-
4501. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:39
わけわかんないなーと思いながら観ていて最後泣いたんだよな+16
-3
-
4502. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:39
>>4435
アウトサイダーアートとか言うなよw?+0
-1
-
4503. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:40
特定外来種。。今都内インコだらけだよ。+6
-2
-
4504. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:40
話題のために声にタレントや有名人を使うのもいいけど、どうしても棒読みに聞こえちゃうし抑揚がないように聞こえる。
しかも顔が浮かんでしまうから話に集中できない。
声優さんて、どんだけ上手なんだと思い知らされちゃう。
やっぱりプロの声優さんがいいと思う。+93
-11
-
4505. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:40
申し訳ないんだけど、キムタクが下手すぎる+29
-27
-
4506. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:41
お母さん、炎を纏ってるって事は火事が関係してる?+24
-0
-
4507. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:42
生態系崩れる+3
-0
-
4508. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:43
まひとのお母さんは結局火事で亡くなってしまったんだよね?+18
-0
-
4509. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:44
セキセイインコだなんて正確に言うじゃん。。。
おとん鳥好き?+33
-1
-
4510. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:45
>>4433
ふわふわのおっぱいってこと?+2
-6
-
4511. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:47
何か途中で飽きて猫と遊んでしまった
夏子さんを探す旅でいいの?
あの世にいるってこと?
+17
-1
-
4512. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:50
>>4158
ああ!
最愛です!+1
-0
-
4513. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:51
>>4416
途中から考えるな感じろの精神で見てるよ!+9
-0
-
4514. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:51
>>4449
私ミニオンは死ぬほどつまらなくて途中で脱落したけどこれはおもしろい+30
-11
-
4515. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:53
眞人、夏子さんの為に優しいな
もうお母さんをなくしたくないんだね+28
-0
-
4516. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:54
私好きだわ。+13
-4
-
4517. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:55
鳥のフンの描写が嫌すぎる〜。
よく分からないけど、鳥嫌いになりそうな映画だ。+20
-1
-
4518. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:56
>>4302
宮崎駿インタビュー「私自身、訳が分からない」+33
-0
-
4519. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:56
この時代にデキ婚の再婚って相当珍しくない?+10
-1
-
4520. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:58
>>4251
めっちゃ楽しんでる+4
-1
-
4521. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:58
インコなんかキモかわいい+6
-0
-
4522. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:59
>>4405
もうやめたらどうですか笑+7
-2
-
4523. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:01
面白いじゃん+6
-0
-
4524. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:01
※こうして日本にはセキセイインコが野生化したのでした+26
-0
-
4525. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:02
頭打ったインコ心配だけどかわいい+4
-0
-
4526. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:04
この2時間で一生分「どういうこと?」って思った気がする。+27
-2
-
4527. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:06
カラフルインコは可愛いけど…パラレルワールドの巨大インコは恐ろしい+7
-0
-
4528. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:06
>>4365
キムタク賛否あるけどめっちゃ頑張ってるよ
ハウルみたいな演技が限界だと思ってた
多分ジブリは相当リテイク重ねてるんだと思うわ+52
-2
-
4529. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:07
>>4452
愛情深いとは思う
でもなんかマヒトとすれ違ってる感あるよね+33
-0
-
4530. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:08
現世と異世界はドアで繋がってる。モンスターインク⁈+4
-0
-
4531. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:08
>>4403
導入部が長かったから不満なのかな
王道の不思議の国のアリス系ストーリーで面白いのにね+29
-2
-
4532. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:10
夏子の子宮、体内の世界の話??
どんなに卑しい目で夏子をみたって
皆女性から生まれし命、そこから君たちはどういきるか、かな?
+8
-5
-
4533. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:10
>>4502
なにそれ?+0
-0
-
4534. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:12
棒ばかりでしんどい+5
-3
-
4535. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:15
>>4485
そこ上手いなと思った
他の俳優が下手すぎるからってのもあるけど+17
-3
-
4536. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:21
>>4205
インコ…私も想像してたのと違ったわ
オエー鳥 テイストね+24
-0
-
4537. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:22
オトン気を病まないから心配+7
-0
-
4538. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:23
>>4511
そんな感じ👌+2
-0
-
4539. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:24
>>4381
元々普通の人間ではなかったとか?+0
-0
-
4540. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:25
インコ好きとしては色と柄はおいておいて足の指はちゃんとして欲しかったな~+1
-0
-
4541. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:25
>>4316
現実的に見てたらつまんないってwww+7
-0
-
4542. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:25
親父の意味不明な事象に対する適応力笑+22
-0
-
4543. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:30
すずめの戸締りや、千と千尋の神隠しやら
色々頭に浮かぶな+7
-0
-
4544. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:31
>>4505
インコに囲まれるところ、若干ムスカを意識してるように感じたw+2
-6
-
4545. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:32
>>4443
いや、戦中だからそういうのもう制限されてるんじゃないかと
お金持ちだとしてもあまりに戦時下ぽくない+1
-5
-
4546. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:35
お母さんは、いなくなったんじゃないんだよね
この世界では死だけど、死んでない
異世界で元気に生きてる。
まひとはそれだけで立ち直れる+25
-0
-
4547. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:36
勝一「眞人がセキセイインコになっちまった!」+5
-0
-
4548. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:36
>>4006
母親がやらなければやらないままで過ごすんじゃない?+4
-0
-
4549. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:36
>>4409
意外にも菅田将暉さんは上手いというか、合ってる。違和感無いよ。
+20
-3
-
4550. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:38
ナツコ何歳なんだろう+7
-0
-
4551. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:38
>>4449
ミニオン最後まで見られたことないや。退屈すぎるのによくまだ見てるね+29
-8
-
4552. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:38
>>4284
全然おいしそうじゃない…
汚い+27
-1
-
4553. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:38
>>4031
それは分かってるよw+3
-0
-
4554. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:38
>>4243
よこ
早く寝たいけどまだ少し見てみる+12
-1
-
4555. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:40
おいおいまだあんのかよ長いなコレ+22
-2
-
4556. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:42
>>1161
ならないよ
寝な+15
-0
-
4557. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:42
>>4485
名ゼリフだね+8
-3
-
4558. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:42
インコ外の世界で自由になれて可愛くなれて良かったじゃん+21
-0
-
4559. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:43
>>4353
プロの声優を使いたくない拘りのせいで物語に入り込めない+44
-3
-
4560. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:44
インコがあっち側から出てくると思わなかった+15
-0
-
4561. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:44
>>4514
私もミニオンとか無理だけど、これは好き過ぎて劇場に行かなかったことを後悔しているよ。+11
-5
-
4562. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:44
>>4064
男だと女顔、女だと男顔なんだよ
同じ顔だから+6
-0
-
4563. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:46
>>4528
横だけどハウルよりずっと良いと思う
ただ波がある気はする+11
-4
-
4564. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:48
ジブリって怖いよね
ファンタジーの中に人間の怖さとか闇を感じる
子供の頃に千と千尋を観てからそう思ってる+33
-1
-
4565. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:48
>>4524
急に眞人の業が深いw+12
-0
-
4566. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:49
地味にワラワラよりデカインコの方が可愛い+2
-3
-
4567. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:50
>>4006
最低+9
-2
-
4568. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:50
>>4403
聞いてたほど酷くなくてびっくりしてるw
いちいち意味を求めるなんて大変そう+44
-6
-
4569. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:51
なんでまひとは父を置いてったの?
