ガールズちゃんねる

マンションの駐車場マナーについて

69コメント2025/05/03(土) 14:36

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 16:31:16 

    最近引越しをしました。
    マンションの隣の車が大きめのミニバンなのですが、いつも駐車時に車止めまで下がらない状態で駐車しています。(酷い時は1メートルくらい前に出ていることも)
    そのミニバンの前も大きめの車なので、出入りする時にかなり気をつけなければいけません。
    主は運転が得意な方ではなく、特に駐車は苦手なのでプチストレスです。
    ただ、わざわざ管理会社に言うほどの事案ではないんですよね…
    モヤモヤしますが、こちらが気を付けて運転する他ないのでしょうか?
    返信

    +57

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/02(金) 16:31:49  [通報]

    そうかも
    返信

    +1

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/02(金) 16:32:06  [通報]

    管理会社に言えばいいのに
    返信

    +192

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/02(金) 16:32:10  [通報]

    >>1
    張り紙しちゃえば
    返信

    +1

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/02(金) 16:32:31  [通報]

    運転下手な人がミニバン乗ってるのかな?
    返信

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/02(金) 16:33:47  [通報]

    うちのマンションの掲示板に車は真ん中に停めてくださいって張り紙貼ってあったから一応管理会社に相談してみる
    返信

    +55

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 16:33:50  [通報]

    ミニミニバンバン
    返信

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/02(金) 16:34:23  [通報]

    誰かが擦ったりしなきゃ直らなさそうだよね
    管理会社に言えば張り紙くらいはしてもらえるよ
    返信

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/02(金) 16:35:03  [通報]

    >>1
    1メートルも出ているって頭悪いのかな?
    返信

    +102

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/02(金) 16:35:05  [通報]

    マンションの駐車場マナーについて
    返信

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/02(金) 16:35:15  [通報]

    枠からはみ出しているなら管理会社に言いなよ
    返信

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/02(金) 16:35:56  [通報]

    >>1
    言って大丈夫だよ。
    家族が免許取り立ての頃、同じような事があったけどすぐに注意受けてた。それで改善したし、モヤモヤするぐらいなら言うべきだと思う
    返信

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/02(金) 16:35:56  [通報]

    管理人さんは居るのかな?
    居るなら相談してみるのも手だよね
    あくまで、擦っちゃいそうで怖くてーという体で
    返信

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/02(金) 16:35:58  [通報]

    >>1
    ミニバンの運転手つかまえて
    「あの、ご相談なんですが、私運転が苦手で~」ってへりくだってお願いしてみては?
    返信

    +5

    -15

  • 15. 匿名 2025/05/02(金) 16:36:57  [通報]

    私は車に「すみせんがもう少し車の位置を下げてくれませんか?」ってメモが挟まっていました
    それ以来気を付けるようにしてました
    返信

    +12

    -7

  • 16. 匿名 2025/05/02(金) 16:37:37  [通報]

    改造車だったらタイヤ止めの縁石に、マフラーが擦るから前にだしてるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/02(金) 16:37:38  [通報]

    あれ何の為に前に出してるんだろう
    シャコタンでなくても出してる車あるよね
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 16:37:41  [通報]

    隣の車が子供降りやすいようにいつもこっち側に幅寄せしてて大迷惑。スライドドアだから普通に停めたところでぶつけようがないだろって思う
    返信

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/02(金) 16:38:42  [通報]

    後ろのトランクから、頻繁に荷物出し入れするとかかな
    返信

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/02(金) 16:38:43  [通報]

    >>16
    >>17
    スポーツカーとかってほんと迷惑だよね
    そんなに傷つけたくないなら屋内保管でもしてろって思う
    返信

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/02(金) 16:38:57  [通報]

    >>9
    ちょっとならトランク開かないとかで分からなくもないんだけど、そもそも駐車場のサイズが小さすぎるのか枠内に止める気がないのかだよね
    返信

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/02(金) 16:39:04  [通報]

    >>15
    なんでそれまでは後ろまで下がらなかったんですか?
    批判ではなく、不思議で。
    返信

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 16:39:09  [通報]

    >>19
    トランクがある車なんて今そんななくない?
    返信

    +1

    -11

  • 24. 匿名 2025/05/02(金) 16:39:30  [通報]

    >>1
    全員1メートル前に停めよう
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/02(金) 16:40:17  [通報]

    >>1
    管理会社に言うほどの事案です。
    返信

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/02(金) 16:40:20  [通報]

    >>15
    こういう人ってわざわざ指摘されないと自分で気づけないの?他人に迷惑かけてること
    返信

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/02(金) 16:40:43  [通報]

    >>3
    前後にも白線があって其処から出てたり、左右の白線より長く停めてたりしたら確実に迷惑駐車になるよね。
    躊躇しなくてもいいのに
    返信

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/02(金) 16:41:13  [通報]

    その車止めてる人も運転が下手な人でどのくらい下がっていいか分からないのかも
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/02(金) 16:41:36  [通報]

    うちのマンションにもいます
    短時間ならとめても可のところに我が物顔でいつもいつも停めてます
    その一家みんなガラ悪くて感じ悪いし理事会の任期もバックレるしどうかしてます
    非常識だから打つ手がありません
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/02(金) 16:43:25  [通報]

    >>1
    管理会社に言う案件だよーそれで擦ったりしたらこっちが悪くなるしさ、早目に対応策した方が良いと思う
    返信

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/02(金) 16:45:07  [通報]

    マンションの隣の車って何?
    隣の家って事?
    返信

    +1

    -15

  • 32. 匿名 2025/05/02(金) 16:48:36  [通報]

    枠内に収まっていない&車止めギリギリまで下がっていないなら言った方がいいよ
    たまにはみ出てる車あるけど邪魔だよね
    返信

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:13  [通報]

    >>1
    インド系のクソ害人がコインパーキングに停めずに住民の駐車エリアに停めてめちゃくちゃ迷惑だったけど、ある日怖い人の駐車エリアに停めちゃってたみたいでボロクソ怒られてた

    それ以降は見なくなったから良かった
    返信

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/02(金) 16:50:01  [通報]

    管理会社に言うわ
    下手くそはデカい車に乗るな
    返信

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/02(金) 16:52:13  [通報]

    >>1
    管理会社に言えばいいのに
    傷をつけてしまったら申し訳ないのでって言い方すればよい
    返信

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/02(金) 16:52:23  [通報]

    >>31
    マンションの(駐車場の)隣の(枠の)車じゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/02(金) 16:53:19  [通報]

    >>18
    わかる
    前マンション住んでたときに隣がそんな人だったけど、偶然会ったときに挨拶も会釈もしないでふてぶてしくて感じ悪いな〜と思ったよ
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:16  [通報]

    >>17
    後ろはどうか知らないけど、前は車止めに擦る車あるよ…
    家族の車で擦ってしまったことある…
    ヤンキーっぽさもなくなんの改造もしてない普通車…
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:25  [通報]

    >>18
    うちも、幅寄せは隣りの人が引っ越してきてからずーーーっとイライラしてます!左隣りだから、まだマシなんだけど、夜遅くに疲れて帰ってきて、いつもうちの区画側:反対側=1:2ぐらいの割合で詰められてるの、本当にムカつく!管理会社に言ったけど向こうの言い分は「そっちも寄せてくることあるから」と。私、変にこだわり強くて(笑)絶対真ん中にしか停めないし運転サポートのカメラ&枠線でも確認してるからブチ切れよ。早く居なくなって欲しい。
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/02(金) 17:01:03  [通報]

    セダンみたいなやたら車幅広くて平べったい車が近くにいると迷惑
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/02(金) 17:01:21  [通報]

    >>9
    中国製のバックモニターなんじゃないの?Xで見たことあるけどすごいよw
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/02(金) 17:02:12  [通報]

    >>18
    うちは暗黙の了解みたいな感じで寄せる方決まってる
    そもそも駐車場狭くて真ん中に止めるとドア開けるのも大変だから、前向き駐車と後ろ向き駐車がセットで真ん中開ける
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:57  [通報]

    車止めまで停めない人いるよね
    軽ならまだしも普通車なら最後まで停めろっての
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/02(金) 17:04:56  [通報]

    >>39
    わかる!
    私もこだわり強くて、左右に車があるか関係無くきちんと枠の真ん中に止めるw
    スーパーの駐車場とかでたまに白線跨いで止めてる車いるけど、頭おかしいのかな?と思う
    返信

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:32  [通報]

    >>1
    普通に管理会社に言うべきだと思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/02(金) 17:13:41  [通報]

    >>1
    管理会社に言えば良いと思うよ
    万が一、ぶつけたら申し訳ないから適切な位置に止めて欲しいって
    返信

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/02(金) 17:14:37  [通報]

    最近借りた駐車場の隣のプリウスがこっちにはみ出て駐車してたけど、ギリギリで枠内に停めてきたら傷付けずに動かしてあったから助手席から乗ったと思うw防犯カメラもついてるし名前も書いてあるからね。今度からちゃんと停めろよ!
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/02(金) 17:15:12  [通報]

    >>29
    うちの所も1年から2年位
    契約もしてないのに、無断で
    車止めてた奴居たよ。(マンションの住人)
    管理会社が気付いて、その車見なくなったけど、
    他の住人は、ちゃんと月々お金払って止めてるのに、
    なんか凄くムカつくよね💢
    犯罪と変わらないよね💢

    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/02(金) 17:16:05  [通報]

    集合住宅ってどうしても非常識な人や自分さえ良ければいい人が必ずいるもんね。
    そういうの経験したから結婚して一軒家購入したけど快適。
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/02(金) 17:17:35  [通報]

    >>1
    管理会社に言った方がいいよ。
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/02(金) 17:22:58  [通報]

    >>1
    「ただ、わざわざ管理会社に言うほどの事案ではないんですよね…
    モヤモヤしますが、こちらが気を付けて運転する他ないのでしょうか?」

    管理会社に言えばいいんじゃない?
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/02(金) 17:26:31  [通報]

    マンション駐車場で隣の車に扉をぶつけてる住人がいるらしく、エレベーター内に張り紙があった。でも管理会社から直接注意しないとそういう奴は気にしないし張り紙なんて見なさそう
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/02(金) 17:31:23  [通報]

    隣の人がランクル買って駐車枠ギリギリまで幅があるからいつも私の枠を使って出入りしている。私が軽自動車だから可能なだけなんだよね。
    申し訳なさそうな感じならまだいいんだけど、太々しい態度なので不愉快だわ。
    私もその人側の線ギリギリに止めてあげようかな('ω')
    返信

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/02(金) 17:34:12  [通報]

    >>5
    うしろを開けて出し入れすることが多いとか?
    前にもマンションの駐車場のライン左右どちらかギリギリに停める住人がいて困るってトピになってたことあるし、マンションって色んな人が共同で決められた駐車場所使うから面倒だなと思った。
    そしてそのトピの時は、ライン内に入ってるなら、そのどこに停めようがどちらに寄せようが借りてる人の勝手だ!てコメントがそこそこ多くてプラスもついてた。
    私は左右に迷惑にならないように間隔考えて停めるのが当たり前だと思ってるから価値観の違いに面食らったわ。
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/02(金) 17:34:37  [通報]

    >>41
    だとしても降りたら気づくでしょうよw
    当て事故したらお互い嫌じゃん
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/02(金) 17:35:31  [通報]

    >>1
    マンションに厄介者がいると困っちゃいますね
    しかも引っ越ししたばかりとか同情します
    マンションの駐車場ならば普通舗装されていてスペースを線で引いて
    個人の使える駐車場所は決められているはず
    それ以外は共有スペースなのだからあなたが管理会社に話する事は普通の行為です
    とはいえその人がやたらと手前に停まるのは何かしらの事情があるのだろう
    今後めんどくさいことになりそうな気がして躊躇している感じですか?
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/02(金) 17:49:08  [通報]

    >>1
    張り紙したら?
    私は運転が苦手であなたの車にぶつけそうで怖いので車を後ろに下げて停めていただくと助かります。よろしくお願いいたします
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/02(金) 17:49:34  [通報]

    >>1
    うちはまぁまぁ広い駐車場なのに隣が白線越境踏みたくりで馬鹿みたいに車が右斜めって停めるおバカさんだったから管理会社に「白線の中に停めるのがそんなに難しいのか?笑」って問い合わせしたら次の日からきっちり白線の中に収まった!やれば出来るじゃん!つーか出来るなら最初からやれ💢
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/02(金) 17:50:24  [通報]

    >>1
    遠慮なく管理会社に言いましょう
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/02(金) 18:09:11  [通報]

    仕事先で前あったこと

    都心のビルで1台だけ駐車スペースじゃないところに駐車してるマナーの悪い車がいるって社内で問題になったことあるんだけど、それがビルの所有者の車ってわかってみんな社内で急に誰も何も言わなくなったの笑ったわ。

    マナーが悪いんじゃなくて

    全部その人の土地
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/02(金) 18:25:32  [通報]

    >>23
    どういうこと??トランクがない車ってあまり思い浮かばない
    高級車にはトランクなかったりするの?
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/02(金) 18:33:59  [通報]

    >>1
    エスカレートする前に管理会社に相談したほうが良いよ
    そういう身勝手な止め方する人って自分から改心してきちんと駐車するって事は滅多にないから
    私も似た状況で放置してたらどんどん厚かましくなって更には勝手にウチの区画に勝手に停められたりしたんで管理会社経由でクレーム言ったよ
    プチストレスも積もり積もると家に帰るのが憂鬱になる
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/02(金) 20:42:02  [通報]

    >>1
    言い逃れ、シラを切るパターンがあるので数回(数日)写真に撮っておくといいですよ😊
    うちは最近そんな停め方してませんクレーマーなんじゃね?って言われたので記録していた写真を管理会社の担当さんにお見せしました笑
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:45  [通報]

    主です。
    皆さま色々なご意見ありがとうございますm(__)m
    早めに管理会社に相談して、またマナー違反があれば撮影しておこうと思います!
    まずは張り紙などで対応になるのかな?
    話が通じる相手である事を願います!!!
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:03  [通報]

    >>61
    今の車はトランク出っ張ってないでしょ
    トランクの分長いセダンがはみ出してるって話では?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/02(金) 21:21:04  [通報]

    >>18
    私も隣の車が幅寄せして駐車していて酷いときはうちの区画線にはみ出してたこともあった。
    管理会社通して注意してもらったけど改善せず、マグネットシートにホワイトボードのマーカーで黒く一面塗りつぶしてうちの車に貼って対策したよ。相手が車に乗り込む時に服がマグネットシートに擦れてマーカーが消えた部分があって、それ以降幅寄せしなくなった。
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 07:18:44  [通報]

    社宅の役員やってた時にトラブルあったよ。来客用の駐車場に同じ車が停めっぱなし。各家庭一台しか所有出来ないし、来客スペースは1番いい場所だから住人達からクレーム。事情を聞いたら息子の車を預かってて残り3日と言うから大目に見たけど、我慢ならない人がいたようで偉い人経由で人事にチクった模様、その後すぐに出てった。置いてた車もアルファードの最高ランクだったから目立つし妬みの対象だったっぽい。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 13:20:32  [通報]

    うちのマンションは立体駐車場と平面駐車場がある。
    新築入居で最初は立体と平面で1台ずつ借りていたけど、平面のほうがマナーが悪い人が多かったので
    平面をやめて立体2台にした。
    うちの場合、立体の方は操作が複雑だったり細かなルールがあるからマナーを守れる人しかいない。
    ヤンキー系は平面を借りてる。
    3年経っていまだ平面の方はトラブルがあるけど、立体の方は平和。
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 14:36:08  [通報]

    >>66
    おお、初めて見たアイディアだ
    私も今後困ることがあれば真似したい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード