
「もっと食べたい…」県予選20連覇中の強豪・作陽学園高校柔道部の夕食時のご飯がパック3杯に制限…コメ不足で寮生活から“ドカ盛り”消える
371コメント2025/05/06(火) 00:21
-
1. 匿名 2025/05/03(土) 08:33:51
実は今回のコメ不足を受け、1人あたりの食べるコメの量が厳格化されたのだ。夕食はパックご飯3個分480gとなっていて、ぱっと見はそれなりの量にも見えるが、体重158kgの部員にとってはこれまでの半分にも満たないという。
柔道部員:
(パックご飯)3パックは全然足りないです。
2007年の取材時、練習後には漫画のようなコメのドカ盛りを食べ、力をつけていた。
+24
-306
-
2. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:27 [通報]
さみしそう…返信+1135
-7
-
3. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:37 [通報]
小麦でええやん返信+20
-99
-
4. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:47 [通報]
パンを食べればいいじゃない返信+35
-100
-
5. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:55 [通報]
国よ!どうにかしろ!返信+934
-34
-
6. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:57 [通報]
高校生で158キロってすごいな返信+625
-1
-
7. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:58 [通報]
これ良いの?返信
無理して食べさせてない?+255
-65
-
8. 匿名 2025/05/03(土) 08:35:03 [通報]
158キロて返信+295
-2
-
9. 匿名 2025/05/03(土) 08:35:43 [通報]
食べ過ぎ。動物みたい。返信+413
-120
-
10. 匿名 2025/05/03(土) 08:35:53 [通報]
米がなければうどん返信+167
-16
-
11. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:08 [通報]
これを機にタンパク質を増やしてムキムキ化しよう返信+438
-3
-
12. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:09 [通報]
柔道って体重別に階級あったよね?返信
体重落ちても1つ下の階級で勝負したらいいのでは+41
-38
-
13. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:11 [通報]
まぁスポーツだしね。生きるための米の確保がまず必要。返信+411
-8
-
14. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:21 [通報]
100kg超級は富裕層の証とかになりそう返信+248
-5
-
15. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:26 [通報]
なんでパック?返信
生米よりいいポイントが何かあるの?+90
-2
-
16. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:41 [通報]
ビッグダディが子供をここに入れたいって言ってたっけ返信+10
-1
-
17. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:45 [通報]
体重が158kg!?私の1.5倍だとΣ(゚д゚;)返信+5
-20
-
18. 匿名 2025/05/03(土) 08:37:02 [通報]
+45
-2
-
19. 匿名 2025/05/03(土) 08:37:07 [通報]
しょんぼりしてるね…返信+105
-2
-
20. 匿名 2025/05/03(土) 08:37:20 [通報]
1キロかー返信+9
-61
-
21. 匿名 2025/05/03(土) 08:37:48 [通報]
>>7返信
良いのも何も足りないって言ってるし
そこまでして難癖つけたい?+35
-32
-
22. 匿名 2025/05/03(土) 08:37:51 [通報]
作陽ってまだ運動部盛んなんだね返信
40年くらい昔色んな運動部が有名だった+42
-1
-
23. 匿名 2025/05/03(土) 08:37:57 [通報]
>>12返信
100kg以下級にするには58kgも痩せないといけないんだよ。なら超級でいた方がよくない?+121
-10
-
24. 匿名 2025/05/03(土) 08:38:22 [通報]
米のおねだり返信+3
-5
-
25. 匿名 2025/05/03(土) 08:38:32 [通報]
多くの人が同じ気持ちだよ返信+99
-1
-
26. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:04 [通報]
米プラス麺類とかパンにすればいいんじゃない。用意が大変かもしれないけど…返信+46
-3
-
27. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:07 [通報]
>>15返信
それほど値上がりしてないし割安なんでは?+3
-15
-
28. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:08 [通報]
>>1返信
外国人投資家の先物取引のこと言わないメディアと有権者
一昨年まで違法だったのに+121
-1
-
29. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:20 [通報]
もっと食べたいって思ってる子どもたちに思うように食べさせてあげられないなんて、関わってる大人たちも辛いと思う返信+217
-12
-
30. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:41 [通報]
可哀想に返信+4
-13
-
31. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:43 [通報]
>>5返信
でもガル民に米農家やる気概なんてないよね
キツい仕事は大切だけど自分の手は汚してくない人しかおらんのが今の日本の実情や+121
-11
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:48 [通報]
ちょっとかわいい返信+13
-13
-
33. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:55 [通報]
>>7返信
この体格でパックご飯3個はあきらかに足りなそうだなってわかるだろう
しかも夕飯なんて練習後で1番腹減ってるタイミング+141
-18
-
34. 匿名 2025/05/03(土) 08:40:21 [通報]
>>14返信
日本人で100キロ超えられるのはある意味特異体質だよ+52
-2
-
35. 匿名 2025/05/03(土) 08:40:25 [通報]
親が払う寮費アップするしかないね返信
+177
-1
-
36. 匿名 2025/05/03(土) 08:40:27 [通報]
>>6返信
力士並だね
筋肉もあるとは言え健康面大丈夫なのかな
体壊して早死する力士多いし体重が重すぎるのって健康的観点からはメリットない+190
-3
-
37. 匿名 2025/05/03(土) 08:40:40 [通報]
>>20返信
1日1キロってことだよね…さすがに+63
-5
-
38. 匿名 2025/05/03(土) 08:41:00 [通報]
>>23返信
100kg以上って無制限なの?
食べまくって太った方が有利だからもっと食べたいってなんか体に悪そうだな+90
-7
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 08:41:20 [通報]
>>31返信
農家はしたくない
介護もしたくない
その辺の業界が外国人を受け入れると国に帰れという+113
-7
-
40. 匿名 2025/05/03(土) 08:41:22 [通報]
海外産のお米じゃだめなのかな?返信
パックご飯ってまずくない?+4
-6
-
41. 匿名 2025/05/03(土) 08:41:26 [通報]
聞いてるか江藤農水大臣様(笑)返信
てめえらのせいで高校生も満足に米食べれないんだよ。
+6
-20
-
42. 匿名 2025/05/03(土) 08:41:37 [通報]
こういうところは保護者たちからの差し入れが必須だから困ることはないんだろうなと思ってた返信
親が大変なんだろうなとは思ってたけど+80
-0
-
43. 匿名 2025/05/03(土) 08:41:39 [通報]
>>12返信
体重って言ってもこういう人達の体重って贅肉じゃなくて筋肉だから、痩せる=筋肉が減るだから+13
-17
-
44. 匿名 2025/05/03(土) 08:41:43 [通報]
>>1返信
自分で買えばいいのでは?+121
-9
-
45. 匿名 2025/05/03(土) 08:42:07 [通報]
>>15返信
今だと1キロ食べたら800円以上するからね
パックご飯3つならサトウのご飯とか高めなやつじゃなかったら500円以下だと思う
+44
-7
-
46. 匿名 2025/05/03(土) 08:42:11 [通報]
ほっともっとでライスのみ買えばいい返信+2
-3
-
47. 匿名 2025/05/03(土) 08:43:00 [通報]
>>34返信
糖尿病なってないならスゴいと思う。
頬が黒ずんでるデカいこいるけど、あれは糖尿病だわ+32
-0
-
48. 匿名 2025/05/03(土) 08:43:03 [通報]
>>20返信
1食で1kg?!
+22
-0
-
49. 匿名 2025/05/03(土) 08:43:07 [通報]
食い過ぎだ返信+47
-0
-
50. 匿名 2025/05/03(土) 08:43:18 [通報]
>>41返信
これを満足に食べられるかどうかでカウントするのも違う気がするw+28
-0
-
51. 匿名 2025/05/03(土) 08:43:33 [通報]
>>2返信
食べさせてあげたくなる笑
3杯食べてれば十分なんだけどさ+181
-4
-
52. 匿名 2025/05/03(土) 08:43:52 [通報]
>>5返信
自己責任+4
-1
-
53. 匿名 2025/05/03(土) 08:44:24 [通報]
>>1返信
2007年の写真、大盛りご飯の横スパゲッティ?笑+7
-0
-
54. 匿名 2025/05/03(土) 08:44:31 [通報]
1キロは糖質摂り過ぎな気も返信+50
-0
-
55. 匿名 2025/05/03(土) 08:44:34 [通報]
>>39返信
国がドラえもんのポケットだと錯覚してるガル民多いよな+17
-7
-
56. 匿名 2025/05/03(土) 08:44:49 [通報]
無償化の学力低下に米不足物価高で体力も破壊していくぅ返信+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/03(土) 08:44:53 [通報]
>>1返信
パックご飯3個は食べすぎでしょー、と思ったら158キロの柔道部員さんか。じゃあ、足りないわね+12
-3
-
58. 匿名 2025/05/03(土) 08:45:11 [通報]
>>18返信
米がは野菜、、、???
ロシア人の主食なに?
ピロシキ?+12
-0
-
59. 匿名 2025/05/03(土) 08:45:15 [通報]
>>7返信
食べないと運動量が多すぎてどんどん痩せてく+94
-4
-
60. 匿名 2025/05/03(土) 08:45:21 [通報]
>>20返信
痩せたらイケメンぽそう+7
-19
-
61. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:14 [通報]
>>1返信
ご飯1キロってこれぐらいの量なんだね
トピの子ならこれぐらい普通に食べそう+33
-1
-
62. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:15 [通報]
>>18返信
どんな理論+17
-0
-
63. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:15 [通報]
>>23返信
60kg以下級、66kg以下級、73kg以下級、81kg以下級、90kg以下級、100kg以下級、100kg超級
っていろいろ階級あるみたいよ+9
-2
-
64. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:31 [通報]
>>5返信
その国がグルになってやってんだから。
+25
-0
-
65. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:33 [通報]
親がパックご飯仕送りしたら駄目なの?返信+45
-1
-
66. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:39 [通報]
>>39返信
移民は嫌なのに子供産みたくないし産む奴はアホと言うのは意味がわからなすぎる+43
-13
-
67. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:52 [通報]
>>47返信
痩せる前の安田大サーカスのヒロとかね+24
-0
-
68. 匿名 2025/05/03(土) 08:48:04 [通報]
これ観ていたら悲しい気持ちになった。子供がお腹いっぱい食べられないってツラいな。返信+3
-16
-
69. 匿名 2025/05/03(土) 08:48:06 [通報]
かわいそうすぎる返信+0
-14
-
70. 匿名 2025/05/03(土) 08:48:22 [通報]
>>54返信
その分動いてるから大丈夫なんじゃない?知らんけど
でも強豪校行った子の親も食べるよーって笑ってたから、スポーツ界隈じゃそんなもんなんだと思ってる+6
-2
-
71. 匿名 2025/05/03(土) 08:48:52 [通報]
>>8返信
こんな異常な体重のやつを肥えさせ続けるために貴重な米を消費するって違う気がする。こんなん娯楽に近い。+155
-10
-
72. 匿名 2025/05/03(土) 08:49:06 [通報]
>>5返信
誰か得してますか?
なにかおきてますか?
このニュース。
+6
-3
-
73. 匿名 2025/05/03(土) 08:49:26 [通報]
>>66返信
移民受け入れるくらいなら少子化で国力が弱ってもかまわないと豪語するが米が値上げしただけで発狂するダブルスタンダード+17
-4
-
74. 匿名 2025/05/03(土) 08:50:13 [通報]
>>26返信
マリー・アントワネット降臨+4
-3
-
75. 匿名 2025/05/03(土) 08:50:18 [通報]
>>39返信
そんな言葉信じたらだめ。
去年、岸田内閣で米の先物取引を許可して買い占め起きてる。
先物取引扱ってるのが竹中平蔵が取締役してる会社。
国民の主食を私利私欲で金儲けの道具にした。
+41
-2
-
76. 匿名 2025/05/03(土) 08:51:28 [通報]
コメがないならケーキを食ればいいじゃない返信+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/03(土) 08:51:51 [通報]
>>31返信
JAに勤めている一般職も農家の事は小馬鹿にしているからね
農協を通じて肥料や資材でもバレないよう搾り取っている
+11
-3
-
78. 匿名 2025/05/03(土) 08:52:14 [通報]
>>1返信
保護者で話し合って送るしかないのでは
現状を知ったOBが寄付してくれることある+67
-0
-
79. 匿名 2025/05/03(土) 08:52:19 [通報]
>>67返信
今はほっそりしてるよね。糖尿病は怖い+8
-0
-
80. 匿名 2025/05/03(土) 08:52:29 [通報]
>>31返信
急に高くなったの
農家の人手不足だからなの??+17
-0
-
81. 匿名 2025/05/03(土) 08:52:30 [通報]
可哀想に返信+0
-8
-
82. 匿名 2025/05/03(土) 08:52:39 [通報]
日本人は小麦が合わなくてアレルギー起こしやすいと浸透してきて売れなくなったから小麦粉買わせるために国民から米を奪い取ってるんじゃない?返信+12
-0
-
83. 匿名 2025/05/03(土) 08:53:00 [通報]
こんなんじゃ立派な力士さんが育たない返信+1
-5
-
84. 匿名 2025/05/03(土) 08:53:27 [通報]
強豪校ならOBに寄付を募ればいい返信+32
-0
-
85. 匿名 2025/05/03(土) 08:53:35 [通報]
ぼったくりコンビニ商品廃棄しても儲かるのを何とかせい返信+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/03(土) 08:53:49 [通報]
否定的なコメント多いけど、生徒に我慢させるんじゃなくて国へ抗議するべきだよ。何で日本の安全な主食の米を他国へ輸出して、粗悪な米擬きを輸入して高値で流出させているんだって。返信
異常事態だよ。+11
-17
-
87. 匿名 2025/05/03(土) 08:53:53 [通報]
大谷は牛めしを10杯食べて体を大きくしてたからね返信+4
-10
-
88. 匿名 2025/05/03(土) 08:54:30 [通報]
コンビニのおにぎりや弁当は大量に廃棄してるのにね返信+5
-0
-
89. 匿名 2025/05/03(土) 08:54:35 [通報]
>>1返信
汁物をうどんにしたらいい+5
-2
-
90. 匿名 2025/05/03(土) 08:55:14 [通報]
正直他人とかスポーツとかどうでもいいから何言ってんだとしか返信
今までご厚意とかで食ってたんでしょ?
まだ働いたことないブラックホールが甘えてんじゃないよ
そんなもん親たちが食わせろよ+55
-2
-
91. 匿名 2025/05/03(土) 08:55:17 [通報]
>>29返信
学校の関係者がタニマチみたいなもんだから
ニュースになったらドバドバ送ってくるよ
それも込みで記事にしてると思う 私はそれもありだと思う!!+33
-1
-
92. 匿名 2025/05/03(土) 08:55:24 [通報]
タニマチはいないのかな返信
日本の国技である相撲が絶体絶命なのに+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/03(土) 08:55:33 [通報]
>>60返信
わたしもタイプよ~米送りたいー+2
-12
-
94. 匿名 2025/05/03(土) 08:56:05 [通報]
>>88返信
廃棄弁当送りつけたらええやんね
でもそうしたら今度は人権がどうのとか文句言うんだろうね+10
-0
-
95. 匿名 2025/05/03(土) 08:56:41 [通報]
>>2返信
ご飯1kg…
ってテロップが切ない+138
-1
-
96. 匿名 2025/05/03(土) 08:56:47 [通報]
>>87返信
大谷の身体つきは専門トレーナーがいてこその仕上がりだと思う+1
-1
-
97. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:01 [通報]
真面目にこの子達に農作業を手伝いして欲しい返信
バイト代で野菜とか米とかで駄目?+46
-2
-
98. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:17 [通報]
江藤はこれを見て何を思う返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:37 [通報]
>>38返信
この前のオリンピックで日本の超級は超デブだったけど、ほかの国はそうでもなかったから、もうアホみたいに体重だけ増やすの止めたら良いのにね
+68
-4
-
100. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:44 [通報]
まだ恵まれない餓死寸前の子供になら寄付する気起きるけど返信
こんなブクブク太ってるヤツらに食わせる筋合いない
学校や親が責任持って食わせなよ+66
-1
-
101. 匿名 2025/05/03(土) 08:58:15 [通報]
子供たちが満足にお米を食べられない国になってしまったのか!返信+3
-8
-
102. 匿名 2025/05/03(土) 08:58:28 [通報]
>>5返信
は?今貴重で常識範囲の適量すら食べられない一般家庭だってある状況下で、こんな異常体重のデブの体重維持のために国が米確保しろと?おかしいでしょ。国民に満足に行き渡らない状況下でこんな大量に消費するやつらに優先的に流れてたら納得出来るか?+69
-18
-
103. 匿名 2025/05/03(土) 08:59:18 [通報]
>>63返信
横
今の体重が158kgで階級が100kg超級だから
下の階級の100kg以下級のギリセーフの100kgになるためには58kg落とさないといけない+6
-6
-
104. 匿名 2025/05/03(土) 08:59:32 [通報]
こんなの親が金出して米買えば良い返信+48
-1
-
105. 匿名 2025/05/03(土) 08:59:35 [通報]
>>5返信
国は備蓄米を出したJAの先の業者が備蓄米を買わなきゃ何も改善しない。卸業者は儲けるチャンスだから備蓄米を購入しないで価格高騰を続けてるんだから国が卸業者に備蓄米の購入を指示しなきゃいつまで経っても解決しない。+7
-0
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 08:59:48 [通報]
最近の相撲部屋はYouTubeとかやり始めて必死だもんね返信+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/03(土) 08:59:53 [通報]
>>97返信
働かざる者食うべからずだよね
ほんとそんなに米食べたいなら相応の恩返しすりゃいいのに
シコ踏むだけがトレーニングじゃあるまいしアスリートというなら色んなことやればいいのに+37
-2
-
108. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:01 [通報]
>>43返信
いやいや、日本の超級は一部を除いてデブばっかりだよ
相撲取りと変わらん+14
-4
-
109. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:05 [通報]
寮費でまかなわれる分はしっかり食べて、それでも足りないと言うなら返信
おやつのように実家から米送ってもらって部屋で炊いて食べればいいのでは?
電気炊飯器なら火災を起こす心配ないし、タイマーセットして練習に出れば戻れば炊けていて思う存分食べれるぞ+34
-0
-
110. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:19 [通報]
>>9返信
高校生相手に大人気ない+47
-35
-
111. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:38 [通報]
>>1返信
家から送ってもらうとかは?+18
-0
-
112. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:56 [通報]
どんな貧しい国でも食料自給率だけは100%を維持してる国は多いのにね返信+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/03(土) 09:01:02 [通報]
親が買えばいいだろ。返信+27
-0
-
114. 匿名 2025/05/03(土) 09:01:30 [通報]
>>39返信
農家も介護も国が率先していじめてるからね+20
-3
-
115. 匿名 2025/05/03(土) 09:01:33 [通報]
米1キロって、流石に炊いた米1キロだよね?返信
炊いた米1キロ 3合
+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/03(土) 09:01:36 [通報]
>>1返信
もう共喰いだね!!+6
-3
-
117. 匿名 2025/05/03(土) 09:01:50 [通報]
>>66返信
移民嫌ならどこで労働力確保するつもりで言ってるのか気にはなるな
担い手がなければ農家消えてくだけだよね+18
-0
-
118. 匿名 2025/05/03(土) 09:02:00 [通報]
魚沼産のコシヒカリをたくさん送ってあげてほしい返信+2
-15
-
119. 匿名 2025/05/03(土) 09:02:01 [通報]
>>41返信
てめえとか言っちゃだめよ。大人でしょ+1
-5
-
120. 匿名 2025/05/03(土) 09:02:08 [通報]
>>1返信
寮の食費値上げしたら?+30
-0
-
121. 匿名 2025/05/03(土) 09:03:06 [通報]
もうこの先裕福な家庭じゃないとスポーツやる男子産むのはリスク高そう…返信
食費で破産しそう+18
-0
-
122. 匿名 2025/05/03(土) 09:03:11 [通報]
>>38返信
健康のために上限120キロとか130キロに制限した方が良さそう
150超えは寝てる時に心臓止まってもおかしくない
この人全身筋肉じゃなくてそれなりに脂肪も多そう+63
-2
-
123. 匿名 2025/05/03(土) 09:04:17 [通報]
>>47返信
日本人は100キロいく前に糖尿病になるからね…
そして痩せる。症状が悪化して悪い意味で痩せて人工透析+37
-1
-
124. 匿名 2025/05/03(土) 09:04:39 [通報]
こんなん報道したらすぐにタニマチがつくだろ返信
家族経営の中小企業のヤクザみたいな社長が従業員の給料は最低時給以下なのにスポーツ振興に金をブン投げるのがたやすく想像できる+6
-0
-
125. 匿名 2025/05/03(土) 09:04:53 [通報]
>>12返信
柔道やったことある?