父より出産控えたなつこ?+1
-0
-
4570. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:55
>>4403
不思議な内容だけど楽しんでるよ+36
-2
-
4571. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:04
この作品内容はよく分からなかったけど至る所で歴代の作品を思い出すシーンがあったりして駿作品の集大成っぽいなって思った。+7
-0
-
4572. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:07
>>4504
トトロのお父さん…+14
-1
-
4573. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:13
この映画もスルメだよね、1回では難しいけど、観る回数増やせば、「ああ、こういうことか、と、気付ける」+9
-3
-
4574. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:14
>>4493
なんか子供に向けたみたいなコメントあったから、ファンタジーとして楽しんでる+3
-0
-
4575. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:14
風立ちぬも初見意味不明だったけど
2回目からは好きな映画になったのよ
これもそんな感じになる?+2
-4
-
4576. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:15
>>4205
悪夢見そうな、刃物持ってるインコだったねwww
+10
-1
-
4577. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:15
全然関係ないけど、ポニョのお父さんとお母さんはどうやって子作りしたのかチャットGPTに聞いたら、
宮崎ワールドは魔法で何でもありみたいなことを言われた。解決したのか?+6
-0
-
4578. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:18
>>4536
それだわ、ガルっぽい+4
-0
-
4579. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:18
本当、何か、ふしぎの国のアリス♥️♠️♦️♣️みたい。+8
-0
-
4580. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:19
あいみょんが声優してるから主題歌あいみょんかと思ったら米津玄師なんだねw+6
-1
-
4581. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:25
なつこさん探しの旅か+3
-0
-
4582. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:32
ストーリーの不明さも声優の下手さもなんも気にならずに楽しめてる私はジブリ映画めっちゃ合ってるんだろうなw+4
-1
-
4583. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:33
>>4353
アメリカ版で見直そうかなと考えてるw
あっちはガチ演技派揃いで豪華なので。+2
-0
-
4584. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:33
>>4516
どのへんが好きですか?+0
-0
-
4585. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:33
女の子の声って、あいみょんなの?なんか誰かに似てる気がするけど思いつかない。+7
-0
-
4586. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:34
>>4521
ムキムキだよね+1
-0
-
4587. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:35
皆韓国見ると思うなよ+0
-0
-
4588. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:35
>>4504
サギ男は上手いなと思ったよ。あと、あいみょんも言われなきゃ分からない。+15
-5
-
4589. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:40
よく分からん世界…+4
-0
-
4590. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:41
>>4505
「眞人ぉぉぉふおっ!ふおっ!」てインコを切り進むところだけはキムタクを忘れたw+16
-4
-
4591. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:45
なんのジャムだったんだろ。+1
-0
-
4592. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:48
パヤオの世界な映画で面白い
整合性とかないけどぼーっとみてて心地良い+7
-0
-
4593. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:49
>>4471
少年ジャンプでいうところの鬼滅の刃みたいな?+1
-1
-
4594. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:51
なんか夢を見ているような映画だな+10
-1
-
4595. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:51
ヒミの声あいみょんか+4
-1
-
4596. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:52
>>4381
病院が火事になって死んだから+3
-0
-
4597. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:53
>>4580
どのキャラがあいみょん?+0
-0
-
4598. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:55
>>3673
人をお馬鹿呼ばわりする人もお馬鹿よ。+3
-2
-
4599. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:56
キムタクお父さんはハウルの声と違うな+7
-0
-
4600. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:59
疲れた日か体調悪い日に見る夢って感じで悪夢ではないんだけど不思議すぎて起きた直後もしばらく余韻に浸ることもある夢みたいな+14
-0
-
4601. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:01
もうここにおこと主様が出てきてキキが空飛んでても驚かない。+36
-0
-
4602. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:02
>>4505
あいみょんが棒過ぎてどうしても集中できなくて話はいってこない+60
-0
-
4603. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:02
>>4572
トトロのお父さんは味があって良いと思う+15
-4
-
4604. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:03
>>4584
なんとなく、先が読めないし+2
-0
-
4605. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:04
>>3207
その気持ち悪さが生命ってことだよ
不可解で不気味+10
-2
-
4606. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:05
>>4420
周りのお膳立てもあっての事だと思う+4
-0
-
4607. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:05
トトロみたいなのまた作ってくだせえ+7
-1
-
4608. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:05
私はこの2時間何を見せられているのか?+22
-0
-
4609. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:05
>>4243
面白いけどなあ…+11
-10
-
4610. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:05
もう無理だわ
寝るー
おやすみなさい!+12
-2
-
4611. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:08
>>4464
でも、自分の父親を考えるとそんな抑揚たっぷりじゃないし、自然な演技だと思う+3
-3
-
4612. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:09
鳥嫌いな人にはキツイね+8
-0
-
4613. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:11
分かりやすくてハッピーエンドのディズニー映画も好きだけど、それだけじゃない世界観を描くジブリも好きなんだよな+10
-4
-
4614. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:12
11時か。長いな。+5
-0
-
4615. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:15
ちょいちょいハウル、マーニー、ナウシカ、トトロ、ポニョ、みたいのがあってなんか面白い
あとカラフル
でかいインコ怖いけど胸板トトロだったw+24
-0
-
4616. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:15
>>4505
この映画で声優下手って言ってる人風立ちぬ見たら死んでしまうやろ+43
-0
-
4617. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:22
俳優を配役することで「批判を許さない」みたいな空気にするの本当に悪質だと思う
下手なもんは下手だよ、そう感じたらそう言えるのが表現の自由ってもんだ+7
-1
-
4618. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:24
>>3819
作品にはどんなものにもテーマがあります
ギャグ漫画なら「笑い」がテーマ
それを受け取らなくていいと投げるのはあなたの勝手だが、宮崎監督は作品テーマを何より大切にしてきた人だよ
それが見る人の心を打ってきたんだよ
なのにそれを丸投げて受け取らなくていいとか、そんなものいらないなんて、物語を愛してないんだね
単純じゃないというけど、複雑すぎて受け手が離れたり退屈してたらそれもう本末転倒じゃん
あと作品をしっかり見て、監督のメッセージやテーマや真意を受け止めたい人もいるのを無視しないでね+6
-12
-
4619. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:26
次週ポークなのか?豚のが楽しい+3
-0
-
4620. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:29
>>4585
声だけなら長澤まさみに似てる+0
-0
-
4621. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:31
>>4599
だけど、ハウルのが合ってたかな。
+5
-0
-
4622. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:31
>>4403
私も好きー+9
-2
-
4623. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:32
>>4526
母親のこと忘れられなくて新しい母親のことを受け入れられないマヒトが過去に戻って母親に会って母親の死を受け入れる物語なのかなー
+11
-0
-
4624. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:35
>>4563
ハウルよりもしっかり演技してるよね
言うほどキムタク感も出してないと思う+22
-2
-
4625. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:35
風立ちぬとかトトロとか耳をすませばとか棒が1人だとそれも味になるけど、
畳み掛けるように棒だとこんなに疲れるものなのか。+16
-1
-
4626. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:36
>>4449
ミニオン可愛いよね+4
-1
-
4627. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:38
>>4616
たちぬは、誰がやってんの?
+3
-0
-
4628. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:39
>>4544
ムスカっぽいね+1
-0
-
4629. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:41
>>4006
そこが愛嬌なんだと思うけどな
鼻まで完璧だと逆に印象に残らなそう+3
-2
-
4630. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:43
ここめっちゃすき+1
-0
-
4631. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:46
>>4616
横だけどあれは全国民が棒だと認めてるからw+26
-0
-
4632. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:48
>>4205
アオサギからおじさん出てくるくらいだし+10
-0
-
4633. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:48
眞人と一緒に不思議の世界に来たおばあさんってキリコさんって言った?
そのおばあさんの声も柴咲コウだったのかな?+3
-0
-
4634. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:52
火事やお母さんが亡くなったり、父親の再婚とかで心を閉ざしちゃった男の子が世界に心を開いていって人間性を取り戻すお話なのかな?
って思いながら見てる+5
-0
-
4635. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:53
働くインコ+4
-0
-
4636. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:54
>>4405
折角だから見ようと思ってみたけどどうにかガルやりながら乗り切ってる人も多いと思うよ
わからないならやめればみたいな人がやたら声高にいるだけで
わかるなら解説でもすればいいのにね
これがわかる私!みたいな人増えたね+9
-11
-
4637. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:58
>>4440
マイナスかかるマイナスはプラス!とは…+3
-0
-
4638. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:58
チャーリーとチョコレート工場+1
-1
-
4639. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:58
インコたち、喋らなければ結構かわいい+3
-0
-
4640. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:59
>>4588
もっと合う人いたと思う+6
-3
-
4641. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:03
11歳なんてどう生きるかなんて全くわからないよ
主人公は居場所が分からずも周りの変化に対応するために頑張ってる‥そう考えると苦しいわ+14
-0
-
4642. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:04
インコがアリみたい+0
-0
-
4643. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:05
インコ生活してて草+14
-0
-
4644. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:05
>>3207
悪夢…悪でもないか、シュールな夢の世界て感じ+6
-0
-
4645. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:05
インコの世界たのしそう🦜🦜+11
-0
-
4646. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:08
借り暮らしのアリエッティみたい+7
-0
-
4647. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:09
ジブリの走り方やね、腕きゅるんっとしてるの+3
-0
-
4648. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:10
わけわからない
離脱しそう+6
-0
-
4649. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:12
ひみ逞しいよね+3
-0
-
4650. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:12
>>275
そうなんだ!
読んでないけど、じ~んとする良い話だと思ってたし、原作だと思ってたんだけど、
テレビ見て、思い切りジブリだったから混乱してたところ+21
-0
-
4651. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:13
韓ゴリ押しとか文句言うけどさドラマは向こうのが面白いよ
私の夫と結婚して めちゃくちゃ面白かったし
事実だし仕方ない
コミカル要素とシリアス要素を盛り込むのが上手いんよね+2
-16
-
4652. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:14
>>4585
普通に声可愛い+4
-3
-
4653. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:14
インコだらけwwwwww
しかも悪役っぽいし+8
-0
-
4654. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:15
飛行石?+6
-0
-
4655. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:16
電撃?+0
-0
-
4656. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:18
耳をすませばに出てくるところみたい+9
-0
-
4657. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:18
>>4568
誰かの夢の中の話なんだと思えば楽しいよね+13
-1
-
4658. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:18
>>4515
っていうか、夏子なんかいなくなればいい!って思ってたらほんとにいなくなって、罪悪感が突き動かす衝動みたいなものかもよ+20
-1
-
4659. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:18
あいみょんより菅田将暉のが気になる+4
-0
-
4660. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:20
インコなんJ民みたい+1
-2
-
4661. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:20
この女の子はなんだっけ+1
-0
-
4662. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:21
>>4505
えっこのキムタク結構好きよ+30
-3
-
4663. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:21
玉子育てる夫婦っぽいインコおったぞ!+6
-0
-
4664. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:23
インコは何かの宗教で何らかの暗喩とされているの?+0
-0
-
4665. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:23
>>4616
風立ちぬで批判されたのに聞く耳持たないから駿は嫌いなんだよ+18
-0
-
4666. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:25
インコってみんな悪者なんだ+2
-0
-
4667. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:26
女の子滑舌悪すぎて何言ってるかわからない+4
-0
-
4668. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:28
>>4609
面白さ教えて下さい+4
-2
-
4669. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:31
一瞬でも見逃すと意味わからなくなりそうだから目が離せない+6
-0
-
4670. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:31
この今いる赤い服の人はお母さん?+2
-2
-
4671. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:33
この映画ハヤオの頭の中を全部のせって感じで好き
+6
-1
-
4672. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:35
>>4631
誰?東出?+1
-2
-
4673. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:38
>>4403
私もつまらないって聞いて映画館で見たけど普通にジブリで最高じゃーんって思ったよ笑
宮崎駿が新作を作ってくれた事が嬉しかった+16
-5
-
4674. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:39
>>4616
風立ちを比較にするレベルw+7
-0
-
4675. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:39
ここの石には歓迎されないのか+5
-0
-
4676. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:41
石は私たちが来るのを喜んでいない、ってなんかめっちゃジブリっぽいセリフ+34
-0
-
4677. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:41
女子が男子の手を引いて行く!!
ってジェンダー意識してか最近多いけどあまり好きくないわ+1
-4
-
4678. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:43
>>4616
笑かさないでw+9
-0
-
4679. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:44
火が熱そう+2
-0
-
4680. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:44
>>4401
お金持ちの子はこれが普通と思ってるから
みんなそうだと思ってるふしがある
庶民とは所詮基準が違うんだよ+6
-0
-
4681. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:45
石が喜んでおる。。
石がざわついておる。
は、ラピュタだね。+24
-0
-
4682. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:45
みはじめたことを後悔
でもむかつくから最後まで一応みる+3
-0
-
4683. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:47
>>4604
なんとなくかぁ…+1
-2
-
4684. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:48
あいみょん、インパクトあるちょい役だと思ってたらガッツリなのね+0
-0
-
4685. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:48
>>4591
木苺かな+1
-0
-
4686. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:48
>>4665
駿「うるさいんだよ」+2
-1
-
4687. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:48
まひとの髪型、一瞬令和っぽかった+2
-0
-
4688. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:49
なんかストーリーよくわからんけどボヤッとしてて映像キレイで神秘的やね+12
-0
-
4689. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:51
今日、こういう夢見ちゃいそう。というか、
夢で見たことような世界だな。。+13
-0
-
4690. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:53
眞人の声の俳優さんてユニクロのCMで綾瀬はるかの会社の後輩の子が仕事が終わったらカフェの店員もやってるっていうヤツに出てた子だったよね。+1
-0
-
4691. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:53
声優使ったほうがいいと思うんだよなあ
女の子棒すぎる+11
-0
-
4692. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:55
うちのピーちゃんもいるかしら🐤+6
-0
-
4693. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:58
駿ツーブロ描いて見たかっただけ説+8
-0
-
4694. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:59
だめだ…
モヒカンに見えてしまう(笑)+0
-1
-
4695. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:59
滑舌悪すぎて内容が余計分からなくなる
頼むわパヤオそこだけはしっかり指導しておいて+4
-1
-
4696. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:00
一番好きなシーン+2
-1
-
4697. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:01
難しい。夢でもないし現世と異世界は繋がってるし。+1
-1
-
4698. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:05
今までのジブリゴチャ詰めにして鶏の惑星足した感+8
-0
-
4699. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:06
まだ観たことがなかったから観てみたくて、一応隣の部屋でTVがついてるんだけど、でもやることがあってチラチラ観たりしてるから内容がちっとも掴めない😅
ここまでチラ見した感想はナウシカとトトロと火垂るの墓ともののけとアリエッティとハウルと魔女の宅急便みたいな場面があった。
流石ジブリだ!ジブリの大集結?
面白そうだから今度ちゃんと観ようw+7
-0
-
4700. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:07
>>4403
後半はやっと面白くなってきた感じだけど
前半1時間までは淡々としてて映画館だったら寝てたかもしれない😂+8
-0
-
4701. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:08
>>4668
遠慮せず脱落しな。+13
-2
-
4702. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:10
上で回ってるの怖い
何かのお札みたいで+22
-0
-
4703. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:11
あいみょん声は可愛いなwwこれで上手ければww+18
-5
-
4704. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:12
ジブリってこういうサバサバした
女が多いよね、なぜか
サンやシータとか
駿の好みか?+38
-0
-
4705. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:17
主人公、ツーブロック戦士みたい+8
-0
-
4706. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:18
>>4657
不思議な国のアリス的な?+8
-1
-
4707. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:18
奇跡のりんごじゃないけど、
この地球
この世界ももう終わりが近そうだね。
何度も滅びてはまたはじまる。
+8
-0
-
4708. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:18
あいみょんってこんな可愛い声なんだね+13
-3
-
4709. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:21
このシーン禍々しくて好き+1
-0
-
4710. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:24
イカの干物作るやつみたい+8
-1
-
4711. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:29
あんだけ髪長かったら髪全部ゴンさんみたくせな寝られへんで+5
-0
-
4712. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:34
石がざわめくとかラピュタ思い出すなあ
+10
-0
-
4713. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:34
含蓄のある物語で掴みきれないよ
でもインコのタワマンみたいなのは可愛かった+7
-0
-
4714. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:36
あと30分もあんのか+3
-0
-
4715. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:36
ばっちりメイクだね+2
-1
-
4716. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:36
夏子さんのリップどこのだろ
キレイな色+23
-0
-
4717. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:36
なんか怖い。。紙の人形に、ザンバラ髪の白装束。。+14
-0
-
4718. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:38
夏子の寝顔が美人すぎる+22
-0
-
4719. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:43
夏子まつ毛長いし唇可愛い色+20
-0
-
4720. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:45
ハク様出てきます?w+0
-0
-
4721. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:45
これみてるなら中国ドラマ見てた方がおもろいかも、、、+3
-5
-
4722. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:47
夏子さんだって
お姉さんが亡くなったんだから、主人公と同じくらい悲しいよな……+28
-0
-
4723. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:48
>>4661
少女はひみ、多分眞人のお母さん
+4
-1
-
4724. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:49
夏子さんの顔がジブリっぽくない+31
-0
-
4725. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:51
千と千尋感+4
-0
-
4726. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:54
>>4585
てか、普通にあいみょんの声がどんなんか知らんからw
歌声と喋り声って違うし+5
-0
-
4727. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:55
千と千尋の神隠しでもみたな この紙攻撃+13
-0
-
4728. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:57
石ってラプュタだな+4
-0
-
4729. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:00
夏子、つわりひどくてあの世に連れてからちゃったみたいな感じなのかな?
でも赤ちゃんは産みたいと+13
-0
-
4730. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:02
なつこのお腹の子は
まひとの子?+1
-10
-
4731. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:03
千と千尋?+3
-0
-
4732. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:05
風でおっぱい捲れろ!+1
-2
-
4733. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:06
千と千尋の神隠しみたい、白い式神みたいな+4
-0
-
4734. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:06
既視感...+1
-0
-
4735. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:07
君たちはどう生きるかというタイトルなのでこの映像は何を意味するのだろうと考えてしまう
あまり考えてはいけないのかもしれない+0
-0
-
4736. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:09
なんだこの紙
湯バーバか?+6
-0
-
4737. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:11
棒だらけ+4
-0
-
4738. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:13
>>4728
ラピュタ+1
-1
-
4739. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:18
寝てたくせに+2
-0
-
4740. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:18
千と千尋みたいや!夏子さん怖!!!+6
-0
-
4741. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:24
>>4715
すっぴん風メイクw+1
-0
-
4742. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:27
愛だね+2
-0
-
4743. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:27
なになに怖い+1
-0
-
4744. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:27
夏子さんどうしたの
姉の子供はかわいくないのかな+1
-0
-
4745. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:27
なつこ、急に顔がリアル+10
-0
-
4746. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:30
キャラクターの作画見て思うことない?
駿はもうほとんど描いてないよね……
お母さんなんか特に今敏が描いてんの?ってタッチ
駿の年齢考えたら「描けない」よな、そんなに…+9
-0
-
4747. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:30
こわい+1
-0
-
4748. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:34
お、何
夏子豹変した+5
-0
-
4749. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:38
があああん+1
-0
-
4750. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:38
>>4519
昔でも足入れ婚といって、お試し期間してからの結婚もあった。
正式に籍入れないのに、がっつり夫婦関係も持つ。相性が悪くないか、子供ができるかどうか、無理なら戸籍を汚さずに解消する+19
-0
-
4751. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:38
>>4529
愛はあるんだけどなんかズレてる感じが表情とか立ち姿から伝わってくる
こういう描写はやっぱり上手いな〜+30
-0
-
4752. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:39
丸美屋の釜めし!+5
-0
-
4753. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:39
この紙!ハウルの紙みたい+26
-1
-
4754. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:39
は???????+3
-0
-
4755. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:40
>>4704
淑やかで賢い女の子好きだよね駿+16
-0
-
4756. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:41
なつこさんは母さん?+1
-1
-
4757. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:43
夏子声低すぎやねん+15
-0
-
4758. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:45
>>4728
発音すると唇がぷぅってなるwww+4
-0
-
4759. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:48
オマージュ入れすぎじゃない+14
-0
-
4760. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:48
夏子さんのわざと嫌いとか言ったんだろうな、、+37
-1
-
4761. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:51
もしかして眞人のオカンと継母は若き日の湯婆婆なんじゃ…+25
-1
-
4762. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:52
伊藤潤二感あるなつこさん+7
-1
-
4763. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:52
そう言えば引き下がると思ってのことばか…?+14
-0
-
4764. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:57
トイレットペーパー?+5
-0
-
4765. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:58
手っ取り早く諦めさせるには「大嫌い」が一番効くよなぁ+25
-0
-
4766. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:00
トイレットペーパー?+1
-1
-
4767. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:01
ミシュランマン!+2
-0
-
4768. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:01
ミイラ男になっとるで9+1
-0
-
4769. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:02
『泣かせるじゃないか、男を助けるためのつれない仕草』+22
-0
-
4770. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:03
夏子ってマヒトのお母さんに似てるから父親が面影重ねてって感じなんじゃないのかなー
夏子もそれ分かってて好きになっちゃったんだろうなー
で、マヒトの顔が姉さんに似てて複雑なんじゃないかなー+18
-1
-
4771. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:04
ミイラ男+3
-0
-
4772. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:05
この包帯はなに?+3
-0
-
4773. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:07
ちょっと泣きそう+6
-1
-
4774. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:07
作画監督だれだろう+1
-0
-
4775. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:07
?+1
-0
-
4776. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:09
千と千尋みたい+1
-0
-
4777. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:09
ちゃんと見てなかったからか、お母さんと夏子さんの顔区別つかない+5
-0
-
4778. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:09
夏子が宮崎アニメっぽくない
+15
-0
-
4779. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:09
>>4054
これ海外の人が観て解るんかな?
映像だけ楽しむって感じ?
+8
-0
-
4780. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:10
この紙嫌過ぎる!+3
-0
-
4781. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:10
会って数日なのに母さんは無理がある+25
-0
-
4782. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:10
夏子は何でここに来たん?+13
-0
-
4783. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:11
急に泣ける展開やん
夏子母さんって+15
-0
-
4784. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:11
wwww+1
-0
-
4785. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:11
え?継母のホンネそっちだったん?
今戻ったっぽいけど+9
-0
-
4786. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:11
トイレットペーパーみ+1
-0
-
4787. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:11
あれ?
夏子に会いに来たんちゃうん?
どういうこと?+3
-0
-
4788. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:12
今までのジブリ要素を全部詰め込んだ感じ。ストーリーだけがいまいちよく分からん+10
-1
-
4789. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:13
心変わり早くない?
何があったのまひとくん+9
-0
-
4790. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:14
なつこさんは憎くて嫌いと言ったのではないということはわかるね。眞人だって本当は何も心配せずに愛されたかったんだ。+25
-0
-
4791. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:14
>>4699
千と千尋もか!+6
-0
-
4792. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:15
子どもと一緒に見てるけど子ども犬と遊びだしてもう全く見てない
そりゃそうだ+4
-2
-
4793. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:16
夏子、無駄に色っぽいな…w+21
-0
-
4794. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:21
母さんって…涙+8
-0
-
4795. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:22
大嫌いってのは逃す為の方便なんだろうな。+20
-1
-
4796. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:22
エンタメは中韓に負けてるってほんとなのかも+4
-7
-
4797. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:23
セーラームーンの変身シーン思い出した+0
-0
-
4798. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:25
ひみちゃんかわいい+0
-1
-
4799. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:27
展開が唐突にコロコロ変わって話しが分からない+6
-1
-
4800. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:28
なつこさんから母さんになる心境の変化がよーわからん+16
-1
-
4801. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:30
母親でありたい夏子さんと、認めたくないけど受け入れたいマヒトの葛藤+55
-0
-
4802. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:31
なつこもいきなり中1ぐらいの子どもができてどう接したらいいか分からないやろな+57
-1
-
4803. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:31
なんなのあの紙
結界?+13
-0
-
4804. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:38
ここ日本神話っぽい+7
-1
-
4805. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:38
>>4609
本当にね。母になってから観るとより分かる。
夏子さんの気持ちも分かる。
母の従姉妹の母は後妻で前妻の妹。
15歳くらい歳が離れていたらしいけど姉が幼い子を3人残して病気で亡くなった。
その後妹は有無を言わされず後妻となり、その後さらに3人の子が生まれてそのうちの1人が母の仲良しの従姉妹。
私には理解できない話だけど、ほんの60年前には普通にあったこと。
+8
-8
-
4806. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:41
てかあいみょんの子はだれ+4
-0
-
4807. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:42
千と千尋のハク追いかけてた式神みたい+13
-0
-
4808. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:44
夏子?+0
-0
-
4809. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:44
>>4616
逆に風立ちぬは大好きなのよ。あの棒含めて。棒だけどわざとらしくないというか。自分でも不思議。+14
-5
-
4810. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:45
豊玉姫の出産を覗いた山幸彦と一緒やん+4
-0
-
4811. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:45
ここの夏子さん本当に嫌いって本心と心配してる気持ちがせめぎあってる感じがいい+33
-0
-
4812. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:47
なつこしんだ?+0
-0
-
4813. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:48
ジブリはそんなに見てないんだけどこの作品は山岸涼子の世界観に近いものを感じて見てる+6
-1
-
4814. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:51
ヒミがマヒトのお母さんなんだよね?+33
-0
-
4815. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:51
>>4761
!!!+11
-0
-
4816. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:55
映画館で何とかここまで見てついて行けけても、これでワケわからなくなった人おおそう+2
-0
-
4817. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:55
あなたなんか大嫌いって言葉が心に響いちゃったのかな
それがずっと心に残ってたのかな
人の苦しみは
表からは見えないよね+9
-0
-
4818. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:58
同じ俳優やミュージシャンが声やった映画でもsingとかまだマシだったなってこれ見て思ったわ+3
-1
-
4819. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:00
禰󠄀豆子のばっけつみたい
+7
-0
-
4820. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:02
アニメーターも大変ね
鳥をたくさん描いたり
白い紙をたくさん描いたり
意味とかわからないでやらされてんのかな+30
-1
-
4821. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:02
妹??+2
-0
-
4822. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:03
>>4714
ま?
初見だから脱落しないで頑張ってるしここまで来たら意地で最後まで見る
これから面白くなるよね??+4
-0
-
4823. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:03
え?
お母さんってとこ?+1
-0
-
4824. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:04
On Your Markやれよ+35
-1
-
4825. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:07
あいみょんの声だれかに似てる+2
-0
-
4826. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:07
ヒミ様お母さんだったの涙+6
-0
-
4827. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:09
姉なの?+5
-0
-
4828. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:09
ジャムの子お母さんなのか、+5
-0
-
4829. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:09
?+0
-1
-
4830. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:11
やっぱりお母さんやったね。+15
-0
-
4831. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:13
世界観は謎というか抽象的というか不思議だけど、
テーマとしては夏子さんを助けに行く冒険劇みたいな感じよね?
母を亡くした悲しみと、新しい母や赤ちゃんを受け入れなければいけない現実と、でモヤモヤに苦しむ少年が異世界を旅して成長する物語でないの?
+85
-3
-
4832. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:13
あああやっぱヒミちゃんがママなのね+10
-0
-
4833. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:15
お母さんなの+2
-1
-
4834. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:15
なつこを呼び捨て?+1
-1
-
4835. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:17
夏子さん何で帰りたくないんだ?+18
-0
-
4836. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:17
やっぱりお母さんだったんか+5
-0
-
4837. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:17
これ観に行ったけど途中で寝ちゃった。笑+5
-1
-
4838. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:18
封神演義に近いね。
神のような存在がこの世界を管理してる
+2
-0
-
4839. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:19
夏子が本当のおかあさん?+0
-4
-
4840. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:21
あいみょんの声が眞人のお母さんってこと?+6
-0
-
4841. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:21
普通うにいつものあいみょんが話してるだけ+0
-0
-
4842. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:21
よく駿の頭の中を見た感じとか感想聞くけど、見たところで全く面白くないから致命的。+4
-3
-
4843. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:23
>>4806
これもネタバレになっちゃう?
後でちゃんとわかるよ+2
-0
-
4844. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:24
夏子さんが「眞人さん逃げて」と言ってるから、
「あなたなんか嫌い」は本音じゃなかったんだね+28
-0
-
4845. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:24
下手すぎない?
あいみょん+17
-0
-
4846. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:25
ヒミ様の存在がよくわかってない
+5
-0
-
4847. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:26
>>4753
千と千尋の神隠しの鳥みたいな紙のやつにも似てる。+11
-0
-
4848. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:27
出産は生死の境目だからね+9
-0
-
4849. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:28
>>4769
アタシの若い頃にそっくりだよ+11
-0
-
4850. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:30
>>4704
逆に男はなんか面倒なやつ多くない?性格的に+13
-0
-
4851. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:31
今のシーンは火垂るのお母さん思い出すね+20
-2
-
4852. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:35
>>4648
もう少し待って
クライマックスは面白かったと思う
この映画、説明したいけど上手く言葉にできない…+23
-2
-
4853. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:36
出産は命がけだから死にかけてるってことかな?+36
-0
-
4854. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:37
いい子とかってあまり良い言葉じゃないよね+9
-4
-
4855. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:38
あの紙は何なんだろう
『千と千尋の神隠し』に出て来る紙と似たような物かな?+14
-3
-
4856. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:38
消えた時のお母さんの姿?+4
-0
-
4857. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:39
やられた+0
-0
-
4858. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:40
お姉ちゃん、子供の時に死んじゃったの?+12
-0
-
4859. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:41
気象情報邪魔+4
-1
-
4860. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:44
インコwww+2
-0
-
4861. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:44
夏子さんの上にあった紙のモチーフは有名な縁切神社のそれかな?+11
-0
-
4862. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:44
心?脳みそ?がざわざわする映画+11
-0
-
4863. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:44
千と千尋の神隠しのオマージュなのはわかるけどこの話の中でどういう役割でなんであるのかよく分からん+3
-2
-
4864. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:46
宮崎はやって、鳥好きだね
ハウルといい、ユーバーバーといい、この映画と良い
もしかして宮崎はや自体が鳥なのかな?+11
-0
-
4865. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:48
>>4636
なんで自分で自分に返事して擁護してるの?バレバレなんだけどww+9
-7
-
4866. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:48
夏子を妹って呼ぶってことは、あいみょんがお母さんなの?+28
-1
-
4867. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:52
ギリシャ神話で死んだ妻を死後の世界まで探しに行った男の話みたい+11
-0
-
4868. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:53
実の母さんはこっちの世界に転生したってこと?+1
-0
-
