
大久保佳代子「年を重ねるごとにお金があってよかったの瞬間が増えている」電車移動が基本、楽屋弁当を持ち帰り、1000円ワインで晩酌…倹約家すぎる彼女の赤裸々お財布事情
588コメント2025/05/04(日) 16:02
- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:53
でも、同時に、お金じゃ買えないものがあることを実感することも多々。
少しずつ介護が必要になってきた父親に「私がお金を払うから、良い施設を探してみよう」と提案しても「絶対にイヤだ」と断られるし。
「じゃあ、私がお金を払うから。お世話するお母さんのためにも訪問介護をどんどん入れよう」と提案すると、今度は母がそれを全力で拒否。
「あんたもこれから一人で生きていくんだから、簡単に“お金を出す”なんて言うんじゃない!」と予想外の角度から怒られてしまったりして。
両親の気持ちは思い通りには動かなくて……。
いつか自分が病気になったとき、お金があれば高額な治療を受けることはできるけど、一緒に病気と戦ってくれる家族はお金で買うことはできない。
この世にはお金で買えないものが沢山ある。
それは痛いほどわかっているのだけれど。
やっぱり「お金があると安心」。
それが妙齢の独身女子の本音。+1862
-34
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:32 [通報]
むしろお金もってる人はそれなりにはお金落としてもらいたいんだが返信+910
-187
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:42 [通報]
金のある独身女性の方が幸せそうだよね返信+1472
-103
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:47 [通報]
全人類の本音やろ返信+639
-5
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:04 [通報]
私も佳代子みたいに稼ぎたいわ返信+1198
-14
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:05 [通報]
OL芸人から一気に売れたイメージ返信+804
-5
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:16 [通報]
大多数のガル民はお金が無くて毎日不安と戦っている返信+761
-10
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:18 [通報]
お金は人生を豊かにする道具です。これが分かるのに15年の月日を要しました。おわり返信+546
-7
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:20 [通報]
+668
-7
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:21 [通報]
妙齢の使い方がおかしいって言う人が出てくると予想返信+404
-7
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:26 [通報]
芸能人なんてめちゃくちゃお金ありそうだけど返信+306
-2
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:38 [通報]
大好きな旦那がいる安心感ってやっぱあるよ返信+114
-123
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:49 [通報]
食費タダでうらやましいわ返信+287
-9
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:52 [通報]
訪問介護って要介護認定が下りれば保険が通るからそまでお金かからないけど.....返信+32
-37
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:55 [通報]
カネは裏切らない返信+145
-4
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 16:58:03 [通報]
「あんたもこれから一人で生きていくんだから、簡単に“お金を出す”なんて言うんじゃない!」と予想外の角度から怒られてしまったりして。返信
良いお母さんだね。子供が稼ぐと集る親もいるのに。+1411
-4
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 16:58:25 [通報]
>>12返信
大嫌いな旦那がいる苦痛もあるよ
お互い早く死ねと思ってる+272
-40
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 16:58:49 [通報]
お金も家族もいない返信+104
-3
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:04 [通報]
>>10返信
20代半ばのイメージ+98
-3
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:12 [通報]
結婚していてもお金のことでけんかになったりもするしね。返信+81
-4
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:23 [通報]
>>12返信
それは旦那が金稼ぐ前提でしょ
やっぱり金なんだよ+240
-8
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:26 [通報]
義母見てて思うよ返信
体いうこと聞かないのに嫁の私に悪態ついて連絡無視されるようになったことで、焦って掌返して媚びてきてるからね
哀れみ感じるほど無様だよ+283
-14
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:27 [通報]
>>1返信
いい両親だなぁ
うちの親なんて遠慮なんか全くしないで貧乏な私の援助受けてるよ
弟や妹もいるけど見て見ぬふり
私に丸投げ+402
-7
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:43 [通報]
幸せな家庭もあってお金もあるのが最強ってことね返信+78
-2
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:58 [通報]
>>3返信
独身女性
既婚男
既婚女
独身男
の順だよね幸せそうなのって。+42
-76
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 17:00:05 [通報]
>>1返信
>電車移動が基本、楽屋弁当を持ち帰り、1000円ワインで晩酌
人生長いようで短いから、使えるうちに使って人生楽しんだ方がいいと思う+404
-23
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 17:00:28 [通報]
>>17返信
離婚したら?+86
-5
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 17:00:43 [通報]
>>21返信
横。それは本当に思う。それに20代で気付いていた自分グッジョブといつも思ってる。+20
-13
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 17:00:57 [通報]
ふつーの収入で返信
ふつーの旦那と子どもたちだけど
めっちゃ幸せだけどな+132
-50
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 17:00:57 [通報]
資本主義社会で金があった方が安心なんて当たり前すぎるわ返信+15
-1
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 17:01:03 [通報]
>>1返信
いつか自分が病気になったとき、お金があれば高額な治療を受けることはできるけど、一緒に病気と戦ってくれる家族はお金で買うことはできない。
ここ読んでホロっと来てしまった😢+400
-5
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 17:01:18 [通報]
大久保佳代子のお兄さんは愛知銀行の支店長返信+148
-1
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 17:01:49 [通報]
>>25返信
そうそう
中年独身女性に比べると中年独身男性の方がみじめに見えるよね
触れちゃいけない感じ+27
-20
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 17:01:58 [通報]
>>3返信
自分のためだけにお金使えるしね
それなりにお金あれば選択肢もそこそこあるだろうし
羨ましい+175
-9
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 17:02:06 [通報]
>>26返信
余計なおせっかいじゃない?
その程度で十分幸せな可能性あるし、金銭感覚狂ってないのって本当に幸せなことだと思う
足るを知るって必要なことだよ+196
-10
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 17:02:21 [通報]
>>1返信
芸能界に長く身を置いている大久保佳代子だが、今も仕事現場への移動は電車が基本だという。さらに持ち帰った楽屋弁当をツマミに、残った白米はラップして冷凍。そんなつつましやかな生活を送っているうちに、口座にはまあまあの大金が貯まり……。
売れている芸能人だけど、慎ましいね
いくら貯金あるんだろうか?
10億?+170
-3
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 17:02:23 [通報]
>>3返信
お金ある既婚者も幸せそうだよ
結局はお金あるかどうか+379
-4
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 17:02:24 [通報]
>>10返信
吉永小百合も妙齢って自分のこと言ってた
間違ってる人は結構いるよね+162
-1
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:22 [通報]
>>37返信
同じ金でも自分で稼ぐ方が安心できるでしょ+14
-37
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:31 [通報]
>>3返信
お金があれば、ね+44
-0
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:37 [通報]
>>1返信
狙われそうで心配になる
賢いから大丈夫だとは思うけど、これから年を取ると判断力も鈍るからね+26
-3
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:48 [通報]
>>29返信
家族かお金かどっちかあって幸せならいいと思う
問題はどっちもなくてかつ、不幸だと自覚してる人じゃないかな+86
-1
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 17:04:01 [通報]
>>12返信
お金の対義語みたいに旦那が出てくるのはなぜに+59
-3
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 17:04:21 [通報]
>>22返信
同じ人いた。
義両親両方だけどこれまで良い関係性築いて来なかったのはそっちなのに疎遠にしたらこっちを悪者にしてくるからもう介護頼ってきたら離婚も辞さない覚悟。+116
-2
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 17:04:25 [通報]
>>36返信
若い頃は男に貢いで借金してたぐらいなのにね。
いつ頃から悟りを開いたんだろう+55
-2
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 17:04:30 [通報]
大久保さんって普通に働いてたよねコルセンだっけ?返信
SVってとこまでやってたんだよね
だから案外芸能人のわりには普通の金銭感覚を維持してるのかななんて思う+122
-2
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 17:05:20 [通報]
いつか自分が病気になったとき、お金があれば高額な治療を受けることはできるけど、一緒に病気と戦ってくれる家族はお金で買うことはできない。返信
めっちゃグサッときた😂
+58
-0
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 17:05:29 [通報]
>>3返信
金銭関係なしに既婚女性より独身女性の方が幸福度高いらしい
ただし男性は逆の結果なんだと+14
-24
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 17:05:40 [通報]
>>3返信
賢い生き方だよね+8
-17
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 17:05:46 [通報]
>>3返信
お金のある既婚女性が幸せだと思う。でもその場合、自分も稼いでいるかがポイント。夫の稼ぎで裕福な暮らしをしていても、それは夫ありきだから。+151
-21
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 17:05:53 [通報]
>>16返信
そうか?
介護を外部に委託したいのに、自宅がいい、人の手は借りたくないって言う人はかなり大変だよ
お金があってもそのお金を直接的な介護に使えないんだから、結局娘(大久保さん)が見る羽目になる
もちろんすぐ家に帰れるとかはお金があるからだけど、子供がお金出すと言ってるなら、もうそのまま受け止めて欲しい+40
-36
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:20 [通報]
子どもにたかる親もいるのに、まともな親でよかった返信+26
-1
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:22 [通報]
>>10返信
はっきりとした年齢の定義がないから最近は40〜50の若々しい人にも使うよ+4
-36
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:22 [通報]
大久保さんだけではないけどテレビ見てると楽屋弁当があるのが当たり前なのが変だなと思う返信
仕事してたらタダで仕事中の食事を出してもらえるのって珍しいと思うけど
社食だとしても会社から補助プラス自分の支払いがあるし+72
-3
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:43 [通報]
>>1返信
この人に甥姪いるんだろうか
うらやましい+0
-10
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:44 [通報]
>>1返信
現実になり父が“要介護1”に。
お世話をする立場としては介護用のオムツをつけて欲しいところなんだけど、父はそれを拒否。
パンツに貼り付ける尿取りパッドも上手く使えず、最終的には簡易トイレまで購入したものの、最近はそれがあることすら忘れてしまったのか、全く使ってくれなくて。
去年の冬でこんな状態なのにイヤイヤ言われたら周りは大変だな+77
-1
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:45 [通報]
>>3返信
お金あったら誰でも幸せだよ
お金ない独身も既婚も違う方で悲惨+112
-2
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:58 [通報]
>>48返信
男は女を求めるからね。+3
-5
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 17:07:01 [通報]
>>1返信
うちの親戚も超富裕層だったけど、相続で半分以上税金で持っていかれたよ
お金は大事だしあったら安心なのは確かだけど、元気なうちに使った方がいいと思う+110
-1
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 17:07:02 [通報]
>>37返信
お金だけじゃないけどね+14
-5
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 17:07:14 [通報]
ガルちゃんで大人気の大久保さん返信
本当はブランド品買って高級店で外食
家政婦さんがいるんじゃないの?
庶民派アピールしてたりして+9
-5
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 17:07:34 [通報]
>>1返信
妙齢の使い方間違えてる
本来、若い人に使う言葉+147
-4
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 17:07:56 [通報]
>>14返信
病気で弱った親が一人でベッドから降りられなくなるまで要介護認定はおりなかった。
申請から数ヶ月かかるから、進みが早いと認定が出たときには現状とかなりずれていた。+22
-1
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 17:07:58 [通報]
>>53返信
それはおかしいw
妙って字には(若くて)めっちゃ美しいって意味が含まれてるもんw+43
-0
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 17:08:26 [通報]
>>10返信
妙が若いとか美しいって意味もあるし本来は若い女性に使ってたけど最近じゃ幅広く使われてるよね
若い女性って意味で使われてる事の方があまり見かけない気もする
+35
-10
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 17:08:27 [通報]
>>22返信
同じこと経験した 今さら?って感じ+33
-0
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 17:08:32 [通報]
>>3返信
そう?+6
-1
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 17:08:36 [通報]
>>21返信
高収入稼いでくれるならたとえ夫婦の関係が破綻していてもいいけど、並か並以下の収入で家族愛すらなかったらもう世間体だけの関係だよね(子供がシングル家庭の子になるのが可哀想とか)
それが大半という事実+55
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 17:09:18 [通報]
結婚したナイナイの岡村より大久保さんの方が幸せに見える返信+22
-3
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 17:09:26 [通報]
>>16返信
めちゃくちゃ良い親だよ、羨ましいわ。ご両親も自立してるんだろうな+278
-1
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 17:09:48 [通報]
>>26返信
それなりにパーっとつかえるとこはつかってると思うけど。
質素なところもあるというだけで。+149
-0
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 17:09:55 [通報]
>>12返信
むしろ裏切られたら最初からいないのと比べダメージ100倍
風俗なんて、なくなればいいのに+31
-4
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 17:10:26 [通報]
>>41返信
女芸人同士で頻繁に会ってるから大丈夫じゃない?数々のダメ男を見てきたアサコもいるし+13
-0
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 17:10:35 [通報]
>>68返信
それが大半って
何を知った気でいるんだか+5
-7
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 17:10:36 [通報]
>>36返信
性格悪いとは思うけど、この人はそんなみみっちい事は毎日しているわけじゃ無いと思う。
一つの番組に出れば普通のOLが一月に貰う給料分くらい貰う生活だし
クロちゃんですら一番稼いだ月が1000万超した事があるって言う芸能界だもん。
何回かはそう言うみみっちい事を「した事がある」って言う事だと思うな。
だからと言って大久保さんの事は素敵な人だとは思うけどね。+125
-3
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 17:11:20 [通報]
>>22返信
嫁じゃなくて実子の息子に連絡すればいいのに。
嫁はそもそも無関係。+139
-0
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 17:12:01 [通報]
>>2返信
こんだけ物価が上がって庶民がお金出して外国人観光客がインバウン丼を食べてるのに経済良くなったと思う?+11
-6
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 17:12:52 [通報]
私は逆に子供の時にたっぷりお金があったほうが良いと思った。返信
学費とか新しい体験とかに使えるから。
年取って大金持ってても大して欲しいものがないし行くところがないのよ。
+18
-3
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 17:12:58 [通報]
大久保さんならその気になれば自分のタイプの男性と結婚出来るだろうしお金も老後安心出来るくらい稼いでるから不安ないだろうなと思う。返信+5
-1
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 17:13:22 [通報]
>>76返信
息子に言ったって相手してもらえないとわかってるor息子の仕事邪魔したくない(嫁ならいいだろ、嫁は言いなりにできる道具!)ってとこだろうね+44
-1
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 17:13:35 [通報]
>>50返信
最近は浮気した男からも図々しく離婚申し立てするらしいね
家から出て行って別居の実績を積み重ねるだけだから男は楽なもんだよね
女はいくら夫が高収入でも離婚したら養育費だけもらって自分のせいでもないのにシンママやる生活になるわけだし本当損だわ+18
-2
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 17:13:55 [通報]
>>62返信
触れていいのか微妙な年齢ってのと勘違いしてる人多いね+76
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 17:14:05 [通報]
>>74返信
自分が幸せならよかったじゃん👍+3
-3
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 17:14:11 [通報]
お弁当持ちかえり、めっちゃ羨ましい…返信
食費浮かせる+12
-0
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 17:14:13 [通報]
>>75返信
みみっちくはないし金持ちがつつましい生活をしないと決まってるわけでもない+8
-0
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 17:15:11 [通報]
>>83返信
決めつけないようにね
己の視野が狭いと自身で言ってるようなものだから+3
-4
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 17:15:23 [通報]
>>1 ちゃんと ご両親は 老後のお金を貯めてるんでしょう 子供のお金をあてにしない いい 両親だ返信
+20
-0
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 17:15:33 [通報]
>>1返信
親の愛を感じた
心配なんだろね、お金あっても、+48
-1
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 17:15:44 [通報]
>>61返信
普通にそう思う
中居もそうだったしね+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 17:15:51 [通報]
>>1返信
5億は持ってそう。自分名義で5億持ってたら一番幸せだと思う。既婚で妻の名義で5億持ちなんてかなり少ないだろうし。+37
-1
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 17:16:13 [通報]
大久保さんか貧乏なハシカンなら絶対前者になりたいよね返信+5
-9
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 17:16:37 [通報]
>>51返信
大体が自宅が良いって言うんだよね。
ウチはお金が無くて自宅介護したけど、地獄だったわ。
たまにショートステイしてくれた時の晴れ晴れした気分が堪らなく幸せだったなぁ
結局最後まで自宅に居て、自宅で亡くなったけどね。
長かったなぁ、、、ざら10年間+74
-1
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 17:16:44 [通報]
仕事で疲れて食べるものなんかどうでもいいけどお腹すいてるときに無料で弁当は羨ましい返信
会社員はコンビニやらスーパーやらで適当なもの買って帰るわけだけど、疲れすぎて選ぶのも面倒なときあるよ+10
-0
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 17:16:50 [通報]
大久保さんって美人ってわけじゃないのに恋愛経験豊富そうだね返信
恋愛コミュ力高いのかな+3
-2
-
95. 匿名 2025/05/02(金) 17:17:03 [通報]
>>41返信
磯野貴理子の元旦那みたいなのに引っかからないか心配。
ほんと酷かったよね。
子供出来ない年齢ってわかってて結婚してるのに、離婚理由が…+45
-2
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 17:18:01 [通報]
>>82返信
確かに漢字だけ見たらそう解釈するよね
若い人の事とは思わない+0
-5
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 17:18:16 [通報]
>>64返信
おかしくても言葉の使い方って時代で変化していくものだから
貴様だって貴方様の略語でもともとは尊敬語だったけど、目上の人に貴様って言う人今いないでしょ?
+6
-18
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 17:18:20 [通報]
>>92返信
なんで自宅がいいんだろうね?
私は施設がいいわ
子供の荷物になりたくないし、早くいってくんないかなーとか思われたくないもん+44
-1
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 17:18:38 [通報]
>>86返信
なんでそんなにキレてるのかわからない
あなたが惰性で夫婦やってる不幸な既婚者と無縁の幸せな既婚者なら関係ないのにね+8
-2
-
100. 匿名 2025/05/02(金) 17:19:20 [通報]
>>39返信
共働き増えてるけど、自分でも1000万円ほど稼いでる女友達何人かいるよ
あなたにとっては少ないかもしれないけども+5
-5
-
101. 匿名 2025/05/02(金) 17:20:09 [通報]
この世は金返信+9
-0
-
102. 匿名 2025/05/02(金) 17:20:33 [通報]
素敵なご両親ですね。返信
芸能界で稼いでいる娘がいてもお金をタカることなく、娘の幸せを願ってる。
大久保さん、ゼッタイ変な歳下男性には気をつけて下さいね〜。+29
-0
-
103. 匿名 2025/05/02(金) 17:20:38 [通報]
>>3返信
お金のある独身とお金のない既婚を比べればお金ない既婚の方がまだ安心感はあるんじゃない?+2
-13
-
104. 匿名 2025/05/02(金) 17:20:44 [通報]
変なロマンス許欺に引っかからないと良いね。返信+9
-0
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 17:21:40 [通報]
>>5返信
無理やね+9
-2
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 17:22:12 [通報]
>>99返信
もうやめたら?邪魔
+3
-7
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 17:22:32 [通報]
>>72返信
よこ
私が書いたのかとおもた+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/02(金) 17:22:57 [通報]
>>3返信
これだもんね
日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高いgirlschannel.net日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い ■<いまだに残る「家事は女性がするもの」という日本のジェンダー意識が未婚化・少子化にも繋がっている> 赤色の女性をみると、日本だけが線の向きが違っている。日本の女...
+14
-2
-
109. 匿名 2025/05/02(金) 17:23:15 [通報]
YouTubeで結婚詐欺師の木嶋佳苗の話見てるんだけど、騙されたおぢ達はお金はあるけど倹約家の人ばかりで大久保さんとちょっと重なってしまう。運命だと思うと急にとんでもない額を渡してしまうんだよね。返信+14
-0
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 17:23:49 [通報]
>>48返信
女は働かなくて良くなったことを何とも思わないからね。独身時代は男以上に働きたくないと喚くのに。
お金出してもらうことを当たり前過ぎでメリットとすら思わなくなる。でも家事は増えるから負担が増えたと思い込む。+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:04 [通報]
>>71返信
大久保さんは飼い犬を溺愛してるから、そこへは適切なお金使ってそう。
家で愛犬と過ごすのが一番の贅沢ならそれはそれでいいよな。+49
-0
-
112. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:24 [通報]
大久保さん人生楽しそうで好き返信
あさこさんとの旅行の話とかも好き
私もこういう友達が欲しいなーって思う+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:29 [通報]
>>29返信
幸せは人それぞれだからね+15
-0
-
114. 匿名 2025/05/02(金) 17:25:11 [通報]
この人は苦労人だから賢くお金も貯めてるよね返信+3
-1
-
115. 匿名 2025/05/02(金) 17:25:23 [通報]
>>98返信
いくら貯金やらパンフレット取り寄せでシミュレーションしても、老人になったら考えが変わって慣れ親しんだ自宅で最期を過ごしたくなる人もいるし、認知症になると自分が老いてる自覚がないから明らかに「施設なんてとんでもない!私をボケ扱いして!」となる人もいる+26
-1
-
116. 匿名 2025/05/02(金) 17:25:40 [通報]
>>1返信
妙齢の使い方、間違えてますよ+49
-0
-
117. 匿名 2025/05/02(金) 17:26:03 [通報]
>>29返信
普通を維持することが一番難しい
よって、あなたは幸せ+28
-0
-
118. 匿名 2025/05/02(金) 17:26:44 [通報]
>>31返信
弱った途端に寄ってくるハイエナ家族もいるし
一緒に戦ってくれる家族ばかりじゃないよ+48
-5
-
119. 匿名 2025/05/02(金) 17:27:24 [通報]
両親にはお金出すよって言ってくれる子供がいるけど佳代子にはいないもんね返信
しかもお金で解決するしかない+6
-1
-
120. 匿名 2025/05/02(金) 17:28:07 [通報]
>>118返信
あなたの家族そうなの?薄情すぎてやばいね+6
-2
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 17:28:14 [通報]
>>25返信
独身男って平均寿命60代らしい
昭和生まれの男は料理は女がするものとか言って自炊しないし食べるものは高カロリー高塩分のファストフードとかコンビニ弁当
+12
-3
-
122. 匿名 2025/05/02(金) 17:28:32 [通報]
>>92返信
私も二世帯住宅で義父がどうしても家で死にたい、他人の手はなるべく借りたくないと言って大変だった。大企業の役員までなった人だからお金はあるのに、人の世話になりたくないの一点張り。
子供たちの学費に援助してもらい、とても感謝しているが、基本的にケチでボロい車に乗ってお金の使い方が下手だったように思う。+28
-2
-
123. 匿名 2025/05/02(金) 17:28:33 [通報]
良いご両親だね返信
1人で生きていくかもしれない娘を案じてだよね
私には財力がないけど、もしあったら両親に安心して老後を過ごしてもらえるようにお金出したかったな+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/02(金) 17:29:16 [通報]
トピの趣旨とは違うけど…返信
子供の頃たまにプレゼント交換の時に500円の予算で明らかに安いプレゼントがあったけどこういう事情の子だったのか
計算不得意なのかな?って思ってた
昭和って子供が自分で買い物に行ってた時代だからさ
頭が弱い子が用意したのかと思ってた+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/02(金) 17:29:19 [通報]
収入のわりにしょぼいところに住んでる、食事は質素、車持たない、ブランド持たない、貴金属興味ない、趣味ない、返信
そんな人でも、とんでもねえゴージャスな旅行とか行ってるのが芸能人+2
-1
-
126. 匿名 2025/05/02(金) 17:29:21 [通報]
>>37返信
そう思う お金が無いと既婚であろうと独身であろうと辛いと思う 貧しいなら一緒に耐える相手がいる方がまだマシなのかも+93
-2
-
127. 匿名 2025/05/02(金) 17:29:26 [通報]
>>1返信
寿命。
家族。
友達。
はお金では買えない。
仮初のものなら買えるかもだけど。+7
-0
-
128. 匿名 2025/05/02(金) 17:29:27 [通報]
>>37返信
子なし共働きで余裕があってプライベートはネイルサロン通ったり年1で海外旅行行ったりキレイめのマンションに住んで程よく贅沢してるのが1番いいなぁ
専業主婦は不安定すぎるから自分は嫌+14
-21
-
129. 匿名 2025/05/02(金) 17:29:35 [通報]
>>14返信
お金の話にかこつけているけど、お母さんの本音は他人に家に入って欲しくない
だと思う
これ本当に多くてうちでも困ってる+73
-1
-
130. 匿名 2025/05/02(金) 17:30:33 [通報]
昔の女性芸能人は「お金より愛が大切」って言ってたけど、今はそんな嘘っぽい事は誰も信じなくなって、正直にお金が一番大切って本音ぶっちゃける方が好感持てる返信+6
-1
-
131. 匿名 2025/05/02(金) 17:30:52 [通報]
>>119返信
佳代子の子供世代はそんな余力ないよ
自分の暮らしでせいいっぱい+0
-2
-
132. 匿名 2025/05/02(金) 17:31:42 [通報]
お金って有難いですよね返信
昨日友達の出産祝いをデパートに買いに行ったら可愛い服がたくさん売っててこれもあれも買ってあげたいって思った
2着買ったけど喜んでくれると良いなぁ
自分にはそんなお金使わないから楽しかった+8
-1
-
133. 匿名 2025/05/02(金) 17:31:57 [通報]
>>1返信
大久保さん本音は結婚して出産して〜っていうのがテレビから感じる+11
-6
-
134. 匿名 2025/05/02(金) 17:31:59 [通報]
>>10返信
Xでたびたびレスバしてるの見るけど、最近は「妙な年齢」って意味で使う人が多いみたいね。妙な年齢ってなんだよ!と思うけど。+61
-2
-
135. 匿名 2025/05/02(金) 17:32:54 [通報]
>>103返信
老いたらお金で買えるものの方が多い
+7
-1
-
136. 匿名 2025/05/02(金) 17:34:13 [通報]
>>126返信
貧しい者同士が一緒にいると喧嘩になりがち+27
-2
-
137. 匿名 2025/05/02(金) 17:34:28 [通報]
>>131返信
横だけど親のお金を出す方の努力じゃなくて施設を探したり保証人のサインをする方の努力だと思うよ
佳代子さんは子供いないけどお金を出してそういうサービスを使えばいい。保証人欄も保証会社を使えばいい。
施設が必要になった時点で体が衰えてるから本人自身が施設を探したりケアマネとやり取りするのが大変になる。そこを子供がやるって話だと思う。+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/02(金) 17:35:04 [通報]
>>62返信
そうなんだってね
ガルで指摘されて知りました+10
-1
-
139. 匿名 2025/05/02(金) 17:35:17 [通報]
>>130返信
でも、実家が大企業の会長とかでめちゃくちゃ太くても家のために好きでもないやつと結婚とか、エリートの旦那でも超絶モラハラとかだと金が一番大切とは思えないかな
そういう世界を芸能人の方こそ嫌になるほど見てると思うよ
金だけあったって虚しい、今楽しくてもいつか一人で死ぬんだなって+5
-0
-
140. 匿名 2025/05/02(金) 17:36:37 [通報]
「家族はお金で買うことは出来ない」返信
ホントそれ、病気したりすると改めて家族のありがたみを感じる+5
-3
-
141. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:02 [通報]
いくらくらいあるんだろう?10億?返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:12 [通報]
>>136返信
ケンカする人ばかりでもないし
1人きりでその上貧しいと侘しそう 心の拠り所でもあればまだマシでしょ+17
-2
-
143. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:47 [通報]
>>39返信
なんでマイナス?
自分でも稼げる方が安心でしょ
完全に旦那に稼ぎを任せるのは怖いわ
リスクを分散させるのもアリだと思うんだけど
共倒れは避けたい
+3
-8
-
144. 匿名 2025/05/02(金) 17:40:14 [通報]
>>6返信
すごいなと思う
だってオアシズの最初の頃は光浦より地味だし何が面白いのかよくわからない感じだった
+269
-0
-
145. 匿名 2025/05/02(金) 17:40:45 [通報]
>>51返信
この親御さんなら娘に迷惑かかる頃には自分たちのお金でなんとかしそうだけどな+33
-1
-
146. 匿名 2025/05/02(金) 17:40:56 [通報]
>>32返信
大久保さんも千葉大卒だし、賢い兄妹なのね+107
-0
-
147. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:36 [通報]
>>3返信
これよく言うけど、金があれば既婚者でも幸せだよ
逆に病気だと独身は不幸じゃない?と言う人も居るけど、病気なら既婚でも不幸だよ+66
-5
-
148. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:49 [通報]
>>10返信
もうどうでもいいわ。女だけ年齢で区切っていろんな呼び方しやがって。
年齢聞かれて答えたくないのなんで?とか言う奴居るけど、そうやっていろいろ決めつけられるから嫌なんだよ。+25
-6
-
149. 匿名 2025/05/02(金) 17:42:51 [通報]
>>136返信
貧しいもの(独り身)体を病んで長期療養必要になったらそっちの方が詰むよ
2人で暮らせば生活費(家賃とかWi-Fiとか)折半できる部分もあるし、少なくても死亡保険入っとけばどっちか亡くなっても少しは安心できるけどね+11
-3
-
150. 匿名 2025/05/02(金) 17:43:19 [通報]
>>122返信
うちの父親も似たような感じだけど…基本的に興味がないところにお金使いたくない。
父も車に興味無いから10年ぐらいは基本乗るよ。税金の関係で維持費のほうが高くなるからそれぐらいで乗り換えてるけどそれがなかったらもっと乗ってると思う。
確かにケチだけど…うちの子の学資保険してくれてるし。毎年私に70万振り込んでくれるし(贈与税は110万だが70万なら確実に大丈夫だろうって)
ケチなんだけどケチじゃないだよ
親とご飯や旅行に行くと親持ちだし
私は父のことは尊敬してる
自分にはあまり使わないけど子供や孫には惜しみなく使ってくれるから+10
-10
-
151. 匿名 2025/05/02(金) 17:43:27 [通報]
>>21返信
これ結構スコーンときたな
結局はお金が前提だよね
愛があってもお金が前提+38
-0
-
152. 匿名 2025/05/02(金) 17:43:54 [通報]
>>3返信
結婚できなかった喪女おばさんが必死で正当化してるね😂+14
-16
-
153. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:48 [通報]
>>2返信
それはあなたがやったら?
一生懸命働いて得たものをどう使うかはその人の自由だよ。+188
-6
-
154. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:49 [通報]
>>123返信
親が堅実で真面目な性格だと子供も堅実で真面目だよね。慎重な性格なのか独身の人多いけど+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/02(金) 17:45:49 [通報]
>>3返信
そういう人もあるし、贅沢はできない暮らしだけど家族がいてよかったって思う人もいるし、人それぞれなのに。"の方が"って決めつけない方がいいよ。
マウントとってるように聞こえるから。+20
-1
-
156. 匿名 2025/05/02(金) 17:46:37 [通報]
>>147横返信
病気したら既婚でも不幸はそりゃそうだろ、としか
家族として支えてくれる人の有無のことを言ってるんでしょ
しんどい治療を1人で耐えるのってめちゃくちゃ辛いよ
誰も心配してくれない、応援してくれない、友達は腫れ物に触る感じだしね+10
-1
-
157. 匿名 2025/05/02(金) 17:46:52 [通報]
>>95返信
気の毒ではあるけど、24歳年下の女性と結婚した男性芸能人が妻に「やっぱり子どもがほしい」と離婚されてもここまで同情されない気がする
磯野貴理子さん、脳梗塞の時に当時の旦那さんが異変に気付いて救急車呼んで助かったのは本当に良かったなと思った+24
-0
-
158. 匿名 2025/05/02(金) 17:46:53 [通報]
>>8返信
お金は豊かにするし、不安も軽減したりする。
でも、幸福感とか承認欲求とかが満たされるわけではない。
かよこ、ほんそれ。
うちも親が言うこと聞かないんだわ+52
-0
-
159. 匿名 2025/05/02(金) 17:47:09 [通報]
>>103返信
貧乏人2人とか地獄以外のなにものでもない+7
-1
-
160. 匿名 2025/05/02(金) 17:47:16 [通報]
>>152返信
お金があるならさすがに正当化してもいいんじゃないの?
昨日トピあったけどお金があって治安の良い日本社会にいて不幸だと思い込んでいる日本の独身男性と比べるとよっぽど清々しいよ
結婚はできない部分では不幸であったかもしれない、でもお金があるから幸せな面もある
何が悪いんだろうか?+6
-3
-
161. 匿名 2025/05/02(金) 17:48:24 [通報]
>>2返信
そのぶん税金もたくさん払ってくれてるよ+123
-1
-
162. 匿名 2025/05/02(金) 17:48:45 [通報]
>>1返信
妙齢の言葉の使い方が違う+39
-3
-
163. 匿名 2025/05/02(金) 17:48:46 [通報]
>>152返信
わかるw
一人?沸いてるよねw
+3
-3
-
164. 匿名 2025/05/02(金) 17:49:01 [通報]
大久保佳代子さんは嫌いじゃない返信+0
-0
-
165. 匿名 2025/05/02(金) 17:49:57 [通報]
>>90返信
でも芸能人じゃ5億は少ないと思う。
一般人がいるような場所に気軽に行けないでしょ。
それだけでお金かかるよ。
派手な生活してたら使うお金も多いし。+15
-1
-
166. 匿名 2025/05/02(金) 17:50:06 [通報]
>>95返信
あの男はそれだけが原因かなあ?って気がする
散々貴理子からお金引っ張ってもうやめてってお金出さなくなったから離婚するわって感じだった気がする
初めから引っ張るだけ引っ張るつもりで結婚したとしか思えない+17
-1
-
167. 匿名 2025/05/02(金) 17:50:38 [通報]
>>96返信
横
「妙」は「絶妙」とか「妙なる調べ」とか良い意味でも使われてるけど、
日常だから「微妙」の方が使われてるしネガティブな言葉として捉えられてるんだろうね
「奇妙」という単語もあるしね+2
-4
-
168. 匿名 2025/05/02(金) 17:51:41 [通報]
>>22返信
私は実母
介護させる気満々だったみたいだけど縁切ったら旦那使って手紙渡してきたり反省してるアテクシ演じてきてほんとキモかった
口癖が他人に対する憐れよのぉだったけど、一番憐れなのはお前だよってずっと思ってた。+71
-3
-
169. 匿名 2025/05/02(金) 17:52:08 [通報]
>>23返信
弟妹からしてみれば長女ってなんでも新しい物買ってもらっていたんだからって劣等感あるんだと思う。だから長女が見るのが当然と+2
-25
-
170. 匿名 2025/05/02(金) 17:52:24 [通報]
大久保さんのラジオ面白い〜返信
らぶぶららぶ
ポッドキャストで聴けるから皆さんもぜひ〜
世の中意外とやばい人多くて安心する+6
-0
-
171. 匿名 2025/05/02(金) 17:52:38 [通報]
大久保さん羨ましい。返信
負け組キャラみたいになってるけど、芸能界で成功して勝ち組だよ。+10
-0
-
172. 匿名 2025/05/02(金) 17:52:47 [通報]
>>16返信
やべっち・・・。+1
-5
-
173. 匿名 2025/05/02(金) 17:52:54 [通報]
>>21返信
ヨコだけど私の旦那は無職だけどいたほうがいいよ。
安心感あるもの。
私は旦那がお金は稼いでも稼がなくてもどっちでもいいよ。+10
-11
-
174. 匿名 2025/05/02(金) 17:53:44 [通報]
>>6返信
めちゃイケの頃も毎回レギュラーじゃなくOLしながらたまに登場する感じだったなあ懐かしい+241
-0
-
175. 匿名 2025/05/02(金) 17:53:57 [通報]
>>3返信
うちのおばこれで定年後病んで宗教にのめり込んでしまったから寂しさ耐性があるかどうかも結構大事な気がする
大久保さんなんかは定年もないし年老いても周りに友人知人がたくさんいるだろうから大丈夫そうだけど+43
-0
-
176. 匿名 2025/05/02(金) 17:54:30 [通報]
大久保さんが楽しそうに節約の話をしてるけど、それだって独身だからこそなんだよ。既婚だと片方が一生懸命節約しても、もう片方が浪費して馬鹿らしくなる返信+6
-0
-
177. 匿名 2025/05/02(金) 17:55:10 [通報]
>>121返信
若い頃から健康体ではないという理由での独身も結構いそう+3
-1
-
178. 匿名 2025/05/02(金) 17:56:46 [通報]
>>37返信
夫婦どちらも健康だったら、だよね。
幸せは独身でも既婚でも健康じゃないと味わえない。+42
-0
-
179. 匿名 2025/05/02(金) 17:57:27 [通報]
>>37返信
お金ある既婚者が一番幸せだと思う
お金で余裕のある子育てして、習い事や塾で余程地頭が悪くない限りはそれなりに成果がでる
子供が巣立っても老後の心配なく夫婦で旅行三昧で、子供や孫にも支援してあげられる
+62
-12
-
180. 匿名 2025/05/02(金) 17:58:37 [通報]
>>130返信
お金が一番も営業用な気がする
バランスが大事と思ってる人も少なからずいそうだし+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/02(金) 18:00:28 [通報]
>>3返信
オアシズの2人ってどちらも未婚だけど人生を楽しんでるよね。カナダで暮らしてる光浦さんも素敵✨️+44
-5
-
182. 匿名 2025/05/02(金) 18:03:41 [通報]
お金があるのに手に入らない物(者)があると、お金のせいにできないから、自分自身の魅力のなさや能力不足を思い知るようになると思う。返信+5
-1
-
183. 匿名 2025/05/02(金) 18:04:16 [通報]
>>32返信
お兄さんより稼ぐ佳代子すごい、そして千葉大卒+19
-3
-
184. 匿名 2025/05/02(金) 18:05:58 [通報]
>>1返信
トピ画まるでメロンの妖精🍈+3
-0
-
185. 匿名 2025/05/02(金) 18:07:29 [通報]
>>3返信
寂しい考え+5
-1
-
186. 匿名 2025/05/02(金) 18:09:23 [通報]
>>1返信
独身既婚関係ない事だね。お金があると安心なのは。+9
-0
-
187. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:36 [通報]
>>3返信
わーい幸せって見せてないだけで幸せなのかもよ+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:44 [通報]
>>16返信
大久保さん兄弟も立派なんだよね
両親がしっかりしてんだわ
+151
-0
-
189. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:50 [通報]
>>179返信
仕事が上手くいって欲しい、お金も欲しい、優しい旦那も欲しい、子供も欲しい、って何もかも手に入る幸せなんてないよ。
これだけは絶対外せないって生き方と自分のキャパを考えないと。欲張ってたくさん手に入れようとしたら、ウッカリ全部落としてしまうよ
+12
-9
-
190. 匿名 2025/05/02(金) 18:13:04 [通報]
>>182返信
そうそう、あと縁ね
巡り合わせってお金でどうしようもないものだし
+3
-0
-
191. 匿名 2025/05/02(金) 18:15:14 [通報]
>>26返信
こう言うのが苦痛とかじゃなくて、節約じたいが心地よい趣味みたいな感覚もあるから。
あと、使うとこには使って、上手に生きてると想像します。+74
-0
-
192. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:01 [通報]
>>3返信
もうすぐ資産1億
年収900万円越え
まあまあ高収入だと思うけどそんなに幸せではないかも+7
-6
-
193. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:38 [通報]
>>175返信
横ですが宗教以外の、健全なゲートボールや囲碁や、なんでもいいけど趣味の場で繋がりを作れるといいですよね
大久保さんはいざとなったら相方の光浦さんとも助け合い支え合えそうだけど+2
-0
-
194. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:42 [通報]
>>152返信
大久保佳代子はモテるでしょうよ
喪女ではないよ
よこ+7
-6
-
195. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:26 [通報]
芸能人って食費浮くだろうな返信
弁当持って帰ったらもうご飯もせんで
いいの羨ましい+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:34 [通報]
>>38返信
本来は若い人を指すけど、自虐的に逆の意味でも使う気がする。またはお世辞だったりブラックジョーク的だったり。
高田純次が言うような、お婆さんと言っていい年齢の人にお嬢さん呼びするような。+6
-7
-
197. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:44 [通報]
>>180返信
確かに。生き馬の目を抜く芸能界で長く活躍できるのはバランス感覚が優れてるから+3
-0
-
198. 匿名 2025/05/02(金) 18:22:29 [通報]
仕事先で、タダで貰えるお弁当🍱返信
羨ましい限りです+5
-0
-
199. 匿名 2025/05/02(金) 18:24:34 [通報]
>>109返信
金持ちはケチだから金持ちなんだよ
とよりも、出すところには出すけど節約してるところは節約してる感じ
倹約家多いよね
そして、恋は盲目
よこ+6
-0
-
200. 匿名 2025/05/02(金) 18:26:29 [通報]
>>6返信
一気に、か??
めちゃイケの頃は(今だとかなりヤバめの)ブス役ヨゴレ役だったし
最初は光浦しか出てなかったよね…+75
-2
-
201. 匿名 2025/05/02(金) 18:27:20 [通報]
垢抜けたなー返信+17
-2
-
202. 匿名 2025/05/02(金) 18:27:35 [通報]
>>9返信
最近顔つきが心配になる
全く余裕が無くて
見ていて苦しくなってくる+104
-3
-
203. 匿名 2025/05/02(金) 18:27:46 [通報]
>>195返信
それはデブの考え
芸能人なんて体型維持も仕事のうちなんだから毎日弁当って訳にはいかないでしょ
むしろ食材にこだわったりして食費高そう+1
-0
-
204. 匿名 2025/05/02(金) 18:30:26 [通報]
そっくりな親戚がいます。返信+8
-0
-
205. 匿名 2025/05/02(金) 18:30:41 [通報]
>>192返信
私相続したお金合わせて資産2億強、年収1,700万くらいだけど、すごく幸せとも言えないけど不幸ではない
結婚して家族がいる友達を見てるといいなぁと思うけど、生活に不自由してないし生活水準が同じくらいの同年代(アラフォー)独身の友達も割といてしょっちゅう美味しいご飯を食べたり飲みに行ったり国内外に旅行に行ったりしてるので独身なりには楽しく毎日過ごしてる+18
-3
-
206. 匿名 2025/05/02(金) 18:35:23 [通報]
>>146返信
佳代子芸人になってからもしばらく会社員続けてたよね。
売れなかったら売れなかったで会社でキャリア築いてそう。+34
-0
-
207. 匿名 2025/05/02(金) 18:37:32 [通報]
>>189返信
割と全部手に入れてる人おらん?
バリキャリで夫婦仲良くて子供も優秀、実家も金持ちみたいな、、
私の周りだけかな、、
うちは違うんたけどね(笑)+22
-1
-
208. 匿名 2025/05/02(金) 18:40:33 [通報]
>>92返信
本当にそれ
自分の人生もあるから施設に入って欲しい
って言ったら、母親に発狂された+24
-0
-
209. 匿名 2025/05/02(金) 18:42:29 [通報]
>>33返信
でも不思議なことに独身の中年男って
「女の中年独身なんてさらに悲惨だぜ?」という方向で語るよね。
あれ不思議
+20
-0
-
210. 匿名 2025/05/02(金) 18:45:27 [通報]
>>73返信
しっかり者のあさこも年老いるからね
四六時中一緒にはいられないし
こういう記事見なくても持ってるだろうなって思われてるんだから、あえて言わなくてもいいのに+3
-0
-
211. 匿名 2025/05/02(金) 18:46:56 [通報]
>>210返信
追記
思い出した
大久保さん本人が既に忘れ物が酷いって言ってたんだ
ロケでも財布失くしてたよ+1
-0
-
212. 匿名 2025/05/02(金) 18:47:49 [通報]
>>174返信
あれはめちゃイケが意地悪なんだよ。オアシスでレギュラーなのに大久保さんは呼ばない。たまーに呼んでOLイジリ。フジテレビ(中嶋)がよくやる手法。+70
-2
-
213. 匿名 2025/05/02(金) 18:48:11 [通報]
>>1返信
大久保さんの収入なら訪問介護をたくさん頼んでも問題ないと思うけどね
大金持ちなのに頼らないってしっかりしたご両親だね+11
-0
-
214. 匿名 2025/05/02(金) 18:48:55 [通報]
偉いな〜返信
素敵な人見つかるといいな+3
-0
-
215. 匿名 2025/05/02(金) 18:50:30 [通報]
>>3返信
それはない。
旦那とケンカしても育児で大変でも独身よりずっと充実してる。
自分のためだけに生きてる虚しさと寂しさあります。+8
-10
-
216. 匿名 2025/05/02(金) 18:54:25 [通報]
>>92返信
やっと入ってくれたら、一日に何度も電話してくる。
こっちも生活があるんだよ。+18
-0
-
217. 匿名 2025/05/02(金) 18:54:53 [通報]
こんなに稼ぎあっても売れるまではお金がない時期もあっただろうしすごい地に足がついていてすきです。返信+5
-0
-
218. 匿名 2025/05/02(金) 18:57:00 [通報]
>>165返信
この人芸能人は副業で本業OLでしょ?地に足ついてるよ+0
-5
-
219. 匿名 2025/05/02(金) 18:57:44 [通報]
>>36返信
お金貯まるほど使いたくなくなるのは本当にわかる
減るのが怖いのよ。+53
-1
-
220. 匿名 2025/05/02(金) 18:58:36 [通報]
>>1返信
親の老人ホーム代を出してあげたら贈与になるのかなぁ+4
-0
-
221. 匿名 2025/05/02(金) 19:00:35 [通報]
>>2返信
お金落とすことそのものを美徳にする人いるけどさ、どこに使うかが重要なんじゃないの?+59
-0
-
222. 匿名 2025/05/02(金) 19:01:40 [通報]
>>92返信
自宅がいいっていう親は子供に苦労させても家がいいのかな+22
-0
-
223. 匿名 2025/05/02(金) 19:03:12 [通報]
>>71返信
定期的にいとうあさこと御褒美旅してると言ってたよ
大久保さん曰く金に糸目をつけない超豪華旅らしいw+40
-0
-
224. 匿名 2025/05/02(金) 19:04:36 [通報]
>>219返信
あとお金持ちの世界はもっとお金持ちがいっぱいいるからね
1億2億あたりだともっと上の世界と交流するから
「私お金ない、もっと貯めないと」って思うんだよ+12
-0
-
225. 匿名 2025/05/02(金) 19:07:32 [通報]
>>222返信
介護で子供の人生が犠牲になってるのにね
そういう親ってわがまますぎん?+19
-0
-
226. 匿名 2025/05/02(金) 19:07:59 [通報]
>>223返信
芸能人だもんな+6
-1
-
227. 匿名 2025/05/02(金) 19:09:09 [通報]
>>206返信
コールセンターでクレーム対応でしたっけ+16
-0
-
228. 匿名 2025/05/02(金) 19:09:37 [通報]
これは別として、独身向けのビジネス?独身礼賛みたいのは何でも儲かるよね。だって既婚者、特に子持ちは子供にお金使うからわざわざそういう本とかも買わないし。私も昔色々フェミニストのエッセイとか買ってた。返信
稼いだ本人は悠々自適、何なら年取っても結婚したりして、ファン?は貧困のまま独身に…投資や資格なんかもそう。グルメや推し活なんかもそう。+0
-0
-
229. 匿名 2025/05/02(金) 19:10:17 [通報]
>>13返信
芸能人お弁当出るのいいよね+91
-0
-
230. 匿名 2025/05/02(金) 19:12:23 [通報]
>>37返信
実は夫婦仲良くないと悩みも多そうで、幸せって言っていいか微妙だよ+27
-1
-
231. 匿名 2025/05/02(金) 19:13:07 [通報]
>>6返信
なんか光浦と交代する形で一気に売れたよね?
面白くないわけじゃないけどそこまでトーク力があるかと言うと謎。なんで急に売れたんだろう。毎回下ネタに逃げるワンパターンだし。
+120
-8
-
232. 匿名 2025/05/02(金) 19:13:26 [通報]
>>33返信
女性で生涯独身て人が殆どいなくない?50の時点で2割とかだったような。離婚や死別含めて、だし。
みんなが独り身のおばあさんて思ってる人は大抵旦那や子供はいた、いると思うから何とも言えない。+3
-10
-
233. 匿名 2025/05/02(金) 19:15:45 [通報]
大久保さん関節リウマチだよね。返信
薬は高額だし、一生薬はやめられないけど、大久保さんからしたら大きな病気にには入らないんだね。
テレビで見てて元気そうで凄いなと思う。+4
-0
-
234. 匿名 2025/05/02(金) 19:17:42 [通報]
>>6返信
さりげない賢さがあって昔から気になる存在だった。+86
-5
-
235. 匿名 2025/05/02(金) 19:19:42 [通報]
>>8返信
おわり
にワロタw+16
-0
-
236. 匿名 2025/05/02(金) 19:20:42 [通報]
>>9返信
ほんとにそうやわ
もう生身の人間怖い+31
-1
-
237. 匿名 2025/05/02(金) 19:21:18 [通報]
>>17返信
お互いってw+31
-0
-
238. 匿名 2025/05/02(金) 19:22:07 [通報]
>>98返信
私は親とかおばあちゃん見てると自宅がいいという気持ちだんだんわかってきたわ。自由度が全然違うよ。
例えば長期入院するとわかると思う。絶対自宅に帰りたくなるから。あと月に20万とか払うんでしょ?何歳まで生きるか分からないしギリギリまで自宅で粘りたい。
もちろんボケたりしたら施設にぶち込んでもらって構わない気持ちはあるけど、実際は自分がボケても自分がボケてることわからないんだろうな。ピンコロできるように頑張る。+10
-4
-
239. 匿名 2025/05/02(金) 19:22:25 [通報]
>>29返信
普通が一番難しいって言うもんね+17
-0
-
240. 匿名 2025/05/02(金) 19:23:20 [通報]
>>232返信
あのーここにいますがw+13
-0
-
241. 匿名 2025/05/02(金) 19:30:59 [通報]
>>156返信
寧ろ既婚者側を庇ってをどちらも同じだよという話をしてるのに、そんな感じじゃそりゃ腫れ物に触るようにしか接してくれる友達しか居ないだろうね+3
-0
-
242. 匿名 2025/05/02(金) 19:31:59 [通報]
>>215返信
人それぞれ+3
-2
-
243. 匿名 2025/05/02(金) 19:32:57 [通報]
>>184返信
同じこと思った!!!🍈
あなたと気が合うわ♡+2
-0
-
244. 匿名 2025/05/02(金) 19:33:38 [通報]
>>238返信
え?
子供やその配偶者に自分の世話をさせるの?
子供は迷惑だと思ってるよ+10
-1
-
245. 匿名 2025/05/02(金) 19:35:39 [通報]
>>220返信
ならないよ。+2
-0
-
246. 匿名 2025/05/02(金) 19:36:11 [通報]
>>13返信
収録がある日だけでしょ?+35
-1
-
247. 匿名 2025/05/02(金) 19:36:23 [通報]
>>232返信
40代以上で未婚って二割以下と言うと少ないけど、5、6人に1人と言うとまあまあ居るでしょ
4、50代で未婚がその後結婚する率はすごい低いからこれが生涯未婚率だけど、その年で死別ってのも男女合わせて0.5%位だから誤差だよ+8
-0
-
248. 匿名 2025/05/02(金) 19:37:30 [通報]
>>9返信
最初から金
徹頭徹尾金+15
-0
-
249. 匿名 2025/05/02(金) 19:42:30 [通報]
>>237返信
相思相愛だよ+4
-0
-
250. 匿名 2025/05/02(金) 19:43:20 [通報]
>>144返信
地味な見た目でやたら性欲強めキャラなのが面白かった。普段は会社で働いてて、たまに出演するってのも面白かった。
売れてからの方が個人的にはつまらん。キャラ守ってる感じに見えてムリすんな。。と思っちゃう。+55
-2
-
251. 匿名 2025/05/02(金) 19:43:24 [通報]
>>244返信
何億も遺産があるならいいけどね〜ないなら在宅介護なんてまっぴらよね+5
-0
-
252. 匿名 2025/05/02(金) 19:48:11 [通報]
>>63返信
介護認定がおりるとみなして先に介護サービス使えないの?
今は違うのかな
身内が脳血管性の認知症に一晩でなった時に介護認定おりるまで待ってられなくて
使った記憶
+11
-0
-
253. 匿名 2025/05/02(金) 19:48:17 [通報]
>>11返信
お金があるのレベルが違うよね
この人なんか毎日のように見てるよ+28
-0
-
254. 匿名 2025/05/02(金) 19:49:49 [通報]
>>148返信
男の方が年齢に対して甘いよね、女性は厳しすぎる+14
-0
-
255. 匿名 2025/05/02(金) 19:50:26 [通報]
この人独りっ子よね?返信
親御さん高齢でそろそろ覚束なくなってるだろうに
稼いでる子供に頼ろうとしないなんて優しいね+4
-8
-
256. 匿名 2025/05/02(金) 19:53:25 [通報]
>>59返信
ほんとそう。しかもなるべく若いうちじゃないと、体が動かなくなるし旅行も面倒になるしで使い道も限られる。
いま40代で子の教育費もこれからかかるけど、夏休みと冬休みの旅行は贅沢に行こうと思う+15
-1
-
257. 匿名 2025/05/02(金) 19:55:46 [通報]
>>26返信
確かマンション買ったんじゃ無かったっけ?
それに老後の面倒はお金に見て貰うしかないんだから、その時になって良いホームに入る為にパ~ッと使ったりするんじゃないの?+29
-0
-
258. 匿名 2025/05/02(金) 19:55:47 [通報]
>>43返信
だってなんだかんだ言って男の人は財力だもん。
財力無くていいよって言える女の人は、自分が稼いでる人でしょ。+8
-2
-
259. 匿名 2025/05/02(金) 19:57:35 [通報]
>>241返信
横だけど、腫れ物に触るような友達しかいなくても本気で心配してくれる夫や子供がいるからいいんだよ、そういう人は
気にすんな+1
-1
-
260. 匿名 2025/05/02(金) 19:59:24 [通報]
>>26返信
まずさ、真に受けちゃいかんよ。。
いとうあさことかと飲んだ話、よくしてるじゃん。
電車移動に関しては、本当なら目撃例とか話題になってると思う。でもそんなの一度もない。
なにより売れっ子だから車移動必須と思う。車は事務所のでマネージャーとかが運転してくれる。+52
-9
-
261. 匿名 2025/05/02(金) 20:01:02 [通報]
光浦を踏み台にしたイメージ。返信+0
-5
-
262. 匿名 2025/05/02(金) 20:01:09 [通報]
>>29返信
この話、お金あることを自慢してるわけではないよね。
劣等感で勝手にマウントと思って、必死に幸せアピールって。。+49
-2
-
263. 匿名 2025/05/02(金) 20:02:16 [通報]
>>14返信
訪問介護って時間短いよね
回数増やせば1日1時間半程度じゃない?
この程度でどこまでカバー出きるかでしょ
+12
-0
-
264. 匿名 2025/05/02(金) 20:04:54 [通報]
大久保さんなら親の介護の為にお金払っても全然余裕で自分の老後の分も蓄えありそうだけど、親っていつまでも子を心配するよね。前に家賃は15万くらいって話してたから、収入のわりに堅実な生活してるんだなと感心した返信+2
-0
-
265. 匿名 2025/05/02(金) 20:05:26 [通報]
双方の親、親戚で5人を20年介護してきたけどお金さえあれば何とかなる返信
それが経験上学んだ事。
+3
-0
-
266. 匿名 2025/05/02(金) 20:07:17 [通報]
>>264返信
後輩に奢って呑んでるとも聞いたけど
バカ高い店じゃ呑んでないだろうな+0
-0
-
267. 匿名 2025/05/02(金) 20:07:28 [通報]
>>242返信
そんなことない。
+0
-2
-
268. 匿名 2025/05/02(金) 20:12:20 [通報]
>>3返信
紐に狙われるよね+3
-3
-
269. 匿名 2025/05/02(金) 20:12:43 [通報]
お金があると心の余裕にも繋がるしね返信+4
-0
-
270. 匿名 2025/05/02(金) 20:14:39 [通報]
>>14返信
自費の介護もつけたいんじゃないかな?
