怖いと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/04(日) 12:05:41  [通報]

    >>95
    >最終的に歯ペラペラになりそう笑

    ジェルネイルをやり続けた爪みたいになるのか…😭
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/04(日) 12:08:31  [通報]

    >>94
    横だけど、そういう用途が一番いいよね🙆
    ラミネートの技術自体は素晴らしいものなんだろうから。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/04(日) 17:18:04  [通報]

    >>57

    中村アンもしてたよね
    ラミネート検討されてる方いらっしゃいますか?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/04(日) 20:17:53  [通報]

    >>27
    こういうのとかインプラントとかさ、老後痴呆症になって自己管理できなくなったら一気に破綻する方法やるのすごい怖い
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/05(月) 04:30:45  [通報]

    韓国やアメリカの芸能人は自前のきれいな歯でも、異様に白くて不自然な歯に変えるよね
    異常だわ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード