-
1. 匿名 2025/05/02(金) 16:46:17
出典:www.j-cast.com
ピエール・エルメ・パリ、代表作「イスパハン」を販売休止 「原材料の調達が困難」で...X悲鳴: J-CAST ニュースwww.j-cast.com人気洋菓子店「ピエール・エルメ・パリ」が2025年5月1日、看板商品ともいえるケーキ「イスパハン」を2日から販売休止すると公式サイトで発表した。...
発表を受けてXでは、「ピエールエルメでイスパハンが買えないなんて一大事」「えらいこっちゃ!!これ美味しかったし、代表作だから心配だな」「この世界情勢でローズやライチが入手困難なのかしら、、、」「嘘やろ......イスパハン食べられないのつらすぎる」といった声が広がっている。+95
-2
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 16:46:42 [通報]
あらー返信+12
-0
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 16:46:51 [通報]
なんて可愛いケーキ返信+167
-2
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 16:46:56 [通報]
おいちちょー🥺🥺🥺💖💖💖返信+7
-10
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 16:47:19 [通報]
特に困らない返信+179
-23
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 16:47:29 [通報]
食べられた方いますか返信+51
-1
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 16:47:39 [通報]
初めて知った返信
高そう!+22
-1
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 16:48:02 [通報]
めっちゃ甘そう返信+2
-6
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 16:48:31 [通報]
まあー大変返信+3
-0
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 16:48:31 [通報]
食べてみたい返信+16
-1
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 16:48:32 [通報]
ピエールエルメ自体縁がないからわからない…返信+86
-6
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 16:48:58 [通報]
アフタヌーンティーに合いそう返信+4
-3
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:24 [通報]
>>5返信
私とは縁遠いものだわ+56
-2
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:30 [通報]
高そう!返信
マカロン1つでも400円くらいだったよね+10
-3
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:30 [通報]
物価高のせいで美味しいものやお店がなくなってくの悲しい返信+37
-0
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:38 [通報]
ふっ、田舎民の私には無関係だわ返信+18
-2
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:48 [通報]
代表作といってもいいのに!返信+49
-1
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:54 [通報]
ロッテのガーナプレミアムのイスパパンめちゃ貴婦人の味って感じで美味しかったから、本物はもっとおいしいんだろうな返信+3
-14
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 16:50:40 [通報]
お米高いからこれ食べようかと思ってたのにこれもダメなのか返信+19
-2
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 16:50:49 [通報]
10年以上前にピエールエルメのイスパハンのヨーグルトがスーパーで売ってたけど美味しかったな。ケーキよりヨーグルトのほうが好きだった。返信+31
-0
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 16:50:52 [通報]
>>6返信
美味しい
ほんのりバラの香り+59
-1
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 16:50:56 [通報]
大きいパティスリーだからこそ質保った状態での材料調達難しいんだろうね返信+12
-0
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 16:51:01 [通報]
どの材料が調達できないんだろう。返信+28
-0
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 16:51:55 [通報]
>>15返信
値上げして頑張ってるケーキ屋さんもあるよ
質がいいから高くても人気
一個1400円だけど買う価値ある+15
-2
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 16:52:36 [通報]
>>15返信
チョコもピンチ
チョコ中毒なのにどうしよう+18
-0
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 16:53:02 [通報]
>>6返信
ローズの香りとフランボワーズの甘酸っぱさが絶妙で芳しいお菓子って感じだった。+55
-1
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 16:53:09 [通報]
>>19返信
アントワネットさまガル民なのか+22
-0
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 16:54:29 [通報]
いつか大きい方を自分へのご褒美に買おうと夢見てる返信+5
-0
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 16:54:54 [通報]
>>5返信
ぼる塾の田辺さん?とかスイーツ好きな人は困るのかもね+8
-0
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:02 [通報]
>>1返信
マカロンって高いよね。なんでだろ+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:15 [通報]
ピエールエルメのチョコが美味しいよね返信
+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:38 [通報]
>>19返信
マリー・アントワネットじゃなかったけど
「パン(主食)がなければお菓子を食べればいいじゃない」
を地で行ってて草www+6
-4
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:54 [通報]
>>1返信
マカロンといちご一緒に食べれば、なんか同じ味表現できそう+0
-3
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:55 [通報]
赤だけって独特すぎて食欲わかないな。生クリームはさんでほしい。返信+1
-2
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:49 [通報]
>>1返信
1個1200円もするケーキなのか!! 私には縁のない世界だった+10
-1
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:45 [通報]
>>6返信
マカロンを有名にした人のスペシャリテだよ
このお菓子でマカロンブームがきたやつ
バラの香りが立ちすぎるとお菓子っぽくなくなっちゃうから、そこの調整がうまかった+70
-2
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 17:00:14 [通報]
>>30返信
ダントツで作るの難しい
普通のじゃなくて、美味しいマカロンは本当に難しい
繊細なお菓子+20
-0
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 17:01:01 [通報]
>>30返信
手間がかかるし、乾燥した環境も作らなきゃいけないし、日持ちがしないからでしょ
その辺はクッキーなんかより全然大変だよ+14
-0
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 17:01:18 [通報]
赤色着色料が禁止になるから?返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 17:02:41 [通報]
>>10返信
食べれなくなるって言われると、尚、食べてみたくなるよね+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:02 [通報]
>>19返信
おはアントワネット+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:31 [通報]
じゃあラデュレは?返信
+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:50 [通報]
>>6返信
パリで食べたけど普通だった。
でもマカロンは美味しかった。+4
-5
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 17:04:34 [通報]
日東紅茶の水出しアイスティのローズヒップもどこ探しても売ってない返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 17:05:52 [通報]
>>6返信
パリに住んでた時に食べてた
銀座のお店でも時々ご褒美的に買ってた
酸味とバラの風味とクリームの甘酸っぱさが大好きだったー
+11
-1
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:55 [通報]
アッハン返信
イスパハン🎵
イスパハン
アッハン+1
-1
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 17:07:57 [通報]
これケーキの中で一番好き返信
幸せになれる+5
-0
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 17:08:37 [通報]
昔は木苺そこらへんにいっぱいなってて食べてたけどねえ返信+0
-1
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 17:09:57 [通報]
>>39返信
ちょっとあるかも
ビートとか紅麹とかの色素を使っちゃうと、乾燥の仕方とか焼成したときに違いが出てくるだろうからその辺が難しそう
見た目だけ綺麗焼けても、中の状態が違う場合もあるし+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 17:10:17 [通報]
>>5返信
上原さくら大好物だからショックかも+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 17:12:12 [通報]
>>5返信
これに限らず、そのうち身近な食品も値上がりどころか入手困難になりかねないよ+7
-1
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 17:12:55 [通報]
>>30返信
600円くらいまでなら高いと思わないな
私が貧乏なのかわからないけど+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 17:14:42 [通報]
まあ作れるものを作れば良いのでは返信+1
-1
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 17:16:33 [通報]
>>35返信
数年前は1000円余裕で切ってた気がする
ピエールエルメのケーキは結構ボリュームあるのに安いなぁと思った記憶あるから
でもこの間行ったらまぁまぁした+10
-0
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 17:18:45 [通報]
>>23返信
私もこれが気になるー+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 17:19:05 [通報]
ラズベリーが手に入らないとか?返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 17:20:51 [通報]
ここでわざわざ買わなくてももう少し安い値段で同等以上のスイーツ食べれるし、フランボワーズ系もあるから問題ない返信+0
-1
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 17:21:04 [通報]
>>19返信
生まれ変わったん?+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 17:21:10 [通報]
大好きです!返信
イスパハンのクロワッサンも美味しくてお気に入り!+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 17:22:53 [通報]
イスパハンの紅茶も好き返信
+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 17:23:09 [通報]
>>1返信
いつまでなんだろ
昨日新宿伊勢丹には売ってた気がする
たまにしか買わないのに、こうして売ってないってなると急に買いたくなる+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:35 [通報]
戦争のせい?返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:51 [通報]
>>6返信
凱旋門付近の店でたべた
パリパリとしっとりの混ざった感じでおいしかった+7
-0
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 17:28:11 [通報]
そんなあああ😭返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 17:33:49 [通報]
赤すぎて怖い返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 17:34:56 [通報]
イスパハンのマカロンは好きなんだけどケーキは私には甘すぎた返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 17:36:54 [通報]
昔とらやがコラボで出してたイスハパンのようかんめちゃくちゃ美味しかった返信
あれ復活しないかなぁ+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:01 [通報]
>>23返信
鮮やかなピンク色を出す染料と言われてるね。
着色料が法律で使用禁止になるから、代わりの素材探しをするんじゃないかな。+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:49 [通報]
>>23返信
イスパハンの販売休止に加えて、以下のフレーバーのマカロンが5/27で終売、新しい物に入れ替えるそうです
マカロン ショコラ アメール
マカロン アンフィニマン ローズ
マカロン アンフィニマン ジャスマン
ローズやジャスミンの香料が入手できないのかもしれませんね+14
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:31 [通報]
マカロンのローズさえ残っててくれるならいいです。返信+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 17:40:47 [通報]
>>69返信
>>70書いた者だけどぎゃあ!ローズ買い占めないと。+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:41 [通報]
>>5返信
ガル民なんかシャトレーゼで満足だもんね🥺
あんなので美味しいと思えるのが羨ましいわ+6
-7
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:54 [通報]
こことは違う飲食店で働いてるけど原材料の高騰すごいからなあ。返信
前はトータル六万円で充分だった発注量が10万円位するもの。
調達しても現在の価格での販売も価格転嫁もできないんだと思う。+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 17:48:24 [通報]
>>56返信
ぽいよね
マカロンは停止してないし+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 17:55:55 [通報]
>>69返信
えっ
ローズもなくなるんだ…+5
-0
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:14 [通報]
>>6返信
パリのラデュレで初めて食べた時、本当にバラの香りがして美味しくて感動しました。
もう15年くらい前の話です…。
またいつか食べたいな〜。
+12
-0
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 18:22:28 [通報]
マカロンて若い時美味しくないと思ったんだけど返信
年取ったらなんか美味しい。歳とともに味覚の変化は色々あるけど、マカロンもそうなるとは。+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 18:43:55 [通報]
>>6返信
これ大好き
プレゼントでもらうと嬉しかったな
しばらく食べてないけどいつかまた食べたい
+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 18:46:28 [通報]
>>1返信
これではないけど、イスパハンのなにかを食べたことある。なんだったか思い出せない。+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 18:46:56 [通報]
>>36返信
で、食べたことあるの?+1
-2
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 18:47:18 [通報]
>>1返信
コンビニでこの味のチョコ売ってたような+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 18:48:45 [通報]
>>6返信
美味しいですよ!フレーバーの組み合わせが天才。
ちなみにピエールエルメがラデュレで働いてる時に開発したもので、彼が去った後のラデュレでも引き続き「イスパハン」食べられます。
でも個人的にはピエールエルメのバージョンの方が繊細で美味しい。
ラデュレのも普通に美味しいけどめっちゃ甘い。
写真はラデュレの。
ちなみにちょっと前にピエールエルメでイスパハンフェアしてて、いろんなケーキのイスパハン味が楽しかった!
1番意外で美味しかったのはイスパハンモンブラン。また食べたい…+11
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 18:50:52 [通報]
もうええでしょう返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 18:51:17 [通報]
ピエールエルメのマカロンを食べたらよそのマカロン食べられません返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 19:09:38 [通報]
>>30返信
日本で言うカルメ焼きみたいなものじゃない?+0
-2
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 19:09:44 [通報]
イスパハンって絶対口では言えない(噛む)返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 19:39:01 [通報]
>>6返信
パリでも食べた
泊まったホテルの朝食はピエールエルメづくしだったなぁ+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 19:41:44 [通報]
>>72返信
謎の見下し民きたー!+4
-1
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 19:42:02 [通報]
>>1返信
昔、ピエールエルメのガラケー使ってたからこの画像は見覚えある。
でも食べたことない。笑
かわいいよね。使ってたガラケーもめちゃくちゃ可愛かった。+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 19:54:58 [通報]
>>69返信
ローズなくなるのショック+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 19:55:36 [通報]
私の憧れのスイーツが…涙返信+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 20:02:15 [通報]
昔、これの味のヨーグルトがあって、美味しかったんだよねぇ…返信
再販して欲しい!+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 20:09:19 [通報]
エルメのマカロン大好き 香りと味のバランスが最高返信+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 20:09:44 [通報]
こんな色の物は食べられない返信+0
-2
-
95. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:56 [通報]
>>1返信
20年ファンでした+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 20:25:12 [通報]
>>3返信
集合体恐怖症にはちょっと無理+0
-1
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 20:48:37 [通報]
これ15年前くらいにフランスで食べたけど、今もあると思うとなんかすごいな。流行りもののようでいて定番なのね。返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 21:26:07 [通報]
>>6返信
好きです!
好みは分かれそう+5
-0
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 21:49:41 [通報]
>>72返信
シャトレーゼ普通に美味しいよ?
安いし。+1
-2
-
100. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:44 [通報]
>>89返信
そんなのあったんだと調べたら可愛いーー!
ガラケー時代に戻りたくなる+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/03(土) 01:48:22 [通報]
>>32返信
本当はパンがなければブリオッシュを…だからこんな華麗お菓子じゃないw
さらに言えば本当は言ってないけど+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/03(土) 05:14:13 [通報]
>>99返信
外国人労働者を低賃金でこき使ってる&賃金払わずに働かせてるから安いんだよ+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/03(土) 08:44:41 [通報]
>>6返信
マカロンが流行り出した頃食べた
おいしかったけど特にそれ以降食べてない+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/03(土) 09:06:05 [通報]
私は食べ物からローズの香りがするのがどうしても受け付けない。返信
お便所の芳香剤食べてるみたいでw
+0
-1
-
105. 匿名 2025/05/03(土) 10:40:13 [通報]
>>76返信
15年前とは変わったよね全く。あの頃まだ自分にお金あったわ+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 11:01:24 [通報]
記念日にはこれ食べてた返信
美味しい+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/03(土) 21:38:18 [通報]
昔リプトンかなんかにストラップついてたような返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する