介護保険でカバー出来る範囲は限られてるし
+11
-0
-
271. 匿名 2025/05/02(金) 20:18:24 [通報]
>>1返信
妙齢じゃ無いでしょ…。。+26
-1
-
272. 匿名 2025/05/02(金) 20:19:18 [通報]
>>63返信
介護認定の見直しして貰ったら良かったのに
して貰ったんだよね?+6
-0
-
273. 匿名 2025/05/02(金) 20:20:19 [通報]
>>1返信
めちゃめちゃ良い御両親で羨ましい+12
-0
-
274. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:37 [通報]
今日家族が大学病院に急に入院したのでいろいろ手続きしてきた返信
個室しかなくて、1日あたり7000円の部屋を承諾するしかなかったよ
空きが出たら無料部屋に…と他の家族も頼んでいたけれど、看護師さんも「皆さん希望されてるので空いた順です」と慣れた対応だった
うちは2週間の予定だから結構な金額になってしまう
高額医療限度額にも部屋の差額は無関係だし、本当に病気になると一気にお金も世話をする家族も疲弊するしでゆとりがあればなぁとしみじみ思っています
遠いから交通費も大変よ…+4
-0
-
275. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:45 [通報]
>>26返信
この方と同じことを、
倹約家の私に言ってた友人
今、お金に困ってる
私、利息が上がり始めてまぁまぁ嬉しい
でも、長生きするかもわからないから
何事も限度が大事なんでしょうね
今と将来のバランスの調和を取るのが
大事なんだろうな+29
-0
-
276. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:48 [通報]
>>10返信
自虐的に使ってると分かるのに、ガルではいつも鬼の首を取ったかのごとく『妙齢の使い方が間違ってる💢』と指摘するお姉様方が居るよね
めんどくさー
+2
-22
-
277. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:56 [通報]
>>5返信
稼ぐに越したこと無いけど、佳代子みたいな稼ぎ方は絶対に嫌+10
-15
-
278. 匿名 2025/05/02(金) 20:28:41 [通報]
>>1返信
良い親子関係だね。羨ましい。+8
-0
-
279. 匿名 2025/05/02(金) 20:28:49 [通報]
コイツラ芸能人がたまに米が野菜が高くなって我々の生活が困るみたいなトークみるとマジでしらける。コメンテーターとか一回30分でギャラ200万だからね返信+2
-0
-
280. 匿名 2025/05/02(金) 20:29:48 [通報]
>>255返信
お兄さんがいるはず。+8
-0
-
281. 匿名 2025/05/02(金) 20:33:17 [通報]
>>47返信
入院時の身元引き受け人の欄をどう埋めるか、今から考えておかないと
費用の支払いの保証人は本人でも良いが、身元引き受け人は本人の氏名ではダメなのよ
+6
-0
-
282. 匿名 2025/05/02(金) 20:33:56 [通報]
>>50返信
そうでもない。子供いるならマジで40,50まで仲良し家族で息子娘が優しくてしっかりして幸せからの遺産問題とかから内緒ではめて相続してから追い出死体為にすぐDVしたり他の兄弟から騙したことに対して裁判沙汰にはなってる家庭知ってるよ+2
-6
-
283. 匿名 2025/05/02(金) 20:35:19 [通報]
>>282返信
何言ってんのか不明すぎ
+16
-0
-
284. 匿名 2025/05/02(金) 20:39:43 [通報]
たしかに、大病した時に家族がいるとものすごく心強い返信+4
-0
-
285. 匿名 2025/05/02(金) 20:40:13 [通報]
>>1返信
久しぶりに現在の佳代子さんのエッセイを読んだ
すごい落ち着いたね
昔読んだ時はめっちゃ面白かった
+6
-0
-
286. 匿名 2025/05/02(金) 20:46:31 [通報]
>>38返信
吉永小百合の場合は本当に自分を妙齢だと思ってる可能性ある
そんな前じゃないけどおばあさん役をやった時の舞台挨拶で「私がおばあさん役なんて早いと思ったんですが」みたいなこと言っててビックリした覚えがある
こっちはだいぶ前からおばあさんだと認識してるけど…って思ってしまった+103
-1
-
287. 匿名 2025/05/02(金) 20:55:31 [通報]
>>21返信
私は旦那が高収入だから結婚した。
私は母子家庭、放置子で、みじめな生活をしてた。
だけど、旦那が鬱になって働けなくなって。
離婚してくれ。って言われた。(旦那も、私が旦那の収入目当てで結婚したと思ってたみたい。私も思ってた。)
でも、夫婦だよな。子供もいるし。
この生活守りたい。ってなって。
パートしてたけどそれから独立して。
今では3店舗運営してる。
旦那も回復して元気になって手伝ってくれてる。
旦那も最初は私に対して罪悪感とかあったみたいだけど。
どっちが稼ぐとか関係ないもん。
幸せならそれでいいのよ。+21
-5
-
288. 匿名 2025/05/02(金) 20:56:14 [通報]
>>12返信
大嫌いな旦那がいる私は、安心感とは無縁😭マジ毎日いらつく。+12
-1
-
289. 匿名 2025/05/02(金) 20:57:13 [通報]
>>200返信
光浦さんが笑えるブスだからずっとテレビに出れて、大久保さんが笑えないブスだからたまにしか出演しないって言っていた記憶がある
失礼な話だから覚えている+8
-0
-
290. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:57 [通報]
>>1返信
旦那がさっきハーブス食べたいなってLINEしたら6000円分買ってきてくれた
お金があるって幸せだなぁ
+7
-1
-
291. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:43 [通報]
>>10返信
少なくとも佳代子は妙齢ではないな。+42
-0
-
292. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:08 [通報]
>>179返信
分かる!世代全然違うけどタキマキみたいな主婦に憧れる。
子どもが小さい時は家庭重視で、ある程度巣立ったらお仕事もそれなりにしてって感じの。
美人で自分で稼げても、ガルで絶賛されている内田有紀とか石田ゆり子には憧れない。
+13
-7
-
293. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:49 [通報]
>>31返信
病気になれば家族が居てくれて良かったと思う人がほとんどだろうが、いるからこそ辛い場合もある。
そう思う人もいるんだよ。
迷惑かけずに散りたいとか、子供がまだ学生なのに
別れなければならない辛さなど思い残すことが多く
しんでもしにきれない思いがある。
知人は通院を1年近く家族に隠れてしてて、突然1人で逝ってしまった。
癌だったらしいがコロナと併発してそのまま。
家族は誰もまさか癌で通院してたとは知らなかった。
はじめはそれを聞いてなぜ?と驚いたが、家族に心配かけたくなくて、末期迫って来たら言おうと思ってたのかな?と思った。
+13
-12
-
294. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:12 [通報]
>>2返信
何その考え方。
お金持ちなんだから1人で使うのはズルいとでもいいたいの?図々しすぎて不愉快。
+88
-15
-
295. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:24 [通報]
>>38返信
つまりさ、、年齢重ねる事は「妙な事」と思っているのか???w+0
-6
-
296. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:25 [通報]
>>1返信
大久保さんの貯金額と一般人の貯金額は桁が違うからなぁ
無いよりはいいけど、おひとり様で心にゆとりを持てる貯金額を持ってる人の方が少ないと思う+9
-0
-
297. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:15 [通報]
>>118返信
想像する時はまともな家族を想像するもんね。
でも、そんなお互いそれぞれを思い合ってる合ってる家族ばかりじゃないもんね。
+7
-4
-
298. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:31 [通報]
>>295返信
あ、微妙の「妙」か、、?
自己レス+1
-2
-
299. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:39 [通報]
>>291返信
糞婆ウザっ+0
-12
-
300. 匿名 2025/05/02(金) 21:12:29 [通報]
>>212返信
なんかマッサージ士か何かで短いスカートでわざと下着が見えるように男性の前で仕事するみたいなキャラなかった?あれが子どもながらに不快で当時はあまり好きじゃなかった。今思うとめちゃイケって台本だし大久保さんだってやりたくてやってるわけじゃなかったんだろうけど。あとOLなのにこんな事して職場でいじめられない?とも思ってた笑+23
-0
-
301. 匿名 2025/05/02(金) 21:14:02 [通報]
>>1返信
両親は自分達のために娘にお金使わせたくないんだろうにね。お金で買えない物もある、みたいな考えは少し違うと思うな。+9
-0
-
302. 匿名 2025/05/02(金) 21:14:52 [通報]
>>26返信
お金はあるんだから、1000円ワインと言わず、たまには3000円以上のいいワイン飲んで欲しいな
その分飲酒量減らしてさ
一生に飲める量は決まっているというし、高価ないい酒飲んだ方が満足感ありそうだし、経済も回るし
酒販売員からの願いだわ
+12
-5
-
303. 匿名 2025/05/02(金) 21:16:16 [通報]
>>23返信
うちの母もそう。エアコン買うお金がないってねだってきたから私もお金ないと断ったら「アンタのクレジットカードで分割払いすればいいやん」とか言われてドン引きしたわ。+53
-2
-
304. 匿名 2025/05/02(金) 21:19:06 [通報]
>>261返信
踏み台ではないよ。
光浦と大久保さん、コンビ組んでプロになろうとデビューしたが、制作プロデューサーから大久保はいらないと言われ本当に仕事がなくて派遣OL、芸人仕事があまりにも入らないから事務職で責任者に迄なってしまった。
制作陣は「光浦は笑えるブスだが大久保は笑えないブス」
って大久保を使わなかった。
+5
-0
-
305. 匿名 2025/05/02(金) 21:20:33 [通報]
>>1返信
ご両親も、大久保さんもお互い思いやりがあって幸せだなぁ。
我が家はお金のない親子で途方に暮れてるよ。+14
-0
-
306. 匿名 2025/05/02(金) 21:24:10 [通報]
>>1返信
妙齢の独身なら尚更お金が多くある方が良い。むしろお金しか頼りがないのだから。+4
-6
-
307. 匿名 2025/05/02(金) 21:28:47 [通報]
>>16返信
ホリエモンは親が「マンション経営したいから、一棟くれ」とか言うらしいね。経営なんて素人がするな、金が欲しいなら現金やるからと返事するらしいけど。
ほんと、親は選べない。+109
-0
-
308. 匿名 2025/05/02(金) 21:36:03 [通報]
>>2返信
あなた何様のつもり?他人様が地に足をつけて稼ぎだしたお金を何だと思ってるの?+60
-9
-
309. 匿名 2025/05/02(金) 21:38:14 [通報]
>>12返信
いつか必ず別れは来るからね。依存しすぎず色んな視野で人生をみていくといいと思うよ。+19
-1
-
310. 匿名 2025/05/02(金) 21:40:58 [通報]
何でこの人はテレビに多く出てるの?返信
何ができる人なの?
少しも面白くないんだけど…+3
-1
-
311. 匿名 2025/05/02(金) 21:47:59 [通報]
親の介護は本当考えるよねえ、、返信+4
-0
-
312. 匿名 2025/05/02(金) 21:49:15 [通報]
>>1返信
お金あって、家族仲が良くて、思いやり持ちあって、お互いに尊重しあってる家庭が一番だよ
どれか一つしか選べない訳じゃない+8
-0
-
313. 匿名 2025/05/02(金) 21:52:02 [通報]
お金をたかってくる両親がいる私からしたら大久保さんのご両親がまともでめっちゃ羨ましい。私が大久保さんくらい稼いだら今の何倍もお金貸してーって電話くるんだろうな笑返信
1000万近く稼いでるアラサー独身女性だけど、お金で買えない、信頼できる愛する家族を手に入れるのって難しいなって年を取るたびに強く感じる。でも誰かにとってはこれも贅沢な悩みなんだろうなと…ないものねだりですね。+8
-0
-
314. 匿名 2025/05/02(金) 21:58:57 [通報]
返信+9
-0
-
315. 匿名 2025/05/02(金) 21:59:01 [通報]
>>311返信
考えたところで自分にできることは限られてる。働いてるし、お金で解決できる介護はそうして欲しい。
大久保さんの母親はヘルパー断ってるけど自分の親とかには頼むから外注の介護を受け入れて欲しいと頼み込むわ。
娘の手間や心配だって無料じゃないのにね。+5
-0
-
316. 匿名 2025/05/02(金) 22:03:53 [通報]
>>277返信
下品をジョークにってのがね+3
-4
-
317. 匿名 2025/05/02(金) 22:04:12 [通報]
>>202返信
そうなんだ。
ラジオで話してる時は、ペットの猫や魚の話しをして、
趣味も多そうで楽しげだったけど。+12
-3
-
318. 匿名 2025/05/02(金) 22:09:17 [通報]
>>26返信
韓国に美容旅行行ったり、髪の毛の手入れにはお金かけてるって
言ってたよ。+36
-0
-
319. 匿名 2025/05/02(金) 22:14:24 [通報]
>>1返信
人のお金ではなく自分で稼いだお金があるの強いよね
お金で買えないものはもちろんあるけど、お金がない私は手に入らないものだらけだから羨ましいわw+9
-0
-
320. 匿名 2025/05/02(金) 22:16:03 [通報]
>>231返信
下ネタとか毒舌が流行った時代にちょうどはまったんだと思う
森三中(大島)もかなり下品な事やってたあたりじゃない?
ネタはあまり知らないもん+35
-0
-
321. 匿名 2025/05/02(金) 22:22:26 [通報]
>>16返信
高校生のバイト代をたかるうちの母親とは大違い・・+29
-0
-
322. 匿名 2025/05/02(金) 22:24:16 [通報]
>>37返信
パートナーがまともならね。
お金があってもケチだったら意味がないし。+13
-0
-
323. 匿名 2025/05/02(金) 22:25:01 [通報]
>>2返信
いまだにこんな事言ってる。
トリクルダウンなんて全く効果のない嘘っぱちだったじゃない。+7
-4
-
324. 匿名 2025/05/02(金) 22:29:14 [通報]
>>31返信
ガルはやたら一人っ子賞賛されるけど、お金があっても子育て終わってからその子の兄弟は買えないんだよな
仲良い兄弟とは限らない!って絶対に言われるだろうけど、「これからも一人で生きていく」の人が増えると、やっぱりお金だけじゃどうにもならないこと、色々出てくるのかと・・・まぁない袖はふれぬ状態なら、もう割り切るしかないんだけどさ+14
-7
-
325. 匿名 2025/05/02(金) 22:46:26 [通報]
良かったな返信+0
-0
-
326. 匿名 2025/05/02(金) 22:46:57 [通報]
三途の川には持って行けない返信+0
-0
-
327. 匿名 2025/05/02(金) 22:47:47 [通報]
遺言は残した方が良い返信+0
-0
-
328. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:04 [通報]
>>6返信
一気か??大久保さんて、あの受験戦争戦国時代に千葉大学受かってるし、
必死でたたかってきた人だよ。短大でいいわーって予備校すら行った事もないがる民の70%(3割ぐらいしか大学受験勉強さえしてない)とは全く違うよ。+54
-13
-
329. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:59 [通報]
>>292返信
内田有紀や石田ひかりもすごい幸せなんだろうけど、憧れる幸せ像とは違うんだよね
+2
-0
-
330. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:10 [通報]
>>47返信
でも身内に病人がいるのも辛いよ。
家族につらい思いをさせるくらいなら、1人で闘病する方がいいな+0
-0
-
331. 匿名 2025/05/02(金) 23:15:25 [通報]
>>1返信
お母様、良い意味の頑固でいらっしゃる。
でも娘に甘えたら良いと思う。
老老介護は世話する側が倒れてしまうから。
大久保さんくらいの年齢で介護をしていても、一日付き合うと足腰や腕にきますよ。+2
-0
-
332. 匿名 2025/05/02(金) 23:26:03 [通報]
>>300返信
加勢大周にパンツ見せるようにマッサージして怒られてたの覚えてる+5
-1
-
333. 匿名 2025/05/02(金) 23:28:52 [通報]
>>317返信
ラジオはそんな感じでやれてるんだ
よかった
テレビでは全然楽しそうじゃないから
見てても楽しくない
ラジオだとマイペースでお話できるのかな?+10
-2
-
334. 匿名 2025/05/02(金) 23:30:17 [通報]
>>16返信
自分の両親にだから言えるんだよね
あと
普通のOLが言うのと違うのもあるよね
大久保さん桁違いの稼ぎだもの
高くても
良い施設と訪問介護あると助かるとおもうよ+17
-0
-
335. 匿名 2025/05/02(金) 23:32:26 [通報]
>>2返信
何で自分で稼いだお金の使い方を他人のあんたなんかに指図されなきゃいけないんだよw
何様?プラスつけてる奴もバカじゃないの?+43
-7
-
336. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:34 [通報]
大久保さんいくらくらい持ってるんだろ返信
もう長いこと活躍してるし見ない日がほとんどないし、芸歴も長い
10億はあるのかな
それでも「自分はそんなに金持ちではない」と思ったりするんだろうな+0
-0
-
337. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:32 [通報]
やっぱりテレビタレントいらね返信+0
-0
-
338. 匿名 2025/05/02(金) 23:38:31 [通報]
>>160返信
男って死ぬまで女を求めるからね。
独身貴族なのはゲイくらいじゃない?+0
-2
-
339. 匿名 2025/05/02(金) 23:41:41 [通報]
>>249返信
この場合は相死相合じゃない?
