-
1. 匿名 2025/05/02(金) 20:57:21
★11歳の少年・眞人が青サギに導かれ、不思議な世界へ…★アカデミー賞受賞!世界が絶賛した名作をノーカットで初放返信
実況しましょう!+147
-11
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 20:57:33 [通報]
映画館で見たけど内容忘れたから楽しみ!!返信+178
-12
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 20:57:41 [通報]
(´ぅω・`)ネムイ返信+26
-17
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 20:57:44 [通報]
初めて見る返信+387
-7
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 20:57:56 [通報]
野球の試合延長勘弁してよ!返信+14
-39
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:01 [通報]
カエルが苦手な人はご注意ください返信+119
-5
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:02 [通報]
>>1返信
がるちゃんして生きてます+30
-6
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:04 [通報]
【ネタバレ注意】返信
+524
-15
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:09 [通報]
初見!面白いんか?返信+103
-21
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:20 [通報]
犯人だれ?返信+6
-16
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:30 [通報]
>>1返信
公開中にも「天使のたまご」みたいと言われたけれど
宮崎駿監督が書いた指示書でも
押井守の「天使のたまご」のようにと指示がされていた+18
-5
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:32 [通報]
内容はよくわからなかった部分もあったけどジブリって感じで好きだった返信+126
-6
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:35 [通報]
虎テレビっていうのね。可愛い返信+4
-4
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:36 [通報]
主人公の男の子、ちょっとアシタカっぽいよね。返信+178
-4
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:52 [通報]
よく分からない映画と聞いたので録画しました、何度も繰り返し観ます返信+54
-13
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:57 [通報]
>>5返信
日テレでは野球は放送してないよ
ジブリの特番をやってるからそのまま始まるよ+73
-3
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:59 [通報]
9回表で表のヤクルトがツーアウトで負けてんだから、割とすぐ終わるかな?⏰返信+0
-5
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:00 [通報]
えちなシーンある?返信+3
-34
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:04 [通報]
これ何回も見たら内容理解出来るって本当ですか?返信+14
-9
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:04 [通報]
ジブリサブスクしてくれよー返信+104
-5
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:05 [通報]
高待遇だな返信
ジブリはやっぱ+10
-4
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:05 [通報]
菅田将暉が思ったよりハマってて良かった返信
観てるとき全然誰か分からなくてエンドロールで知ってビックリした
打ち上げ花火はもう棒すぎてヤバかったのに上手くなった+161
-21
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:09 [通報]
ラピュタ、この少しだけでも感動する返信+45
-7
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:09 [通報]
>>1返信
初めて見る人多いと思うから、ネタバレやめてね❗+40
-12
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:16 [通報]
主題歌が素晴らしい返信+86
-10
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:19 [通報]
主題歌の『地球儀』好き返信+128
-10
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:24 [通報]
妊娠中で映画館行きたかったけど行けなかったんです!返信
うれしい!楽しみ!!+25
-18
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:25 [通報]
ジブリ特番見たかったのにクソ野球が返信+18
-18
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:27 [通報]
久しぶりに金曜ロードショー見ようと思ったけど、これ野球延長ある?返信+12
-4
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:32 [通報]
これ映画館に見に行ったな返信
ホラーの方のお伽話みたいな感じだった+2
-9
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:36 [通報]
海がきこえるもいい加減地上波やってくれや。7月に映画行くけどさ返信+21
-3
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:37 [通報]
主人公の声優はこの人だよね返信+77
-5
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:41 [通報]
真っ白な状態で見たいのに、やたらあらすじだとか放送してるな返信+36
-4
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:48 [通報]
>>1返信
ゲド戦記を超える駄作ってホントですか?+16
-36
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:49 [通報]
>>1返信
この作品、声優下手な人いなくない?
みんなそれぞれいい味出してると思う+15
-45
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:53 [通報]
>>22返信
菅田将暉って知らずに見てた。自然すぎてわかんない+96
-17
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:58 [通報]
柿ピー酒準備オケ返信+23
-1
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:59 [通報]
輝きの向こう側へ返信+0
-1
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:00 [通報]
あいみょんと菅田将暉全く気づかなかった笑返信+50
-12
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:04 [通報]
最後バルスするんだよね?返信+1
-8
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:07 [通報]
君たちはどう生きるか返信
映画館で見たけど よくわからんかった
今までのハヤオ作品の全て取り込んだみたいな…+117
-3
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:08 [通報]
何でマヒトやねん言いにくいし佳乃口回ってなかった返信+26
-2
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:09 [通報]
うちあげたーwww返信+1
-2
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:11 [通報]
当時観に行った返信+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:12 [通報]
>>18返信
音強めのキスシーンだったらあったような+13
-4
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:13 [通報]
待ってました~返信+3
-1
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:14 [通報]
めっちゃ楽しみにしてた!返信+6
-2
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:15 [通報]
>>23返信
分かる。1番好き+10
-3
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:16 [通報]
初めて見る返信
なんか難しそうで劇場には行かなかったんだよな+12
-2
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:16 [通報]
ユパ様?返信+9
-2
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:19 [通報]
>>9返信
微妙だった+118
-25
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:22 [通報]
よかったー返信
ほんとに始まるのかドキドキしたw+9
-1
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:23 [通報]
打ち上げた・・・w返信+4
-4
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:28 [通報]
>>29返信
普段なら延長しそうなのに金曜ロードショーの方が視聴率取れるからブチ切り?+7
-2
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:30 [通報]
ジブリの名場面集もすごい良かった!!返信+12
-3
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:31 [通報]
来週は紅の豚をやるらしいが返信
そろそろ平成狸合戦ぽんぽこを見たい+216
-7
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:34 [通報]
>>1返信
昭和十三年くらいの時代背景だよね
戦時中の日本+14
-3
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:36 [通報]
>>32返信
これ見るとめちゃくちゃ垢抜けたなー+12
-2
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:40 [通報]
名作が今甦る返信+4
-1
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:49 [通報]
世間の評価が怖いっ!😣返信+5
-1
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:49 [通報]
木村拓哉も声優で出てるよね?返信+45
-3
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:50 [通報]
始まった!!返信
お菓子広げてGW前夜祭+9
-1
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:55 [通報]
ガル子と実況できるの幸せ返信+7
-2
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:57 [通報]
よくわからない意味不明って意見が多いし私も同意だけどなんだか好きな作品返信
宮崎駿ってやっぱすごいなって思う+116
-4
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:59 [通報]
主題歌米津か、君たちはどうクァックスか返信+9
-7
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:03 [通報]
空襲警報?返信+6
-1
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:03 [通報]
戦争から始まるのか…返信
辛いなぁ…+46
-1
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:04 [通報]
ジブリ映画に外れなし返信+10
-19
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:08 [通報]
米津玄師の歌も最後に聴きたい返信+37
-3
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:11 [通報]
いきなり重い…返信+29
-2
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:11 [通報]
>>1返信
1回観ただけではよく分からないから
録画してもう一度観た方がいい作品
+6
-4
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:12 [通報]
戦争か返信+2
-2
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:14 [通報]
初見良い作品だといいなぁ返信+5
-2
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:17 [通報]
>>39返信
菅田将暉は割とまんまじゃなかった?
+17
-11
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:21 [通報]
内容返信
難しいの?+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:24 [通報]
見に行かなかったから初見で楽しみ返信+16
-1
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:27 [通報]
>>14返信
顔が整っててイケメンなところが似てるだけでしょ
宮崎駿監督の息子さんと顔似てると思う+25
-4
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:28 [通報]
戦争美化してるのか……返信+3
-18
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:32 [通報]
>>33返信
あらすじ知ってても内容自体は訳わからないから大丈夫+14
-3
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:32 [通報]
お初!情報一切なしで見る!返信+43
-1
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:32 [通報]
映画館に観に行ったけど、今日は声優の答え合わせのために観る返信+7
-2
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:32 [通報]
外野フライで守備がキャッチしたら試合終了だったのに、すっごい絶妙なあと数秒で試合終了ってところでナイター中継途切れてたw返信+9
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:35 [通報]
これ怖い?返信+3
-5
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:41 [通報]
警報機の音はビビる返信+8
-1
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:47 [通報]
アオサギってあんな感じだっけか返信+8
-1
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:47 [通報]
誰になんと言われようとジブリで一番好き返信+14
-8
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:49 [通報]
ここのシーン映画館で見て返信
もう当たり映画だって思った+25
-4
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:49 [通報]
>>29返信
野球やってんの?こっちジブリ総集編みたいなんやってたのに+16
-2
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:50 [通報]
もうさこの動きだけで宮崎駿!!!って感じするよね返信
ジブリじゃなくて駿!!なの+26
-5
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:50 [通報]
階段上がるときの四足歩行うまいな返信+15
-1
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:51 [通報]
最後今年のコナン映画のオープニング放送するかな?返信+2
-4
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:55 [通報]
米津玄師は憧れのジブリのテーマ曲を歌えて良かったね返信+27
-6
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:59 [通報]
前番組を観て興味を持ったので観てみます。返信
面白いですか?+0
-1
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:02 [通報]
キムタクの声がした返信+27
-2
-
95. ガル人間第一号 2025/05/02(金) 21:02:02 [通報]
♪初めて見るわwwww♪返信
♪o(*≧∇≦)ノ♪+5
-1
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:02 [通報]
これ大人の声キムタク?返信+18
-3
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:03 [通報]
キムタクうまいよな返信+57
-34
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:04 [通報]
声優返信+32
-3
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:07 [通報]
やはり戦争系の話なんか…返信+19
-4
-
100. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:14 [通報]
>>75返信
めちゃくちゃ抽象的なので刺さらん人には刺さらん+34
-1
-
101. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:14 [通報]
>>1返信
君たちは観るのか+66
-3
-
102. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:14 [通報]
火垂るの墓みたい。返信+20
-5
-
103. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:16 [通報]
まひとの声がいい返信+17
-7
-
104. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:19 [通報]
>>22返信
めっちゃ菅田将暉声だったけど‥+50
-17
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:20 [通報]
モブが怖すぎる返信+11
-1
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:20 [通報]
>>34返信
そんな事なかったよ!+36
-5
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:21 [通報]
相変わらず声がヘボい返信+12
-5
-
108. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:22 [通報]
11歳にしては大人っぽい声だね・・・返信+53
-2
-
109. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:22 [通報]
周りの人の顔がすごい怖い…返信+18
-0
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:24 [通報]
モブの顔が怖い返信+9
-1
-
111. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:30 [通報]
イエーイ!返信+5
-60
-
112. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:34 [通報]
火事のシーンの迫力が凄い。返信+20
-0
-
113. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:35 [通報]
少年に見えるけど声が大人返信+33
-1
-
114. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:38 [通報]
ヌルヌル動くよ…返信+5
-2
-
115. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:39 [通報]
火垂るの墓ともののけ姫とポニョを足したような感じだな返信+9
-4
-
116. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:40 [通報]
これ映画館で観たけどよくわかんなかった返信+23
-4
-
117. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:41 [通報]
怖い返信+4
-1
-
118. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:47 [通報]
眞人11歳にしては凛々しい顔付き返信+31
-1
-
119. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:49 [通報]
モブがジブリ絵ぽくなかった返信+19
-0
-
120. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:50 [通報]
幻想・妄想・空想返信+9
-0
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:51 [通報]
>>41返信
私は全部分かったよ+2
-10
-
122. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:53 [通報]
初めて見る返信
評判今ひとつだったけど
私に分かるかな+10
-1
-
123. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:55 [通報]
>>64返信
宮崎駿と高畑勲の物語って聞いて納得したわ+39
-1
-
124. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:56 [通報]
初めて見るけどわかるかな返信+4
-1
-
125. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:00 [通報]
このシーンで劇場でもう涙ぼろぼろだった返信+7
-0
-
126. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:06 [通報]
>>111返信
君達はどう生きるか?w+27
-0
-
127. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:06 [通報]
少年にしては、オッサンポイ声返信+6
-2
-
128. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:06 [通報]
泣けるのかな返信+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:07 [通報]
戦争怖い返信
日本には平和でいてほしい+62
-1
-
130. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:11 [通報]
劇場へ観に行ったよ。あいみょんの声優が楽しみだった、上手かったよ返信+5
-22
-
131. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:15 [通報]
きれいな絵 絵本見てるみたい返信+16
-0
-
132. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:15 [通報]
>>53返信
気になった+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:16 [通報]
戦争の話は辛くなるからな…返信
これは大丈夫なかんじ?+14
-1
-
134. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:18 [通報]
冒頭がパンズラビリンスだよね返信+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:19 [通報]
初めて見る。友達は良かったと言っていたので楽しみ!返信+5
-0
-
136. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:21 [通報]
ジブリでモノローグって珍しい返信+0
-1
-
137. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:28 [通報]
手前にリアルなのいてびっくりした返信
ゾワっとしたわ+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:30 [通報]
>>64返信
わかる
なんかわかるそれ+8
-0
-
139. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:34 [通報]
録画したぞ返信+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:34 [通報]
色々言われてるけど、私はこの映画好き。返信
輪廻転生の話だと思う。
宮崎駿監督と同じ時代を生きれてよかった。+83
-2
-
141. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:35 [通報]
火の中を走るシーンで、映画館でもう動けなくなっちゃったよ返信
すごいシーンだった+8
-2
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:39 [通報]
>>34返信
え、全然そんなことないよ
今のシーン見ただけでも良くなかった??+38
-4
-
143. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:46 [通報]
始まってすぐあっさりタイトルが出るの最近じゃ珍しいね返信+13
-0
-
144. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:48 [通報]
この時の久石譲の劇半、以前とは雰囲気違ってた印象返信+8
-2
-
145. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:48 [通報]
宮﨑監督って昔を知ってるから深く描ける返信
若い監督では分からないと思う、経験してないから
面倒くさそうな人だけど、それくらい変わり者じゃなくちゃ作品作れないなと思う+36
-1
-
146. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:49 [通報]
子供ならではの体験をデフォルメしてるんだろうなあとも解釈できる冒頭だったわ返信+9
-0
-
147. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:49 [通報]
>>36返信
加工されるからね+0
-2
-
148. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:53 [通報]
今きた返信
もう何か見過ごした?+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:00 [通報]
最近Xでたまに流れてくる人〜!返信+0
-1
-
150. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:01 [通報]
>>9返信
私は2回見て理解できた
悲しくなる境遇もあるけど、その時代はあったことだから仕方ないと理解した上で観たら納得できる内容+60
-4
-
151. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:06 [通報]
子供の声に聞こえんのどうにかして返信+10
-3
-
152. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:07 [通報]
さっきの火事のシーン、ジブリっぽくないけどすごかった返信+54
-1
-
153. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:10 [通報]
これがキムタク?返信+14
-3
-
154. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:10 [通報]
>>34返信
それはない
同じパヤオ作品でもポニョよりずっといい+23
-9
-
155. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:11 [通報]
お母さんの妹さんか?返信+19
-0
-
156. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:13 [通報]
夏子さんきれい返信+24
-3
-
157. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:18 [通報]
夏子綺麗だわ返信+26
-1
-
158. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:20 [通報]
くそつまんなくて寝たやつだ返信+18
-11
-
159. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:21 [通報]
たまにXで見るキャラこの映画のだったんだw返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:24 [通報]
夏子の声思ったより低かった返信+31
-1
-
161. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:27 [通報]
なんか今までのジブリの色んな要素がちょっとずつ入ってて混ざってて説明しにくいぼんやりしたストーリーと聞いて、逆に気になってた返信+52
-2
-
162. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:33 [通報]
声がひどいなやっぱ返信+18
-3
-
163. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:34 [通報]
賢そうな子だなぁ…返信+11
-1
-
164. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:34 [通報]
亡くなった母親の妹と再婚かー返信
複雑だよね+170
-3
-
165. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:35 [通報]
キムタクの声苦手なんだよな返信+24
-31
-
166. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:36 [通報]
ジブリ映画は三回視ないと理解できない返信+11
-2
-
167. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:37 [通報]
ハウルや返信+6
-0
-
168. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:38 [通報]
きむたく?返信+3
-0
-
169. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:39 [通報]
あなた?!返信+4
-0
-
170. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:40 [通報]
ようやく始まった返信
始まるまでスポーツ観るつもりだったのに時間間違えて前フリ番組観てもうた+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:42 [通報]
>>9返信
引くほどつまらん+65
-43
-
172. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:42 [通報]
母さんにそっくりな人は、どういう関係?返信+17
-2
-
173. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:44 [通報]
映画館で観たしレンタルでも2回観た返信
今日4回目
観る度発見と気づきがあって感情が揺さぶられる
ワクワク冒険劇はもうとっくに卒業しちゃったけど、こういうジブリも大好きだ+12
-1
-
174. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:44 [通報]
キムタクやw返信+13
-0
-
175. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:44 [通報]
お父さんマテヨさん?返信+8
-5
-
176. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:46 [通報]
こういう言葉遣い素敵だなぁ返信+2
-2
-
177. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:47 [通報]
あれ?カットされてる?気のせいかな返信+4
-0
-
178. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:47 [通報]
昔の男って女に荷物持たせるん?返信+48
-2
-
179. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:51 [通報]
再婚?返信+5
-0
-
180. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:53 [通報]
この後妻さんの色っぽいシーンもすごかったよね返信
たしかこの奥さんの登場の描写はエヴァとかのアニメーターじゃなかったかね?+23
-4
-
181. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:56 [通報]
妻の妹と結婚って昔の人は凄いよね返信
今じゃ考えられない+70
-3
-
182. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:00 [通報]
描写はすごい返信
ただ内容は…+14
-2
-
183. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:01 [通報]
戦時中でも豊かな暮らしが出来る人もいるんだなぁ返信+39
-1
-
184. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:07 [通報]
>>19返信
映画のガイドブック読んだら全て腑に落ちたよ+8
-1
-
185. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:09 [通報]
妻が死んで妻の妹と再婚ってマジで無理返信
ハウルの声でも無理+62
-10
-
186. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:09 [通報]
風立ちぬと同じくらいかな、時代的に返信+10
-0
-
187. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:12 [通報]
>>56返信
ソイヤッサ!+48
-0
-
188. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:12 [通報]
継母と言っても叔母と甥っ子なんだよね返信+44
-0
-
189. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:13 [通報]
この時代は妹と再婚とか普通だったんだろうね返信+57
-0
-
190. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:19 [通報]
女性の声、なんか合わない返信+44
-0
-
191. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:19 [通報]
>>164返信
昔ならよくある話なんだよね+125
-1
-
192. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:20 [通報]
このシーン気持ち悪かった返信+7
-0
-
193. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:23 [通報]
これウーバータクシー?w返信+2
-2
-
194. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:23 [通報]
ガル民たちはどう生きてるの?返信+1
-0
-
195. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:24 [通報]
重そう(小並感)返信+0
-1
-
196. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:25 [通報]
キムタクの声、低くて色っぽい返信+35
-14
-
197. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:25 [通報]
4年目?返信
もう戦争は終わった?終わるのかな?
しかし、当時の上流階層の人たちだよね。+5
-1
-
198. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:26 [通報]
冒頭の病院の火事で亡くなったのはこの人?返信+2
-4
-
199. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:27 [通報]
わぁ…返信+3
-0
-
200. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:27 [通報]
だいぶ反抗期なんだよなぁ…でも複雑だよね…返信+8
-1
-
201. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:28 [通報]
ええええ返信
そんな急に言われても+44
-0
-
202. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:29 [通報]
この女なんか苦手返信+60
-4
-
203. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:29 [通報]
木村佳乃か?これ返信+35
-0
-
204. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:31 [通報]
新しいオカン思った声より低いwwww返信+40
-0
-
205. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:31 [通報]
やめろー返信+8
-0
-
206. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:31 [通報]
もう子供がいるの〜!?返信+64
-0
-
207. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:33 [通報]
>>164返信
なんか気持ち悪いな
ちょっと受け付けない+114
-7
-
208. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:36 [通報]
ジブリのイケメンと美人って唯一無二で好き返信
+7
-1
-
209. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:36 [通報]
>>56返信
ぽんぽこいいよねー!