簡単にそんなこと言うなよ+20
-6
-
126. 匿名 2025/05/03(土) 09:04:56 [通報]
>>5返信
頭大丈夫??ガル民ってほんと脳足りてないよね笑
こんなデブに過剰に食べさせてる方がおかしいんだよ😂自分がデブだからって肩持つなって負け組さん笑+12
-7
-
127. 匿名 2025/05/03(土) 09:04:58 [通報]
食べ盛りの子にご飯制限はかわいそうだよね。返信
厳しい練習の後のご飯は楽しみだろうから・・・。+3
-30
-
128. 匿名 2025/05/03(土) 09:05:03 [通報]
>>1返信
どうしてもお米を食べたいなら親が工面するしかないのでは
お米以外からも栄養は摂れる
これだけ米が足りないのだから文句を言っても仕方ない+52
-1
-
129. 匿名 2025/05/03(土) 09:05:09 [通報]
お米が無いなら食パンを食べればいいじゃない返信+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/03(土) 09:05:12 [通報]
>>8返信
重量級かな?
ロシア人と戦ったりするクラス?+5
-0
-
131. 匿名 2025/05/03(土) 09:05:20 [通報]
十分でしょ返信+9
-0
-
132. 匿名 2025/05/03(土) 09:05:39 [通報]
>>39返信
年寄りは免許返納しろ!も追加で。
農業は軽トラマストなのに。
んで、自分は働いてないかパート+23
-6
-
133. 匿名 2025/05/03(土) 09:05:57 [通報]
>>6返信
食べて強くなれという方針なんだろうけど、健康面ではデメリット大きいよね。
国際大会では小さい方なのかもしれないけど、複雑だわ。+63
-0
-
134. 匿名 2025/05/03(土) 09:06:06 [通報]
>>102返信
異常なデブは痩せてもらうためにも、米は与えないでほしいよね+27
-5
-
135. 匿名 2025/05/03(土) 09:06:17 [通報]
農業のトラクターみたいなのみんなで手押しでやればトレーニングになるんじゃない?返信
そして労働したぶん食材貰えば良い
もう昔みたいに当たり前に人から食べ物貰えると思うのが間違い+23
-0
-
136. 匿名 2025/05/03(土) 09:06:27 [通報]
>>45返信
米1kgなら水分が入るからご飯2.2kgになる
ご飯1kg400円以下+22
-0
-
137. 匿名 2025/05/03(土) 09:06:27 [通報]
>>104返信
すぐに
学校が~
国が~
って被害者面根性気持ち悪い。まずは親が努力。生徒ひとりの親が1ヶ月10万くらい出し合えば解決+37
-0
-
138. 匿名 2025/05/03(土) 09:06:31 [通報]
>>127返信
3パックたべてるから!!!+12
-0
-
139. 匿名 2025/05/03(土) 09:07:05 [通報]
>>127返信
このレベルになるとどう考えても食べ過ぎ。+20
-1
-
140. 匿名 2025/05/03(土) 09:07:12 [通報]
痩せろデブ、糖尿病になるぜ?返信+12
-1
-
141. 匿名 2025/05/03(土) 09:07:17 [通報]
こっちに回してほしいから、さっさと部活辞めればいい返信+6
-2
-
142. 匿名 2025/05/03(土) 09:07:23 [通報]
>>29返信
ホントだよね!子供たちにお腹いっぱい食べさせる事が大人の義務だよ〜 今、戦中戦後じゃ無いんだよ?聞いてるか?政治家たちよ!+5
-17
-
143. 匿名 2025/05/03(土) 09:07:25 [通報]
>>22返信
サッカーも有名だよね
審判の誤審でゴール取り消し事件があった+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/03(土) 09:07:51 [通報]
>>127返信
息子も柔道部だったけど、モノがないのはみんなわかってるから3パック食べられるだけでも感謝だと思うよ
タンパク質とって良い筋肉つけて練習して、怪我の少ない身体を作って頑張って欲しい+15
-0
-
145. 匿名 2025/05/03(土) 09:08:10 [通報]
炭水化物がほしいならウドンとかパンはダメなの?返信+8
-0
-
146. 匿名 2025/05/03(土) 09:09:11 [通報]
柔道してる人ってデブが多いよね返信
痩せて階級落とせばいいのに
無駄なデブは全員痩せろ!+14
-2
-
147. 匿名 2025/05/03(土) 09:09:47 [通報]
>>66返信
コロナ時の学童保育園あけたりのときははすごかったね。
働くお母さんたちのお陰で回ってるところがある。
運送業界も短時間で近場回ってくれるドライバーさんお母さんたちがいて。
医療業界ももちろん大切だけどその必要な物資運ぶのを担ってたママさんたちにとって保育園とか開けてくれてどれだけ助かって、そのおかげで家から出ずとも荷物届くようになっていたりしたのに。+8
-6
-
148. 匿名 2025/05/03(土) 09:09:57 [通報]
GW中でも米を海外へどんどん輸入しているんだろうな。腹立たしいなぁ…。返信
何なら小学生から大学生でデモ開催したらどうかね?(未成年は保護者付き)海外でも学生デモはあるし、黙ってると目茶苦茶にされるよ。+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/03(土) 09:10:38 [通報]
>>39返信
外国人だからダメとは言わないけど、技能実習生制度は問題が多過ぎるんだよ。
だから私は反対。
ただ、普通に就業者として来日すると転職しちゃうので、なかなか難しい問題ではあるよ。+12
-0
-
150. 匿名 2025/05/03(土) 09:10:40 [通報]
>>2返信
何を同情してるのよ
むしろこいつが食う分を他の人に分けるべきだろ+7
-31
-
151. 匿名 2025/05/03(土) 09:10:55 [通報]
>>97返信
土手の草刈りとか報酬出して頼んでる所ある
お米作りって田植えと収穫のイメージだけど苗の管理や水管理、草刈りなどの仕事もあって人手がいる+17
-0
-
152. 匿名 2025/05/03(土) 09:11:04 [通報]
>>127返信
普通の食べ盛りの子供と一緒にしてない?
生きていく上で必要な量を大幅にオーバーしてるから反発意見あるんだよ
可哀想とか安っぽい同情するならあなたが米差し入れたら?
+33
-0
-
153. 匿名 2025/05/03(土) 09:11:15 [通報]
>>20返信
でっかいおにぎり握ってやりたい+11
-4
-
154. 匿名 2025/05/03(土) 09:11:18 [通報]
>>133返信
小さくないよ
金メダルとったフランスのリネールで150キロ
日本代表選手は120キロだってさ。
+10
-0
-
155. 匿名 2025/05/03(土) 09:11:23 [通報]
中垣内さんに注文して下さい返信+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/03(土) 09:11:57 [通報]
158キロはさすがに増えすぎでは…?健康面でも少し減量した方が…返信+15
-0
-
157. 匿名 2025/05/03(土) 09:12:01 [通報]
>>1返信
親が米代を払えば良いのでは?+28
-0
-
158. 匿名 2025/05/03(土) 09:12:21 [通報]
>>107返信
食って寝て体重増やして、好きなことに熱中させてもらってそれで米が足りねぇってふざけんなと思う。ほんとバイトでもして米代稼げよと思う+42
-1
-
159. 匿名 2025/05/03(土) 09:13:30 [通報]
>>101返信
満足にとはいうけど
この子は特例の部類でしょ
大概の子はパックご飯3つでも満足だし
ご飯1キロはキツイはずよ
+5
-1
-
160. 匿名 2025/05/03(土) 09:13:40 [通報]
ご飯1kgてw 私が食べる量の10倍w返信+8
-0
-
161. 匿名 2025/05/03(土) 09:13:52 [通報]
>>118返信
あなたが送ってあげなさいな。+8
-0
-
162. 匿名 2025/05/03(土) 09:14:52 [通報]
食堂だって大盛り料金や美容院もロング料金とるから食費代を上げるしかない返信+13
-0
-
163. 匿名 2025/05/03(土) 09:14:52 [通報]
痩せろデブ返信+7
-1
-
164. 匿名 2025/05/03(土) 09:15:09 [通報]
>>158返信
ほんとそれ
食って寝て太って可愛いのは動物園の生き物だけだわ
太り過ぎはあかんけど
なんで人の子供になんの見返りもなく食わせんといかんのや+30
-1
-
165. 匿名 2025/05/03(土) 09:15:16 [通報]
親に炊飯器と米送ってもらって、足りない分は部屋で炊いて食べれば?返信+10
-0
-
166. 匿名 2025/05/03(土) 09:15:27 [通報]
…たい…食べたい…もっと食べたい返信+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/03(土) 09:16:03 [通報]
>>137部活だもんね、子供が楽しんでやってる事だから親が寮費アップや食品援助でお願いします。国民は日々の生活のために米を工面してる時に部活の事まではどうしょうもない。返信
払えないなら子供に部活を辞めてもらうしかない。それが残念ながら今のこの国の現状。
+27
-0
-
168. 匿名 2025/05/03(土) 09:18:51 [通報]
別に不足してるわけじゃないのにね…返信
食べ盛りの子たちにお腹いっぱい食べさせてあげたいよ。+0
-9
-
169. 匿名 2025/05/03(土) 09:19:22 [通報]
不純な動機で相撲やってる子もいそうだからこれはなんとも…返信
たらふく食えてゴロゴロできるから相撲始めた食いしん坊もいるだろうし
実際そういう同級生いたし
他のスポーツって逆に食事制限きつくてそれでも色んなトレーニングこなして筋肉つけて頑張ってる人ら多いから相撲って特殊すぎるよ+10
-2
-
170. 匿名 2025/05/03(土) 09:20:51 [通報]
>>9返信
あなたも動物だけど+78
-11
-
171. 匿名 2025/05/03(土) 09:21:51 [通報]
「もっと食べたい」と言っただけの柔道を頑張ってる若者に、異常体重のデブの体重維持の為なんて言い方はないんじゃない? そのコメントにプラスが付くのもガルちゃんの民度終わってる返信+4
-15
-
172. 匿名 2025/05/03(土) 09:22:41 [通報]
>>13>>152返信
フォアグラのカモと一緒だよね
大会で優勝するために無理に太るために貴重な米を。これ以上の無駄はないよ。目的が違うだけで大食い選手の人が大量に食べるのとなんら変わりない。国が豊かな時なら良いけど食料難の時に、あり得ない無駄な消費。どうしてもと言うなら米代自分で稼げ+28
-1
-
173. 匿名 2025/05/03(土) 09:22:55 [通報]
>>102返信
よこ
生命維持と体重維持は大きく違うよね
部員の保護者達がお米を持ち寄ったらいいんじゃないかなとしか思えない
これが、児童養護施設で生命維持にお米が足りないということなら、国や自治体が責任持ってお米を確保しなきゃだけど、学生のスポーツのためにそれはおかしいよ+45
-0
-
174. 匿名 2025/05/03(土) 09:24:27 [通報]
>>66返信
でも移民がする仕事を子供にはさせたくないんでしょ?+7
-0
-
175. 匿名 2025/05/03(土) 09:24:37 [通報]
>>5返信
なんで国?(笑)
親から徴収して高額米買えばいいんだよ。
米がないんじゃなくて高額米しかないだけなんだから。
国が〜って言ってるよりそっちの方が手っ取り早く解決するよ。
なんでわからないんだろ。
頭使って!+17
-6
-
176. 匿名 2025/05/03(土) 09:24:48 [通報]
>>31返信
ガルは他力本願の権化だから…+9
-2
-
177. 匿名 2025/05/03(土) 09:25:18 [通報]
>>1返信
政治に無関心だと
世の中こうなる+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/03(土) 09:26:23 [通報]
>>8返信
重量級でも身長に対して体重多すぎたら体が動かないよね。
パリオリンピックでもそう感じたわ。+43
-0
-
179. 匿名 2025/05/03(土) 09:26:58 [通報]
適量は食べているからそれ以上必要なら親に頼む返信+3
-0
-
180. 匿名 2025/05/03(土) 09:27:36 [通報]
>>18返信
アメリカのフライドポテトは野菜でヘルシー理論に通ずるセンスだなあ…+21
-0
-
181. 匿名 2025/05/03(土) 09:27:50 [通報]
しょんぼりした顔見てられないよ返信
米が確保できる国になるよう頼みます+2
-14
-
182. 匿名 2025/05/03(土) 09:28:22 [通報]
>>1返信
親が払えばいいって意見も納得だけど
国がインドネシアの給食費を支援するのは納得できんけどね+31
-3
-
183. 匿名 2025/05/03(土) 09:28:33 [通報]
あ、柔道だったんか返信
相撲かと思った
この前テレビで同じような放送してたから、相撲部の子が。
だって画像見た感じ相撲なみに太ってるやん
食いすぎやろ+9
-1
-
184. 匿名 2025/05/03(土) 09:28:51 [通報]
>>11返信
そっちの方が健康面でもいいと思うんだけど、あかんのかね?
敢えて脂肪に限定して増やさなあかん理由があるのかね?+48
-3
-
185. 匿名 2025/05/03(土) 09:31:33 [通報]
今日の朝御飯は卵かけご飯🍚🥚🥢✨返信+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/03(土) 09:32:37 [通報]
>>9返信
あなたも人間性の無さで言えば動物みたいよ+76
-14
-
187. 匿名 2025/05/03(土) 09:34:09 [通報]
そんなに食べるんだ!返信+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:37 [通報]
>>171返信
そこまで若者に誹謗中傷しておいて、オリンピックなんかになったら手のひらクルッだからねー+2
-14
-
189. 匿名 2025/05/03(土) 09:39:26 [通報]
私も同じ感じ...返信
大食いなんだ、私...+0
-0
-
190. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:02 [通報]
>>182返信
そうなんだよね
インドネシアの子供より自国の子供の給食、もしくは自衛隊の給食をもっとボリュームアップして欲しい
他国の子供が何してくれる?
+24
-0
-
191. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:16 [通報]
>>188オリンピックもただの運動会だから。日々の生活で皆が苦しんでるのに、部活でご飯が少なくてやってらんない〜なんてのは親がなんとかするしか無いよ。返信+14
-2
-
192. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:33 [通報]
>>47返信
なんで太っている人って頬が黒いのか不思議だったけど、糖尿病によるものだったのか。+40
-0
-
193. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:38 [通報]
>>9返信
高校生相手に言葉を選べないあなたも動物見たいよね?面と向かって言わなければなんでも良いの?理性の問題では。+34
-15
-
194. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:45 [通報]
>>11返信
おかずは元々量決まってるんじゃない?今までは米はコスパいいからお代わり出来ただけで。+14
-0
-
195. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:33 [通報]
>>8返信
食べ過ぎ+37
-0
-
196. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:41 [通報]
いっそ階級落としたら?力うどんにするとか返信+3
-1
-
197. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:38 [通報]
>>191返信
親が出すのは賛成
オリンピックの選手も大分持ち出し多いし
でもね、部活を頑張ってる高校生に動物だのデブだの部活辞めろだの、それ言うこと?
いい大人が恥ずかしくないの?+7
-2
-
198. 匿名 2025/05/03(土) 09:50:15 [通報]
それ以上大きくなったら動きづらくなりそう返信
肉食べて筋肉付けるとかに出来ないものなの?+5
-0
-
199. 匿名 2025/05/03(土) 09:50:43 [通報]
>>1返信
部費上げればいいんじゃない?
米が高すぎるんだから親が負担するしかないよね+8
-1
-
200. 匿名 2025/05/03(土) 09:51:55 [通報]
>>196返信
米不足言われてるけど、餅米はどうなんだろうね?
また、お正月に騒いだりするかな?+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:13 [通報]
そんなにその子に白米を食べさせたいならその分は親が食費出したり自宅から白米を調達して食べさせればいいのに…返信
高校の部活の裁量の話にするから面倒になる。生命維持の分のカロリーはとってるのに、それ以上の個人的な楽しみのスポーツのための食料のことなんだから、それはその子の親が責任を負ってください。+31
-0
-
202. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:06 [通報]
シリアル、こんにゃく、パン+2
-0
-
203. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:54 [通報]
>>108返信
相撲取りと同じならかなりのマッチョなんだけど
横綱くらいになると筋肉量だけで100キロって聞くし+2
-1
-
204. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:23 [通報]
>>1返信
落選させなければ…
自民党議員が放った暴言に国民激怒 過去最高税収でも足りないと言い放つ厚顔無恥な実態www.youtube.com本当の政治劇、見てみたくないですか? 当チャンネルでは、一般の報道を超えた独自の分析と考察を加え、最新の政治ニュースを深く掘り下げます。視聴者にとって有益な情報をわかりやすく提供し、政治の本質に迫ります。ぜひチャンネル登録をして、最新情報を見逃さ...
+2
-1
-
205. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:45 [通報]
>>169返信
ここは柔道部でなぜ相撲が出てきたのか分からないけど、相撲をたらふく食えてゴロゴロできると言えるのならそれはもう才能だと思う
有名な力士でも食べるのが本当に辛かった、学生時代から痛みと戦っていたなんていうのは珍しくないし+2
-11
-
206. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:40 [通報]
>>7返信
なんで全国大会で活躍する強豪校に知識もない素人が文句言ってるのか分からない+23
-18
-
207. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:09 [通報]
>>197まあデブだの動物だのは言い過ぎ。それはただの悪口で答えにはなってないね。返信
+1
-7
-
208. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:24 [通報]
>>205返信
柔道と相撲間違えてたのは認めるわw
でもそんなに嫌ならやめりゃいいやん
誰かに強制されてやってるわけじゃないしでしょ日本スポーツなんて
自分で選んだ道でツライだの言われても知らんがな+12
-3
-
209. 匿名 2025/05/03(土) 10:02:11 [通報]
>>171返信
マイナスついているけど、もっとよこせとねだったり暴れたり怒ったわけではなく、以前との違いを軽く嘆いたり聞かれた質問に素直に答えただけだものね
このレベルだと入学時の寮見学でもこれくらいの食事が提供されるとアピールされただろうし、実際入学後は食べられていた
ガル民だって、「このような待遇です」と言われた大企業に入って、いざ入社してしばらくしたら「不景気なので給料半分にカットします」と言われたら文句の1つや2つ言うだろうし+3
-14
-
210. 匿名 2025/05/03(土) 10:02:31 [通報]
今度は観光に来たチャイナに健康診断を税金で支援だとさ。国民のお金でだよ?なんでなん?政治家の金でやってくれや!返信+17
-0
-
211. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:16 [通報]
>>206返信
しかも無理して食べさせてない?って余計なお世話どころか食べたい本人の意志を完全無視+8
-5
-
212. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:19 [通報]
刑務所のご飯減らして欲しい。返信
その分頑張ってる子供たちにたくさん与えて欲しい。+7
-2
-
213. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:03 [通報]
米は減っても小麦食でカロリー埋め合わせしてるんでしょ返信+0
-0
-
214. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:07 [通報]
>>208返信
この子たちスポーツ推薦で来ているだろうからスポーツ辞めたら学生生活がガラリと変わるし(退学の可能性もある)、今まで頑張ってきて日本代表射程圏内の子もいるだろうからそれを簡単に諦めろというのは酷だわ+1
-14
-
215. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:23 [通報]
>>61返信
ここでないとー見るとはw+4
-0
-
216. 匿名 2025/05/03(土) 10:05:10 [通報]
>>214返信
いや、だからさ?なら最初からやるなよって話
+11
-2
-
217. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:44 [通報]
なんか1人で熱くなってる人いるけどそんなに擁護したいなら自分が食わしてやりゃいいのにw返信
みんながみんなスポーツに寛容と思うなよ+21
-1
-
218. 匿名 2025/05/03(土) 10:09:28 [通報]
>>114返信
国って国民ってこと?+0
-2
-
219. 匿名 2025/05/03(土) 10:09:59 [通報]
うどんは腹にたまるからうどん食えばいい返信+5
-0
-
220. 匿名 2025/05/03(土) 10:12:56 [通報]
>>206返信
ただの文句じゃなくて「食べ過ぎ。動物みたい。」「無駄なデブ」「痩せろデブ」「糖尿病になるぜ?」「異常体重のデブ」「不純な動機で相撲やってる子もいそう」「ブクブク太ってるヤツら」と誹謗中傷だらけだからやばいわ
これもういじめだよ
よく読まずに相撲と取り違えてる人もいるし
+5
-16
-
221. 匿名 2025/05/03(土) 10:13:35 [通報]
ガル民の米高いとか食べられないみたいな嘆きはプラスたくさんつくけど子供には厳しいね返信+1
-11
-
222. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:17 [通報]
これは極端かもしれないけど食べ盛りの子に食事制限って子供を育ててる身としては本当に辛いよ返信
美味しそうに食べてる姿見るだけでこっちも胸いっぱいになる+1
-11
-
223. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:49 [通報]
>>1返信
貧乏人は麦でも食べてなさい+2
-1
-
224. 匿名 2025/05/03(土) 10:17:24 [通報]
>>222返信
余裕ある親が食わすのはどうぞお好きにと思うよ
他人に頼るとか卑しいわ、親だけでなんとかしなよと思う+8
-2
-
225. 匿名 2025/05/03(土) 10:19:11 [通報]
>>172返信
もしくは米農家で労働+13
-0
-
226. 匿名 2025/05/03(土) 10:19:29 [通報]
みんな自分の生活で手一杯なんだからこういう記事は反感買うやろそりゃ返信
可哀想とか子供に優しくしろとか喚いてる人って綺麗事主義者で反吐が出る+11
-1
-
227. 匿名 2025/05/03(土) 10:20:30 [通報]
>>39返信
適正な賃金を得られれば働く意向のある日本人はいるはず。私もそう。搾取されるのが嫌なんだよ。+6
-10
-
228. 匿名 2025/05/03(土) 10:21:06 [通報]
>>31返信
やりたくたって、米作るなんてそんな素人が簡単に手を出せるもんじゃないでしょ
プロだって神経つかって一生懸命やってるもんなのに+30
-0
-
229. 匿名 2025/05/03(土) 10:23:03 [通報]
>>1返信
写真見るとパスタの山盛りもあるけど
それでも足りてないの?+5
-0
-
230. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:40 [通報]
生命維持に必要な量が取れない訳じゃないからなぁ返信
保護者負担をもう少し増やすか、あとはOB、OGからの寄附を募るしかないよね
+8
-0
-
231. 匿名 2025/05/03(土) 10:29:17 [通報]
大食いライバーで明らかに過食嘔吐してる人がお米大食いしてるのは不快返信
摂食障害で苦しんでる人は別として+6
-1
-
232. 匿名 2025/05/03(土) 10:30:35 [通報]
>>37返信
夕食の3パック480gが普段の半分に満たないそうなので、1食1kgだよ
………普通に食べすぎでしょ+43
-2
-
233. 匿名 2025/05/03(土) 10:30:42 [通報]
>>143返信
私の頃は剣道部が有名だった
隣の学区が剣道部強くて、そこの人達が推薦で入ってた+2
-0
-
234. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:52 [通報]
>>39大体どこで米農家の募集してるの?返信
家族経営が殆どだと思うんだけど。
+10
-2
-
235. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:06 [通報]
>>61返信
あれ、意外と大したことないな?
これ私でもカレーなら普通にいける(※あとでお腹壊すけど)+2
-4
-
236. 匿名 2025/05/03(土) 10:35:00 [通報]
>>1返信
部活やらせてるんだから親がなんとかしてやりなよ+7
-0
-
237. 匿名 2025/05/03(土) 10:37:55 [通報]
>>228返信
小さめの玄関カーペットくらいの枠に種籾数百枚蒔いて、ビニールハウスで一日何度も温度管理して水まいて育てることも知らないよね
発芽した苗の長さでJAから買取値段変わるとか
機械が入れない所は手植えで数日間やるとか+9
-0
-
238. 匿名 2025/05/03(土) 10:38:32 [通報]
>>2返信
米が必要な選手には親が余分にお金払うか、米の仕送りするしか無いのでは。
体重制限で飲食を制限するスポーツだってあるんだから、同額徴収じゃなくて良いと思うけど。
番組見た人から寄付の米が届くと良いね。
+94
-1
-
239. 匿名 2025/05/03(土) 10:40:28 [通報]
強豪校ならOB会とか親が寄付しないのかな?返信+3
-0
-
240. 匿名 2025/05/03(土) 10:40:35 [通報]
>>31返信
日本米はアメリカのスーパーに山積みになってる。米はある+6
-0
-
241. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:18 [通報]
>>107返信
稲作とか足腰の鍛錬に良さそうじゃない?
田舎の運動部は稲作の時間作ったら一石二鳥じゃない?+8
-0
-
242. 匿名 2025/05/03(土) 10:47:32 [通報]
>>9返信
っていうか、あきらかに民の米不足の不満を煽るようなコメントを高校生に誘導するな、そして放映するな
クソメディア
この子可哀想+15
-5
-
243. 匿名 2025/05/03(土) 10:52:08 [通報]
私でも1日2合位食べるからこんなに体格がよく運動してる子は何合食べたら満たされるんだろう返信+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/03(土) 10:52:33 [通報]
>>5返信
そもそも国が米農家に減反政策して、敷地の半分以下しか作らせないように、もう何十年もしてきてたからね。
外国米を輸入する(させられる)ために。
作り手も儲からない、年老いたし、大変だよ。+7
-0
-
245. 匿名 2025/05/03(土) 10:54:50 [通報]
こういうのって農家さんとかから直接買ってるわけではないんだね。たくさん食べるからこそ大袋契約してると思ってた。店頭からお米消えたら終わるね返信+0
-0
-
246. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:56 [通報]
>>1返信
体重158キロはすごいね+7
-1
-
247. 匿名 2025/05/03(土) 11:06:13 [通報]
返信+4
-2
-
248. 匿名 2025/05/03(土) 11:10:24 [通報]
>>228返信
高度かつ人材不足なら価格が高騰するのは当たり前やん+2
-3
-
249. 匿名 2025/05/03(土) 11:12:46 [通報]
>>1返信
悲しそうな顔でせつない+3
-3
-
250. 匿名 2025/05/03(土) 11:13:49 [通報]
>>49返信
ぎばちゃんで再生された+2
-0
-
251. 匿名 2025/05/03(土) 11:14:29 [通報]
>>41返信
この子達は一食減らされてるとかでもなく栄養的には十分に食べた上でもっと食べたいって言ってるんでしょ?+24
-1
-
252. 匿名 2025/05/03(土) 11:15:35 [通報]
再度、保護者と学校で話し合いをして解決してください。返信+9
-0
-
253. 匿名 2025/05/03(土) 11:17:38 [通報]
>>14返信
ポリネシアン文化が日本にも来たね+5
-0
-
254. 匿名 2025/05/03(土) 11:33:29 [通報]
>>15返信
3パック、って決めないと米不足の今は個々の盛り方で平等に行き渡らないってのもあるかも。
昔どこかの学校の男子寮でカレーの時は上級生が肉を取りつくしてしまうから、平等に行き渡らせるために角切り肉じゃなくてミンチ使ってると聞いたの思い出した。+55
-1
-
255. 匿名 2025/05/03(土) 11:36:30 [通報]
私ももっと食べたいわよ返信+3
-0
-
256. 匿名 2025/05/03(土) 11:47:32 [通報]
>>6返信
身長みたいだ…+8
-0
-
257. 匿名 2025/05/03(土) 12:21:20 [通報]
>>238返信
スポーツは好きでやってるわけだしね
その為の食事にお金が掛かるなら自分たちでお好きどうぞと思う、スポーツは食事も道具も場所代も金掛かって当たり前なんだよ、自分で賄えないならスポンサー探すしかないね+44
-0
-
258. 匿名 2025/05/03(土) 12:23:29 [通報]
>>60返信
バランスいいし鼻筋が高く堀が深いね+0
-5
-
259. 匿名 2025/05/03(土) 12:24:13 [通報]
>>41返信
普通の高校生ではないからなんとも…+3
-0
-
260. 匿名 2025/05/03(土) 12:29:14 [通報]
貧困でわらけてくる。これでもまだ増税、補償削減だぞー。自民党潰そう、帰化議員ばっかりだー。返信+0
-2
-
261. 匿名 2025/05/03(土) 12:30:44 [通報]
>>1返信
日本はもはや貧乏国家になりつつあるんだから贅沢言うな。
+0
-1
-
262. 匿名 2025/05/03(土) 12:34:05 [通報]
>>2返信
パックご飯3パック→600gあるじゃん+8
-0
-
263. 匿名 2025/05/03(土) 12:40:48 [通報]
アメリカで日本米が日本より安く売られてるのがムカつくわ。安く買い叩かれてるのに輸出する意味がわからん。返信+6
-0
-
264. 匿名 2025/05/03(土) 12:50:29 [通報]
>>30返信
なんでマイナス?子供に罪ないじゃん?+1
-8
-
265. 匿名 2025/05/03(土) 12:51:38 [通報]
>>8返信
いくらなんでも重すぎじゃない?
柔道ってもちろん重量も重要だとは思うけど、技術とか柔軟さとかも要るよね?
なんか重いだけで本当に強い?って思っちゃう+39
-0
-
266. 匿名 2025/05/03(土) 13:02:45 [通報]
>>6返信
大阪西成のRIZINの選手のエドポロキングなんて毎日卵20個の5kgぐらいの食事してるみたいよ。
身長2m10cmで体重110kgみたいだけど、これぐらい食べないとバカみたいに痩せるみたい。+4
-7
-
267. 匿名 2025/05/03(土) 13:30:17 [通報]
運動しない大食いはフードロス 大食い番組大嫌い返信+0
-1
-
268. 匿名 2025/05/03(土) 13:39:21 [通報]
>>5返信
家から米持ってこさせたらいいのに+15
-0
-
269. 匿名 2025/05/03(土) 13:47:45 [通報]
>>5返信
備蓄米は学校給食や、学生寮に配ればいいと思う。
食べ盛りなんだからさ。+3
-4
-
270. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:35 [通報]
ナニかの陰謀よ。来年後半には8,000円/キロなんて話も囁かれている始末よ。返信
崩潰してしまうわ。お米の弁当が食べられない青春時代なんてあり得ない。+0
-5
-
271. 匿名 2025/05/03(土) 14:07:24 [通報]
>>5返信
なんでもかんでも「国のせい!どうにかしろ!」って何なの、言うだけなら簡単だよね。
じゃあ、あんたが率先して米農家やってよ。国も農家始める人にはサポートしてくれるじゃん
+13
-2
-
272. 匿名 2025/05/03(土) 14:07:35 [通報]
>>2返信
めちゃくちゃ哀愁を誘う表情をしている+47
-1
-
273. 匿名 2025/05/03(土) 14:08:52 [通報]
>>18返信
新しい説を見た+2
-0
-
274. 匿名 2025/05/03(土) 14:11:21 [通報]
くだらな。米がなくてみんなが困ってる時に男同士の力勝負のために米食わせろとか。冷静に考えて体力もあるくせに娯楽のために太らせろとかおかしくない?返信
国民みんな困ってんだよ+28
-2
-
275. 匿名 2025/05/03(土) 14:15:35 [通報]
>>1返信
米高すぎるから3杯で足りない人用にパスタや小麦粉で代用したらどうかな
+4
-0
-
276. 匿名 2025/05/03(土) 14:28:36 [通報]
>>9返信
そりゃエネルギー必要とする動物はみんな食べるさ
あなたみたいに動かない動物は食べなくていいですよ笑+13
-1
-
277. 匿名 2025/05/03(土) 14:41:30 [通報]
>>257返信
そうそう。高校の部活なんて所詮趣味みたいなものだからね。
そんなんで食事も満足に出来ないなんて愚痴られても
それなら親かスポンサーに支援してもらえと思う+33
-0
-
278. 匿名 2025/05/03(土) 14:54:57 [通報]
>>151返信
農家って重労働だしこの人たちにピッタリだと思うんだけどねー
柔道部員は体鍛えられてお米おすそ分けしてもらえる
農家は働き手がゲットできるでウィンウィンな気がするけどそう単純なものでは無いかな+7
-0
-
279. 匿名 2025/05/03(土) 15:00:39 [通報]
>>60返信
健康的に考えたら痩せた方がいいと思うけどここまで太ると適正体重まで痩せたところで顔も身体も皮膚がダルダルに垂れ下がってかっこいい見た目にはなれなさそう
代謝のいい男子高校生とはいえ80キロとか90キロ痩せるとなったら見た目をかっこよくするには並のデブみたいにあすけん記録してジム行ってじゃなくて食事トレーニング両方とも徹底的にプロに管理してもらうか、普通にダイエットしたとしてもダイエット成功後に手術しなきゃ厳しいと思う
余程の高身長出ない限りは適正体重って半分以下になりそうだし
+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/03(土) 15:10:23 [通報]
>>1返信
3パックも食べれば充分だろ。状況を考なよ。自分でお金を出すってなったら食べないくせに。+13
-0
-
281. 匿名 2025/05/03(土) 15:20:15 [通報]
>>31返信
もっと参入しやすくなってから言ってくれ+2
-0
-
282. 匿名 2025/05/03(土) 15:27:15 [通報]
政府、子供に税金で支援してるんじゃなかったのか。何に税金使ってんだよ返信+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/03(土) 15:59:34 [通報]
親が米送ればいい返信
+6
-0
-
284. 匿名 2025/05/03(土) 15:59:58 [通報]
>>203返信
ちょっと前に相撲取りが脂肪なんたら症って病気になって
奥さんの腎臓もらってなかったっけ??
もしあの体が全部筋肉ならボディビルダーみたいになると思うんだけど
ブヨブヨじゃんっていつも思ってるわ+3
-0
-
285. 匿名 2025/05/03(土) 16:06:15 [通報]
>>28返信
コメ先物取引の復活は 72 年ぶり+4
-0
-
286. 匿名 2025/05/03(土) 16:12:58 [通報]
>>73返信
先進国になれば自然に少子化になるけど衰退してない国もあるよね?
沢山産んだらいいってそれは後進国的な発想だよ
日本の国土から考えたら6000万人が妥当
昔がバカ見たい産みすぎた弊害だよ+2
-2
-
287. 匿名 2025/05/03(土) 16:28:30 [通報]
>>238返信
お米が届けばいいけどね
逆に批判の声も届きそう+2
-0
-
288. 匿名 2025/05/03(土) 16:42:32 [通報]
>>15返信
パックって米炊くよりも割高だよね?
米が値上がりしていると言ってもさすがにパックよりは安いと思うんだけどどうなんだろう+16
-1
-
289. 匿名 2025/05/03(土) 17:29:45 [通報]
ご飯が無いならケーキを食べればいいじゃない返信
+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/03(土) 17:35:13 [通報]
>>154返信
プロより筋肉があるわけじゃなし、脂肪だよね。
柔道は成長期に脂肪つけた方が将来的に故障しなくなるとかあるのかな?+1
-1
-
291. 匿名 2025/05/03(土) 17:39:02 [通報]
>>238返信
アスリートの特別な食事までなんで身内以外が補助せなあかんの?オリンピック確定選手とかならまだしも、まだただの高校生じゃん、スポンサーがつかなればスポーツは趣味だよね所詮はさ+17
-0
-
292. 匿名 2025/05/03(土) 17:47:05 [通報]
>>285返信
商人が買い占め起こった歴史から禁止になったのに
ほとぼり冷めたころに売国+9
-0
-
293. 匿名 2025/05/03(土) 18:32:44 [通報]
>>271返信
親戚新潟の米農家だけど米農家は恩恵ないし変わらんってよ…国のせい以外何があるの?他県は違うのか?+0
-0
-
294. 匿名 2025/05/03(土) 19:00:00 [通報]
>>31返信
あんたさ、今の米不足は農家が足りないからだと思ってる?
失政のせいだということを知らないんだね
無知だねぇ
人生のバカ+5
-5
-
295. 匿名 2025/05/03(土) 19:00:56 [通報]
身体に悪くないのかな。返信+0
-0
-
296. 匿名 2025/05/03(土) 19:00:58 [通報]
>>80返信
違うよね
政府の責任だよね+13
-0
-
297. 匿名 2025/05/03(土) 19:01:35 [通報]
もう日本ガタガタじゃん…返信
乗っ取られてるよね+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/03(土) 19:13:11 [通報]
>>293返信
うちの県では、新規でやる人には機器や農地の補助が出るよ。あと、米と転作作物で営農してる人に補助金が出る。+0
-0
-
299. 匿名 2025/05/03(土) 19:20:23 [通報]
>>1返信
親に言えばいいじゃんね
悪いけど三パック食べてるなら知らんがな+8
-0
-
300. 匿名 2025/05/03(土) 19:39:43 [通報]
>>1返信
うどんも美味しい+0
-0
-
301. 匿名 2025/05/03(土) 19:56:47 [通報]
>>274返信
くだらなくないよ!今まで出来ていた娯楽がここ数年で出来なくなるくらい国が貧乏になった状況は嘆いた方が良いよ。
このままだと国産米はガンガン輸出されて(しかも安く)日本人はアメリカ米やら中国米を食っとけとか言われそうだけど納得できるの?+7
-7
-
302. 匿名 2025/05/03(土) 19:59:07 [通報]
江頭の馬鹿に言えや返信+0
-0
-
303. 匿名 2025/05/03(土) 20:28:53 [通報]
本当に死活問題だよね。国がおかしいから貧民が困ることになってしまっている。返信+4
-0
-
304. 匿名 2025/05/03(土) 20:31:18 [通報]
>>20返信
高校生なら親が差し入れてやればいいんじゃないの?+36
-0
-
305. 匿名 2025/05/03(土) 20:40:33 [通報]
>>266返信
卵ってコレステロールの塊だけど体重云々より血液検査大丈夫なんだろうか+0
-2
-
306. 匿名 2025/05/03(土) 20:51:26 [通報]
自前の炊飯器とか部屋に置いて、各家庭から米送ってもらって各自で食べたりしないのかな?そうすると送ってもらえない子とかと揉めたりするからダメなのかしら返信+3
-0
-
307. 匿名 2025/05/03(土) 20:53:06 [通報]
>>8返信
今はいい(?)けど、将来、糖尿病とかなんらかの病気になっちゃいそう…+10
-0
-
308. 匿名 2025/05/03(土) 20:54:47 [通報]
>>14返信
北の将軍様じゃん!
美食家というか大食いっていうのもあるけど、ああいう飢えた国だと、平安時代みたいに太っていることが富と権力の象徴だから、太っている必要があるんだとよ+3
-0
-
309. 匿名 2025/05/03(土) 20:56:32 [通報]
>>277返信
部活って趣味みたいなものでしょ?って言うと、子供が部活やってる人ってたぶん怒るよね?
勉強とは違うと思うんだけど、もちろんそれで推薦の加点とかもあるんだろうけど、あれドッチボールしている公園の少年の延長みたいなものだよね?遊びっていったら言い過ぎかもしれないけど、あれは趣味だよね???+9
-0
-
310. 匿名 2025/05/03(土) 21:00:21 [通報]
>>20返信
動物園の動物とか、水族館のクジラとかが、一回の食事で何とこれだけ食べます!っていうクイズがあったりするけど、そんな感じだねぇw+3
-0
-
311. 匿名 2025/05/03(土) 21:07:53 [通報]
方やテレ東では大食い選手権の予選放送してカレーライスめちゃ食べてるわ、ギャル曽根の大食いやインサートだけのためにオーダーしてたり…返信
テレビ局って苦労してる庶民を逆撫でしてばかり
節電の時に24時間電力使いっぱなしだし+3
-0
-
312. 匿名 2025/05/03(土) 21:09:07 [通報]
>>1返信
お米は余ってないけど、素麺なら余ってるお家結構ありそうだから寄付してもらいな
+1
-0
-
313. 匿名 2025/05/03(土) 21:10:17 [通報]
>>39返信
違うでしょ。うちのコンビニに、ミャンマーの子達、介護の大学に行きながらバイトしてるけどさ。
そりゃその子らはいい子だよ。頑張ってると思う。
でもさ。
住むとこも用意してもらって、学費もタダ。
バイト代は親に送る(偉いとは思うけど日本経済には貢献しないよね)だって住む、食う、は用意されてるから。
かたや、日本人は、介護士になるための費用も実費。一人暮らしの費用も自分持ち。
やっと仕事に就いても薄給。
おかしくね?+15
-0
-
314. 匿名 2025/05/03(土) 21:37:17 [通報]
>>2返信
どんな子でも子供がお腹すかせてるのは切ない
欲してるのがお菓子じゃなくてお米なのが尚更+17
-1
-
315. 匿名 2025/05/03(土) 21:50:21 [通報]
>>309返信
スポンサーがついたり賃金が発生しないものは趣味の範囲だよ
どれだけ一生懸命に向き合ってても自己満足のプレイか仕事としてのプレイかの違い
切り捨てラインとしての話なのでシビアではあるけど、高校スポーツのすぐ向こうにはその超絶シビアなプロスポーツの世界があるから
今のうちに心の鍛錬&準備と割り切るしかないのかも+3
-0
-
316. 匿名 2025/05/03(土) 21:50:44 [通報]
>>1返信
低評価の付き方からしてみんな勘違いしてるみたいだけど、昔の日本人は今よりもっとお米(正しくは玄米)食べてたんだよ。+1
-0
-
317. 匿名 2025/05/03(土) 21:51:10 [通報]
>>1返信
2枚目の画像。
おかずはパスタ❔
+0
-0
-
318. 匿名 2025/05/03(土) 21:52:12 [通報]
>>2返信
ご飯以外たとえばパンとかうどんみたいなので賄えないだろうか
炭水化物と総カロリーが今までより足りてないって話なら解決できなくもない
米じゃないと嫌だって話ならうーん…現状だと厳しい+9
-0
-
319. 匿名 2025/05/03(土) 21:53:14 [通報]
昔の日本人は、特に江戸時代には、大人一人あたり1日に5合(およそ900g)の米を食べていたと言われています。これは現代の日本人の米消費量(1日150g)の約5倍にあたります。返信
江戸時代の食事の様子:
主食は米:
江戸時代は、米が主食であり、庶民は1日に5合以上の米を食べるのが普通でした。
おかずは少ない:
肉や魚は高級品で、庶民は野菜や海藻類、漬物などを食べるのが一般的でした。
食事回数は2回:
江戸時代初期は1日2回食が一般的でしたが、中期になると3回食に変化しました。
運動量と食習慣:
江戸時代は、現代と比べて運動量が多く、体力仕事をする人が多いため、大量の米を消費する食生活が成立したと考えられます。
現代との違い:
米消費量の減少:
現代の日本人は、江戸時代に比べて米消費量が大幅に減っています。
食生活の変化:
現代は、食生活の欧米化が進み、肉や乳製品、油の摂取量が増加しています。
生活習慣の変化:
現代は、運動量が減少し、デスクワークをする人が増えたため、以前のような大量の米を食べる必要がなくなりました。
その他:
玄米と白米:
江戸時代は、都市部では白米が好まれ、玄米は庶民の食生活として好まれていました。
脚気:
江戸時代には、ビタミンB1欠乏症による脚気が蔓延し、海軍では白米から麦飯に変え、脚気患者を減らすことに成功しました。+0
-0
-
320. 匿名 2025/05/03(土) 21:55:16 [通報]
>>266返信
身長-110で計算してさらに体を保護する脂肪と、戦うための筋肉と骨だと換算すると常識的な範囲
158cmマイナス110で48キロ、210cm-110て100だから身長2m10cmなら110Kgってさほど多くもないような
数だけ見ると凄い!でか!って感じるね+2
-0
-
321. 匿名 2025/05/03(土) 22:33:40 [通報]
>>180返信
ついでにケチャップも元はトマトだからヘルシーで体にいいんだっけ。
日本人とは考えたが違うよね。+3
-0
-
322. 匿名 2025/05/03(土) 23:23:47 [通報]
>>2返信
これでニートならただの糞袋だけど有望な柔道部員。
国は何をしている!!+5
-5
-
323. 匿名 2025/05/03(土) 23:25:23 [通報]
>>10返信
ほんとこれに尽きるんだよね。
お米が美味しいのはわかるけど、仕方ないよね。
うどんは安いのに腹満たしてくれるから、デブ活には最高だと思う+3
-0
-
324. 匿名 2025/05/03(土) 23:28:55 [通報]
>>5返信
無能な上やる気なし+0
-0
-
325. 匿名 2025/05/03(土) 23:42:03 [通報]
>>321返信
そうだよ!だからピザはトマトソースがあるから野菜なんだよ!
ピザは野菜でヘルシーなんだよwww+2
-0
-
326. 匿名 2025/05/03(土) 23:52:39 [通報]
>>307返信
糖尿病し、め、じ怖すぎる+0
-0
-
327. 匿名 2025/05/04(日) 00:14:49 [通報]
>>38返信
脂肪より筋肉の方が重いからムキムキにしよう
ってのは駄目なのかな、脂肪もクッションとして必要?+4
-0
-
328. 匿名 2025/05/04(日) 00:21:02 [通報]
>>43返信
私陸上してたんだけど、筋肉って長い時間かけてつけた筋肉は落ちにくいけど、2日や3日筋トレしてムキッてなっても、そういう筋肉はすぐ落ちるらしい。+0
-0
-
329. 匿名 2025/05/04(日) 00:25:28 [通報]
>>104返信
そう思う 我が子の食事なんだから親がお金出すなり米を送れば解決する話なのに 何故大騒ぎにしているのかと考えると行政や赤の他人に集りたいの?って思えて不快
よその子の部活とか関係無いし親は何しているんだって+2
-0
-
330. 匿名 2025/05/04(日) 00:25:55 [通報]
>>71返信
そうプロになるかも知れないけど、趣味よね+2
-0
-
331. 匿名 2025/05/04(日) 00:29:01 [通報]
>>2返信
若者が米を満足に食べられないって悲しいね...+5
-1
-
332. 匿名 2025/05/04(日) 00:29:12 [通報]
>>294返信
お前が米作れよ+0
-0
-
333. 匿名 2025/05/04(日) 00:31:27 [通報]
>>90返信
私も正直スポーツの勝った負けたで、なんか意味あるの?なんか残るの?何か産み出すの?って思ってしまう。そりゃ金は動くかもしれないけどさ。そのつけた筋肉で農業とか手伝えばいいじゃんて思っちゃう。サツマイモなら難しくないし、食べれば結構肥えるし。+4
-0
-
334. 匿名 2025/05/04(日) 00:38:58 [通報]
>>158返信
わーそれずっと思ってた、高校生ならもうある程度育っただろうし、腹減ったー!バカバカ食う!寝る!とかじゃなくて、新聞配達とかしてガンガン走ったりすれば筋肉もついて米代も稼げて一石二鳥だよね+4
-0
-
335. 匿名 2025/05/04(日) 00:47:26 [通報]
>>205返信
無理矢理食べても肉にならないよね、少量で高カロリーな物食べればいい、チーズとか脂身多い肉とか。糖分と油分同時にとると太りやすいよ+0
-0
-
336. 匿名 2025/05/04(日) 00:54:11 [通報]
>>222返信
写真の量食べてたら充分でしょ。あと、ポテチとか食べればてきめんに太れそうやん+1
-0
-
337. 匿名 2025/05/04(日) 00:54:19 [通報]
>>1返信
パンとか麺を食べればいい+2
-0
-
338. 匿名 2025/05/04(日) 01:02:33 [通報]
>>232返信
押し麦とか混ぜて炊いて、良く噛んでゆっくり食べれば満腹中枢満たせる+2
-0
-
339. 匿名 2025/05/04(日) 01:05:14 [通報]
>>44返信
そう思った。一律食費を値上げされても厳しいしね。
もっと食べたい子は自分でいろいろ買えばいいよ。別に禁止されてないんでしょ?+3
-0
-
340. 匿名 2025/05/04(日) 01:13:08 [通報]
>>244返信
そう、その通り!
減反政策が大問題
外国小麦や外国米の輸入をさせられるための減反政策
日本は敗戦国だからね
+1
-0
-
341. 匿名 2025/05/04(日) 01:26:42 [通報]
>>28返信
違法なものを復活させたやつが悪いじゃん
犯人はその人達でしょ
責任取らないと+5
-0
-
342. 匿名 2025/05/04(日) 01:28:18 [通報]
>>77返信
組合員強いところは農協より立場は上+1
-0
-
343. 匿名 2025/05/04(日) 01:33:15 [通報]
>>1返信
流石に我慢しなさい+1
-0
-
344. 匿名 2025/05/04(日) 02:07:28 [通報]
>>304返信
OBとか地域の支援者から差し入れないのかな?
でも、これで話題になって、寄付してくる富裕層が出てくるといいね。+1
-0
-
345. 匿名 2025/05/04(日) 02:50:35 [通報]
>>1返信
そんなに継続して大量に米が必要だったら自分達で田舎の畑買って自分達で田植えすれば?
トレーニングにもなるし一石二鳥じゃん
そんな、くれくれ、って待ってるばかりじゃなく
自分達の食い扶持のために自分達で働いてる子達も、そのスポーツやってる国の中でいると思うよ+1
-1
-
346. 匿名 2025/05/04(日) 02:54:35 [通報]
>>345返信
自己レス
とりあえず今は自分でなんとかしてこれからはそうすれば?
+1
-1
-
347. 匿名 2025/05/04(日) 03:13:59 [通報]
>>5返信
まずは選挙で石破や岩屋、そして江藤農林水産大臣を落とさないと更に悪くなるよ。あと、運用失敗して資金を赤字にした農林中央金庫が悪い+0
-0
-
348. 匿名 2025/05/04(日) 03:19:27 [通報]
>>347返信
これね
農林中金24年度の赤字見通し約1.9兆円 理事長3月末に退任へ(2025年2月20日)youtu.be外国債券の巨額の含み損を抱える農林中央金庫は、2024年度通期の最終赤字がおよそ1兆9000億円に膨らむ見通しであることを明らかにしました。 農林中金 奥和登理事長 「役員の体制を大幅に若返り刷新して、農林中金としては再起、再出発させていただきたいと思い...
+0
-0
-
349. 匿名 2025/05/04(日) 04:01:37 [通報]
>>316返信
江戸時代くらいの男性だと一日5合だっけ
お米が正しくメイン でもおかずが野菜の煮物とか佃煮なのでお米でカロリー摂るしかない
でも肉体労働してるので太らない+1
-0
-
350. 匿名 2025/05/04(日) 04:06:32 [通報]
>>9返信
お前はヒョロガリ声高身長159センチ位の男と結婚しとけや。+0
-1
-
351. 匿名 2025/05/04(日) 06:38:32 [通報]
>>1返信
うわぁムリ
見た目だけで吐き気する
小太り、むさ苦しい
柔道とか相撲とか本当にムリ+2
-2
-
352. 匿名 2025/05/04(日) 06:52:09 [通報]
>>62返信
欧米の人は米は野菜扱いで付け合せで出てくるケースもあるよ
以前アメリカから日本に帰る時の飛行機の機内食メインはパンがついてたんだけどお肉の付け合せに白米が乗っかってた
ジャガイモと同じ感覚なんだろうね+0
-0
-
353. 匿名 2025/05/04(日) 06:54:05 [通報]
>>341返信
犯人は有権者よ そんな政治家送り込んだ+1
-0
-
354. 匿名 2025/05/04(日) 07:37:36 [通報]
>>307返信
糖尿病本気で怖いからね…
何十年後に自覚症状でてくるし出てきた時にはもう遅い+1
-0
-
355. 匿名 2025/05/04(日) 07:48:42 [通報]
>>20返信
ミーム化しそう+0
-0
-
356. 匿名 2025/05/04(日) 07:57:07 [通報]
可哀想だけど食い過ぎ返信
それでも普通より多く食べてるんだからある程度我慢は必要+3
-0
-
357. 匿名 2025/05/04(日) 09:07:15 [通報]
>>184返信
体を大きく重くしなきゃいけないんだよ+0
-0
-
358. 匿名 2025/05/04(日) 09:15:53 [通報]
>>286返信
移民入れて維持してるからやん+0
-1
-
359. 匿名 2025/05/04(日) 09:23:08 [通報]
>>262返信
保育園で働いてたことがあって先生のご飯は180~200g
自分は大食いだけど流石に180はキツかった
男女差があるにしても男の先生でも200グラムなのでその3倍
多すぎですね+0
-0
-
360. 匿名 2025/05/04(日) 11:20:53 [通報]
>>7返信
まあ無理して食べてるよ
飯を食うことで飯を食うことに繋がるわけだし+0
-1
-
361. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:09 [通報]
ちょっと、今までがいくらなんでも食べすぎでしょ!って思うけど。返信+3
-0
-
362. 匿名 2025/05/04(日) 14:31:34 [通報]
>>5返信
農水省、こんなことしてたら農家なくなってしまうよ。コメ農家は補助金漬け? 続けるも地獄、辞めるも地獄の悲惨な真相!?www.youtube.com光と影のTSMC誘致 https://amzn.asia/d/6eWJTOO IT戦争の支配者たち 「半導体不足」で大崩壊する日本の産業 https://amzn.asia/d/95Ph0HX 深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美 『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST 深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い...
+1
-0
-
363. 匿名 2025/05/04(日) 14:57:23 [通報]
>>5返信
農水省は何もしないでしょう。
いまYahoo!ニュースにでてました。コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコメ価格の高騰が止まらない。農水省が18日に発表した3月の米価格(相対取引価格)は2万5,876円で、1年前の約2倍の高値だ。 政府は備蓄米を放出したが、小売業者にはなかなか届かず、韓国産やア
+2
-0
-
364. 匿名 2025/05/04(日) 16:11:44 [通報]
>>1返信
一枚目の画像を保存した人いっぱいいると思うw+0
-0
-
365. 匿名 2025/05/04(日) 16:16:32 [通報]
>>1返信
なんとなく、ココにカラクリがありそう。
備蓄米どこ?店に届いたのは1.4%だけ...原因を探ると 中小の卸売業者が入札できない「壁」があった(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコメの値上がりが止まらない。さらには茨城県・新潟県をはじめ、米どころでは米泥棒も多発しているという。頼みの備蓄米は、放出されたうち市場に出回ったのは全体のわずか1.4%と、機能しているとは言えない
一部コピペ
なぜか。備蓄米は放出されたものの、市場に流通していないのである。
それもそのはず、4月30日に農水省が流通状況を公表したところ、小売店に届いたのはわずか1.4%という驚きの数字だったのだ。
JA全農が19万トン落札も出荷したのは29%備蓄米は農水省が「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」
(需給安定法)に基づいて、毎年20万トン程度を買い入れて、最大5年にわたって保管している玄米だ。
それを卸売業者が手に入れるには、法律に基づいた厳しい入札要件がある。
そのひとつが、
年間の仕入量が5000トン以上の大手の集荷業者でなければ入札・落札できない、というものだ。
さらに農水省は備蓄米が転売によって価格のつり上げが行われることを恐れ、今回2回目まで備蓄米を仕入れた卸売業者が別の業者に販売させないような施策をとっていた。
中小の卸売業者は手が出せず、
2回目に放出された備蓄米は94%がJA(全国農業協同組合連合会)
が落札する結果となった。
この結果を見た農水省は、
4月の入札から卸売業者同士の販売を認めることにした。
ところで、
このJA全農が2回目までに落札した備蓄米約19万トンのうち、
契約先に出荷したのはわずか29%
(5月1日の時点で)
と、流通が停滞していることが明らかになっている。
以後略+0
-0
-
366. 匿名 2025/05/04(日) 16:19:30 [通報]
>>321返信
アメリカ人は、日本人と違って栄養学の基礎を知らないみたいよ
栄養学の基礎を小中学校で教わらないんだろうね+3
-0
-
367. 匿名 2025/05/04(日) 16:23:03 [通報]
>>365返信
まずは高校の参考書と問題集で勉強をして、
共通テスト(センター試験)の過去問を解いて到達度を確認してみたら?
共通テストで7~8割取れる学力なら国公立の講義についていけると思う
大体そのレベルから説明してくれるから+0
-0
-
368. 匿名 2025/05/04(日) 16:31:31 [通報]
>>5返信だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態【2025年1月に読まれたBEST記事】 「備蓄米の放出」を手放しで喜んではいけない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jpコメ価格の高騰を受けて、農林水産省は政府備蓄米を条件付きで販売できるようにする考えを示した。これから価格は下がるのだろうか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「将来的に国が買い戻す条件付きでJAなどの集荷業者に販売するとなっている。放...
+0
-0
-
369. 匿名 2025/05/05(月) 06:36:45 [通報]
保護者と話し合って、米の値上がり分負担して貰うしかないんじゃないですかね。返信
そうなると、他の食材の分もってなるかもしれないけど、自分の子が食べるのだから、しょうがないと思う。+2
-0
-
370. 匿名 2025/05/05(月) 22:25:54 [通報]
>>125返信
お前はやったことあるのかよデブw+0
-0
-
371. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:50 [通報]
>>370返信
連休中にそんなことしか言えないの可哀想に
悲しい人生なんだね
底辺ちゃん+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スーパーでの価格が5kgで5000円超とコメ不足が続く中、岡山県倉敷市の作陽学園高校柔道部の寮では、夕食で1人あたりが食べるコメの量がパック3個に制限され、体作りが困難に。成長期の柔道部員たちは満足に食べられず、監督によるとパフォーマンスにも影響しており、非常に苦しい状況だという。