+10
-0
-
340. 匿名 2025/05/02(金) 23:42:59 [通報]
>>51返信
大久保さんのケースはお母さんがお父さんを介護してるから、そのお母さんを楽させる為の訪問介護に大久保さんがお金を出すつもりが却下されたってだけで、別に大久保さんにやらせようって訳ではなく、お母さんは大丈夫だから私にお金を使わずに自分の為に取っておきなさいって話か、必要なら自分らで出せるから貴女のお金は自分の時に使いなさいって発言では?
良いお母さんだと思うけど+27
-0
-
341. 匿名 2025/05/02(金) 23:45:51 [通報]
>>12返信
姉の所は姉が大黒柱で、多分収入は7:3位。でも義兄が料理上手の掃除上手で、子供の教育もメインでやってくれるから、めちゃくちゃ助かるって。あとやっぱり女だと舐められることあるけど、大柄で強面の兄が表に出てくれると、すごい助かること多いらしい。
夫がいて助かるのって、お金ばかりじゃないよ。
でも逆に、結婚じゃなくてもこういう安心感を誰かから得られるなら良いと思うし、そもそも誰かによるフォローを必要としない人はかっこいいなと思うよ。+4
-7
-
342. 匿名 2025/05/02(金) 23:50:06 [通報]
>>129返信
まあ私もそうなりそうで気持ちは分かる
基本的に他人を信用してないから誰かに入られるのはすごく嫌
とはいえ介護の事とか考えるとそうも言ってられないし元気なうちに貴重品はどこにしまうべきか考えておこうと思う+7
-1
-
343. 匿名 2025/05/02(金) 23:55:07 [通報]
>>261返信
光浦さんは女優とか映画評論とかコメンテーターのほうにいっちゃったからね
でもそっちのほうであまり成功できなくて徐々に仕事がなくなっていったかな
お笑い芸人としての仕事はめちゃイケぐらいしかやってなかったよね+1
-3
-
344. 匿名 2025/05/02(金) 23:55:49 [通報]
>>54返信
元推しがいつも叙々苑弁当自慢してたけど本当お金どこから発生してるんだろうと思った+1
-0
-
345. 匿名 2025/05/02(金) 23:59:06 [通報]
>>212返信
そうそう。大久保さんだけたまーにの出演だったよね。
で、そのたまにの出演で酷いことやらされる。
コールセンターで働いてたんだっけ。
やっぱり普通の仕事もしてたから、考え方が地に足がついてる。
+22
-0
-
346. 匿名 2025/05/02(金) 23:59:38 [通報]
>>231返信
空気読めて的確な突っ込みしてたからかな。+31
-2
-
347. 匿名 2025/05/03(土) 00:00:54 [通報]
>>1返信
親から愛されてる+0
-0
-
348. 匿名 2025/05/03(土) 00:03:03 [通報]
>>344返信
制作費じゃない?
知らんけど+1
-0
-
349. 匿名 2025/05/03(土) 00:03:20 [通報]
>>11返信
あんな座ってちゃちゃっと喋って月何百万って思うけど、コンスタントに笑わせるのって凄い事だよね。でも容姿が売りの若い子と違って、整形もしなくていいし、痩せてなきゃってエステ行ったりしなくていいし、コスパ良さそう。+17
-1
-
350. 匿名 2025/05/03(土) 00:07:52 [通報]
>>300返信
大久保さんはそんな事なくない?
光浦だったらやりたくなさそうだけど
+2
-1
-
351. 匿名 2025/05/03(土) 00:07:58 [通報]
>>293返信
癌を隠しながら治療って凄いね、私手術2回して、今も投薬中だけど、術後はボロボロヨレヨレだったから隠せるのは凄い+6
-0
-
352. 匿名 2025/05/03(土) 00:17:37 [通報]
素晴らしい親御さんですね。返信
うちの義親は‥+0
-1
-
353. 匿名 2025/05/03(土) 00:18:56 [通報]
大久保さんは地頭も良いし返信
芸能界じゃなくても、堅実に生きれたはず。
芸能界で売れて最強極まりない。+3
-0
-
354. 匿名 2025/05/03(土) 00:22:59 [通報]
>>307返信
マンションの管理人をやって静かに老後を過ごしたいからマンションくれみたいな流れだったような。ホリエモンがそれでは絶対にボケるから、子供から刺激を貰える学童の仕事を勧めたって言ってたの見た。安易にマンション与えずに親の健康を考えて、優しいなと思ったよ。+79
-0
-
355. 匿名 2025/05/03(土) 00:29:12 [通報]
>>333返信
横だけど、以前「自分には芸が無いからすぐ売れなくなるだろう」みたいな事を言ってた気がする。
何故売れてるかわからない、何がきっかけで飽きられるかもわからないというのは結構怖い事だろうなと思うよ。
もうこれだけ売れたらTVのオファーが無くなっても、営業で食べて行けるから気楽にやりなよと言ってあげたい。+27
-0
-
356. 匿名 2025/05/03(土) 00:32:34 [通報]
>>1返信
妙齢とは若い女性に使う言葉だよ
ライターのレベル低!+16
-1
-
357. 匿名 2025/05/03(土) 00:56:16 [通報]
>>134返信
妙な年齢じゃなくて、若者とも年寄りとも言えない微妙な年齢という意味で使ってるんじゃないかな
本来、妙齢にはそんな意味はないけど、失笑とかと同じで字面のイメージで誤用されてる言葉だと思う+10
-0
-
358. 匿名 2025/05/03(土) 01:14:02 [通報]
>>345返信
コールセンターで面倒な対応やって鍛えられたと言ってた
ちなみにウエストランドのじゃない方の河本はコールセンターでお酒飲みながら仕事してクビになった+15
-1
-
359. 匿名 2025/05/03(土) 01:30:07 [通報]
そりゃそうだろ…返信+0
-0
-
360. 匿名 2025/05/03(土) 01:37:11 [通報]
>>25返信
独身女性マンセーしたいらしいが、「バーカ何言ってんだ?」をマイナスの多さで語ってるなこれ。
40代独身女平均年収400万以下で幸せもへったくれもねーだろーに。どんだけグータラ人生おくりゃーこんな年収なるんだ?最悪女は結婚すればいーし?とか言ってる結婚出来なかった女の末路だろこれ。+5
-10
-
361. 匿名 2025/05/03(土) 01:54:12 [通報]
>>1返信
みょうれい
【妙齢】
女のうら若い年ごろ。+9
-1
-
362. 匿名 2025/05/03(土) 01:54:39 [通報]
>>293返信
癌の時って家族いるか聞かれて告知されたけどね。本当に隠してたの?手術、入院もせず?+10
-0
-
363. 匿名 2025/05/03(土) 01:55:13 [通報]
>>306返信
バーーーーカ!!+2
-5
-
364. 匿名 2025/05/03(土) 01:59:11 [通報]
>>90返信
持ってても病気なら何とかなるけど、認知が入ればお金なんてあってもなくても一緒で、それが1番怖い。+10
-0
-
365. 匿名 2025/05/03(土) 01:59:30 [通報]
>>276返信
お前が無知で馬鹿なだけだろw+3
-0
-
366. 匿名 2025/05/03(土) 02:00:15 [通報]
>>1返信
努力と苦労だけど
お金マンションわんちゃん
うらやましい+5
-0
-
367. 匿名 2025/05/03(土) 02:00:53 [通報]
>>291返信
佳代子さんは妙齢では無く、オールドミスですね+7
-0
-
368. 匿名 2025/05/03(土) 02:01:55 [通報]
>>286返信
おばあさんどころか
ひいばあさんでもおかしくない歳なのにね
+33
-0
-
369. 匿名 2025/05/03(土) 02:13:30 [通報]
>>1返信
「あんたもこれから一人で生きていくんだから、簡単に“お金を出す”なんて言うんじゃない!」
いい親御さんだね。うちは頼むよと言われてるよ+9
-0
-
370. 匿名 2025/05/03(土) 02:23:19 [通報]
最近の大久保さんの髪型やファッション、体型と年代に合っていておしゃれ。いいスタイリストさんがついたんだなと思う。返信
+6
-0
-
371. 匿名 2025/05/03(土) 02:50:28 [通報]
>>291返信
中年女子、くらいにして欲しかった+1
-0
-
372. 匿名 2025/05/03(土) 03:09:13 [通報]
>>2返信
謎の上から目線w
あんたが経済回しな+34
-1
-
373. 匿名 2025/05/03(土) 03:22:13 [通報]
>>71返信
中居の、家で野球見ながら焼酎飲むだけのプライベートみたいな質素キャラもウソだったし芸能人の質素エピはにわかに信じられない。+6
-1
-
374. 匿名 2025/05/03(土) 03:42:01 [通報]
>>174返信
めちゃイケのバトロワオマージュ回の大久保さんでめちゃくちゃ笑った記憶
たまに出て来てめっちゃ面白いから、とんでもない人がいたもんだと思ってたな+4
-0
-
375. 匿名 2025/05/03(土) 04:18:53 [通報]
>>31返信
大久保さんの場合、これまでの本人の努力があるけど芸能界に自分と同じくらい経済力あって独身の芸人さんや友人がいるし倒れても仕事してる限りはすぐ気が付いてもらえる環境ではあるからだいぶ独身でも上位な人だもんね。+22
-0
-
376. 匿名 2025/05/03(土) 04:21:27 [通報]
>>37返信
お金持ちの高齢者が息子とお嫁さんと同居していて、お嫁さんが鬱になって息子夫婦が出ていき
その後、そのお婆ちゃん自〇してしまったよ
お金があれば他の楽しみ見つけて一人で悠々自適なのに、と端から見てたらそう思うけど
実際は違うのだろうね+7
-0
-
377. 匿名 2025/05/03(土) 04:28:36 [通報]
>>3返信
>>25
一般の独身女性、ジリ貧乏多いのに?非正規や低収入事務職多いのに?年収300万前後が多数派なのに?+16
-2
-
378. 匿名 2025/05/03(土) 04:36:24 [通報]
>>160返信
じゃあミドザーやアラフォーになって婚活してまで結婚しようとしなきゃいいのに。
婚活は女性あまりなの有名だし感情論抜きで事実だしね。未婚女性周りにポツポツいるけど普通に若い時知ってるけど結婚願望あった人がばかりだし選択独身なんて少数派なのはデータ見てもわかる事実じゃん。
30代まで7割は既婚で、歳取ると結婚難しくなるって当たり前のコメントにヒス起こしマイナスだらけになり、明らかにガルだとモテそうな女性ほど有名人でも誹謗中傷されて、
独身トピも必ずパートナー(男の彼氏が欲しい)は欲しいってコメントにプラスだらけなのにその主張無理ありすぎ+3
-3
-
379. 匿名 2025/05/03(土) 05:23:00 [通報]
>>312返信
これだね
ただ大久保さんは他人と比較したのではなく
家族の有無にも関係なく単にお金があって良かったと思える場面が増えたと言っているんだと思うよ
+3
-0
-
380. 匿名 2025/05/03(土) 05:43:00 [通報]
>>26返信
使えるだけ使ってると思うよ大久保さんは+1
-0
-
381. 匿名 2025/05/03(土) 05:51:16 [通報]
>>1返信
>「あんたもこれから一人で生きていくんだから、簡単に“お金を出す”なんて言うんじゃない!」と予想外の角度から怒られてしまったりして。
芸能界では、子どもが売れてお金を稼ぐようになったら、そのお金をアテにする毒親の話はよく聞くが、そんな中にあって、大久保さんの親御さんは本当に素晴らしい!+10
-0
-
382. 匿名 2025/05/03(土) 06:03:01 [通報]
>>295返信
「妙なる」って意味の方じゃない?(すばらしいとか美しいって意味)
妙子って名前もあるけど、みょうな子って意味じゃないと思うよ笑+3
-2
-
383. 匿名 2025/05/03(土) 06:26:30 [通報]
>>260 大久保さん、マスクしていたらわかる人はいなさそう 一般人にうまく紛れてるよ返信
+13
-0
-
384. 匿名 2025/05/03(土) 06:28:37 [通報]
>>3返信
大久保さんは自分と同じ独身の友達もいるし、仕事もあるしね+1
-0
-
385. 匿名 2025/05/03(土) 06:46:01 [通報]
>>25返信
なんかあったね、そんなデータ
既婚女性の方が未婚女性より不幸なのは日本だけで
未婚男性の不幸度が異常に高いのも日本なんだっけ+4
-0
-
386. 匿名 2025/05/03(土) 06:53:52 [通報]
>>2返信
そんなこと人に要求しないでまず自分が使えば?しかも稼いでる人はその分納税してるから+22
-1
-
387. 匿名 2025/05/03(土) 06:55:53 [通報]
逆だと思う返信
お金なんて年取れば子供いようがいまいがいくらでも貯まるんだよ
年取って「そこまで心配しなくても大丈夫だったんだ…」ってようやく気づく
でもその頃には自分が持ってるものはもうお金以外何もない
だから独身子無し女性って老いるほどに必死にお金アピールするより他に無くなる
他のみんなはそんなの当たり前で他に配偶者も子供も持ってるから+1
-3
-
388. 匿名 2025/05/03(土) 06:59:22 [通報]
>>360返信
いや、マジで不幸度はこの順に低いとデータが出てる。+5
-1
-
389. 匿名 2025/05/03(土) 06:59:32 [通報]
>>3返信
贅沢言えば仲のいい夫や子供や孫がいて持ち家ある金持ちが一番+5
-0
-
390. 匿名 2025/05/03(土) 07:00:41 [通報]
>>387返信
福祉課で貧乏な老人をたくさん見てきた私からするといくらでも貯まるなんてことはない。+3
-0
-
391. 匿名 2025/05/03(土) 07:05:07 [通報]
>>390返信
それを持ち出すなら圧倒的に独身女性の方が貧困率高いけど+3
-1
-
392. 匿名 2025/05/03(土) 07:07:28 [通報]
>>1返信
大久保さんの言う事別に参考にもならんかった+4
-0
-
393. 匿名 2025/05/03(土) 07:08:15 [通報]
>>229返信
きつと皆んな飽きてると思う+7
-0
-
394. 匿名 2025/05/03(土) 07:08:40 [通報]
>>329返信
石田ひかりは夫も子供もいるよ。
内田有紀は独身とはいえ、夫と同様のパートナーがいるしね。+2
-0
-
395. 匿名 2025/05/03(土) 07:16:57 [通報]
>>50返信
実家が裕福なら夫ありきでも無いよ。
嫌ならいつでも別れられるしね。+10
-0
-
396. 匿名 2025/05/03(土) 07:18:45 [通報]
私は46歳独身で資産1200万円。やっぱりお金があると安心感が全然違う返信+2
-0
-
397. 匿名 2025/05/03(土) 07:22:54 [通報]
>>396返信
それのどこが安心なんだろう
親の家やら遺産やらも考慮に入れて安心ってこと?+1
-1
-
398. 匿名 2025/05/03(土) 07:25:20 [通報]
>>54返信
お弁当だけじゃなくて、お菓子とかペットボトルが置いてあるのが当たり前で、ギャラたくさんもらってるくせにカントリーマアムとかせっせと持ち帰ってるのひく。変な業界だよね。+10
-0
-
399. 匿名 2025/05/03(土) 07:31:23 [通報]
>>98返信
年をとると環境の変化を嫌うし人づきあいもおっくうになるから。家族ならワガママ言ってもなんだかんだ相手してくれるけど、施設の人は忙しいから笑顔でスルー+2
-0
-
400. 匿名 2025/05/03(土) 07:39:47 [通報]
>>76返信
息子がお金を握っていると思っていないんじゃないの?
家計を握っているのはあくまで嫁だと思っているから、嫁に媚びている。
+0
-0
-
401. 匿名 2025/05/03(土) 07:42:28 [通報]
>>391返信
友達は独身で買い物依存症の妹にとにかく「お金は貯めろ」って口を酸っぱくして言っていた+2
-0
-
402. 匿名 2025/05/03(土) 07:44:11 [通報]
>>54返信
芸能人は個人事業主みたいなもので、テレビ局はオファーして出てもらってる関係性だからかな?
お弁当が出るのは別にいいけど、出された物に文句言ったり、大量に持って帰るのは品がないから、もう呼びたくないと思う+8
-0
-
403. 匿名 2025/05/03(土) 07:53:35 [通報]
>>3返信
晩婚世代だけどでも虚しいと思う時間は結構たったな。独身の時、彼氏もいたわけでもなかったし+3
-1
-
404. 匿名 2025/05/03(土) 07:58:40 [通報]
いいな、どれだけお金あるんだろ返信
どれだけ持ってたらこんなに余裕あること言えるんだろ+6
-0
-
405. 匿名 2025/05/03(土) 08:09:06 [通報]
>>338返信
松本や中居がやらかした姿を見て、男って既婚だろうと独身だろうと、性欲に振り回されてる生き物だなと思う。
たとえカリスマでもアイドルでも性加害トラブル起こしたら終わり+3
-0
-
406. 匿名 2025/05/03(土) 08:14:36 [通報]
>>168返信
うちも実母
文句ばかりで感謝もされず結構面倒見てきた。
やっと施設(そこそこ良いところ)に入居させたんだけど、やることがない。元気になったんだから(施設での待遇環境が良いから安定してるだけ)家に帰せ💢この親不孝者って毒づかれるんで近々退居する予定。
ガル子が、前みたいにちょちょっと頻繁に来てくれればいいのよ。という気でいるけど、デーサービス、ヘルパーをフルで使用してもらって最低限の様子見しかしないつもりでいる。+14
-0
-
407. 匿名 2025/05/03(土) 08:40:11 [通報]
>>362返信
私はいつもひとりで通院していたし癌なら自分に告知していいか病院から確認されて癌と告げられました。
家族はいるけどいつもひとりで入院してひとりで帰宅。
お見舞いも来なくていいと言ってる。
脚の手術をしたけれど遠い病院からリュック背負ってひとりで帰宅できた。
+3
-3
-
408. 匿名 2025/05/03(土) 08:47:35 [通報]
>>1返信
もう子供も無理だし、結婚しても遺産問題でてきそうだし、パートナーでいいかな、って感じみたい。53歳・大久保佳代子 結婚についてリアルな思いを吐露「パートナーでいい」ワケ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp53歳・大久保佳代子 結婚についてリアルな思いを吐露「パートナーでいい」ワケ
+3
-0
-
409. 匿名 2025/05/03(土) 08:47:40 [通報]
>>181返信
二人は特別な人だからね。芸能界にいて稼ぎに困らない、海外で一人でやっていくタフさや周りを気にしない強さもあるわけ。一般人でガルで友人の結婚式にモヤモヤするーマウント取られたーなんて言ってるようなタイプは確実に病むよ+7
-0
-
410. 匿名 2025/05/03(土) 08:54:06 [通報]
>>230返信
ホントそれ
お金があっても心がボロボロならお金なんて何の意味もないって気持ちになる+3
-0
-
411. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:44 [通報]
>>12返信
やっぱ、が何かイヤ+7
-1
-
412. 匿名 2025/05/03(土) 08:59:14 [通報]
>>27返信
年いくと離婚も難しいんだよなー。後悔してるわけじゃないけど、子育てにお金費やして夫婦離婚して別々に生きていける程のお金ないんだわ。死別なら貯金全てどっちかの物になるからね。それ以外の分かれ道は選べないのよ+14
-0
-
413. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:42 [通報]
>>26返信
楽しむことと、お金無くなる恐怖との間で悩んでこの辺を妥協点にしてるんでしょ+2
-0
-
414. 匿名 2025/05/03(土) 09:05:02 [通報]
まあまあの大金っていくらからなんだろう、一億?返信+0
-0
-
415. 匿名 2025/05/03(土) 09:15:48 [通報]
>>286返信
同じこと思った
+5
-0
-
416. 匿名 2025/05/03(土) 09:20:30 [通報]
>>10返信
女子もなんとも
中年女性が正解よね?+5
-0
-
417. 匿名 2025/05/03(土) 09:20:50 [通報]
>>1返信
芸能人なのにセコくてそれを恥ずかしげもなく毎回アピールするこの方のトーク全般苦手
でもここ読むと、これで良いと思われてるんだね+5
-3
-
418. 匿名 2025/05/03(土) 09:25:06 [通報]
>>143返信
いまは旦那さんと同等に二馬力で働いてる人も多いでしょ+3
-0
-
419. 匿名 2025/05/03(土) 09:29:51 [通報]
>>54返信
使うもののスタッフだったけど
買いに行く時間もないし、
正直予定は出ても労働時間決まってないし仕方ない仕組みなのかも。+6
-0
-
420. 匿名 2025/05/03(土) 09:29:58 [通報]
>>3返信
お金があればどの属性でもある一定以上の幸せは得られるよ。お金がないと余程の自己肯定感がないがぎりすごく惨め。+4
-0
-
421. 匿名 2025/05/03(土) 09:31:31 [通報]
>>1返信
独身子なしが一番勝ち組だよなぁ。
女は出産と子育てで全て持っていかれる。
若さ体力メンタルお金、、、。
それなのに家族の太陽になりましょう!なんてハラスメント。
ごくまれに出来た子供に恵まれて幸せそうな人もいるけど、大体は子供のことで悩んでるもんね。+3
-6
-
422. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:40 [通報]
>>26返信
電車移動ができるのも東京に住んでいるからできることだよ。
地方に住んでたら電車だけで全てを賄うのは無理に等しい。+17
-0
-
423. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:51 [通報]
>>1返信
妙齢って四十て前まででそ??
+2
-2
-
424. 匿名 2025/05/03(土) 09:41:10 [通報]
>>68返信
お金無い家庭ほど離婚も多いよ。+6
-0
-
425. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:17 [通報]
>>3返信
金があって旦那同然の彼氏がいる独身女性が1番気楽で楽しいと思う。
男が居ないと虚しいだけよ。+5
-4
-
426. 匿名 2025/05/03(土) 09:51:02 [通報]
>>3返信
そうだよね、なにより自由だし
一人で自由だけど、野垂れ死ぬ可能性もあるわけで、生活のために働く必要がある限りまた何者かの奴隷でもまたあるんだよね
下手したらあと50年ぐらい生きるかもしれないけど、これから一生働かなくても生きていけるお金ってだいたいいくらぐらいあればいいのかな
3億あれば足りる?+1
-0
-
427. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:06 [通報]
>>360返信
そんな~
身も蓋も無い事言うんじゃ無いの‼️
みんな頑張って(意地張って)生きているんだから
大丈夫だよって励まし会おうよ+2
-1
-
428. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:19 [通報]
でも正直大久保さんみたいなタレントさんが少子化の象徴だなあと少し思う。返信
+4
-3
-
429. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:17 [通報]
>>1返信
でも大久保さんくらい売れてたら男ならきっと一回り以上若い女性と結婚して子供も出来たんだろうなあと思うから複雑。+3
-0
-
430. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:16 [通報]
光浦さんへのアンチテーゼではないよね?返信+1
-0
-
431. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:49 [通報]
>>428返信
大久保さん独身生活謳歌して楽しそうだもんね
あと見た目も同世代より若いし
ミキティや横澤夏子みたいなママタレも楽しそうではあるけど子育てのバックアップあり、夫婦仲も円満で、体力もあって、仕事も順調で、お金にも余裕があるからこその充実感が滲み出てるよね
平凡な一般市民が上記を全てクリアできるとは到底思えない
大久保さんの方は、仕事だけ頑張ればなんとか小規模に真似できそうな感じがあるよね+1
-0
-
432. 匿名 2025/05/03(土) 10:02:51 [通報]
>>395返信
裕福な実家にコトオバ見かけないよー
役に立たないコトオバが居ると貧乏神を呼び込む事知ってるから
年金暮らしの親が転けたら生きて行けなさそうなコトオバは結構居る+2
-4
-
433. 匿名 2025/05/03(土) 10:05:55 [通報]
>>396返信
私は派遣社員で契約更新が不安定なので、貯金があると契約終了後の次のお仕事探しに少し余裕が持てます。
一般的には少ない貯金かもしれないですね、すみません。。+2
-0
-
434. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:29 [通報]
>>429返信
でも無駄な性欲に振り回されなくて幸いとも言えるよ
女は更年期過ぎたら仙人のようになれるから煩悩に支配されなくて済む+3
-0
-
435. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:34 [通報]
>>432返信
よこ
同居はなくても両親や祖父母が所有するマンションに住んでる独オバなら結構いる
あと出戻りのシンママも多い
実家太いと失敗しても住むところ困らなくていいよね+6
-0
-
436. 匿名 2025/05/03(土) 10:17:44 [通報]
>>394返信
間違えたゆり子+2
-0
-
437. 匿名 2025/05/03(土) 10:21:46 [通報]
>>238返信
迷う所だなぁ…そりゃ子どもたちに迷惑かける事を考えたら大人しく施設に入るべきなんだけどさ。
でも子どもがいても親も1人の人間で、1人の人間として自分の人生を考えたら『老い先短くいつ死ぬか分からないなら最後のワガママで自由に生きたい』ってなるのも分かる。
でも、子どもの立場からしたら『勘弁してくれ…』ってなるのも分かるし。その場合は子どもの立場からしたら親をきっぱり見捨てる覚悟で自分の人生を生きる勇気が必要になる。
私は老いてきた親もいるし夫や子どももいる、今ちょうど中間の立場だから、どちらの気持ちも考えもわかるからこそ迷う。自分が何をどう考え感じても周りの考えや気持ちもあって決められないしね。
私は子どもに自分の人生を生きてほしいけど、自分も自由に生きたい。だから子どもには自分や夫の事など見捨てるくらいでいてほしいって思うけど、子どもからしたら放っておけないんだろうな…
家族仲が悪ければ最初から踏ん切りがついて各々が別々で自由に生きようと割り切れるだろうけど、家族を愛せば愛すほど困った時に放っておけないし放っておいてもらえないから一緒に苦しむ事になる…
+4
-0
-
438. 匿名 2025/05/03(土) 10:29:26 [通報]
>>433返信
訂正
396から397さんへの返信でした+0
-0
-
439. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:28 [通報]
>>260返信
帽子マスクとかで普通にわからんでしょ+7
-0
-
440. 匿名 2025/05/03(土) 10:55:39 [通報]
>>23返信
子供のお金をアテにするって、許しがたいよね。一種の毒親だと思う。私はそこでスンって冷めた。親と一定の距離を保とうと決めたよ。+15
-1
-
441. 匿名 2025/05/03(土) 10:55:56 [通報]
あんたも一人で生きていくんだから返信
って大久保さんの金銭援助を断るお母さん、すごいね
子どもの稼ぐ金当てにしてる親も多いのに+3
-0
-
442. 匿名 2025/05/03(土) 10:56:51 [通報]
>>437返信
うちの親は公務員を早期退職して第二の人生を謳歌したいって離島に移住してるんだけど、まだ若くて元気だから病気より怪我が心配だけど、そこまで遠いと何かあってから駆け付けても間に合わないしもうある意味、海外にいると思って諦めてる+3
-0
-
443. 匿名 2025/05/03(土) 10:59:56 [通報]
>>62返信
妙齢の独身女子
この表現だと二十代の女性みたいなニュアンスだよね
+9
-0
-
444. 匿名 2025/05/03(土) 10:59:57 [通報]
ほんとこれ。お金は大事だよ〜返信
昨夜、あさこ大久保がうちに来て一緒に飲んだ夢みたわ。あさこは焼酎ロックが1番好きなんだって言ってた。大久保さんは、柿ピーをつまみにパコ美があちこちにウンチするから気付かず踏んじゃって困ってるそうだ。
楽しかったな、また飲みたいわ。+1
-3
-
445. 匿名 2025/05/03(土) 11:00:56 [通報]
>>1返信
分かる。お金払うからと言えば遠慮される
でも高齢になると1人ではできなくて誰かの力が必要な時があるのが現実で、お金払っても代わりにやってくれる人がいたら私が助かるんだけど聞き入れては貰えなかった+1
-0
-
446. 匿名 2025/05/03(土) 11:02:32 [通報]
>>293返信
私も癌になり、まずは子供のことを思ったよ、離れたくないし、自分が亡くなったら可哀想だし。
だけど、だからこそ、家族を持たない方が良かったという発想にはならないように思う。
亡くなったご友人も、家族がいないほうがなんて思って黙っていたわけではないと思う。+3
-0
-
447. 匿名 2025/05/03(土) 11:03:44 [通報]
>>324返信
そうなんだよね。
大人になってから兄弟の有り難みを実感する。
あと、家族のなかでも子供だけのコミュニティがあるのと、大人と子供だけの関係しかないのは違うと思う。
よその家庭だから口にはださないけどね。+7
-3
-
448. 匿名 2025/05/03(土) 11:04:43 [通報]
>>442返信
それだけ離れて住んでたら親に何があってもどうしようもないから割り切れると思うよ。親がこれからどんな支障が出て考えが変わるかも分からないけど、物理的に離れてたらどうしようもないし法律もそこまでして親の介護や世話を強制できない。だからそれで良いんだよ。
私も子どもが巣立ったら遠くに引っ越そうかな。そうしたら愛しい我が子の面倒にならずに済むかしら。1人きりで体が動かなくなっても這いずってでも野垂れ死んででも、子どもの笑顔を思い浮かべて心を満たして命尽きるまで過ごしたいわ。+1
-0
-
449. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:12 [通報]
お金は、病気以外のほぼ全ての悩みをどうでも良いかーと思わせてくれるよね返信
でもどーでも良いかーと思えるほどのお金を稼ぐことがある意味一番難しいわな笑+3
-0
-
450. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:57 [通報]
>>64返信
妙なる(たえなる)って言葉があるけど、類い稀なる美しさ、的な意味があるよね
神秘的なってニュアンスもあるけど、妙ちきりんとかそっち系で捉える人もいるのかもね
+0
-0
-
451. 匿名 2025/05/03(土) 11:07:16 [通報]
>>133返信
それはそうなるよね。充分お金があるからこそ、なんならダンナいなくても、子育てはどうにでもなるからね。彼女みたいな母親おもしろいと思うし、ママタレとして、さらに幅が拡がったと思う。+5
-4
-
452. 匿名 2025/05/03(土) 11:12:05 [通報]
>>17返信
それは、パートナー選びを大失敗したパターン。
結婚が悪いわけではない。こういう人に限って「結婚なんて不幸」と、独身を悪い洗脳で縛ろうとするよね。+16
-1
-
453. 匿名 2025/05/03(土) 11:13:25 [通報]
>>1返信
オアシスって、2人とも苦手
被害者意識強い感じする
阿佐ヶ谷姉妹の2人は大好きなんだけど
+10
-9
-
454. 匿名 2025/05/03(土) 11:24:49 [通報]
>>409返信
この前テレビで光浦さん稼げないから節約生活してるって言ってたよ
日本が嫌になって逃げたみたいなことも言ってたしそんなにポジティブな海外移住ではないんだなって感じた
戻ってくればいいのにね
実績あるから色々仕事はあると思う+7
-0
-
455. 匿名 2025/05/03(土) 11:26:12 [通報]
>>449返信
病気もある程度はお金で解決できたりするからね
去年親友がガンになって入院してまでお金の心配ばかりしていて、最後は頼まれてお金貸したんだけどなんとなく対等だった関係がおかしくなりそうで、こんなこと考えるのも嫌なものだね+6
-0
-
456. 匿名 2025/05/03(土) 11:37:05 [通報]
頭いい人なんだろうけど下品さが苦手返信+3
-1
-
457. 匿名 2025/05/03(土) 11:37:14 [通報]
>>24返信
現実に結構いるしね
大当たり人生だ+4
-1
-
458. 匿名 2025/05/03(土) 11:39:14 [通報]
>>23返信
本当。素敵なご両親。さらっと話してるエピソードに家族仲が良好なのが伝わってくるわね。+8
-0
-
459. 匿名 2025/05/03(土) 11:41:14 [通報]
>>287返信
何の経営かな?飲食?なんだろう。一般人には難しそうだけど。すごいね。+3
-0
-
460. 匿名 2025/05/03(土) 11:42:26 [通報]
>>265返信
ほんとそう、実感しました
一度もお金の心配する事なくストレスなし
しかも本人も周りの人も安心していられたからね
カネの力は偉大だよ
+5
-0
-
461. 匿名 2025/05/03(土) 11:43:51 [通報]
>>2返信
1人もんがお金貯めても最後は国庫に入るだけなのにね。最後に変な団体に全部寄付とかしそう。+5
-1
-
462. 匿名 2025/05/03(土) 11:47:18 [通報]
>>396返信
なんかさ、まだまだ足りないって不安にならない?