+44
-2
-
210. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:37 [通報]
うわー、キツイな返信
急に赤ちゃんいるって言われても+88
-2
-
211. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:39 [通報]
気持ち悪い返信+36
-3
-
212. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:40 [通報]
なんかジブリっぽくないな返信+24
-0
-
213. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:41 [通報]
>>104返信
最初は六平直政さんかと思った+15
-1
-
214. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:41 [通報]
キムタクの声優良いね返信+47
-32
-
215. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:42 [通報]
>>203返信
はい+0
-1
-
216. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:42 [通報]
親父ともうやってるのかww返信+64
-1
-
217. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:43 [通報]
あのオヤジ結婚する前に子供こしらえてたってこと?返信+102
-3
-
218. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:43 [通報]
うわぁ…これはイヤだな返信
無神経なの?+69
-2
-
219. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:44 [通報]
(`・ω・´)ゞ返信+2
-0
-
220. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:46 [通報]
えーこんなことされるの子供はギョッとしそう返信+64
-1
-
221. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:46 [通報]
父さん、手が早いよ返信+93
-2
-
222. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:46 [通報]
デキ婚かよ返信+52
-2
-
223. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:48 [通報]
映画館で観たけど話な内容難しくて分からないとこあったから…もう1回観てみる。返信+12
-0
-
224. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:48 [通報]
新しいお母さんがきたりって結構当たり前だったのかな?戦争長かったし、新しいお母さんも死ぬ可能性あるよね返信+54
-1
-
225. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:48 [通報]
なんか朝ドラのあんぱんみたい返信+14
-1
-
226. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:48 [通報]
え、父よ、どゆこと返信+20
-0
-
227. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:48 [通報]
ええ…妻の妹と再婚?返信+51
-0
-
228. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:53 [通報]
母さんそっくりな人が義理の母になって、既に妊娠してるのか返信+67
-0
-
229. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:58 [通報]
お母さん亡くなって一年後に新しいお母さん…?返信+38
-0
-
230. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:59 [通報]
>>198返信
違う まひとの本当のお母さん この人は後妻+13
-0
-
231. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:59 [通報]
いきなりお腹触らせられるとかゾッとしちゃう返信+65
-1
-
232. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:59 [通報]
帯の上からわかるの⋯?返信+19
-0
-
233. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:04 [通報]
>>116返信
友達もそう言ってたからテレビ放送まで待った+5
-1
-
234. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:04 [通報]
お父さんはキムタクかな返信+9
-0
-
235. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:05 [通報]
お父さん、手が早いな返信+20
-0
-
236. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:05 [通報]
>>198返信
お姉さんだよ
主人公の実母+11
-0
-
237. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:06 [通報]
なんか声の印象が…もっとたおやかな優しい声してそうな顔なのに返信+15
-0
-
238. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:07 [通報]
エロい母ちゃんだな返信+25
-2
-
239. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:07 [通報]
一緒に住む前にヤッてたんか返信
毒親じゃん
+43
-4
-
240. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:11 [通報]
>>164返信
今の時代なら非難轟々だよ+52
-4
-
241. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:11 [通報]
今って配偶者の血縁者と結婚ってよくあったんだよね?返信+41
-1
-
242. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:11 [通報]
宮崎監督は返信
戦争シーンが多い+6
-0
-
243. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:14 [通報]
なんか動きが生理的に受け付けない返信+4
-1
-
244. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:16 [通報]
この当時は配偶者が亡くなったらその兄弟姉妹が後釜に入るのはあるあるだけど、もう子どもまでいるって眞人からしたら複雑だろうな返信+71
-0
-
245. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:17 [通報]
>>164返信
しかももう子供いるとか。。+104
-3
-
246. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:19 [通報]
>>34返信
駄作の基準がわからないけど、私は2回目観に行くか迷ったくらいにはつまらなくはなかった。+20
-4
-
247. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:21 [通報]
なんで母さんにそっくりなん?返信+5
-0
-
248. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:23 [通報]
木村佳乃の声好きだけどこの声はオバサンすぎる返信+25
-0
-
249. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:24 [通報]
>>172返信
姉妹だから
マヒトの父親はここの家を継ぐための婿養子
姉が亡くなったから妹と再婚した+81
-1
-
250. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:26 [通報]
>>218返信
お腹大きいんだし早く言っておかないと。+3
-6
-
251. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:27 [通報]
なんで小さい頃会ってるの?しかもデキ再婚返信+36
-5
-
252. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:28 [通報]
戦争の何年後に〜って説明ナレが入るのが今っぽいな返信
自然が再生されてたり少し背が伸びてたりする描写では理解されない感じ+13
-1
-
253. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:30 [通報]
父ちゃんもう仕込んでたんか返信+29
-1
-
254. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:32 [通報]
>>164返信
戦時中、今のお年寄りの方なら分かる人いるだろうね
跡取りの兼ね合いとか
平成や令和ではそんな事無いけどね+109
-2
-
255. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:33 [通報]
あの歳で、親が再婚で子作りはきついなー返信+22
-2
-
256. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:35 [通報]
階段上がるのめっちゃ疲れそう返信+10
-0
-
257. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:35 [通報]
ジブリの中だと面白い方ですか?返信+2
-5
-
258. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:36 [通報]
また戦争の話?返信+3
-1
-
259. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:37 [通報]
自転車漕いでるおじさん可哀想…返信
貧富の差がひどいね+31
-1
-
260. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:37 [通報]
お城!?返信+3
-0
-
261. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:39 [通報]
>>172返信
そのまんまソックリな見た目ってことだと思うよ+15
-0
-
262. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:39 [通報]
>>164返信
終戦後は多々そういったケースはあったらしい。
戦◯したはずが生きてたとか重病だったけど回復したとかで一悶着あったりもして大変だったらしい。+107
-1
-
263. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:41 [通報]
こんな形で知りたくない返信+6
-0
-
264. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:42 [通報]
滑舌悪くね?新母返信+4
-1
-
265. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:42 [通報]
>>234返信
そうだよー+4
-0
-
266. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:45 [通報]
>>228返信
なんか気持ち悪いな+19
-2
-
267. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:45 [通報]
っつーか、お父さんは、どうやってこどもができるようなことをしてたんだろう返信+8
-3
-
268. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:46 [通報]
>>8返信
大丈夫。わけわからん。+364
-2
-
269. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:46 [通報]
>>227返信
昔はあったみたいだね
でも子どもからしたら複雑だよね+40
-0
-
270. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:48 [通報]
いきなり赤ちゃんいるからと腹触らせられるとかキツイ返信+59
-1
-
271. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:49 [通報]
おばさんがお母さんになるのか返信+17
-0
-
272. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:52 [通報]
お腹無理に触らすのはちょっと嫌かも…返信+34
-2
-
273. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:54 [通報]
母さんの実家?父さんの実家?返信+1
-0
-
274. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:55 [通報]
継母でも血のつながりがある伯母だったらマシなのかな返信+11
-1
-
275. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:55 [通報]
>>1返信
この作品とは関係ない?+38
-3
-
276. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:56 [通報]
なんかすぐ後妻出てくるここら辺本当気持ち悪い返信+12
-0
-
277. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:56 [通報]
自分の妹が亡くなったから、その妹の旦那と結婚するって昔はよくある事だったのかな?返信+24
-1
-
278. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:59 [通報]
なんともいえない艶めかしい後妻さんの動画を手掛けたアニメーターは凄腕の人なんだけど、それは宮崎監督にハッパかけるために鈴木プロデューサーが引き抜いてきた人なんだよね返信
宮崎監督も悔しながらも刺激うけてたのをドキュメンタリーでやってた+26
-0
-
279. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:04 [通報]
総領娘とか相続とかで姉妹と結婚する場合もあった〜とか聞いた気もするけど、今の感覚だとちょっと無理返信+18
-2
-
280. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:04 [通報]
>>229返信
しかも妊娠してる
+25
-3
-
281. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:07 [通報]
>>241です!ミスです!笑返信
昔の話!
+13
-1
-
282. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:09 [通報]
>>189返信
それでも再婚する前に子供ができるって...
しかも妻の妹だし+33
-2
-
283. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:12 [通報]
>>185返信
当時はよくある話では?
子どもにとっても赤の他人の女でなく叔母になるしね。
生まれてくる子ども従兄弟になるし。+61
-2
-
284. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:14 [通報]
お母さんにソックリと言う事は双子なのか返信
にしても幾ら亡き妻にソックリな妹だからって再婚するのは正直気持ち悪い・・・🤢+23
-3
-
285. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:16 [通報]
>>152返信
個人的にあそこが一番の盛り上がりだった+15
-4
-
286. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:18 [通報]
前の方が顔好きだったんだよなー。返信
+1
-0
-
287. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:20 [通報]
>>104返信
公開時は声優が誰か明かされてなかったから、その状態で映画観てると気付かないのよ
菅田将暉だと思って聞くと菅田将暉なんだけど+58
-2
-
288. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:24 [通報]
三船敏郎みたいな家族構図?返信+2
-1
-
289. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:25 [通報]
>>251返信
お母さんの妹だからだよ
+31
-1
-
290. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:25 [通報]
>>275返信
パヤオが名前だけ借りた+58
-2
-
291. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:26 [通報]
映画館で観て以来だー返信
賛否両論あるのは分かるけど、私はこの映画結構好きだったな+15
-1
-
292. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:27 [通報]
2人+トランクを自転車で移動って、車夫めっちゃ大変そう返信+22
-0
-
293. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:27 [通報]
木村佳乃。返信+5
-0
-
294. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:28 [通報]
>>145返信
えー私はジブリ若手スタッフが作った「海がきこえる」が一番好きなんだが…+11
-2
-
295. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:28 [通報]
>>227返信
当時はある話だったよ
名家だし+25
-0
-
296. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:28 [通報]
>>164返信
昔は割とよくあるケースだったみたいだけどね
うちの母方の祖母は最初の夫を戦争で亡くし、その後その弟と再婚してる
+82
-2
-
297. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:29 [通報]
私の読んだ漫画と話が全然違う気がする返信+1
-0
-
298. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:29 [通報]
お母さん、木村佳乃?返信+1
-0
-
299. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:30 [通報]
これって暗いストーリーだったりする?返信+0
-3
-
300. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:31 [通報]
昔は亡くなった姉の夫の所に妹が嫁ぐって、そこそこあったんだよね。返信
子どもにとっても赤の他人が継母になるよりいいとか、家同士のつながりとか⋯なのかな。+23
-0
-
301. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:32 [通報]
これは難解な作品返信
見る人によって感想が違う+21
-2
-
302. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:32 [通報]
>>8返信
当時話題になってたやつだ笑
見たことないから全然これでは何も伝わらないんだけど、見た人からしてもこの通りなんだよね?笑+276
-1
-
303. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:33 [通報]
>>140返信
私も好き
駿さんに感謝してるからこの駿さんがやりたいことやり切った感じの作品が嬉しかった
だから評価は付けられないや笑+41
-3
-
304. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:36 [通報]
なんか声が合わないな木村佳乃返信+30
-2
-
305. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:36 [通報]
唇が赤すぎるよ、後妻さん。ハウルのソフィーの継母に似てる。返信+23
-2
-
306. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:37 [通報]
ダブル木村返信+30
-0
-
307. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:38 [通報]
凄い家返信+8
-0
-
308. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:38 [通報]
すごいお屋敷返信+23
-0
-
309. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:38 [通報]
当時中学生の息子が友達に誘われて観に行ったけど返信
よく分からんかったと言ってた+15
-1
-
310. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:39 [通報]
凄いお屋敷じゃん返信+12
-0
-
311. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:40 [通報]
菅田バード返信+11
-0
-
312. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:40 [通報]
わぁすごい御屋敷返信+16
-0
-
313. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:43 [通報]
めっちゃ金持ちやん返信+30
-0
-
314. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:45 [通報]
>>241返信
昔はよくあるよ
家を存続させるために当時は必要なことだった+26
-1
-
315. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:45 [通報]
木村佳乃、後妻業がどうとかってドラマやってたな返信+9
-2
-
316. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:45 [通報]
一番最初の炎のシーンが一番良かったのに見逃した…!!!!返信+5
-2
-
317. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:49 [通報]
ジブリって鳥とぶつぶつ鼻が好きだよね返信+32
-1
-
318. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:52 [通報]
>>16返信
関西の人だね
関西地区の読売テレビだけ、ジブリの事前特番を阪神戦に差し替えてる
最近は日本シリーズでもない通常の試合だったら途中でも定時で切るよ+12
-0
-
319. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:52 [通報]
>>277返信
珍しい事じゃ無かったみたいだよ
結構あった事みたい+24
-1
-
320. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:53 [通報]
縁側いいな返信+5
-0
-
321. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:53 [通報]
>>289返信
ひー!+11
-2
-
322. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:54 [通報]
お父さんはそれなりの資産家かと思いきや、相当な家柄なのね返信+15
-0
-
323. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:54 [通報]
豪邸すげー!返信+15
-0
-
324. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:54 [通報]
話が入って来ない返信+6
-1
-
325. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:55 [通報]
屋敷の階段って幅広なのね返信+4
-2
-
326. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:56 [通報]
予告で見た白いぽわぽわしたやつが気になる返信+8
-0
-
327. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:56 [通報]
佳乃微妙すぎるww返信+13
-0
-
328. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:57 [通報]
この作品を楽しむには内容を理解しようとしないほうがいいみたい。映像美や挿入歌を楽しむ。宮崎駿のやりたいことが全部詰め込まれた芸術作品だと思って、考えるんじゃなくて感じろ!というスタンスで見ると楽しめるらしい。返信+9
-0
-
329. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:00 [通報]
豪邸やな返信+5
-0
-
330. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:00 [通報]
デキ再婚か返信
当時だと風当たり強そうだけど+10
-1
-
331. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:02 [通報]
>>164返信
昔はあったんだよね
長男の嫁に行ったが戦死したから次男と再婚とか+112
-1
-
332. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:12 [通報]
家でか返信+1
-0
-
333. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:12 [通報]
>>133返信
大丈夫!
