-
1. 匿名 2025/05/03(土) 11:52:01
今更ですが、配信で見ています。返信
めちゃくちゃ面白くて、落語にも興味が沸きました。
しかし、長瀬智也かっこよすぎるな。西田敏行は、かわいすぎる!
みなさんの好きな回は、なんですか?
主はまだ最終話まで見てませんが、まんじゅう怖いの回が好きです!(ネタバレどんとこい!)+37
-3
-
2. 匿名 2025/05/03(土) 11:53:08 [通報]
タイガー タイガー返信
じれっタイガー+57
-1
-
3. 匿名 2025/05/03(土) 11:53:43 [通報]
俺の、俺の、俺の話を聞け〜返信
450時間だけでいいー+25
-1
-
4. 匿名 2025/05/03(土) 11:54:20 [通報]
おっれぇのっ おっれぇのっ おっれぇーのはーなーしうぉきっけーーーーー返信+25
-2
-
5. 匿名 2025/05/03(土) 11:54:39 [通報]
うどんという落語家さんが実際に誕生している返信+19
-1
-
6. 匿名 2025/05/03(土) 11:54:40 [通報]
おじー返信+9
-1
-
7. 匿名 2025/05/03(土) 11:54:55 [通報]
タイガータイガージレッタイガー!!返信+11
-1
-
8. 匿名 2025/05/03(土) 11:55:21 [通報]
伊東美咲が魔性の女で綺麗だったし演技も悪くなかったよ返信+46
-2
-
9. 匿名 2025/05/03(土) 11:55:56 [通報]
まさかこの時の春風亭昇太が笑点司会になる程偉くなるとは返信+48
-0
-
10. 匿名 2025/05/03(土) 11:55:57 [通報]
坊主頭だった星野源返信+47
-0
-
11. 匿名 2025/05/03(土) 11:56:36 [通報]
>>1返信
明烏
薬師丸ひろ子が出た回+19
-2
-
12. 匿名 2025/05/03(土) 11:57:38 [通報]
このロケは浅草演芸ホールだよね返信
一度行ってみたいと思って、かなり時間が経過した
IWGPの池袋西口公園も行けてない+14
-0
-
13. 匿名 2025/05/03(土) 11:59:01 [通報]
名作だよね返信
猫の皿の猫になりきってる阿部サダヲの演技は何度観てもゲラゲラ笑ってしまう+40
-0
-
14. 匿名 2025/05/03(土) 11:59:06 [通報]
茶の湯の回返信
大森南朋さんが出演した回+13
-0
-
15. 匿名 2025/05/03(土) 12:05:06 [通報]
>>8返信
演技は下手なのに、めぐみちゃんはハマり役だったね
魔性の女なのにどこか抜けてて人情深いのが良かった
貧乏すぎる竜二にお米券みたいなの渡してたり、咄嗟にお台場でヤクザの北村一輝を引き留める為に「母さんがー夜なべーをして手袋編んでくれたー」と歌い始めてた
北村一輝から「お前大丈夫か?ここお台場だぞ」と言われてたのまで笑った笑った
+34
-0
-
16. 匿名 2025/05/03(土) 12:08:12 [通報]
ドラゴンドラゴンチャン・ドンゴン返信+10
-1
-
17. 匿名 2025/05/03(土) 12:12:50 [通報]
反物屋の龍返信+11
-1
-
18. 匿名 2025/05/03(土) 12:13:08 [通報]
清水ミチコと古田新太の回は笑って泣いた返信+35
-0
-
19. 匿名 2025/05/03(土) 12:18:00 [通報]
ドラマの構成?が新鮮で好きだった返信
まんじゅうこわいと最終回が良かったなー+15
-0
-
20. 匿名 2025/05/03(土) 12:27:00 [通報]
>>18返信
わかる!
