-
1. 匿名 2025/05/02(金) 16:53:39
何気なく目にして、気になったお店等に入ってみた事のある皆さん、結果はどうでしたか?
私は、身内がベトナム旅行をして色々と動画を見せて貰い、ちょっと食事が気になっていた矢先、たまに通る道に本格ベトナムの食堂があるのを発見し、遂に今日チャレンジして来ました!
ベトナム料理自体初めてなのになかなかチャレンジャーでしたが、お料理とってもおいしく、リーズナブルでまた行きたいと思ってます。+48
-1
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:17
ハズレ8割だけど2割の当たりを求めるフロンティアスピリッツ+23
-0
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:19
+18
-2
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:33
パン屋さんで美味しいところがあるんだけど
個人経営で「人手が足りないので営業時間短縮します」とか書いてあるから
ヒヤヒヤしてる+22
-0
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:00
インドカレー屋さん+6
-1
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:40
+0
-5
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:40
大あたりから大外れまでピンキリです。
大外れだった店はその後まもなく閉店していて、あの時、何で入ってしまったんだろうって
後悔するほどのクオリティでした!
+16
-0
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:46
昔からある佇まいなんだけど、Googleのコメント付きの口コミが一桁しかない所。
大外れの時もあるけどその逆で大当たりのお店があるからたま〜に冒険してみるのが好き+4
-1
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:57
韓国料理のお店。
日本より美味しかった。+2
-4
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:01
ベトナム料理に美味しい物あるの?+2
-4
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:03
近くにあるのに何のお店だかよくわからずスルーしていたお店、ケーキ屋も兼ねてる喫茶店だった
まだ店内では食べた事なあけど(軽食あり)、ケーキがめちゃくちゃ美味しくて今ハマってる
特にチーズケーキは今まで食べたどのチーズケーキより美味しい
ただ、いつもある訳では無い+10
-1
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:30
私もそれ系の店入ったことあるけど、時間が過ぎるにつれて自分以外のお客さんが全員現地人?になって怖くなって出ちゃった。
日本ってこういうところから乗っ取られてるんだなって思った。+18
-1
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 16:58:14
>>10
トムヤムクンとかいっぱいあるよ+4
-8
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 16:58:42
お昼は食べログ3.5以上の店で食べることにしてる+2
-1
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:15
格安DVD店+0
-0
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:55
>>12
分かるわ
中華料理店も本当に中国人が中国人向けにやってる店で怖くなってきたことある
そしてそういう店が最近多い…
+20
-1
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 17:00:07
>>1
私も外国人が経営してる食品店とか飲食店に行って開拓してるの最近ハマってます。
ベトナム食品店とか普通の肉屋には売ってない部位(豚のノドナンコツやコブクロとか)売ってるからたまに買ってます。+0
-0
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 17:02:28
>>10
フォーとかバインミーはもう珍しくないじゃない?美味しいよね+18
-1
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:30
>>10
バインセオがめちゃくちゃ美味しい店があって
あれから一気にパクチーもナンプラーもいけるようになった
フォーもめちゃ美味しいよ
量が多いけど+10
-1
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 17:11:53
近所のキャロットケーキが人気のケーキ屋さんを発掘したが
不定期すぎてまだ侵入できてない+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 17:12:10
>>10
生春巻きより揚げ春巻き方が好きになった
ベトナム料理はクセがなくて食べやすい+14
-1
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 17:13:27
>>4
これ心配だよね
私が気に入ってるお店も人手不足で臨時休業だった
かと言って私がパートに入っても戦力外だろうし悩ましい+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 17:17:31
飲食店が多い地域に引っ越してきたので、のんびり開拓しているよ
前に住んでいた所よりも飲食店のレベルが高いから今のところハズレ無し+2
-1
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 17:22:16
>>4
分かる。
私はベーグルが好きなんだけど、ベーグル専門店ってなかなか無いし、ようやく見付けても営業日程少ないから、なかなかリピートし辛い(涙)+6
-1
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 17:28:29
チュロス専門店ww個人的にミスドの方が好みだったから一回きり、最近はガルちゃんでみた有名なパン屋さんのエシレバタークレープ食べてみたいけどそのために渋谷行きたくない、、ひといすぎて+0
-0
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 17:28:45
>>4
土曜日しか空いてないコッペパン屋があるんだけど
すっごい好きなのに土曜日ですら臨時休業してる時がある…
その場でパンに挟んでくれるんだよー…
あんことジャムとバターしかないけど+7
-1
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 17:30:08
>>4
パートに行って支える+7
-0
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 17:32:28
>>10
主です。
そもそもベトナム料理自体が初めてだったのですが、食べて見たかったバインセオがもんの凄く美味しくて、ドはまりしました!
他のお客さんは、フォーを頼んでる人が多かった様です。
デザートも豊富で、いかにも外国らしい食材で気になっているので、次回色んなチャレンジしてみます。
あと、コーヒーも。+9
-1
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 17:36:27
>>17
分かります。
海外旅行大好きでしたが、今はもう夢の話しなので、せめてそう言う所で楽しんでます。
食事だけじゃなく、食材や雑貨等売ってると尚楽しくて、予定外に散財しちゃいます(笑)+3
-1
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:08
>>20
キャロットケーキ食べたい!
関東ですか?+1
-1
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:54
>>25
私は、中にキャラメルやチョコクリームの入ったブラジルのチュロスが大好き!
お店じゃなくても、ネット通販で買えるよ。+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:33
今日旦那とひっさびさのデートでケーキ食べた後お昼どうしよっかってなって、たまたま見つけたシンガポール料理屋気になって入った。
肉骨茶(バクテー)美味しかった。
カルディで素買って作ってるけどそれよりはマイルドだった。
いつか本場でも食べてみたいな+6
-1
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 17:49:57
>>30
都内のエムズというところです〜
でもなんか予約制らしくて…
テイクでいいんだけど…+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 17:57:11
Googleレビュー見て行ってるから、ほとんどハズレない+0
-1
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 18:05:24
>>33
ありがとうございます。
気になるけど、ハードル高いわね。+2
-0
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 18:06:02
>>27
販売ならやれるけど
製造の方だと無理だわ+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 18:10:38
店先に出てる看板に載ってたカレーがカラフルで色々乗ってたから興味出て、スリランカ料理の店でカレー食べたら美味しかったよ
色んなの混ぜるの+3
-1
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:38
>>24
私もベーグルとパンが好きでよく色んなお店行くけど、営業日が少ないのは人手不足じゃなくて個人のパン屋だからじゃない?
元々夫婦二人でやってます、みたいな店が多いからそんなもんだと思ってるよ。
ベーグルは人気な店が多くて、ネット通販だって抽選か5分もしないうちに売り切れるところが多いし、リアル店舗だって開店前から並んでるような人達が多いからいきなり閉店はないんじゃないかな。+2
-2
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 18:22:02
>>13
それタイだよ+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 18:41:15
日本海近くの寂れたカニ料理屋は驚愕の不味さだった。夫がこういう店が美味いんだよ〜と無理やり連れて行かれた。地元客が結構いたから人気店なのかも
すっっっごく感じ悪い接客のうどん屋は美味しかった+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 18:45:39
老夫婦が経営していたカレー屋さん
雰囲気もよくて、肝心のカレーも美味しかったけれど
残念ながら店の改修費を捻出できずに閉店しました。
もう一度あのカレーを食べたいなあ。+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 19:10:27
アメ横、汚いし、臭かった。おまけに高かった。もう二度と行きたくない。
普通はあんな店に入らないんだろうな
+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 19:15:06
ベトナム料理は美味しいよね。
今のところおいしくないとこにあたったことはない。店も清潔でインテリアがお洒落だった。+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 19:22:36
>>12
あるある
私も友達4人でベトナム料理店行ったけど、気づいたら周りほとんどベトナムの方だった
けど大好きjネプモイ(ベトナム焼酎)があって飲んでたら時間を忘れたわw+1
-1
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 19:24:34
クラフトビールのお店。
種類いっぱいあったけど、あまり強くないので1杯しか飲めなかった。+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 19:57:15
>>10
いとこの結婚相手がベトナム人(技能実習生男)で招かれて本場ベトナム料理食べたけど本当に全部無理だった。ナンプラーかな?部屋中臭かった。
ベトナムコーヒーは美味しい+3
-1
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 19:57:37
>>4
私は逆。
お気に入りのパン屋が営業時間を拡大(朝からやるようになった)してて、無理しないで!って思ってる。
仕込みは何時からやってるんだろうって1人で心配してる。+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 19:58:10
>>4
うちの近くも。
パン屋さん4軒あるんだけど、そこが一番美味しいから潰れないで欲しい…
パートに入りたいが、今やってるパートが早朝からだから時間が合わないんだよなあ+3
-1
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 20:00:02
>>19
バインセオに感動する人多いよね
なんだこのオムレツ?と思ったけどベトナムのお好み焼きって感じらしいね!
なかなか置いてるとこないから見つけたら食べてみたいなー。+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 20:01:04
>>46
ベトナム人が作ったベトナム料理じゃなくて日本人が作ってるベトナム料理なら大丈夫かもしれない。
+2
-1
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 20:02:52
>>3
これ美味しいよね!食べたことない人は北海道に行ったらぜひ開拓してほしい+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 20:11:04
>>25
丸の内でもやってほしいよね、クレープ
平日だったらまだマシかなあ?
私も行ってみたいけどやっぱり人混みで躊躇する
あの辺って雑多で道も汚いよね、、+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 20:11:38
いつも通ってるベーカリーのスイーツ食べたら美味しかった。多分500カロリーくらいある。ビスコッティのなかに柔らかいスポンジが入ってるような焼き菓子。+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 20:13:17
>>28
バインセオは自分でも簡単に作れるよ
私は牡蠣を入れるのが好き+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 20:15:14
フレンチ料理、ランチならいけるかと思い昼に行ってきた。美味しかった。
しばらくあちこちのフレンチのランチ食べまくった。
2000円で食べられるとこもあるのね。
飲み物は別に頼む。+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 20:17:55
みんなの話を聞いて、次は私もバインセオ頼んでみる。
休みの楽しみが出来た、ありがとう。+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 21:27:48
ロシア料理+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 22:39:35
>>57
ピロシキ大好きだけど、都内とか行かないと無いかも。+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 22:43:07
私異国料理(アジア、中東、南米あたり特に)が好きで、リピートしたりたまに新規開拓するんだけど、だいたい失敗はなくて何でも好きなのもあるけどおいしいしお店だったーで終わることが多いかなぁ。最近は元々パンはあまり食べない派なのが、たまたま通りかかって寄った所が今はお気に入りになってたまに通って食べつつ買い込んで帰る。久しぶりに今週末行く予定で楽しみ!+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/03(土) 00:02:34
外から中の様子が見えない小さなカフェ
中で飲食しなくても
手作りパンやお弁当が買えました
とても美味しい
+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/03(土) 01:00:25
>>3
開拓おかきって北海道物産展とかだと売ってないですよね?似てるのは売ってるけど、あの開拓おかきが食べたーーーい!!
+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/03(土) 07:33:47
今日も美味しい店を探す+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:04
>>12
分かるw
うちは田舎の方なんだけど、私達以外に日本人がいなくて珍しそうに見られたw
ちなみにブラジルのお店です+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/03(土) 14:45:33
>>63
群馬かい?+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/03(土) 15:08:45
>>24
新宿におかまのパン屋さんってお店がベーグル売っている+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/03(土) 19:41:29
お名前出して良いかわからないけれど、
札幌のハンバーグ屋さん「Toshi」
オープン直後くらいに偶然見つけて、いただいてみたら美味しいのなんの。
その後夫も誘って何回も美味しくいただきました。
あっという間に人気店になって、今では予約も取れないくらい。
美味しいしご夫婦も感じが良くて素敵な方たちだし、これは人気が出るな…と思っていましたが、やっぱり。
札幌にいらっしゃる皆さん、お寿司やジンギスカン、スープカレーも良いけれど、Toshiさんのハンバーグを是非。ハンバーグも大盛りサラダも、最高です。+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/03(土) 22:56:37
>>64
近いけど違います!
もうそのお店はなくなってしまいました…残念+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する