4869. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:54
インコかわいい+1
-0
-
4870. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:55
意味がわからなさすぎてムカついてきた+22
-1
-
4871. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:55
>>4596
子供の頃に火使いだったからあの火事で死なずに火からこっちの世界線に飛べたんだと思ってた+10
-0
-
4872. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:56
心が成仏できていないと大変な目に遭うよということ?+6
-0
-
4873. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:56
今来たが、なんかわかりました+3
-0
-
4874. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:57
食べよ食べよ+2
-0
-
4875. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:57
どういう事+1
-0
-
4876. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:59
火垂るの墓っぽい+3
-0
-
4877. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:02
>>3148
>>答え急ぐことかい。
急がないので、あと30分観てから面白かったか感想と解説をお願いしますね。+3
-3
-
4878. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:03
夏子さんも色んな罪悪感からもう帰りたくないのかな+9
-0
-
4879. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:03
お母さんだったの?+1
-0
-
4880. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:04
>>4761
名探偵+8
-0
-
4881. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:05
>>4418
真人の母になろうとする夏子のことを真人も心の奥では母と慕い始めてたけど、死んだ母のこともあって素直に認めたり表現出来なかったんだよ
「好き」は家族としての「好き」だね
+21
-0
-
4882. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:07
ピンクインコ…かわいくない。+5
-1
-
4883. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:07
この時代じゃ夏子さんをお母さんと呼ばないと(変化を受け入れないと)生きていけないけどその痛みの表現?+8
-0
-
4884. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:11
>>4756
実母の妹で、父親と再婚したから義母になった。
もうお腹に赤ん坊いる。+13
-0
-
4885. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:12
あれ
せいたさんみたいな格好になってる+14
-0
-
4886. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:14
>>227
家同士の方がつながり強かったんかねぇ+9
-0
-
4887. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:14
あいみょんのヒミはあんまり少女っぽい声には聞こえないから容姿と合わない感じがすごい+6
-1
-
4888. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:15
わーい食べ物だぁ🦜+4
-1
-
4889. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:22
まひとのこと嫌いなの?夏子さん+1
-4
-
4890. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:22
始まった時ジブリで久しぶりにまともな美人出てきたと思ったけど、今の夏子さんの顔は美人かどうかの前にジブリの顔じゃないな。+0
-0
-
4891. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:22
>>4809
横だけど私もなんか好きなのよね
二郎の性格がよく出てたよね、あの棒っぷり+5
-2
-
4892. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:23
キムタク声パピーは奥さんと奥さんの妹の夏子で姉妹どんぶりしてるの?+5
-3
-
4893. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:24
いもうと
眞人を産むの?+1
-1
-
4894. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:26
>>4866
あいみょんが眞人のお母さんの子供の頃+12
-2
-
4895. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:27
あいみょんいい声だとは思うけど、あいみょんである意味はあまり感じられなかったなぁ+9
-0
-
4896. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:30
>>4854
重いよね+3
-0
-
4897. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:32
見終わったら自分が自分で無くなりそう
怖い😨+2
-0
-
4898. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:38
わけが分からぬ
どうなってるんだ+8
-0
-
4899. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:39
とりあえず最後夏子さんと産まれてくる赤ちゃんと家族4人幸せな姿見れればいいや+7
-0
-
4900. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:40
夏子はなんで帰りたくないの?+0
-0
-
4901. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:43
>>4528
ハウルのキムタクは悪くないと思う
厭世観漂ってるし+44
-4
-
4902. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:44
あと40分以上あるのか…そうか…そうか+34
-1
-
4903. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:45
ところどころ過去作のオマージュみたいなのがいっぱい入ってて楽しい+17
-2
-
4904. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:49
>>4864
豚さん好きじゃなかった?+0
-0
-
4905. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:52
>>4761
2人が1人になるん!?+5
-0
-
4906. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:56
>>4885
やっぱ戦時中だしね+8
-0
-
4907. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:56
なんか周りに作れ作れ言われて
やっつけで作った感がすごいな
さほど深いこと考えてないでしょこれ…+13
-5
-
4908. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:57
もう出しつくしちゃったのかな+5
-0
-
4909. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:58
全てが他人の夢の短編集だとおもって見ると気が楽+15
-0
-
4910. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:59
>>4636
これがわからない私!ってアピールしてるだけなの自分で気づかないの?だいぶ上から目線のコメントしてるけど。+8
-5
-
4911. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:59
後半怒涛の引きこみすごい+8
-1
-
4912. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:00
>>4790
まだ11歳なのに叔母さんを母親ってすぐ受け入れられないよね+17
-0
-
4913. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:02
お母さんの名前は何ていうのだろう。
妹が夏子だから春子とか?+0
-1
-
4914. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:04
>>4683
えっ、、べつによくない。まだ初めてだからさ+3
-2
-
4915. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:05
>>4889
帰らせるためにわざと言ったのかと思った+37
-0
-
4916. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:06
これまでのジブリ作品食わせた生成AIに作らせた映画みたい。+33
-0
-
4917. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:09
20分くらい前からジブリ作品じゃなくなったみたい+0
-0
-
4918. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:09
なんこのじじい+2
-1
-
4919. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:10
ずっと途切れ途切れの夢を見てるみたい。+21
-0
-
4920. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:10
かんたのふくそう+4
-0
-
4921. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:11
大伯父さま!+4
-0
-
4922. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:11
もうセーブ出来ないイベント始まったって感じ+20
-0
-
4923. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:12
火野正平+10
-0
-
4924. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:13
またなんかすごい人出てきたwww+4
-0
-
4925. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:14
>>4704
お母さんが強い人だったみたい
結局男の理想像はママw+19
-0
-
4926. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:14
火野正平ー!+6
-1
-
4927. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:15
駿+0
-0
-
4928. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:15
火野正平さん+7
-0
-
4929. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:16
最大の敵は睡魔+12
-0
-
4930. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:17
2000年代初めにやってたらオタクにめっちゃウケてそう
考察系+8
-0
-
4931. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:17
>>4025
結局わからないことの屁理屈じゃんw+11
-5
-
4932. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:18
キルアの50年後?+1
-0
-
4933. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:20
>>4761
継母の子が坊?w+7
-1
-
4934. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:20
>>4850
パズーやアシタカとかね
熱血でどこか抜けてる感じばかり+5
-0
-
4935. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:24
あれ。鳥が皿持って並んで食べるのウキウキしてるのカット?+0
-0
-
4936. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:24
出た、大叔父+2
-0
-
4937. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:29
どういうこと?なんか、中途半端で話が進んでく…。+4
-0
-
4938. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:29
なんか呪術廻戦にでも出てきそうな爺さんだな+0
-0
-
4939. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:30
>>4831
それであってる+22
-0
-
4940. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:32
>>4243
ヒミと眞人の抱擁シーンがグッとくるので最後まで見ます
+2
-4
-
4941. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:32
このじいさんの作画もなんか違うなー+2
-1
-
4942. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:35
>>4761
天才か!+6
-0
-
4943. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:36
シックスセンスみたいな
キューブの部屋から出た時みたいな+2
-0
-
4944. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:36
いやだれ+1
-0
-
4945. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:37
誰だこの爺は
神話で言う神様?GOD?+0
-0
-
4946. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:38
>>4902
えっ!?+7
-1
-
4947. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:38
ナウシカの大ババ様みたいな首飾り+5
-0
-
4948. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:40
火野正平が演技してるの初めて見た+6
-0
-
4949. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:40
>>4892
うん+6
-0
-
4950. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:41
ジブリの映画って棒読みすぎるキャラがたまにいてしらける+12
-0
-
4951. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:42
何処かで見たことある様なシーンの連続
ホントに駿が作ったの?
+50
-1
-
4952. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:42
>>4825
石田ゆり子かな?
もののけ姫のサンと声がかぶるんだよね+8
-1
-
4953. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:42
平成のギャル男みたいな髪型+23
-0
-
4954. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:45
まじで混乱してきた
ワケわからないのと映像美で今晩悪夢見そう+27
-1
-
4955. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:45
妹(なつこ)のお屋敷は
なくなったらお母さんはいた事ないの?+8
-0
-
4956. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:48
真人は夏子が好きなの?+4
-2
-
4957. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:48
大おじさまってことはマヒトはひ孫?+2
-0
-
4958. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:49
本当は大叔父との話がメインの予定だったんだよね+8
-0
-
4959. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:51
>>4922
表現力!+9
-1
-
4960. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:52
>>4909
私は途中から「君たちはどう生きるか」という原作を忘れて観ればいいのだと気づいた笑+9
-0
-
4961. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:52
>>4800
心の底にずっと母親を救えなかったという気持ちがトラウマのようにあって、その母親と似ている夏子さんを見るたびに母親を思い出してしまっていた。
夏子さんも母と同じように危機的状況にあるなか、お母さん今度こそ助けるから!って気持ちになってるんだと思ってた。+33
-3
-
4962. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:53
>>4902
えー、、眠気が+3
-1
-
4963. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:54
一部から駄作って言われたわけがわかった気がする
絵が宮崎駿じゃないのよ+4
-0
-
4964. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:58
>>1744
これかっwwwwww+59
-0
-
4965. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:58
タクセニョリータさんの描くインコみたい+0
-0
-
4966. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:00
火野正平さんの声が渋い+14
-0
-
4967. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:04
母親にそっくりな女性への慕情みたいな気持ちとか、父親が母親以外の人を妻にして子供まで出来てる事への戸惑いとか、冷たくした事への後悔とか、父親に必要な人なんだろうな〜って諦めにも似た理解とかが夏子を探させてるのかな。+15
-0
-
4968. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:04
>>4913
多分 久子+2
-0
-
4969. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:06
不思議9.8割すぎて理解できないまま終わりそう+13
-0
-
4970. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:09
出たー!このじいさんがパヤオであの積み木?がパヤオの作品とか言われてるシーン+4
-0
-
4971. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:09
占い師的な?+0
-0
-
4972. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:09
>>4852
あいよ
ありがとう+3
-0
-
4973. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:09
>>4945
祖先みたいなもん+2
-0
-
4974. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:10
火野正平か+3
-0
-
4975. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:10
今敏みたいな映画
あの人も生きてたらこんな感じの映画作るんだろうなぁ+4
-0
-
4976. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:13
世界の均衡が崩れてるの?ゲド戦記みたいに+3
-0
-
4977. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:13
ダメだ‥
脱落してしまった
映してるから後から見ようかな?
嫌でも話がわからなすぎてもう
1度みるきになるかな+5
-2
-
4978. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:15
ここから見せ場ある?+0
-0
-
4979. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:18
>>4953
最近の玉置浩二っぽくも見える+3
-0
-
4980. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:22
やばい理解不能+2
-0
-
4981. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:23
主人公棒すぎない?+2
-0
-
4982. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:24
>>4844
私は嫌いも本音だと思う
序盤で姉にそっくりな真人の寝顔を見つめてたあの目は愛ではなかったと思うし+30
-1
-
4983. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:24
ケンタッキーのcmやってほしい+0
-0
-
4984. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:25
この映画が公開された時、設定のわりにそこまで話題にならなかった理由がわかった気がする…
+3
-1
-
4985. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:26
>>6
先に読めば良かった…
ことすでに遅しで
鳥肌がとまりませんが
ずっと見てみたかったし
なんとか最後まで生き抜きます。笑+30
-2
-
4986. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:26
本読み過ぎて頭おかしくなった人?+4
-0
-
4987. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:27
全てが唐突すぎてなんか不思議な気分+5
-0
-
4988. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:28
>>4953
元ギャル男は草+7
-0
-
4989. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:28
>>4629
なるほど+2
-1
-
4990. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:29
ここ名シーンやんか
劇場で見た時ジーンときた
+3
-0
-
4991. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:29
>>4902
違うで+2
-0
-
4992. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:29
>>4902
持ちこたえろ〜+0
-0
-
4993. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:32
>>4922
回復してないと焦るやつ+4
-0
-
4994. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:33
>>4968
ありがとう!+0
-0
-
4995. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:37
音楽は久石譲が良かったな…+4
-0
-
4996. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:38
この辺ハウルのようなナウシカのような+5
-0
-
4997. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:42
>>8
積み木ジジイ出てきたw+105
-0
-
4998. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:42
>>4877
見ず知らずの人に無償でお願い聞いてもらおうとするな図々しい+0
-8
-
4999. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:43
大叔父は異世界で生きてるってこと?+4
-0
-
5000. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:45
高畑勲モデルの大叔父キター
13の石=高畑勲の作品数13作+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する