良い話だったよね。上方まりお、まるおて名前も分かりやすくて良かった
古田新太は設定と同じ兵庫出身だけど清水ミチコさんは実は岐阜だからびっくりした
関西弁上手で
ほんと西田敏行といい演技上手い人が脇にいるから凄く面白かった+24
-1
-
21. 匿名 2025/05/03(土) 12:31:04 [通報]
寄席が好きな蕎麦屋の主人の尾美としのりが好きだった返信
掛け声が上手かったよね
+43
-0
-
22. 匿名 2025/05/03(土) 12:37:04 [通報]
>>21返信
尾美としのりの役みたいに落語に詳しくてオチも当然知ってるけど話を楽しむのって粋だなと思った
日常に落語に行くのっていいね+37
-0
-
23. 匿名 2025/05/03(土) 12:43:12 [通報]
>>22返信
わかる!良いよね
東京はそういうのが良い
また尾美さん江戸っ子口調だけど岐阜出身(設定)ていうのも笑った+13
-1
-
24. 匿名 2025/05/03(土) 12:49:42 [通報]
リサにブスブス繰り返して蹴り上げられる回が面白かった返信+13
-0
-
25. 匿名 2025/05/03(土) 12:50:31 [通報]
>>8返信
実は既婚者
東京に憧れて旦那さんに頼んで東京にきたんだよね笑
+9
-0
-
26. 匿名 2025/05/03(土) 13:11:45 [通報]
西田さんがマイウェイ歌うやつだっけ?返信
感動したわ+3
-9
-
27. 匿名 2025/05/03(土) 13:17:44 [通報]
>>1返信
ストーリーも俳優さん達もすごく良いし、主題歌もすごくカッコ良いくて大好きなドラマ。
けど、最後のV 6の歌が世界観ぶち壊しでイヤだった。+14
-0
-
28. 匿名 2025/05/03(土) 13:32:04 [通報]
>>26返信
それ俺の家の話やで
+12
-0
-
29. 匿名 2025/05/03(土) 14:02:04 [通報]
>>1返信
何度みてもよくできてるし
撮影された頃浅草付近に住んでたから
街の様子もなつかしい+13
-0
-
30. 匿名 2025/05/03(土) 14:04:28 [通報]
>>15返信
勘九郎作品は馬鹿そうな喋りのかわいいきれいな女性枠があるよね
めぐみ役は適役だったね+13
-0
-
31. 匿名 2025/05/03(土) 14:44:18 [通報]
面白くてDVDを買って何度も見ました返信
どの回も面白い
権助提灯が1番好きかな
+9
-0
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 15:49:46 [通報]
>>22返信
っしょうーがないね〜。+8
-1
-
33. 匿名 2025/05/03(土) 16:05:34 [通報]
長瀬、岡田、伊藤美咲のビジュアルがよすぎてビビるし、伊東美咲に似合った役でかわいかった。返信+15
-0
-
34. 匿名 2025/05/03(土) 16:49:43 [通報]
>>1返信
主さんありがとうございます
1番好きなドラマです
西田敏行と岡田准一が和解する「猫の皿」が1番かな+13
-0
-
35. 匿名 2025/05/03(土) 17:25:11 [通報]
長瀬と西田さんのやり取りがよかった返信
うぬぼれも好きだったな+15
-0
-
36. 匿名 2025/05/03(土) 20:24:54 [通報]
北村さんが出てきた回が面白かった 西田敏行の奥さんと阿部サダヲの奥さんがメロメロになってた笑返信+10
-0
-
37. 匿名 2025/05/03(土) 21:43:49 [通報]
どの回もどの役者も好き!返信
虎ちゃんが「おかあさーん」って言う回とか蒼井優のメールキラーンの回とか夫婦漫才の回とか蕎麦屋の尾美としのりとか!
でもやっぱ「子は鎹」の最終話かな
二代目小虎になってるどん兵衛に泣くし、ピンサロ前で抱き合うふたりにぐっときたわ
長瀬智也には俳優としてまたやってほしいなあ
+11
-0
-
38. 匿名 2025/05/03(土) 22:06:33 [通報]
>>37返信
自己レス
ふたりで抱き合うのピンサロ(桃色バス)の中だったわ失敬失敬
初回のカプセルホテルのみんなで拍手するのもいいよね~+6
-0
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 23:00:35 [通報]
荒川良々がお蕎麦を素手で食べるシーンが衝撃的だったし大好きな権助提灯はめちゃくちゃ笑った返信+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/03(土) 23:39:12 [通報]
毎回喫茶店で小虎と師匠が師弟関係から返信
債務者とヤクザに変わる瞬間が笑える+7
-0
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 00:36:03 [通報]
西田敏行が奥さんのこと大好きだったよね?奥さん泣いちゃうと泣かせた相手に怒るやつ、面白かった返信+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 00:40:34 [通報]
めぐみがいいスパイスだったな返信+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 00:44:34 [通報]
落語の再現ドラマと今の虎たちの話がリンクしてるのがすっっごく面白かった!返信
みんないい味出してたよね〜
脇役も好きだったし、
長瀬智也と西田敏行は特にハマり役だった!!
落語もうまかったよね!+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 00:46:03 [通報]
>>35返信
稽古代払ってからの借金回収話がめっちゃ面白いw+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する