少ないと逆に開き直れるけど+3
-0
-
463. 匿名 2025/05/03(土) 11:52:17 [通報]
>>179返信
人類みなの当たり前の願望すぎる。
願ったからって手に入るものじゃぜんぜんない。
選ばれし者の話。+5
-0
-
464. 匿名 2025/05/03(土) 11:54:02 [通報]
大久保さんにそっくりな顔の人て結構いるよね返信
私も大学時代に同じ学科に2人いて、どっちがどっちか最初わからなかった
1人は優しくて可愛らしい感じの話し方で、もう1人は性格キツめで私っていい女だから〜て感じの人だった
この人みると人間て顔だけじゃわからない、、みんな違うの!!て思う+4
-0
-
465. 匿名 2025/05/03(土) 11:58:21 [通報]
絶対的にお金がある人、お給料が高くて安定している大企業に勤めている人、この辺の人は本当にメンタルが安定してるよね返信
地元の飲み会でもはっきり別れちゃう
うちは逆の立場だけどw
〇〇の送別会〜!とかお金ある組だけでやったりして皆余裕のある笑顔で写真撮ってるの見て、自信が凄い!て思う
でもよくよく話し聞くとみんな色々あって大変だったりする
でもやっぱりお金があったり、仕事が凄いことしているんだ!勝ち組だ!ていう気持ちが前向きにさせてるみたい
+7
-0
-
466. 匿名 2025/05/03(土) 11:59:12 [通報]
>>454返信
海外生活こそ金だけが頼りなのに、稼ぎが申し訳程度ならガンガン減るよね。不定期に日本人相手の趣味の手芸セミナーくらいしか出来てないらしいから、参加費集めても小遣い程度。たかが知れてるし。ちゃんとした金を取れる仕事はやはりビザの関係で難しいとも。
ちょっと前に一時帰国してメディア出て今はどうなのか感触確認?してたけど、まぁ節約延命も限界あるだろうし、もし可能なら逆輸入出稼ぎ芸人できるか模索したんじゃないかと思ったり。定期的に帰国して稼いでまた行くやつ。前例は野沢直子、かつての名子役だった斎藤こず恵なんかも時期的に離婚前後だったのか一時は足繁く帰国して仕事してた。(おもにジャズシンガーとして)+2
-0
-
467. 匿名 2025/05/03(土) 12:02:00 [通報]
>>16返信
素晴らしいよね。
お互い自立しているというか、大久保さんがしっかりされてるのってご両親の姿を見て…ていうのもあるのかなと思いました。+8
-0
-
468. 匿名 2025/05/03(土) 12:03:23 [通報]
>>1返信
子供作らないと老いていく自分にいくら投資したって無駄だし虚しいよ
これから育っていく子供にならお金をかけがいがある
お金がなくても希望がある
枯れた花に栄養を与え続けても虚しいだろ
なあ?そう思わない?佳代子
よかったら結婚しないか?
財産狙いの無職の俺だけど一生大切にします
おにゃがーしまーす にゃわん!
+2
-10
-
469. 匿名 2025/05/03(土) 12:06:52 [通報]
>>1返信
数少ない楽しみにしている好きな番組のMCから外れて欲しくて仕方がない
バラエティはほぼ観ないから、良く知らない頃は別に好きでも嫌いでもなかったけど、男性にわかりやすく目の色変わるのがちょっと見苦し過ぎるのと、特に気の利いたことが言えている訳でもないのが本当に嫌+3
-3
-
470. 匿名 2025/05/03(土) 12:10:16 [通報]
>>1返信
本人か記事書いた人か知らんが
妙齢は年取った女って意味じゃないぞな+3
-0
-
471. 匿名 2025/05/03(土) 12:14:43 [通報]
>>466返信
野沢直子さんの場合
吉本の東京進出時の功労者ということで
吉本が彼女が渡米して結婚した後も給料払ってたみたい
なので出稼ぎに帰国という部分と
休職中の恩義があるから働くという部分もある
+2
-0
-
472. 匿名 2025/05/03(土) 12:15:28 [通報]
>>2返信
大久保佳代子 マッチョに囲まれ大興奮!映画『マジック・マイクXXL』公開記念プレミアム試写イベントyoutu.be2015年10月8日 東京・フジテレビ イケメンマッチョによるストリップを題材にした映画の続編である「マジック・マイクXXL」と、お笑い芸人の大久保佳代子さんがMCを務める、『~極上美女対談~イイ女の条件』のコラボイベントが行われました。 大久保さんは、執事役...
+0
-1
-
473. 匿名 2025/05/03(土) 12:21:13 [通報]
9割は金で片付くから、世の中お金です。何をするにもお金がかかるから。物価は高いし、金がないとおしゃれもできないし、美を保てない。返信
金があればなんでもできる。+5
-1
-
474. 匿名 2025/05/03(土) 12:21:47 [通報]
>>457返信
いるよねー
母方の祖父母が大地主なんだけど、親戚は経営者ばかりでみんな家族めっちゃ仲良いし、叔母たちもなにかと余裕があるせいか、考え方が自由というかまったく歳を感じさせないから話してて面白い+4
-0
-
475. 匿名 2025/05/03(土) 12:25:39 [通報]
>>428返信
未婚や少子化の原因は男性が問題ばかり起こして信頼できなくなったからだよ。芸能ニュースは性加害、一般人のニュースも女性がたくさん殺されてる。
独身女性タレントのせいじゃない。+3
-2
-
476. 匿名 2025/05/03(土) 12:31:08 [通報]
>>51返信
何もかもお金で解決するな、手を出せって聞こえる
お金を出して介護の周辺を整えようとしても、それを全部却下して子供が実際に通って面倒みなければならない感じになった
+2
-1
-
477. 匿名 2025/05/03(土) 12:32:02 [通報]
訪問介護はお金いる?返信
+1
-2
-
478. 匿名 2025/05/03(土) 12:35:24 [通報]
>>13返信
でもお弁当だよー?
毎日収録があるとして毎回だときつそう+8
-1
-
479. 匿名 2025/05/03(土) 12:36:56 [通報]
>>328返信
大久保さんと同い年のワイ、耳が痛い…
お金があって自由な独身路線はもうないからまあいいんだけど
光浦さんも大久保さんも幸せであって欲しいと勝手に思ってる
ついでに藤原紀香も+8
-1
-
480. 匿名 2025/05/03(土) 12:45:19 [通報]
>>23返信
たかるようなご両親と比べたら全然いい人だけど、家族はお金で買えないからお金でご両親に元気でいて貰えるなら大久保さんに甘えるのも親心だと思う。と私自身すでに両親を亡くしているので思う。
独身子無しだからこそ、大久保さん並みにお金があるならお金で買える労力は買ってでもご両親と親孝行の思い出を作るのも大事。+3
-1
-
481. 匿名 2025/05/03(土) 13:00:40 [通報]
>>452返信
でも結構失敗パターン多くない?
大して収入多くないくせに家事育児丸投げの夫に浮気されても自分はパートしかしてないから子供が大きくなるまで離婚しないとか
ああはなりたくないって思うよ
+7
-2
-
482. 匿名 2025/05/03(土) 13:02:50 [通報]
>>231返信
大久保さんお話上手だと思う
あとワーワー言ってもうるさく感じない
自頭も良さそう+11
-2
-
483. 匿名 2025/05/03(土) 13:04:44 [通報]
>>1返信
立派なご両親ね
アテにする人多い世の中で+2
-0
-
484. 匿名 2025/05/03(土) 13:06:55 [通報]
>>481返信
情け無いし、子供も辛いよ+2
-0
-
485. 匿名 2025/05/03(土) 13:07:43 [通報]
>>477返信
馬鹿なの??
+2
-1
-
486. 匿名 2025/05/03(土) 13:10:30 [通報]
>>469返信
芸人の芸なだけ
あなたは、堅苦しい見方しか出来ないのね+2
-1
-
487. 匿名 2025/05/03(土) 13:24:30 [通報]
>>8返信
15歳まで気付かずに生きてこれたのは良いことなんじゃない?
幸せな家庭で育ったんだね。+2
-1
-
488. 匿名 2025/05/03(土) 13:27:43 [通報]
40代独身返信
私も結婚には縁がなかったけど、
お金には円があって、いまストレスなく
暮らせてる+4
-0
-
489. 匿名 2025/05/03(土) 13:31:39 [通報]
>>486返信
うーん、芸ねえ
良く芸事披露してるけどまあまあひどいわよ+1
-1
-
490. 匿名 2025/05/03(土) 13:32:16 [通報]
>>363返信
ドンマイ+2
-0
-
491. 匿名 2025/05/03(土) 13:33:36 [通報]
>>6返信
ずっと独身だったからこそ生き残っている気がする。この方の場合は、途中で結婚してママ芸人みたいになっていたらこんなに仕事なかったかもね。+13
-0
-
492. 匿名 2025/05/03(土) 13:39:22 [通報]
>>38返信
吉永小百合、映画で石田ゆり子と幼馴染役だった。下手したら親子くらい歳が違うのに。里見浩太朗と親子役だったのも見たけど、夫婦にしか見えなかった。+10
-0
-
493. 匿名 2025/05/03(土) 13:39:41 [通報]
>>488返信
円があるの羨ましい!+3
-0
-
494. 匿名 2025/05/03(土) 13:42:03 [通報]
>>3返信
1番はお金ある定型子持ち既婚者だと思うわ+2
-0
-
495. 匿名 2025/05/03(土) 13:45:21 [通報]
>>169返信
うちがそれ
兄には男の子だからという理由で大学はもちろん留学や仕送りまでしたのに私にはお金が無いの理由で高卒就職させ
当時は諦めたけど許してない
私に命令口調ですがってきた
当然兄に丸投げしてやった
我が家は義父が義母亡きあと(元公務員で高年金)認知症になり本人の希望で高齢者施設に入居してる
義父には本当に感謝してる
+3
-1
-
496. 匿名 2025/05/03(土) 13:48:06 [通報]
>>494返信
あーわかる
金のある既婚>金のある独身>金のない独身>金のない既婚
実際はこれだよね
お金は本当に大事だし家族いてお金ないと余計つらい+6
-2
-
497. 匿名 2025/05/03(土) 13:49:55 [通報]
>>2返信
こういう図々しいのが日本に多いから、金持ちは海外にお金を落としたがるんだよ+5
-0
-
498. 匿名 2025/05/03(土) 13:52:39 [通報]
同じだよ返信
多分使い切れないで死ぬと思う+1
-0
-
499. 匿名 2025/05/03(土) 13:52:51 [通報]
>>65返信
若い女性を、ちやほやして特別視するのはタブーになりつつあるしね
妙齢の本来の意味が使い難くなっちゃった+1
-0
-
500. 匿名 2025/05/03(土) 13:52:56 [通報]
>>122返信
うちの義両親も貯金は相当あるみたいだけどお金の使い方が分からない人。自分でもそう言ってるし私も見ていてそう思う。
とにかく手間と時間をかけてお金を浮かせる事を美徳としてるから介護が必要になった時にこっちの手をアテにしてくるだろうなと思ってる。
お金使ってよそに頼んでくれた方が安心なのにね。
+2
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
で、そんな生活を送っていたら、銀行口座にまあまあの大金が貯まっていたわけで。それは間違いなく、一人で生きている私の心の支えにはなっています。 特に年齢を重ねてからは「お金があってよかった」の瞬間がどんどん増えている気もします。 でも、一番の「よかった」はやっぱり老いた両親の介護問題なんだろうな。 介護に必要なお金を援助できるのも貯金があってこそ。