重要なのはここじゃないから!+9
-0
-
334. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:12 [通報]
動きの一つ一つが丁寧で惹き込まれる返信+4
-1
-
335. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:13 [通報]
人物の動きがジブリっぽくないね。返信+5
-0
-
336. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:14 [通報]
>>225返信
お母さんが松嶋菜々子でお父さんが竹野内豊感あった!+3
-4
-
337. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:15 [通報]
再婚して直ぐに弟か妹が出来るなんて言われたら素直になれるわけない。返信
時代とはいえ子供の扱いが酷いなあ。+30
-0
-
338. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:15 [通報]
「はい、のりたま」返信+5
-1
-
339. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:16 [通報]
自然が綺麗なのはさすがジブリだね返信+18
-0
-
340. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:16 [通報]
>>230返信
>>236
ありがとうー
初見なもので…+6
-1
-
341. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:16 [通報]
>>161返信
風立ちぬエキス多め?+1
-0
-
342. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:17 [通報]
トピ画のカッコいい鳥なんか一切出てこないで変な汚いオヤジが出てきたときは詐欺だと思った。返信+6
-0
-
343. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:20 [通報]
主人公の両親のモデルは宮崎駿の両親返信
だから主人公は宮崎駿がモデル?+51
-0
-
344. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:22 [通報]
この時代までは旦那の兄弟と再婚とかよくあったみたいだしね返信+6
-0
-
345. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:24 [通報]
絵が繊細だね返信+7
-1
-
346. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:26 [通報]
サギ可愛いな返信+6
-0
-
347. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:26 [通報]
>>297返信
タイトルだけだと思った方が良いよ
作中に本は出てくるけど内容は関係ないよ+9
-0
-
348. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:26 [通報]
>>9返信
面白い映画ではない。
エンタメと逆の感じよ。+66
-4
-
349. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:29 [通報]
神秘的な青鷺からはイケメンが現れると思ったのにー返信+12
-1
-
350. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:29 [通報]
家ってか城だわ返信+13
-1
-
351. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:32 [通報]
>>104返信
名前観たらなるほどと思ったけどしらなかったらもっと年配だと思うわ
+40
-3
-
352. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:33 [通報]
きゃあああアオサギ可愛いいいい返信+11
-1
-
353. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:33 [通報]
鷺が意味深でソワソワするよね返信+21
-1
-
354. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:40 [通報]
>>277返信
あったらしい。家を存続させるのが目的だから+26
-1
-
355. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:44 [通報]
この継母狙ってたよね?返信+4
-8
-
356. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:46 [通報]
>>1返信
人によって捉え方が変わってくる作品+4
-1
-
357. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:47 [通報]
お屋敷広すぎて覚えるの大変そう返信+11
-0
-
358. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:47 [通報]
>>251返信
まひとの実のお母さんの妹だから。
この時代は戦争で亡くなったらその兄弟、姉妹と再婚はよくある事だったんだよ。
一族の家財や資産を守る方法として。+95
-2
-
359. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:47 [通報]
背景が綺麗だなぁ。返信+10
-1
-
360. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:47 [通報]
すごい造りの家返信+15
-0
-
361. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:48 [通報]
ここまでまひとくん全然喋ってない返信
それもすごいよね+14
-0
-
362. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:49 [通報]
父は木村拓哉返信
新しいお母さん役は木村佳乃+15
-1
-
363. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:49 [通報]
大きい家だよね返信
超お金持ち+23
-0
-
364. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:54 [通報]
この答え合わせができるのが楽しみ返信+56
-1
-
365. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:54 [通報]
ハシビロコウでも行けそう返信+5
-0
-
366. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:56 [通報]
お母さんの実家はお金持ちの御屋敷なんだよね返信
姉妹は幼い頃からここで育った
姉は亡くなったお母さん+26
-1
-
367. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:56 [通報]
よくわからないけどつまらなくはなかったな返信
+17
-0
-
368. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:58 [通報]
>>275返信
ハッキリ言ってあんま関係ない。
主人公が本書を読むシーンに使われてるだけだし+57
-0
-
369. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:59 [通報]
7人の老婆たち可愛いな返信+28
-4
-
370. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:00 [通報]
湯婆婆と同じ髪型返信+15
-0
-
371. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:01 [通報]
妖怪みたいな婆さん達返信+29
-0
-
372. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:02 [通報]
>>227返信
うちのおばあちゃんは男女逆だけどそうだったわ+20
-0
-
373. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:03 [通報]
下駄の持ち方汚くない?返信+3
-2
-
374. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:03 [通報]
おばあちゃんず返信
おじいちゃんず可愛いよね+9
-1
-
375. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:04 [通報]
>>1返信
前情報一切無い中で見に行って大泣きした映画
隣の席にいた妊婦さんと旦那さんは終わった後明るくなったら「よく分からなかったね」とつまらなそうに言ってたのが印象的だった
自分とは違う感性の人がこの世界にはたくさんいて、この映画はそれが如実に分かるよね+63
-6
-
376. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:08 [通報]
11歳なの?声が大人だね返信+10
-0
-
377. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:10 [通報]
>>9返信
面白くなかった…というか、世界観が意味不明すぎて、ついていけなかった+119
-7
-
378. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:11 [通報]
湯婆婆みたいなのいるw返信+16
-1
-
379. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:12 [通報]
眞人の気持ち分かる返信
急に新しい母親とか子供いるとか、受け入れられないよ+49
-0
-
380. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:14 [通報]
めっっっちゃぬるぬる動くな返信+8
-0
-
381. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:14 [通報]
色んなババアを描くのが上手いな駿は返信+19
-0
-
382. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:15 [通報]
でたーー!デフォルメおばあちゃんたち!返信+15
-0
-
383. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:17 [通報]
>>208返信
市井の人たちは色々な容姿の人がいるのに、宮崎駿も容姿が整ってる人以外を主人公にしないのは、なんかもったいない気がするよ。
色々物語つくれる人だと思うから+7
-2
-
384. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:18 [通報]
公開初日に観に行った。エンドロールで菅田将暉の名前があったけど、何の役なのか分からなかった。返信+10
-0
-
385. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:21 [通報]
ジブリの描くばあちゃん達 過剰で笑う返信
+30
-0
-
386. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:21 [通報]
今まで色んなジブリの作品見てきたけど、背景の絵のレベルがすごい上がったね。返信+9
-0
-
387. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:24 [通報]
やべー婆さんいっぱいおるw返信+11
-0
-
388. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:25 [通報]
トトロのばあちゃんに似てるのいる返信+9
-1
-
389. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:25 [通報]
なんか変な生き物のお婆ちゃん達返信+10
-0
-
390. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:26 [通報]
娘?返信+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:27 [通報]
ナツコ母さん良い人だよなぁ。「距離感が」言う人もいるけど返信+1
-1
-
392. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:30 [通報]
お嬢様ってことは、お父さんは婿に入ったのかね返信+17
-0
-
393. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:32 [通報]
おばあさんばかり返信+12
-0
-
394. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:33 [通報]
こんなにばあや?雇えるのすごい返信+21
-0
-
395. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:33 [通報]
7人の小人みたいな婆さんたちだね...返信+21
-0
-
396. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:34 [通報]
>>326返信
わらわら+6
-0
-
397. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:34 [通報]
なんか気持ち悪いな返信+11
-1
-
398. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:35 [通報]
ポニョのひまわりの家の人たちか?返信+15
-0
-
399. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:35 [通報]
湯ばあばが沢山いる返信+16
-0
-
400. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:39 [通報]
この婆ちゃん達は妖怪?それとも生きている本物の人間?返信+16
-0
-
401. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:40 [通報]
7人の小人?返信+22
-0
-
402. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:40 [通報]
このばあちゃんたち返信
人じゃないみたい+82
-0
-
403. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:40 [通報]
このばあちゃん達なに?返信+23
-0
-
404. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:40 [通報]
よりどりみどりのババァ返信+23
-2
-
405. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:41 [通報]
アオサギが菅田将暉だとは気がつかなかった。返信+89
-6
-
406. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:42 [通報]
ばあや軍団妖怪かと思ったら人間だった。返信+21
-2
-
407. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:43 [通報]
真人すこしは喋りなよ返信
複雑な気持ちはわかるけどさ+13
-8
-
408. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:43 [通報]
宮崎駿の描く老婆って、もはや妖怪だよね…返信
若い女の人はめっちゃ美しいのに+99
-0
-
409. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:46 [通報]
ババ様いっぱい返信+16
-0
-
410. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:47 [通報]
トトロのばあちゃんおるやんけw返信+26
-0
-
411. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:47 [通報]
叔母さんがこんなに大きなお屋敷に住んでるって事は、眞人君って結構裕福な家庭なのかな。返信+21
-0
-
412. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:47 [通報]
ジブリのばあちゃんオールスター感があるよね返信+54
-1
-
413. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:47 [通報]
年取ると顔がデカくなる?返信+40
-0
-
414. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:48 [通報]
婆さんの動き気持ち悪い返信+27
-3
-
415. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:49 [通報]
宮崎駿って老婆を物凄く醜く描くけど返信
何でだろう+52
-0
-
416. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:51 [通報]
トトロのかんたのばあちゃんに似てる返信+10
-0
-
417. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:51 [通報]
>>128返信
映画館で泣いたよ+6
-0
-
418. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:51 [通報]
七人のこびとみたいだな返信+11
-0
-
419. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:51 [通報]
>>284返信
この時代は多かったんじゃない?
うちの親もそうだったみたい
最近まで知らなくてびっくりしたけど、そういうことはよくあったらしい+25
-0
-
420. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:52 [通報]
おばあちゃん、妖怪みたいだな笑返信+14
-0
-
421. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:52 [通報]
一瞬湯ばーばいなかった?w返信+13
-0
-
422. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:54 [通報]
荒地の魔女いっぱい返信+18
-0
-
423. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:56 [通報]
息子君全然喋らん返信+6
-1
-
424. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:56 [通報]
いつもよりぬるぬるな動き多くない?返信+10
-1
-
425. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:57 [通報]
>>224返信
昔は後妻とかすぐあったみたいだよ
うちも曾祖母の姉が亡くなってから、その姉の旦那と結婚して後妻になってる+30
-0
-
426. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:59 [通報]
絵が本当に丁寧返信
歩くだけでも動きが凄いね+10
-0
-
427. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:01 [通報]
ばばぁになると顔がデカくなるのか返信+14
-1
-
428. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:01 [通報]
妖怪みたいな婆さんたちwww返信
人間だよね??+6
-0
-
429. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:01 [通報]
なんかヌルヌル動くね返信+5
-0
-
430. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:04 [通報]
婆さんたち顔デカすぎんか?返信+17
-1
-
431. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:05 [通報]
>>1返信
子供はつまらなかったって言ってたけど、義理の母は面白かったって言ってたんよなぁ+11
-0
-
432. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:05 [通報]
7人ともみんな特徴的な顔してる返信+14
-0
-
433. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:06 [通報]
なんだかちょっと生理的にキツイな返信+14
-0
-
434. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:07 [通報]
大竹しのぶ、阿川さん、風吹ジュンなどの返信
激烈豪華な婆ちゃん勢w+41
-0
-
435. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:09 [通報]
このオババガールズはガル民ですかね?返信+13
-0
-
436. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:09 [通報]
目が4つあるおばあちゃんがいるw返信+11
-1
-
437. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:09 [通報]
この時代は個人より家の存続が大事だったからね返信+9
-0
-
438. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:09 [通報]
青鷺はスピリチュアルの世界では「自立」のシンボルらしいね。返信
関係あるのかな?+18
-0
-
439. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:12 [通報]
>>385返信
若い頃の美女からすごい鼻のおばあちゃんになる+26
-0
-
440. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:12 [通報]
>>185返信
この父親が、眞人の事を考えてるようで全然わかってあげられてない感じがめちゃくちゃいいのよ
キムタクの声も合ってる+57
-12
-
441. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:13 [通報]
なんでババアばかりなんだよw返信+11
-2
-
442. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:13 [通報]
>>18返信
あほちゃう?+12
-0
-
443. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:15 [通報]
既にしんどい内容返信+10
-0
-
444. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:19 [通報]
おばあちゃん何名かポニョにでてました?返信+9
-0
-
445. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:20 [通報]
夫がなくなったらその弟と、ってパターンもあったのよね?返信+7
-0
-
446. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:20 [通報]
なんかずっと怖いんだけど…返信+18
-0
-
447. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:20 [通報]
トランク勝手に開けるの?返信+8
-0
-
448. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:21 [通報]
これだけ婆さんいるのに魅力的なキャラがいないなんて返信+6
-1
-
449. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:22 [通報]
おばあたちの骨格どうなってんだよ返信+14
-0
-
450. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:22 [通報]
>>309返信
何回か見て大人になったときに感想がでればいいっていうスルメタイプの映画+10
-0
-
451. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:23 [通報]
>>306返信
社長夫人と幹部社員
+2
-1
-
452. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:23 [通報]
重い荷物を身重に持たせるんだ返信
というか胎動あるくらいもう大きいんだ
亡くなった妻に似た妻の姉?妹?と再婚
なんか色々やだな...+73
-5
-
453. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:24 [通報]
手下のおばあさんワラワラいるのに荷物運ぶのは身重の義母なのは何故返信+42
-1
-
454. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:26 [通報]
ジブリに出てくるババア共は可愛いなぁ返信+36
-3
-
455. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:27 [通報]
>>275返信
これ最初ドラゴン桜みたいな話だと思ってた+26
-1
-
456. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:29 [通報]
既に世界観があまり好きじゃないかも・・・返信+13
-0
-
457. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:30 [通報]
あれ思い出す返信
ポニョに出てきたおばあさん達+16
-0
-
458. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:30 [通報]
>>61返信
ジブリのキムタクの声すき
優しい感じで。+62
-24
-
459. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:33 [通報]
お父さん、どうやって高級品集めたんだろ返信+9
-0
-
460. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:35 [通報]
なんで一気に砂糖使うつもりなんだよw返信+8
-0
-
461. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:35 [通報]
眞人無口すぎる返信+10
-1
-
462. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:36 [通報]
えっ動き変じゃない?返信
滑らかすぎるというか...
さっきの戦車もそうだったけど+7
-0
-
463. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:37 [通報]
なんでこんなにばーさんがいるの?返信+12
-1
-
464. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:37 [通報]
おばあちゃんたちがなんかやらかすんかなー…と思いながら観てた返信+11
-0
-
465. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:37 [通報]
おばあちゃんズの声が誰が誰だかわからんw返信+17
-1
-
466. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:39 [通報]
眞人が窮屈そうでなんかもう泣きそう返信+16
-1
-
467. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:40 [通報]
まひとのお父さん無神経。子どもの気持ちなんて考えてない。1年後に妹と再婚なんて嫌すぎる。返信+33
-7
-
468. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:42 [通報]
旦那許可したの?勝手に開けて土産出していいって返信+3
-0
-
469. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:44 [通報]
舐めさせて(意味深)返信+1
-1
-
470. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:45 [通報]
>>302返信
そうなのよ、だから凄いの
観てない人には全然分かんないけど、観たら「まんまじゃん!」ってなるw+144
-1
-
471. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:48 [通報]
なんか人物の動きが独特じゃない?返信
ジブリってこうだっけ?+12
-0
-
472. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:49 [通報]
木村佳乃棒読み過ぎる返信+36
-4
-
473. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:51 [通報]
釜じいが引っ張り出してそうな箪笥だったな。返信+2
-0
-
474. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:52 [通報]
>>403返信
よく見ていた方がいいよ、別の世界で後から出てくる人いるかも+17
-1
-
475. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:56 [通報]
なんで駿はこんなに多様なばあさんたちを出そうと思ったんだろう返信+17
-1
-
476. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:57 [通報]
おばあちゃんたちに砂糖届けに行きたい返信+10
-0
-
477. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:59 [通報]
妊婦にカバン持たすなよ返信+13
-1
-
478. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:01 [通報]
>>8返信
鳥がいっぱい出てくるのはわかった
+133
-0
-
479. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:04 [通報]
なに、このおばあ集団返信
今週で一番平和やん+7
-0
-
480. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:05 [通報]
なんの婆たちなん?住み込みで働いてるの?返信+5
-0
-
481. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:05 [通報]
婆さんら妖怪みたい返信+8
-0
-
482. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:05 [通報]
このおばあたちは何歳くらいなんだろうな。返信
5-60かしら。+0
-2
-
483. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:06 [通報]
おばあちゃんたちの中に柴咲コウ居るのは分からなかったわ返信+12
-1
-
484. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:06 [通報]
なんか微妙にジブリっぽく無いような…返信
動きがヌルヌルしすぎてる+11
-0
-
485. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:06 [通報]
アリエッティみたいなお家返信+10
-0
-
486. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:07 [通報]
大竹しのぶ 竹下景子 風吹ジュン 阿川佐和子返信+10
-0
-
487. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:07 [通報]
>>9返信
映像は本当に綺麗
ストーリーは…うーん
駿の自己満かなぁ+75
-5
-
488. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:08 [通報]
火垂るの墓放送してほしい令和世代に見てほしい返信+52
-6
-
489. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:08 [通報]
ちょっと今敏を感じる返信+2
-0
-
490. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:08 [通報]
あるとこにはあるんだねえ 西宮の叔母さんも言ってたね返信+9
-0
-
491. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:09 [通報]
目が4つに見えるバァちゃんいたなw返信+7
-0
-
492. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:09 [通報]
>>1返信
わかんないおばあちゃんキャラでてきて
いま、ナニコレ状態w
ゆばーばの親戚かなにかか+9
-0
-
493. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:09 [通報]
>>438返信
へーー+12
-0
-
494. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:10 [通報]
>>454返信
ジブリのババア、ジジイって鼻が赤い人絶対いるよね+22
-0
-
495. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:11 [通報]
やかましいそうな婆さんたちがたくさんいる環境、うるさそうで私ならストレスになりそう返信+10
-1
-
496. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:13 [通報]
出遅れました!マヒトさんのことを案内している女性はマヒトさんの何?返信+4
-0
-
497. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:17 [通報]
湯婆婆と荒地の魔女に似てる、悪者役かな?返信+0
-0
-
498. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:18 [通報]
早く夏休みにトトロ見たいな〜返信+3
-0
-
499. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:20 [通報]
この時代にかなりお金持ちだな返信+14
-0
-
500. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:24 [通報]
駿のお母さん綺麗な方だった返信
身体弱かったんだよね
だから駿の映画には元気な女性が出てくる+13
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する