-
2501. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:19
意味わからんままここまできた…
わたし理解力ないのかな+59
-6
-
2502. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:19
まだ前半終わったとこだけど、正直引き込まれるものは一切ないな。
宮崎監督も「僕もさっぱりわからないよ」とこの映画の事を言ってたらしいけど、そんな仕上がりの作品を世に出す意味ってなんなんだろ。
邪推しちゃうと答えがはっきりしてないものの方が、いつまでも皆が考察してくれるから、わざとそういう視聴者のリアクションや関心長続きを狙ってるのか?とすら思ってしまう。
作品の良さや後の感想って、わからせないことより喜怒哀楽やテーマへの前向きな思考であってほしい。
ここまででそう思うには、まだ早計なんだろうか。+21
-19
-
2503. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:20
これから面白くなんの、これ?+15
-4
-
2504. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:21
>>2451
ネタバレ?+3
-0
-
2505. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:22
ストーンヘンジ?+5
-0
-
2506. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:23
ジブリの描く雲は本当に素晴らしいね+19
-0
-
2507. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:23
>>2366
海外だと無料で全部公開したりもしてたよね
その時も日テレが独占するために許可しないで日本だけ除外になった+5
-0
-
2508. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:28
>>2450
まあ、確かに笑笑+5
-1
-
2509. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:30
>>2476
わからん
でも何か響きカッコいい+13
-0
-
2510. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:32
>>2497
精神の旅+5
-0
-
2511. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:33
紅の豚の飛行機の墓場みたいな、船の墓場?+4
-0
-
2512. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:36
これはペリカン?+1
-1
-
2513. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:38
ぼっちゃん部分ツーブロック+2
-0
-
2514. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:39
ストーンヘンジ?+0
-0
-
2515. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:39
婆さんどこいったの?+8
-1
-
2516. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:41
>>2455
新進気鋭の映像クリエイターとか言われても違和感ないわ+21
-0
-
2517. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:44
ベルサイユ宮殿の門みたい+2
-0
-
2518. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:44
>>2452
なんかそう聞いたら理解できそうな気がしてきた(気がしてるだけ)+9
-1
-
2519. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:45
>>2482
お茶の水博士みたい+2
-0
-
2520. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:46
今フラミンゴいた?+0
-0
-
2521. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:47
>>2459
眞人を過異世界に誘うための、偽物の蝋人形じゃないかな、溶けたよね+5
-0
-
2522. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:52
ゲドの方が面白かった+2
-6
-
2523. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:56
鳥きもー+1
-1
-
2524. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:59
>>2366
本当に本当に配信して欲しいです!!!
そしたら見たい作品いっぱいある
日テレのせいなんですね💦+7
-0
-
2525. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:00
ペリカン?+0
-0
-
2526. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:00
細かな描写がこの映像を作っている人達のたゆまぬ努力を物語ってる
すごいな+9
-0
-
2527. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:02
いつごろから面白くなるの?+7
-1
-
2528. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:03
なかなか凛々しいタイプの少年だね
肝が座ってる+5
-0
-
2529. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:04
後ろ後ろww+0
-1
-
2530. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:04
後ろから来てる+0
-0
-
2531. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:04
ペリカンってバカなのに+0
-0
-
2532. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:05
母を亡くす痛みがどれだけのものか。
胸が痛い+6
-1
-
2533. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:06
ペリカン統制取れすぎワロタ+5
-0
-
2534. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:08
怖いよ後ろの鳥w+5
-0
-
2535. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:08
アヒルぞろぞろしてるの可愛い+2
-0
-
2536. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:10
鳥があとからいっぱい+1
-0
-
2537. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:12
>>282
現代にこれしたら、めっちゃ引く。
鬼畜の所業レベル。+17
-1
-
2538. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:12
大量のペリカン+5
-0
-
2539. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:14
>>2503
そう思ってる間によくわからないまま終わるよw+5
-0
-
2540. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:14
抽象画を2時間の映画にしましたってイメージだわ+2
-0
-
2541. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:18
ジブリ飯がなかなか出てこないなぁと当時思った。+3
-0
-
2542. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:22
ペリカンいっぱい+0
-0
-
2543. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:23
きもい!!!+2
-0
-
2544. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:23
不思議ワールドで見るの辛くなってきた+3
-0
-
2545. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:26
声優が本職の人達って、ジブリを観たら台詞の言い回しが気になったり自分ならこう言うのにとか思ったりするのかな。+1
-2
-
2546. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:29
今度はペリカンに襲われた!+3
-0
-
2547. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:30
眞人さん、なんでこんなに落ち着いてるの?
11歳なのに+8
-0
-
2548. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:30
>>2436
眞人生意気とか言われてたよ
少し遡ると見れるかも
確かに分かりにくいこじらせ方はしてるけど、まだお行儀良い方だと思うけどね眞人は+13
-1
-
2549. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:33
やっぱりボーイミーツガールな作品がいいな…
今の所ひたすら悲しくて怖い+4
-2
-
2550. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:33
>>2501
みんなそう。今はらそのまま感じるところだ。+17
-0
-
2551. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:34
食いに行こう?+1
-0
-
2552. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:35
>>2502
じじいだからそこまであざとくないんよ+4
-1
-
2553. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:36
石舞台古墳?+2
-0
-
2554. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:39
集合多い映画だ+12
-0
-
2555. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:39
私こういう夢よく見るわ+2
-0
-
2556. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:41
ペリカンはなんでも飲み込めるの思ってるから+10
-0
-
2557. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:42
急に襲ってくんなwwwwww
んで囁くなwwwww+9
-0
-
2558. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:45
おばあちゃん若返った??+12
-0
-
2559. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:45
宮崎駿版不思議の国のアリスだと思って見てる+32
-0
-
2560. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:45
もう分からん。どうなってるん⁈+5
-0
-
2561. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:48
>>2501
同じく…
こどもだったら楽しめるのかな+11
-0
-
2562. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:48
カエルにまみれたりペリカンにまみれたり忙しいな+14
-0
-
2563. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:50
>>1289
優しいね
ありがとう+7
-0
-
2564. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:50
>>2496
あのシーン、テレビでやる時カットされるよね。大事なシーンだと思うけど。
+1
-0
-
2565. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:51
鳥怖いよー🪿+3
-0
-
2566. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:52
流石ペリカンwww+2
-0
-
2567. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:52
なんかハマれないなあ+8
-0
-
2568. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:52
墓の門か+0
-0
-
2569. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:52
鳥への熱いこだわり
何かの暗喩?+6
-0
-
2570. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:53
世界観を説明してくれ+3
-0
-
2571. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:55
たしかに海外受けしそうだけど、映像を志した若者が最初につくる意味不明な意欲作みたいでもある+12
-0
-
2572. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:55
あ、これさっきのばあちゃん?+13
-0
-
2573. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:56
>>2503
映画館でいつ面白くなるの?と耐えてみてたら意味わからんまま終わった。
しかも長かった...+20
-2
-
2574. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:57
これさっきのばあちゃんと同じ着物+12
-2
-
2575. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:57
ペリカンが鳩丸呑みしてる動画見てから無理になった+1
-0
-
2576. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:57
この女がさっきの婆ちゃんか?+13
-0
-
2577. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:58
おばあちゃん若返ってる!?+14
-0
-
2578. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:58
かっこいいんだこの女が+7
-0
-
2579. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:59
監督がこの映画で伝えたいのは「子供達に生きる矛盾とそれを受け入れてポジティブでいること、明るい未来を信じること」って見たけど、今の所37歳の大人には何も伝わってこない。わけがわからない。+17
-1
-
2580. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:00
この作品の野生動物達怖すぎw+9
-0
-
2581. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:01
夢みたいに脈絡ない
精神世界の話か?+8
-0
-
2582. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:02
え?え?え?+0
-0
-
2583. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:03
ガンギマリ状態でみてる海外勢絶対多そう+8
-0
-
2584. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:07
>>1656
私は妹のこがいるけど、自分の子供とも違って、
手放しで姪がかわいいよ
育ててたらまた違うだろうけど+8
-0
-
2585. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:09
意地悪ばあさんと同じ歯車の模様だねぇ+3
-0
-
2586. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:10
おばあちゃん、若返って背も高くなった+13
-0
-
2587. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:12
>>2341
一緒にいるばあちゃん、柴咲コウだよ。
若い時のキリコさんも。+7
-0
-
2588. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:13
何なのこの世界。
こういうの訳分かんない+7
-0
-
2589. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:14
この着物の色は!+6
-0
-
2590. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:14
いきなり大航海になったり場面の変化はすごいのに展開はめっちゃ遅い+2
-0
-
2591. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:15
鳥気持ち悪い、、+4
-1
-
2592. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:17
柴咲コウの役かっこいい+12
-0
-
2593. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:17
心象世界なのか幻想空間なのか+2
-0
-
2594. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:17
さっきまでのおばちゃんと同じ柄の着物だね+12
-1
-
2595. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:18
勇ましい女性だな+7
-0
-
2596. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:20
>>2559
あー、それだ+14
-0
-
2597. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:20
また柴咲コウがきた+1
-0
-
2598. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:21
焼き鳥にして食おう+1
-0
-
2599. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:21
なんかかっこいい人来たな+3
-0
-
2600. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:21
今までのジブリ作品や宮崎駿の生い立ちからの解釈もあるんだろうが、シンプルに日本神話と照らし合わせるのが1番スッキリしそう。+5
-0
-
2601. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:28
元々鳥ちょっと苦手やけどこれ見てたら余計鳥苦手になりそうやわw+29
-1
-
2602. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:30
さっきのおばあちゃん?+19
-0
-
2603. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:32
ここはあの世?+0
-0
-
2604. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:33
>>2589
婆さんか+2
-0
-
2605. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:33
キリコさん、来た!+1
-0
-
2606. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:33
結界が切られた感じ?+3
-0
-
2607. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:34
柴咲コウ
下手くそ…+34
-5
-
2608. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:36
若返ったーー+0
-0
-
2609. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:36
この女の人、さっきのおばあちゃん?+4
-0
-
2610. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:38
こうなるから柴咲コウなのね+12
-0
-
2611. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:41
>>2570
不思議の国のパヤオです+5
-0
-
2612. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:41
あれ?柴咲コウ?+2
-0
-
2613. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:41
>>2482
なんでわざわざ毛穴描くんだろうね+2
-0
-
2614. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:42
とりあえず離脱してげんきなときにみるわ
おやすみい!+4
-1
-
2615. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:43
あ、これがさっきのばあちゃん?+6
-0
-
2616. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:47
ペリカン可哀想(´・ω・`)+5
-0
-
2617. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:50
2回目なのに真剣に見ちゃってるから
やっぱ面白いと思う+16
-0
-
2618. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:50
さっきの魚、カエルといい今のペリカン、全部集団で襲ってくるけどなんの意味があってしてるんだろうか+12
-0
-
2619. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:55
>>2567
わかる+0
-0
-
2620. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:55
>>2559
そう!!
私も初見(映画館で観たとき)の感想まさに同じだった!!
ジブリ版…というか、宮崎駿版不思議の国のアリス+15
-1
-
2621. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:55
>>2572
そうだよ
おばあちゃんの若い時+9
-0
-
2622. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:56
これは海外でもう上映されたのかな
なんか声で調べたら外国人の方々も多くて+2
-0
-
2623. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:56
なるほど、これは柴咲コウ+1
-0
-
2624. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:57
>>2594
え、おばちゃん若がえった?+2
-0
-
2625. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:59
>>2572
だから柴咲コウ2役ってこと?+4
-0
-
2626. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:59
集合恐怖症にはキツい映画だな
あと、ずっと悪夢の中にいるみたいな映画だな+7
-0
-
2627. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:00
さっきのおばあちゃん?+2
-0
-
2628. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:03
この声が柴咲コウか!+0
-0
-
2629. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:04
柴咲コウに似てる+0
-0
-
2630. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:05
この女の人だれ、ばあちゃん?婆ちゃんどこ行った?+0
-0
-
2631. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:10
1回目見た時「いつまでワケ分からんの?」って終盤まで辛かったけど、2回目はワケ分からん覚悟決めて映像美堪能出来るからマシかも。劇場じゃないから苦痛になったら他のことも出来るし+9
-1
-
2632. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:10
おばあちゃんボイスの方がお上手でしたな+8
-0
-
2633. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:12
口調まで違うのなんで?+1
-0
-
2634. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:12
>>2465
ドキュメントみてたら、家族なりジブリの中なり
モチーフやモデルはいろいろあるみたい+5
-0
-
2635. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:16
おばあちゃんの着物と同じ+2
-1
-
2636. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:17
>>2586
え?これおばあちゃんなの?+3
-0
-
2637. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:21
柴咲コウ?+0
-0
-
2638. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:22
柴咲コウだね+0
-0
-
2639. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:22
さっきのばぁさんってわかった人凄いな+7
-0
-
2640. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:24
>>2594
若返ってんじゃね?辺りにいないし+0
-0
-
2641. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:24
どれが本物の世界かなんて実は証明できない
私たちが感じてるこの世界こそが虚構かもしれないのだよ+6
-1
-
2642. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:25
あなたはどこから来たの?+0
-0
-
2643. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:26
>>2607
ババアのときは上手かったのに、残念すぎる+7
-0
-
2644. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:28
墓の門関係なく、これ水辺や空から行けば門を開けずに通れるちゃうのでは…?笑+0
-0
-
2645. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:31
わざわざ門から行かなくてもペリカン飛べるなら石垣なんてすぐ飛び越えられるじゃん+0
-0
-
2646. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:34
声優は豪華で作品は話題になったけど…雰囲気楽しめばいいのかしら+2
-0
-
2647. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:37
描きたい絵を描いているだけでこじつけのストーリーなのかな?
絵は綺麗+2
-1
-
2648. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:37
魔法の杖的なムチ?+0
-0
-
2649. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:39
【異世界での出会いと冒険】
眞人は塔の中で、以下のような存在と出会います:
• 火の少女ヒミ:実は、母・ヒミの若い頃の姿。眞人を助ける。
• インコたち:異世界で権力を持つ巨大なインコたち。人間を食べようとする。
• ペリカンたち:塔の中で腐った魚を運ぶ労働者のような存在。
• ワラワラ:死者の魂のような白くふわふわした存在。あの世からこの世へ生まれ変わる。
塔の最上階では、時間も空間も超越した「大叔父」が世界の均衡を保っており、積み上げた積み木で世界を保っていると語ります。
大叔父は老いており、自分の後継者として眞人にその積み木世界の支配を託そうとします。
⸻
【「どう生きるか」の選択】
眞人は「自分は現実の世界で生きる」と言い、その力を拒否。世界の均衡が崩れかけるなか、火の少女ヒミ(=若き母)が塔の爆発を止め、眞人を送り出します。
⸻
【現実世界への帰還】
眞人は塔を抜け、無事現実の世界へ戻ってきます。夏子も戻っており、彼はこれから生まれてくる命を迎える覚悟を持ち始めます。+9
-1
-
2650. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:39
もしかしてあの門はダンテの神曲?+3
-0
-
2651. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:40
死の島という絵の糸杉みたい+6
-1
-
2652. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:41
>>2476
風切り羽を切られると鳥は飛べなくなる+26
-0
-
2653. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:42
死者との交流始まった?+2
-0
-
2654. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:42
なんでゴム長+3
-1
-
2655. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:43
コウはコウにしか聞こえないし入り込めんなぁ+7
-2
-
2656. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:43
なんかコダマみたいなキャラ出てくるの楽しみ+7
-0
-
2657. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:43
もののけ姫のオソノさんの服に似てる?+0
-0
-
2658. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:46
統合失調症の世界だよな、さっきから。
意味なんて、説明出来ないよね。+57
-4
-
2659. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:48
ストーンヘンジみたい+5
-0
-
2660. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:50
>>2559
個人的には不思議の国のハルキ(村上春樹)かと思った+15
-0
-
2661. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:50
一体なんの話なんだろう。+11
-0
-
2662. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:55
>>2452
これは宮崎駿版エヴァンゲリオンだなーと思ったよ。特にラストなんか補完計画そのもの。未来は主人公に委ねられる。+20
-2
-
2663. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:55
>>2615
え?あたしゃ行きたくないって言ってたのに?+6
-0
-
2664. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:55
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。+1
-1
-
2665. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:57
結界?+1
-0
-
2666. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:00
黄泉平坂じゃん+4
-0
-
2667. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:00
続きは明日倍速で見るわ寝る+4
-0
-
2668. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:01
>>2429
いや…演技の説得力の問題かな
+6
-4
-
2669. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:06
映画見に行ったけど、この辺りからストーリーの展開についていけなかった。+7
-0
-
2670. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:06
>>2601
ヒッチコックの「鳥」っていう映画を思い出してるw+7
-0
-
2671. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:07
ペリカンやったんや+6
-0
-
2672. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:07
最近のジブリは境界知能の私にはわからん
悲しい+5
-0
-
2673. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:08
これに限らずだけど駿の頭の中をどう説明して作ってんだろうね+10
-0
-
2674. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:13
意味わからんけど映像のすごさで見てる+16
-0
-
2675. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:15
この女性おばあちゃんなのか!
着物の色柄同じだもんね+15
-0
-
2676. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:17
>>2476
初列風切り羽の七番目
翼の一部+9
-0
-
2677. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:21
風でおっぱい捲れろ!+0
-10
-
2678. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:23
>>2615
着物の柄がお婆ちゃんと一緒だね+6
-0
-
2679. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:23
>>2630
婆ちゃん
着物の柄でわかった+8
-0
-
2680. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:24
>>2476
翼の端から数えて7番目の羽という意味らしい+13
-0
-
2681. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:24
話し方、エボシ様感あるな+9
-1
-
2682. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:25
笑い声がおそのさんみたい+3
-0
-
2683. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:26
>>2468
ジブリ映画の集大成、いろんなシーンの寄せ集めがあるよ。+6
-1
-
2684. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:27
ペリカンって人食べるの?+3
-0
-
2685. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:31
なんでこの人爆笑してんの+2
-0
-
2686. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:31
この女性格好良いね+5
-0
-
2687. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:31
こういうピアノのコード進行なんていうの?+1
-0
-
2688. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:33
これ、さっきのばあちゃんだよね。+2
-0
-
2689. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:36
鳥とカエル苦手だとキツい映画かもね+3
-0
-
2690. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:39
全然わからない
でも好きな世界観+6
-2
-
2691. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:40
宮崎駿的いい女枠+5
-0
-
2692. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:40
いや柴咲コウ、笑い方下手くそかww+10
-1
-
2693. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:43
>>2548
そうなんだ。
今まで見てる限りそんなことなさそうだったけど、見る側の視点で捉え方って変わるんだなって感じだよね。
教えてくれてありがとう+4
-0
-
2694. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:50
私バカだから雰囲気でおもしろいw+9
-0
-
2695. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:53
ジブリの大人の女性(だよね?)
があははははって笑う顔好きだわ+5
-1
-
2696. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:54
>>2436
よこ
公開時、この作品を叩く人めちゃくちゃ多かったんだよね
眞人のキャラも叩いて当然って感じでいちゃもんつけてる人多かったと思う
ガルの映画見た人トピでも執拗に叩いてたよ
+5
-1
-
2697. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:55
傷口に海水しみてイタイイタイ+12
-0
-
2698. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:57
傷口に海水しみそう+8
-0
-
2699. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:57
ガルちゃん見ながらじゃなきゃ、私なにも理解出来なかったと思う+6
-0
-
2700. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:00
もう異世界なわけか+8
-0
-
2701. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:01
ポニョ来る?+8
-2
-
2702. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:03
この海賊にこの声
あってる?
千と千尋のキツネの子みたいなのにするには無理がある+4
-1
-
2703. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:03
眞人たくましくなるわ+5
-0
-
2704. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:04
もはやストーリーが理解できん+44
-0
-
2705. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:05
エボシとリンを足して割ったような女性+16
-0
-
2706. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:05
ちょいちょいマヒトの刈り上げが気になっちゃう+16
-0
-
2707. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:05
あれ、おばあちゃんどこに落としてきた?+5
-0
-
2708. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:05
ねっむそうなBGMやめてほしい+6
-2
-
2709. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:07
>>2675
若い頃?
それとも次元が違うのか?+3
-0
-
2710. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:08
眞人良い子だけどなんか屁理屈で面倒な性格で友達になったら疲れそう。話通じなさそう。+4
-1
-
2711. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:13
傷口に塩😨染みそうだ😲+7
-0
-
2712. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:15
傷口、海水しみないのかな?+8
-0
-
2713. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:17
う~ん、よくわからん…+4
-0
-
2714. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:20
意味不すぎるなぁ+9
-0
-
2715. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:20
っぱ駿よなぁ!+2
-0
-
2716. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:20
マヒトよ、ばぁちゃんがいないということを気にしないのか+20
-1
-
2717. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:21
水に入ったのに、服は乾いてるね+2
-1
-
2718. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:21
大人達の言葉の足りなさがすごい+4
-0
-
2719. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:21
>>2499
宮崎駿は子ども向けに作ってるのに、大人が見に来るのが嫌だったらしいな。
大人向けに作ったこの作品を楽しんでやってくれよ。
+6
-3
-
2720. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:33
>>2701
ポーニョポーニョポニョさかなのこ!+2
-1
-
2721. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:34
>>2579
最後あたりにジワーってくるかもよ+7
-0
-
2722. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:36
服がすぐに乾いてる+2
-0
-
2723. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:36
柴咲コウも下手くそだな+8
-4
-
2724. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:37
>>2441
このおばさんポイの?+0
-0
-
2725. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:38
柴咲コウのキャラ顔と声が合ってないなー
声は千と千尋の先輩に似てるのに、顔がおっさんっぽいのがな+10
-4
-
2726. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:39
話に入り込めない
この先おもしろくなるかな?+7
-1
-
2727. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:39
なんか色々と忙しいアニメだね+3
-1
-
2728. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:40
中身無い電波系でもいいんだけど、
この映画は音楽も惹かれるものがないのが難点
久石譲ならひとつやふたつはグッとくる曲出してくるのに
最後のヨネチャンの歌が一番マシまである+12
-3
-
2729. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:40
ぬまがしら+2
-0
-
2730. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:41
なんだったの?宣伝での見終わった人へのインタビューで話せないくらい号泣してた男の人の涙って
全然理解できないよ
思ってたんと違いすぎる+6
-1
-
2731. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:42
こういう映画を「分からんから観ない」という人より、考察しようとする人が好き+15
-4
-
2732. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:44
設定的には逆マーニーか+7
-0
-
2733. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:46
>>1169
最低だね。+7
-0
-
2734. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:47
>>2639
おばあちゃんの着物の色覚えておいてって書いてくれてた人がいたのと、おばあちゃんの声が柴咲コウだって書いてくれてた人がいた
それがなければ分からなかったわ+9
-0
-
2735. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:47
>>2707
船を漕いでる人だよ、多分若き日の婆ちゃん+6
-1
-
2736. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:48
>>2
どうも集中して観ていられない。
不思議な世界へ行くまでの描写が長すぎると思う。
お婆さんたちがやたら多い理由後でわかるのだろうか。
小説なら貶されてしまうかと。+33
-0
-
2737. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:52
>>2556
ペリカンに顔を縦に噛まれたことある😂ww
飲み込もうとしてたのかww+8
-0
-
2738. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:54
声優陣がいまいちだから入り込めないのかな
やっぱりプロの声優で見たいよ+10
-3
-
2739. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:54
柴咲コウ過ぎる。+6
-0
-
2740. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:57
ネェさんかっこいい人だなぁー+6
-0
-
2741. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:57
なんかもう雰囲気で面白いわ+7
-0
-
2742. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:04
>>2484
この後ペリカンがいっぱい出てくる
白くて丸い風船みたいな可愛い子がいっぱい出てくる+1
-1
-
2743. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:06
舞台の方がよかったんじゃ+3
-0
-
2744. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:07
なんかよく分からないけど目が離せなくて見てる+5
-0
-
2745. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:09
12歳の子に冒険させ過ぎじゃね?サバイバルもりもり+3
-2
-
2746. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:09
塔みたいなところに行ってからの海なん?+2
-0
-
2747. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:09
この女だれよ+3
-0
-
2748. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:14
この世界もお婆さんが若返ってなんで船操作できるのかも何もかもわからん+4
-0
-
2749. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:16
>>2289
ヒミちゃん可愛いよね
はよ出てー+1
-2
-
2750. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:19
魚デカすぎ!+4
-0
-
2751. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:22
まひとって30歳近くの声やん+21
-5
-
2752. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:24
ここはどこなの?+3
-1
-
2753. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:24
ぬまがしら?この人も虐められていた?+0
-0
-
2754. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:24
田舎で暮らしているうちにばあんさやじいさんの関わりながら心を癒し再生していく話なのかな
それをリアルじゃなくてファンタジーとして見せてる+2
-1
-
2755. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:26
さらっと見てる
難しくて入り込めない+22
-2
-
2756. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:26
>>2701
ポニョともののけ姫足して2で割ったようなストーリーだね+4
-1
-
2757. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:29
これは合理的にストーリーを追うタイプの映画じゃないね
フェリーニの映画みたいな作家性の強い、イメージの羅列を愉しむやつだ
+24
-0
-
2758. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:29
何してるのかさっぱりわからなくなってきた+19
-0
-
2759. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:31
そろそろストーリーについて行けなくなったw+45
-1
-
2760. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:31
ポニョみが出てきた+1
-0
-
2761. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:32
>>2705
⋯だから何なの?
そうやって誰だと当てる映画なの?+0
-6
-
2762. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:33
宮崎駿、セーリングとか経験あるのかな。
想像だけだったらすご+4
-0
-
2763. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:34
>>2559
夢の中……みたいな雰囲気だよね。
+11
-0
-
2764. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:37
こんな逞しい女性があんなおばあちゃんになるなんて笑+13
-2
-
2765. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:39
アニメの描き方が素晴らしすぎて惚れ惚れする。
駿さん長生きして短編で良いから作品作り続けてほしい、、+8
-1
-
2766. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:41
オーディションしてないでしょ、柴咲コウの名前だけで採用したでしょ+8
-0
-
2767. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:44
キリコさん、見た目クール系な感じなのに
柴崎コウの声が鼻にかかってるからチグハグな印象になるんだよなぁ+12
-0
-
2768. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:45
なんかモアナみたいなw+0
-1
-
2769. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:46
>>2556
>>2737
ペリカンかわいいw+2
-1
-
2770. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:49
老人と海のメタファーかな?+0
-0
-
2771. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:50
>>2751
カロリーメイトの子だよね+0
-0
-
2772. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:54
>>2726
そう考えてたらムリ+1
-0
-
2773. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:55
>>2701
ソウスケ!+1
-0
-
2774. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:56
映画評論家や映画好きからすると、
タイタニックやアルマゲドンはわかりやすすぎて駄作なんだとか。
シックスセンスも似たような事を言われてた。
でも私はこの作品達が大好きで、何度見ても面白くて、何度見ても泣いちゃうんだよな。
映画や作品に深みや考察を覚えさせる難しさを、秀逸とする評論家や映画好きは、ただ変に拗らせてるだけでストレートな面白さを評価することにダサさを感じてる気がする。
この映画もそういう層にはウケてそう。
でもストレートな面白さを否定する人には、結局理解できてないんだろうなとも思う。+10
-9
-
2775. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:57
夏子の酒+2
-0
-
2776. 匿名 2025/05/02(金) 22:08:57
>>2181
お母さんが火事で焼けて死んだ
この悲しみを金で解決すると思うの?
+12
-0
-
2777. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:00
そういやちょいちょい格好良い女性キャラ出て来るよね
ジブリに
エボシやクシャナとか+4
-0
-
2778. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:11
>>2658
その精神病よく見かけるけどこんな感じなの!?+4
-1
-
2779. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:14
この辺は千と千尋(異世界)、ポニョ(海)の要素あるね+3
-0
-
2780. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:15
おばあちゃんどこ行った?+1
-0
-
2781. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:16
>>2764
煙草に飢えた婆さんw9+4
-0
-
2782. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:20
死とはゼロで無くなることではないという話でもある。
新しい異世界への扉でもあり
魂の世界とは
マトリックスみたいな感じ+0
-1
-
2783. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:22
>>2507
ジブリ自体が日テレの傘下になったからどうしようもないね。+0
-0
-
2784. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:22
>>1798
燃えてるお母さんでは+30
-0
-
2785. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:26
むかしのキリコ婆さんは、眞人を知らないのかな+1
-0
-
2786. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:31
あちこちのシーンに「ジブリの作品のどれか」で見たことあるような既視感が強くて、過去作品全てのパッチワーク感がある+8
-0
-
2787. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:31
紅の豚...+0
-0
-
2788. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:32
>>2767
そういえばドラマでもキリコって役やってたね+0
-0
-
2789. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:33
>>2658
頭に石ぶつけて意識が朦朧としてる眞人が見た夢かもしれないよ+16
-1
-
2790. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:33
>>2775
皆飽きて壊れてきたなぁ+2
-0
-
2791. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:39
老人と海かよ+2
-0
-
2792. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:39
エヴァの庵野監督の影響めっちゃ受けてそう+6
-1
-
2793. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:40
死んでるやつのほうが多い+0
-0
-
2794. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:40
紅の豚の飛行艇みたい+2
-0
-
2795. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:42
「名は何と言う?」
このセリフ好きだねww+4
-1
-
2796. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:50
>>1626
売れっ子俳優ばかり使うよね。
上手い俳優だから声優も上手いってわけじゃないよね。
+8
-3
-
2797. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:50
ちょっとネバーエンディングストーリーっぽい?+1
-0
-
2798. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:50
なんかフランス映画見てるみたい+3
-0
-
2799. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:50
あの世?+1
-0
-
2800. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:51
やっぱりコナンの海がよかったな+1
-0
-
2801. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:55
ここ千と千尋っぽいー+8
-1
-
2802. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:57
千と千尋の神隠しか+2
-0
-
2803. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:57
キムタクも佳乃も菅田もコウもみんなまんまやんか!!+11
-5
-
2804. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:00
死のにおいがぷんぷん
なんて厨二なんだ+3
-0
-
2805. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:00
ヒロインはこのオバチャンなの?+0
-0
-
2806. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:01
頭に同じ傷があるってことは、精神世界のマヒトを反映したもう1人の自分的な存在なのかな?+3
-0
-
2807. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:02
パイレーツ3みたいなシーンだな+4
-0
-
2808. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:08
明日から4連休だと思うと多少意味わからん内容でも心穏やかに見れる笑+30
-0
-
2809. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:10
船の墓場は紅の豚の飛行機の墓場のセルフオマージュだね+7
-0
-
2810. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:11
紅の豚でもこんなシーンがあったな
あっちは飛行機の大群+7
-0
-
2811. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:11
そういえば一緒にいたお手伝いさんのおばあちゃんどこ行った??+3
-0
-
2812. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:12
この逞しい女性はお婆ちゃんから若返ったんじゃなくて元からこの姿でここにいるのか+6
-0
-
2813. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:12
>>2728
久石譲じゃないんだ?
なんで?+3
-0
-
2814. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:13
透明な人達、死んでる?+3
-0
-
2815. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:15
眠たいからねる…
頭がついていかない+4
-0
-
2816. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:16
ああもう
宮崎ワールド全開すぎてついていけなくなってる+7
-0
-
2817. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:17
>>2756
もののけ姫って駿いわくアシタカとサンのラブストーリーだよ?
誰にも伝わってないやつ+3
-0
-
2818. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:18
>>2803
上手なのは菅田将暉だけだね~+0
-10
-
2819. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:18
なんか全然よくわかんなくなった
最後まで見たらわかるのかな+6
-0
-
2820. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:19
全く意味がわからないけど目が離せない+19
-1
-
2821. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:19
難しいね
初見じゃ理解出来ない+2
-0
-
2822. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:20
え、これ死後の世界?+2
-0
-
2823. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:22
旗といえばメル+1
-0
-
2824. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:25
まひとは母を失ったことで希死念慮があるよね
だから自分を傷つけることもできる(自傷行為みたいなもの)+20
-0
-
2825. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:26
千と千尋だったりモノノケだったりいろんな要素入ってるような+8
-0
-
2826. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:31
みんな幻だよ この世界は死んでる人の方が多いんだ
っていった?+6
-0
-
2827. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:31
>>2767
でも、あのおばあちゃんになると思うと合ってる気もする+3
-0
-
2828. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:31
>>2780
たぶん、船漕いでる女性がおばあちゃん+1
-0
-
2829. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:32
>>2778
空想と現実が、混じった感じなのよ。
薬飲んで治療すると、あれは違ったって解るんだって。+9
-0
-
2830. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:36
一緒に来たおばあさんも気にしてあげて…+2
-0
-
2831. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:37
殺生が出来ないってジャイナ教みたいだな。+2
-0
-
2832. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:39
わけわかんないけど、こういうのキャラクター好き笑+6
-1
-
2833. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:39
>>2818
上手くないじゃん+9
-2
-
2834. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:41
>>2752
死の世界かな?死んでる奴が多いって言ってた
わからんから観とこ+0
-0
-
2835. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:41
ラピュタ感w+0
-0
-
2836. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:47
なんかかわいいの出てきた+9
-0
-
2837. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:48
かわいい妖精?+5
-0
-
2838. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:49
谷間がないから安心して見られる+1
-1
-
2839. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:50
え、かわいい+7
-0
-
2840. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:51
>>8
これほんと上手いよね
まじでこんな感じ+140
-3
-
2841. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:52
急に可愛い+5
-0
-
2842. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:52
一番サバサバしてた婆さん、やっぱり逞しかったんだな+3
-0
-
2843. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:52
滝沢カレンきたよ+1
-0
-
2844. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:54
可愛いのキタ━(゚∀゚)━!+2
-1
-
2845. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:54
このお姉さんもここでは異質な存在なんだな+2
-0
-
2846. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:54
なにこれ!白いのかわいい+7
-0
-
2847. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:55
うえ!集合体気持ち悪い+0
-2
-
2848. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:55
今ポニョいた?+1
-0
-
2849. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:55
黒澤明も年取って夢って作品作ったよなー
なんかそういうのあるんかな+3
-0
-
2850. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:56
まっしろしろすけ?+6
-0
-
2851. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:57
何コレ
かわいい+36
-1
-
2852. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:57
千と千尋のカオナシが歩いてた遠浅に、ポニョの古代生物、もののけ姫の人物
って感じ+3
-0
-
2853. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:57
集合多いな何回目だ+7
-0
-
2854. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:57
白いポニョ+10
-1
-
2855. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:01
>>2586
全く関係ない人だと思ってたらタバコのおばあちゃんなの?笑+9
-1
-
2856. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:01
やっぱりジブリの世界だね
だんだんイミフ+4
-1
-
2857. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:02
もののけ姫にもあんな子たちいなかったっけ+7
-0
-
2858. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:03
コダマみたいなのでてきた+21
-0
-
2859. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:05
こだま!?+5
-0
-
2860. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:05
まっしろしろすけだ!+6
-2
-
2861. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:05
>>2607
声質が顔と合ってないよなー
めっちゃ違和感+5
-3
-
2862. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:05
すみっこぐらしの仲間的なのきた
かわええ+12
-1
-
2863. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:08
映画終わるときみんな結局なんだったの?!であふれると予想+5
-0
-
2864. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:09
ここの時間、なぜか銀河鉄道の夜を彷彿とさせるんだよな〜
こちらは水路だけど+2
-1
-
2865. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:10
可愛い白玉団子+18
-0
-
2866. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:11
わらわら?+9
-0
-
2867. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:11
ワラワラ可愛い+28
-0
-
2868. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:13
トリニダード・トバゴとは違うのか+2
-1
-
2869. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:14
精神世界の冒険なんだろうなと思いながら見てる
妄想なのか、夢なのか+6
-0
-
2870. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:15
大量すきね+4
-0
-
2871. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:15
笑笑+1
-0
-
2872. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:17
しろすけか+2
-0
-
2873. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:17
マヒト、ツーブロックヘアだね。+3
-0
-
2874. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:19
もやしもんみたい+4
-0
-
2875. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:20
ワラワラ〜+1
-0
-
2876. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:21
ワラワラワラワラワラ+3
-0
-
2877. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:21
眠くなる
とりあえず集合体がバンバン出て来る映画だってゆーのは分かった
+16
-0
-
2878. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:21
ワラワラかわえー!+5
-0
-
2879. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:21
コダマかな+2
-0
-
2880. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:22
可愛いw+2
-0
-
2881. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:22
ワラワラ可愛い+5
-0
-
2882. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:23
ワラワラ+3
-0
-
2883. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:24
>>2559
不思議な国のアリスはわかりやすい+9
-1
-
2884. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:24
>>2813
いや、ジョーだよ
だから悲しいんだよ、枯れたんかって+2
-1
-
2885. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:24
えーかわいい!
この映画見初めてやっと可愛いものを見られたw+16
-0
-
2886. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:24
かわいい〜+1
-0
-
2887. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:25
なんかかわいい生き物きた+3
-0
-
2888. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:25
マシュマロ可愛い+3
-0
-
2889. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:26
千と千尋もそうだし、ポニョもこういうのあったなぁ
水辺はあの世との境界ってよくいうしね+4
-0
-
2890. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:27
コダマのゆるキャラverか?+4
-0
-
2891. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:27
ワラワラかわいい!一個ちょうだい!+7
-0
-
2892. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:27
えっほ、えっほ+2
-0
-
2893. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:27
何このかわいい生き物+6
-0
-
2894. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:27
考えるな、感じろ な作品だと思うよ
面白くない、わかはないって人は感じるのがよいかと
私はけっこう好きで映画館で数回みたいよ これから変な鳥出てきておもしろいよw+14
-0
-
2895. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:28
オバQだ+0
-0
-
2896. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:30
ワラワラ可愛い+6
-0
-
2897. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:31
可愛いの出てきた+3
-0
-
2898. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:32
なんだ、この可愛い生き物達は?+3
-1
-
2899. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:32
>>2851
コダマ すみっこぐらしバージョン
みたい+11
-0
-
2900. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:33
かわええ+3
-0
-
2901. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:33
かもすぞ+9
-1
-
2902. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:33
すみっこぐらしみたいなのキター+8
-0
-
2903. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:33
既視感+6
-0
-
2904. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:33
アニメーションやっぱりすごいな+14
-0
-
2905. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:34
ポニョを思い出す+4
-0
-
2906. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:34
滝沢カレンきたww+3
-0
-
2907. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:34
かわいい+2
-0
-
2908. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:35
わーーーかわいいかわいい
ワラワラって名前も可愛いw+19
-0
-
2909. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:35
もののけ姫にこんなのいたよね+8
-0
-
2910. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:35
ワラワラ可愛い+7
-0
-
2911. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:35
ちいかわやん
+4
-0
-
2912. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:36
ワラワラ可愛い
ムニムニしてそう+12
-0
-
2913. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:37
そういや最近、居酒屋の笑笑って見かけないな+6
-0
-
2914. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:37
命だよね+2
-0
-
2915. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:37
ワラワラかわいい(笑)+6
-0
-
2916. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:37
コレちいかわ?+4
-0
-
2917. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:39
白い溢れ出てきてたやつかわいい
何かに似てるけど思い出せない笑+4
-0
-
2918. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:39
木霊?ポニョ?+3
-0
-
2919. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:41
この女の人と後から出てくる女の子の正体最後わかるからちゃんと見ててほしい〜+4
-0
-
2920. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:41
>>1512
そういうコンセプトなんですか?+2
-0
-
2921. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:41
ワラワラがワラワラとw+5
-0
-
2922. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:41
見ろ、みんな幻だよ
この世界は死んでる人の方が多いんだ
殺生できない
殺すのは俺の仕事さ
なんか言い換えたら面白い言葉だね
捉え方の問題だけど+12
-0
-
2923. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:42
なにこれかわいい!!
もののけ姫のこだまみたいだな+4
-0
-
2924. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:43
可愛いけどいっぱいいると気持ち悪いw+6
-0
-
2925. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:43
なんやかわいいのきた+4
-0
-
2926. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:43
何かぞわぞわする笑+3
-0
-
2927. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:43
ワラワラ可愛い+7
-0
-
2928. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:44
めっちゃかわいいのがたくさんいるw+5
-0
-
2929. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:44
わらわら5匹くらい飼いたい+13
-0
-
2930. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:44
もののけ姫のこだまか+4
-0
-
2931. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:45
ちっちゃいの邪魔ばっかり?+2
-0
-
2932. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:45
ストーリー、そこまで理解できなくもないよね。
理解できないって口コミ多かったけど、思ってたよりはわかる。+9
-2
-
2933. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:45
>>2748
不思議の国のアリスと思っておけば
そういえば千と千尋もそう言われてたんだっけ?
+6
-0
-
2934. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:46
コダマ?コダマなん?+1
-0
-
2935. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:49
これ滝沢カレンなんだっけ?+3
-0
-
2936. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:50
>>2869
ポニョ的な+4
-0
-
2937. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:51
この世の仕組みはまだ誰も理解できてない
螺旋で繋がってるのか
三千世界あるのか
+6
-0
-
2938. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:51
こだまよりかわいい。これ何?+8
-0
-
2939. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:51
ワラワラ、ぬ~ぼ~かコンパイルのキャラみたい+3
-0
-
2940. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:52
はやお、どしたんよ
日本の宝はやおよ
なんでこれが賞とるの
賞あげた方もちゃんと理解してんの?
今までのはやおがすごかったから、これもすごいと思い込んでない?+5
-6
-
2941. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:52
もののけ姫のコダマみたいw+8
-0
-
2942. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:53
また集合体!+4
-0
-
2943. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:54
ワラワラww+2
-0
-
2944. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:56
こだま達!+2
-0
-
2945. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:56
ジブリ作品の実況ってずっと声優ヲタが文句言ってるのがウザいんだよな
最近のジブリ作品はアニメじゃなくて実写と同じ映画だと思って見たほうがいいよ。アニメだと思ってるから違和感感じるんだよ。+21
-7
-
2946. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:57
>>2719
大人だって昔は子供だったのに(´;ω;`)+7
-0
-
2947. 匿名 2025/05/02(金) 22:11:59
>>2811
キリコさんだよ+1
-0
-
2948. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:00
柴咲コウ棒?+2
-0
-
2949. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:01
こだまみたい+1
-0
-
2950. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:02
すみっコぐらしみたいw+1
-0
-
2951. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:06
こだまみたいなこと?+8
-0
-
2952. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:06
>>2855
え、おばあちゃんだったんだ!+8
-0
-
2953. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:09
みんな子供の頃に描いたであろうキャラクター+3
-0
-
2954. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:10
物語に起伏がない気がするなぁ
淡々と進むからどう感情を持って見ればいいか掴みにくい+8
-6
-
2955. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:10
ワラワラのリアクションかわええ+11
-0
-
2956. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:11
普通に包丁渡して欲しい+7
-0
-
2957. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:12
ふわふわ〜+7
-0
-
2958. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:12
すすわたりみたい+5
-0
-
2959. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:13
真っ黒黒助の白色バージョン?+8
-0
-
2960. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:14
わ〜わ〜言ってるのかわいいw+21
-0
-
2961. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:15
いちいちリアクションするわらわらかわええ+9
-0
-
2962. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:16
この白いのは可愛くて蛙は気持ち悪いとか
お前らほんとルッキズムだよな+8
-3
-
2963. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:16
リアクションよくてかわよ+9
-0
-
2964. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:17
滝沢カレンの群れ+9
-0
-
2965. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:17
かわいい〜!!!ずっとここでいいw+9
-0
-
2966. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:18
>>2755
わたしもー
つまんないからガルで実況しながらだからもうさっぱりわからんくなってるw+15
-1
-
2967. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:20
白いのがいちいち可愛い笑+8
-0
-
2968. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:20
ワラワラ可愛ええ+9
-0
-
2969. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:20
ワラワラが癒やし+9
-1
-
2970. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:20
かわいいこだま+3
-0
-
2971. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:21
ワラワラみんな同じ表情でおもろい+6
-1
-
2972. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:21
この切り方間違えて 自分の股切りそうで怖い+6
-0
-
2973. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:23
この子たちはわらわら
声は滝沢カレン+9
-0
-
2974. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:23
ワラワラちゃん達興味津々でかわいい+7
-1
-
2975. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:24
わらわらの表情全部違う…
アニメーション作るの大変そう+13
-0
-
2976. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:24
もやしもん+5
-0
-
2977. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:24
キリコたくましいな+5
-0
-
2978. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:24
実況があるから観てるけど、まだ映画の内容がつかめないw 面白くなるかな+16
-0
-
2979. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:25
>>2579
矛盾っていうのは、作中主人公が母親を戦争で失ったこと、妬みからのいじめや父親が新しい女性を選んだこと、その立場に自分がいること、そんな父親と新しい母親へ理解しようとする自身の心境など、乗り越えた先にあることを宮崎さんは伝えたいんじゃないかなぁと思ったよ+32
-1
-
2980. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:26
なんだろ
これまでのジブリ作品のいろんな要素が散りばめられてる感じだな+26
-0
-
2981. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:28
柴咲コウさん下手じゃない?(笑)
+24
-5
-
2982. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:28
意味わからんなぁ〜って思いながらも ずっと観ちゃうの絵力が凄いからかなぁ+17
-1
-
2983. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:29
ひー+1
-0
-
2984. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:29
なんかよくわからん感じが
夢の中での物語みたい+6
-0
-
2985. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:33
サンエックスみたい+6
-0
-
2986. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:33
ワラワラ可愛いけど、集合体恐怖症の私にはちょっとキツい😅+9
-0
-
2987. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:39
こういう小さいのいっぱい出すの好きだね、毎回のようにある
+9
-0
-
2988. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:40
+18
-2
-
2989. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:41
おばあちゃん昔から働き者だったんだな〜。+12
-0
-
2990. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:41
>>1158
日本舞台じゃなくても、ナウシカやラピュタのシータ、カリオストロのクラリスは姫様だよ+8
-0
-
2991. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:46
>>2811
今魚解体してる人だよね?+6
-1
-
2992. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:47
うぎゃ+4
-0
-
2993. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:48
うげーーー+2
-0
-
2994. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:50
内臓リアル+12
-0
-
2995. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:50
自分の体切りそうで怖い+5
-0
-
2996. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:50
そのまんまお道具さんじゃん+0
-0
-
2997. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:51
!?!?
グロッ+4
-0
-
2998. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:53
うわぁ…グロい+6
-0
-
2999. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:54
>>2813
『君たちはどう生きるか』は、前半はピアノだけの音楽で、後半はミニマル音楽だけで表現されています。
そのことについて久石譲さんは、このように話しています。
「映画前半はピアノだけで少年の孤独感が出ると思った。後半は徹底してミニマルな曲を書いた。40年かけて自分がやりたいことができた。音楽は映像と距離をとった方がいい。シンクロすると効果音楽になる」+14
-0
-
3000. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:55
わらわらミニオンみたい可愛い+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する