ガールズちゃんねる

友達が泊まりに来る時、どこまで用意する?

61コメント2025/05/04(日) 08:09

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 11:48:28 

    我が家に友達が泊まりに来ました。
    友達が歯磨きをしたとき「口をゆすぐ時にコップ借りたよ。黄色いコップがガル子のだよね」と。
    洗面台に青と黄色のコップを夫と私用に置いているのですが、黄色は夫のなんです。私のは青色のコップです。
    指摘できずに「うん、そうだよ」と言ってしまいました。
    一言コップ借りていい?と聞いてくれたら、何か別のコップを渡したのに…。

    他の友達が泊まりに来たり、逆に泊まりに行ったりすることはありましたが、歯磨き用のコップを用意するという考えはありませんでした。
    私が泊まりに行くときは、たためるコップを持っていくか、手で水をすくって口をゆすいでいました。

    皆さんは友人でも親戚でも、誰かが泊まりにきたらどこまで用意しますか?

    +3

    -41

  • 2. 匿名 2025/05/02(金) 11:49:12 

    私はいつも紙コップ使ってもらう

    +37

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/02(金) 11:49:31 

    あーそうかい
    じゃあ旦那の全部貸したらいいやん

    +1

    -18

  • 4. 匿名 2025/05/02(金) 11:49:37 

    切り札としてぶぶ漬けを用意しておく

    +6

    -9

  • 5. 匿名 2025/05/02(金) 11:50:05 

    文句言うなら泊めなきゃいいのに

    +60

    -11

  • 6. 匿名 2025/05/02(金) 11:50:07 

    旦那さんがいるのに泊まりにきたの?
    一人暮らしかと思ったよ
    旦那さんがいるならそもそも泊まらないな

    +127

    -8

  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 11:50:27 

    それは友人やばい。

    +24

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/02(金) 11:50:29 

    パンティは用意するよ

    +3

    -12

  • 9. 匿名 2025/05/02(金) 11:50:43 

    コップは紙コップかな
    スキンケアは持ってきてほしいけどバスタオルとフェイスタオルは貸す
    シャンプーやボディソープも使ってもらっても構わない

    +42

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/02(金) 11:51:01 

    勝手に洗面所のコップ使わないよ。それが友人のであろうが。ましてやふたつあるなら旦那さんのかもしれないし

    +77

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/02(金) 11:51:47 

    私も一度友だち泊めて嫌な思いしたからもう泊めない

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/02(金) 11:52:12 

    友達が泊まりに来る時、どこまで用意する?

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/02(金) 11:52:14 

    >>6
    だよね
    家族いるならそもそも泊まらせない

    +26

    -7

  • 14. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:01 

    それ逆の立場なら本当に気持ち悪い

    夫の友人が勝手に自分のコップを使ってたなんて知ったらコップを捨てるわ

    友人も主も言葉足らずだと思う
    相手のせいだけじゃないよ

    +47

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:03 

    私の友達はお泊りセット一式持ってくるから
    用意するのは布団と枕くらいかな
    バスタオルも持ってくる
    うちの洗濯機でよければ洗濯していく?って声かけるよ

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:08 

    用意するのはタオルくらいかな
    歯磨きコップは気にしてなかったから主と同じく言われて別の出すかも

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:08 

    >>1
    いや、友達やばいだろ。いくら仲良くて泊まってもコップは使わないよw手でゆすげ!ってなるわ

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:24 

    旦那居る人んちに泊まるのがそもそも私には考えられない。
    その日旦那は居なくても。

    +24

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:30 

    コップ云々の話は友人がズレすぎてるから置いといて、、

    >>友達が泊まりに来る時、どこまで用意する?
    タオル類だけ用意します。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:32 

    >>10
    手酌で出来る事だしね
    タオル一つ無かったり貸してくれないのはムッってしちゃうかもだけど

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:39 

    相手も2個並んでる明らかに誰か専用のコップを使うなよとも思うし、
    それ旦那のだよって笑い飛ばすことも出来んの?

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:48 

    なんか図々しいね

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 11:54:27 

    紙コップかなぁ…
    というかそんな非常識な友達いない。小中高の友達も今当てはめて考えてみたけどやっぱりいない
    主の友達幼児なのか?

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/02(金) 11:55:10 

    パジャマ忘れたから借りていい?と言われたから貸したらタンスの匂いするーって言われた事ある

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:15 

    >>14
    旦那の友達が私のコップ使ったとかもう捨てるわ。相手にもなんか申し訳ない。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:27 

    >>1
    「一言聞く」ができない人っているよね。時間がなかったわけじゃなく、聞くという発想がそもそもないみたい

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:32 

    私なら、泊まりに来る用に紙コップ用意する。
    歯ブラシもトラベル用の使い捨てタイプ。
    歯磨きしたいけどコップ使っていい?と聞くべきだけど、用意してなかった主も気が利かない

    +8

    -5

  • 28. 匿名 2025/05/02(金) 11:59:21 

    めちゃくちゃ酷い事されたわけでも無いし、借りたよと言ってくれるだけマシだとは思うので、モヤモヤする感じが理解できる気がします。あまりいちいち細かく聞かれてもめんどくさいし……
    各々で気遣う線引きが違うから、お泊まりって難しいね。

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/02(金) 12:00:24 

    >>1
    指摘してよかったと思うよ
    「黄色のは夫のだよー、必要なら別のコップ出すから使う前に言ってよー」って
    その場でいわないと

    自分なら歯磨きでコップを使うなら持参する。勝手に使うのはその友達がちょっと変だと思うよ

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/02(金) 12:00:46 

    >>25
    飲み物飲むのコップは、友達が使ったからって捨てないよね?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/02(金) 12:00:50 

    >>1
    歯磨きのコップは来客用の物を用意してある。
    ディズニーホテルのアメニティで貰ったやつ。
    タオル類とかコップとか、友達が言い出しにくいような備品は先に全部渡してあげるよ。
    その方がこっちも気を遣わないし、向こうもくつろいでくれる。


    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/02(金) 12:00:59 

    忘れがちだから歯ブラシとか持ってきた?ってきくかも
    一緒に買出しいくついでに100均よる?とか
    借りるの苦手な人もいるからさ

    借りるの別に気にしないよって仲ならストックから使ってもらう
    タオル、紙コップ、使い捨て歯ブラシ、こだわりないならスキンケア類
    持ってくるの大変じゃん

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/02(金) 12:02:50 

    >>1
    仲良くても歯ブラシ、ヘアブラシ、スキンケア用品、着替え、メイク用品は最低限持参するでしょ
    コップはこちらで紙コップ用意するしタオル類も寝具同様貸せる 
    若い頃に泊まりに来た友人にパンツ(下着)貸してって言われて嘘でしょ~近くのセブンで買ってくれば?って言ったのに勿体無いって言われて泣く泣く新品を渡したけど洗って返すと言われて再度ドン引きして返さなくて良いと言った事があるわ 他人が履いた下着なんか嫌だと思うのが普通だと私は感じるけれど何とも思わない人がいるってカルチャーショックだったわ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/02(金) 12:03:20 

    >>21
    友達との関係性か
    確かに「それ旦那のだよ〜」って突っ込める関係ならお泊まりも有りなんだろうな

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/02(金) 12:03:28 

    まあ夜食のカップヌードルは用意する

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/02(金) 12:05:43 

    >>3
    ごめん笑った

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2025/05/02(金) 12:06:14 

    >>31
    とりあえず1セット用意しておくと慌てないんだね
    サッと出してあげたらお互い気持ち良いもんな
    早速用意します!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/02(金) 12:08:13 

    一人暮らししてる頃、友達を家に泊めたら「部屋が散らかってる。掃除しなよ」と言われた。おまけに「ガル子の部屋は散らかってる」と周りに言いふらしてた。
    本人は実家暮らしで「私の部屋はゴミだらけだから」と一度も部屋に入れてくれた事がない

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/02(金) 12:10:20 

    >>31
    友達が言い出しにくいような備品は先に全部渡してあげる
    良いですね、この心遣い
    31さん優しい大人な方なんだろうな
    気兼ねなく使えるセットを用意しとこうと思いました。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/02(金) 12:12:19 

    >>10
    友達のだと分かってても使わないよね。
    例えばコップに「ガル子♡」「ガル男♡」みたいに書いてあって絶対こっちがガル子のだなって分かっても使わないよ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/02(金) 12:12:55 

    主も気が利かない、というけど、主自身泊まりに行く時は手で掬って口濯ぐと言ってるから、主の周囲も泊まりに行っても用意するような人がいなかったんじゃないかなあ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/02(金) 12:14:35 

    >>1
    下着とか着替え以外、全部準備する
    で、我が家のモノで使いたくないモノがあれば持って来ればいい

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/02(金) 12:22:13 

    >>6
    うちは旦那が出張の時とかに友達が泊まりに来るよ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/02(金) 12:22:16 

    >>1

    ●自分からお願いして泊まりに来てもらう場合…とにかくすべて。手部ぶらで来てもらっても何も困らないようにする

    ●相手が泊めてと言ってきた場合…歯磨きセットはコンビニで買え、パジャマも自分で持参しろみたいに相手に殆どやらせる

    私は上記の考えだから、『悩みを聞いて欲しいから泊まりに来て』と言ってきた友人宅に何も用意されてなかった時は図々しいなと思った

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/02(金) 12:23:03 

    海外赴任中は結構泊まりに来てくれる友人がいたので
    バスタオルとフェイスタオルはゲスト用、歯ブラシ類はホテルのアメニティセットみたいなのを用意してた
    アメニティはそれなりの品質だから、嫌なら自分で持ってきてもらう
    シャンプー・コンディショナー・ボディソープは、こだわりがなければうちのを使う
    洗濯したければ洗濯機も適当に使ってもらってた

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/02(金) 12:27:52 

    用意するのは布団と枕、タオルくらい?
    スキンケアやシャンプー類はこだわりがあるなら自分の持ってきてほしい
    ないなら使ってくれて構わない
    歯磨き粉は貸すけど歯ブラシは持参してほしい
    コップも手じゃだめなら自分の持ってきて

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/02(金) 12:39:45 

    取りに来る前提で遊びに来てるなら自分も泊まりセット位はもってきてるだろうから
    何がないー?って聞いてないもの全部用意する。
    勝手に使われたくないから
    タオルはこれつかって。コップはこれね。みたいに

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/02(金) 12:39:55 

    >>47
    泊まりに。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/02(金) 12:40:46 

    そりゃ全部用意する。
    その代わりお酒や飲み物は泊まりに来る人が用意するってかんじ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/02(金) 12:41:11 

    全部貸すよ
    歯ブラシも新品出して持って帰ってもらうし、紙コップも用意するし
    タオルもここにあるの好きに使ってねってやるし、パジャマももちろん貸す
    服とかも気温違ったりするから私の貸すときもある
    私の生活の延長だから気にならないよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/02(金) 12:43:24 

    昔、実家に泊まりに来た祖母が勝手に私のコップに入れ歯入れたのに気づかず、口を濯ぎそうになってからそれ以来コップ使わず手酌だわ
    一人暮らしの時に友達に歯ブラシは普通、泊める側が用意するもんだと言われたけど他の友達はみんな持参してたからあんまりコップとか考えた事なかった

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/02(金) 13:12:14 

    まあ使ったあとに黄色いコップががる子のだよね?とか聞くくらいなら使う前に聞けよ、っていう気持ちはわからんでもないw
    いやそれ旦那のコップだよ!って言ったらその子どうしたんだか

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/02(金) 13:18:58 

    >>1
    友達の旦那が使ったコップ使うとか罰ゲームじゃん
    自業自得だけどめちゃくちゃ可哀想ww

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/02(金) 14:01:23 

    今までの人生で2回人を泊まらせた
    いずれも向こうからの申し出
    人の家に泊まりたがるなんて図々しいだけ
    トイレとか風呂とか使われたくない
    若い頃て警戒心薄かった 泊めるとそれからの
    関係も長く続く様な気でもしてたのかもしれない
    その2名今はどちらとも疎遠になって何をしてるかも知らない

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/02(金) 14:25:44 

    >>31
    それが出来ない人なのよ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/02(金) 14:35:56 

    >>10
    手で充分だよね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/02(金) 14:43:01 

    コップどころか歯ブラシ用意して迎えるホスピタリティの人も凄いけど、そもそも人の家に泊まりに行くのに歯ブラシセット持って行かない人が非常識じゃない?
    自宅に携行用セット持ってなくても、コンビニや100均で使い捨てのつもりで買ってから行くわ

    その友人宅が歯ブラシ用意してなかったら「えっ、無いの?」ってなって深夜とかにコンビニまで買いに行くのか?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/02(金) 14:59:49 

    >>5
    いや無断で人の家の物を使うようなガサツな人だと思わないでしょ普通

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/02(金) 16:08:57 

    >>5
    ええ、人んちのコップ勝手に使うほうがおかしいでしょ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/02(金) 16:22:35 

    >>1泊まりに来るってことはこっちがおもてなし側なのに何を文句言ってんの?自分の用意不足じゃん

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/04(日) 08:09:11 

    >>6
    それを考えると
    友人もちょっと図々しいな

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード