-
1. 匿名 2025/05/02(金) 23:06:20
ラヴェル / 水の戯れ返信
とても好きです+22
-1
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 23:07:09 [通報]
+3
-7
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 23:07:15 [通報]
乙女の祈り返信+2
-1
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 23:07:28 [通報]
四季「夏」返信+17
-0
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 23:07:41 [通報]
ヴィバルディ四季より「夏」返信+14
-0
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 23:07:44 [通報]
>>2返信
羽生結弦の前妻?+6
-0
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 23:08:08 [通報]
雨音はショパンの調べ返信+2
-7
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 23:08:13 [通報]
夏の扉返信+1
-6
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 23:08:27 [通報]
+0
-14
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 23:08:34 [通報]
モーツァルトの「5月の歌」返信+6
-0
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 23:08:47 [通報]
>>2返信
華やかさは必要だがこんなセックスアピールはいらない+13
-12
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 23:09:16 [通報]
別れの曲返信+0
-0
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 23:09:28 [通報]
真夏の夜の夢返信+7
-0
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 23:09:29 [通報]
ドビュッシーの水の反映も好きだ返信+15
-0
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 23:09:58 [通報]
ショパンの雨だれ返信+8
-0
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 23:10:18 [通報]
雨だれ返信+2
-0
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 23:10:33 [通報]
サン=サーンス返信
「水族館」+9
-0
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 23:10:44 [通報]
真夏の光線返信+2
-14
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 23:12:16 [通報]
モーツァルトの弦楽四重奏返信Piatigorsky, Heifetz, Baker, Primrose & Majewski : Mozart: String Quintets Nos. 3 & 4youtu.beDedicated to my dearest best friend & greatest among artists Laetitia Hahn https://www.youtube.com/channel/UCF3hDpsC6iQDBRpl_8dhtYQ • Mozart: String Quintet No. 3 in C major, K515 • Mozart: String Quintet No. 4 in G minor, K516 Gregor Piat...
+0
-0
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 23:12:47 [通報]
カノン返信+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 23:12:48 [通報]
スメタナ 売られた花嫁のポルカ返信+2
-0
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 23:13:04 [通報]
グリーグ ペールギュントより「朝返信+8
-0
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 23:13:15 [通報]
エルガーの威風堂々返信+0
-0
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 23:14:11 [通報]
タイスの瞑想曲返信+10
-0
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 23:17:32 [通報]
>>2返信
セクシー爆発する+1
-2
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 23:22:35 [通報]
ベートーヴェンの「悲愴」第2楽章返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 23:24:32 [通報]
シベリウスの交響曲第二番。返信
一番最初の旋律がよく葉ずれのざわめきと形容されるから、なんとなく新緑の季節に思い出す。
ラヴェルとかドビュッシーを挙げる人が多いのはわかる気がする。+9
-0
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 23:25:16 [通報]
ベートーヴェンの田園返信
交響曲でもピアノソナタでもどちらでも+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 23:28:14 [通報]
>>2返信
てか、売れてる演奏家にはビジュアルが人並み超の人が多い印象
そんな中でもビジュアルいまいちなのに売れてる演奏家もいる
おそらくそのような人こそ優れた演奏なのだろうと思って、そういう人の演奏を聞くようにし、ビジュアルのいい人の演奏は低レベルの可能性があるので避けるようにしてる+10
-4
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 23:31:15 [通報]
>>11返信
消されてるけどトピ画だよね?
ヴァイオリン持ってる女性の
ただの宣材写真じゃん?
これくらい普通だよ
演奏家は大抵ノースリーブかベアトップのドレス着てるのがデフォだし
スケオタこえーな+11
-3
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 23:32:46 [通報]
>>20返信
わかるけど
カノンて形式の種類の一つだよね…+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:17 [通報]
>>27返信
明後日聴きに行きます!+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:26 [通報]
>>29返信
演奏じゃないけどリトグリみたいにルックスで勝負しない人達を心から応援したい+1
-7
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:11 [通報]
>>28返信
お散歩好きなベートーヴェン自身がタイトルを付けた曲だよね
これはタイトルで呼びたい
(月光とかはちょっと…)+0
-1
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:41 [通報]
ペールギュントの朝返信
爽やかな気持ちになる+8
-0
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:13 [通報]
ヘンデルの水上の音楽第9曲(近鉄でおなじみのやつ)返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:54 [通報]
>>1返信
ありがとうございます
George WinstonのSummerを聴きたくなりました+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 23:40:07 [通報]
水の戯れ返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 23:41:16 [通報]
>>27返信
シベリウスいいねー+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 23:41:40 [通報]
ドビュッシー「夢」返信+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 23:43:01 [通報]
美しく青きドナウ返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 23:47:03 [通報]
+2
-3
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 23:51:00 [通報]
>>32返信
あら、素敵。
一楽章のメロディに加えて、最終楽章の壮大さと繊細さが交錯するあたりも、生だとより一層楽しめるのでは。
楽しんできてくださいね。
+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 23:51:49 [通報]
子犬のワルツ返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 23:55:15 [通報]
>>29返信
どなたの演奏を聴いていますか?+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 23:57:27 [通報]
メンデルスゾーン 歌の翼に返信
雨上がりの晴れた朝に聴きたい+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/03(土) 00:11:31 [通報]
クラシックロック返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/03(土) 00:16:58 [通報]
ドビュッシー 交響詩「海」返信
ラヴェル 夜のガスパール
シェーンベルク 月に憑かれたピエロ+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/03(土) 00:26:13 [通報]
何故かな、夏になるとギターが聴きたくなる返信
アルハンブラ宮殿の思い出+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/03(土) 00:33:10 [通報]
七夕に似合うクラシックもあるかな返信+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/03(土) 00:40:17 [通報]
やっぱラヴェル、ドビュッシー、リムスキーコルサコフ、ヤナーチェク、ピアソラあたりっしょ返信
水とか土の匂いがしてくるやつ+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/03(土) 00:49:09 [通報]
>>1返信
ビバルディ四季の夏+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/03(土) 01:57:41 [通報]
爽やかなのがいい。返信
ショパンのエチュード10-1とか
ワルツの9番とか+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/03(土) 03:19:18 [通報]
>>2返信
サマーウイカだと思ったわ+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/03(土) 06:07:42 [通報]
ドビュッシーアラベスク第一番返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/03(土) 06:08:19 [通報]
>>29返信
耳だけで判断できないの?+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/03(土) 07:17:39 [通報]
久石譲 Summer返信+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/03(土) 07:24:54 [通報]
フォーレ返信
シシリエンヌ+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/03(土) 07:26:15 [通報]
ショパン エオリアンハープ返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/03(土) 07:29:47 [通報]
>>28返信
田園いいね、初夏にぴったりな感じ
久しぶりに聴きたくなってきた+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/03(土) 07:55:12 [通報]
>>30返信
全然普通だよね
演奏家の宣材写真見たことないのかな
むしろ硬派な印象すらあるわ+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/03(土) 07:57:04 [通報]
>>29返信
アホだなぁ
容姿枠の他にも、コネ枠、弟子枠と色々あるんだよ
もちろん実力の人も多いけどね
気にしてもキリがないから好きな人のを聴きなよ+2
-1
-
63. 匿名 2025/05/03(土) 08:24:53 [通報]
>>6返信
前妻とは現妻もいる場合
羽生結弦さんの場合は元妻が正しい+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:21 [通報]
>>5返信
ヴィバルディ打ってるから先こされてる
+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/03(土) 10:24:20 [通報]
頭の中にメロディーは浮かぶんだけど作曲者も題名もわからない返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/03(土) 12:07:57 [通報]
>>6返信
この人も美人だけど違う気がする+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/03(土) 19:19:05 [通報]
>>62返信
反田さんって親も音楽家じゃなく何のコネもなさそうなのに売れたの不思議。
実力だけでは埋もれてる人たくさんいるのに。+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/03(土) 19:40:33 [通報]
>>67返信
元々オケの下地があって人脈が広いのと、他にも大学で教えて実績作れてたりとかもあるね
あと今の時代は喋れる人強い
キャラクター性と実力も伴って、まぁ売れるべくして売れた人と思う
個人的にもかなり好きです+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する